【悲報】俺たちの民主党が危ない!自民党294議席圧勝、民主党わずか26議席、維新の会は97議席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:17:59.96 ID:aL2ZTo8F0
26議席もあるのかよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:18:24.80 ID:e5DRqiG70
自民圧勝
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:18:52.33 ID:MD8hVaw90
亡国政党がまた躍進するのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:19:36.75 ID:PfazorZg0
>>1
自民しかないのは分かるけど何でこんなに偏るんだよ
もっとバランス考えろよおまえら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:19:45.38 ID:8Z1uIiVV0
振れ方が極端すぎる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:20:01.35 ID:sUu0Sv3K0
ニートが衆院選に立候補してる件 みんなで当選させようぜ!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354664101/l50
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:20:29.43 ID:e5DRqiG70
3万人調査だから信憑性があるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:20:44.33 ID:pAwJGuw40
26て比例代表だけでももう少し行くだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:20:49.29 ID:U4m4XpUG0
これなら愛国政党自民党が素晴らしい法案をバンバン通して日本を取り戻してくれるなw
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:20:53.08 ID:vJcdO77D0
なんか制度的に崩壊してるな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:21:16.64 ID:LxGSzESM0
民主党もないわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:21:55.16 ID:s9woGIBP0
もっと他の党のネガキャンやらなきゃ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:21:56.00 ID:ZG9JWALU0
維新の中身はともかく、この成り上がり方は凄い
橋下は詐欺師だろうとなんだろうとこれに関しちゃ天才だと思うわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:21:59.68 ID:xqfZ+S460
俺たちの共産は?社民は?公明は?幸福は?
ゲンダイは小沢を追い出した民主党を恨んでるから極端な数字だしてるだけだぞw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:22:11.64 ID:/qbHtbcz0
北欧のどっかの国では与党から0議席があったからまだましなほうだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:22:22.07 ID:5G3wf5K40
これはゲンダイじゃない方の講談社か


見え見えのアナウンス効果狙いすぎだ
だがこれに引っかかる奴が多い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:22:22.48 ID:vNz1sHZm0
まあ小選挙区制だからあり得る話ではあるけど。

さすがにねーだろ。
与党
自民+維新+みんな

野党
民主+公明+未来+社会

共産
共産党

最終的にこうなってくれれば一番理想です。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:22:33.09 ID:mewwWbFU0
ちょうどミンスと維新が逆だよ、
自民300ミンス100弱維新20-30くらいだな
ネットアンケートw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:22:41.65 ID:e5DRqiG70
小選挙区制だからこうなる
イギリスに亡命するは
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:23:03.79 ID:qiDz/bpR0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災

民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ

自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:23:38.06 ID:vNz1sHZm0
>>20
自公が切れることはまずありえないからなー。
未だに党名が違うだけで、あれほぼ同じ党よ。自公党と呼んでいいレベル。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:23:56.82 ID:vJcdO77D0
糞ソースすなぁ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:23:57.08 ID:5wnqDXvY0
小選挙区制ってダメだろ
日本人に一番むいてない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:06.79 ID:ULLd0G1W0
偏り過ぎは良くない
共産、大地、維新の三すくみが理想
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:16.73 ID:7+5zDWFo0
社民と国民新党の方が消える可能性が高いだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:17.97 ID:vNz1sHZm0
>>28
政権交代しやすくていいじゃん。
これは無い
民主党は120前後、自民党は200前後だろうに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:36.99 ID:5G3wf5K40
この会社は反原発カルトだから、小沢新党などに票が流れてもらわないと困る

そのためにこうやっていかにも日本終了のような煽り方をする
煽られた放射脳は危ないと思って小沢新党にゾロゾロ投票する
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:50.56 ID:e5DRqiG70
2005年 自民296
2009年 民主308
そして
2012年 自民294の情勢
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:24:56.65 ID:yaKCxNMJO
維新の97はないだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:25:19.38 ID:YmNkgBOLO
持ち上げておいてから落とすんだろ?
民主って景気対策何したの?
増税すんなよ

原発のことに触れずにここら辺を争点にすれば稼げるで
スレタイが煽り文句にならないほど最近の嫌儲は民主支持者多いな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:25:42.64 ID:F5IQODVB0
民主党マニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です。  →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する  →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します    →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →■嘘■
・天下りは許さない          →■嘘■
・公務員の人件費2割削減      →■嘘■
・増税はしません          →■大嘘!■
・暫定税率を廃止します       →■嘘■
・赤字国債を抑制します       →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします  →■嘘■
・コンクリートから人へ      →■嘘■
・高速道路を無料化します     →■嘘■
・ガソリン税廃止          →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査    →■嘘■
・医療機関を充実します      →■嘘■
・農家の戸別保障          →■嘘■
・最低時給1000円          →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない  →■大嘘!■
・日経平均株価3倍になります   →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。   →■大嘘■

・マニフェストを守る議員   →★追放★
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:25:45.90 ID:oxsL+No00
>>16
だよな
未来の党に大注目ってな記事書いてたから
選挙直前に議席数未来の党大逆転!みたいな記事出すんじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:25:57.40 ID:j13KubLE0
民チョン党ざまー
静岡の6区?あたりはどうあがいても民主が勝つらしい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:26:31.86 ID:CiG8UwFp0
嘘つきペテン師詐欺党に投票する奴なんて余程のキチガイだろw
この3年間の惨状を振り返ってみろよ。キチガイだから振り返ること出来ないかwww
まだ民主ロンダ党がいるしw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:27:01.65 ID:JzeOsCX50
民主党と維新の議席、そのまま逆にした感じになるだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:27:04.87 ID:C9tpmBSh0
前原や岡田が落ちるわけねーだろ(´・ω・`)
ネトウヨは安倍に利用されてるの気付けよ馬鹿だなー
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:27:15.11 ID:XkgvrT0k0
民主党最後の総理経験者として教科書に野田の名前が刻まれる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:27:19.71 ID:IymYTlD50
自民党はアメリカの傀儡政党で借金政治が始まるよ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:27:23.96 ID:hqey2ti20
本誌は11月23日〜26日の4日間にわたって、全国300の衆院選小選挙区から各100人、
合計3万人の有権者に「次期総選挙でどの党の候補者に投票するか」などを聞いた。
上からの表に各選挙区ごとのナマ数字を記したが、その結果はあまりに衝撃的なだった。

 詳細な結果を紹介する前に、簡単にこの調査について触れておく。
調査は民間調査会社がインターネットを使って行った。
安倍晋三総裁が「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの間で絶大な支持を受けているが、
本調査では特定候補の支持者が一人で複数回投票することができないようになっており、
回答者の男女比はほぼ五分五分。下は20歳から上は80代まで幅広く回答を集め、平均年齢は43.3歳だった。
維新の会ありえねー
せいぜい50だろ
高齢者の投票率が全体の半分近くなのに
ネットの結果が全てだと思ってる奴の多いこと
左派票が未来に流れるのかな。共倒れもありえそうw
>>31
どっちも糞じゃ意味ないだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:28:12.71 ID:e5DRqiG70
郵政選挙並みに自民党が勝つなこれは

自民以外の政党が乱立して自滅
自民党が小選挙区で総取りする
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:28:37.32 ID:Ah8HPU9O0
ポスターの民主党のロゴを小さく載せる人もいるくらいだからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:29:05.53 ID:vNz1sHZm0
>>34
2005年とも2009年とも違う情勢だからなー。
むしろ、新党ブームの時の、40回総選挙に似てるんじゃね?

−自民党 223  
−社会党 070  ←今回の民主党
−新生党 055  ←今回の維新党
日本新党 035  ←今回の未来党


って感じかと。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:29:07.85 ID:JzeOsCX50
自民党だって、麻生の時小選挙区悲惨なくらい惨敗したけど
比例ゾンビ復活で100議席くらいまでは盛り返せたんだから
民主党だって同じくらいにはもってくるだろ
自民のネガキャンしかしてないがこいつらの公約愚弟的にどうなの?
維新が100議席近くとるとか嘘だろw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:30:19.11 ID:e5DRqiG70
小選挙区のマジックだな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:30:23.02 ID:vNz1sHZm0
>>54
「クソじゃない政党」なんてこの世のどこにもない。
ないものを求めるなよ。
>>58
維新と民主が逆だろうな
民主が97
維新が26
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:30:42.77 ID:5G3wf5K40
こういう記事を書く連中は愚民の操作なんてチョロいもんだと思ってるだろうな

実際チョロすぎるんだが

これから投票までに出てくる『世論調査』は愚民操作のための道具だ
投票後の出口調査からようやく「調査」になる
これ明らかに民主かわいそう票狙ってるだろ
こんなに圧勝報道でたら自民いいやってなるし
離党した連中が名前を変えた民主になるだけだからあまり変わらんて
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:31:37.71 ID:iFMDoPXq0
民主は比例だけで40いくし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:32:01.11 ID:abyIateWP
26議席か。民主の世襲の人数と一緒だなw

> 新人の世襲を認めず、争点化を狙った民主党も前職26人が世襲候補

http://mainichi.jp/select/news/20121205k0000m010142000c.html
自公で過半数を取るのが目標というか夢だけど
現実的には、自公民で過半数超えっていうラインが目標なわけだ

だからあまり民主が負け過ぎるのも、自公に取っては政権運営的には不利で
まあ俺が心配するまでもなく、そのへんの数合わせが整ってるからこそ
唐突に解散を言い出したんだろうし、杞憂だとは思うけど野田は実に狡猾だなと

小泉が自民党をぶっ壊すと叫び、人気を博したのと対象に
民主党をぶっ壊した野田は、後世どんな評価になるのか実に興味深い
維新は何がしたいのか見えてこない不気味
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:32:54.83 ID:e5DRqiG70
>>63
維新が地盤の関西で総取りして、
民主がどの地域も強いところがないから、
維新97、民主26の数字はごく自然だよ。

関西での維新人気はすごいからね。
民主党はどの地域でも人気がない。
俺達の民主党が26議席なわけないだろ
多くても10くらいだ
しかし安倍ちゃんじゃ半年後の参院選に勝てるのかどうか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:33:19.26 ID:kEhw6Ce40
維新は30取れればいいほうだろ
反原発票がどれぐらい動くのかな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:33:27.79 ID:3QRzCPJV0
週刊現代の維新推しは異常
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:34:18.22 ID:vJcdO77D0
>>38
民主を支持してるレスなんて殆ど見たこと無いぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:35:21.51 ID:sJTO8vKZi
嫌儲民の支持政党は民主党か
相変わらず低脳だな
>>76
野田支持者はめちゃ多いだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:35:39.24 ID:DsegzAUe0
ありがとう民主党、そして、さようなら
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:36:01.76 ID:JzeOsCX50
>>73
ここで逆に勝ちすぎると、参院選挙で揺り戻しが来るからな
そうなると、安倍の命はそこまでかなw

それに次の参院選挙は、割とガチで消費増税するかどうかが争点になるから、政権与党側はきつい
>>73
勝たなくてもボロ負けの選挙のやり直しだから
結構余裕はあるだろうな。足りなかったら維新がいるし
維新はない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:36:12.72 ID:8NvdSSEU0
自民はそんなにないと思うが
民主はそれくらいだな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:36:34.99 ID:uWYYBE0n0
これからは未来の時代
ミンスはオワコン
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:36:35.03 ID:mewwWbFU0
ミンスがいくら糞でも十数年かけて作った組織はそう簡単に崩れない
100前後はやっぱり取る
維新は金も組織も何も無い、愚民人気だけの党
20取れれば御の字だな、選挙後はすぐ分裂だろうが
この結果、小選挙区制では自民圧勝、300近いだろう

大体こういう極端なこと言って雑誌売りたいだけなんだから、真に受けんなよw
自公が2/3取るのだけは阻止して欲しい
>>78
せいぜい10数人程度だよ
ネットなんて偽装できるし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:37:10.18 ID:e5DRqiG70
関西で維新の会が
関西の48選挙区中40選挙区勝つことがありうる

比例区とあわせて関西で50議席獲得する

関西以外の151の比例区で30議席獲得する
関西以外の小選挙区252で17議席獲得すれば

維新の会97議席取るのは簡単に予測できる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:37:32.94 ID:9Ob5V7QJ0
小沢の未来だけは無い
民主党のマニフェストの使い回しとか
マジで舐めてる
未来に入れるくらいなら共産か公明か幸福実現党に入れるわ
こいつら相変わらず願望を記事にしてんな。
維新97てwww。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:38:10.44 ID:VvFTPgiq0
運用家族の連呼リアン 涙の未来の党支持
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:38:27.49 ID:0DVXQSrqO
ねーよ
草加は自民に投票するとしてもアンケートじゃ公明って答えるだろ
おそらく捏造
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:38:35.68 ID:BWYqFjOb0
維新取りすぎ、マジで知的障害者しかいないなこの国
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:39:02.23 ID:WlyIdXDN0
被災地復興はこれからだとか言う民主党のゴキブリ野郎がいて
これからだと言うなら今まで何してたんだ?

これからと言っても全部嘘だとばれている。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:39:05.02 ID:jr+7ewXpO
そりゃ前の選挙であれだけマニフェストマニフェスト言ってて全然守らなかったんだから当然だろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:39:10.32 ID:xqfZ+S460
生まれたと思ったら池沼だった未来ちゃん
>>80
スタートが0に近いから参議院選挙は余裕かもな
谷垣の勝ちが大きかった。ちょっとの負けでも過半数いっちまうぐらい
そうなると安倍は首にはできんだろうな。民主党がたった半年で回復するわけないし
怖いのは維新だけか
報知新聞・選挙プランナー三浦博史の全300区当落予想

民主85(52+33)
国新1(1+0)
自民255(203+52)
公明30(8+22)
共産8(0+8)
社民4(1+3)
みんな20(5+15)
大地3(1+2)
未来22(6+16)
日本1(1+0)
改革0
維新48(19+29)
無所属3(3+0)

これが妥当ですわ
自民支持の中に前回民主入れた奴が何人いるかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:39:57.25 ID:pIpgfQQa0 BE:5404296299-PLT(12065)

>>1
なに、この糞みたいなソースは…
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:40:12.35 ID:NsTYPe+8T
維新に入れる奴は池沼だと思う
日本人て痴呆症なの?
安倍政権の時にあんだけ叩いておいて、今また持ち上げるって…
また持ち上げて叩き落とすのか?

何でもかんでも民主党のせいにしてるけど、バブルはじけてから何にも出来なかったのが自民党だよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:40:46.03 ID:TAa3m/bV0
目指すは0だからなあ
26か、まだまだだな
>>50
>千葉4区から出馬する野田佳彦総理はなんとか議席を守ったが、自民党元職に17対15と、2票差まで迫られた。
各選挙区100人ずつでこの数字w
どんな調査したんだよw
>>87
確かにスレ立て人の思惑一つで板の世論誘導簡単にできるのもここ1月の流れで実感した
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:41:24.78 ID:e5DRqiG70
同じ1000万票でも
関西でグーンと伸びている1000万票の維新と
どの地域も強いところがない1000万票の民主とでは
維新の会が小選挙区制でより多くの議席を獲得できる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:41:35.23 ID:dBj7Eltq0
ねーよw
>>102
安倍支持してる奴って首相してた当時は安倍を叩いてたんだろうなと思うんです
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:41:38.43 ID:kf9qFsJS0
この状況で民主に投票するとか人間の所業じゃねえよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:42:03.88 ID:Gd0yQW8P0
なんで圧勝させんだよ
調子にのらせんな
>>102
違うよ。野田が安倍自民党に勝たせるために第三極がまとまる前に解散してくれた
これで自民党圧勝確定。乱立してくれたおかげで3割あれば当選出来る
自民党は前回ですら3割の票を取っているから、今度は4割取れるだろうな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:42:23.33 ID:Zwgooxkj0
そら消費税上げられるからな
民主支持の俺でも投票できない
消費税さえなければ残りのマニュフェスト頑張ってって気になるんだが

上げないって言ってた消費税上げるとかただの嘘つきじゃん
下痢便が首相とか最悪だろやめろ。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:42:34.58 ID:y5dtW4qJO
こーゆー報道駄目お

投票は個人の意思で。
危ないから助けて、みたいな事で
票を貰おうだなんであってはなりませんよ
>>1
詳しい解説トンスル
シナチョソの生活が第一!ミンス党
民主はねーが自民ボロ勝ちもかんべんして欲しい
>>69
>現実的には、自公民で過半数超えっていうラインが目標なわけだ
余裕でクリアできるだろw
意味ないライン設定すんな
118 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dpoverty1328054829184263】 おりもの政夫 【関電 83.5 %】 !omikuji:2012/12/05(水) 14:43:58.75 ID:VGy9Iu900
維新と田中康夫は(ヾノ・∀・`)ナイナイ
書いた人の名前が知りたい
なんで週刊誌は教えてくれないの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:44:33.19 ID:mewwWbFU0
>>111
野田って自民のため消費税上げて、ミンス党を分裂させ、第三極を潰して、なんなんだ、あいつw
とりあえず自民は野田に足向けて寝られないなwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:44:40.07 ID:rVu2azHo0
なんの意味があるのかねこういうの
それよりさ、人口的にダブルスコアで負けててさ
投票率的にもダブルスコアで負けてる今の老人と若者の厳然たる差というか
やる前から勝負ついてる感っていうかさ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:44:47.84 ID:JzeOsCX50
>>97
それはない
参院選で負けたら安倍の求心力は落ちる
党内からも不満出てきて、死亡だよ

そこで安倍が強引に居座ったら、前回と同じ
下痢漏らして辞任だよ
>>20
現実は
与党 自民+公明+民主

野党 維新+みんな+共産
だな。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:45:12.15 ID:Htqu7c//0
自民党と官僚叩いてたら、極右政党が
生まれるとかマスゴミがバカすぎる
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:45:14.32 ID:D4UNcnCo0
>>85
小沢の自由党が合流する前の民主党なんてせいぜい70議席程度だったんだぞ?
小沢が離脱した上に政権取ってから正体がばれたマニフェスト詐欺グループなんて
30議席前後でも御の字のほうだろw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:46:27.86 ID:YKQMbq3c0
新党日本に投票しようと思ったが、比例では候補がいなかった。
仕方がないから民主党に入れるわ。
>>123
安倍は町村派がバックだからなあ・・・
党内基盤がまったくない石破なら人気が落ちたら終わりだけど
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:47:09.51 ID:e5DRqiG70
>>110
自民30、
民主20、
維新20、みんな10
未来10、共産10

こういう構図だとすれば自民が議席を独占する
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:47:21.60 ID:vNz1sHZm0
どうせ安倍がやらかすんだから、次回総選挙でまた政権交代するんだろ。

んでその後の政権がまたやらかして、次々回総選挙で政権交代
んでその後の政権がまたry

我が国は健全じゃないか。
>>128
町村と仲いいはずないだろ
森からも距離おかれてるしな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:47:40.50 ID:/5DIoCQsO
ネトウヨって自民が政権取ったら真っ先に切り捨てられるよねw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:48:05.73 ID:4P6d9Tzf0
自民党っていったって、公明党の下部組織に過ぎんし。
太陽の党は完全にオンリーワンなのだからナンバーワン目指して合併すべきでなかったのよ本当

我が熊本一区は維新勝ちそうだけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:48:27.03 ID:mewwWbFU0
>>126
いやいやそう簡単に行かないってw小沢だけでどうなる話じゃないからな
その証拠に、小沢がいる未来党も大して勝てないよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:48:47.32 ID:WlyIdXDN0
プレスリリースでさえ秘密裏に変更する維新の会は完全にない。
しかも公約じゃなく政策実例だと。

要するに例え話でそれに完全真逆で反することもある。

オレは人間だが、例えばオレが神ならな、と言う例え話と同じレベル。
>>131
同じ派閥で弓引くことはないだろうな。引くとしたら旧古賀派あたりからだ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:48:51.53 ID:yHGg/cdr0
>>69
野田、俺は嫌いじゃないな。最初こいつ誰よ?って思ったけど。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:49:02.40 ID:889B3UDW0
3年間で日本の国土、経済、外交滅茶苦茶にぶち壊して



まだ民主なんて支持してるキチガイが居るのかよ


 
>>5
俺もバランス考えて民主党に投票するわ
安倍さんはネトウヨみたいになってきたし不安
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:50:31.04 ID:vNz1sHZm0
>>135
小沢の得票率に関しては、さすがにどうなるか何とも言えんな。
選挙に強いという一点だけで生き残ってきた政治家だからな。
もちろん今回はかなり厳しいだろうけど。
少なくとも、民主党において議席数増加の立役者だったのは間違いない。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:50:34.67 ID:s84kwn910
民主は80〜110議席くらいじゃね?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:50:44.95 ID:2/PwUbbK0
長いものに巻かれる日本人「創価じゃあ自民に投票するか」
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:50:48.59 ID:xqfZ+S460
外交じゃ飯食えないからなあ
どこの党でもいいから国内経済よくしてくれよっていうのが本音
>>69
消費税増税した時点で橋本クラシュがまた来る
これで野田の評価は橋本のように一生日本経済を壊した戦犯として名が残るだろうな
経済音痴の石破だったら確実にクラッシュさせてくれそうだったが残念w
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:51:53.00 ID:889B3UDW0
民主は円高デフレ容認の時点でないわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:52:15.81 ID:U4m4XpUG0
自公民が連立する可能性もあるのにあんま叩かない方がいいと思うがな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:52:53.43 ID:e5DRqiG70
>>142
そんなにとるわけないじゃん

政権でボロボロになって
民主党が小沢党と分裂して、
得意の無党派層が維新に流れているから、
民主党26議席は現実感がある数字だよ
うーむ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:53:07.95 ID:R3Dtd9zvO
安倍に期待出来るのは経済政策くらいだな
外交教育憲法その他には一切触らないで欲しいわマジで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:53:34.16 ID:cnNe4Gnx0
第三極
国新 元自民 郵政命党
みんな 元自民 アジェンダァァアア党
大地 元自民+元民主 横峰・石川等を率いる鈴木党
未来 元民主 小沢党
日本 かもしか党
改革 元自民 すっかりハゲが薄くなった党
維新 元自民+元民主 主義・主張よりも人数で勝負の党

さぁ日本の未来を託して下さい。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:18.87 ID:l6Y6pTAYO
あふぃふぃステマステマ

あふぃふぃステマステマ


このスレはあふぃふぃブロガーに監視されてますかね

ステマステマあふぃふぃ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:33.89 ID:MtzMBBBI0
土壇場で消費税増税と違法ダウンロード可罰化を通さなければ
素直に民主に投票できたんだけどなぁ
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
94 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:11 ID:ANqlsERJ0
本気で日本の未来に失望した
政権取った民主党、大敗北した自民党ではなくメディアに扇動されるがままの国民性に

101 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:15 ID:VyJOeWUJ0
四年前に、あれほど自民一党を馬鹿勝ちさせてその後大変な思いをさせられたというのに
また愚民どもは同じ間違いをしたのか。バランスってものを考えろ、阿呆が。

123 : ◆C.Hou68... :2009/08/30(日) 20:43:32 ID:kAk4+eDC0
前回の自民の時も書いたが、こういう極端なの見てて思うが、日本人を洗脳するのはきっと簡単なんだろうな。
で知らないうちに俺らも洗脳されてるんだろうな・・

125 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:33 ID:JOhNmhSB0
日本人はバランス感覚なくて極端すぎる。政治的には民度が低い。

417 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:58 ID:Kzf9aK790
>>295
そう
得票の円グラフ見ると自民と民主そこまで差があるわけでもない
しかしこうも結果が圧倒的になる
小選挙区制はマジで政治に混乱をもたらすだけだっての・・・特に日本みたいな右へならえの国民だと

443 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:15 ID:K7TBrPqEO
これは勝たせすぎだわ。小泉郵政選挙と同じ。期待した分次の選挙で反動がくる。
以後その繰り返し。政治はますます空白に。年金も経済も当分だめだなこりゃ…。
日本には政権交代は合わないと思う。二大政党制で争わせると、日本の政治家は政治でなく
選挙対策の足の引っ張り合いしかしなくなる。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:47.50 ID:E1MZXfHS0
>>145
まだわからんぞ。安部が辞めたら確実に経済音痴の石破でクラッシュだ
まだ後1年半ぐらいあるからな。増税まで
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:51.01 ID:mewwWbFU0
>>141
> 少なくとも、民主党において議席数増加の立役者だったのは間違いない。

そう、ミンスの幹部はその小沢をわざわざ追い出してしまった
エンジンについてたターボをはずしたようなもん
激減するに決まってるんだよ、こんなの
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:53.98 ID:VbxBwg4c0
維新の数字のせいでクソ記事だってわかった
自民の単独過半数は危ないだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:55:29.36 ID:80hdbm++0
まーた週刊現代か
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:56:55.43 ID:ezyBs+sI0
小選挙区5人、比例21人らしいなw
バランス取るために民主に入れるか
自民圧勝と伝えることで、民主党を利する程度の低い記事だな、、
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:58:50.84 ID:o2/bpnnD0
ようやくリアリティのある数字が出たな
民主に対する怒りをよく反映してる
まぁ圧勝するのは維新だけどな
自民は工作が凄いだけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:59:08.13 ID:vNz1sHZm0
まあ何にせよ、せっかくの祭だから楽しみにしていようかと思う。
俺的見所は、

・自公で300超えるか
・民主は80死守できるか
・維新は30超えるか
・未来は現有維持できるか。

この辺だな。あとはどうでもいいや。
理想は、自公220 民主60 維新60 未来60 その他80だけど、
まあありえねーからなw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:59:17.15 ID:1DEJhB/L0
小選挙区で惨敗するのは目に見えてる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:59:47.21 ID:zRb1eMFs0
前回の反動で自民もっといくんじゃね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:59:58.32 ID:WlyIdXDN0
>>138

野田が嫌いじゃないとか頭おかしいだろ。
福島の復興なくして日本の復興はないと言っているけど、
復興増税しないと復興できないと復興予算を組まず、消費税増税法を菅内閣で作った挙句、
総理になった補正予算では復興予算の半分近くを流用して被災違いに垂れ流した国賊だろ。
しかもないといった隠した財源で韓国に通貨スワップ5兆円。

嫌いじゃないと言う神経が分からない。
朝鮮人だろ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:00:05.91 ID:I6LsVzCQ0
>>165
未来の現有維持なんか100%無理に決まってるじゃん
62だぞ
小選挙区で民主党を勝たせる馬鹿はどこ?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:00:20.83 ID:80hdbm++0
自民200強
民主100前後
維新+未来100前後

こんなところだろ
自民のひとり勝ちなのか、これは危険があぶないな。
民主にいれてバランスとらないとな
維新の、石原、中田氏、東国原が比例一位
なのが腹立つわ。
まともな選挙運動なんかしなくても当選確実だし。
しっかしこの後に及んで民主に投票するやつってどういう動機からなんだ?
あんだけ騙されてもまだ懲りてない。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:02:07.61 ID:e5DRqiG70
下馬評どおり自民圧勝だな
ゲンダイ余裕
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:03:07.33 ID:WlyIdXDN0
自民で決まりだろ。でもその政権で日本はさらに悪化。
日本人は馬鹿なのでしょうがない。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:03:12.38 ID:/XG2VADY0
>>165
それなら夏までにもう一度政界再編、解散して同日選挙になると思う
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:04:04.82 ID:vNz1sHZm0
>>169
いや、俺的見所(要望)だからw

未来党に多少でも影響力残していてもらわんと、
いわゆるリベラル党で、まともな党がなくなる。

自民・・・保守、最近は右翼化
民主・・・保守、ネオリベ化
維新・・・保守、ネオリベ一直線

これじゃマズいでしょバランス的に。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:04:15.62 ID:uqGu2ZQ60
>>5
小選挙区制だから当たり前
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:04:39.43 ID:80hdbm++0
>>170
三重3区はほぼ確実に岡田が勝つ
2005年の時ですら、自民の候補にダブルスコアで圧勝するくらい磐石
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:05:27.90 ID:wATJe3Uv0
維新こんなに議席取れるのか?
誰がどう見ても胡散臭さ満点だろ

と思ったけど前回民主に投票した馬鹿が大量にいた事を考えると無くもなさそうなのがなんとも
民主には懲りたけど自民は無いわと思ってる浮遊層を取り込んでしまいそうだ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:06:16.13 ID:/THe2Udn0
あ〜あ、とうとう道州制きちゃうか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:06:27.08 ID:e5DRqiG70
>>180
その民主の岡田に
自民新人が岡田の1.5倍の得票を取る勢いだよ

岡田も惨敗だよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:06:39.72 ID:E06yVUVG0
>>178
選挙が終わったら小沢の盟友の輿石派がモナ夫を党首として担ぎ上げて
松下政経塾を潰しに来るからそんとき小沢と連携するだろう
維新97とか怖すぎだろやめろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:06:58.66 ID:vNz1sHZm0
>>177
うん。それが理想。

そろそろちゃんと政界再編して、基本的な支持政党決めさせてほしいんだよねw
民主に入れる予定の俺って異端?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:08:42.04 ID:0osPLvVk0
さすがに26は無いんじゃねーか?w
100は切るだろうけど、未来と組んで野党第一党だろ
郵政の時と同じレベルまで伸ばせるわけねーだろ
どんだけ夢見てるんだか…
積極的な期待を集められない限り、こういう数字は出てこないっての

自公の数は過半数以上2/3未満までは伸びるだろうが、
第三局が善戦する展開があると、
宮沢の時みたいに新党にチマチマ食われて自民単独では過半数に届かない展開もある

民主は当然議席大幅に減らすだろうが、
郵政選挙の民主にしても前回の自民にしても、
あの逆風の中で双方とも100議席以上確保してる意味を理解していない奴多すぎ
途中で小沢が入ってまた抜けたのを考慮しても、
自民ほどではないにしても民主も組織票がポッと出の維新なんかとは比べ物にならんくらい存在する
第三局フィーバーが郵政や政権交代みたいなフィーバーを起こさない限り、
少なくとも二桁代後半くらいは確保してくるっての
社会党(社民党)みたいな派手な没落は、この組織票がこぞって別の党に移らないと無理
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:09:22.09 ID:wATJe3Uv0
>>187
そうでもないんじゃない?
4年前なら死ねって言ってるとこだけど
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:09:29.85 ID:F5IQODVB0
>>187
公約とは真逆のことやるし公約守れとかいう奴は追い出す主義の野田の掲げる公約を信用できるならいいんじゃない?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:09:43.05 ID:vNz1sHZm0
>>187
バランサー
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:09:58.13 ID:E06yVUVG0
>>183
鳩山もボロ負けしそうなぐらいでそれで引退したって話もあるぐらいだからな
枝野と管は確実に落選だろうな

>>188
未来と組むときは野田たちの松下政経塾らを粛清するだろうから、分裂してちょと小さくなるだろうけどな
松下政経塾一派は自民党に吸収だろうな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:10:07.61 ID:EBe43YN10
民主に票入れる奴が今の日本にいるとは思えんのだが
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:10:12.50 ID:AxahicSn0
お前らがジミンガー、アベガーやっても全然効いてないのなw
お前ら発狂しそうw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:10:33.36 ID:e5DRqiG70
>>183
おそらく民主の岡田克也は
小選挙区で大差で負けるから、
惜敗率も低くなり比例復活もないので、
もう国会議員になれないよ

岡田克也もただの人になる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:10:46.42 ID:i6qSvKWU0
偏りすぎワロタw
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:11:01.70 ID:LNkKHe1u0
>>191
野田の原発0だけは絶対嘘だわwあれw
信用しちゃうやついるかもしれんがw
安倍のとりもろすのCM見るとまたこいつが総理になるのかと思ってげんなりするわ
自民が勝ったらまた不景気まっしぐら
原発事故再発
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:11:10.36 ID:vNz1sHZm0
>>193
そもそも、松下系は今回の選挙でどれぐらい生き残れるんだろうw
選挙になると旧社会党系がやっぱり強い印象があるわ。詳しくは知らんけど。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:11:47.27 ID:wcQS1hnE0
さすがにもうちょっと民主党勝てるだろ。
維新と民主が逆だと思うわ。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:12:06.99 ID:oWxsX8R50
楽勝ムードだと伸び悩むんだっけ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:12:32.79 ID:F5IQODVB0
正直言って菅だったほうが投票したと思う
小選挙区だから、振れっぷりが半端ないな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:12:39.52 ID:WlyIdXDN0
野田は大間原発、鳥取原発としっかり作り稼動させると言っている。
野田佳彦の言う脱原発はそもそも完全に嘘。

野田佳彦は嘘しかつかない。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:12:57.65 ID:e5DRqiG70
>>197
現実の生の数字だから仕方ない

現実は民主党に厳しいんだよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:13:04.13 ID:U4m4XpUG0
>>200
今の民主も変わらんだろ
自民に期待してる奴は何を期待してんのかわからんが
民主がいいとは思えんな
小選挙区に重複ありは、1年生ゴミ議員をたくさん生み出すだけの制度
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:13:17.21 ID:OyORq7MY0
>>201
連合の支持があるから旧社会党左派は強いね
たぶん野田たちは非主流になって追い出される
小沢はどうしても連合の票が欲しいだろうね
ヒーッヒーッ グゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッックwwwwwwwwwwww







ヒーッヒーッ グゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッックwwwwwwwwwwww
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:13:39.33 ID:uqGu2ZQ60
>>203
政党によるよ

自民の力の源泉は後援会だから
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:13:48.74 ID:EBe43YN10
橋下が石原と組まなかったら維新に入れてたんだけどな
すっかり口だけ君になってがっかりだよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:14:28.58 ID:sjUm2wLj0
そんなに自民取れるかぁ?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:14:39.85 ID:vNz1sHZm0
投票率も、事前調査だと60%近くになるらしいな。
無党派層の投票率も減って、結局業界団体同士の争いになりそうだ。

維新の票、想像以上に伸びなそうだな。
>>195
みんな実際には自民勝ち予想してるよ
ネトウヨとか安倍とか関係なく、
民主の自沈で浮動票が離れたせいで、支持基盤の大きい自公が勝つんじゃないかってとこ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:15:19.29 ID:AvOqWQ600
野田見てると、出来る奴なのかもしれないけど、のらりくらりと嘘ばっかりという印象を受ける
次はバカでも真剣に国民のことを考えて真剣に、そして誠実に動いてくれる人が総理になって欲しいな
安倍も論外だけどww
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:15:47.01 ID:tctzaCfB0
>>212
大島が急先鋒になって反TPP運動していて、二階が強靭化で土建票を一気にかさらっている
たぶん地方は自民党圧勝だね。農家と土建屋は間違いなく自民党だ
今から予防線張ってるヘタレグックが痛々しいwwwwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:16:27.04 ID:WlyIdXDN0
>>210
野田は追い出されないよ。
だって今までいった事全部翻して迎合するから。
だって野田佳彦は嘘しかつかないから。
当選前提なのは、現役の総理大臣でかつ比例南関東ブロックの重複だからww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:16:47.21 ID:vNz1sHZm0
>>217
「バカ」「真剣」「誠実」


あれ。俺そんな総理見たことある気がする。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:17:21.15 ID:I6LsVzCQ0
>>201
赤松なんか世襲のクセに弱いよ
郵政のときも負けたし
党首の中じゃ桝添が一番ましに思えるけど、何とかして桝添総理の目はないかね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:17:34.68 ID:oGmIfzjb0
小選挙区だからなwww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:18:31.87 ID:aqHsDp6U0
お灸感覚で投票しちゃう平和な国
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:18:50.97 ID:vNz1sHZm0
>>223
ハゲ散らかした総理はマズイだろ。常識で考えろ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:18:55.92 ID:KNTnuroy0
>>201
民主党の一番のガンである旧社会系だけが生き残るとか
社民と合流しちゃえよもう
>>223
まず都知事閣下と殴り合いせねば
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:19:03.58 ID:F5IQODVB0
反マニフェスト主義の野田は、つまり前回民主党に投票した国民を真っ向から否定しているわけで
そもそも「投票してください」という資格がないんだよ。

野田「あなた前回あのマニフェスト見て投票してくれたんですか。バカですね。
    あなたの意見なんて聞く気は毛頭ありません。ところで今度の選挙は私に投票してね」

この状態なんだよ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:19:54.31 ID:arJlduF10
野田は2030年原発ゼロは120%嘘だ。これは見抜いて投票しろよ
うちんとこもたぶん民主だなあ
まつばらじん
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:21:29.21 ID:zMJ5i8kl0
情勢調査を見ると
大臣でも余裕のリードなのは岡田と前原だけ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:21:29.76 ID:I6LsVzCQ0
>>231
松原は自民信者にも好かれてるし
党首討論でわざわざ安倍がお褒めの言葉を授けるくらいだし

石原のバカ息子よりははるかにマシだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:21:50.35 ID:Fu65Ztiz0
>>124
労組が支持母体の民主が、経団連と仲良しの自民と一緒になるわけがない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:23:33.86 ID:AoOXrUSC0
自民党だけはないわ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:24:00.06 ID:I6LsVzCQ0
>>234
民主はもうその労組系を切っていってるから十分ありえるよ
実際、前原と高木のときは連合とものすごい険悪で、連携解消までも囁かれてたし
当然前原と同門の野田とも仲良くない
おまけにいまの古賀は小沢と懇意だしな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:24:00.74 ID:sYc5lbk30
>>232
岡田は本当の余裕あるのか
与党 自民公明

野党 民主+未来

第三極 維新

維新が与党側に付くかどうかで全ての政策が決まるっていう橋下の狙い通りの構図になるんじゃないのか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:24:43.25 ID:38ZSEnPQ0
ざっと見渡したら未来の一年生の選挙区には
だいたい民主が対抗立ててる
共倒れパターンになりそうやね
未来に入れるわ。
前回の選挙に投票したのは今の民主党じゃねぇ。
消費税増税だけは絶対に許せない。
鳩山はバカだけど菅と野田みたいな嘘は付かなかった。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:25:13.44 ID:VKwzEPflO
あんだけ日本メチャクチャにしといて20議席?

ゼロでいいわゼロで
週刊朝日はどう予想しているんだろうか
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:25:51.56 ID:WlyIdXDN0
野田の嘘
マニフェストに書いてあるのだけやるんです。書いてないことはやらないんです。→完全に真に府オレスト違反・詐欺
近いうちに→離党ドミノで過半数割れ目前で内閣不信任案可決を防ぐためジリ貧で解散
定数削減しましょう・後ろに戻るのではなく前に進む政治→2009年に言った事を2013年にと後ろに戻っている。要するにマニフェスト違反を認めただけ
暫定税率は財源がなかった→暫定税率は増税措置で、財政に上乗せされているのでそもそも廃止に財源は伴わない。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:25:53.75 ID:vNz1sHZm0
大体なあ、お前らうちの選挙区見てみろよ。

自民党 おちたかお(七光りのボンボン)
民主党 小宮山洋子(フェミ)
共産党 佐藤直樹()
維新党 花輪ともふみ(フラフラしててよく分からん)
みん党 落合貴之()

サイコロ振って決めたいレベルだわ。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:25:58.39 ID:e5DRqiG70
>>237
生の数字では
岡田13、自民18で
自民が大差をつけている
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:26:00.79 ID:I6LsVzCQ0
>>239
維新や共産もそうだけど、そういうのは共倒れと言うより
最初から比例票掘り起こしのための捨て駒だから
はなから小選挙区勝利なぞ狙ってないよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:26:13.66 ID:sYc5lbk30
>>240
埋蔵金が、まさか庶民の財布だったとはな
野田と管は極悪だわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:26:49.52 ID:1mHfEqrUO
労組の組合費って乞食とかカツアゲみたいなもん

そんな奴らが支持母体の民主党
因みに山本太郎とかいう売国奴が受かるなんて事は…
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:28:03.17 ID:vNz1sHZm0
>>249
そうすると石原伸晃が落ちるんやで。

石原伸晃or山本太郎


どっちがいいかという話だ。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:28:42.38 ID:PodfZZiQ0
公約をやらないできないまでなら許せたんだろうが
公約と逆のことをやってしまうのは詐欺罪だからな
犯罪組織に誰が投票すんだよっておもったら連合とかはあくまでも民主党支持らしいな
犯罪組織を擁護するあいつらも犯罪組織
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:28:49.26 ID:h5IbA6t20
>>250
どう見てもr山本太郎は無理だな
思い出選挙か。金あるなw
のびてるは脳死状態だから、自民党に入れると思って我慢しろ
>>105
ネトウヨと安倍ちゃんにげんなりして自民あかんってなったのはひと月前どころでなかっただろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:29:38.73 ID:96qYRvc00
さすがに岡田が落ちることはなかろう
郵政選挙で勝ってるやつらは負けないとみていい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:31:14.35 ID:+Ck+TZi70
なんで谷垣引きずり下ろして安部を総裁にしたんだろうな
どう考えてもイメージ悪くなると思うんだが
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:31:30.79 ID:uHtkliZN0
自民が衆参抑えて政策立案も捗るな!
これからは良い政治になりそうだ^^
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:31:48.64 ID:CAa0sspG0
わーお、すごい
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:31:52.24 ID:hwfOtG1G0
26とかあり得ないわ
100切るくらいだろ
前回の自民党と同じ、田舎で弱い分それより少しは落ちるだろうが
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:01.51 ID:KNTnuroy0
今の自民なら民主でも変わらんし、中途半端に自民+民主−なら連立だろうし
今の民主を即潰したいなら選挙後最初の国会で参院廃止の議論しなきゃいかん
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:04.06 ID:zMJ5i8kl0
>>237
3区は副総理の岡田が強固な地盤を持つ。自民は元大学准教授の桜井を擁立し態勢づくりを急ぐが、岡田の優位は動かない。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48948930Z21C12A1000000/
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:18.41 ID:PodfZZiQ0
橋下の狂気に満ちた政治を見てみたかったがあそこまでぶれると200近い議席は無理か
かといって自民に圧勝されるのも気に入らないな
なんかいい策略ねーのかよ?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:28.72 ID:U4m4XpUG0
>>256
それでも楽勝だと踏んでんじゃないの
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:32.68 ID:A6ETk8j70
週刊現代と日刊ゲンダイは意見が乖離しすぎだわ。
一応別会社らしいけど。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:52.22 ID:mLbbDqig0
2/3とるには317議席必要
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:00.30 ID:QELW4Ok00
自民単独過半数は盛りすぎ
民主政権がそんなに日本をメチャクチャにしたか?
冷静に考えたら大して変わっとらんだろ
感情論だけでモノ言っちゃいかん
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:22.70 ID:aSgVF29/0
現代の維新押しは酷いからな…
ネトウヨだがこの数字は希望的観測が入りすぎてるだろ
民主党、癌晴れ!
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:33.23 ID:KAER2YMJ0
俺の幸福実現党はどうなる?
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:41.82 ID:5G3wf5K40
>>256
石原にしたかった勢力がいる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:42.51 ID:at9Q9xJ40
自民も民主も維新も無いわ。
結局入れるところがない・・・
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:33:57.30 ID:3v1LNp8c0
>>256
谷垣は就任以来ずっと自民党支持率をあげられなくて党員から叩かれていた
自分の選挙区の党員から激しい突き上げを食らっていた議員たちが
谷垣では戦えないといわれ瞑想していた谷垣を切った。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:34:03.60 ID:e5DRqiG70
>>255
報道2001の数字だよ
郵政選挙のときよりも民主党に逆風が吹いている

民主党が26議席になることは目に見えている

郵政選挙のとき
民主党 20.4% 
選挙結果 113議席

今週の日曜日
民主党 8.8%
情勢調査では26議席
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:34:09.17 ID:PodfZZiQ0
>>256
消費税上げの責任を谷垣個人に押し付けて罪を免れたんだよ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:34:21.20 ID:F5IQODVB0
そもそも野田が比例名簿に載ってるのがおかしい。

ここまでマニフェスト違反しておいて国民に信を問うとか偉そうなことまで言って
自分だけは保険かけてるんだからな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:34:47.26 ID:N8hFyIXxP
バランス考えろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:34:55.28 ID:wIl8wfPB0
>>267
国民感情を侮っちゃいかんよ
ぶちぎれ越えて殺意まで持ってる状態なのに
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:35:02.02 ID:WlyIdXDN0
野田佳彦の嘘
マニフェストに書いてあることだけやるんです。書いてないことはやらないんです。 → 完全にマニフェスト違反・詐欺

近いうちに → 離党ドミノで過半数割れ目前で内閣不信任案可決を防ぐためジリ貧で解散

定数削減しましょう・後ろに戻るのではなく前に進む政治 → 2009年に言った事を2013年にと後ろに戻っている。要するにマニフェスト違反を認めただけ

暫定税率は財源がなかった → 暫定税率は時限増税措置で、財政に上乗せされているのでそもそも廃止に財源は伴わない。

こども手当てをやりました → 財源がなく約束違反の増税で捻出しかも額に満たない

戸別保障をやりました → 保険方式を検討中で農家が自己負担になる恐れ

後期高齢者医療保険制度廃止します → 維持。負担を引き上げ。

医療報酬を増やした → 野田佳彦の息子が医学部

2030年代脱原発します → 福島の津波に耐えられない暫定基準で大飯原初再稼動。大間原発・鳥取原発建設推進。活断層の恐れがあろうと原発稼動。

福島の再生 → 復興予算の流用・しかも復興増税前ないと言った財源で韓国に5兆円。

原発賠償を進める → 仮払法があるのに執行しない。東電を国有化、下河辺和彦を会長にしても賠償せず。東電社員の給与引き上げ検討。野田の選挙区が東電労組の東電管内
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:35:16.44 ID:mcamS0/UP
野ブタを取り換えないとムリ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:35:20.89 ID:Kj6YF4Bu0
>>256
野田が谷垣のマネをしたから対立軸がまったくなくなった
違うのは俺のほうが消費税増税先に言ったんだぞということぐらいw
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:35:38.95 ID:eEUW/dZH0
生き残った連中は、新党・落ち武者を結成しる!
本当にこの記事通りにキレイサッパリ全滅して欲しいわw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:35:44.99 ID:80hdbm++0
>>261
おそらく俺の選挙区の中川正春も勝つと思う
俺は中川嫌いなんだけどさ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:36:26.44 ID:PodfZZiQ0
>>272
マニフェストだけ見りゃ幸福実現党とかネット民の妄想とシンクロしまくってるよ
なんせ消費税撤廃だからな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:36:30.08 ID:uHtkliZN0
お前ら自民に入れろよ
もしくは公明な
何だよ俺たちのって、嫌儲民なら自民も民主もネトウヨも全部嫌いだろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:37:04.52 ID:jCEVeek/0
どうせ、衆議院選挙が、無効になる可能性あるだろ
どんすんだろね〜〜??????
立候補した人、雨の中も演説して、かわいそうじゃね?
来年も選挙する資金あるのかね?
かわいそうだよw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:37:05.24 ID:vNz1sHZm0
>>278
そりゃ大げさ。支持率見ればそこまでじゃない。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:37:12.67 ID:38ZSEnPQ0
仙石も比例重複だから消える事はなさそう
民主は3年間夢を見ていたんだ
きっと震災を違う意味で恨んでるよ
自民時代に震災が起きればよかったって思ってるよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:37:41.13 ID:3+y1898z0
嫌儲民で民主党に投票しない奴は本気でこの板から出ていってほしいよな・・・

ネトウヨ死ねよクソが・・・

イライラする
>>278
ああ、感情で投票してしまうバカばっかりか
そりゃ政治もダメになるわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:38:04.21 ID:AR0mFnhs0
>>1の右の列のこの記事のほうが気になる

1万枚の「処女膜」写真で分かったその役割と配置
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/121203/top_05_01.html
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:38:10.75 ID:aSgVF29/0
自民に投票するよ^^
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:38:53.06 ID:7IL4JjB50
民主党は嘘ばっかりだから信用できねえんだよ
どうせ2030年原発ゼロも大嘘だろ。最初から騙す気まんまんじゃねえかよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:39:03.86 ID:hwfOtG1G0
そういえば小沢派が抜け落ちてるんだったな
それ考えるともっと落ちるかも
東日本大震災って民主党政権にとっては大チャンスだったんだよ。
猛烈なリーダーシップを発揮できたのに変に予算をケチっただけでなく
増税までしやがった。
日銀に国債30兆円ほどを引き受けさせて短期大復興を成し遂げれば
今頃は民主党圧勝の勢いだった筈だよ。
所詮、民主党はその程度って事だ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:39:36.58 ID:PodfZZiQ0
民主党支持の組織票はぶっちゃけ創価よりもタチが悪いからな
学会員より知能高いヤツ多いし
なんだかんだで100議席くらいいくだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:40:02.84 ID:c2gf9ZKv0
このビッグウェーブに乗らなくちゃ
自民もないわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:41:03.87 ID:U4m4XpUG0
勝ち馬に乗るのがニュー速民!
と思ったらここは嫌儲か
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:41:13.35 ID:YpBgD1qW0
民主党のマニュフェスト()は絶対読む気しねえw
嘘つくだろどうせw
>>1
  ∧_∧   モナー
 ( ;´Д`)  出身地 日本 東京
 (  ソ )  ネトプア。
 | | |  服はスーパーかホームセンター。
 (__)_) 
  ∧_∧   ニダー    
 <丶`∀´>   出身地 韓国 ソウル
 (    )   モナーより金持ちになったので
 | | |   ウヨォーに必要以上のコンプレックスを持たれている。
 〈_フ__フ
   ∧∧
  / 中\   シナー
 (  `ハ´) 出身地 中国 北京
 ( ~__))__~) 周りの奴らはみんな子分と思っている。
 | | |  シナーソースでウヨォーをコントロールしている。
 (__)_) 
   ∧∧
 / 台\  ワナー
 ( ^∀^)  出身地 台湾 台北
 (ヽ__ノ)  シナーに舎弟に入れと圧力を受け続けている。
  | |Ξ_,||  
 (__)_)  モナーを舎弟にしている。
  ∧ ●∧
  (:.;゚;∀;゚;:)  ウヨォー
.ノ|ソ|"\  愛国心に燃える現代日本のサムライ。
\ノ」==ヽ!ノ  ニダーとシナーを目の敵にし、ワナーを仲間だと
 /_l _|   勝手に思っている。ニダーになりすまし政治活動をしている。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:41:59.00 ID:jCEVeek/0
>>1
今回の選挙無効になったら、来年また12月選挙すんのかな?
維新とか資金ねえだろw
雨の中、候補者かわいそうだよなあ〜〜〜。。。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:42:00.66 ID:J3UtL6Gj0
自分の仕事を無くしてくれる民主党を某団体が支持するのは本当に不思議
>>267
変えなかったから怒ってるんだろみんな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:43:22.59 ID:gxGGQyzv0
マニュフェストっていう言葉見るだけでムカツきが
おさまらねえ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:43:25.81 ID:eEUW/dZH0
舌先三寸でテキトーなこと言ってる政治屋どもは、
落選して無職となり、収入ゼロの地獄を味わって欲しいよ。
そのくらいの報いは当然だろに、
3年も甘い汁吸ってたんだから。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:43:43.26 ID:WlyIdXDN0
オレも自公維新は嫌いだけど、民主党の政治ごっこ・お遊びが酷すぎて、批判の手が回らない。
民主党が如何に最低最悪で生存を許しちゃいけないか。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:43:43.71 ID:PodfZZiQ0
まあ自民党政権下なら福島原発は爆発しないで済んでたんだけどね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:45:01.42 ID:YTwd5t3Q0
この三年間を顧みてその上でミンスを選ぶというのはもはや頭の病気である^ω^;
自民党なら領土問題も片付いてたのにな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:45:19.38 ID:xEF0xXdi0
>>267
自民党と変わらないんだったら自民党を選んだほうがまし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:45:33.37 ID:vNz1sHZm0
>>309
まあ落ち着けよ。そんなに政治に対してカリカリしてたら、
次の政権辺りストレスで死んじゃうぞ。
>>310
電力会社に収益力を高めるよう命じた竹中元大臣は何党でしたっけ?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:46:18.54 ID:5c4/Hj0k0
バランス厨だから何も考えず最大野党に入れてたけど
結果を見越してバランス取りにいった方がいいかもしれん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:46:22.99 ID:mkN4Ruar0
>詳細な結果を紹介する前に、簡単にこの調査について触れておく。調査は民間調査会社がインターネットを使って行った。
>安倍晋三総裁が「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの間で絶大な支持を受けているが、本調査では特定候補の支持者が一人で
>複数回投票することができないようになっており、回答者の男女比はほぼ五分五分。
>下は20歳から上は80代まで幅広く回答を集め、平均年齢は43.3歳だった。
>総選挙を前に、新聞やテレビが連日のように世論調査結果を発表しているが、その母数はせいぜい1000人程度。
>たとえば直近の朝日新聞と読売新聞(ともに11月26日付)の調査では、朝日が有効回答1016人、読売が1090人。
>いかに今回の調査が大がかりで、実際の投票行動をより忠実に反映するものか、お分かりいただけるだろう。

出版社はいい加減統計学くらい理解して実用できる人員を用意しておけよ
こっちの頭が痛くなってきそうだわ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:48:04.36 ID:wATJe3Uv0
安倍でなければ自民を支持してた
民主でなければ野田を支持してた
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:48:07.15 ID:QVOw66Rk0
民主党って党内抗争しかやってなかった
あれでは支持できんわ。どうせまた輿石たちと野田たちが揉めるんだろTPPあたりで
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:48:39.26 ID:uLF57tl10
嫌儲はみんなの党支持だろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:49:18.66 ID:rL2TnlDR0
また民主党がマニュフェストっていうのを出してきて腹が立つ。あいつら全然反省してないだろw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:49:37.09 ID:F5IQODVB0
問題は、今の自民党はかつての自民党ではないということなんだよな。

古い自民党のだめな部分だけが残って、与党らしさは完全に喪失してしまっている。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:50:28.85 ID:BDwFINmV0
民主も左系は全部落として悪いウミを全部出したほうがいいだろ
竹島がどこぞの反日民族の領土だとか喚いてるヤツとか労組系の団塊左翼議員とか
全部政界から追い出したほうがいいぞ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:50:35.07 ID:T9J1310a0
今度は俺民主党のお灸を据えるんだ・・・
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:51:00.10 ID:PodfZZiQ0
>>315
致命傷になったのはヘリコプターで野次馬しにいったアレのせいだろ
ぶっちゃけ自民は場合によっちゃ300近くとるだろうから、数字としては
納得だけど、民主党はちょっと低すぎ、維新は高すぎって思うわ。
民主60、維新も60。だいたいそのくらいで落ち着くと思う。
自民300
維新60
民主60
公明20
たぶん、こんな感じ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:51:32.73 ID:WlyIdXDN0
そうそう
民主党、公明党、国民新党、日本維新の会、新党改革にいれるなら自民党に入れるのと同じ。
最初から自民党に投票すればいい。
どうせ連立するんだろうから。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:51:33.01 ID:UOcuQTAs0
嫌儲の民主支持者のモチベーションってぶっちゃけネトウヨ憎しだけだろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:52:19.69 ID:F5IQODVB0
>>321
野田のことだから、もしギリギリ与党に踏みとどまったとしても
またマニフェスト逆行政策をぶちあげて、
約束守れと言った党員を追い出すんだろうな。

年明けの会見でさっそく公約破りな発言して党内紛争になるだろう。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:52:30.43 ID:vjVmXpuL0
>>292
今頃気づいたの?
君、馬鹿だね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:53:18.67 ID:1UguZGzx0
お気楽野党をずっとやってれば良かったのに
政権取ったせいで崩壊って
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:53:35.63 ID:4albZaUV0
連合800万
自治労90万
日教組30万
これらの基礎票が民主にはあるから100人ぐらいは生き残る
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:53:44.15 ID:UGJIOGBA0
自民党にお灸を据えるといって民主党に入れたのに
民主党が自民党の真似ばっかりするからなw
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:54:38.36 ID:38ZSEnPQ0
選挙強くて生き残るのが民主左系だけという現実
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:54:51.36 ID:WlyIdXDN0
>>321
2003年からやってるから守りたいとか昨日の日テレニュースゼロで野田の糞野郎が言っていた。
>>28
被選挙人個人に入れてる人が少ないからな
政党でしか選ばないなら意味ないね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:55:01.99 ID:AZ+VjFAc0
>>332
だよなあ・・・
ここは働いていない人が多いからあれだろうけど組合あるから100は残るよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:55:12.31 ID:Dea+8mEJO
民主はガンを追い出したからクリーン!とかいうけど日教組と自治労は相変わらず残ってるよね
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:55:18.53 ID:bDAmGsxp0
ルーピーは馬鹿で実行力がなかったから自民党と違うことをやろうとした形跡は認める
でも野田だけはダメだ。あいつは誰よりも自民党くせー
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:55:33.82 ID:NJlUKevy0
間違いなく自民圧勝だから
徴兵制とかも余裕で出来るな、ニート強制労働も出来る
+民とか自分がえらい目に合うのわかってるのかねえ?
>>328
主流の逆の立場を取るのがカッコイイと思ってるのが嫌儲民だから
でまた4年後民主に戻るんだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:56:20.29 ID:PodfZZiQ0
維新はお膝元の大阪ですら公明党が出馬してる選挙区は遠慮して議員立てて無いんだな
つうか自民もかw
この創価と民主と選べっていわれたら民主に入れるけどな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:56:20.60 ID:F5IQODVB0
>>325
まだこんなデマ信じてる奴がいるとは・・・・

>>326
維新はねーよ。
ここ数日で、毎日方針変わって幻滅されてるだろ。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:57:01.62 ID:YGyfgL5G0
他スレで民主は消去法で一番最初に消える
って言ったら統一教会のネトサポに認定された
そんなことがおこるってことはネトウヨの反対側の奴も少なからず沸いてるってことだな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:57:06.79 ID:vNz1sHZm0
>>344
投票率がかなり低そうなんだよね。
てことは、浮動票狙いの維新は想像以上に伸びない可能性が大。

投票率50代だと維新終了。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:57:29.96 ID:67Bk3cGz0
>>342
4年あったら維新勢力が選挙基盤固めているだろうな
まあ民主はもう二度とねえよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:57:59.68 ID:AZ+VjFAc0
有権者の意思とは裏腹に公明党の愛されっぷりはすごいな
自民も民主も維新もいつでもいいよってスタンスだし
自民はないなネット工作に躍起になってるあたり余計に無いわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:58:46.38 ID:vNz1sHZm0
>347
>4年あったら維新勢力が選挙基盤固めているだろうな

ないない。
自民になったってすぐ手のひら返すように安倍支持してた奴も叩きだすよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:59:34.50 ID:Is4PfAjw0
世界情勢が良ければどんな政党でも大丈夫、逆に悪ければどんな良い政党でも負ける
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:59:40.19 ID:WlyIdXDN0
>>344
政策実例だっけ。
例、例え話。つまり守らなくてもいい一例を挙げてるだけ(笑)

原発ゼロもフェードアウトも原発推進、核武装でもできるwww

日本維新の会はない。しかも選挙戦忙しくもともとの大阪都構想を延期してまでの本末転倒。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:59:46.36 ID:uwpwvCWV0
>>342
民主党はその前に分裂している
小沢派と野田派で自民と小沢と維新に吸収されて終わるだろうな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:00:12.07 ID:Z5OLfBHq0
>>349
さすがに今回は余裕勝利ですから
なんにもしないでも
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:00:30.03 ID:U4m4XpUG0
>>351
叩く奴はもう前の総理の時に支持やめてるだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:00:47.06 ID:cmsapYAB0
結果を出さなかったからだ
自民一党(公明付き)で突き進むのは破滅の道しか無いから、次はどこを第二党にするかが問題だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:01:15.57 ID:F5IQODVB0
>>347
あの橋下が4年もかけてじっくり勢力形成できるか?
>>355
すぐにお前みたいな臭い奴が釣れる時点でw
まあ議席は取るんだろうな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:01:26.05 ID:YDB1/bBw0
極端すぎワロタ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:01:39.65 ID:wATJe3Uv0
自民が圧勝なら安心して他の党に投票できるな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:01:39.79 ID:i6qSvKWU0
タイゾウみたいな議員が誕生しそうや
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:02:28.18 ID:Jt2hdgscO
みんなぐらいしか入れる先なさそうなのに
候補出てないから今回マジで入れる先がない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:02:52.03 ID:l6Y6pTAYO
あふぃふぃステマステマ

日教組自治労解放同盟帰化人在日などなど多数残っております

ステマステマあふぃふぃ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:03:48.35 ID:Z5OLfBHq0
>>360
だからこそ俺は国民新党に行くけどな
ネトサポの躍進は止められれないだろうが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:03:58.06 ID:WlyIdXDN0
結局大同小異とか言って石原慎太郎の好き嫌いで大同でもなかったけどね。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:04:06.61 ID:F5IQODVB0
>>357
結果を出せなかっただけならともかく
絶対にやらないと言ったことを強行した上に
約束を守れと言った国民と党員をバカよばわりして
記者会見で「反対されても増税やるのは偉い」宣言。

これで選挙に勝てると思ってるなら精神病院に入れた方がいい。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:04:07.61 ID:vNz1sHZm0
結局のところ、団体を抑えたところが強いわけで、
んで日本のそこそこの規模の団体は、ほとんど支持政党は決まってるわけで、
いまさら維新が入る余地はほとんどないわけで。

無党派頼みな政党は長続きしない。
逆に、民主党はなんだかんだで残る。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:04:36.21 ID:wb2Zg6hz0
どこに入れても同じ。
ペコペコしていざ当選するとどいつもこいつも口だけで何もしない。
>>370
その点閣下は実行する気満々だよね
マスコミは民主たたきばっかりして原発の元凶クソ自民を殆ど叩かなかったからこうなるよな
ネトウヨはなぜか民主たたきの方は目に入らずにたかがカツカレーの値段言っただけでヒステリー起こしてたけどw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:05:58.17 ID:7Om6yuVn0
野田は息を吐くように嘘をつく。絶対信用出来ない男だわ。
民主党全員に言えることだが。
獲得議席予想って意味あんの?賭けでもしてんの?
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:06:34.10 ID:HxWZ1xB50
ネトウヨきめえ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:06:59.22 ID:vNz1sHZm0
しかし、各党もうギリギリな選挙ってないのかよ

毎回毎回どちらかが圧勝じゃつまらん。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:07:44.06 ID:wb2Zg6hz0
>>371橋下が大嫌いやからないわ。こいつが抜けたら入れる。維新で一番いらん
自民250
民主100
維新30
維新は消えろ
ここまでは行くまいと思うが、しかしこれに近い結果になるだろうなあ
維新が果たしてどこまで伸びるのか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:09:01.01 ID:PodfZZiQ0
自民も公明がくっついて無けりゃ全力で支持するんだけどな
公明が提案した政策でゴミみたいなのいっぱいあったのに
責任はすべて自民党にいってたからな
ゲンダイの記事でここまで騒ぐとかおまえらって可愛いな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:10:43.63 ID:MFSq51RK0
どこ支持でもいいけどさ
小泉、民主と騙されてきて未だに政治家の爺どもに鼻息荒くしてちんぽシコってるやつなんなん?
おまえらの生活を良くしてくれる政治家なんていねえよ選挙はいくけどさ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:10:50.29 ID:gcGVAEsi0
民主党ってバレたくないからこんな事してんの?
http://pbs.twimg.com/media/A9Pre4KCYAEwmdi.jpg:large?.jpg
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:10:54.32 ID:+bHVD84c0
× 俺たちの民主党
○ 俺たち在日の民主党
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:11:04.96 ID:Z5OLfBHq0
民主ふた桁だなんて信じてる奴いないでしょwさすがに
総裁が石破だったらガチでコレだったろうな。
安倍がやらかしまくってカオス。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:11:26.57 ID:F5IQODVB0
>>381
>自民も公明がくっついて無けりゃ

そんなこと言ったら「民主も公約全て達成してたら」とか
「公明も創価学会と無関係なら」とか「共産党も共産主義じゃなければ」と言えるだろ。
カルト公明とべたべた仲良くしてるのも含めて自民なんだよ。
>>370
どこも一緒とか言ってると
幸福とか公明とか宗教組織党が伸びるだけだ
ぞ。
どこにも投票したくないけど白票入れるのもどうかなと思うし選挙に行かないってのはもっと嫌であうあうあー
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:12:26.23 ID:yKCV6Zrh0
維新の会が97って元グラビアとかも入ってるのかwww
世も末
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:13:06.01 ID:hWpYEhN+0
維新も民主も50議席程度だから安心しろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:13:06.87 ID:MFSq51RK0
>>384
これはりえちゃんに入れるしかねえなぺろぺろ
週刊現代、嘘は言っちゃいかんわなあw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:15:05.10 ID:1FOP75/D0
自民大杉ワロタ
他に入れるわ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:15:14.00 ID:wb2Zg6hz0
>>389それでいいんじゃね。こんな糞政党だらけの中、政治に興味持てって方がおかしい。落ちるとこまで落ちればいい
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:16:02.93 ID:/AdME0hqT
嘘つき民主党が笑えるw
すがすがしいなここまで落ちぶれるとw
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:16:18.70 ID:x8rm0DeG0
おれは小選挙区制廃止して中選挙区制に戻すべきだと思うよ。
維新は野党として面白そう
石原橋下の狂言楽しめるだろ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:17:28.68 ID:WlyIdXDN0
民主党は敵も味方も第三者も敵に回し、
身内さえ裏切って後ろから切りつけ、自分だけ助かろうとするからね。

信を問うとか偉そうなことを言って
現役の総理大臣なのに比例に重複立候補。
初めから信を問う気などない。
民主と支持率が10%しか変わらんし
しかも維新と僅差なのに何でこんなに差がつくと思うんだ?
なんせあれだけの大嘘ついたあとだしな
しかしうちの親は官僚が抵抗したせいだって擁護してるわ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:19:24.94 ID:BbkRe1L80
>>401
無党派層がかなり維新に流れているっぽい
そりゃそうだ、無党派層が嘘つき民主党に入れるはずがない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:20:42.94 ID:7JQw7p4Y0
ミンス逝った嗚呼ああああああああああああああああああああああああ
石原入ってからのブレブレ発言がなかったら維新はこれくらいは行ってたんじゃないの
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:21:28.21 ID:WlyIdXDN0
無党派だって維新に入れない。
公約じゃなく政策実例ってなんだよ。
しかも大阪都構想を延期してまで選挙運動。
それにプレスリリースを秘密裏に変えてるというからさらに性質が悪い。

民主党、維新の会に入れるのは無党派じゃなく馬鹿だよ。
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:22:17.27 ID:U4m4XpUG0
結局自民しかないんだよなwww
408雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/12/05(水) 16:22:42.82 ID:lgwVsfz10
自民がどれだけまともかってのを国民もようやく理解したか。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:22:59.98 ID:iS4D2YwL0
それで次の参院選で自民党が大負けするんだろ
このパターン飽きた
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:23:01.22 ID:22T//cTRO
消費税増税しないって言ってたのに
議員の支援者の方々も増税しないでって言ってたのに
消費税増税したのが致命傷だと思うの
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:23:03.43 ID:AzXq17Nm0
>>405
石原が入ってからの調査だべ

>>406
無党派層は馬鹿だから雰囲気で選んでんだよ
じゃなかったら前回民主党に入れていない
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:24:03.68 ID:F5IQODVB0
今回の自民は改憲を掲げてるから
政権復帰したら全権委任されたと思い込んで何でもするだろうな。

しかもバカ国民は忘れてるようだが、大増税やったのは民自タッグだぞ。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:24:26.98 ID:tGP9NYGn0
野田の公約やぶっての消費税増税した恨みは一生忘れん
当然、谷垣も。ただ自民党は公約してたからそこまでは恨んでない
野田お前だテメーだけはゆるさん
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:24:50.30 ID:JBcmeGXi0
             嫌儲民=民主党支持者
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:25:59.31 ID:3o9HiIAX0
ゴミンスが100議席も取れるわけないだろ
小沢グループが1/3抜けて、第三極のゴタゴタで1/10抜けたから
小沢は公約がアホだからボロ負けするから
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:26:47.00 ID:eEUW/dZH0
あと10日ちょっと待てば、
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
がいっぱい楽しめるのかw
飲み過ぎて二日酔いにならないよう気をつけなきゃ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:26:48.70 ID:QM/acGs00
>>412
自民は麻生のときから消費税増税をさかんに言っていたからなあ
嘘つき民主とは性質が違うよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:02.51 ID:nHinQsn30
あらあら、前回は300議席だったのに、26議席ですか。
松本龍と野田と前原とあと誰が当選するのかしら。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:14.40 ID:NVJJkpes0
こうてい疫、尖閣衝突事件、大震災、原発事故、トンネル崩落
この3年間は官僚にはびこる民主党政権への不審が日本を揺るがしてる
民主党に罵声を浴びせるような民度の官僚が潜在的テロを起こしたんだろ
連呼リアン怒りのヤフコメガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:27:48.08 ID:6Dsuefxd0
けんもう公認は共産党だし
維新と民主逆じゃね?
いくらなんでも維新がそんなにいくわけない
今の民主って野田はまともだし前なんとかも売国気味だが小さい売国だしで保守系はそこまでじゃないんだよね。
ジャスコとかは支那のケツ舐める糞だし、輿石東みたいな日教組馬鹿もいるから諸手を挙げてとはいかないが。

未来の党って言う小沢の私党だけはどうしても信じられない。
なんで反原発とか言ってる連中はあの小沢を支持出来るのだろうか?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:28:58.88 ID:BKeQ+iqS0
野田さんになってから民主はましになったよね(´・ω・`)
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:04.06 ID:hXsxgawg0
>>403
小泉に入れて騙された馬鹿が今度は最低賃金撤廃の維新に投票ってどんな自虐ですか?
訪問販売や振り込め詐欺に何度も騙されちゃう情弱と変わらないな
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:29:56.32 ID:uKz2OyLP0
>>424 >>425

ただ野田は息を吐くように嘘をついたからね。原発0も嘘だと思ってる
反省をしてないところも許せない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:30:17.57 ID:Ze+Ru2yQ0
過半数獲得すると民主政権みたいな恐怖政治になるしなー
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:31:03.30 ID:gZirSb960
野田は反省をしてないからまた嘘をつく。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:31:54.26 ID:6Dsuefxd0
ソウネー
消費税も大した妥協も引き出せず
ほぼ自民案のままじゃないのかねー
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:32:13.78 ID:msw+LrZs0
民団の応援が足りません><
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:32:30.36 ID:feajjug40
どうでもいいのなら嘘をついても政治家だからなとおもえるが
消費税増税だけは許されないよね。野田は最低の政治家だ
433教えて:2012/12/05(水) 16:32:49.93 ID:BnQaCAzn0
ねぇ、民主支持の人っているの?
どんな人なの?マゾなの?

あれだけタコ政治して、TPP賛成して、原発責任とらなくて、
消費税増税して、それでも投票する人って誰?
よく。この板で在日叩いている人いるけど、そんな在日の彼らにすらメリット
ないんじゃない?

まぁ日本人って基本お上に忠実なマゾ民族だけど、そろそろ腹立たないのかな?
週刊v.s.日刊のゲンダイ内戦来るで
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:33:39.33 ID:NVJJkpes0
>>428
自公の洗脳政権よりマシ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:33:50.32 ID:s5rCdiSsO
自民党も頑張るなあ

【ステマ】自民党のバナー広告がFacebookや2chまとめブログなどに表示されまくり
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354686542/
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:34:00.59 ID:8sx9nH+20
野田の言葉聞いているとどうせまた嘘だろうなと笑っちゃうんだよねw
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:34:17.49 ID:8Z1uIiVV0
野田 嘘 の単発数ハンパない
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:34:37.05 ID:vNz1sHZm0
>>433
「長年の自民党に対する怒りよりはマシ」って奴は普通にいるかと。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:34:46.92 ID:9Lqfh5aw0
ブサヨ怒りの亡命wwwww
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:44.65 ID:R+CDktAG0
>>1
>安倍晋三総裁が「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの間で絶大な支持を受けているが、

ワロタw
メジャーになれて良かったな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:51.65 ID:GBBIiV6FO
民団はよう旭日旗振って!
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:35:56.42 ID:e1VHhl4O0
>>439
そういう層は維新に
民主党は劣化自民党政治を始めてしまった・・・
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:36:17.05 ID:mr+RpVYf0
>民主党は敵も味方も第三者も敵に回し、
>身内さえ裏切って後ろから切りつけ、自分だけ助かろうとするからね。

完全に半島ヒトモドキじゃねーかw
勝ちすぎる政党が居ないようにしてほしいなあ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:37:16.43 ID:dghF4soO0
流石にあの胡散臭さ爆発でブレまくってる維新がそんな取れるわけねーだろ
ねーよな?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:15.02 ID:wIl8wfPB0
>>422
いくら嫌儲民でも共産はお花畑過ぎて無理やろw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:18.02 ID:Ys/Dnu6i0
消費税増税、TPP参加、原発ゼロはうそ臭い

さすがに民主党はないな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:38:58.25 ID:nHinQsn30
26議席と言われても、民主党の衆議院議員で26人も思い浮かばないんだよな。
小沢は抜けたし藤井と鳩山と黄門様は引退だし。
蓮舫は参議院だしな。羽田さんも引退だが息子が参議院からくら替えするんだっけ?


野田、岡田、前原、枝野、松本龍、あとだれだっけ?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:39:55.17 ID:tPZtVdOF0
>>449
 真紀子夫婦
枝野は落ちるね、管と一緒に
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:40:30.50 ID:VoTyN22h0
野田は混乱を招くだけの人
本人は一生懸命なんだろうけど迷惑だよ
452原発謝罪しない自民党:2012/12/05(水) 16:40:44.15 ID:H/1X3fl20
またまたデマ数字スレ見っけた
自民党が200議席は無理ですキッパリ!!!!!!
在日信者様に生活保護支給費を支給決定した自公政権は今起きている在日外国人による
不正受給事件の責任どうするのよ自民党さん民主党をバカの一つ覚えのように批判しているが
自民党が在日外国人に保護費支給決定した責任を国民に謝罪してからだろ民主党批判は
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:41:30.89 ID:DKXFbo8O0
あと海江田か。与謝野が引退したから当選いけるかも
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:41:53.25 ID:nHinQsn30
>>450
ああ、菅さんいたなwあと真紀子か。旦那も衆議院だったんだ。
てっきり参議院と思ってたよ。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:42:05.58 ID:HCxRJ/P40
与党 自民
対抗 維新、みんな
確かな野党 共産
不要 未来、社民、公明、民主、その他

これでいい
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:43:05.37 ID:ECaUcLV50
>>454
細野
細野はいけるだろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:44:37.43 ID:oTIS/tEk0
原口と安住はダメだろうな。レイホウはどうだろう
松原は比例でやっとかな。福山、山村とかはどうかな
>>401
>>詳細な結果を紹介する前に、簡単にこの調査について触れておく。調査は民間調査会社がインターネットを使って行った。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:45:31.90 ID:ds/0geQp0
大選挙区制にして一人三票持たせろよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:45:41.79 ID:wBKI6IHy0
26も取れれば上出来だろ
小選挙区全滅すらあり得るんじゃねえの
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:45:50.32 ID:LzJIedoYO
>>46
そもそも100人もまともな候補者をたてらるとは思えない
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:45:54.26 ID:nHinQsn30
>>453, >>456
ああ、細野と海江田がいたか

野田、岡田、前原、枝野、松本龍、細野、海江田、菅、真紀子

さあ9人でたぞw
自民と民主は合併すべき。主張があまりにも似通ってる。同時に
どこが主軸になってもいいからリベラル勢力の結集もやってほしい。

自民か民主かなんて殆ど選挙の意味ないわ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:46:28.17 ID:9FKAMIdd0
自民と民主はどっちもどっち
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:47:07.07 ID:38ZSEnPQ0
思い浮かんだので
安住、海江田、仙石、小宮山、玄葉
樽床、平野、横路、長妻
466税金を在日にもバラマキした自民党:2012/12/05(水) 16:47:51.11 ID:H/1X3fl20
自民党150以上行けば奇跡の善戦でしょう
国民が数十年間も民主党以下の政治を見せられて来たのを忘れるとでも思ってんのか
ここのスレ主さんも在日の自民党応援部隊員ですかね
在日さんにとっては自民党はカルト教祖様の次ぐらいに大事な政党自民党です
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:49:11.91 ID:oyzHVF2D0
やっと日本が普通の国になる
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:50:17.03 ID:+Rh8/4kP0
>>463
組合と自民党は組めないっしょ
松下政経塾が追い出されて自民党に合流が一番近いね
民主左派は小沢と合流
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:50:54.52 ID:J3UtL6Gj0
文句を言うだけの奴が実際に動かす立場になった場合の典型例だったな
菅も野田も比例重複してやがるw
>>427
原発0とかは無理だろうなぁ。よほどのエネルギー革命起こらない限り。
そーなると反原発派の受皿は未来=小沢派か。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:52:08.36 ID:49IqNOMj0
>>469
あまりにもうまい例えで腹がよじれたw
わかりやすい民主と自民の違い

民主→公共事業3兆削減実績 脱原発

自民→血税200兆を支持層の土建屋にバラマキ 甘利「日本なんてどうなってもいいから原発推進」 でも公約に推進と書くと評判悪いから棚上げにしとくわww
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:57:02.37 ID:nHinQsn30
>>469
まあ、実際に動かす立場になっても責任転嫁ばかりだから困りますわな。
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:57:19.49 ID:49IqNOMj0
>>473
民主党の詐欺フェストはアテにならないのでそんなの意味がありません
まずは約束は必ず守るっていう詐欺フェストからやり直してくれ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:59:36.97 ID:vNz1sHZm0
>>475
自民党ならアテになるっていう根拠が知りたいw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:06.65 ID:49IqNOMj0
>>476
土建ばらまきがアテにならないというのかね君
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:18.70 ID:J87S/MYs0
さすがに、民主と維新が逆だろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:46.05 ID:vNz1sHZm0
>>477
「自民党はマニフェストを守る」という根拠の話。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:00:52.62 ID:WlyIdXDN0
維新の会
「最低賃金制の廃止」撤回
      ↓
「市場メカニズムを重視した最低賃金制度への改革」

要するに廃止だろ。こういう嘘つくのが維新の会
>>476
民主=絵に描いた餅
自民=最初から地獄絵図
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:02:12.36 ID:49IqNOMj0
>>479
土建ばらまきは公約に入ってなくても絶対守ると思うぜw
ちゃんと公約に入っているけどなw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:02:27.31 ID:3+y1898z0
自民党なんかに入れるわけないよなおれらwww
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:03:40.78 ID:UfwJY5e/P
国が破綻する前にはこういう
「進退窮まる」状態になるんだろうな。

政権交代してもだめ、もどしてもだめ・・・

もうあかんか 

こういう国民全体のコンセンサスが形勢されるためにも
今度の自民大勝は必要なんだと分かってきた。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:03:44.84 ID:vNz1sHZm0
>>482
いや、だから、「絶対守ると思うぜw」の根拠を聞いてるわけなんだけどw
「今まで一回も公約を守ったことない」のに、なぜ自民党は守ると言い切れるのか不思議。

民主党より「守らなかった実績」は多いのに、不思議な事を言うなお前。という話。
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:03:46.29 ID:WlyIdXDN0
安倍の幼児教育無償化はやらなくていい。
どうせ借金でまかなうんだろうけど。
バランス取るために民主に入れるわ
ニュー速のネトサポがきつい・・・あれ見て投票するやつ信じられんわー
街宣右翼とにたような事する親玉が議席を大量に獲得する恐怖

民主も大概だからどうにもならんけどさー
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:04:50.58 ID:49IqNOMj0
>>485
細かく言わないと分からない人なのか
答えは簡単利権で金と票が手に入るからだよ
っていうかそんなのも想像できないんかw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:06:31.73 ID:g5aXK9++0
>>483
そりゃお前らは選挙権ないからなw
投票しようがないだろ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:06:56.20 ID:oF401oaM0
民主信者はまだ国民が民主党を信じてくれるという妄想を捨てた方がよい。
「過去の自民が〜」とか「安倍が〜」とか相手の足を引っぱって民主ageしてるけど、
相手がどうこう以前に今の民主党には求心力がないことに気付くべき。
現政権与党という肩書きがなければ、幸福実現党や社民党と同じクラスまで低迷している。
ネトウヨに現実を見ろと諭す前に、自分たちが現実を見るべき。
民主はやって欲しい公約ばかりだったから詐欺フェストとか公約違反って言われるけど、
自民は心底やって欲しくない公約ばかり並べてるから言われない。
ジャップに政治は1000年早い
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:07:58.95 ID:FSZQ2QVT0
選挙前から勝ち負けが分かってる選挙って面白くねぇな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:09:03.84 ID:vNz1sHZm0
>>489
単純化しすぎワロタ

200兆円の建設国債を発行して云々ってのが、
まず自民党内の派閥間できちんと合意取れてんのか。
そんでその派閥間の利害の調整は誰がするんだ。
さらに国会において野党との協議はちゃんと進められるのか。
また、霞が関の抵抗はきちんと処理できるのか。
そして支持率は高止まりさせたまま運営できるのか。

この辺が、「公約を守れるか守れないか」というポイントになるわけなんだけど、
歴代自民党も、前回の民主党も、それぞれをクリアできなかったから、
公約を達成することができなかったわけ。

で、なぜ今回の自民党は上記の様々な条件を全てクリアできるの?と聞いたの。
何が「利権で金と票が手に入るからー」だよw子供かw
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:09:34.11 ID:dbiA34KAO
民主80は行くと思うがな
自民過半数は無理だわ
左派がほぼ居ない選挙っつーのも珍しいな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:11:53.29 ID:49IqNOMj0
>>495
まず自民党内の派閥間できちんと合意取れてんのか。 取れている 
そんでその派閥間の利害の調整は誰がするんだ。   総務会で決まった
さらに国会において野党との協議はちゃんと進められるのか。 ここは参議院次第

まあいけるだろう
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:12:00.94 ID:nHinQsn30
アホだなあ。
自民党をいくらdisっても民主党から逃げる票が民主党に戻りはしないぞ。
まあ、経団連のごますりの為に、WCE(サビ残合法化)やらを強行採決されて我に返るんだろうな。
一気に第一党から第三党かよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:13:16.05 ID:Ob038xdj0
在日は帰化しないのなんで?
特権なくなっちゃうから?
>>163
リアリティ(笑)
民主と維新に入れるやつは池沼扱いするだけだからいいよ
むしろいい目安になる人付き合いの
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:15:54.92 ID:BnQaCAzn0
>>439
確かに。
政教分離の原則を破っている政党が二つもあるしな。

なんだか自然と、公約実現できるかどうかは別として、入れない政党は決まっているよな。
はっきり書けば、
自民・民主・公明(創価学会)・幸福実現党(幸福の科学)
この四つは駄目であることは間違いないな。
あくまで俺の主観だけど。

まぁ今の50代以降は、赤だとか批判するかもしれないが
俺は従来どおり、理想だらけでも一番主張がまともな共産党に入れるけどな。
どうせ戦争は避けられないなら、潔く自分の権利を守る主張をしているところに入れるさ。
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:16:02.91 ID:U4m4XpUG0
サポーターは過激だなあw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:16:09.67 ID:ydRvirB30
俺たちの未来の党はどうなのよ
>>497
ほとんど選挙用に右の皮を被った左だからな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:16:57.34 ID:FyfuTcc10
ばらつきがスゴイよね、世論調査って
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:17:29.46 ID:49IqNOMjT
>>507
公明党より支持率が低くてやばそうです
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:17:34.52 ID:vNz1sHZm0
>>498
実際にはそう簡単にはいかねーから、
歴代政府で「公約(マニフェスト)を達成」した政権がほとんどないんだよ。

支持率下がれば野党との協議に応じなきゃいけないし、
霞が関が抵抗すれば法案の中身を変えなきゃいけないし、
そもそも党内の権力闘争が常にあるし。

ミンスは嘘つきだからダメ、なんつーガキみたいな理由で反対する奴には、
「んじゃお前どこ支持すんだよ。嘘つき政党しかないぞ。」と言ってやりたいわ。
小選挙区とはそういうものだ
90は取るだろ
26はいくらなんでも少なすぎるだろwww
公明党より少なくなるんじゃないか
二大政党制が。。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:19:30.63 ID:49IqNOMjT
>>511
自民党は総務会で決まれば、まず揉めることは少ない
ミンスとそこが違うんだな。総務会という意思決定機関があるので党内抗争はミンスほど多くない
ミンスは党内すらまとめられないからなー
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:20:09.90 ID:mcamS0/UP
>>328
野ブタを大好きなネトウヨは民主党支持だよ
だから俺は自民党支持
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:22:18.08 ID:vjVrHD9xT
自民党はうまいよな。TPPも原発もあいまいにして公約違反を交わしている
国土強靭化とかリフレとか教育改革は、ネジレ次第だが公約は守れるようなやつばっかり
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:23:28.75 ID:vNz1sHZm0
>>516
何夢見てんだお前は。麻生の時のゴタゴタをもう忘れたのか。


なんだろうねこのパラレルワールドな「自民党論」は。
見たことがない自民党ができあがってるみたいだ。
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:24:24.13 ID:nLMlAhy30
小沢チルドレンとか全滅なんだろうな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:24:32.89 ID:YQj6klTuT
>>519
麻生の時のゴタゴタしてねえじゃんw
小泉ぐらいだろ揉めたのは。総務会を多数決にしたせいで
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:25:27.37 ID:wNujX9UnP
> 嫌儲の民主支持者のモチベーションってぶっちゃけネトウヨ憎しだけだろ


俺ネトウヨだけど
連呼リアンが壁打ちしているなぁって感じ

ぶっちゃけ野田ってかなり右翼だと思うから
野田でもいいと思っている
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:26:08.77 ID:6Wxcb2F1T
麻生の時は総務会で一度も揉めたことがありませんなあ
いくら自民憎しだからって捏造はやめようぜw
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:28:28.66 ID:vNz1sHZm0
>>521
いやいやw

役員人事やらなんやら、しまいにはみんなの党が誕生したり、
中川が堂々と執行部批判したり、それに同調する議員が出てきたり、

散々もめてましたがな。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:28:44.64 ID:dbiA34KAO
麻生はまともな部類だったよ
自民を失墜させた安倍や何もしなかった福田よりはマシだった
リーマンの時期でもあったし、成果はだしてないがね
だが、自民もないな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:29:53.88 ID:BnQaCAzn0
ねぇねぇ。まだ世論調査の数字なんか信じているの?
嘘にきまっているじゃん。
あんなの権力者の意向で新聞に書かせているだけなのに。
もしかしたら、選挙も開票のときにそうやって数字ごまかして詐欺るかもしれないけど
民意は未来の党3パーセントはないだろ。

ミンス党26%も誰が支持しているんだよ。
教えてくれ?在日?創価学会?
創価学会は公明党だし、在日ってそんなに日本にいないだろ。
そもそも選挙権ないよね。
そういう層が3/4居ても、1/4が自民支持なら圧勝してしまうのが小選挙区制。
小党乱立で批判票が見事に分散しちゃうし、何の為に民主と自由が一緒になったんだか。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:30:17.50 ID:pFsU0zmB0
なんで今更自民党に入れようと思うの?
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:30:33.91 ID:xAggriPqT
>>524
なんだ捏造だったか
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:31:08.53 ID:w+iIditkT
>>528
民主党の俺お灸を据えるんだ・・・
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:31:51.75 ID:/AdME0hq0
民主党議員の馬鹿な所。

中身のない発言でも声を張れば
良い事を言ってると勘違いしてしまう所だな…

豚とか特に好きだよな…
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:32:07.74 ID:vNz1sHZm0
>>529
何がやねん。

え、麻生政権の自民党内のゴタゴタはなかったことになってんの?
よく分からん。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:32:46.43 ID:YWMtCm2y0
>>528
勝ち馬に乗るためかな
選挙後プギャーして楽しみたい
>>528
この調査はいろいろアレだけど、もともと自民は組織票だけで勝てる。>>527
こんな低投票率狙いの日に解散されたら尚更。更に小党乱立で票が分散される。
民主は社会党(現社民)コース入ってるからもう終わり
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:34:23.41 ID:EyQLL4F40
>>528
嫌儲民なら勝ち馬に乗るに決まってんだろうが!!!
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:35:49.96 ID:6Dsuefxd0
まあ小選挙区は人で決めるわ、ネットや表現規制に反対してる人で
勝てる見込みのある人
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:37:15.99 ID:Ob038xdj0
勝ち馬に乗るのが正しいν速民だが
ここのところキムチが増えすぎた
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:37:40.60 ID:R+zd3p7m0
週刊誌の予想なんぞで右往左往できるかよ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:37:45.36 ID:t79Pkfrg0
消費税増税嘘つき民主党へ投票する奴まだいるのかよ(´・ω・`)
確実にありえないな。どういう調査してんだこれ。
小選挙区って圧勝圧敗になりやすい制度だから
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:42:55.55 ID:62kRWy3v0
カナダでは与党が5議席になっちまったんだっけ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:43:20.10 ID:x/JZwhRF0
なんとか効果
民主惨敗はまぁ仕方ないけど、自民圧勝とか
虚構新聞並に酷いなw
自民圧勝はまじで勘弁して欲しい
あいつら数の力を持つと確実に景気条項を無視して
増税するつもりだろ
少しでも増税に反対する政党を国会に送りたい
いくら安倍が景気対策しようが増税で全部吹っ飛ぶわ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:50:22.71 ID:62kRWy3v0
>>547
共産党に入れろ
共産党なら絶対反対してくれる
>>547
自民が与党だけど圧勝ほどじゃなくて、民主が野党でストッパーのギリギリのバランスの議席数が理想。
小選挙区制じゃそう上手くいかないけど。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:52:40.92 ID:J87S/MYs0
維新躍進とか勘弁
ニコニコ動画()とトリモロス安倍の自民に入れる奴なんて存在すんの?
正直馬鹿だよな自民党が駄目だから民主党にしたんでしょ肝心の民主党が駄目だったら
更にだめになってる自民党に政権上げるとかアホの極まりじゃないかな
入れる政党ないけどさ
>>551
建設業界とか今回必死でしょ。
しかし200兆ばらまき確定かー
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:58:41.59 ID:nHinQsn30
悔しいのうwww
お前らは知らんが、俺の場合
都市在住
労働者
非共産主義

この立場からしたら、民主党に入れるしかないわ。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:02:17.44 ID:nO1LbcPB0
もう議会制民主主義が限界だと思うわ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:02:44.86 ID:NVJJkpes0
自民とか公明は宗教カルト
天罰とかタタリとかを平気で口にするオカルト脳だからありえないわ
>>553
作り上げた箱物の維持費含めれば全体では200兆では済まないだろうね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:06:34.30 ID:D5Jl5M73P
ぶちゃけ民主党は10議席以下で完全終了するだろな。

テレビが終焉した今、前回選挙でやったテレビマスメディア使った、日本人騙しの洗脳詐欺選挙はもう無理だぞ。
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:10:19.23 ID:Q4U1fldK0
>>124
俺の予想だが
与党  自民 公明(もしかしたら+維新)

になると思うよ
自公で過半数、維新を入れると2/3となった場合は
参議院選挙後の結果によっては維新との連立もあり得るのでは
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:10:57.69 ID:x/JZwhRF0
増税・TPP推進

民主党は擁護出来ないだろ
>>561
そもそも増税の何が悪いんだ?
維新が96はない
増税でレス抽出すりゃだいたい分かるでしょ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:17:57.31 ID:Fp44qMMJ0
危なくて当然だ。民主党は
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:19:50.31 ID:62kRWy3v0
>>562
俺が困る
増税する政党は一生ゆるさない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:22:27.20 ID:9OvPnfs40
民主はきらいだが26だと自民層化のやりたい放題になるな、維新も信用できないし俺民主に入れるわ
自民は地方組織を守り切ったのが大きい
小沢はそこらを予算人質にして潰そうとしてたんだけど他の民主がアマチュア揃いだから失敗した
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:30:08.43 ID:H/P1Cids0
松下政経塾の連中は結局、政財界の方しか見てなかったって事だな。
野田一派は消費増税に関しては自民よりも積極的に見える。
絶対に許さない。
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:30:11.12 ID:nHinQsn30
増税より増税収を目指そうな。
こんな円高じゃ法人税の税収が少なくなる一方じゃ。
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:32:22.89 ID:V0XRJ3bST
私は現在85歳だが、自民党に入れようと思う。
やはり嘘をついた民主党は許せないと思う。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:33:01.50 ID:qHnRD7sz0
ないないw
自民:民主 3:2くらいだろ。
573カナダ帰りの愛国者:2012/12/05(水) 18:34:05.35 ID:BnQaCAzn0
>>567
おまえの勝手だけど
一度考え直すべきだな。
だいたい、自民・創価VS民主VS維新という構造になるかどうかはわからないよな
自民公明・民主・維新に投票しなれなければいいだろ。

それ以外にいれるのが無難な選択。
各政党がそれなりの議席を持てば、乱立政党の中でも監視しあうだろ
江戸時代の幕府の役人は賢くて、5人組っていう制度作ったんだ。
これをやってやりゃいいんだよ各政党に

んで、だめならその公約破った政党を次の選挙で総スカン食らわせてやれ。
今回は、いままでは政権とってきた自民公明・民主にかましてやればいい。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:34:59.46 ID:bDAmGsxpT
>>568
小沢の自民党の組織票ひっぺ剥がしは凄かったね
小沢は利権を知り尽くしていたな。細川政権も今回も結局半年ぐらいで権力を失うんだよなー
松下政経塾とかは政治の裏を知らない甘ちゃん連中だったから自民党的には
小沢が失脚して助かっただろうな・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:35:48.33 ID:v0TAGbUQ0
ロンダリング未来の党が大躍進して悪党の議席がたくさん残るんでしょう?
>>528
常勝速報ナメんなよ。けんも民は強者の味方に決まってんだろ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:36:26.96 ID:nHinQsn30
せやね
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:38:13.07 ID:jqPVMB3cT
自民党も松下政経塾みたいなド素人政治家が増えたよ
二階みたいなのは恐ろしいけどね。まさに古い利権型の政治家
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:39:44.27 ID:nHinQsn30
小沢には徳が足らない。
彼が失脚するのはそれが原因。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:40:40.37 ID:rLYpfC440
あれだけ嘘ついてまだ議席が取れると思ってるところが凄いw
なめんなよ
自民の票田だったの農協(農家)がTPP反対で逃げている状態で
小泉旋風並みの300近い大勝利は無いだろ
26とかいくら何でもある訳ないだろ100は行く
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:42:43.79 ID:rLYpfC440
野田民主はTPP賛成しないと公認しないんだろ?
JAはどこに入れるんだ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:43:19.93 ID:mqEBcf51T
民主党は連合と日教組の組織票だけが頼りだろうな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:45:21.42 ID:mqEBcf51T
>>583
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354396293/l50
自民・未来・共産を推薦するらしい
自民が復権するのは我慢出来ない連中が嫌儲には多いだろうな
別に工作員や在日って話じゃなくて
単に日本社会が延命してしまうのが許せないってだけで
>>581
流石に民主は第二党で踏みとどまると思うけど
自民に追い風というより民主・維新・未来の逆風と潰し合いで280超えは十分ありえるんじゃね
今回の選挙で一番浮動票が流れる先は自民党でしょ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:48:02.86 ID:/kmc/UFE0
マニフェストをことごとく反故したからな
民主のせいで他の政党も今後マニフェストって単語使わなくなるだろ
>>586
そういう奴らはそもそも投票に行かないんじゃねーの
第2民主党の維新が97議席もあるから安心や
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:49:05.01 ID:08xbHyOHT
まぁ安倍自民党じゃなかったら俺はみんなの党or未来あたりかな
安倍には経済政策だけは俺のやって欲しい経済政策とビンゴだったから
石原とか石破だったら絶対入れない
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:49:27.84 ID:1NN+aljb0
維新97?
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:51:11.70 ID:c3qlKHsK0
どっちもクソ政党。
投票するところがないのが答え。
嫌儲の逆法則すげえな
維新こんなに議席取るのかよ
>>587
自民は地方の小選挙区で馬鹿勝ちすると予想してる
トンネル事故も影響あるかもしれないが、一番大きいのは公共事業の恩恵に預かってた
ことに削られて初めて気付いた連中が多数いるってこと
生活かかってるから前回いかなかった奴も軒並み自民に入れに行くだろう
嘘つき無責任政党が生き残るわけない
嫌儲だけは民主マンセーの異次元空間だけど
けっこう民主に前回投票して失望してる奴多そうだしな。
マジで40くらいになりそうな。
>>597
マニュフェスト先送りばっかりで国民に嘘ついてきた
自民は無いってことか
>>594
週刊誌の予想が絶対当たるとでも?
安倍自民を批判することと自民が勝つだろうという予測は両立するが?
低脳まるだしだな
>>599
期待と裏切りの反作用効果はそんなものの比じゃない
あれだけの期待を裏切った民主に未来はない
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:03:08.55 ID:MrWyi9IM0
>>574
選挙上手の小沢が相手では次の選挙でも再起できないかもしれないとまで言われてたのにな
まあ今回の選挙で松下政経塾民主は大惨敗して欲しい
民主・維新が勝つくらいなら自民圧勝でも良いわ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:03:26.27 ID:MO319+wL0
嫌儲だって消費税増税に恨みを持っているのは連呼リアンより多いだろう・・・
連呼リアンはこういった都合の悪いスレにいなくて連呼リアンが好きそうなスレを見ていると
連呼リアンだらけだが
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:07:24.66 ID:NoZeFM/p0
>>441
その文章は不味いな…ネトウヨがポジティブな言葉に変換され始めている…
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:08:49.65 ID:c3qlKHsK0
おそらく自民が圧勝して
おまえら無職ニートの底辺がまた地面を這い蹲ることになる。
自民250民主50維新30ぐらいでね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:11:02.07 ID:EQg1NjwrO
小選挙区制なんだからこんな中途半端に割れる訳ないだろ。自民党は300を余裕でオーバーするって
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:11:23.80 ID:e+zCnryw0
核テロトンキン電完全復活かー
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:11:52.86 ID:79tY+tLs0
今回は自民が圧勝は間違いない
で、次の参院選で自公が負けてねじれ続行になるんだろ?
大体分かってきた
仮に野田が良くてもその次がな
また鳩山みたいな奴が出てきたら…
なにも学ばない愚民
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:12:38.93 ID:SDu4qGfx0
いやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーいいいいいいいいいいいいいい
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:13:55.14 ID:EsqGxCYT0
>>609
次の参院選は年金問題ぐらいの逆風がないと自公で過半数取れてしまう
年金問題のときのやり直し選挙だから。それぐらい谷垣が頑張ったよ
>>609
次に負けるとしてどこに負けるのか
維新、未来もひっくり返せそうな勢力ではないし
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:14:43.27 ID:MrWyi9IM0
>>605
小泉残党が続々集結してる維新よりはマシだろよ
最低賃金撤廃他とか日本がネオリベの実験室になるわ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:15:43.46 ID:NRzaLHDp0
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:16:02.11 ID:v+WGhxQ30
296議席なんて郵政解散、09年の政権交代への追い風くらい
凄まじい猛風が後押ししてないと不可能な数字。
今回は自民党議員ですら手応えがないと嘆くくらいなのに。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:16:37.05 ID:Uum6vw2X0
>>610
モナ夫で確定だろ、輿石小沢の院政が始まる。松下政経塾のド素人どもがそれに耐えられるかだな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:18:12.09 ID:G7lrphYH0
>>617
でも政党乱立で3割も票があれば当選してしまう
それでいて民主党には、もう寝業師の小沢はいない
いるのは連合左派(こいつらは強い)と風頼みの松下政経塾の素人ども
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:20:57.25 ID:/Qyn4vC/P
>>617
今回は民主党が解体されたからな
民主党の受け皿がないし
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:21:57.64 ID:YLzLot7w0
なんだ
週刊現代のインターネット調査か
ちょっと極端すぎると思ったわ
マスコミも、民主にすればいいのか、バックがアレ系ばかりの維新にするか迷ってるね
下手に割れると、共倒れだから、どちらに力を入れて贔屓すべきか混乱してる
何としても安倍自民が単独で圧勝することだけは阻止しなくてはならない
>>622
2chだけでも随分迷走している感が窺えるな
維新だけじゃなく未来の存在のお陰で混乱に拍車が掛かっている
民主↑未来↑派と民主↓未来↑派と民主↑未来↓派の間で喧嘩してんのは笑えるわ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:30:29.48 ID:kWfsNdDa0
>>605
ぽっぽに18以上になったら働いて自立するべきとか言われて
扶養控除なくされて恨んでる無職ニートは多いよ
ぽっぽの脳内では就職して働く喜びを知ったニートに感謝されてるんだろうが
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:33:48.09 ID:hxaYJ4ay0
ゴシップな週刊誌の言う事を信じてスレ立てB層
ネット選挙がもしやれたら顔で決めるんだがな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:46:10.94 ID:3zKARDHC0
え?自民がこんなに取れるわけない
下手したら150取れないだろ
谷垣の街頭演説は寂しいもんだったぞ・・
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:48:17.32 ID:io7gIQPsT
>>627
それが取れてしまうところが小選挙区の恐ろしささ

自民30民主25維新25未来20社民10共産10
とか票割があった場合、たった30でも自民党が総取りで
民主以下は全員死に票になるからな
酷いな。本当に日本人は空気で動くな・・・
ここは維新一択なのに
>>628
自民30のうち、公明が20なのが自民の辛いとこだな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:21:57.73 ID:f3/4T5WjT
今回は死に票が大量に出るといわれている
2,3割の票を取れば当選確定
組織票を持っているところが今回は強い
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:35:49.17 ID:LUPQoD9a0
また勘違いして余計なことしだすから自民に300もやるな
こいつら個人の思想や生活にまで干渉するからな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:53:30.56 ID:H/8Ua8LoP
>>629
ここで維新入れるのは大金持ちか自爆テロするしかない底辺だけ
野党こんなにいらないだろw
野田聖子嫌いだから小選挙区に自民党は入れません
死に票します

まぁ民主党は無くなって構わん
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:01:41.92 ID:3zKARDHC0
>>628
いや意外に頭取れないところが多いよ
当初は浮遊票が流れる公算だったが自民に流れるか流れないかで大きく変わる
死に票が多い時は完全な死に票にしない為に消去法でよりマシなところへ票が入る
これだけわかりやすく死に票が多い選挙だと誰でもわかるし余計にそうなる
(よりマシな政党)では自民には入らないという見方も多くなっているからね
ご民主と無未来は消えてどうぞ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:03:33.43 ID:H/8Ua8LoP
>>636
ついに共産時代来ちゃうか
>>636
死に票にしないっていう思惑は
マシな政党ではなく、大きな政党への投票傾向として現れるんじゃないの。
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:26:53.82 ID:3zKARDHC0
>>639
いや本質は落とす政党を決める選挙だよ
結果的にそうなるところが多い事もあるが落とすターゲットに自民がなりつつある
民主と同等ぐらいと予想してる
そして浮遊票は自民には入らない
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:41:19.52 ID:VvFTPgiqT
さすがに自民が150はねえわ
220〜290の間
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:09:45.55 ID:v+WGhxQ30
>>641
ねぇよ馬鹿
自民党議員ですら公明と組んでも過半数には程遠いと自覚してる
自民で190ちょい程度
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:11:18.14 ID:PjgeTFoQ0
ネトウヨ「効いてるw効いてるw(なりすまし工作が)」
負け犬効果でも狙っているのか
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:13:07.57 ID:v+WGhxQ30
>>619
>>620
受け皿が未来やみんななど。
今までなら公示される頃には無党派層が減っていたが
今回は自民・民主・公明など以外を支持する人がまだ4割以上残ってて今までと違う。
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:16:03.02 ID:3qWRhvQq0
この調査だと鉄板の岡田、玄葉も負けるとなっているな。
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:27:35.48 ID:v+WGhxQ30
こんな数字を聞かされて喜んでる奴らは自民党支持者でないことは明らか
ただのアホだ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:40:46.60 ID:CB5Qbe3J0
>>605>>615
自民・公明が勝とうが維新が勝とうがどっちも
非正規・底辺・貧乏人には厳しいと思うぞ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:45:56.76 ID:5K7KBUMUO
自公で過半数行くかだな
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:47:51.41 ID:Hz/agQ2V0
>>1
流石にそこまで凋落せんだろ
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:50:56.02 ID:9tjO/+vAP
ネットで調べたのがちょっと偏るだろうな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:51:35.43 ID:elRc2d7T0
期日前投票が便利です!

最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:56:31.44 ID:nJlkIZazO
【新喜劇】ネトウヨ輝かしい逆神の歴史

・2005年総選挙
ネトウヨは小泉竹中路線の自民党に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨの願望を広く公約とした2ちゃんねる政党こと維新政党新風が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「ネット時代の到来で、新風の議席は100は固い!」

なお、新風は1議席も取れなかった模様

・2009年総選挙
ネトウヨは民主党に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨが「俺達の麻生」と崇める麻生総裁の自民党が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「マスコミは売国奴だから世論調査は捏造!ネットで圧倒的人気な俺達の麻生さんが大勝するに決まっている!」

なお、麻生自民党は大惨敗した模様

・2012年総選挙
ネトウヨは民主党や第三極に反発
2ちゃんねるでは、ネトウヨの支持を集めた安倍自民党が圧倒的人気
大多数のネトウヨ「ネットで民主や維新の正体がバレている!単独で300議席は固い!」

なお、…

前回総選挙後の読売の選挙分析「ネットでの下品な民主党叩きが反って民主党を利する結果になった」
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 23:08:05.38 ID:CMIDvOHl0
>>1 橋下は市長の仕事して下さい> <
2012年11月29日(木)
橋下大阪市長 遊説の日々

解散後「公務日程」2日だけ

■衆院解散後の橋下氏の日程
 17日(土) 公務日程なし(太陽の党と合流、石原慎太郎前都知事と市内で会見)
 18日(日) 公務日程なし(テレビ出演)
 19日(月) 公務日程なし(高槻市など府内4カ所で遊説)
 20日(火) 公務日程あり(市議会本会議出席)
 21日(水) 公務日程なし(寝屋川市など府内5カ所で遊説)
 22日(木) 公務日程あり(関西広域連合の会議に出席)
 23日(金) 公務日程なし(堺市など府内4カ所で遊説)
 24日(土) 公務日程なし(香川県などで遊説)
 25日(日) 公務日程なし(愛媛県などで遊説)
 26日(月) 公務日程なし(福島県会津若松市でタウンミーティング)
27日(火) 公務日程なし(福島県などで遊説)
 28日(水) 公務日程なし(秋田県などで遊説)
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 23:13:59.50 ID:RIbNtJyK0
これで民主は辻元とか安住みたいなのだけが通るんだろ…?
ホントテレビにふだん出てるやつに入れとこうというのはやめてほしいわ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 23:16:41.07 ID:Mubc3JV8O
現職閣僚を落選させよう!!
詐欺師を無職にしてやろう!!
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 23:36:49.95 ID:MY4Gkkc/0
俺基本的にバランス厨なんだけど
さすがに民主党に入れないわ
 
自民が単独過半数の勢い、民主は半分以下 序盤情勢
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS05034_V01C12A2000000/?dg=1
2012/12/5 23:00日本経済新聞 電子版

【衆院 定数 /480議席】議席総数
【単独過半数 /241議席】本会議でほぼ全ての法案を可決するのに必要な議席数
【絶対安定多数/269議席】全ての常任委員会で委員の過半数を確保し、かつ
   各委員会で委員長を独占するのに必要な議席数
【圧倒的多数 /320議席】秘密会の開催、国会議員の除名(出席議員の3分の2以上)や
   憲法改正の発議(総議員の3分の2以上)、参議院で否決された場合の
   衆議院での法案再可決に必要な議席数
 
もう民主には誰も入れない
政権交代時のマニフェストのことは皆知ってるからな もう遅いよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 01:22:46.60 ID:+eb3oXqg0
維新は世間の顔色見ながらどんどん政策を変更している
こんな節操のない政治家始めて見た

衆院選公約に掲げた「最低賃金制の廃止」を撤回した
あれほど熱弁してた橋下、人気取りの為には簡単に撤回するんだw
まあ言葉巧みにその場を取り繕ってるだけだろうけど
最近全て、どうとでも取れるずるい表現に変えてきている

維新は一番危険
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 01:38:37.59 ID:W6L/UVZB0
橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/13

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 01:42:05.99 ID:9YWaGqhH0
>>586
何で自民に入れないと日本社会が潰れる前提なんだ?

自民政権でないから地震が起こったって言うタイプ?
+にカエレ
これ投票行動を誘導してるんだよね
前の政権交代の時もそうだったけど
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 01:59:37.59 ID:EfISNoDL0
普通の日本人が日本で暮らすうえで一番いい政策をしてくれそうなのって自民党でいいの?
共産党だなこれは
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:10:55.02 ID:cvp85pbD0
>>1

>安倍晋三総裁が「ネトウヨ」と呼ばれる人たちの間で絶大な支持を受けているが、
>本調査では特定候補の支持者が一人で複数回投票することができないようにな
>っており、回答者の男女比はほぼ五分五分。

なんだこれは?
まるでネトウヨと呼ばれる人たちが一人で複数回投票しているみたいじゃないか?
ネトウヨ連コリアン見てる〜?(笑)
維新のあのアイドルが当選して、「あ、やっぱ日本に民主主義はちょっと早かったな」って識者が悟るのを見たい。
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 05:49:24.54 ID:A4OhHtml0
アンチ自民だけど別に民主派でもないし〜
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 05:55:21.83 ID:XCThMpBSO
自民一党だとめちゃくちゃな法案通すだろ
バランスを考えろ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 07:00:33.76 ID:HWhJvUoM0
>>668
それはシュワちゃんディスってんの?
逆にその26議席は誰が当選するか予想しようぜ
>>581
その農協票が民主に行かなきゃ良いわけで、野田は馬鹿
>>617
凄まじい猛風がないと勝てないのは民主が強かったからだぞ。
今回は無風でも楽勝に勝てるぐらい野田のおかげで民主がボロボロ。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:38:07.17 ID:3y8BY7k/0
今回は組合もまるでやる気ないしな。
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:42:33.12 ID:OoQlXvV8T
>>672
どじょうが重複してるくらいだし誰が落ちても何の不思議もないわな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:42:58.96 ID:p159nDE60
26議席も取れるのか?
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:44:21.39 ID:XkJGyNVY0
実際にこれだけ圧勝したとしても手柄の8割は谷垣ちゃんの物にしてあげてよね><
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:44:32.01 ID:crQVtbSHO
いくらなんでも26って事はないだろw
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 11:47:39.49 ID:YpEB3wBrO
第二自民の維新と合わせて余裕で老害どもにあった憲法に変えられそうだな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:00:29.97 ID:m/MEiS7G0
イオン岡田が負けるわけない
三重県=ジャスコみたいなもん
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:01:36.47 ID:tVpmQTT70
糞チョン逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:10:25.98 ID:3y8BY7k/0
>>681
そうだけど、三重県はシャープ、東芝、富士通とかの工場も多いんだよね。
去年の三重県知事選で民主党が負け、しかも四日市市の得票率で民主党は
負けてるんだよね。
やっぱ小選挙区制は害にしかならんだろ
今回自民で、なんかやらかしたらまたほかの党の独裁になるんだろ?

持ち回りの独裁政治じゃん
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 12:16:28.96 ID:QVGt6tRz0
維新とか勘弁してくれ
日本酷すぎるよ・・・
おいスレタイふざけすぎ
俺たちは民主政権がつぶれることを祈ってるんだ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 13:59:15.71 ID:CFsZShxO0
お前達統一協会信者の韓国人はそうだろうな
俺たち日本人は違うけどな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 14:05:40.29 ID:+Xkqx0SqO
維新が96もとったらガチで日本終了だな
原発推進中国と戦争TPP参加とか終わってる
>>688
橋下も石原がいるから中国関係はやばいと思ってるがもう4年もすればそのうち死ぬから大丈夫だと思ってんだろw
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:38:09.69 ID:+eb3oXqg0
橋下市長特別秘書の奥下氏 業務内容記録ゼロ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000000-asiap-soci
>>689
ボケ進行するだけだったら大変だぞw
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:42:45.35 ID:5FSu8Hap0
2ch情報によるとナマポ受けようと思えば、共産党か層化が
頼りになるんだろ? 層化は死ぬまでケツの毛までむしられるんだろうし
最終的に、共産党を貧乏人は頼りにした方が良いんじゃね?

俺は今の所、左にもナマポにも縁がないけどw どうせ日本共産党が
政権取れる事も今後もないだろうしなw ナマポの可能性ある貧乏人は、
これ以上 共産党が弱小政党になれば、ナマポ申請の時に共産党も頼りに
ならなくなるだろうし 

どうせなんでも反対党&将来与党になる事も絶対無い
から、将来裏切られる事もないだろうしさw
ナマポの可能性ある貧乏人は貧乏人の間は、思想は置いといて
自己防衛のために共産党支持は普通にありだと思うな

基本的に支持政党なしの俺も、自分が共産党に入れてもいいかなとか以前は
考えもしなかったけどw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 16:47:08.30 ID:cmCJZ6MP0
自民まみれになったらまた在日天国になるな移民も入れる気マンマンだし
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 17:21:24.06 ID:tNNQf2jL0
前回の支持率と比べてみてよ
できれば同じ調査機関で
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 17:48:38.49 ID:+eb3oXqg0
橋下は、後で何とでも言い訳できるる様な曖昧な政策に変更してる
世間の顔色を覗いながら変幻自在
きちんとした政策がないから口を開けば他党批判
候補者には何も言わせない
こんな奴らを誰が信用するんだ?
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
日本国民全員ネトウヨだな
なげかわしい