自民党「各社世論調査で自民が好調なのはマスコミの陰謀だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 
自公上滑り警戒、民主激減予測に衝撃 衆院選

自民、公明両党が選挙戦で優位に立っていることが産経新聞社の調査で分かったが、両党幹部は各陣営の気の緩みを警戒し、
引き締めに躍起となっている。予想されたこととはいえ民主党の激減予測に同党幹部らは衝撃を受けている。

第三極勢力も伸び悩みに焦りの色をみせている。ただ、投票先を決めていない有権者が多くいる中で、
民主や第三極がどこまで巻き返せるかが焦点だ。(衆院選取材班)

「自民党の調査では、まったくそんな甘い数字ではない。違和感を覚える。一層気を引き締めていかないといけない」

自民党の安倍晋三総裁は5日夜、産経新聞の取材にこう語った。各報道機関の調査でも自民の好調が伝えられているが、
党内からは各候補の緩みを警戒、「油断させようという陰謀ではないか」(選対幹部)などと当惑の声が上がる。

石破茂幹事長も同日夜、北海道函館市内で記者団に「全国を回っていて支持、期待が高まっているという実感はまったくない」と言い切った。

党内には「具体的な候補者が出そろったなかで1人を選ぶことになると、こういう結果につながった」党(幹部)と歓迎する向きもあるが、
「消去法にすぎない。挑戦者の姿勢で攻め続けないといけない」(ベテラン)と陣営の引き締めを図る声が広がった。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/612371/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:50:14.02 ID:J1ic2uLB0
【自民党】
原発…推進・再稼働
TPP…参加
消費税…増税

【民主党】
原発…2030年までに廃止
TPP…参加
消費税…増税

【未来の党】
原発…反原発
TPP…反TPP
消費税…反増税


こんな自民が圧勝とかありえないわ
脱原発・反原発が国民の大半なんだろ?
原発推進再稼働容認だけで自民党は無いわ
国民の生活を第一に考えてる未来の党しかありえないと思うんだが…

原発再稼働、消費税増税、TPP参加の自民党だけはありえない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:51:02.04 ID:Q5pmOw8j0
>「自民党の調査では、まったくそんな甘い数字ではない。違和感を覚える。一層気を引き締めていかないといけない」
そりゃガチ数字出したら気が緩むからだろ
大体ガチ数字から40-50議席少ない数に調整して説明してる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:51:27.35 ID:QNoeHk/20
という報道をするマスコミであった
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:52:09.23 ID:Jzu2RlMI0
マスコミ「頼む!アナウンス効果で自民票減ってくれー!」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:52:46.76 ID:7d/obKYs0
疑心暗鬼w
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:52:52.53 ID:7zPt8/4X0 BE:852285-BRZ(10001)

さすがネトウヨ政党
ほめてもマスコミの陰謀、けなしてもマスコミの陰謀
陰謀論好きだねえ・・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:53:44.40 ID:jLvUF99iT
アンダードッグ効果狙ってるんだろ?
民主党サポーターズクラブだからな日本のマスコミは
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:54:12.01 ID:RjxB+loI0
>>2
+へ帰れ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:54:22.82 ID:idY8/dmt0
もう完全にマスコミを敵視してるんだなw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:54:32.17 ID:1mWJ2Hxp0
まあ、自民としては
事実であっても、こういう数字を出されるのは嫌だろうな
気が緩むのもそうだし
自民でいいとも思うけど、流石にこんなに勝たせたくはないなあと
無党派層・迷ってる奴が他に流れやすくなるから
安倍の手腕が凄すぎてつらい
小泉郵政解散以来の議席を獲得するのか
スレタイで「えっ」ってなったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:56:04.44 ID:QhoHLxFu0
経済面を重視して考えれば、脱原発とか消費税増税反対とか言えないんだな。
嫌だけど、仕方ないって奴が意外と多いんだな。
TPPは知らんけど。

こういう奴は声を出さないから、どうしても脱原発とか言ってる方が目立つだけ。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:56:16.02 ID:PoiaCkKW0
100%勝つ選挙だからこそ
核兵器保有、国防軍を明確に表記するべきなんだよね
それで選挙で勝てばそれが民意だと言えるから

民主の外国人参政権みたいに隠しちゃいけないぜったいに
「自民党の調査では、まったくそんな甘い数字ではない。違和感を覚える。一層気を引き締めていかないといけない」
警戒しすぎワロタ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:56:33.65 ID:X+a9edJN0
何と戦ってるんだ安倍ンゴはw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:56:49.11 ID:wr5SAw8k0
マスコミの嫌われっぷりが笑える
日本中から嫌われてそう
ねーよww
イチャモンにもほどがあるわ
勝者は勝者らしく次の政権のことでも考えてろよ
支持はしないがなー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:56:56.33 ID:wht9ImOeO
好調なデータはチョン!
政党の中まで+民かよw
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:57:43.31 ID:cfd+H2Sl0
自民党内で安倍をよく思ってない勢力からしたら、安倍自民の圧勝はうれしくないんだろうなぁ
安倍ネガキャンも案外自民党内からだったりしてw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:57:44.40 ID:QPOFHG3h0
褒めちゃダメ、けなしちゃダメ

んじゃどうしろっつーんだよw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:57:52.04 ID:0jKU5eLD0
良かろうが悪かろうが陰謀か・・・

何かの精神病じゃないの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:58:01.06 ID:/rKaFXcI0
警戒心持つ事は良い事だよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:58:32.33 ID:Q5pmOw8j0
実際問題党が分裂しすぎてるから
今の自民でも290余裕なのは明らかなんだが
自民党としては余裕勝ちなんて空気自体にしたくない

選挙の議席数以上にその後の政権運営というか
次の参院選で50議席ほしいから
油断するとあっという間に落ちてしまう
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:58:34.45 ID:gDBUBlEW0
なんたら効果ってやつ嫌ってるんだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:58:39.91 ID:ykFMv4NO0
安倍ちゃんは小泉以来の大勝だね。小泉のような笑顔が見れそうだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:58:56.96 ID:LYRX/K3p0
一方、この記事を見たときの+にゃん達は

2 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 10:13:28.14 ID:iVIts6I70
そりゃもう アカの謀略だ

3 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:14:11.15 ID:vE1I06Xb0
自民党のマスコミ不信は骨身に染みてるよなw

国民もそうだよ! 

4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:14:25.20 ID:0CvN/rHh0
まあ、そう疑われても仕方ないわな

5 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/06(木) 10:15:01.20 ID:jYXtI+ms0
細川政権だかの時はまだ完全な政権交代じゃなかった。
今回はどうかな。

6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/06(木) 10:15:07.36 ID:ZCKNx8rg0
世論調査 自民24%!民主17%!
議席予測 自民単独過半数!

すっごい矛盾
世論調査で民主もまだまだ人気あるんだよアピールしつつ
自民大勝利のアナウンス効果で自民に票が集まるを防ぐマスコミの作戦
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:59:06.41 ID:07eujy0l0
上げて落とすのが昔の俺達2chネラーだからな
最近はあげもせずいきなり落としにかかるから困る
顔が緩み始めたぞw
昼間電話に出れるジジババ B層主婦 ニートが自民党のメイン支持層なんだから当然
夫婦共働き自治労や、放射能が気になるセレブ子育て夫婦は自宅にいない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:00:20.10 ID:DwjOYuty0
俺も今日の新聞見て思ったわw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:00:36.50 ID:kfmLJMmt0
安倍ネガキャンスレ立てているのはネトサポだとこの記事みて確信したわ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:00:50.13 ID:IY11/+1g0
流石マスゴミ汚い
よくあるネガキャンの一つではあるだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:01:05.89 ID:Q5pmOw8j0
>>28
小泉は衆院選大勝の時ほとんど笑わなかった
安倍も多分大して笑わんよ

今回の選挙なんて、絶対安定多数さえ取れれば後は2/3取らない限り
どうでもいいわけで
それより次の参院選で過半数取れるかどうかにかかってるから
マスコミが民主大勝予想したら「バンドワゴン効果を狙ってる!」
マスコミが自民大勝予想したら「アンダードッグ効果を狙ってる!」
ネトウヨw
自民党が政権握ると起こる恐ろしいこと

これが自民党のマニフェストだ!!ドヤァ



・政教分離削除(カルトが憲法で認められる)

・国民はクズ!(基本的人権削除)

・200兆円を上流階級に垂れ流し(下流労働者に行き届くことは無い。利権政治)

・外国人留学生を大量に輸入で日本人下流労働者に止めを刺す!(↑とセットで、決定的ですね。ある意味やってることは一貫している模様。)




新聞各社「自民党が圧勝ですわ〜」

自民「私たちは増税を宣言します!」

馬鹿ウヨ「うおおおおおおおおお!!!」

マニフェストも見ない盲目馬鹿
「自民に戻るでしょ」「まぁ、景気対策優先だわな」
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:01:53.17 ID:8PXyfU8L0
良い結果が出ても陰謀
悪い結果が出ても陰謀

林先生に診てもらった方が良くないか?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:02:22.50 ID:LqgELREV0
なんかもてた事のないやつみたい
産経は御用達新聞だろ
見えない敵と戦い出しててワロタ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:02:55.13 ID:T7OGm/TXO
>>25
これは被害妄想という。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:03:26.39 ID:GWCJ+4jx0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体、安倍は誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
ウヨネトと自民の被害妄想垂れ流し癖は異常
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:04:17.09 ID:XxsSgMLD0
>>42
【悲報】俺たちの民主党が本当にピンチ!共同通信社自公300議席をうかがう、民主激減、70議席前後
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354750764/
【悲報】俺たちの民主党が危ない!自民党294議席圧勝、民主党わずか26議席、維新の会は97議席
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354684632/
【選挙情勢】 自民290 民主70 維新50 公明30 未来15 みんな15 共産9 社民2 大地2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354746167/


サンケイ以外もヤベェw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:04:21.84 ID:6oVdskCM0
マスコミのやってること逆効果だよ
あれだと自民に入れるやつは益々増える
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:04:27.18 ID:fSwS7WLH0
わろたw
またマスコミの捏造攻撃か
なんだ、じゃ自民に投票しに行かなくていいや。



って効果狙いだな。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:04:51.65 ID:IY6NL/sx0
人は論理的な思考を放棄すると陰謀に走る
だったら他で良いやってのを恐れてるんじゃないの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:05:40.99 ID:HJLRZk6f0
消去法で自民ってのは、まあその通りなんだよな
期待感がある訳でもなく、昔の自民政権の方がましっていう程度
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:05:46.20 ID:aqxUt7N80
おい、どっかの聖戦士並の陰謀脳だなw
対抗馬になるかと期待されてた第三極が
日を追うごとにメッキ剥がしてるのがでかいんだろうな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:06:23.21 ID:Q5pmOw8j0
>>51
現状民主が分裂している以上
どうあがいても自民大勝は揺るがない
2/3取れるかどうかは微妙なのでそこに関する引き締めという面もあるかもしれんが
どちらかというとその次の参院選を視野に入れた発言に見える
日本人は単純だからな
バランス厨が他所に票入れるからな
乗せられるやつと相殺されるんかな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:08:00.38 ID:LYRX/K3p0
>>37
今回自民が大勝したら参院選は逆風になるな。
安倍が半年間支持率を維持できるとも思えんし、当分ねじれは続くだろうな。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:08:06.63 ID:U2jk2HMJ0
新聞社が自民支持の数字が増えるよう誘導してるからな。
「自民・民主・維新・それ以外でどこを支持するか?」
と聞いて、第三極の個別の名前は出さない。
こんな調査したって何の意味もない。
>>52
昔の自民政権の何がマシだったの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:08:42.39 ID:MVYXTqEs0
自民推しまくりの産経新聞が自民党の圧勝を喧伝しまくってるんですけど…
産経も実は民主の手先なんですか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:09:24.74 ID:n8RHJ7YW0
アンチ自民としてはどっちが望みなんだよ
本当にこんな自民が優勢でいいの?
それともマスコミの陰謀とやらが成功する方がいいの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:09:31.81 ID:guSeRtC9O
急に数字が上がったのは確かだな
精神病みたい
自民疑心暗鬼にかかりすぎ

ネトサポと一緒に病院池よ
>>60
経世会全盛時代の自民は嫌いではなかったよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:11:14.29 ID:XEZQrP8T0
自民の支持率が低い調査結果だとマスゴミの陰謀
自民の支持率が高い調査結果でもマスゴミの陰謀

陰謀脳ワロタwww
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:11:14.69 ID:HJLRZk6f0
民主は元のネガキャン野郎に戻って、未来は汚沢だし、維新はブレブレ
投票するとこないやろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:11:42.44 ID:xFw6VCry0
バランス取ろうとする奴もいるだろうからなー
それでも民主には徹底的に痛い目に合ってもらいたいが
これは次期政権与党への警告にもなると思うんだが
>>66
どういうところが嫌いじゃなかったの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:12:25.87 ID:kSX2lmr40
>>2
国民の大部分は、原発、tppなど、どうでもいい
景気がよくなればいい
給料が上がってほしい
雇用促進されてほしい

こんな所だよ。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:12:29.08 ID:Ek/7/o2k0
自民党は全員精神科にかかったほうがいいなw
>>57
そういうことですよねー
無党派層=バランス厨
>>67
一人勝ちしそうなとき、直前になって圧勝するって報道したら
バランスを取ろうという行動が起きて票が入らず想像より伸びなくなるんだよ
これがアナウンス効果な
マスコミはこの現象知ってて自民圧勝って報道しまくってる
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:14:52.65 ID:XEZQrP8T0
>>74
陰謀脳ワロタwww
>>70
所得の再分配という国家の基本機能をちゃんと果たして、効果的インフラ投資してた。
そして、強硬論いうのが保守みたいな勘違いさんが少数だった
今の清和会自民はだめだね、あんなネトウヨ政党
>>71

自民党のマニフェスト



・政教分離削除(カルトが憲法で認められる)

・国民はクズ!(基本的人権削除)

・200兆円を上流階級に垂れ流し(下流労働者に行き届くことは無い。利権政治)

・外国人留学生を大量に輸入で日本人下流労働者に止めを刺す!(↑とセットで、決定的ですね。ある意味やってることは一貫している模様。)
アンダードック効果で自民多少減りそうだな
読売新聞も自民過半数って書いてあった
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:16:19.78 ID:kSX2lmr40
>>74
最後の一行がなきゃ、良かったんだけどね
+に帰りましょう
陰謀論ワロタw
落ち着けよ屑ども
大変だなあw
自民の支持率が低ければ陰謀。高くても陰謀。
世の中陰謀だらけだw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:17:00.96 ID:4DbkfA400
そうかそうか読売も産経もアンチ自民だったのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:17:14.01 ID:QPOFHG3h0
バンドワゴン効果っていうのがあってだな。
>>74
前回の衆院選で民主圧勝予想出てたが
蓋を開けてみたらその予想を遙かに超える歴史的圧勝だったことについて一言
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:17:27.92 ID:v6uk/qwS0
俺に都合のいい調査結果=いい調査

俺に都合の悪い調査結果=捏造、陰謀
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:17:49.72 ID:AC+vDGs/0
バンドワゴン効果とか、こいつらが知らないわけ無いんだが

集団で見ると日本人は勝ち馬に乗る性質もってるから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:17:49.94 ID:JB2/g8lV0
郵政や政権交代の時は勝ち馬乗りが結構いたけど
今回の自民は逆にバランス厨がバランス取るだろうからな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:18:14.01 ID:XT1ltvIC0
自民党は常にマスゴミの陰謀に晒されている

 ソース安倍ちゃん
今いい数字が出てると選挙では逆に動くことは良くあるからな
有権者が「そんなに自民勝たせることはねーな」って思うから
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:18:44.25 ID:a6jAzPl/0
どーないせーちゅーんど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:18:51.99 ID:QPOFHG3h0
まあ、実際のところここまで自民票が伸びるとは思わんけどなー。

まだ約2週間あるし、どう転ぶか分からんけど。
>>85
陰謀

でしょうねw
>>92
自民党マニフェスト出てるけど、どう転ぶかまだ分からないよな!

・政教分離削除(カルトが憲法で認められる)

・国民はクズ!(基本的人権削除)

・200兆円を上流階級に垂れ流し(下流労働者に行き届くことは無い。利権政治)

・外国人留学生を大量に輸入で日本人下流労働者に止めを刺す!(↑とセットで、決定的ですね。ある意味やってることは一貫している模様。)
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:20:34.25 ID:QPOFHG3h0
>>94
ああうるせーうるせー。
あんまやってると公職選挙法違反になるからほどほどにな。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:20:48.17 ID:PoiaCkKW0
ぶっちゃけインフレ政策が成功して市場の金が増えれば増税する必要はなくなるんだよ
皆の銀行の預金=国の借金だからな

んで銀行は外国人株式所有率が高まりつつある
日本銀行は米連邦銀行の支配下だし
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:21:07.33 ID:QwXuwb6O0
前回の選挙もマスゴミの予想通りに民主圧勝になったやん
あれもマスゴミが民主の票を減らすために陰謀を働いたん?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:21:11.45 ID:wht9ImOeO
バランス取る動きなんて過去二回の衆議院議員選挙であったかよ
棚ぼたで妙なのが当選するくらいだったろ
仮に多少無党派に動きがあっても今の制度じゃ反映されないよ
>>94
いくらイデオロギーに訴えてもメシが食えなきゃはじまらんって事だ
まあ頑張れw
>>95
マニフェスト張って宣伝してあげてるのに
なんで怒るの?
全部マニフェストに書いてあることだよ、これw
郵政選挙ですら落選した地元の自民議員
現代のネット社会でマスコミの影響力なんてたかが知れてると思うんだが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:23:00.40 ID:PoiaCkKW0
>>95
公職選挙法は候補者とその党員までしか及ばないよ
一般人は言論の自由があるから問題ない

たとえば公明党と創価学会は名目上別組織なので
創価学会員は自由に活動できる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:23:37.49 ID:HufHiLPM0
>>76
割と国民全体を広く薄く目配りが出来てたんだよな
まあワイドショー政治になって見た目と清潔さが最重要視される流れになっちまったけど
見た目は汚いけどネズミを捕る猫か綺麗なだけの猫かってな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:23:41.64 ID:QwXuwb6O0
>>101
うちんとこも同じだわ
世襲議員の渡辺周が強すぎて困る…
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:23:57.79 ID:rTwlQl2v0
つまりニコニコは反自民ということか
恐ろしいな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:24:18.67 ID:hWAOoU3+0
無党派層の票は政党乱立で割れるだろうし
固定の層化票と団体票持ってる自民がどう考えても圧勝するだろ
そんなのマスコミに言われんでもわかるわ
これが自民党のマニフェストだ!!!!!!


・政教分離削除(カルトが憲法で認められる)

・国民はクズ!(基本的人権削除)

・200兆円を上流階級に垂れ流し(下流労働者に行き届くことは無い。利権政治)

・外国人留学生を大量に輸入で日本人下流労働者に止めを刺す!(↑とセットで、決定的ですね。ある意味やってることは一貫している模様。)


経済はこれで回復だ!底辺日本人には止めを刺してやるけどな!wwwwうへへwww
>>92
自民票は伸びないけど、自民が圧勝するよ。
小選挙区制ってのが、そういう選挙制度でね。
得票率30% 25% 25% 20% で勝てるから。
>>99
憲法改正がー日教組がー連呼して選挙敗北した安倍の悪口やめろや
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:24:51.45 ID:BYA+32Sa0
今回はバランス厨が流行なのか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:25:16.76 ID:rM+ldcHf0
橋龍が負けた時、直前はどうだったんだっけ。
>>97
前回はみんな自民に辟易してるところに民主が甘いこと言ったからだろう
今回は民主に辟易した分が自民に戻るのかどうか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:25:52.90 ID:Nm9Zs9+O0
どうせ自民勝つから投票いかなくていいかぁ
と思わせ自民票を減らせる談合マスゴミの戦略
チョンの考えそうなことだわ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:26:43.96 ID:QPOFHG3h0
>>109
わかってるよ。それでも、そこまで取れるかね。
自民が簡単に選挙区1位になれるとは思えん。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:27:29.08 ID:cchrZal90
無党派層の投票意思を削ぐような記事を書くと
組織票が有利になるんだよね
つまり風が弱くなる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:27:52.23 ID:LYRX/K3p0
> 「消去法にすぎない。挑戦者の姿勢で攻め続けないといけない」(ベテラン)

このベテランの言ってることが一番的を射ている。
今回の選挙はあくまでも消去法なんだよな。郵政解散のときのような熱気は無い。
安倍は政権とってもツライ日々が続くと思うよ。常に有権者の辛辣な視線に晒される。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:28:10.61 ID:HufHiLPM0
まあ前回民主に入れた票が今度はどこに行くか
最後の最後まで誰にも判らないってこったろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:28:20.75 ID:AC+vDGs/0
多分、小泉・鳩山的な歴史的圧勝になると思うけど
20の質問で投票する政党選んでくれるやつ無くなっちゃったん?
>>92
自民票は前回選挙より大幅に減らす。でもトップ総取りで圧勝。
小選挙区で圧倒的勝利、比例は25%程度しか取れない。こんな感じだろ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:29:19.99 ID:2IDG4DM30
>>112
橋龍は経済失政の罪が大きいけれども、
参院選で負けたのは、経済失政というよりは、行政改革に対する
意思のブレがマスコミに焙り出されたからなんだよな。

だから、選挙入った当時は自民党優勢だと思われていたが、
直前にメディアで橋龍の発言がブレまくったことで、国民から
愛想を尽かされて大敗してしまった。

安倍ちゃんも、折角の好機なのだから、
発言には注意してもらわんといかん。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:29:22.93 ID:tNj7m/9w0
えっ、自民党は400議席が確実なんだろ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:29:34.25 ID:PoiaCkKW0
>>102

20〜30代の投票率が100%になっても50代以上の票に及ばない
2009年もあれだけネットで自民支持一色だったのに全く影響がなかった

2chでいくら活動しても動くのは数百票
一万票単位で動かないと国政には何の影響もない
>>110
当時は今ほど極端に行き詰まってなかったってのもあるがな
まあいまのところはよく反省して傾向と対策練ってるんじゃね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:29:39.60 ID:HJLRZk6f0
前回は一回民主にやらせてみようとか、TVで煽りまくってたからな
あれはマジで異常な推し方だった

自民がマスコミを警戒するのは当然だろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:29:44.77 ID:fSwS7WLH0
>>105
渡辺周とか何で民主にいるんだ?
世襲で保守派で外国人参政権反対でチャンネル桜とも関係あって
自民にいなきゃおかしいようなやつだろ
通常の世論調査は土日に行うが選挙までの期日が切迫してる今回のは平日にやってる
平日昼間の固定電話に出るのは大半が主婦で家主は居ないから
ちょっと傾向の違う結果になってる可能性はある
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:31:06.33 ID:4wk7e77B0
消去法で最初に消すのはどの政党?で質問した方が正確な結果になる
民主の3年間で本気で「ああ、こいつらじゃ駄目だ」と見限られたんだなぁ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:31:49.71 ID:Zv0cwP6Y0
選挙前の世論調査って何の意味があるの?
すぐ選挙で結果わかるんだから意味ないだろ
重要な政策政権中の評価や、重要な政策の調査のためなら意味あるけど
これから国民はここに投票するそうですって調査って何の役にも立たないだろ
なんだー自民好調っぽいな
これは自民以外にいれておいた方が良いな
偏ると好き放題にやられて酷い結果になるからなー
>>128
あぁ、民主の票田の労組票が少なくなってそうだな。
その辺はちゃんと補正してそうだが。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:32:08.74 ID:3x2bLstD0
陰謀とか言い出したら終わり
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:32:42.21 ID:oEniuHR60
ナニモシンジラレナーイ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:32:45.08 ID:QPOFHG3h0
>>130
むしろ、「ダメだ」という諦め的な切られ方より、
「期待したのに!」という怒り的な切られ方が多い気がするわ。

「ダメだ」の方が多けりゃ自民回帰
「期待したのに!」の方が多けりゃ、第三極躍進

こんな気がするんだよねー。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:33:11.70 ID:JB2/g8lV0
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:33:29.44 ID:2Jq17jGk0
反自民は候補者乱立で票割れ必至だし
孔明様までついてる自民に小選挙区でどうやったら勝てるんだよってレベルだから
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:33:59.16 ID:kSX2lmr40
じゃあ俺は、比例は共産にいれるは
小選挙区はどうしよう
自民新人
民主元内閣政務官
維新
共産

どこにも投票したくないんだが
ここで自民が怒るのは違うと思うんだけどね。
選挙民にとってみりゃ民主政権への評価であって
小選挙区制な以上、民主への批判票は多くが自民に流れるのが当然だし。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:35:09.49 ID:R/KkHcs2O
小選挙区は間違いなく自民の圧勝だろうが比例がどうなるかだな
かと言って民主党はないし大三局も左翼政党と野合の維新だし
もしかすると比例も自民党か
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:36:41.75 ID:PoiaCkKW0
比例はその他>自民
って感じになるだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:36:49.85 ID:XxsSgMLD0
まあそりゃな手ごたえとしては少なく感じるだろうな
第三極が迷走しての勝ちだから。獲得投票は少ないから手ごたえはないはず
自民も安倍不人気という足かせあるから比例票にどこまで影響するか
>>136
本気で期待してたのってジジ、ババあたりくらいだと思うけど
そこらへんの層は自民回帰だろか
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:38:00.13 ID:Q5pmOw8j0
比例は自民60行けば万々歳
そりゃ当選議員数が増えるのは小選挙区制のおかげだからな
民主への支持が暴落したのは確かだが自民への支持は微増って程度
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:00.55 ID:QPOFHG3h0
>>145
年寄り世代は自民回帰だろうな。
・・・とも言い切れんかな。年寄りは景気よりも福祉重視だし。
福祉政策ならやっぱり民主だろうなー。もしくは未来か。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:13.77 ID:LYRX/K3p0
>>137
意外と幸福実現党が高くてワラタ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:23.20 ID:rXOZdK4L0
産経新聞記者が

ガッツポーズした

安倍新総裁誕生の瞬間
http://news-log.jp/archives/4151
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:23.41 ID:gsbB59rl0
やっぱ自民みたいな統治者の知能だろ
マスゴミなんか信用してねえんだな
嫌儲の馬鹿はマスゴミの奴隷だもんな
所詮支配される側の存在が嫌儲
>>137
ありがとう
幸福実現党だった・・・
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:48.19 ID:kSX2lmr40
太陽がなくならなければ、いれたんだがな
橋下に入れる気は毛頭無いし
困ったもんだ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:50.92 ID:ZxTl5Mxu0
民主党が派手にあそこまでこけるとなw
連合とか組織票以外は誰も投票しねえわw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:39:55.15 ID:U2jk2HMJ0
投票先を未決定とした回答は比例代表で48・0%。
小選挙区ではさらに多い56・0%に達した(東京新聞)

こんな状態で「自民圧勝」との報道をした日経や読売は
自民党を破滅させたいのだろうか?
自民党は無党派なんて取り込めないぞ。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:40:29.61 ID:HgS+7zni0
こいつら完全に国民を敵か何かだと思ってるだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:40:49.12 ID:fSwS7WLH0
比例は公明にって宣伝してんだろ?
自民圧勝はないんじゃないの
重複ばかりだし選挙区で勝ちまくっても逆に名簿足りなくなっちまうし
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:40:53.12 ID:3y8BY7k/0
>>154
連合も輸出企業とか電力関連はやる気まるでないぞ。
>>125
安倍どう見ても悪化してるようにしか思えないがなあ
Facebookもくせーかんじだし
総選挙で大敗を喫した直後の党を割らせず上手く切り盛りした谷垣の勝利と言っても過言じゃない状況
安倍のネトウヨ脳みてると、国会議員の息子じゃなければ、中卒ドカタだったんだろうなと
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:41:30.49 ID:kVVk+oWI0
>>155
今更未決定としているやつは絶対いかないだろうなw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:41:33.02 ID:bCDUpL91O
どれか食わないと殺す

・魚介類の生ゴミ(自民)
・腐った生ゴミ(民主)
・知り合いのうんち(公明、共産、社民、幸福、など)
・怪しい謎のカプセル(維新)
・福一の汚染水(未来、みんな、など)
・生きてる虫(新党日本、大地、新党改革、など)
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:41:33.69 ID:qfgAUTe5O
こういう反原発キチガイ左翼のクズほど生活保護を…
わかやまん 不安神経症(パニック障害(抑うつ)、うつ)歴25年以上です。競馬大好き!でも賭け事借金⇒生活保護撲滅を切に願っています
「TVタックル」「そこまで言って委員会」等、右翼洗脳番組撲滅を強く求めます!放送倫理を守れ
@HourouWakayama たむけんさん。立候補もしていない人間が自分の考え述べてもまったく問題ないですよ!このツイート見りゃ右寄りな人達の脅し政治っぷりがよく分かります。マスコミに踊らされずに候補者を「読む」必要がある証拠
http://twtr.jp/user/HourouWakayama/status/276477420503183362
@HourouWakayama 完全な脅しですね。たむらさん、どこの政党にも属していないし、私的意見を述べてはいけないのは立候補者でしょーに。悪意しか感じないなぁ。それが自民や維新のやり方なのかい?
http://twtr.jp/user/HourouWakayama/status/276475225607139328
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:42:26.34 ID:i+EZmO0k0
マスコミの民主党離れ
>>155
その層は選挙に行かないと読んだんじゃないの。
でも「ニコニコ世論調査で絶好調」なんてのはコピペさせまくるのであった。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:43:06.84 ID:AdcHOlk60
>>160
ほんと谷垣って勝負師としては雑魚だな
小泉と間逆の男。それが谷垣
石破のように見送れば総理の目もあったのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:43:43.07 ID:9569gangT
争点にされないようにひたすら沈黙を守る中共
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:44:32.06 ID:DnGlia430
小林よしのりは死亡か
>>167
その圧倒的に自民が強いニコの世論調査でさえも37%だっけ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:45:48.87 ID:UN02ljuF0
完全に執行部は勝ちモードだな
安倍は小泉以来の議席を増やしたことになる
やるな
>>149,152
政策だけはまともと言われているから。
自民党員から流れた民主信者はなかなか強そうだが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:46:21.34 ID:Pp4BKlQu0
オタクの陰謀だよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:46:32.52 ID:0VIJYMqS0
>>173
幸福実現党って自民党と絶対組める党だな政策的には
>>5
バンドワゴン効果で自民党勝ってくれーとまも言えるよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:47:05.65 ID:QPOFHG3h0
>>176
自公幸かよ。完全に宗教政党ワロタ。
アデランス効果とかいうやつか
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:47:59.95 ID:adIGUGb60
具体案つきで景気対策を全面に押し出したのは自民党だけだしな
庶民が景気回復を願っているのを掴んだ安倍の作戦勝ち
あれは憎しみの光だよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:49:30.09 ID:SrKs90kB0
>「油断させようという陰謀ではないか」(選対幹部)

甘利あたりか?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:49:35.23 ID:Z4Ms7wv40
上滑りも糞も
義務教育を受けていない馬鹿が見ても
自民大勝確定だろw(´・ω・`)
>>176
もともと幸福って自民支持だったし。
何か知らんけど公明のように政党作りたくなったみたいだけど。
>>163
維新かな・・・
>>184
自公連立に嫌気を差して離れた宗教右翼はかなり多いよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:51:02.97 ID:LYRX/K3p0
>>163
ただちに影響はない福一の汚染水飲むは
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:51:10.31 ID:DYobazdw0
民主党のおかげやで
誰がやっても同じっていう空気にさせた野田は凄いと思う
>>2
自民党はアメリカが作った政党
これは事実

つまり反米、あるいは独立派なら自民党だけはない
>>188
同じどころか余計ひどい目にあったし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:54:37.50 ID:2o5NDIuV0
自民が圧勝するのもなんだから民主に入れるは
幸福のTVCMで「原発推進!」って出てくると何かふく
人気取りで脱原発やってるとこに比べりゃなんとまあ清々しい
絶対入れないけど
これは安部が言ったわけじゃないだろwww
>>186
立正倖成会などの新宗連の団体とかそうだな
自民と公明が連立されてから立正倖成会は自民を見限って民主に流れた
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:58:07.43 ID:BLr63F070
>>193
なんでも安倍のせいにしたがるからな
いつものネガキャン
どうせ数年前壷AAコピペしまくっていた連中だろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:58:28.37 ID:xBVs0KkY0
民主党がいったのかと思いました
2度見しました
>>159
わざわざfacebook見に来てくれる支持者にはそれ相応の話題を
外向きには経済対策をメインに

以前より空気は読めるようになってる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:00:59.57 ID:SESMql8t0
>>197
世耕のさしがねだな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:02:16.79 ID:ET4GfZR/0
じゃあ自民に入れるわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:02:37.89 ID:YESpUHrV0
マシな経済対策打ち出せる所って限られ過ぎてるだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:07:52.82 ID:DNJua7kc0
勝ちすぎ怖いから他入れるか
宗教とか変な水とかは信用する安部ちゃんw
自民党内部の調査も同様だろ。ただ引き締めのために絶対それは認めないだろうが。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:14:15.25 ID:hQpDa8wB0
ネトサポ頑張ってんな
どうでもいいけど
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:14:59.33 ID:tNNQf2jL0
安部の周りも相当だな
本部長代行 高村 正彦
本部長代理 石破 茂
副本部長
細田 博之
甘利 明
中曽根 弘文
溝手 顕正
菅 義偉
竹下 亘
高市 早苗
局長
河村 建夫
局長代理
林 幹雄
小池 百合子
山口 俊一
鶴保 庸介
次長
西村 康稔


>(選対幹部)
ネトウヨっぽい菅 義偉さんかな
どうせ自民が少ないなら少ないでマスコミがーでしょ。
人間、信じたいものしか信じられない。
民主党はもっと強いだろ
明らかに罠だろうな、アナウンス効果狙いか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:18:33.11 ID:GmQZ06gCT
>>205
飯島元秘書官をアドバイザーとして雇って欲しいね
井上はダメだった
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:20:28.84 ID:GmQZ06gCT
>>197
嫌儲では無理やり何癖つけてネガキャンされているが一般人は知らないからな
ただ前回情けなく途中で放り投げた人っていうイメージ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:23:19.83 ID:5CV4wayU0
は?マスコミは自民全力擁護してるだろ
売国糞ゴミ滅びろよ
いいんじゃない、ジャップは強い方の肩を持つんだから
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:24:07.58 ID:uUK28Xphi
熱心に朝から駅前でビラ配ってるみんなの党の人に入れるだろうけど、甘利明には勝てねえだろうな…
クソニー出身ってだけでイヤなのに
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:24:59.20 ID:6a4Z16Uz0
>>12
今は誰がやっても勝てるだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:29:56.97 ID:ki40X39h0
林先生ー!!!早く来てくれーーー!!!!
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:31:15.19 ID:w35IulQ00
この掃き溜めみたいなスレのどこが常勝だよ
おもしろくもないし糞みたいだな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:31:32.65 ID:hyBMEnKGP
○○は当選確実だから助けると思って××に投票して!
ってデマが地方選挙の時は飛び交う
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:31:49.10 ID:4NSgJURs0
アンダードッグ効果なんてあるのかな
どっちかというと安倍に同情票が集まってそうだが(ネトウヨのキチガイは別w)
政権としては自民>>>民主だが首相としては野田>>安倍なのが難しいところ
どうせ安倍も選挙に勝てば谷垣みたいに自民内部から引き降ろされるんだろうけど
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:33:16.45 ID:nGt1ljm00
同じCIA傘下の産経の記事が陰謀ってw
内ゲバか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:33:27.65 ID:7P5y4srg0
自民党、疑心暗鬼に陥ってるなw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:33:42.53 ID:MH5rgMHqP
安倍なら
もう勝った
とか言うだろうしな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:34:27.37 ID:yn9RJgM+0
じゃ前回選挙での民主圧勝予想はマスコミの陰謀だったのか
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:34:53.29 ID:p7NnoOj2O
二大政党制でもないのに自民党→他の党→
自民党→他の党→以下ループを繰り返してるけど
これだけだと日本人は学習しないんだなとしか言いようがないな
勝ち馬に乗るのが日本人だからドンドンやれ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:35:15.39 ID:8TciWp690
マスコミに蹂躙されまくってるからな、自民は。
そのトラウマと、野党になって悪口以外全然取り上げてもらえないのとでネットで自前の情報発信始めたりしてるし。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:35:26.57 ID:4NSgJURs0
マスコミもいい加減民主には懲りてるだろ
あいつらの収入源であるスポンサー企業が大赤字で広告費削ってきてるんだから
もはや自民に泣きつくしかない
>>222
風があったからマスコミによるバンドワゴン効果狙いだった
今回はいわゆる風は無いから、アナウンス効果狙いでやってる
んなん、今の情勢見りゃ大体解るだろ・・・
選対も解って引き締めて、でも候補者すら消去法だって
ちゃんと解ってるじゃん
どこにおかしな流れが
>>2みたいな奴って国防や外国人参政権には一切触れなくてどこの国の人間かまるわかりだから面白い
>>220
さんざんマスコミにイジメられてるからな

責任野党ってなんだよ
>>229
国防とかだれもきょーみねーから
パラノイアと統合失調症の違いは、パラノイアのほうは体系的妄想以外の部分において現実吟味能力(現実検討能力)が
正常に保たれており、普段どおりの日常生活を送ることについて大きな問題を抱えていないということです。統合失調症の
妄想の多くは、神経学的異常(神経伝達物質の代謝障害)に基づくもので『特定の心理的原因』を持たないことも多いです
が、パラノイアの妄想には、本人の人生における劣等コンプレックスや挫折体験、トラウマ体験といった『特定の心理的原
因』が見られることが多いという特徴があります。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:39:19.53 ID:yn9RJgM+0
>>227
いや選挙始まる前から民主への失望で風しかないだろw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:40:23.73 ID:nbTO5oio0
小泉郵政の時も鳩山政権交代の時もこういう感じだったけど,あれも陰謀だったのか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:41:40.10 ID:4NSgJURs0
B層が維新に流れるのが怖いんだろうな
ネットサポーターは民主じゃなく必死に維新のアンチ工作してるわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:43:50.58 ID:ADDEi+ot0
情勢調査の数字自体は嘘じゃないだろうけど、「自民単独過半数の勢いで
幹部も余裕を見せた」みたいな報道出てきたら陰謀だと思う。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:45:00.99 ID:yn9RJgM+0
安倍曰く偏向報道できないニコニコで自民圧勝なのはどう思ってるんだろう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:47:05.15 ID:viFxMPCN0
マスコミ信用ねえな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:47:25.16 ID:+BmseF6G0 BE:1014873034-2BP(555)

マスコミは自民にすると何か得あるんかね?サラリーマンの味方しないならテレビ見ないよ
>>231
キムチ臭い奴だな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:57:08.74 ID:xWRmQBbK0
>>234
勝ったほうも負けたほうも
優勢なほうも劣勢なほうもみんなこう言うよ
お決まりのセリフだから、相手にしないほうがいい

どんな情勢でも「厳しい選挙戦です!」
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:58:37.60 ID:BEl77PCp0
そういえば今自民党がマスコミに持ち上げられてることについてはネトウヨは騒がないの?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:03:38.58 ID:7fMOWGPK0
持ち上げても陰謀叩いても陰謀
自分の頭を疑った方がいいよ
国防は分かりにくいけど、海外で活動したり旅行する時の
安全について考えようとしていたのは時代を見ていると思った
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:08:13.41 ID:Edv9xEGJ0
ニコ生 まきのwiki 小宮山洋子議員秘書詐称?
http://www53.atwiki.jp/makimakisan

年商100億社長の小宮山洋子議員秘書詐称が発覚

平成18年度に成城大学法学部打越ゼミを卒業した牧野正幸氏が、
民主党衆議院議員の小宮山洋子の秘書であると詐称し、
ニコニコ生放送,twitterを始めとするネット界で大暴れしていることが明らかとなった。

学生時代から成城大学でも一際変わった人であると評判だった牧野氏ですが、
同大卒業生でもある小宮山洋子議員のコネに目をつけ、秘書であると詐称してインターネット上で信用を得ようとしたようである。

http://blogs.yahoo.co.jp/migfr8/7825783.html


年商100億社長が震災時に仙台に行って野次馬中継、虚偽の救援活動で売名

東日本大震災から1週間しか経っていない2011年3月19日に、東京から仙台まで行き、野次馬ネット
放送を配信した男がいる。
石巻市に届けた筈の稀少医薬品や救援物資(チョコレート・粉ミルク・おにぎり・灯油等)であるが、
避難所の管理者に問い合わせたところ、「そのような救援物資の記録はない」と回答済みである。
石巻市からは稀少医薬品搬送の記録は存在しないと公式に回答。
これにより、牧野氏がに申請した緊急通行車両の書類が虚偽申請である可能性が高くなってきた。
http://blogs.yahoo.co.jp/migfr8/7825863.html

ニコ生 まきのwiki ニート社長政治を語る(笑)
http://www50.atwiki.jp/masakunair
原発…電力会社を怒らせた
TPP…米国の歯向かう怖いもの知らず
消費税…財務省を敵に回す

答え:未来の党はマゾ


原発…国民が嫌そうな顔している
TPP…国民をしょんぼりさせた
消費税…国民をガッカリさせた

答え:自民党はサディスト
ほとんどの政党が俺の財布から金を抜き取ろうとしているようにしか見えない
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:27:13.92 ID:qlmcgBm50
>>2
自民の最大の売りは公共事業の復活だろう
これに期待してる地方民多いんじゃないの
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:36:14.89 ID:1vRs+2DE0
自民党には死んでも投票しないから安心しろ
上げても落としてもどっちに転んでも陰謀なのか
すごいなw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:40:17.81 ID:GxrMD6Kb0
そんなお前らもこれを見れば自民に入れたくなるだろ


「手当より仕事」を基本とした生活保護の見直し - 自由民主党
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/pdf/062.pdf
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:41:52.75 ID:ebEFJH6U0
前回の民主圧勝の予測も勢いつけるためとか言ってたやついたよな

じゃあどんな予測だったらいいんだよw
選挙の情報はマスコミから仕入れちゃいけないな
通常の世論調査は1000人〜くらいのサンプルで行うが
今回の調査は小選挙区制での当選者予想の確度を増すために異例の15万人調査をやったとか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:00:09.71 ID:jMcZ4Nq70
自民はネトサポ共々糖質かなんかなの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:02:59.94 ID:r6+fvb5m0
>>2
自民はTPP不参加だろ?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:11:43.24 ID:xRchZIpI0
まあマスコミには前科あるからな
>>251
本当にできるかどうかだ
>>256
結局不参加になったの?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:18:57.50 ID:a7d39ae20
原発は東電以外は再稼働でいい。
なんで東電のとばっちりで原発止めて大赤字食らって
電気料金9%UPを民間が負担しなきゃならないんだ。

それとメガソーラーの発電42円/kWhを電力会社に買い取らせることに決めた
民主党は全員首くくれドアホ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:22:12.54 ID:UiFwCo/P0
>>256
政権とったら掌返すに決まってるだろ
経団連はTPP推進だぞ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:25:22.04 ID:zR0pPl3h0
ホクホク顔で語った
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:30:25.39 ID:aLtWFwGj0
>>222
予想では過半数取るかどうかだったのが実際は300超えていたから
バンドワゴン効果が出ていたといえるよ

今回はどうだろうね?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:31:08.13 ID:5Il/E6hl0
【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化)
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成

OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 小幡績
大竹文雄 大前研一 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対

共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:34:55.42 ID:xipAMR43O
スレタイ速報かと思ったらマジで発言してるのかw
>>29
+民は小選挙区制の仕組みや特性を全くわかってなさそうだな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 15:08:28.94 ID:/QneurRa0
アメリカは、安保条約の条文に書いてあることしかしません。
日米安保には核兵器についての規定は一切無いというのがアメリカの認識です!
まえもって知っていて下さい、アメリカはけっして日本を助けません。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 15:11:23.38 ID:PReOUxwN0
>>2
政治家が約束を守ったことがあるか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 15:38:31.20 ID:TpuH5cxd0
日本国民はほんと馬鹿ばかりだな。
自民党にもどったってよくなるわけがない。
わけのわからん経済の数字だし、景気良くなったとか言ってしれっと消費税をあげるだろう。
そのときになってまたギャーギャーワーワー言うことになる。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 15:39:55.21 ID:A/ueUR8D0
低かったら低いでマスコミ批判するくせに
>>1
>党(幹部)
(党幹部)だろ
フジサンケイはこれだから困る
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:29:53.46 ID:9YWaGqhH0
マスゴミから安倍さんを守ろう!ってネトウヨは散々騒いできて、結局、
マスコミ援護してくれてんじゃん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:39:07.41 ID:hgPgudCj0
事前調査で好調だとバランス取ろうとする人の票が離れるって現象が起きるんだけど
お前らなんも知らんのな
しかし前回の衆院選で最後まで民主圧倒的ってマスコミで報道されまくってた時+とかの連中は民主持ち上げまくりだな(憤慨)とか言ってたのに
逆になったら自民へのネガキャンだ!ってこれもう完全に池沼としか思えん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 17:02:31.56 ID:xdwAcx5m0
バランスバランスうるせえ
世論調査 自民24%!民主17%!
議席予測 自民単独過半数!

すっごい矛盾
世論調査で民主もまだまだ人気あるんだよアピールしつつ
自民大勝利のアナウンス効果で自民に票が集まるを防ぐマスコミの作戦
>>276
政党支持率と矛盾してるのは選挙制度のせいであってマスコミじゃねぇ
>>274
前は明らかに民主党に入れろと攻めキャンペーンやっていてその一環のバンドワゴン効果狙いだった

今は擁護はしても負けるのは分かってるので負けを少なくするべくアナウンス効果狙いだな
攻めと守りでは戦略も違ってくる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 18:46:06.84 ID:Qc1xphz60
高くても文句言うし低くても文句言う
どうしようもない連中だな
>>276
敵失だから。 得票数自体は前回の政権交代時を更に下回ってると思うよ。

大げさに言うとこんな感じ
政権交代選挙 民主40%、自民30%→大敗
今回 自民20%、民主10%、維新10%、未来10%、共産4%→歴史的大勝

得票を減らしてるけど、コレでも各小選挙区でトップさえ取れば圧勝できる。OK?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 19:03:32.59 ID:MH5rgMHqP
自民党は民主党の演説で韓国の旗振ってほめ殺ししてるからこれもほめ殺しに見えるんだろうな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
気持ち悪い工作ばかりしてるネトウヨが支持してるってだけで自民党には入れたくない