10年以内に世界経済が崩壊するってよ。ニートがどんどんやめにくくなる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Commodities: The Bull Market Is Still Intact
Jim Rogers Blog Admin

Well, I don't see the end in sight―yet. Conceivably, the world economy is going to collapse sometime in the next decade.
And if that happens, needless to say, then central banks are going to print even more money.
It's the wrong thing to do, but commodities will benefit and be a better place to invest than stocks, or certainly better than bonds if that happens.
On a historic basis, we're maybe two-thirds of the way through the commodity bull market. Normally, eight, nine, 10 years into any bull market in anything,
you start to see more supply come in. But what happened in 2008 and 2009 means there is a lot of potential capacity or supply that's been deferred or delayed.
So we don't have as much supply coming as we normally would in this stage of the bull market.
So this bull market might last longer than most. But again, there's no reason for me to determine that yet.
The bull market is still intact. I hope I'll be smart enough to recognize that a lot of capacity and a lot of supply is coming in, because that will be the end of the bull market.
But that's still years away.

依頼153
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:43:06.24 ID:NMOiB0Op0
マジかよそば粉打ってくる
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:43:39.08 ID:wsqofrwy0
ソースがない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:44:26.17 ID:QjvNV0yL0
すでに1回目は崩壊(リーマンショック)した、2回目がくるだけ(中華ショック)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:45:09.25 ID:sFXbCXV/0
この人現物好きだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:45:35.09 ID:HmyoZaiHP BE:1707084645-2BP(1919)

>>1
(訳)
実物資産の強気相場はまたまだ続いていく
この世の終わりがいつかはわからないが。たぶん世界経済は今後10年以内に破綻する。
一度それが起きれば何が起こるかは言うまでもないだろう。中央銀行はかつてない規模で紙幣を印刷している。
まったく馬鹿げた事だ。しかし実物商品は含み益をたたき出し、株式より良い投資対象になっている。
間違いなく債券市場よりマシだろう。
歴史を鑑みるに2/3の確率で商品の強気相場は続く。
通常なら8〜10年は強気相場は続く。今から投資を始めてもまだまだ間に合うだろう。
2008、2009年に起こった上昇は様々な説があるが、おそらくは投資のタイミングが遅れてきた影響だろう。
だから現段階で金が下がっていてもまだナンピンをする必要は無い。
今回の強気相場は史上最も長いものになるはずだ。しかしまた一方で投資をやめる理由など微塵もない。
強気相場はしばらく続いていく。更なる資金が呼び込まれ、多くのボラリティが得られる事を望むよ。
それが強気相場の終わりとなるだろう。でもそれは数年後の事になるはずだ。

http://jimrogers-investments.blogspot.jp/2012/12/commodities-bull-market-is-still-intact.html
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:45:52.46 ID:p9YC/uI10
日本限定ならあるな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:45:53.28 ID:7IaS3D6s0
これまじ?

まじなら年収1600万の仕事今すぐやめるが?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:46:04.37 ID:dzd/mSbv0
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:46:24.31 ID:okt96TYgP
経済って実は崩壊しても割と平気なんじゃね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:47:03.90 ID:/zQEDEg00
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
崩壊するとどうなってしまうん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:47:52.40 ID:LxLVz3yxP
失業率30%になれば無職が当たり前の世の中に
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:48:27.54 ID:sazzFMbK0
>>10
大丈夫なのは農家ぐらいだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:48:59.70 ID:h6uv04jE0
金買えってこと?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:49:13.38 ID:G6XgyzX70 BE:323237434-2BP(1072)

>>12
軽トラックに鉄パイプ乗った連中が街を支配する
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:50:59.57 ID:Tq/i/5VD0
bull って牛だろ?
1999年で世界は終わってるはずだったんだぜ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:51:38.32 ID:YjEWO1cG0
まーたシンガポール白豚か
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:52:21.13 ID:4i/8zrA90
>>18
今年もう一回終わる予定らしいけど
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:54:26.84 ID:QjvNV0yL0
中国バブルは、ゆっくり崩壊するか急激に崩壊するかの2択しかないの。

中国政府はゆっくり崩壊するから被害は少ないと言い張っているだけ。

>>10
大丈夫だよ。一部でクビを吊る人が出る程度、あと物価が上がって飢餓人口も
増えるぐらい。倒産の連鎖があっても失業者が増えるだけで社会保障の問題だけ。
>>15
金、プラチナ買取ショップが1〜2年前ぐらいから乱立しているのに気が付かない?
>>16
マジかよ
南斗水鳥拳習って来る
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:55:54.49 ID:f+B/Yj1MO
そろそろモヒカンにする時期か
火炎放射機は着火マンでいいや
そんな地獄を見る前にぽっくり逝きたい
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:56:34.93 ID:ajml6Xh50 BE:4203341497-PLT(12065)

俺が延々とやってきた未来予測は確実に当たっているわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:57:44.41 ID:QjvNV0yL0
軽自動車に鉄パイプのせた車が2本で1000円って宣伝して走っているけど

あれだろ。竿
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:59:00.72 ID:u5Nng7Em0
>>17
ツノで突き上げる姿→強気相場
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:59:18.66 ID:G6XgyzX70 BE:861964984-2BP(1072)

>>17
そう。bull marketは
ウォール・ストリートにいる牛ちゃんのイメージ
闘牛士をツノで突き刺してフリまわすみてーな
http://4.bp.blogspot.com/-EYnI8hVMM_0/TvKwDi28riI/AAAAAAAAAP0/-z9e7J5cDl8/s1600/111221+Wall+Street+Bull.jpg
ぶっちゃけ今未来があるって考えられる方がおかしい
見せかけの平和が60年近く続いただけでも奇跡だよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:05:14.24 ID:E25Myacb0
>>28
クマーはいないの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:05:43.47 ID:AuewoIoR0
金はまだ上がるの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:07:04.67 ID:x78ZUG3v0
了解、農家になるわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:08:10.51 ID:map6SMUV0
とっくに終わってのに惰性で続いてただけだろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:08:56.41 ID:12MK2s1N0
今は(働く)時期が悪い
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:11:37.45 ID:r6+fvb5mI
金はまだ上がる。
各国が紙幣を擦り続けてる限りは上がり続ける
でも貨幣の価値も下がってるから
増えるというより減らさないという考え方で
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:12:02.70 ID:Jw1gQA6G0
止めにくくなるもクソもその頃になったらお仲間いっぱいで
肩身の狭い思いしなくていいんじゃね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:15:05.78 ID:aUhamwT3O
実際 支那が何年か後に本気で台湾 尖閣諸島 沖縄を奪いに来たらアメ公は日本を守ってくれんのかよ?
アメ公がハワイグアムまで退いたら日本は第二のチベットになるかも知れんわな…
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:17:02.32 ID:h+rS9of60
>>16
素朴な疑問なんだけどその連中はどうやって軽トラのガソリンを調達するの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:17:24.76 ID:MzLw0ICp0
俺は気に入った後輩に目を付けては金や立場を利用してベッドに誘い込んでる
これが俺流ホモディティさ
江戸時代に戻ればいいんじゃね
勿論電気下水パソコン家電なんて勿論無しだが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:19:47.01 ID:G6XgyzX70 BE:107746122-2BP(1072)

>>38
サラダ油
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:20:07.49 ID:ulUm/Fj00
10年前から言ってた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:22:38.42 ID:zTC3xjrG0
そろそろ飽きたよなこのシステム
ショックで話せなくなった美少女ゲットするチャンス到来か。
金(ゴールド)ってさ、ある程度の平静の世じゃないと
価値無いよね。価値があると思い込んでるのかも知れん…
株式全部売り払って金買うかな?
>>14
経済と秩序が崩壊した時代に農家なんて金かけて野菜作っても奪われるだけだぞ。
そも金なくて人手と農機具と肥料と水源が調達出来ない。

それでも苦労して作物は政府に奪われて配給品、主に警察と軍隊向けになる。
なんせ武装した彼らには逆らえないからな。

歴史は繰り返す・・