ソニー音響技術者「CD再生よりリッピングしてNASから聴いた方が音が良い、ロスレスは糞」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
日経トレンディネットの記事で、ソニーの音響機器エンジニアが「ソニーの音のこだわりについて語っている。
ソニーのAVアンプでは音質のために「結晶状態が良く、錫の鳴きが少ない」という独自のハンダを
使っているという話が明らかにされたほか、「CDプレーヤーを使うよりリッピングしてNASに取り込んで
聞いた方が音が良い」、「ネットワークオーディオを再生する場合は本体のリモコンを使うより、
コントローラとしてAndroid/iOS向けにリリースされているコントローラアプリ『ES Remote』を使った方が音が良い」、
「Lossless(Apple Losslessと思われる)は『圧縮を解いた音』なので、
音質はそんなに良くない」など、音質へのこだわりが明らかにされてる。
コントローラアプリを使うと音が良くなるというのは不思議な話だが、
コントローラアプリを使うとプレーヤー側のDMC(DLNAにおいてサーバーをコントロールするコンポーネント)
が使われなくなることがその原因としてあげられている。
「余計な通信パケットが増えることでネットワークの乱れを引き起こし、それが音に悪影響を与える」ということらしい。
「DMCがAVアンプ内で動作すると、NASとの通信も音楽データと同じパケット内で行われるため、
パケットの長さが実質的に長くなります。ところがDMCが外にいると、オーディオのパケットの流れはずっと同じで、
DMCとDMSとの通信は全く違うパケットで行われます。恐らく、それで音が良くなるのだと思います」
http://slashdot.jp/story/12/12/04/0855223/ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121203/1046041/ http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121108/1045276/
それは言われてたな。appleのワイヤレス買ってきて、スピーカーをそれ専用にするという
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:17:54.53 ID:XdtrujWw0
これは犯罪示唆
2030欲しかったんだけど、こんなアホなこといってると買う気なくすは
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:18:33.36 ID:IcXjErlN0
やっぱり金井か
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:20:04.77 ID:szhe0aRm0
(´・ω・`)?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:23:37.09 ID:F4EeMLz9P
waveで良くね?
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:24:06.01 ID:j2nN5XnQ0
生楽器の録音演奏聞いてるわけじゃなし
電子音楽聞いてる時点でmp3の192Kbpsで十分
> 「CDプレーヤーを使うよりリッピングしてNASに取り込んで
> 聞いた方が音が良い」
確かに騒音は減ると思うが…うーん
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:25:29.44 ID:OiLHCNj+0
NASAはすごい
かと思った
>>8 うち所有CD=リッピング済みCD約5000枚の9割がクラシックなんだが
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:29:11.99 ID:SzhjH/eZ0
リッピング勧めるとかアホなのか?国内じゃ違法だぞカス社員が
通報したわ
お前らも通報しろよ?
今どきネットワークプレイヤーなんて犯罪の温床を雑誌にのせるとか理性を疑う雑誌だな…
製品仕様は知らないが、音声データはバースト性が無くて一定帯域しか使わないだろう
ネットワークの乱れ?ジッタの間違いだろう
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:31:30.91 ID:OBP9201L0
やっぱりこういう馬鹿がオーディオ作ってんだなソニーも
オーディオ関係ってなんでこんな奴ばっかりなんだろ
あーこれは何と言ったらいいのか
> 「Lossless(Apple Losslessと思われる)は『圧縮を解いた音』なので、音質はそんなに良くない」
これちょっと意味がわからないので誰か詳しく解説してくれ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:32:35.24 ID:fdAz8vG60
なんかこの環境で神崎のエロDVDでも再生させようものなら機器が煙噴いてぶっ壊れそうな勢いですね
てst
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:33:36.93 ID:V+xANs7b0
「Lossless(Apple Losslessと思われる)は『圧縮を解いた音』なので、音質はそんなに良くない」
ロスレスの意味が分かってないの?それともピュアオーディオの不思議世界の話?
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:34:04.37 ID:2iCbew/m0
>16
多分だけど、「Apple Losslessデコーダーのチップとアンプが同じ電源ラインに乗っているのでノイズが入る」
って意味じゃないかな?
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:35:17.39 ID:dvlKdXFI0
さすがソニーの技術力やで
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:36:01.09 ID:73Mr3Whp0
ALACってフリーズドライみたいなものだったんだなw
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:39:37.87 ID:XYuXCXbaP
実際どうだかは知らないけどたぶん正しいよこれ
CDのリッピングって結構時間かかる場所があったりするだろう
リッピングでは正確に取り込むけど、リアルタイムで再生する場合は適当にエラー訂正してたはず
CDプレイヤーなんてバッファリングすら無いいい加減な仕様
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:39:48.51 ID:LN1sWau00
宗教
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:41:33.86 ID:UVfB4xV90
ソニーは技術者のクビ切っていってたのに何でこんなカスがまだいるんだ?
切られた人はもっとアホだったの?それともソニー全体がこんなカルトみたいな考えの経営方針なのか?
やっぱ生wavが一番きれいに聞こえるよな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:43:20.52 ID:2pCrLluK0
ヤマハの人も同じ事言ってた希ガス
アップルプロレスか。
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:46:51.70 ID:AEfOfa4k0
>>19 ロスレスだけど圧縮ファイルだからじゃね
ソース読んだけどPCMと比較してるし
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:49:44.16 ID:dMYsI9Xx0
いや、事実だろ。
光学に由来する、ジッターは確実に減るわけだし。
きちんとバッファー処理しているプレイヤーなら直接再生でも変わらないだろうが。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:51:22.84 ID:0r9DKFkQP
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:51:45.04 ID:vW35DkXX0
>本体のリモコンを使うより、
>コントローラアプリ『ES Remote』を使った方が音が良い
ピュアオーディオ界ではリモコンで音が変わるらしい。
illmaticの人かと思った
パケットの長さっても、複合してるから関係なくね?
昔からMP3の320Kbpsで統一してるから、またリッピングすんのもめんどい(´・ω・`)
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:57:36.97 ID:AEfOfa4k0
>>31 さぁ
デコードする過程でなにか音が変わる要素でもあるんじゃね
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:59:43.16 ID:FQrnwLp90
ビットパーフェクトだから音が変わらないというのはオーディオ童貞のたわごとだと経験者は知っている
実際USB経由と光経由をDACの入力スイッチぱちぱち切り替えながら聴くと確かに音が違う
どちらもビットパーフェクトのはずなのに違う
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:01:51.32 ID:YSExWOOY0
クソ高いCDプレイヤーって読み取りエラーを限りなく減らすための
あの値段なので、エラー修正、読み取れるまでリトライ、を行ったデータ形式の
方が音がいいってのは事実だよ
そっから先のバカ高いLANケーブルとかの話はちょっと眉唾だけどね
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:02:48.02 ID:dJZcsQr50
またトンデモ理論を捏ち上げしてんのかよ
>「余計な通信パケットが増えることでネットワークの乱れを引き起こし、それが音に悪影響を与える」
( ゚д゚)<
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:04:22.54 ID:hDV9QgEJ0
リッピングだって全然正確じゃないそ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:04:25.10 ID:q/tOtmddO
>錫の鳴きが少ない」という
近寄っちゃダメな人種だな
>>38 音質の違いが、USBと光ケーブルの違いに由来するのかわからんだろ、その実験じゃ。
メーカーだって馬鹿じゃない、あえてUSB経由の音質再生を低品質の部品で構成してる可能性だってある。
まぁ、ど素人はコロっとだまされちゃうんだろうけど。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:06:11.44 ID:2iCbew/m0
デジタル時代になってから、この手のピュアオーディオ評論は、ロジック回路の動作に起因する
ノイズがアナログ回路に悪影響を与えるって話が多い。
なので、 >20 の予想をした。
CD時代は、「CDの光学ヘッドを制御する部分のノイズが……」という話が多かった。
ソニーがピュアオーディオの世界では今も昔も三流企業なのに何言ってんだか。
マニアは山水、トリオ、ダイヤトーンあたりで組む。
>>12 いつCDのリッピングが違法になったんです?
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:07:52.67 ID:V5SKGdcz0
なるほど、ソニーは滅亡する
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:08:37.02 ID:RKRI5nXs0
デコード時のノイズがアナログIC側に回り込むとかかな?
DVDもリッピングしてから見たほうが画質がいいよな。
ネットからダウンロードして見ると更に画質が上がる。
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:10:05.59 ID:SrK09WUh0
>>47 でそのマニア御用達メーカーはこのソニーとは別の見解なのけ?
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:12:06.55 ID:wRLTKiw10
こういった音質の事に関して音響研究所はどう思ってるのか、見解を聞きたい
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:12:27.78 ID:FQrnwLp90
だいたい、今は再生機器とDACって離れてるから
電源がどうとかグランドがどうとか
全然関係ないんだよね
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:13:15.62 ID:yhmzuKiK0
流石俺らのソニーさんだ!!
CD否定で音楽業界を敵に回したぜ!!
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:13:21.29 ID:dJZcsQr50
>>20 それって、じゃあ電源ラインを分ければいいじゃんって話に過ぎないような・・・。
あと、ロジック電源とアナログ電源を共通にする設計なんて普通はしないだろ常考。
>>11 俺みたいなカスレベルのクラオタでもSACD一択なのに
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:15:25.45 ID:osNg59Ro0
最初に、聴力をきちんと測定してから音について語って欲しいな
モスキート音すら満足に聞けない耳の持主なら信じる価値はまったくない
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:16:25.51 ID:OxHLP2260
>>56 というか、CDってソニーとフィリップスが開発したじゃ。
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:17:33.57 ID:AEfOfa4k0
この人の話すごい面白いわ
ハブの空きポート埋めると音がよくなるらしい
おれもNAS入れたらやってみよう
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:18:09.45 ID:73Mr3Whp0
ブラインドテストしたら絶対違いが分からないだろうな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:19:20.07 ID:V5SKGdcz0
やっぱりフーバーダムの電気で聞く音楽は荘厳な音を奏でるんだろうか
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:19:34.47 ID:2iCbew/m0
>52
このサイトにも、
>1982年の段階ではピックアップの性能も低いですし、サーボ回路のレベルも高くないので、
>プレーヤー内部のノイズはかなり高いものでした。
と書いてあるな。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:20:36.91 ID:wa7OpBEy0
パケットの乱れを聞き分けるなんてすごい耳の持ち主だな
>>66 やだ、30年前の話じゃないですか・・・。
まぁ、ポータブルCDプレイヤーとか振動でサーボが外れても音とびしないように、
数秒単位で音をバッファリングしてた。
20年くらい前の話。
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:23:15.56 ID:TYsj8dHs0
軽自動車のFMラジオでも不満はないんだけどw
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:23:44.30 ID:2iCbew/m0
>67
ギガビットLANはかなり消費電力が大きいので、まぁもしかしたらって気もしないでもない。
ポータブルCDP後期の音飛び防止は
メモリが高いせいかなんかしらんが圧縮かけてて
ひどい音になってたな
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:26:15.43 ID:QD7YoSBS0
>>35 俺は最近発売のアルバム(古いアルバムのリマスターとか2010年以降の新盤)はロスレスでとりこんでる。
気分的なもんだなw
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:26:29.37 ID:HuyCS89MP
波形とってDFTかけて周波数特性を比べろよ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:27:23.08 ID:AEfOfa4k0
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:31:02.29 ID:jDAmi6p70
CD-Rって劣化するんだね。どうすりゃいいんだ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:31:51.46 ID:Awdh9+oY0
CCCD聞きすぎて頭おかしくなったか
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:34:29.29 ID:gP06fjE80
ごめん、もう一回言って
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:36:25.47 ID:tf5Q4I3H0
ここが今日のピュアオーディオスレか
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:37:36.58 ID:pE/EgF+F0
CDを超える新しい高音質普及品ってもう出てこないの?
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:37:40.50 ID:5MmlCHm10
あのさ どんなに機械がいい音だしても耳が悪いと意味ないんだよ
耳を鍛えたほうが早いんだよ あと体内のバイオリズムを整え体調万全にする健康法こそ最強の音響
おいしい物食べてうんこして寝れば直るよ 直るよ
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:38:20.98 ID:AenUPsOx0
音質にこだわる連中はどんな音楽を聴くんだ?
電源に拘ればロスレスとか些細な問題でしか無い
スピーカー>>>電源>>>DAC>>>ケーブル>>>アンプ>>>音源>>>再生機
オーディオの世界はこの順で重要だから
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:39:22.11 ID:iQpy98kU0
はよDSD普及させろボケ
>>80 重要だな
特に肥満からくる高血圧や高脂血症は聴覚細胞をダイレクトに傷つけるからな
肥満防止と体調管理のためにジムに通ってる
>>37 ロスレスの音質が可逆なのはあくまで元に戻したあとのソースの話であって
ロスレスそのものを再生すると、再生中に圧縮を解くという処理を同時進行するからノイズが乗る
常識でしょ
CDって容量いっぱいでも1Gあれば全部まかなえるんだから
CDプレーヤーに1GのRAM積んでくれれば
最初の数秒だか数分でCDをバッファできて
CDを取り出そうが振動を与えようが問題なく再生できるのにな
なんでCDプレーヤーに光速なラムを載せないん?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:42:46.56 ID:WBnlJ4Rj0
CDプレイヤーは訂正ないからそうだろうけど
ロスレスがよくないってw
ホントにエンジニアなのこの人?つんぼなの?w
ピュアオーディオで回路やロジックの話になると皆すごい自信満々になるのはなぜなのか
少しは自分の知識が間違ってるかもと思わないんだろうか
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:44:13.54 ID:BD9P2xE2P
ABXテストしても同じこと言えるんだろうか?
ってか可逆をどれにするか決めかねて
ずつとwav+cue+log+jpgでやってる俺が大勝利だったわけね
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:45:11.72 ID:O9GpKUh70
こいつらの耳はデジタル化してるの?
>>80 > 耳を鍛えたほうが早いんだよ
菊地創さんこんなとこでなにしてんすか
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:54:19.49 ID:Uv87L0MR0
理屈っぽい奴ほど耳は悪い なんでもロジックから入るからね
はだかの王様だよ
補聴器つけてるやつがクラシックのコンサートに来る
別に悪いとは言わんが
外すときはちゃんと電源切れハウリング起こすんだよ
こないだひどい目にあった
文系の世界ってこんなんだろ
定量より情感
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:00:19.07 ID:9OtNcO4Y0
wav最強なのは分かるんだがタグ使えないのは痛い
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:01:10.64 ID:Uv87L0MR0
女のほうが耳がいいとはよくいわれることだが多分真実だ
女のほうが感覚的だからだ 感覚の精確さも現代では軽視されてるが
情報を受容する一次的ソースであることを忘れてはならない
>>96 環境知らんし俺は使ってないが
wavタグは使えるようになってるよ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:02:13.66 ID:5MmlCHm10
機械の耳を手に入れるために999に乗れよ
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:03:40.74 ID:FLzWHFX+0
そりゃCDくるくる回して読み取るより予めリッピングした方が確実だよ
ただwavはcueでも使わないと管理がしにくい
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:04:04.59 ID:OHom9InN0
CDのエラー訂正がいい加減なのって結局高級オーディオで儲けようとしたからああいう仕様になったんでしょ?
1ビットも間違えないCDROM(ISO9660)みたいな仕様があるのにおかしいよね
>>101 1970年代に基礎が固まった技術をどんだけ過大評価してんだよ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:11:33.23 ID:FQrnwLp90
>>85 再生中の同時進行処理がダメなら
もうマルチタスクのOSで音楽再生できないな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:12:39.63 ID:HNDlQgbT0
>>82 SP、部屋>>>>>>>>>>>>その他
でいい
ソニーのAVアンプは電源部が分離されてないから、
ちょっとしたDLNAの負荷で音質が悪くなるって宣伝ですかね
AVアンプ(笑)な現状ですね
それとも所詮B級ってやつなのかね
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:31:12.10 ID:v3rPO9l80
マイ電柱の材質は何が良いんだ?
>>103 オンボかシールドすらないサウンドカードのPCで音楽聴いちゃうタイプ?
だったらわからなくても仕方ないね
>>74 なんだこりゃ。スピーカーにサランネットかけてる時点で失格。
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:43:28.87 ID:HZlpmcrM0
>>107 今時、ノイズだらけのPC内部でD/A変換なんかしないよw
>>16 Appleロスレス=非圧縮ファイルを音質の劣化なく60%から50%程圧縮する。
なのでデコード時、エンコード時に音にたいして何か余計な要素が発生するということかね。
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:47:11.47 ID:kaOMbVsT0
可逆圧縮が元と違うってなんだよ
zipファイル展開したらファイルが化けるみたいなことだろ
いろんな検証できるこういうエンジニアのいうことって正しいんだろうな
>>111 違う
zipファイルを展開しながらネットワーク越しのコピーするのと
非圧縮をネットワーク越しのコピーするときで
データの流れるタイミングに差が生じるみたいなこと
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 01:01:18.76 ID:HZlpmcrM0
>>111 PCの処理負荷でノイズ入っちゃうような
ウンチみたいな環境の人がクレーム垂れてるんだろうね
常に他人が悪い って思考で生きてきたんだろう
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 01:02:09.19 ID:g0vs4mAL0
エラー訂正して全部バッファすればいいんじゃね?
鉱山で音が違うとか
半田作るとかおもしろい
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 01:22:30.43 ID:tm1G1QPY0
>>48 今年の10月1日で
全ての商用CDのCD-DAファイルにはコピー禁止フラグがたってますよ?
>>118 いまだにそんな誤った情報を書き込んでるのは何か意図があるのか
>>118 個人的な利用の目的であれば合法であるのが政府見解
SONY大丈夫なの?
CDのエラー訂正なんか傷あったりある程度汚れてないと
かからないのはリッピング時によく分かる事だろ。
大体昔はマニア連中がわざとエラー訂正おこさせて
それが音が良い音が良いほざいてたんだからもうね
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:13:29.16 ID:4Qfuw+TU0
下手な芸人よりお笑いのセンスあると思うわ
こりゃ吉本買収あるで
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:55:47.53 ID:tm1G1QPY0
>>119>>120 は?
だからコピー防止機能を回避した場合は個人的利用であろうとも違法だと政府もはっきり言ってるだろ?
コピー禁止フラグを無視することで回避するソフトが無ければ再生もリッピングもできないんだから違法じゃん
PCオーディオは違法なんだってば
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 05:06:20.65 ID:G/Bellw20
発電所で音が変わる
HDDで音が変わる
ピュアオーディオの常識
でもブラインドテストは勘弁な
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 05:20:43.58 ID:uhECxiE+0
>>104 部屋>>>>スピーカー>>>>>>>>>>>>その他
じゃないか?
レコーディングスタジオの床とかコンクリートの厚さ凄いんでしょ?
部屋が良ければ10Mとかの安いスピーカーでも生きるし
>>74 いまどきプロジェクターとかw、コントラストも解像感も低すぎてタダでも要らないw
映画はプロジェクターってのは、20年くらい前の発想だよ。今の映画館は巨大液晶が無いからやむを得ず投射してるだけだし。
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 09:47:56.69 ID:zgU1HEk50
ノイズを排除したのがデジタルの01だろうに
なんだかなぁ
ソースのスラドでも言われてるけど、かないまるだからどうかしてる
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 11:48:03.54 ID:9uCEEX2h0
>>30 んで今時バッファ積んでないプレイヤの方が稀だしな
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 11:48:33.00 ID:ZvN8ppxP0
水力発電
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 11:50:03.68 ID:QJTAzNA10
>AVアンプ
バカなの?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 11:51:27.29 ID:B9heA0Va0
rootkitを忘れないぞ
>>125 大丈夫?
コピーガードがある音楽CDは全体の何%かわかってる?
お前の書き込みは明らかにCDのリッピング全体が違法だと風説の流布に繋がっている
「音質が」ドヤッ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:13:39.33 ID:MuFTQmL+0
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:19:42.91 ID:Zt7QCU0D0
そこまで音質にこだわらないといけない音楽なんてあんのけ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:45:46.27 ID:xfdIYElN0
音質とか、あとグルメとかもさ
違いが判らないほうが幸せな人生だろ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:54:26.40 ID:R/r5DU030
違いが無い物を有ると言って
それに気付く自分は凡人とは違うという
中二ごっこをするのもまた幸せな人生
コピー禁止フラグがアウトだとすれば改正前からアウト
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:57:26.51 ID:TRZ+3b4O0
可逆圧縮の展開は音に悪影響で
ネットワーク制御は音に関係ないんだ・・・
もう、馬鹿としか。
おとなしく超高級USBケーブルでも作ってりゃいいのに。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:00:12.17 ID:VCjOlKMn0
ある意味ソニーがようやく「CD規格は欠陥だらけ」ってのを認めただけだな
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:01:02.34 ID:y3p8cUvF0
ナスって何よ、ナスって?
つか全般的に何言ってんのかさっぱり分からんぞ
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:01:42.75 ID:2Tr7Gcl80
可逆圧縮なら劣化してないと勘違いしてるバカ多いよねwwww
146 :
【中部電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/05(水) 15:02:38.84 ID:CIzJj+ym0
は?NAS??
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:05:07.34 ID:VCjOlKMn0
>>145 劣化しないだろ
>>1の人は単にAirPlay(伝送途中でApple Losslessを使ってるらしい)が使えねーと言ってるだけ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:10:54.37 ID:VCjOlKMn0
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:12:03.25 ID:iLIsRsCj0
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:19:03.57 ID:R9dcL7WS0
192kbpsと320kbpsの音質差がわからないと
ドヤ顔で公言するレベルの奴が大半なのに
通信パケットが増えたことによる音質差()なんか
製品レベルで気にする意味が無いだろ
mp3は全部128kbpsにしてる。
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:26:40.31 ID:nciIXpbEP
HDDのメーカーで音が違うって記事はオーオタは馬鹿だと認識させた
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:29:34.32 ID:pkpM4vFg0
>>135 コピーガードはなくともデータのヘッダにコピー禁止って書き込まれてるらしい
それが複製防止の技術的措置にあたるのかが曖昧なんだそうな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:30:06.19 ID:0osPLvVk0
音質とかそこそこでいいんだよ!いい曲かどうかだろ!
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:41:07.89 ID:VCjOlKMn0
>>155 むしろオーディオ関係のこういうネタで、説得力があるのはそういうアナログ回路への雑音の回り込みくらいだな
実際
>>1の記事も、基調としてはその路線だよね
> CDは信号を読み出す時にスピーカーから音圧を受けるため、それによってディスクが動いてしまい、それを光学系が追いかけます。
> 光学系を動かすためにボイスコイルに電流を流すのですが、これはスピーカーを動かしているようなものです。
> このコイルが8Ω、電流は1Aなので、10Wから30Wぐらいで動いていることになります。
> 光学系はスピーカーの音圧による動きに追従しているため、その動きはスピーカーの音とよく似ています。
> マイクで音を拾って増幅し、電流で流しているようなものがここに入っているのです。
ただこういう説明の後で、パケットが乱れてどうこうみたいな話題を持ち出して、因果関係をきちんと説明しない。
場合によっては読者が、「ああ、パケットの乱れも電源に回り込むのかな」みたいな想像をせざるを得ない
みたいな記事の書き方も良くないんだよね
オーディオ関係の記事は、
既に成熟し切ったフィールドで、自分の成果を少しでもアピールしたい理系技術者+論理的文章が書けない文系ライター
の組み合わせで書かれる事が多いから、何かアヤシイ雰囲気になる事が多いんだと思うw
耳でなく頭で音を聴く人種
158 :
◆/37x37GvqA :2012/12/05(水) 15:48:34.14 ID:NsJficeY0 BE:517264823-2BP(1111)
mp3の192Kbpsで十分な環境しかない320Kbpsとかでエンコードして聞いても違いが分からない
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:05:01.17 ID:aMozfsY60
デジタルデータのコピーに欠損なんかあるかwwと言ってた人はこのスレ見たら病人だらけとしてばかにするんだろうな
さっぱりわかんねえよ
お前ら日本語かメルニクス語で話せよ
安もんのCDプレイヤーでなんか聴いてんじゃねえよってことですな
インスタントといい、この手の記事で不快に感じる人もいるでしょうね
悪気がないけど、的を増やしてしまうという
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:21:18.79 ID:1BzZjSyJ0
ウォークマンやディスクマンで手軽に聞けるようにしたのがソニーなのにね
その市場をアップルに丸々取られてしまいました
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:45:44.68 ID:H01iBorL0
ナスってなんだよ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:51:50.62 ID:FwGWcib10
DVDやBDもリッピングした方が綺麗やからな
デジタルの場合は、むしろ利便性が優先するだろ、もちろん音質が良いに越したことは無いけど。
特にポータビリティ・可搬性。
CD音質そのものが実はマスタリングで作り上げられた人工的なモンで、オリジナルとは全然違うんだから、
いくらCD音質に迫ったって非本質的な情熱だよw
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:08:30.77 ID:GZi0a8SG0
てかそろそろmp3は卒業しろよ…
メディアとコンテンツが不可分な状態で対になっていたのがアナログ。
デジタルの特徴は、コンテンツがメディアから分離可能になったってコトだから、デジタル化の最大の恩恵は質ではなく可搬性なんだよ。
ま、質も良いに越したことはないけどなw
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:25:09.94 ID:kag+lm3F0
いまだにデジタル信号に音の差があるってのが良くわからない
CDプレイヤーって0と1を拾う機械だろ?
何で差が出るんだよwww
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 19:32:51.50 ID:MWx0U3790
>168
お前の耳に、デジタルインターフェイスが付いてないから。
iPhone→AirMac Express→光入力→アンプ
コレで十分
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:53:17.35 ID:Zd/TyLxE0
スピーカー、アンプ、部屋の順で力かける方がよほど良いと思うんだけど違うのけ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:01:15.27 ID:TgIE4JbJ0
茄子って何だよ
BCN 最新携帯音楽プレーヤーランキング
(集計期間:2012年11月26日〜12月2日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html 1位 : iPod touch
2位 : iPod touch
3位 : iPod nano
4位 : iPod touch
5位 : iPod nano
6位 : iPod nano
7位 : iPod nano
8位 : iPod touch
9位 : iPod nano
10位 : iPod nano
11位 : iPod touch
12位 : iPod touch
ソニー・・・
>>80 必要なとき以外は耳栓してるだけでも少しはマシに
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:00:45.65 ID:VYyV74b80
>>80 たしかに、音楽聞く前にブレーキクリーナーを耳の中に突っ込んで余分な油分を落とすだけで結構違うし
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:07:23.55 ID:cCP4pu/CO
解像度みたいなもの
この人自分のサイトも持ってるけど技術とオーディオオカルト的要素が入り混じった
なんともいえない文章書く人なんだよね
アナログ時代はわりと良い物作る技術者だったんだけど、デジタル化された今の状態に
ついていけてないんじゃないかな
アナログ時代のオーディオはある意味で楽器作る職人みたいなもんだからな
>>173 電車のなかでウォークマン使ってる高校生とか見ると、「ああ、この子貧乏だからipodやiPhone買えないんだな」と思ってしまう
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/06(木) 02:09:16.99 ID:gYN7NjIe0
>>1の記事の人も技術者として言いたいのはわかるが
同じグループのSMEがBluSpecCD2とか出してるのをちょっとは気にかけるべきw