【東大卒】 志位、ミズポたん、鳩山兄弟、池田信夫 ←さすが東大といわせる人たち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/20944?page=6

誰が一番東大卒としてふさわしいんだろうな
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:34:35.24 ID:Ui8Ei7P/0
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:35:42.68 ID:SZcvfC1l0
大川隆法やろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:35:52.11 ID:DXrqLKeX0
俺がいるんだが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:37:31.56 ID:5dhVbRmhO
俺達の次元が低すぎるせいで全員気違いに見えるけど、実際はみんな立派な人達なんだろうな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:37:51.20 ID:aD/4Kll90
東京大学は国家転覆罪が妥当
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:40:39.17 ID:sWDjcoZ40
中川隆だろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:42:03.31 ID:yROi/R260
アホが必死に東大をsageても虚しかないか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:42:14.87 ID:1bICb+rN0
志位と日銀総裁だった福井は凄いと思う
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:42:23.57 ID:KmWIVUPL0
評価を受ける立場になれるだけすごいだろ
凡人はスタートラインにすら立てない
舛添は?ハゲてるけど
>>3
大川隆法は天然じゃなく確信犯的に宗教ビジネスやているからホンマもんの天才だぞ
さすが東大だけあるぞ・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:35:17.54 ID:uLF57tl10
>>12
憑依コントもなかなかだぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:37:29.62 ID:/5UuYAEr0
お前らがM1出たらキングコングも遥か上だということに気づくだろ
そういうことだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:37:42.81 ID:byW/4s+NT
>>13
あのコントが金になるんだからな天才だぜ・・・
なんで鳩山がない

しかし志位は賢いとすぐわかるのに、みずぽが賢いとわからないのは何故だろうか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:44:57.07 ID:neDZVO500
>>16
二つ理由があると思う。
一つ目は、なぜか女性を前面に押し出してしまうところ
優秀な人よりも、女性っていうイメージがある。かたくなにスカートだしね。

二つ目は、分かりやすく伝えようとしすぎるところ
いつも分かりやすく語るため、逆に「バカなんじゃないかこの人」って思われちゃう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:47:16.08 ID:KILK63XB0
スタンフォードの博士課程終了してる鳩山が最強
>>17
そうか。解説サンクス。B-52が空母に離着陸できるというのは、分かりやすい解説だったのか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 07:45:46.46 ID:iH3PDPZD0
世界のノビー「デフレの日本はピグ〜効果のおかげでパラダイス!」


池田信夫 blog : 白川総裁、デフレを語る
2009/12/22 00:41

日銀の白川総裁が、テレ東のWBSに出演した。
おもしろかったのは、冒頭の「あなたはインフレとデフレのどっちがいいですか?」という街頭アンケートで、答が半々だったことだ。
老人は「年金は増えないので値段が下がったほうがうれしい」と言っていたが、インフレがいいという若者は「賃金が上がるから」と答えていた。
どっちが正しいだろうか?

正しいのは老人のほうである。
これは実質残高効果(ピグー効果)といって、デフレによって資産が実質的に増えるので需要も増え、経済を安定化させる効果がある。
ユニクロのような価格競争は望ましいのである。他方、若者は名目賃金と実質賃金を取り違えており、これは貨幣錯覚と呼ぶ。

Mankiwの新しい教科書は、今回の世界不況についてもくわしく書いているが、deflationには3ページしかふれていない。
デフレには安定化効果(実質残高効果)と不安定化効果(債務デフレ)があり、注意が必要なのは1930年代のような債務デフレを避けることだ。
これはFRBも理解しており、流動性を十分供給しているので、大恐慌の再来はない――これがデフレについての記述のすべてである。

デフレ自体は善でも悪でもなく、それが実質債務を増やして企業収益を悪化させる債務デフレ(デフレ・スパイラル)に陥るのを防げばいいのだ。
現在のCPIは−2%程度(エネルギー価格を除けば−1%未満)で、心配することはない。
日銀も基本的にはそういう立場だが、このごろ政府や外野がまたうるさいので、あらためて問題を説明しようということだろう。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 07:54:42.98 ID:ZXX+a+CKO
山形浩生はなしか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 07:57:37.87 ID:hZQ6LYfS0
>>21
なんでそうあえてアレなひとをもってくるん(*´▽`*)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>22
池田信夫、山形浩生
こーして並べるとなんとなくバランスがいい気がした