IGZO搭載タブレット「AQUOS PAD SHT21」の価格判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! #SHARP の本気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

IGZO液晶搭載のシャープ「AQUOS PAD SHT21」の価格が発表された。
http://gdgtjp.wordpress.com/2012/12/02/aquos-pad-sht21-kakaku/
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/566/358/SHT21_posing_A.jpg

■価格
一括 60,480円
毎月割 ▲40,320円(1,680円×24ヶ月)
実質 20,160円(分割840円×24ヶ月)


■スペック
サイズ:190x106x8.9(mm)
重量:280g
OS:Android 4.0
画面:7型IGZO液晶 1280×800ピクセル(216ppi)
CPU:Qualcomm Snapdragon S4 MSM8960 1.5GHz デュアルコア
RAM:1GB
フラッシュROM:16GB
microSDXC:64GBまで対応
前面カメラ:31万画素
背面カメラ:808万画素
バッテリー:3460mAh
その他:テザリング、ワンセグ、防水防塵、NFC、GPS

赤外線、FeliCaなどは非搭載


依頼@181
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:28:22.06 ID:FpSvbDkS0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:28:43.55 ID:rbT3x0iO0
高すぎワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:29:20.98 ID:+dl4/Nar0
ほういいじゃないか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:29:24.10 ID:6tQwvUTw0
RAM1GBは時代遅れ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:29:29.28 ID:Y/hsd5Cn0
出たよ実質
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:30:21.51 ID:cRxfXjAB0
ヨシ!
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:30:44.38 ID:3k4nqJLd0
RAM 8GBになったら買うわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:31:06.11 ID:c6HrsI0l0
価格がNexus7の3倍もするけど
他タブレットと比べてどこが優れてんだよ
RAM:1GB
値段4分の一くらいなら買う事を考えるスペックw
なんでwifiモデルを作れないの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:32:18.29 ID:ivewmbRT0
ソフトバンク版iPad mini 16GB
16GB:一括39,600円 分割1,650円×24回、月月割▲1,650円、実質0円


au版iPad mini 16GB
16GB:一括39,600円 分割1,650円×24回、毎月割▲1,650円、実質0円
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:33:55.67 ID:5fCSXQgc0
kindleで
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:34:07.10 ID:q1MZTHpZ0
プラズマクラスターついてないじゃん
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:34:08.48 ID:neD0Tlma0
>>12
儲からないから作らないだけ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:34:10.72 ID:8o6BwKwt0
RAM:1GB

あーあ
ドコモの消せないアプリでメモリ足りないわ
ゴミ決定w
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:34:44.61 ID:G5UrN+ck0
>>17
これauです^^
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:35:08.87 ID://zwCB2a0
ゴミ解像度じゃないですか。
林檎から出してよ・・・
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:35:13.93 ID:CTrMs6GO0
イグッ
これよりZETAが全てにおいて上回っているんだが・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:36:32.65 ID:8o6BwKwt0
RAM:1GB

あーあ
AUの消せないアプリでメモリ足りないわ
ゴミ決定w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:37:03.07 ID:hH6Dhcfv0
Nexusと比べたらwwwwwwwwwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:38:40.18 ID:gORp2gQaO
IGZOってだけでスペックはどれも中途半端だな
しかも無駄に高い
280g
すげーな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:39:00.88 ID:9GOW1vyA0
3G版しかないの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:39:28.94 ID:8yu+VNLG0
ipad>>>>>kindle>nexus>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>igzo笑
>一括 60,480円

解散
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:41:25.60 ID:30XGmb7l0
スペック見ておぉ!ってなったが、Wifiモデルがなく回線がauってわかった途端にんんwwwwってなったわ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:41:52.04 ID:E/waQ3450
なんだよnexus買わずに発表待ってたのに
「Nexus7安すぎw 買うわw」
アホン信者「iPad miniの方が1万高いけど軽いから優れてる! 312gって軽すぎぃ!」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:41:58.95 ID:Lpl1p0iQ0
白ロムなら38000くらいだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:42:26.22 ID:cPbJ3DM20
>ワンセグ

ゴミ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:42:45.73 ID:ITyYTLzv0
Wi-Fiじゃないと売れねえよバカ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:43:26.24 ID:hH6Dhcfv0
>>29
kobo
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:43:33.73 ID:PCID6Yi00
Wifiで39800頼む絶対買うから
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:43:35.17 ID:dkEuhvYK0
【IGZO液晶】AQUOS PAD SHT21 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1353553579/
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:44:37.42 ID:5fCSXQgc0
わざと需要ない方向に進んでいるとしか思えん
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/02(日) 22:45:20.41 ID:8OWzJyIL0
実際sim抜いて使わないにしても3g契約必要なせいで完全に損してることに気づかないの?
レグザは除く
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:46:08.38 ID:NmVLaeshP
ジャップいい加減にしろよw
家からでないネット環境がない仙人みたいなやつが価格決定しとるんか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:46:33.74 ID:G5UrN+ck0
>>29
ipad>>>>>kindle>nexus7>>>>>>ipad mini>>>>>>>>>>>>>>>>igzo笑
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:46:34.00 ID:YroIz8PY0
>>33
どうした?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:46:56.03 ID:EDFCGvyn0
>RAM:1GB
何でだよ
AQUOSの文字を見るだけで、
ああ、地雷だな、って思ってしまうようになった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:47:06.91 ID:SJYM65wq0
月額6000円ぐらい?
全然通話しなくても2年で基本使用量やら足して20万円弱か
いらん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:47:52.05 ID:mRoLknJm0
>>13
これみてApple安い!!なんて考えてるのはアホ。
Appleは販売台数ノルマ(約半分程度)を課すから、ライバル(実質Androidのみ)に対して
端末価格・料金などどうしても安く設定をしなければならなくなる。
これが毒リンゴと言われる由縁。
シャープがせっかく最新IGZOの商品を作っても、過半数はアップル製品に流れるような仕組みになってる。
アップルが売れてるのは製品品質やデザインなどだけではなく、
このようなずるいやり方が成功してる。
高級感あるな カッコいい
>1280×800ピクセル
映画観ると黒帯
こういうの見て思うけど、iPod touchってアレで二万円って儲け出るのかな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:51:02.19 ID:W7Y8VO2n0
高すぎる上に毎月割使うならパケホ必須か
ゴミ、まごうことなきゴミだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:51:47.72 ID:mRoLknJm0
ようは
「アップル製品導入=国内メーカー切り捨て」

シャープ高い高いざけんな!
じゃなくて、
アップルと契約したauは
こういう販売方法しかできなくなってるんだよ。

国内メーカーが沈みかけてるこの悲惨な状況で
アップル製品買うのは売国行為だということも自覚しとけよ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:52:33.23 ID:SKhXtb2s0
ところどころスペックに隙がある
この妥協が命取りだとなぜ気づかない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:52:36.06 ID:pFiMgS7m0
ネクサス7買う予定だからいらんですたい
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:53:53.15 ID:mRoLknJm0
【ドヤァ】Appleとスタバがほとんど税金を納めていないことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1352690644/


41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/11/12 12:59:09 ID:p6XV2F+i0 [2/5回(PC)]
結局アマゾンとかアップルとか馬鹿みたいにマンセーしてる奴って
ビー玉貰って歓喜して土地あげてたインディアンと一緒だよね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:53:58.23 ID:kR7Y7he30
プラズマクラスターついてないんならイラネ
>重量:280g


解散
100g超えるとか据え置き機でやれよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:54:25.54 ID:9orpcgVJP
Andoroid 4.0 デュアルコア RAM1GB
カクカクフラグ
何故好き好んで国産メーカーのPCやらスマホやら買う人が居るんだろう
いやまぁ身近な感じはするけどさ
省電力だったけど実物見たら糞画質だった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:56:14.82 ID:fHeh+cDU0
>>53
シャープがドコモでも出すか、Wifiモデル出せばいいだけとちゃうの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:57:51.75 ID:8HXN9kkE0
IGZOでTN液晶らしいな
視野角が狭すぎるらしいぞ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:58:28.99 ID:NykYOkr3P
         MEDIAS TAB UL  AQUOS PAD         Nexus7      Kindle Fire HD      iPad mini (wifi)
サイズ(mm)  199*114*7.9     190*106*8.9      198.5*120*10.45    193*137*10.3      200*134.7*7.2
重量(g)       249g          280g            340g           395g            308g
OS        Android4.0      Android4.0        Android4.1        Android4.0          iOS6
画面       7型IPS          7型IGZO         7型IPS          7型IPS          7.9型IPS
       1280*800(216ppi)   1280*800(216ppi)     1280*800(216ppi)  1280*800(216ppi)    1024*768(163ppi)
CPU     Snapdragon S4     Snapdragon S4         Tegra3       TI OMAP 4460        A5
       (1.5GHz*2/Krait)    (1.5GHz*2/Krait)   (1.3GHz*4/Cotex-A9)  (1.2GHz*2/Cotex-A9) (1.0GHz*2/Cortex-A9)
RAM        1GB          1GB             1GB           1GB            512MB
ROM        16GB         16GB         16GB/32GB(予定)   16GB/32GB       16GB/32GB/64GB
外部メモリ microSDHC(〜32GB) microSDXC(〜64GB)     ×             ×             ×
前面カメラ   200万画素        31万画素        120万画素        120万画素        120万画素
背面カメラ   810万画素       808万画素          ×             ×           500万画素
バッテリー   3100 mAh       3460 mAh         4325 mAh        4400mAh         4490mAh
HD動画再生   5.5時間        測定中           9時間           11時間         10時間
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:59:27.21 ID:uwSRJ+hh0
>>63
隣の人に見えないなんて最高じゃないか
実質0円ですらないってどういうこと
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:59:55.39 ID:8HXN9kkE0
>>164
IGZOとIPSは比べられるものじゃねーよ
IGZOはTFTと比べるモノだ

液晶の構造:TFT、IGZO
液晶の駆動方式(色の出し方):IPS、TN、VA

そこらへん勘違いしないように
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:02:45.13 ID:G/8RaZAn0
>>53
魅力のある製品を出さないのが悪いだけだろ

この国はいつから資本主義を捨てたんだ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:02:52.47 ID:owxXx1Jv0
これ電話なんか?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:04:09.78 ID:nAaifRD5T
外部ストレージあるし心強い
ワンセグもこのサイズだと結構嬉しい
防水、防塵で耐久性高い
見た目もマシ

結構ありなんだが
Wi-Fiモデルを出して欲しいのと
値段が高いな
ZETAのほうがいいんじゃないの?
一括六万って普通じゃん。
ケチつけてる人ってスマホ持ってないのか?
>>67
igzoはtftなんだがw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:06:15.29 ID:oNDteMHj0
また韓国人がネガキャン始めるだろうね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:06:45.04 ID:BpgBqWip0
>>67
a-si TFTとIGZO TFTじゃないか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:08:48.92 ID:x7m1TzXLP
正直メディタブULのほうが魅力的
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:10:21.55 ID:ct/u/dle0
>>74
というか、そもそも7インチタブレットというジャンルを開拓したのはサムスンだし。

後出しジャップのパクリ製品が馬鹿にされるのは当然の話。
RAM:1GBってまずいだろ

IGZO凄い凄い言われてるけどこれでも216ppiってretinaじゃないんだな
ipadmini2でretina液晶来たら7インチの覇権握ることになるのか
せめて実質0円なら話にはなったのに
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:11:44.97 ID:EZuo7o560
Wi-Fiモデルだけで十分なんだよ
アホか
死ねばいいのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:11:55.80 ID:oNDteMHj0
さっそく尻尾出してきたわwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:14:05.36 ID:ct/u/dle0
>>81
潰れかけの三流詐欺メーカーを擁護する馬鹿ワロス。

くやちかったら反論してみろw
>>48
君は携帯キャリアで働いているのかな?
別に一般ユーザーにとってはキャリアにノルマがあろうとどうでもいいし、ユーザーにとって安いほうがいいにこしたことはないだろ
まさか携帯キャリアで働いてないのにそんなこと言ってるわけじゃないよね?w
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:14:54.28 ID:QbN+iyTA0
この容量でIGZOってことは20時間くらい平気で使えたりするの?
せめてフルセグにしてよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:15:52.82 ID:Sd4948q60
4万でwifiモデル出してくれ
庭なんていらないんだ・・
>>78
MacBook Pro with Retinaのppiは220だよ。
retinaじゃないってなんだろうな。
Nexus7で十分です。ゴミはいらない。
2chMate 0.8.3.17 dev/asus/Nexus 7/4.2.1
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:20:33.00 ID:oNDteMHj0
どう考えてもNexus7方がゴミだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:20:40.85 ID:aVI61B5Z0
白ロムをヤフオクで購入かなぁ
価格もこなれてきたら3万前後になりそうだしさ
>>88
値段やOSアップデートを考えたらnexus7のがいいと思うけど
まぁどう見てもnexus7より上ならnexus7より売れるんだろうねw
N-06Dにプライバシーアングルが無いのに失望したが、
これにはベールビューがついているようだ。
海外製にはこの辺の機能は全く期待できないからな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:26:37.61 ID:5fCSXQgc0
より魅力的な製品が売れる
これは買う奴は見返りのない投資みたいなもの。シャープへの寄付に近い
車で移動する外国人には見返りはないかもしれないが、
電車が主な交通手段の都市住民には重要なんよ…
wifi版が3万5千円だったら購入候補なんだけどな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:32:52.29 ID:5fCSXQgc0
>>93
多分あなたが求めている機能は
数多くの日本人にとって、優先度の高いものではないです・・・ 残念ながら
>>13
値段考えるとIPAD miniなんだけど、あの横幅はちょっと…
また無駄にネガキャンしてる胡散臭いのが沸いてんな
最近いっつもこのパターンだわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:44:43.09 ID:VySc7Omc0
フルHD、RAM2GB、4.1以上でやり直し
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:46:29.01 ID:Gf1lzZci0
SHIT21?
画面フルHDじゃなかったの?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:48:05.09 ID:wxHblCJw0
なんで省電力がウリなのにスペックに稼働可能時間書いてねーの?
SH02Eいじってるけど通信エラー多いしアプリが頻繁に落ちる
これも微妙な気がする
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:50:08.91 ID:mRoLknJm0
>>102
マジか?
どういう場面でエラーでるの?
脳内エラーか
>>79
IPAD miniとの兼ね合いでゼロ円には出来なかったんだろうけど、量販店にインセンティブ配って
2万円キャッシュバックとかしてくれないだろうか?年内のキャンペーンは延期されるだろうから、今年度末(3月)まで様子見するかな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:56:41.43 ID:CLydKSisP
7型じゃダメだってほんとバカだな
シャープは自社製やめて全部他メーカーにパネル卸せよw
こんなの売れるわけねーだろ
ガラパゴスタブの悪夢忘れたのか?
7インチって狭くね
10インチでまともな価格のまともなスペックの物がない件
>>68
この国がいつから資本主義だったんだ?
何かしらあると大企業に限って公的資金注入だろ
普段はリストラされた人間やフリーター、ニートを自己責任とののしってる癖に
なんでこんなにネガキャン沸いてるんだろ
最近は日本企業が出すととりあえず叩くみたいな風潮あるよね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 00:06:02.40 ID:oNDteMHj0
韓国企業と競合してる製品の時にネガキャンは起きます
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 00:21:02.05 ID:LLXVrrH/0
事実泥なんてスペックがないとつかえたもんじゃないからゴミだろこれ
一括投げ売り狙いたいな
焦りが叩きになるのか?
どんなかはよ見てみたい
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 00:34:12.14 ID:7HhBX94S0
思ったより安い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:09:00.13 ID:XbQWHXEj0
>>1
一方Nexus7はFeliCaもSuicaも読めて19000円
中華パッドになると7インチは5000円強で買える
なんで部品は良いもの作れるのに選ばれない商品にするんだ?日本人企業の経営陣はマジでおかしい…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:17:11.00 ID:N7j5I+UM0
>>117
背面カメラもないゴミは論外
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:18:06.33 ID:T24j8cLQ0
>>23
わざわざ言い直しててワロタ
ゴミ
Nexus7が3台買える値段
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:22:55.66 ID:RTRBbWH30
使えるやつ出たのか?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:24:13.99 ID:N7j5I+UM0
実質2.5万でもいいから、スナドラS4Pro、RAM2GBにしてほしかった
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:26:34.77 ID:N7j5I+UM0
>>121
ゴミ3台飼ってどうする?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:37:23.25 ID:6eA/p5iM0
日本のメーカーは一度全部潰れた方がいいね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 01:41:04.39 ID:eWuNDJpD0
そのAQUOS PADってのをデカデカと配置するのダサいからやめろ
Nexus10っていつ買えるように成るの?
糞ジャップは後回しってこと?
何で一括より分割の方が安いの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:09:53.91 ID:7HhBX94S0
えっ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:13:12.36 ID:YI3Bl56N0
スペックゴミすぎるだ
コイツの回線使わなきゃ千円ちょっとか
別に要らんな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:17:43.16 ID:yojdvOGF0
俺はRegzaタブレット使ってる
そこそこ満足してる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:21:27.95 ID:LfLB/tXy0
いぐぞでワンセグ見ても…なぁw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:30:06.06 ID:VkcyHwjhP
6万とかそこそこ良いPC買えちゃうな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:30:24.84 ID:DrP9ShqX0
これは「高くていいもの」であることは間違いない。しかしコスパで考えると
やはりiPad mini最強は揺るがないし、Nexus7の安さにはなかなか対抗できないだろう。

当然ながら回線つきで使う奴をターゲットにしたわけだが、どうしてauなのか。
auならiPad miniを選択する奴が大半だろう。ドコモでも出すんだよなもちろん?

店頭ではWifi版が4万円台の前半にこないと勝負にならなそうだ。
ワンセグはもう文字と音声だけ流してりゃ良いな
最近のスマホやタブレットでは画質酷すぎて観てらんない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 02:31:25.29 ID:LePGdUol0
> 1280×800ピクセル(216ppi)

う〜む…
なぜフルHDにしなかった
Wi-Fiモデルがあれば40000までなら出したのに
auだけとか売る気ないだろコレ
140 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:10) :2012/12/03(月) 04:27:29.28 ID:7w397KlA0
この値段ならレチナ液晶爪よ。
SHARPはオワコンわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:03:46.86 ID:T6lSdHWc0
これならiPad miniを買う罠
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:05:04.84 ID:GuxElslnT
wifi版3万で出したらバカ売れしそう
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:07:29.63 ID:WKpcvp/40
信頼の日本製ならいいんじゃないか?
これで中身がサムスンだったら詐欺だけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 05:07:35.50 ID:eXefTODM0
かっこいいがシャープはis01で見限った
>>1
これって音声契約で普通に契約できるの。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 06:40:56.01 ID:A9WegRo80
一括6万とか頭おかしいんじゃないの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 06:43:45.93 ID:iZOsNahB0
CMタレントは吉幾三
俺は2年間使う自信がないわー
一年後には4コアフルHDでさらに小型のが出てそうだしなぁ
チョンタブどころかNEXUSもiPadminiも余裕で買えるじゃないか

防水防塵はともかくワンセグなんかいるか?いらねぇよ
>>149
まあ、基本1年だな
ストレスを感じながら頑張れば2年
■価格
一括 60,480円
毎月割 ▲40,320円(1,680円×24ヶ月)
実質 20,160円(分割840円×24ヶ月)



お話になりません
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:51:40.24 ID:J66njOsQ0
この機種は7インチの割りに横幅が10.6センチしかなくて
スリムになっているのはいいよね

個人的には、縦・横ともにもう1センチくらい短くなって
くれればベストなんだよな
(Galaxy Noteよりは大きめであってほしい)

別に7インチじゃなくて6.5インチとか6.8インチでもいいので
シャープさんよろしくお願いします。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:53:42.66 ID:14/FhMlC0
280gかよ。
ぶん殴ったら人ころせそうだな
これのWi-Fi版を安く売りなさいよ
魅力的だけどちょっとずれてるな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 22:10:08.03 ID:+05GykwOP
おお、これ買おうかな・・・
>>151
俺テレビもってないからいるわ
>>159
先にテレビ買えよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:27:38.24 ID:yDOi2gtc0
SHARP
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:29:46.14 ID:XwMa403l0
これ買うならiPad retina買うわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:30:29.95 ID:++jpXb3J0
中華タブレット買った方がマシ
今の日本は昔のアメリカと同じ轍を踏んでる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:32:30.18 ID:gqamOBmD0
この時代にタブでRAM1GBとか頭おかしいんちゃうか
>>160
テレビ置くスペースなんて作りたくない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:35:54.72 ID:cSuZHlu50
これ800MHz帯LTE対応しているからな
実測30Mbpsくらいで通信できるよ
N-08Dと悩む。ドコモのスマホあるからMNPで一括4万+月々3円で済むからなー。
防水とNFCは魅力だけど、月額高いとねぇ
悪くはないけど、半年前だったらな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 01:18:31.82 ID:GzBzY1lg0
まぁシャープはこれから半年間スマホで天下取るから
ブランドイメージが高まれば売れるだろ。
タブレット市場は完全に海外勢に持ってかれたからね
価格競争では絶対勝てないし、かといって独自性も出しづらいしで厳しいね
必要なのは通信機能。
WI-Fiで満足できる奴はこのタブに用はないはず
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 01:38:59.07 ID:3CpwKlW70
各社比べて最大のエリアをほこるau 800MHz LTEを使えるタブと言うことに意味がある。
miniは2GHzのLTEでエリアが狭い。

ソフバンは2GHzを広いエリアを宣伝しているが
それと比べても、ビルや家の中で使えるという800MHzの特性で秀でる。

現時点で、日本最上級のエリアのLTEが使えるタブ、それがIGZOだったということよ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Apple信者ってまだ居たんだな(´・ε・`)