アニメ『ガールズ&パンツァー』の影響でロシア民謡カチューシャが大ブーム!ロシア人「イイネ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

女子高生が戦車に乗る「戦車道」がある世界観などで話題となっているアニメ『ガールズ&パンツァー』。

日本だけでなく海外でも人気の作品だが、第8話で放送された聖プラウド学園が歌うロシア民謡(軍歌)
「カチューシャ」が大ブームとなり、海外からも素晴らしいとの声があがっている。

カチューシャはもともとロシアがソビエト連邦の時代に作られた民謡で、カチューシャという愛称の女性が
川辺で恋人を想い歌う姿を描いたものだが、戦争時に兵士たちを鼓舞する軍歌としても使われたことで有名だ。

そんなカチューシャを軍服を着て戦車に乗っている女子高生が歌っているのがウケたのか、
動画を視聴したロシア人も「イイネ!!」と言ってしまうほど絶賛されているようす。

しかし『ガールズ&パンツァー』、アニメ好きだけでなく、ミリタリー好きもちょっと興味を示してしまう作品である。
自衛隊の10式戦車だけチート級の強さな気もするが…出場するわけじゃないからいいのか。

動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19500887?via=thumb_watch

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/12/2012-12-05_120513.jpg
http://rocketnews24.com/2012/12/05/273331/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:17:40.63 ID:kmCpH1IZT
ほる!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:18:52.73 ID:PaRCAyuE0
ロケカス死ね
4にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/12/05(水) 16:19:04.27 ID:lwPxM8wk0 BE:2740665784-2BP(1000)

発音は、大丈夫なのかな…?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:19:12.62 ID:bRqGKpn70
大ブーム?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:19:31.80 ID:NcDSQMEK0
上坂すみれの上坂すみれによる上坂すみれのためのシーンだったな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:20:52.53 ID:kXzqDw2uO
キャラ全員日本人という所が味噌
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:21:11.49 ID:29TQPltd0
こんな糞アニメが話題になってるわけねえだろボケが
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:21:39.17 ID:QRilwbdh0
ホルッ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:21:41.43 ID:OYEgR4Q10
同志ウエサカ悲願の親善大使へ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:21:47.70 ID:IKDozYoAP
誰かカチューシャのメドレー貼ってくれよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:22:26.47 ID:hhV0Jivo0
ガルパン陣営はもっと自信もてよ
これはムネヲのステマだな
相変わらずニコニコがキモイ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:24:22.18 ID:z5xRrgJlO
ロシアで放送されてねーだろ
違法行為を公認かよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:24:37.40 ID:2/PwUbbK0
上坂すみれ出れたん?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:25:22.97 ID:GnDY3l96O
>>4
今回はまだいいほうらしいぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:26:03.69 ID:GCr+x4y+O
>>4
声優がロシアオタクの現役ロシア語専攻学生
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:26:22.78 ID:trDACJ+u0
ポーリシュカ・ポーレを歌えよわかってないな
はいはいステマステマ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:26:55.56 ID:vzJfUmpwO
神アニメだは
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:14.33 ID:ydRvirB30
どっちだよw
さっきは激怒とかいうスレがあったぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:16.97 ID:j8cFTQbm0
今期ハケン嫌儲公認ですが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:36.65 ID:IKDozYoAP
砲弾が直撃しても死なないのはどういう理屈なの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:50.73 ID:ICbv2zUCT
どっちやねん
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:28:37.02 ID:VCjOlKMn0
>>18 マジか
俺もこのシーン見てて、発音の事ばっかり気になってたわw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:28:47.69 ID:9X0Cx/aX0
スターリンのカチューシャはNG
ノンナちゃんは黒髪なのに日本人離れして見えるが
カチューシャは日本人のガキが金髪コスプレしてるようにしか見えない不思議
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:00.92 ID:BTONZW8RT
自分ボルシチいいすか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:01.84 ID:9YFE41sl0
ロケカスにこんな提灯記事書かせてどこぞのアニメよろしく再生数自慢でも始める気か
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:08.92 ID:/RjLRNW70
ヴァロータ ウダール パダーチャー ミヤイチ シタンガーン アジノリ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:10.33 ID:Kl106E9HP
かいがいのの見ただけだろロケニュ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:15.43 ID:hhV0Jivo0
>>19
我々年代だと堂本剛がちらついてしまうのでNG
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:20.40 ID:NcDSQMEK0
>>27
じゃあスターリンの天ぷらで
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:23.15 ID:wBKI6IHy0
アニメ○○に関する××が話題
ステマくせー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:43.00 ID:KOM5gEaJ0
全然ブームになってないじゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:51.33 ID:6Dsuefxd0
こういうスレタイだとむしろ持ちあげにくい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:57.56 ID:3c96PaVr0
これアウトちゃうんか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:30:10.40 ID:Z5OLfBHq0
発音ダメダメじゃなかったこれ
くにおくんのドッチボール
大洗は愛国戦隊大日本を歌って対抗するしかない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:31:45.95 ID:pl+AayBeT
>>4
путают буквы р, х (с "л", "h")
"поплыли"(попыли) "туманы"(тумани) "степного"(стеного) "орла"(олла) "чьи"(чи)
и другие вобще выговаривают правильно

「р、хを л、hと混同してる
(2行目略) ”正しい方”(間違ってる方)
その他は大体正しい発音」
だって
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:31:50.34 ID:9EjqhdRk0
不可侵条約破棄して非戦闘民殺しまくった糞ロシア
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:32:08.07 ID:76W6HWZe0
すてまやろなあ
くにおくんのドッジボールかかにか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:32:31.00 ID:oH6OeMmo0
カチューシャたそ〜
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:34:59.66 ID:BfcEVTOoO
>>39
ロシア語として通じる程度ではあるらしい
赤い戦車道
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:14.91 ID:zhkORpGtP
死ねよ糞ロシア
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:23.50 ID:j13KubLE0
国際的人気声優すみぺ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:50.14 ID:GCr+x4y+O
プラウダ、ナンナの声優の経歴

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E5%9D%82%E3%81%99%E3%81%BF%E3%82%8C#.E8.B6.A3.E5.91.B3
ロシアやソビエト連邦が好きで、ロシアについて「文学・歴史・兵器・絵画・音楽、どれも個性的で不思議な魅力に出会える国」と評している。
ロシアが好きになったのはソビエト連邦の国歌を聴いて「カッコいい」と思ったことがきっかけであり、
現在も「最近ハマっていること」として「ロシア研究」を挙げている。
そのため、自身のブログやTwitterではしばしばキリル文字で書かれた文章が登場するほか、ラジオ・イベント等でも
「Здравствуйте(ズドラーストヴイチェ、こんにちは)」「До свидания(ダスヴィダーニヤ、さようなら)」
「Спасибо(スパシーバ、ありがとう)」「Хорошо(ハラショー、すばらしい)」「Ура(ウラー、万歳)」といったロシア語表現がファンと共に用いられている。
将来の目標は「日本とロシアのアニメの架け橋みたいな存在になれたらいいな、と思っています」と語る。

またミリタリーファンでもあり、好きな戦車としてBT-5を挙げている。
大学の所属ゼミではソビエト連邦の赤軍黎明期を研究対象にしているという。
またロシアに傾倒する以前は第三帝国に興味を持っていた。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:37:15.90 ID:ig9fL2gK0
白人って日本のこと好きすぎるだろw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:37:26.66 ID:j13KubLE0
1日半で5万再生もいったのかすごいな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:03.55 ID:1fVPx/PD0
社会現象きちゃったか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:21.02 ID:QjvbBV7x0
>>51
こんなのにもチョン側まで作ってるwどんだけセンサー鋭いんだよw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:55.34 ID:kjHQACFS0
なんか変な子供2人が歌ってる動画がよかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:55.89 ID:2/PwUbbK0
アニメで君が代が流れたら一部の人から凄い反響がありそうだNE
ストパン好きなんだけどこれのキャラはちよっと変な気がして見てない
なんて言うか2000年付近のデジタルに慣れて無い頃みたいな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:39:51.18 ID:3c96PaVr0
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:40:15.18 ID:tcAXSBBx0
やはり国際的にも評価されちゃうか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:42:00.01 ID:serEqSn6P
旧ソ軍歌は哀愁があって、日本の軍歌にもちょっと似ている
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:42:07.20 ID:pWfxlJ9i0
ガルパンは地球公認アニメ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:42:36.08 ID:8ozd2Gi10
このお遊びのおかげで不出来な回が持ちこたえてる
新メンバーにもっと魅力的なキャラデザ用意してたら更に良くなってた
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:43:27.10 ID:YDB1/bBw0
あれロシア民謡だったのか
いきなり歌い始めて戸惑ったわ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:43:28.77 ID:Iygvacg90
赤軍に勝るものなしが一番
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:44:32.12 ID:pl+AayBeT
"Пла того котолого любила, пла того, чи письма белегла"(つまりrがlに聞こえるらしい)
Просто максимум мило :3
「мило」と言ってるから(舌っ足らずなのが逆に)可愛いと言ってるようだけど
ただ単に可愛い……フツーに可愛い……そんなとこか
さっきまで一番GJ押されてたコメント
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:44:56.85 ID:os35qRFV0
おそロシアの空母、イギリスさんよりデカくなかった?
くにおくんのドッジボール思い出した奴もいるだろう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:47:18.57 ID:1kQz4kcZ0
カチューシャもそうだけど英国擲弾兵連隊行進曲とか軍艦マーチとか
なんかクセになる魅力がある
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:48:15.56 ID:3ljjG64M0
ゴルビーのパイプライン
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:48:39.87 ID:kC5iyu9L0
ドイツ戦車使う奴等がナチス党歌歌ったらどうなるのっと
>>68
むしろそれしか思いつかない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:49:48.43 ID:sDBjU9Z70
>>64
お前みたいな教養のない萌え豚って、これ見てても面白くないでしょ?
豚は京アニとか見てればいいと思うよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:50:46.96 ID:6c4VaXbv0
まーたステマか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:51:44.71 ID:3ljjG64M0
>>64
カチューシャ知らないのはマジでやばいとおもうぞ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:52:46.45 ID:iYTb+QiM0
こんな糞アニメよりレニングラード・カウボーイズのほうがいい
カチューシャっつったらあれだろ
軽トラにロケット花火背負わせたやつ
@Uesakasumire: 遅ればせながら、ガールズ&パンツァー8話が放送されましたねっ!
平成の世に生まれながらカチューシャを歌いながら進軍できるとは感無量です!!!Урррррааааааа!!!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:54:27.13 ID:j13KubLE0
>>72
テトリス
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:55:51.66 ID:e9wKdZOc0
ドイツ軍ではホイスト・ヴァッセルは流れないの
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:56:17.30 ID:ZJo7hxjZ0
むしろテトリスしか思い浮かばなかった
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:57:24.98 ID:L2UwAehO0
将来ロシア人と結婚するだろうなこの声優
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:58:30.94 ID:2Lf7Pe430
>>78
上坂すみれってミリオタなの
気持ち悪いアニメ作るなアホ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:27.89 ID:zS3qWjJZ0
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:41.08 ID:serEqSn6P
ガルパンってのは戦車しか出ないの?
対戦車砲とか野砲とか自走砲無しじゃソ連不利じゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:46.68 ID:e9wKdZOc0
ポマギーチェ、パジャールスタ!タヴァーリシ!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:02:06.82 ID:ONfXM6nl0
>>86
そりゃ競技名が戦車道だからな
戦車以外使用禁止だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:02:31.21 ID:1UDpHFFX0
>>83
上坂すみれってミリオタなの。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:03:38.01 ID:2Lf7Pe430
>>85 >>89
そうか女でもいるんだな
気になってるけど何か恥ずかしくて見れない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:05:21.33 ID:1UDpHFFX0
春先にも一日自衛官とかやってたろ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:05:40.13 ID:Gc/Xj4D/0
日本人ならカチューシャの歌歌えよ
ロシア民謡はロシア人が歌ってこそ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:05:43.54 ID:hUxDC0L80
なんで赤軍戦車兵の歌歌わないんだよ
は?くにおくんだろ(震え声)
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:06:29.58 ID:TCQ8An/L0
すみペとかいう類稀な才能を持つ声優さんが居たからこその名シーンだな
最初のロシア菓子の発音で!?ってなったわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:07:47.52 ID:e9wKdZOc0
ソ連の歌ならソ連国歌と赤軍に勝るものなしの2つだろ
>>42
むしろ、歌った本人はそういうのを指摘されると喜びそうだな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:10:51.57 ID:fXs1xoGO0
大ニュースにしたいんだろうがムリダナw
日本語版あるんだからそっちでいいじゃん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:11:38.81 ID:imdryWkTP
ラストエグザイルなんとかのロシア語は酷く叩かれてたな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:12:35.53 ID:3ljjG64M0
え。なんで歌ってんの?ってなったがなんか盛り上がってるのな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:14:05.01 ID:oByDq8DM0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐   |  ─┬─  ─┼─      |  ─┬─  ─┼─
__∠_   /  __∠_   /   |  ─┼─     |       |  ─┼─     |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ  |    |     □    \  |    |     □    \
  (         |   (         | |   ┌┼─    |       |   ┌┼─    |
  \__     _ノ    \__     _ノ |/ └┘     \__/   |/ └┘     \__/

|       l     __|__     l    ヽヽ   l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
|     -┼─       |        |  _  l    |    ヽ    |    ヽ     |  _.   ├─┼─┤    __
|        | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |    |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
|       |        /    |    |   │     |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
\_/  |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl      し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:15:13.08 ID:acaGf1LP0
らーめんずだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:15:26.28 ID:6G0XjUAj0
>>4
日本人が話す英語みたいな感じ
所謂授業レベル
Японцы!Низкий вам поклон, хоть кто-то
помнит о том, что СССР
воевал!Модели серьезно очень
похожи на оригиналы, правда КВ-2 вряд-ли
мог встретится с ИС-2 ну да ладно)
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:15:47.22 ID:Swiyfbg70
>>51
ロシア語版が有って英語版がないのなw
もるどふ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:18:58.39 ID:hUxDC0L80
>>51
>またロシアに傾倒する以前は第三帝国に興味を持っていた。
たぶんロシア飽きて今度アメリカが大好きとか言って英語ペラペラになってるよ
なんだ、カチューシャとかロケット砲でるんなら重砲もありじゃん
B-4 203mm水平射撃して町ごと吹っ飛ばすとかもありでしょ
まさかガルパンがここまで社会現象になるとは思わなかった。
プラモ屋の戦車もセールも無しに在庫一掃。やりすぎだろ
カチューシャって戦勝記念日に軍服コスで野太い声で歌ってるイメージしかないけど
アニメ声だと違和感半端ないな
ロシアの話を始めると、早口で止まらなくて、巻きが入るとヒステリックに切れてみせるあたりが
キモオタぽくて非常によろしい。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:25:14.39 ID:WuVpkaiB0
アドバンスド大戦略で射程5くらいあって苦戦したなカチューシャ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:26:15.23 ID:1UDpHFFX0
聞いてきた。聞いてすぐにハっとした。小学校の運動会とかで流れてた曲じゃん。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:27:18.76 ID:5rIfstMO0
近所の灯油配達車が流してるわこの歌
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:29:24.38 ID:OC9S7RsS0
親戚の芸能人がお前の切り札か
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:34:44.79 ID:dBj7Eltq0
ウラアアアア!
カチューシャはどこかで聞いたことがあるけれども、
何の歌かわからない、あたりが一般的だと思う
イタリアの扱いに比べれば神レベルだろ、まだ強かったソ連時代をリスペクトしてる
セリフが「アヘッ」の一言、推定作画枚数数枚だぞ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:40:51.90 ID:Qd96WO8E0
こっちのほうを思い出した
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=x0i-KGCsqR0
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:41:22.39 ID:52tkck4j0
民謡とか言ってるけど調べてみたら分類的にはこれ「歌謡曲」だろ
リンゴの唄みたいなもんだ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:42:37.33 ID:3q9hRh1m0
イカちゃんマジ天使
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:44:43.00 ID:7aooCebK0
上坂すみれとかいうロリアのスパイ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:51:52.73 ID:pl+AayBeT
>>108
日本人の皆!ソ連が戦ったことを覚えてくれてる人がいるとは頭が下がるよ!
(戦車の)モデルは実物そっくりだわ。*KV-2は恐らくIS-2とは会うことはなかったろうけど。まあいっか。
軍服写真集とか出してたな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:55:11.49 ID:+pdqQ3qZ0
>ロリア

なんという的確な言葉
>>90
ちなみにバレー部のあけび役の中村桜はサバゲオタ
自分、ホルいいっスか?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:04:00.53 ID:WGAyrMiv0
ヤーレンwwwwソ連wwwwwwソ連wwwwwwハイハイwwwwww
戦車とか旧軍ヲタ涙目になるんじゃないかと思ってたんだけれどねぇ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:21:45.61 ID:CRxWjBh80
http://www.youtube.com/watch?v=0lEz5R3sG_Y

黒森峰はこれうたうの?
>>121
シベリア抑留者から国内に広がったらしい。
ロシアは汚職犯罪のイメージしかない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:28:20.51 ID:3JmnXn7R0
聞き覚えあるけどネットかTVで聞いたのかな
日本では有名な曲ではない?
田尻さんが見せ場もなく敗退してた件について
日本人はアメリカ以外の外国も好きなんだぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:33:21.41 ID:JGOhQO/lO
田尻さんは雷電役として復活して欲しい
>>134
多分これ
http://www.youtube.com/watch?v=haa_WqI2kVE
まんま「戦車の歌」って題名で現在のドイツ連邦軍でも歌われてる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:35:42.72 ID:H/P1Cids0
T-34の疾走シーンは迫力あった。
ロシアにアニオタなんていたのか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:38:56.20 ID:uWYYBE0n0
これいい曲だね
今日一日ずっと耳についてた
>>137
テトリス
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:40:39.50 ID:IlnWZXpCi
軍靴の音が聞こえてくる
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:40:48.38 ID:D2l1ZLCM0
カチューシャとかカリンカあたりを知らないけど
何故か聞いたことあるって奴がいるのは多分FCの功績

http://www.youtube.com/watch?v=e170vw7wFPQ
http://www.youtube.com/watch?v=JlYQOralFaM
テトリスか
どっかで聴いたことある気がした
>>145
テトリスのA〜Cタイプにもなかった気がするなあ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:45:34.21 ID:6bXLlUWU0
>>149
FC版テトリスではステージクリアでカチューシャが流れる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:45:44.02 ID:7KWGCwT40
もると゛ふ   [][][][][][][][][][][][][][]
こりあのふ [][][][][][][][][][]
みれいにん [][][][][][][][][][][][]
>>150
FC版か!あの操作性が最悪の!
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:47:36.10 ID:2dgtwXqb0
高校の授業で聞かされた
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:48:37.66 ID:pAmmtVyZ0
鈴木と上坂でなんか企画やってただろうし上坂ありきのロシアだろうなぁ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:51:08.29 ID:VYscaW0i0
パンツァーってオムツァーの親戚?
こう・・・画像で見るとニコニコのコメきもいな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:53:11.37 ID:plKT0yK80
なんでロシアに興味持ったのか知りたい
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:56:39.91 ID:emB6C38d0
>>134
ムシデンだろ姉妹愛的に考えて
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:56:43.22 ID:E//woCoV0
>>157
ニコニコ幻想リンクとか辿ると強烈にブっ飛んだソ連邦時代のアニメとかあるからな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:59:20.94 ID:2UABB4Ak0
>>145
テトリスはトロイカ
こっちも有名だね
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:01:16.31 ID://3L8ZtP0
がルパンが好きな奴ネトウヨだろ
規制しろよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:06:54.22 ID:cnfadotl0
ルパンが好きなやつは泥棒
テトリスの古いのがトロイカで任天堂がコロブチカ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:14:59.86 ID:RH3VDcSe0
>>130
あけびちゃんの中の人バレー部の戦車プラモ作ってたけど普通に上手かったな
模型雑誌に載ってた中でも別に見劣りしてなかったし履帯の塗装とか本物みたいだったし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:19:16.46 ID:3JmnXn7R0
>>164
コロブチカってお好み焼きチップスだっけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zwZ_pRgy9I
これがトロイカ
日曜の朝を思い出した奴はおっさん
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:31:12.86 ID:NBbjwQlj0
>>51
赤軍大粛清とウクライナ大飢餓について一晩中語ってあげたいな
それ含めて好きなのかもしれんが
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:34:09.82 ID:RH3VDcSe0
>>88
男には戦車道がないかわりにガレー船道とかがあるらしい、裏設定で
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:34:49.26 ID:yNlRW/dP0
赤軍黎明期なんてマニアックな分野やってる奴に
粛清なんてメジャーなテーマで勝負しかけても太刀打ちできないと思う
昔趣味で調べたことあったが赤軍黎明期の日本語の文献はマジで少ない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:34:57.36 ID:ImewPaBF0
ミッキーマウスマーチを歌いながら行軍するシーンも無いと不公平だと思います
>>167
何で遊んでるだけなのに切ない曲なん…
母親でも死んだのか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:36:36.45 ID:FI4dYQvj0
>>171
キューブリック天才だよな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:38:53.49 ID:NBbjwQlj0
>>170
原語で読破できる相手にゃ勝てんわな…
ロシア民謡の物悲しさは日本の民謡に通ずる物があるのかね
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:41:49.51 ID:tvc4LuXjO
たーまりーに溜まったストレス癒しに温泉行きました
掛かったお金と往復時間がかえってストレス溜めていく
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:43:47.83 ID:jNA2WARc0
見てみたら意味不明なアニメだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:46:29.71 ID:3JmnXn7R0
>>175
俺にとってロシア民謡と言えば一週間の歌なんで陽気でリズミカルなイメージだ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:48:36.41 ID:tgzDEFSo0
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:48:41.46 ID:8xfHEXPi0
カチューシャを歌として知らない人が多いことに驚く
わしも歳をとったもんじゃ ゲホゲホ
大久保清はルパシカを着てインテリのふりをしたもんじゃが
>>180
今時の小学生はなんちゃってロシア踊りで女の子を追っかけまわさんのかのう・・・・
そのままストーブにのう・・・・
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:56:41.16 ID:ds/0geQp0
日本で仕事してるロシア人声優を何故使わなかったんだ?
名前忘れたが ラストエグザイル銀翼のファム?に出てた気がするが
>>182
ジェーニャのことなら日本語が下手だからじゃないか
>>178
一週間もどこか物悲しげじゃね?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:06:18.50 ID:8xfHEXPi0
寒い国で、昔からビンボだったんだから
明るい民謡なんて出てくるわけないね
カチューシャて戦車じゃなくね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:09:11.93 ID:x5Nlzzcl0
いまだに専ブラとして使ってる人がいたりするからな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:09:14.51 ID:QMY4Wf8+0
よくロシアは裏切り者という風潮があるけど仕方ない
日本は戦争でロシアを蹂躙したんだから恨みもあって当然
上坂すみれのロシア推しうぜぇって思ってWiki見たら
尊敬する声優桃井はるこってあったからこいつはデキると確信した
オリガさんに歌ってもらおう
>>187
初めて使った2ちゃんビュワーだ
>>186
V突も戦車じゃないって秋山殿がいってただろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:22:03.81 ID:8xfHEXPi0
わしは年寄りで、軍ヲタじゃないから、IS-2なんて味も素っ気もない呼び方はしない
やっぱりスターリン戦車だろう
ヤクートパンター?なんじゃそりゃ ロンメル戦車ってゆーんだよ
ただし、V突をハーケンクロイツ戦車ってゆーのはちょっとマズいかもしれないw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:23:01.97 ID:CAa0sspG0
この曲ってカチューシャって名前だったのか始めて知った
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:23:38.43 ID:1ySv6uy+0
最初は糞回だなと思ったけど、5回観たらかなりの良回と思えてきた
特に細かいところがいい。つーかCG部分。かなり良くなってきてる
ホルホルホル
カチューシャがカチューシャに乗ってきたのは笑った
さらにカチューシャがカチューシャ歌うとかw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:34:32.40 ID:kuTzKkNO0
黒髪ロング
前髪ぱっつん
鎌倉のお嬢様
成績優秀
高学歴
変な趣味(オタには知名度ある分野)

どうみてもすみぺはラノベキャラだもんな
ロリ好きのおまえら向きのはこっちだろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm608476
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:37:17.46 ID:fKK333LZ0
ロシア好きの声優なんて珍しいな 応援すっか 俺もロシア好きだし
>>175
演歌みたいだよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:41:14.36 ID:+1xDz+FZO
つ〜かれ〜がタ〜モ〜レ〜ば
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:43:22.33 ID:C6ABcwiQ0
動画を見てロシア人が云々言ってるくせにソースがニコニコなの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:44:15.07 ID:EBQdSZ/Z0
時間が欲しいけど〜
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:46:58.41 ID:8zZc89gX0
白人様に喜んでもらってよかったですね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:48:30.07 ID:8xfHEXPi0
ロシア人は準白人
ロケカスマジで死ね


ロケカス死ね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:09:55.40 ID:CxNWe0Zu0
>>195
俺もそんな感じだ
細かいところ見てみると、第8回にも良いところがたくさんある
・カチューシャの歌
・NUTS
・ぎゃふーん
・雪の穴から敵戦車が飛び出てくる時の着地 (&すぐさま大砲をこちらに向けてくる)
・履帯の外れた味方戦車を、あんこうチームが屋内へ押し込む

他にも色々
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:11:43.35 ID:kFHq/VAHO
>>199
わりとガチでコミュ障
も加えたい。

複数でのラジオやゲストトークを聞いててハラハラする
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:12:48.56 ID:CTC212jG0
バイカル湖の悲劇
〜人類史上、未曾有の大量凍死〜

http://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_7_a.html
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:13:05.46 ID:iDrmWu8n0
ロシアのCMかっこよすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=dw1xAca4_VU
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:14:27.55 ID:2dgtwXqb0
つべの動画のコメントにロシア語多過ぎワロタ
>>199
鎌倉は変な人多いからな、俺含めて。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:16:23.08 ID:5jI7ZyzxT
西岡の応援歌だっけ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:17:47.68 ID:2qCmO1y50
この曲で興味でたんだけどこの子たち死ぬの?
アニメ版ブラックラグーンのロシア語はロシア人も賞賛
ロシア軍人の娘が監修してるので
>>141
「鋼鉄の騎士」ってSFCのゲームで聞いた曲だわこれ
懐かしい
女の子しか描けないアニメーターが増えそう
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:21:56.43 ID:iDrmWu8n0
>>213
翻訳してニュアンスで意味を取ってみたら
ロシアンの俺らがつべのコメント欄をスレ代わりにしてる感じだった
少なくとも今期の中ではまだまともなアニメ
こっちのカチューシャはまだ貼られてないようだな
バーバラちゃんもかわいいけど後ろで踊ってる娘がかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=T1q_0PXmJOk

>>141
ヘスラー大佐「子供ばかりです」
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:36:03.51 ID:EFpcAb5d0
黒い方の巻き舌っぱねー
鎌倉でも鎌倉山とか高級なとこの娘なのかな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:38:55.27 ID:hgxcxlHSO
ソ連国歌がかっこ良すぎるわ
つかロシアにオタがいることが驚きw
あいつら腕に碇マークの入れ墨入れて日々喧嘩と酒に明け暮れてんのかと思てたわ。
あっちはガチマッチョ多くて日本よりオタ差別キツそうだな。
>>226
寒い国ってヲタ多そうだけどな
ロシアは文学とか音楽とか結構凄いのあるからな
やっぱ寒いから?
でもスポーツなんかも強いよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:14:01.93 ID:br9SUKWm0
これはホルホルやろなあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:14:38.07 ID:8xfHEXPi0
>>228
中国と同じで、長い共産党支配の中で旧い良い部分の多くが壊れてしまった
ロシアもソ連時代を通して、大した文化を生んでないだろ?
音楽や文学などの芸術のほとんどは旧ロシアが生んだものだよ
>>226
rutubeとかアニメ山盛りだし結構居るんじゃね
名物の一人アフレコもいっぱいあるぞw
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:18:51.05 ID:NBbjwQlj0
>>230
ロシア人(特に男性)はドMだから、体制が締め付けた方が良かったりする。亡命してもロクなもの生まない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:19:19.53 ID:fKK333LZ0
>>230
むしろソ連崩壊で金を芸術に出さなくなってだめになった
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:19:22.85 ID:stTn1VKp0
くにおくんドッヂボールのソビエトステージ思い出した
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:20:44.07 ID:NinMUwAA0
death
戦車道とか言ってる舐めた女どもを実弾積んだ戦車で脅してレイプしたい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:59:18.88 ID:s4YOv5Ra0
これもう出たか?ガルパンから来てるコメントが多い
カチューシャ 進軍歌
http://www.youtube.com/watch?v=2aY2682YZ6I
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 23:30:02.16 ID:2lsctHEf0
企画してる最中から必ずこれやるつもりだったんだろうなw
>>226
イタチが死んでロシアの少年オタが飛び降り自殺した

心構えで言えばあっちのほうが全然上
>>111
中学生時代は英語がんばってて中二で英検二級取ってる。
かと言って特に今現在英語が得意というわけではないみたいだが。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 00:42:37.59 ID:x8nQYwXx0
とある声優「私は声が可愛くないわけじゃないし不細工でもないのにアイドル声優じゃないから呼ばれない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354721910/

ロシア人声優のジェーニャ、ガールズ&パンツァーでロシア語キャラを上坂すみれさんに奪われ暴言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354722019/
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 00:44:23.03 ID:5ovviWhX0
>>195
歌ってる時の口の動きがぴったり歌とシンクロしてるのも地味にすごい。母音と口の開け方。
普段流れてるマーチみたいな曲好きだから
ガルパンのサントラは早く欲しい
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:05:08.94 ID:vss00BDJ0
くるみ割り人形もいいよね
日本では花のワルツの方が耳にする機会多いけど
こんぺいとうの踊りがかかったのは嬉しかった
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:53:57.12 ID:eGmlcj8G0
>>173
あれは実話

ただ、FUCKAGAIN、FUCKAGAIN、FUCKFUCKAGAIN♪は、原詩に戻した。いろいろひよった改変がある、
たとえば死ぬのはエイトボールでなくてカウボーイ、しかもこっちが狙撃する。「おまえたちなんかともだちとも
なんとも思ってなかった!!!」という40年の時と7000キロの距離を越えてこっちにとばっちる絶叫で絶命、しかも
実話。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:58:00.51 ID:sPoJ2Pl70
最初30秒剤っとけよ
さすが糞ニコ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:03:46.32 ID:LXVm9A8p0
日本ってこういう昔から現在まで歌い続けられてる曲って無いよね
軍歌は敗戦で淘汰されちゃったし
軍艦マーチもパチ屋で流れなくなったし
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:10:41.20 ID:eGmlcj8G0
おれぇ〜も〜ぉゆくぅ〜からぁきみぃもゆけ〜ぇせまぁあいいぃいにほんにゃすみぃあいぃたぁ〜

きっさまとおっれっとーわーどうきのさっくっらぁー←↑九条信者のお花畑です本当ですj(・m・)しv
戦車なんかドイツとアメリカだけでいいじゃん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:12:50.45 ID:eGmlcj8G0
↑こいつドイツの血が濃いことが自慢でジャップジャップうるせえんだよ

をれはラスプーチンタイプ明らかに。.125か.25。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:14:57.19 ID:Fkk2qwuV0
>>247
ふるさとは違うのか
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:16:50.02 ID:LXVm9A8p0
>>251
すげー盛り下がるんだが
赤軍戦車兵の歌とか好きだが
さすがにストレートすぎるし知名度ないから駄目か
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:30:35.05 ID:4MOPfQas0
>>247
荒城の月は義務教育音楽で必須だし
理論的にも避けて通れないから楽器やってるそこらのガキからオッサン全員音符頭に入ってるし
インギーやスコーピオンズのようなロックやメタルの人間もカバーしてます

まあ流行りのアニソンやAKBやももクロしか聴かないB層からしたら興味は持たれないだろうけど
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:33:33.85 ID:LXVm9A8p0
習うけどみんなで合う待ってワイワイするときに歌う歌ではないだろ・・・・
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 03:34:49.63 ID:OvzOQ+GgP
>>253
http://www.youtube.com/watch?v=LGGVe3xR2JM
有名だろ。ソビエト戦車兵は準備ができている
なに?
前からロシア民謡好きでよく聴いてたんだけどこれからはロシア民謡好き=アニオタって扱いになるの?
冗談じゃねーぞ
本当にアニオタは迷惑
>>257
それぐらい我慢しろよ、
俺なんか「アキト」のお陰で、
名前絡めたメアドやドメインが いくら探してもほぼ全滅なんだぞ…w
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 08:23:17.93 ID:zz2kA16m0
>>247
腰の軍刀にすがりつき 連れて行きゃんせどこまでも
連れて行くのはやすけれど 女は乗せない戦車隊 
あれ?
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 08:33:15.91 ID:6AC9/pJM0
歌っている同志・上坂すみれ嬢はガチ過ぎるからな(笑)。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 08:40:50.97 ID:KMZmvV7eO
>>247
百人一首
一曲ぐらいは詠えるだろ?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 09:04:53.65 ID:omweqVDoO
普通はテトリスの歌だって言うよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 09:19:26.84 ID:kF6uIrTx0
ロシアの軍歌は良いのがたくさんあるしな。
共産国は歌を積極的に利用したからもあるけどさ。
翻って、日本の軍歌は演歌調ばかりで、唯一メロディーがポップで流麗なのは
「愛国行進曲」ぐらいなもんだな。
故に、チハタン学園は愛国行進曲にしてほしい(笑)。 
>>42
そのあたり以外はわりとカタカナ読みで普通に通じるみたいだからな。
発音だけに限れば英語なんかより日本人向けの言語なんだろ。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 09:56:30.57 ID:pf53dfmM0
こっちのが再生数コメント数が多いな
http://www.youtube.com/watch?v=MQYS7mL6CNM#t=45s
これ凸守の中の人なのか
ypaaaaaaaaaaa
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:29:47.51 ID:kF6uIrTx0
ウラー♪が可愛い。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:35:29.56 ID:89h8Xry60
みんなすみぺに注目するけどイカちゃんの舌足らずな歌い方もかなりかわゆい
大ブームて・・・ガルパンのニコ視聴者の間でだけだろw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 10:47:22.63 ID:CIDTJwPi0
カチューシャはKGB48のが一番いい
幼女ふたりが踊りながら歌うやつ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 15:25:40.91 ID:gyaZ6CHzP
カチューシャ→エカテリーナ→江川照菜
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:28:07.05 ID:ocdxRXdK0
>>173
暗転したら『黒く塗れ』だもんね
カチューシャって兵器があったよな
アドバンスド大戦略で見た
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 17:03:19.62 ID:mMoUhih90
>274
だからカチューシャはカチューシャに乗って登場した
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 17:06:27.62 ID:gHh73Xet0
マトリョーシカを意識?
テトリスで聞いてたこの曲カチューシャって名前だったのか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 18:46:31.29 ID:yP2+ShRGP
>>265
これ露助はどんな反応してんの?喜んでんの?
>>1
動画再生回数300で既にロシア語のコメントが沢山ついてるんだから、おそらくステマだろうね。海外での反響を作り上げて国内での売り上げを促進するための・・・
ま、
面白ければステマもおk。まどかの海外版解析とかわくわくしたからなw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 19:48:34.40 ID:2S3rosmoO
ソ連と言えばインターナショナルだろ
上坂絶対歌えるだろ、歌えや
鐘が鳴ればがよかったな・・・
>>279
つようつべの再生回数の反映は遅い
コメついた時点で相応の再生回数はいってると思うよ

ステマのためにロシア語要員雇えるほど業界も金ないだろww
りんごの花ほころび
川面に霞たち
君なき里にも
春は忍び寄りぬ

岸辺に立ちて歌う
カチューシャの歌
春風優しく吹き
夢が湧く身空よ

カチューシャの歌声
はるかに丘を越え
今なお君を訪ねて
優しいその歌声
Crunchyrollではカチューシャの歌のシーンがカットされてる

http://randomc.net/2012/12/04/girls-und-panzer-08/comment-page-1/#comment-905167
I seem to be missing something here. The Crunchyroll stream I’m watching has no singing.
Presumably it happens somewhere between 13:06 (Uraah!) and the scene cut to Our Girls (at 13:14 on mine),

http://forums.animesuki.com/showthread.php?p=4463874#post4463874
Well... this is interesting. Crunchyroll's release, which I just finally watched, didn't have the performance of "Katyusha."
I suppose I can chalk this up, like always, to the arcane rites of Japanese licensing.
なんででしょうね
http://www.crunchyroll.com/forumtopic-778247/girls-und-panzer?pg=4#41738410
Did Crunchyroll just cut out the Katyusha singing part from episode 8?! What the hell?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:41:25.79 ID:VpqwzBmB0
>>284>>285
カチューシャって民謡だと思ってたけど歌謡曲らしいな
まだ著作権が切れてないことと関係してるのか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:44:52.65 ID:TaGzUoSS0
一方
ロシア人のジェーニャは
声優起用されなくてブチギレていたとさ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:46:47.80 ID:xomXYgTN0
この歌聴くと悲しくなる
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 22:51:08.36 ID:0tv2M33p0
確かにこれからロシア軍歌聞くとアニオタ扱いされそうだ
>>288
ジェーニャは「ロシアから来たカタコト転校生」とか「ロシア語だけ喋る役」にしか
ニーズが無いことをいい加減理解したほうがいい
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 00:39:52.80 ID:1TjJt1Z80
>>230
そうかな少なくともソ連時代の映像作品こそロシア文化
といえるものが多いのでは
エイゼンシュテインにタルコフスキー、萌えアニメしか見ない
俺でも学校で見せられてバッチリ記憶に残ってるし
アニメでもノルシュテインとかソ連体制下だからこそ作品
作れたようなもんだし、むしろロシアになってから西側退廃に毒されて
ろくなもん出てなくね
ああ、凸守の中の人か
ブレイクの予感する?
演技は及第点だしタレント性は十分だし、少なくとも1,2年で消えたりはしなそうだな。
>>292
どうなんだろう?エイゼンシュテインは旧ロシアの人と考えるべきじゃないか?
タルコフスキーはソ連から逃げたし
ノルシュテインは上手くソ連で生き抜いたけどね
>>287
ソ連軍歌だったのが名前だけロシア民謡になってる
当のロシアさんじゃ未だにスターリンの支持派とか、いろいろと内容がごっちゃだから
本当は民謡なんて生易しいものじゃない

けど、それをアニメで流しちまえるのも日本の文化
>>288
・私が適役と騒いだロシア人声優
母国語はロシア語
日本語もOK
日本のヲタク系(アニメ漫画?)が好き
アイドル声優ばかり優遇しやがってと愚痴る

・起用された日本人声優
母国語は日本語
現役大学生。ロシア語専攻で実際ペラペラ
重度のミリヲタで好きなソ連戦車とかあるレベル
軍服来てミリヲタ向けラジオ番組をやっている


どちらを選ぶか迷う必要が無いぐらいの差
ロシアンの方が言ってるのは金元の方だろうに何故か上坂上坂言われるよね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 03:43:46.86 ID:zl1iS46UO
ロシア映画のアフガン(第9中隊)は名作
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 03:52:50.45 ID:AXRlOy0/0
>>1
ロケカスニコ厨死ね
ニコクリックしたら
糞安倍の取り戻すとか連呼する基地外動画を見させられるとか最悪だろ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 06:08:04.01 ID:2woQWGeN0
上坂カチューシャ、ジェーニャノンナでいいよな
はい、ジャップは、ヒトラーの同盟国であったが、アニメNEMENOVだけ彼らと、彼らは彼のアニメでロシアの戦車を描いてない、それは事実である。
Да, япошки были союзником гитлера, но тем неменее аниме делают только они и они нарисовали русские? танки в своём аниме, это факт.

1000THz TheShteifi さんへの返信 (コメントを表示) 4 時間前
当然このスレの人間は2ちゃんブラウザもかちゅ〜しゃに変えたよな?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 06:27:11.73 ID:YWYy9bEm0
ロシアと言えば以前に鉄で出来た小さな楽器を噛んで演奏してる映像を見たんだが名前が思い出せない
ビンビン鳴ったり動物の鳴き声のような音も出してて思いの外幅のある楽器だと思ったんだが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 08:36:10.77 ID:o3pDaEXcO
>>305
テルミンしかしらない
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 09:10:07.38 ID:HFS5Jsrt0
>>305
ビョンビョンって鳴らす口琴/ジューズハープ/マウスハープのことかね?
ロシアの楽器というイメージないけど民族楽器屋で数百円で売ってる
>>297
わずか3年でペラペラ喋れるわけないだろ。
勝手にハードル上げるなw

まあ、あの二人はロシアかぶれの「日本人」という設定だから、選択基準は日本語での演技だろうな。
で、イカ娘は勿論OKとして上坂も声優としての力はあるのは確かだから、
キャストの選考は妥当だと思うよね。
(ジェーニャの演技は聞いたことが無いから、上の二人並に演技が出来るの人なのかもしれないけど)
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 09:30:57.23 ID:Fp4HePUX0
どうでもいいけど、yooutubeデザイン変わったなアイコンいらねぇ
>>160
これは海軍じゃボケw

カチューシャとかボーイスカウトの頃歌ったな
カリンカの方が好きです
次点でポーリュシカポーレ
これからはカチューシャとか言ってんのはアニオタのニワカと見做す