桜庭和志のジムが閉鎖、PRIDEとはなんだったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

PRIDEやDREAMで活躍した総合格闘家・桜庭和志のジム「Laughter7(ラフターセブン)」が、
12月1日をもって閉鎖した。同ジム所属の佐藤豪則が自身のツイッターで報告した。

Laughter7は2008年4月1日、東京都品川区に設立された格闘技道場。桜庭、佐藤のほかに
元・新日本プロレスの柴田勝頼が所属していた。

佐藤は桜庭から「今までありがとう」と声をかけられたという。パンクラスのウェルター級王者である
佐藤は、今後フリーとして活動していく予定とのこと。

http://efight.jp/news-20121203_8506
依頼208
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 06:47:55.37 ID:89GEJ6ggO
桜庭って指導とか結構いい加減なイメージがあるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:10:14.18 ID:ZmL5cE3J0
最後まで取り巻きに食い物にされた感じだな
殆ど完全なドランカーだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:12:23.90 ID:N3mA7x0PT
勝ち組は高田だな。膨大な借金を返して高田ジムは順調
タレントとして今も活躍。桜庭は金に無頓着すぎて高田に搾取されつくしてからの
ジム経営だったから借金だけ残ってそう。これから稼ぐのも大変だろうし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:13:37.42 ID:zYznUAPzO
またプライドやれよ
ヒョードルVSノゲイラみたいなをまたみたい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:14:57.80 ID:7qfju+iH0
>>5
UFCがあるからもう無理だろう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:16:28.24 ID:OBZaUiqX0
マジかよ
桜庭のネームバリューで経営できなかったというのは信じられんな
全く無名の選手でも経営してる奴がうじゃうじゃいるのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:18:10.44 ID:An/G7EfkT
桜庭は膨大な借金だけ残ったな
これからどうやってこの膨大な借金返していくんだろうな
細々プロレスでもやるのかな
でもあまりにも膨大すぎて利子も返せないだろうな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:19:42.24 ID:An/G7EfkT
【世紀の一戦】高瀬大樹 vs 桜木裕司【煽りV】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19405725

寝技日本一の高瀬さんカッケーw
高田に搾取されまくってたんだよな
バレて退散か(笑)
因果応報すりゃいいんだがな
格闘関係はとにかく金遣いが荒い。
なんでこんな事業に手を出したんだみたいな
詐欺まがいの投資話に騙されるのもあるけど
桜庭の道場つぶれたのか
まぁネームバリューあるからコーチとしてどっかに招かれるだろうけど
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:25:11.62 ID:7qfju+iH0
桜庭ってそんな借金あるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:26:01.19 ID:lK8ZHmum0
借金すごいの?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:27:44.96 ID:+Yrf4kPt0
PRIDEブームの時の稼ぎは、桜庭人気での副収入まで含めてガッツリ高田に絞られて、
やっと高田から独立した時には本人には殆ど金もなく、ブームは去り身体は既に廃人同然。
その後は試合に出てはボコボコにされてファンからはもうやめろやめろ罵られて
やっと手にした自分の城も閉鎖するハメに。

ボロボロの身体で貧困生活を送るしかない桜庭の人生とは一体なんだったのだろう?
自身はPRIDEでもケツ決め有りの楽な試合で、桜庭で荒稼ぎした高田はイージーモードの余生。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:30:47.06 ID:SNFv2XJB0
まあスポーツ選手が引退後に始めた飲食店なんかもよく潰れてるみたいだしな
知名度は有利だけど、そこからリピーターを作ったりする経営者の能力がまた別に必要なんだろうね
桜庭は下手すりゃ障害者なのに、貯金とかあるのかな・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:30:51.15 ID:An/G7EfkT
高田は元々数億単位の借金があった上に、
ジム立てるときに、また数億の借金しているが
PRIDEブームのおかげで、借金全部返済して
相当な黒字だったんだよな。
キッズ相手に今もジム経営は安定しているし
本人はタレント活動で億単位で稼いでいる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:32:58.38 ID:yNdaqwwPO
PRIDEのテーマ曲よりテンション上がる曲なんてないと思う
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:33:24.55 ID:Dexr2pbK0
桜庭そのうちひっそりと死んじゃいそうで怖い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:33:43.05 ID:xL1QCjUHO
カナダではジョルジュ・サンピエールが、メジャーリーガーや国技アイスホッケーの選手をも差し置いて、年間最優秀スポーツ選手に3年連続で選出、
韓国で秋山成勲が全盛期に出演したテレビCMは、韓国最高級セダンに韓国シェア1位のビールと乳飲料、ナイキの国内向けCMと、まさに時の人だった。
日本は過去に格闘技ブームがあったと言われるが、そこまでのレベルで国中の話題をさらった選手は出ていない。
ブームと呼んでいいのかさえ怪しい。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:33:45.67 ID:qdRPpy9q0
ドランカーだからしょうがないね
桜庭は顔が悪すぎる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:44:05.00 ID:VQWj0/Ik0
桜庭今度はプロレスラーみたいになってる
強かったのにな…

誰かサクの入場曲張って下さい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:53:50.47 ID:ZmL5cE3J0
>>20
伊良部みたいな落ちぶれ方しそうだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:56:57.97 ID:AJSd/7gf0
>>21
街頭テレビ時代の力道山知らんの?
格闘技よりプロレスの方がショーしてるしな

ガチの戦いは面白くないという結論に達してからは格闘技は見なくなった
プロレスは暇があればたまには見る
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:57:59.70 ID:OB8nZJlP0
でも未払いはdreamだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 07:59:37.73 ID:5bygv5pk0
桜庭は全盛期だった97〜00年頃はホントに強かったけど
PRIDEが大晦日に放送されるようになった頃は既に負けまくってたからな
それほど格闘技に興味ない人達にとって桜庭は単なる雑魚ブサイクでしかない
何でこんな奴がカリスマ扱いされてんの?って感じだったんじゃね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:01:15.77 ID:7duXZsidO
実はパチスロまで出してた桜庭
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:02:02.32 ID:odhD30Xy0
興業会社の連帯保証人になってたせいで担保に取られた、とういう書き込み見たわ。
ジムの運営自体は順調だったとか。真実は分からんけど。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:03:07.08 ID:BeWeZoJd0
高田さんに頭下げて雇って貰えよw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:04:04.14 ID:P4fM0jw10
>>1
グラバカってまだあるの?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:04:10.50 ID:UVluVlM30
前田っていうプロレスラーの評価はどうなの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:05:06.89 ID:tJf6F+fK0
893が始めて893が終わらした
>>18
高田借金にまみれてそうなイメージだったけどそうでもないのねー
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:06:33.70 ID:qhmQiEQIP
K-1の成功を見て二番煎じ
高田勝ち組すぎワロタ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 08:17:12.66 ID:72vw0HkO0
あんだけボコボコ殴られてれば頭も悪くなるだろうに
高田は桜庭やとってやれよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:10:55.11 ID:Wx2GIa1d0
桜庭ってグレイシー狩りの時に一生分の稼ぎ出したように思ってたけど違うのか?
意外とカツカツなのか?
あれだけ活躍してさいたまスーパーアリーナや東京ドームに5万人集めてそれだったらなんか夢がないな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:11:03.06 ID:ontOLLtY0
DREAMからの収入がなくなったんでジムの家賃払えなくなったんだよな
あれだけ総合で偉大な功績残したのに
食うためにプロレスのリングに上がって若いファンに誰あれ?とかいわれてる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:16:59.61 ID:Wx2GIa1d0
もともとプロレスを捨ててリングスに行ったんだろ?
それがまたプロレスにお世話になってるのか
本人やる気ねーだろうしプロレスラーとしては3流だったしな
>>44
リングスじゃねえよ
あと大晦日に高視聴率取ってた時代の稼ぎは高田道場に
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:20:28.46 ID:hLcOVFALP BE:628992667-2BP(1001)

一般人は最強なんて求めてないからな。
柔道と空手の二段くらいあれば十分何かあった時の
対処はできるし。
だいたいその何かを回避するのが護身術だし。
いらねえんだよ総合なんて。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:22:53.45 ID:9+5Xvjhs0
高田に経営能力や処世術があるとは思えないんだけど
嫁か
業界挙げて
せめて桜庭が苦しい思いしない程度に養ってあげて欲しいわ
初期のスカパーとかどれだけ貢献したと思ってるんだ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:24:35.33 ID:TsW7ls/kT
>>42
借金で首が回らない状態
かなりヤバい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:29:48.45 ID:e+MmkzSO0
高田とか健介とか同業者からは人間のクズみたいにいわれてるのが
テレビだと理想の男性みたいに扱われてて苦々しく思ってるの多いだろうな

高田はつい最近もツイッターで今のプロレスのことを馬鹿にして
現役の選手たちから猛反発受けてた
秋山はSHIHOと結婚してすっかり勝ち組だというのにw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:33:31.99 ID:3cZe7VmKT
桜庭なんて一番運が良い時代にブレイクしたのにね
儲けは全て、高田の借金のために搾取されてしまったね
残ったのは借金とボロボロになった体だけ
お金に無頓着すぎたのもいけなかったな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:34:06.82 ID:hLcOVFALP BE:134784533-2BP(1001)

http://ameblo.jp/takayama-do/

俺様も子供の頃は『ヌーボーとしてる』と言われていたっけ!!

チビッコ達はイロイロ買って貰ったりして大満足な一日であったのだ!!!!

勿論、

パパ達もである!!!!!!!!



ワロタ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:36:49.79 ID:hrJ28jCh0
また前田がしゃしゃって何か苦言を言うんだろうな
泥仕合楽しみです
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:37:56.45 ID:89GEJ6ggO
>>51
秋山もジム畳んでなかったか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:41:22.39 ID:hLcOVFALP BE:149760825-2BP(1001)

吉田秀彦氏も小川直也氏も柔道の道場をやっている。
指導者教育者として良いか悪いかはなんとも言えないけど。
なんとも言えないというか、良いとは思えないけど。
そういえばアニマル浜口氏がレスリング道場で、
坂口征二氏は狛江で柔道場。

誰も総合の道場なんて求めてないんだよ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:42:21.34 ID:vkVHIsN60
桜庭は今、新日に上がってるからな
1.4ドームで中邑ともやるしな
ネームバリューはすごいんで桜庭の第二の人生は
プロレスでお願いします
>>56
坂口の道場はとうの昔に潰れてるわ、このボケ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:44:17.52 ID:mDjNKt820
マッハ道場はまだ健在だなあ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:45:36.84 ID:hLcOVFALP BE:179712926-2BP(1001)

>>58
08年北京五輪の時に5月頃NHKで俳優の坂口憲二が出ていて
昔は大嫌いだった柔道の魅力が分かってきていまは一緒に子供達と
練習していますって言っていたのにいいいいいいいいいいいいいいいい。

マジだった。ちょっとショック。
高田と喧嘩して飛び出したんだよな
桜庭は経営に向いてないっていうイメージはあるな
何ていうんだろう、ついついタダにしちゃうイメージ
日本の総合は風前の灯火だな
今後円安になれば景気上がるからまた盛り上がるだろうけど
格闘家でジムやって未だに持ってるのは田村のジムぐらいか?
未だに登戸、町田、赤羽にジムあるし。
>>56
坂口のは潰れただろ
息子までコーチに投入したのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:50:14.04 ID:hrJ28jCh0
>>64
高坂のジムがある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:50:34.50 ID:6IqKC/jG0
>>16
高田じゃなくて運営のヤクザ陣でしょ
つか高田含めほぼ全員搾取されてるだろ
あと2008だととっくにブーム過ぎてるから経営なんか無理
>>66
六本木のジムまだあるのか。
でも、あれってジムっていうよりはジムの中にはいっ
てる講座扱いじゃなかったっけ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:53:26.14 ID:Wx2GIa1d0
>>48
確かに総合格闘技の知名度向上にめちゃくちゃ貢献したよな
初期のプライドのチケットとスカパーとグッズ売上には億万長者になるほど貢献したのに借金まみれとかマジで可哀想
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:53:33.01 ID:hLcOVFALP BE:943488397-2BP(1001)

坂口憲二氏はな、子供の頃は柔道が大嫌いだったんだ。
面白さのポイントが分かってなかった。でも30過ぎてわかって・・。
俺は・・すごく気持ちが分かって坂口憲二氏のチンポなら平気!と
思ったのに。。
グレイシー一族のおかげで有名になったけど、もう親日でしょっぱい試合だけ見せて食いつないでりゃいいよ。
夜中3時に見るには眠くなるようなしょっぱい動きだからもう少し空中殺法とか覚えてくれや。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:55:50.24 ID:Wx2GIa1d0
>>57
1.4って今は両国だっけ?ドームは撤退したよな
中邑とやるならそこそこビッグマッチ組んで貰えたんだな桜庭
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:55:56.17 ID:e+MmkzSO0
坂口憲二の兄ちゃん全身刺青だらけだよな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:56:01.55 ID:hLcOVFALP BE:224640735-2BP(1001)

その後に何かのテレビで坂口憲二はマジでゲイに人気が
あるというのをやっていてワロタ。

坂口憲二氏こそ本当の武道家だと思う。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:56:23.34 ID:pxOs6eC20
馬鹿なんだろうな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:57:39.41 ID:hrJ28jCh0
>>68
今じゃケビン山崎のトータルワークアウトから独立してますが
しかし何時までもつのやら…
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:58:09.53 ID:HKw4ESjF0
>>50
暴露本出してハッスルやってた奴が昔のプロレス最高、今のプロレスは糞なんて言ったらそりゃ反発喰らうわ
>>18
高田は元々数億単位の借金

なんかやらかしてたっけ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:59:35.50 ID:UMg542/E0
久保田武蔵さんと一緒に殺れば
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:00:37.31 ID:6S5+zp2G0
桜庭が日本人で一番貰ってるよ
全盛期ミルコですら桜庭よりギャラ下だったもん
オランダ人は半分以上ノーギャラ大体ブチぎれて辞めてる
永田さんとかも2戦やってマジでノーギャラだったからな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:00:40.03 ID:jJ4Hemil0
>>78
Uインター
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:00:40.69 ID:tPEKFg6s0
桜庭って最初は精悍なイメージだったのに
しだいに目がドンヨリしてきたよね
高田の泥船から逃げる嗅覚は異常
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:02:52.55 ID:A5jWV2v40
あなたへの愛
>>82
パンチドランカーになってたんだろうね
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:03:40.51 ID:9THHErsvO
坂口憲二ってガキの頃は小さくて線も細かったんだろ?
そこからよくアソコまでゲイ受けする体に成長したよな
親父デカいけど兄貴はそれ程デカく無かった気がする
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:04:46.09 ID:fhIOpwUR0
>>48

その業界自体が青息吐息なんだからどーしようもあるまいw

まあ実際総合なんて面白くも何ともないしな。
異種格闘世界最強なんてハッタリにロマンが抱けた時代だけのあぶくだよ。
米利堅のMMAみたいにそれなりに洗練されてくれば多少は見れるけど
結局、もうこれはMMAという一競技に成り下がった、という代物でもあるし。

日本の場合、超ローコストでレベルのクソ高い
柔道の道場とかがそこら中にあったりするのも
営利の武道格闘技ジムが生きて行き辛い理由かもね。
町道場で普通に元国際クラスの先生が教えてたり、
出稽古とかも金が絡まないからかなり自由だしな・・・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:04:46.34 ID:vkVHIsN60
>>72
両国じゃなくてドームだよ
中邑vs桜庭、真壁vs柴田でシングルマッチ決定してる
ここまで負けなしで、かなりいい扱い受けてる
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:05:18.65 ID:odhD30Xy0
田村のジムが健在なのにはワロタ。
柔道から転向して間もない吉田相手に負けを演じることで
ファイトマネー増額してもらったって噂だな。それをジム運営に充てたとか。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:06:11.02 ID:jJ4Hemil0
PRIDEの階級整備がなかったせいでヘビー級とのマッチメイクが多すぎた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:06:51.06 ID:+fY6wiIS0
最後見たのはヌル山さんとのヌルヌル試合だ
ロンブーの赤いのと仲良いのか番組に出てたね
>>81
ありがとう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:08:22.55 ID:f+HMkyt90
>>64
宮田のジムは繁盛してるっぽい
あれも前田日明に寄生されてこの先どうするのか知らんが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:09:03.64 ID:hLcOVFALP BE:524160757-2BP(1001)

>>86
坂口憲二氏みたいに一度挫折した経験があって大人になってから
魅力が分かったようなタイプの方が指導者としては向いていると思う。

子供に柔道の魅力を1から伝えることができるからな。

俺も坂口憲二氏に優しく柔道を教えてもらいたいわ。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:09:41.05 ID:3MN/cAU/0
最近新日に出てるのは金が無いからか
>>17
引退後の商売の大変さを考えると、キラーカーンの小料理屋とか
デンジャー松永のステーキ屋はガチで凄いな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:11:56.85 ID:PsOCv4DST
すっごい滑るよ!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:12:29.97 ID:LYv2uJI80
総合は戦い方が洗練されてきてから
皆同じ戦い方になってつまらなくなった
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:13:39.08 ID:GdjQzHWYO BE:489576454-PLT(18890)

>>88
新日ってまだドーム埋まってんの?
復活してからすげーな
ドラゲーも結局ドームクラスは無理なんだろ?
これから先景気が良くなるとも思えないし、新日が格闘系興行の最後のドーム使用団体になるんじゃね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:15:32.56 ID:I0WR2L9g0
格闘家の晩年ってこんなんばっかじゃん。
>>89
あれはガチだろ
あやうくKOしそうになったし
桜庭vsビクトーはヤオだけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:15:58.30 ID:SPlpxdpd0
キラーカーンいい人すぎわろた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:16:10.98 ID:zf3Hjy6wO
>>99
ドームは最悪だった時期に比べればマシってぐらい
両国、大阪府立クラスならそれなり
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:16:23.82 ID:7s1W49K/0
一方で佐山は怪しげなジムを神楽坂に開いている
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:19:07.22 ID:M4NdxpRx0
>>99
ドームは正直公式発表の半分なんじゃねっていう客入りだけど
地方の大きな大会とかめちゃくちゃ客入ってるよ
ヴァンガードの会社が無茶さえしなけりゃ当分安泰なんじゃね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:19:23.09 ID:QD7YoSBS0
PRIDE1桁時代のパロディポスターは面白かったんだけどな。。。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:19:23.62 ID:4FodUVrC0
新日でいくらぐらいもらってるんもかな?
プロレスも少しは人気が復活してるけど昔みたいにもらえないだろうし・・・
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:09.12 ID:hLcOVFALP BE:628992667-2BP(1001)

試合前に日本刀を抜く真似をするとか、
やりたいことはわかるけどそれやるなら
居合道込みでやる方がいいと思う。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:17.13 ID:hwuhj4DR0
そういえばノアとか言うのどうなったなんか暴力団の資金源になってたとか騒いでたろ?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:20.78 ID:WVOhrcK+0
>>104
佐山の神楽坂のジムめちゃくちゃ豪勢なんだよな
知り合いの金持ちの息子が習いにいってる
こないだ菊田とやった桜木が指導してるらしい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:28.78 ID:GplKLxHhO
舟木はなんでジム経営しないんだと思ってたけど、桜庭でも無理なら舟木ならなおさらだな。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:36.63 ID:GvC18HMbO
道場って儲からないのかな
大学の時の体育の先生が宇野とか須藤排出した道場やってたから
このスレ見てると心配になる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:20:50.01 ID:hrJ28jCh0
>>102
時々客に飲ませてる尾崎豊が入れたボトルが永久に無くならない謎さえなければな
あんな良い人はいませんw
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:22:52.12 ID:msiQVgVp0
居酒屋カンちゃんは近いうちに閉めると聞いたけど
総合はいちいち寝技で試合が止まるから興醒めだったなぁ
ほんとに今じゃ格闘技の試合はTVから消え去ったね
一時期はあんなにやって視聴率もそれなりにとれてたのに
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:25:25.93 ID:Yjq43bJa0
高田はタレントとして成功してるのに高田に使い潰された桜庭はこの末路か
やるならダイエットジムみたいのが一番気軽で良いんだよな
ボクシングなら減量のイメージがあるけど、プロレス総合じゃつらいか
そもそも高田がいなければブレイクはおろか
デビューすらさせてもらえたかどうか
グレイシーとかおいしい相手ばっかで
小路は無名やキツイ相手が多かったし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:27:53.56 ID:wWVjBsWqO
>>115
でもヒョードルなんかは寝技でも強烈なパウンドを叩きこんでたから
見てて面白かった
>>112
MMAブームで一気にジムの数は増えたけど、ブームが徐々に下火になり
地上波の定期放送もなくなって、入門者が激減し経営が成り立たたず
潰れるジムが続出
これって昔のキックボクシングブームと同じ流れだって爺さんが言ってた
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:28:42.36 ID:MO9LOaNP0
ドン高山クラスの殴り合いがまたあれば見るんだが、勝つためにする行為ではないからないだろうな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:29:11.14 ID:GdjQzHWYO BE:611970555-PLT(18890)

>>35
昔よくありがちなパターンで、海外武者修行から帰国して売り出すってエリートコースで、若手のトップクラス
この頃は可もなく不可もなく
若手のプリンス的人気はあった

やがて上層部に噛みついて、格闘技路線に走る
新日からUへ
もともとファン受けする魅せるプロレスは出来なかったんで、試合としては名試合がない
ただ大正義プロレスへの反逆者ってとこで受けた
信者もたくさんいた

やがて結局新日に出戻り
しょっぱい試合を連発

その後また新日を割って格闘技路線へひた走る
試合はつまんないけど、当時の前田には格闘技レスラー最強みたいな幻想があって、結構盛り上がった

その後経営サイドに回り紆余曲折をへて大成功する

プロレスラーとしての前田の評価は、なんちゃって格闘家、塩レスラー、時代のあだ花、反逆者、狂犬、こんなとこかな
ただプロレスの歴史のなかでは結構重要なポジションだったと思うよ
最近の総合格闘技のレベルの上がり方は異常だからなぁ
打撃はみんな一流キックボクサー並、寝技もレスリングばらインカレ以上、柔術なら黒帯
って感じでもはや「なんでもできて当たり前」の世界だ。

最近、格闘技自体見てない人も多いのでは
https://www.youtube.com/watch?v=7NsjY3ur9iw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:32:25.87 ID:7s1W49K/0
>>110
家から近いんで色々な意味で興味があったんだが月謝とかも高そうだな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:33:03.93 ID:msiQVgVp0
>>122
現在の前田さんは格闘技界ではガチ童貞として非常に評判が悪いわけですが
ビジネス的には順調でこんな感じです

前田日明×苫米地英人 脳と身体の不一致を消すハイパフォーマンス・ブートキャンプ
http://www.maxpec.net/121014/
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:35:25.06 ID:GdjQzHWYO BE:685406674-PLT(18890)

>>103,105
そうかー
ドームはアピール目的なのか
やっぱり昔みたいに超満員とかは無理なんだな
まあ昔もチケットばらまいてたけど
今の時代、キャパ一万二万クラスのとこ埋まるだけでもすごいよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:36:13.07 ID:4r18DDhb0
こいつもだけど船木って今どうやって金稼いでるんだろ
>>123
MMA独自の技術が確立され洗練されていくにつれ、十種競技に参加するようなアスリートや
フィジカルエリートじゃないと、もう世界のトップクラスでは戦えないという感じか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:39:08.24 ID:hrJ28jCh0
船木もプロレスやってんじゃん
こんど、ハンの引退試合を旧リングス・ルールでやるってよ
パン屑に同情すんわw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:39:12.09 ID:EqBvHlOL0
>>77
今のプロレスがクソなのは事実だから叩くほうがおかしい
>>128
フィジカルエリート←まちがい
ステロイドエリート←せいかい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:41:45.89 ID:GdjQzHWYO BE:1370813478-PLT(18890)

>>125
現在つーかリングスの頃から、信者の間でもガチかどうか論争が起きるような感じだったよ
まあ今の総合に目慣れたやつらが見れば、当時の前田の試合なんて格闘技と呼べないでしょ

アウトサイダーでピンハネしまくって荒稼ぎしたから、変な投資か新団体立ち上げでもしなきゃ老後まで安泰だろ
選手は使い潰されて終わり
プロレスも総合もプロもアマも金絡めば結局こうなるわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:43:05.83 ID:msiQVgVp0
>>131
アメリカのMMAはアスレチックコミッションがあるから
ステロイド使ってる選手は弾かれてるだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:45:13.89 ID:odhD30Xy0
高田のツイッター騒動は知らんかった。
プロレス的に美味しい話題なはずなのに、今のレスラーは真剣に怒っちゃったの?
逆手にとって盛り上げるくらいであって欲しいわ。
アメリカのコミッションとかザルってことくらいわかってて言ってんだろwww
アメリカに渡らないと勝てないからな今は
>>128
そうだね 昔は明らかにキックボクサーや柔術家、レスラーがやってて
それぞれの技術体系の戦いでもあったし、組み合わせによっては体格や身体能力が下でも逆転はありえた

今のトップクラスはそれこそ十種競技みたいに、打撃・組み合い・寝技で多少得意不得意はあっても同じように見えるね
未知の技術が少なくなったんで、結局体格や身体能力に優れた選手が勝っちゃうな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:49:06.12 ID:axOxnGHX0
高田のTwitter騒動kwsk
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:51:12.67 ID:hLcOVFALP BE:419328274-2BP(1001)

そこでアマチュアボクシングですよ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:52:12.33 ID:HKw4ESjF0
>>130
高田みたいな過剰なエンタメに走った奴が典型的老害OBみたいな事
ほざくんだから現役レスラーからしたら他のOB面した連中が言ってくるよりも腹立つだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:58:17.82 ID:zf3Hjy6wO
>>134
引退してるわ総統なんてやる気無いわな高田の言動を盛り上げて何の意味があるの?
高田が関わると桜庭は引くから何のメリットも無いじゃん
おまえら格闘技詳しいけど亀田はどうなの?
あれ誰が観てるの?
>>142
普通に日本で一番人気の格闘家なんだが
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:18:28.50 ID:Wx2GIa1d0
大晦日にヒョードルVSノゲイラ見に行ったな
一番期待度が高かったのは吉田VS小川かな
あのワクワク感を超えられる試合ってもう出てこないだろうな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:29:06.27 ID:e1b+kba70
高田はニヤニヤが止まらないだろうな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:32:11.83 ID:H+1hBBOMI
ノゲイラの弟子のドスサントスがヒョードルの弟子とチャンピオン争いなら面白いのに
ヒョードルに弟子みたいなのが居ないのが残念
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:37:35.70 ID:1YWuGbML0
耳とれちゃいました
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:37:50.70 ID:3d9To9ZB0
>>137
初期のUFCが一番おもしろかったな
それぞれの格闘技の正装して戦ってたし
素人目に見ても桜庭は無理やり戦わされてる感が凄かった
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:41:36.63 ID:qrc/q5ic0
格闘技なんか大して観たくねえもんな
総格がうけたのてバキのおかげもあるんじゃね
どの格闘技が最強なのか?は当時、最大のロマンだったしな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:44:01.73 ID:fqOTAK6+0
これだけ知名度があるのに借金まみれとかただの馬鹿だろ
どう対処すれば借金まみれになれるのか逆に知りたいわ
>>143
>普通に日本で一番人気の格闘家なんだが

どこが?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:47:07.19 ID:e1b+kba70
>>149
本人が頑固で出たがりなんだよ
だからお前は素人なのだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:48:24.47 ID:hQ27LC3H0
ダウン症みたいな顔してるよね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:53:08.97 ID:ILFNC9/30
月会費いくらだったんだ?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:56:00.39 ID:eRaKks6z0
韓国人の被害者
>>23
イケメンなんて珍しくないんだよ、いる所には普通にいるからある意味一番没個性になる
あの見た目で飄々としたキャラクター、クレバーな戦いっぷりでそして圧倒的に強い
確実に時代を作った人だったよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:11:25.58 ID:JDcV/5Tp0
桜庭って何でグレイシーに勝てたんだろうな。
今から見るとそんなに強いってわけじゃないのに不思議だ。
>>159
体格差じゃないかしら
>>159
あの頃は「柔術が突出して強い人」「レスリングが突出して強い人」「打撃が突出して強い人」が
トップランカーとして活躍してたんだけど、実は桜庭みたいな「全部80点くらいの人」ってのが
まだ殆どいなかった。それぞれの分野に対してスタイルを使い分けることができた。

いまのスタンダードであるオールラウンダーの本当に原型みたいなスタイルで、当時のMMAの
世界に与えた衝撃は相当なもんだったみたいだ。

しかし今や「全部100点で、そこからプラスα」みたいな時代に突入してしまい、桜庭は全局面で
劣る選手になってしまったって訳だ。オールドファンとしては悲しい限りだわ。
高田道場は大丈夫なのか?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:57:06.98 ID:XH685a2h0
桜庭は試合無い年も自費で海外武者修行?とか変な事やってたからな
経営は別人でしょ
最近も何かメキシコの山登ってたぞw
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:04:04.72 ID:m26JgjoK0
ほんとスポーツって流行終わると地獄なんだろうなー
やきうもさっかも早く流行終わって地獄にならないかな^^
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:06:44.75 ID:vnNAQyOj0
厳しいな。
総合格闘家としての知名度はトップクラスのはずなのに。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:08:30.50 ID:oHEwHKPh0
>>161
サク打撃はクソしょっぱかったじゃん
浮足立った相手に一発ポンと当てるのは上手かったけどそれだけじゃ何ともならん
四ツ組みからあまり攻めなかったし低いタックルと極めの強さが突出してた
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:08:43.25 ID:spIycbUz0
グレイシーの小さい奴に勝って有名になったまでは良かったけど
大振りのフックしか撃てない小兵のヴァンダレイシウバに3回もチャンス貰って1コも勝てなかった
ヒカルドアローナとやらされて殺されかけたのはさすがに可愛そうだとしても
プロテクトされまくってた時代に1回ぐらいシウバに勝たなきゃなぁ・・・
格闘技ブームってなんだったんだろうな。
10年前だと今頃の時期は誰と誰がやるだので盛り上がってたもんだが。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:10:49.06 ID:IiNbd5Nw0
格闘技熱が一番高まったのは高田が褌一丁で太鼓叩いてた頃だよね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:11:00.22 ID:dD2XIO4d0
膝悪くなるまでは蹴りよかったけどな
べウフォートにバックキック決めたのは桜庭だけ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:13:17.10 ID:IiNbd5Nw0
耳がとれた光景をたまに思い出しちゃう…
そういや久保田武蔵っていうとても胡散臭い格闘家はどうなった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:16:03.60 ID:6D9t24dd0
>>87
柔道指導者のレベルは異常

オタクしかいない国立工業系単科大学の選択科目の体育の柔道で
なぜか講師がオリンピックの銀メダリストだったわ
他の科目に比べて講師の経歴が段違いすぎて講義室内に動揺が走った

事前の予想では柔道選択者なんていても数人だろうというところに数十人が殺到してて笑った
なんでオタク大学で世界レベルの柔道家から指導受けられるんだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:21:56.84 ID:XrFWD0uYO
パンクラスのエースで大晦日にも試合してた近藤有己なんかは、今やガソスタのバイトだからな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:25:50.68 ID:OR4zR/BYT
近藤ってそんなに落ちぶれていたのか・・・
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:28:54.92 ID:AGYhDjcw0
格闘技はヤクザが興行仕切ってる限り日本じゃもう無理だろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:29:28.60 ID:PEgjKJ3Li
今の若い子達は知らないだろうけど
大晦日の同じ時間にK1、PRIDE、猪木祭りと
3つの民放チャンネルを、プロレスが独占した時代があったんだよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:30:10.69 ID:+nLhMAdZ0
上へいけば上へ行く程「黒い連中」にヘコヘコできないと前へ進めない
格闘技全般に言える哀しい現実
>>168
日本人が飽きただけでしょ、戦後に力道山で盛り上がってたし、また何年何十年スパンで格闘系のブーム来ると思う
>>173
大学で柔道選択出来るところはだいたいそうじゃないか?
そもそも大学で柔道ってほとんどないと思うけど
>>166
いやいや、打撃で倒す力はなかったけど打撃自体はうまかったじゃん。

レスラーや柔術家より打撃がうまく、ストライカーやレスラーより寝技がうまく、
柔術家やストライカーよりテイクダウンの技術に秀でてたと思うぞ。

ストライカーにはタックルせず打撃でいって、相手を引き出してからテイクダウンしたり、
レスラー相手に四ツに組んだり引き込んだり、柔術家相手にはまず極めに行こうとせず、
執拗にポジショニングにこだわったり。

フィジカルで大きく劣る分、考えて考えて戦ってる感じだったけどな。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 15:59:23.47 ID:BUAWKmNk0
>>121
あれは両者、特にフライがプロレス巧者でもあったからこそ出来た芸当だからなぁ
>>179
力道山・猪木・タイガーマスクと来てそこで終わった感があるなあ

格闘技ブームとか言っても子供から大人まで誰でも知ってるキャラクターは
いなかったし。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:09:51.38 ID:lv2hRjsL0
>>174
マジかよ切ねぇ…
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:19:07.95 ID:BVXYXN0iT
>>174
もうちょい
kswsk
>>162
やずやがスポンサーで福岡に道場を新設した
ローカル番組にもちょくちょく出てる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:26:42.88 ID:992LvTwtO
>>184、185
嫁さんの実家のスタンドの手伝いと聞いた。
(中迫はマックで正社員となって大成したんだろうか…)
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:36:15.37 ID:CtBBs4KD0
相当高田に搾取されてたらしいね・・・・・小川がヒョードルとやる時にギャラが一億とかスポーツ新聞に書かれてて、その後ぐらいに桜庭は独立したと記憶してる。
自分は少ないギャラで強豪とやってきたのに、途中から来た小川に一億も持っていかれたら馬鹿らしいと思うのは当然だろうね。
高田に搾取されたと言ってるやつで、信頼に足るソースを提示できたやつは皆無。
実際には、桜庭はブームになった頃に長者番付にランクインし、
高田道場独立後に出した著書では待遇に不満はなく移籍は別の理由だとして搾取を否定している。
要するに搾取されたというのはデマということだ。
ソースもない話を信じるようなのはネトウヨの捏造コピペも信じる情弱だろうな。
>>189
高田道場から給料として月30万くらい貰ってたらしいからスポーツインストラクター
としてはかなりいい方なんじゃないの。

けど、桜庭のファイトマネーが全部高田道場に支払われちゃうのは可哀相だとか
エンセンが何かのインタビューで言ってた気もするな。実は貧乏だったのかな。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:41:43.48 ID:+32hYlnR0
小川が1億とかアホかw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:43:01.01 ID:rRIdZWyqP
今の総合は何でもできてデカイやつが最強ってことか
ロマンも糞もありゃしねーな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:43:34.33 ID:lv2hRjsL0
>>187
将来的には経営者か、良かった良かった
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:44:01.41 ID:O087cDny0
プロレスで稼げって思ったけど、あの試合っぷりじゃなあ
>>190-191
このやりとりはどこでも見かけるなw
ずっと同じ人が書いてんじゃないのw

長者番付のソースと月給のソースを出せっての。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:46:56.22 ID:O087cDny0
船木も一時期土方やってたもんな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:53:03.32 ID:PdTm946P0
ヒョードル永田の永田のギャラが2300万
でも払ってくれなかったから新日が永田に報酬
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:58:53.24 ID:FF/dp2EL0
結局U系で唯一の勝ち組成功者は高田だけか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:01:25.66 ID:CtBBs4KD0
>>192
アホかって言われてもスポーツ新聞にそう書いてあっただけだから・・・・・
ソースとなるものを探してたけど格闘系ブログしか見つからなかった。

小川直也が高額納税者番付プロスポーツ部門で7位に!
http://sadironman.seesaa.net/article/3686736.html

これによると年収4億ぐらいもらってたらしい。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:08:19.56 ID:FF/dp2EL0
>>195
柴田は試合の組み立ては塩だけど元がプロレス育ちなだけあってバンプは意外と上手くて観てて安心感ある
対して桜庭はプロレス下手すぎて全然ダメだな
若手の頃もう少しプロレス出来てた気がするんだけど
あと脳に障害があるんじゃないかと疑うレベルで喋りが下手すぎる
観てて痛々しいから喋らせない方がいい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:23:12.71 ID:yum4+MX80
プロレスから総合よりも
総合からプロレスってあんまりいない気がする
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:27:09.78 ID:+jIMybQcT
佐竹も道場持っていて、企業研修として怪しい商売やって稼いでいる
空手はスタンダードだから手堅いな。しかも凄い有名だし
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:29:35.99 ID:hLcOVFALP BE:1078272498-2BP(1001)

チンカス共なんだから素手で殺し合いすりゃいいんだよ。
死ぬまで殴り合いさせて負けた方を射殺のルールで。
こんな格闘技馬鹿は俺はキライなんだよ。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:33:03.81 ID:sPRoSqIj0
>>123
この曲名誰か教えて下さい
新日最近純プロレスやって客がかなり増えてきたけど
柴田はいいとして桜庭を上げる理由がわからん
1.4のためだけの客寄せパンダ?
ずっと参戦するの?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:47:39.69 ID:FF/dp2EL0
>>206
中邑やアンダーソンあたりの抗争相手として柴田を使おうとしたら道場つながりで桜庭もセットで売ってきたってことじゃないの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:49:09.44 ID:IBTJkaJa0
プロスポーツ選手 ミュージシャン


金は稼げても世間を知らなくて毟られる典型
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 17:59:23.37 ID:yum4+MX80
http://www.youtube.com/watch?v=9pvVsnTZyk0
ホモビデオのワンシーンみたい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:16:35.29 ID:OimEhwwMO
桜庭って対柔術の戦い方に優れていただけで特に強いイメージはないなぁ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:22:42.08 ID:C7zYoKy+0
もう異種格闘技の側面はなくなっちゃったけど今のスポーツよりのMMAも面白いぞ
軽量級はレスリングエリートとかの主戦場だからかなりスポーツ寄りだけど中重量級はいい意味で素人好みな試合多いし
特にアンデウソンはマジで廚キャラって思えるほど強いし試合も面白いし見ればきにいると思うんだけどね
>>211
俺も昔の総合を懐かしむときもあるけど、UFCも全然楽しめてるな
これは自分もMMAを始めたところが大きい
たた金網だと寝技師が活躍出来ない傾向にあるから、それが結構寂しいんだよなぁ・・・
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:09:03.09 ID:Wx2GIa1d0
近藤さんがガソスタのバイトとかマジかよ
近藤さんでそれなら菊田早苗はどうなるんだよ
あと瀧本とかどうしてるんだろ
>>213
ググって調べたら、ちゃんと食えてるみたいよ
つーか結婚してたのな・・・
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:27:30.12 ID:FF/dp2EL0
近藤って近藤有己かよ
ググったらマジだった…orz
柔道とかレスリング出身なら五輪で活躍してたら総合下火でも食いっぱぐれないだろう
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:36:29.39 ID:XrFWD0uYO
>>212
UFCは試合内容は面白いけど、選手が多すぎて覚えきれん

煽りVもないからバックストーリーとかなかなか知りようがないのも覚えづらさに拍車をかけてる
今TBSでやってる亀田の客席に前田いるぞ 
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:43:07.97 ID:T5ncJmLJ0
>>200
小川は試合もせずどうやって暮らしてるんだろうと不思議に思ってたけど
それだけあったら無駄遣いしなければ一生遊んで暮らせるわな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:47:07.96 ID:MTl0Obcp0
桜庭って負けてんのしか見たこと無いんだけど、なんでゴールデンで強い相手と戦えたりできんの?
所とか普通に飯食えているのかな
フリーターにまた戻ったとか
>>58
横浜でやってる。
息子の方だけど
http://www.sakaguchi-dojo.jp/
>>219
でも格闘技やっている人は金遣いあらそうで
無駄使いたくさんしてそう
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:49:22.72 ID:FF/dp2EL0
>>219
今なにしてんだろうと思ったら大学院で指導者の勉強してるんだな
なんというか堅実だな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:49:41.96 ID:C74oBNve0
>>220
昔は強かったよ。
カーウソングレイシー一派から送られてくる刺客を次々と撃破。
その後グレイシー一族にも勝った。
あの頃はほんと強かった。
ステロイド馬鹿に壊されたけど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:52:04.58 ID:awtcyOuv0
小川は猪木のおかげでカネ周りの耐性がついたからなw
国会議員にまでなるような銭ゲバ大王を間近で見てきたんだからそんじょそこらのチンピラ詐欺師には騙されんわw
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:52:53.28 ID:5yvt/6pB0
新日のリング上がってるよね
銭がないからか
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:53:27.08 ID:MTl0Obcp0
>>225打撃
力技の選手は苦手っぽいな。柔道の選手とかのほうが向いてたかもしれん。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 19:56:47.73 ID:oHEwHKPh0
>>211
昔から技術に興味あったから洗練されてきてる最近の試合の方が見ごたえあっていいな
>>226
元々JRAだから、その辺りの教育も受けてるだろうしな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:04:36.05 ID:e1b+kba70
>>213
菊田はグラバカジムがずっと好調
瀧本は柔道界に戻った
柔道の中村や滝本はどうなったんだろうな
プロ転向して2年前後でPRIDE潰れちゃって
運が悪すぎる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:10:26.62 ID:QbTW//jo0
桜庭-閉鎖の理由はとあるイベント会社が潰れちゃって
-それはFEGのファイトマネー未払いが理由ですか
桜庭-・・・・・はい、そうです。
-金額はどのぐらいですか
桜庭-それは言えません。
>>231
滝本はちゃんと戻ったのか
よかったよかった
韓国人と関わると碌なことない
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:14:30.63 ID:8VsUebNy0
引退したけどヒョードルは主だったMMA選手から尊敬される存在になったんだな
YouTubeのコメント欄で知った
やっぱり全盛期ヒョードルが最強だったんだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:16:37.81 ID:BcDuXXQHO
>>233
谷川か…

ホイス戦、ヘンゾ戦も面白かったけどカーロス・ニュートン戦は相性の良すぎてクルクル回って見てて楽しかった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:17:19.36 ID:C74oBNve0
>>233
日本人選手にも支払われてなかったんだな
よくモンモン入った人と一緒にいる祭りの写真がうpられてたよな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:20:56.25 ID:QbTW//jo0
KAMINOGE vol.12

■桜庭和志&柴田勝頼
“ラフター7閉館の噂”の真相、『KAMINOGE』に推されてる実感、
そして新日本に前代未聞の仰天ルール提案を語る!
http://www.toho-pub.net/product_info.php?products_id=486&osCsid=4dc6950508f3ff44e43454dd7a616728
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:23:01.75 ID:T5ncJmLJ0
>>240
カミノゲって前田日明の太鼓持ちな雑誌だよな
格闘技界からはガチ童貞と呼ばれてるのに格闘技界の重鎮扱いしてるし
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:24:25.25 ID:32UslY1S0
小川直也の道場が茅ヶ崎なんでしょ。品川とか高すぎたんじゃないの
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:30:55.34 ID:e1b+kba70
>>233
日本の業界じゃ未払いも含めてファイトマネーの話が大っぴらにできないんだよな
FEGの未払いも結局オランダ勢に訴えられてからようやく明るみに出たし
この前、「浜ちゃんと」っていう深夜番組でジム紹介してなかったか
あの後速攻で閉鎖したの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:32:25.32 ID:FsG4hZrS0
10年ぐらい前はグレイシーハンターとか言われてたっけな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 20:36:11.98 ID:hLcOVFALP BE:224640353-2BP(1001)

最強なんて言葉に踊らされたからいけないんだよ。
最強に何の意味があるのさ。そんなに強くなってなんだ、
人殺したいのか。うんこだようんこ。
中邑さんとの試合が楽しみ
天才対決だ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:13:59.62 ID:spIycbUz0
UFCでパっとせず日本へ来てプライドミドル級で日本人のプロレスラーとかを狩って
いたヴァンダレイシウバと3回も戦わせてもらって結局1度も勝つことが出来なかった
日本人エースが消滅したのでシウバを「絶対王者」とか「ミスタープライド」とか持ち上げて売って行く路線に切り替えて盛り上がった
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:15:27.83 ID:FF/dp2EL0
中邑のムーブは酔っ払いが暴れてるようにしか見えない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:23:41.16 ID:ws6vHeNf0
今度の1.4ドーム大会はPPV買おうかと思ってる
桜庭vs中邑が楽しみ過ぎる
桜庭はPRIDEの裏切り者としての嫌われてるし
その後のK-1ではぬるぬる相手とか明らかにピエロ扱いだったのが痛すぎる

もうファンはいないだろう
>>248
あれは露骨な体重差があったからな
形式的には同じ階級って事になってるけど実質ミドルvsライトヘビー
しかも、打撃を貰いながら根性で耐えてテイクダウン狙うのが桜庭のスタイルだから相性も最悪だった
オマケにヴァンダレイは薬使ってたしな

一年前に圧倒しながらアクシデント負けしたシェンブリ相手に再戦では全く有利に立てなかった
のを見た時、桜庭は終わったんだなと寂しくなったのを覚えてる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:13:46.88 ID:fYAMH+A70
最近の総合はヒューズvsニュートンみたいな名勝負はあるのかね
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:19:03.93 ID:ex7/h11D0
桜庭VSグレイシーも今思えば全てゴミ試合だったな
今観るならホイスが無双してた第1回UFCやクソ塩高田の真骨頂の第1回猪木祭りの方が面白い
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:52:42.91 ID:onYZeV0c0
PRIDEがステロイドありの体重むちゃくちゃだったから潰された
打撃は体重差で押してた試合はあったが下手だったな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:54:05.52 ID:BrzF1wQH0
まあジム経営は頭下げて営業しなきゃいけないからな
スター選手には難しいだろうね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:55:24.68 ID:HzgMXul40
吉田のPride参入と止め時は見事だったな
しかもその後柔道界に復帰できてるし
金メダリストの威光に加えて人望あるんかな
シーザー武志みたいに搾取側(893)にどっぷり浸かった人生もどうかと思うけどな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:01:07.07 ID:kWwlEUXF0
秋山への「滑るよ」も、今、冷静に見てみると、
開始数分で、全く歯が立たないことを悟った、
桜庭の言いがかりとしか思えない。
足が滑るくらいで、あんなにボコボコにされるって、有り得んだろ
>>259
TBSがバックアップしてくれないUFCに行ってからの戦績みるとなぁ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:07:10.74 ID:unKKjeADO
トーナメントで総合素人相手に勝ち上がらされたり完全にピエロだったなー
で、上がったとこで上位陣にボコされるだけ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:09:10.45 ID:BrzF1wQH0
まあシウバにぼこられすぎて脳みそとろとろっぽかったし晩年の成績はしょうがないわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:14:34.04 ID:wFU3H+Jw0
>>259
申し訳ないが秋山の擁護は一切出来ない
あいつは人間としても格闘家としても最低のクズ野郎
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:19:42.87 ID:e1b+kba70
秋山もジム畳んだなそういや
あれはプロ連重視で金網環境作ったりと馬鹿みたいに金かけてたらしいが

一般会員重視じゃないとやっていけないジム事情で
桜庭がうまくやれてたとはあまり思えないな
プロ選手だって櫛田とかいたのにどんどん見かけなくなったし
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:25:07.93 ID:RnIkZL1SO
桜庭の餃子耳ってすぐ切れるな。ただの弱点にしか思えん
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:27:13.99 ID:yum4+MX80
UFCの宣伝はカッコいいな
選手を知ってるなら尚更だわ
http://www.youtube.com/watch?v=iHEkREhhywk
今UFC てどんな状況なの?
スター選手とかいるのかね
ヒョードルクラスに華のあるやつとか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:29:37.26 ID:v0c83qQxP
>>6
プライド全盛期に
UFC既にあったろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:30:18.38 ID:o8WTA/5u0
宮戸のスネークピットはまだ健在?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:31:02.49 ID:3yjdwI440
要するに連鎖倒産だろ。FEGの不払いによる
PRIDEは全然関係ない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:31:04.80 ID:yum4+MX80
>>267
ライトヘビーのジョン・ジョーンズなら強すぎワロタ状態で
ヒョードルよりも凄いと思う
スター性はわからん
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:31:16.62 ID:C74oBNve0
>>267
GSPが復活したよ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:33:05.34 ID:yum4+MX80
というかライトヘビー、ミドル、ウェルターは絶対王者化してるな
ミドルはワイドマンとビスピンがいるからわからんけど
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:34:41.10 ID:Q+956lrl0
その絶対王者から一本奪った男が日本にいる
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:35:40.88 ID:3yjdwI440
PRIDEの1R10分制、四角形リング、グラウンド蹴りありは神ルールだった
これらの工夫により試合展開にメリハリが生まれて
膠着が減り、格闘技にありがちなノッポ無双も是正された
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:36:54.29 ID:i+XO0h6D0
こないだプロレスのインタビューは完全にドランカーの喋り方だったなぁ…
総合から身を引く前の試合はいつもボッコボコに殴られてたし、耳取れたなんて事もあったよね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:38:29.95 ID:BrzF1wQH0
もう日本じゃ総合格闘技ブームは無理だろうな
グレイシー一族を日本の格闘家が叩き潰すとかそんな華のあるストーリーは作れん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:38:46.11 ID:Xto//nUh0
>>124
ガチ右翼だから気をつけろよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:39:31.52 ID:yum4+MX80
http://www.youtube.com/watch?v=0BeepPMIDpo
新世代ファイター、ジョン・ジョーンズとプライドにも出てたショーグンの試合を貼っておこう
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:39:46.50 ID:e1b+kba70
>>273
いずれの王者もポカ負けしそうな場面から立ち直って逆転出来るのが凄いわ
ワンパンいいの貰ってズルズル負ける奴が多いのにな
まあJJはビクトー戦の十字が初ピンチみたいなもんだけど

第二のマットセラはなかなか現れんなあ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:41:47.39 ID:lWh2kQTr0
田村とかジム経営上手くいってるの?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:43:08.24 ID:Xto//nUh0
>>127
武藤全日でプロレスやってるよ
秋田だけに飽きた
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:45:53.91 ID:Xto//nUh0
>>224
自分の柔道場作ってパラリンピックに選手だしたりなかなか成功してる
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:47:56.23 ID:hLcOVFALP BE:239616544-2BP(1001)

ぼーっとプロレスの動画観てたけどプロレスも面白いな。

でも汚いプロレスラーは好きじゃない。
プロレス最強とか言う類の嘘レスラーとかさ。

そういうのでないプロレス俺も探してみよう。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:48:19.27 ID:Xto//nUh0
>>221
所も自分のジム持ってるんだよな
>>233
谷川に未払い相当されてるのに谷川の新プロジェクトのロゴ作るとか良い人すぎて泣ける
フジに切られたのが残念だったな、コンテンツとしてはK-1より将来性があったのに
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 23:52:56.05 ID:hLcOVFALP BE:808704869-2BP(1001)

結局スマイルプリキュアと同じで在日便器が絡むと糞になるんだろうな。
純粋に競技としてやっていればきっと消滅はしなかった。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 00:02:23.50 ID:41s+MoOP0
おーちゃんはすげー常識人で逆にびびるw
サクは誰か助けてやれよ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 01:02:04.78 ID:vvwlIp8r0
>>268
あの頃はまだ日本で格闘技ブームだったからな
UFCが巨大化した今無理ってこと
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 01:03:43.92 ID:kijRtYh20
桜庭ってプロレスやUWFを「真剣勝負じゃ無いから」って散々バカにしてたのに結局プロレスに食わせて貰ってるのか
「ヤラセ」「八百長」という意味合いで『あれはプロレスですw』という言葉を用いていた男なのに
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:09:15.71 ID:yXVO5Vso0
PRIDEがとうにUFC運営のZUFFA社に買収されてる事も知られてないんだ
本当にブームは去ったなぁ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:14:15.28 ID:Kqz/Y3uw0
チンピラの地下格闘技みたいなのが流行ってるじゃん
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:16:02.47 ID:+o+PBtea0
>>202

ジョシュバーネット
ランデルマン
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:16:23.09 ID:SKoC12It0
>>291
新日が天下取ってる時点でなぁ・・
新日のレスラーでそれ言われて怒るやついないだろ
全員ニヤニヤダラダラやってるし
全日が天下取ってる時代ならまだしも
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 04:22:34.76 ID:+o+PBtea0
>>293
アウトサイダーは最初話題になったけど、その後すぐ消えた気がする
当たり前だけど、普通に格闘技やって練習してるやつのが強いし
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 07:44:05.70 ID:cnp5DiKd0
アウトサイダーのおかげで少しだけ格闘技人口が増えた気がする

最近ジムに入会してくる若い子のほとんどはアウトサイダー出場を目標にしてるし
>>252
でも桜庭が負けてくれたおかげで
シウバvs日本人というマッチメイクが大量に出来て
運営側は大もうけ出来たんだよな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 09:35:26.96 ID:ann3vbDz0
ヴァンダレイとか当時のPRIDEで超稼いでそうだよな
桜庭とか日本人が搾取されまくった印象
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 10:06:40.85 ID:y3g21tsi0
PRIDEミドル級のメンツ

ヴァンダレイ、ランペイジ、ショーグン、ダンヘン、アリスター、アローナ、ホジェリオ、ランデルマン、
ボブチャンチン、ニンジャ、ブスタマンチ、スペーヒー、桜庭、吉田、田村、近藤、中村

加えて、UFCからリデル、ビクトー

これだけ選手が充実してた事を考えれば、明らかにヴァンダレイvs日本人路線は大失敗
桜庭は四点ポジションが解禁されてからそれに対応
できなくてあっという間に落ちていった印象。
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 10:24:20.86 ID:ann3vbDz0
でも最後にアローナがヴァンダレイに勝ったし
ミルコがヴァンダレイをKOするのも見れたし
ヴァンダレイのプロテクトが暴かれて良かったです
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 10:25:59.49 ID:KIKhHH3/0
ヌル山朝鮮人に関わった運命
>>302
ダンヘンもバンダレイを失神させてベルト奪ったしね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 10:38:29.06 ID:x9FCsoRf0
ヴァンダレイも、五味もメッキが剥がれてからUFCに参戦しくれたのは助かった
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 12:32:59.45 ID:N+NyyT/J0
>>297
アウトサイダーが目標ってのも志低くて悲しいな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 13:23:01.60 ID:b4D1yDzf0
プライドも最初から金網でやるべきだったわ
そしたら塩試合も減ったろうし延命できたろうに
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:40:34.59 ID:cnp5DiKd0
>>306
今アマチュアではアウトサイダーが一番人気だし、何より目立つからね
気持ちはわからなくもない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 14:44:23.73 ID:ann3vbDz0
アウトサイダーって別にファイトマネー目当てとかじゃなくて
目立ちたいのとエクササイズ感覚なんでしょ
でもアウトサイダーで4秒で負けて有名になっちゃった黒石はジムに入ってまじめに練習して
勝てるようになって喧嘩がアホらしくなって族やめて、いまはドラマや映画に出たりしてるぞ。
お母さんも喜んでるらしく、こうやって真人間を生んでるだけ2chよりマシだなw

仮面ライダーフォーゼとか
http://blog-imgs-29.fc2.com/k/i/r/kirituki/20111018014205001.jpg
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:19:58.97 ID:Oou2jwgd0
アウサイは逮捕者何人も出してて全然不良の更生になってないよな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:32:34.30 ID:0JGAoETP0
不良が殴り合って前田に貢いだカネが亀田のリングサイドチケット代になったんやな。
>>226
金が絡まなきゃいい人、だっけ
新日でいじめをやめさせたエピソードは好きなんだけどな
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:55:24.23 ID:QjvbBV7x0
>>310
まあ族に入ってたという他人様に迷惑かけた真性の人間の屑だった汚点は残るけどな
一生許さないって奴も一杯居るんだろうよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 15:58:38.63 ID:lpzGqLSX0
戦いの途中にタイムタイム!とか言って、滑るよとか言ってた負け惜しみの雑魚だろ?(笑)

ヌル山も悪いがこいつもみっともなかったわ(笑)
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:04:34.30 ID:N+NyyT/J0
選手のギャラは0(アマだから)
でも観客から金は取る(アマなのに)
ヤンキー優先(応援団が大量に来てうまい)
試合時間が短くストップも早くて試合を多く組める(ガンガン稼げる)

よく考えたと思うわアウトサイダー
あざとすぎて好きじゃないけど
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 16:14:02.39 ID:/AdME0hqT
前田勝ち組すぎてワロタw
>>295
完全ガチだとつまらないし
分かりやすい八百長もつまらない
新日はさじ加減がうまい

余計なお世話だとは思うが
ブシロードの木谷さんがプロレス好き過ぎて
ブロッコリーみたいにならないか心配している
ジムに通って練習してアウトサイダーに出るって
それもうアウトサイダーじゃないじゃんか。

単なる格闘技にうちこんでるまじめ人間になってる

その辺のケンカ自慢の不良がぽっと出て殴り合うのがアウトサイダーの
面白さなのに
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 17:39:29.04 ID:cnp5DiKd0
アウトサイダーはもうただの不良じゃ勝てないんだよなぁ
アマ修斗で結果残した選手や、セミプロが参加しまくってるからレベルはかなり上がったよ

佐野哲也の次の相手とかプロでバリバリやってる人だし、どうなってんだか
え、そうなの?
それってもう本来の趣旨とは違うよね

ただのアマ修斗じゃんか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:02:21.85 ID:8Rdtrung0
>>319
プロ見てると分からないけど技術以前にスタミナ鍛えてない奴の殴り合いってほんとどうしようもないグッダグダだからな
運よく数十秒で倒せなかったらそっから延々もはやKOすらどうでもいい不毛な絡み合いを見せられる
訓練しなきゃ速攻で飽きられるのは明白だけど訓練するとただのレベルの低い格闘技イベントになるというジレンマ
安定経営して食ってくなら、日本だと空手か柔道教室なんだよな。
金メダリストがやってる道場ってのもあるが、吉田の柔道教室はウハウハで大成功してるし。

総合とか親は子供に習わせないわw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:19:48.32 ID:NeWazOsl0
>>322

実際専用で鍛えてないと他のスポーツやってたとしても、
まあ30秒もたないもんな。
マッスルさんが「相手が小さいなら掴んでしまえば」
みたいな妄想コクのをよく見るが、馬鹿言えってのw
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:20:39.60 ID:lpzGqLSX0
>>319
初期の黒石とか瓜田さんの頃がレベルは低くても面白かった。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:22:23.85 ID:NeWazOsl0
>>323

柔道教室で喰って行くのは本当に難しい。
日本の道場はほぼボランティアなとこばっかで
そういうとこがクソレベル高いからな。
中学からは部活もあるし。

俺の道場もほぼ実費だし、指導者は皆生業は別に持ってる。
友達が経営してる道場も同じだ。そういうとこばっかだよ。
それでもウチとて、国体優勝者とか出してるんだぜ・・・・

柔道で満足に金を取れるのは、
吉田とか古賀とか小川とか、そういうレベルだよ。
よっぽどうまくやらないと、営利は、無理。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:24:36.20 ID:/e6iHRt20
>>323
高田はレスリングで子供相手に商売しているw
ちゃっかりしているよ高田はw
DREAMがあった頃はプロ格闘家も同時に入れてマージン取っていたけどね
今はいるんだろうか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:26:41.96 ID:1Foyt9jT0
>>326
佐竹は企業研修という名目の元でブラック企業相手に新人研修を行っていて稼いでいるよw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 18:28:04.02 ID:XTylfmDA0
PRIDEは森下が自殺して一気に落ちぶれたな
自殺の原因が893関係って本当なの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:33:39.31 ID:cnp5DiKd0
>>321
悪いことではないと思うけどね
前田日明もアウトサイダーは地下格ではないって言ってるし、元々ちゃんとしたアマの大会にしようとしてたんじゃないかな

客がそれを求めてるかは別だけどさ
ステロイドありで尚且つ踏みつけあり
プライドこそ至高だろ
UFCはステロイド解禁しろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:44:57.39 ID:nd0H+kjD0
アウサイはトップの前田日明がプロレスラーでまったく格闘技経験ないのに
格闘家に偉そうに意見してるのが笑える
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:49:29.05 ID:01c51+IPT
所とかにも前田は指導してたよね
あれプロレスかな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:53:09.27 ID:lRGn+cJtO
所英男懐かしいね
戦うフリーターなのにジャガー乗ってたんだっけ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:55:02.05 ID:u8fNz54R0
桜庭クラスでもうまくいかないのか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:57:58.48 ID:aw+SpdvY0
桜庭エヴァ観に行ったのかな?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 20:58:26.60 ID:b4D1yDzf0
JJは早くヘヴィに行けよ
それかソネンとやって塩漬けにされろ
PRIDEに金網とヒジがあれば最強ルールだったのにな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 21:23:45.03 ID:P0RJqRa70
桜庭は日本人で一番総合に貢献しただろ。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:34:47.50 ID:yXVO5Vso0
>>297
アウサイ始め地下格闘は諸刃の剣
一部の客は引きつけても不良のカラーが格闘技に定着したら大多数は引く

>>322
アウサイが流行る数年前に探偵ファイルの素人格闘技トーナメントあったな
あれトップアマから全くの素人までいたけど素人は本当グダグダ
顔面殴られることに慣れてないからその時点でびびってプチパニック
相手もそれ以上行ったらあかんのかと気にしだすし
技術が無ければよりバッチバチで面白いなんてことないよ実際
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/05(水) 22:38:33.66 ID:lF/wLs050
>>329
逆だろ
ミルコ引き抜いてゴールデンで放送始まって
k-1に対抗して大晦日にやったり一気に伸びた
>>133
検査パスしてるだけ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゴールドレイパーのあの人も柔道教室開けばウハウハじゃね?
濡れ手に粟でチンポが乾く暇がないと思うよ。