「ARIA」って萌えアニメの素敵な奇跡だったよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ちょっと越えてみると見えてくるもの「わんおふ -one off-」佐藤順一監督に聞く

周りを山々に囲まれる小さな里で生まれ育った、高校2年生の汐崎春乃。両親の経営するペンション「NIWA」に宿泊する旅行客たちは、美しい自然や美味しい空気、
新鮮な野菜や卵などを絶賛するが、春乃にとってのそれは、16年間、当たり前にあり続けたもの。幼い頃は、華やかな都会に憧れ、夢も膨らませていたけれど、
小さな町で暮らす自分がちっぽけに思え、いつしか夢を語るのも恥ずかしくなっていた。そんな折、世界中をバイクで旅行しているオーストラリア人のシンシアが、
「NIWA」で働くことに。春乃は、自分の知らない広い世界を見てきたシンシアに、憧れと諦めの入り混じった複雑な感情を抱くが、いつもハイテンションなシンシアに
振り回されるうち……。

「カレイドスター」「ARIA」「たまゆら」など、数々の感動作を手がけて来た佐藤順一監督の最新OVA「わんおふ -one off-」(全4話)。第1話と第2話を収録した
Blu-ray&DVD第1巻が、11月28日(水)に発売されます。

映画館での先行上映会(ニコニコ動画でも生中継)や、AT-Xでの先行放送も実施され、発売前からすでにファンも多い本作。ホンダが特別協賛として参加して
いることも話題となっています。そこで、「たまゆら2期決定おめでとう」特集も好評だった佐藤監督に再びインタビュー。「普通の女子高生×バイク」という新たな
テーマでの作品作りについて、お話を伺ってきました。

http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20121127/E1353949912610.html

依頼12
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:52:48.18 ID:Ckfp/Zpr0
あらあら
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:53:59.50 ID:Ey2Dnbrj0
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   恥ずかしいセリフ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:54:10.71 ID:urfZ/6l9i
萌えよせ鉄雄、殺す気か
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:56:46.18 ID:OKxWicFC0
アリス・キャロルちゃんとお散歩したい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:56:46.64 ID:4Ebb51UdP
あらあらデュフフ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:57:14.11 ID:OAa+Pxza0
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
       l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐  7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/    :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __:: 人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:57:59.69 ID:sv/3B/h90
老人Zの方が出来がいい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:58:07.53 ID:K4aZggYJ0
アリシア結婚は完全に蛇足
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:59:01.16 ID:sFFvCRfNO
久々のARIAスレキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:59:22.66 ID:c9HJoF150
葉月さん唯一の仕事
話題になって見てみたら
4つ目のキモイ獣が尻穴全開で即切った
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:05:21.87 ID:gExG8enl0
BDBOXはいつになったらでるのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:08:30.70 ID:WButpU+00
ARIAのつまらなさは異常
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:09:55.80 ID:w8+bfAHT0
漫画紹介アニメ
アニメ自体は糞
4期きたあああああああああああああああああああああ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:16:13.38 ID:v/piZz38T
アテナ先輩はもうおらんのやで
ヤリシアさえ無ければ
アリシアさんに婚約者がいたことは、さすがにアキラさんやアテネさんはずいぶん前から知ってたんだよね
まさか知らなかったとかないよね
うみものがたり が無かった事になってる件について
結婚して引退するのはいいんだけど話の流れとかそういったもん一切関係なく結婚引退は流石にアホかと思ったわ
>>13
でたら間違いなく買う
アテネって書いちった
アテナだったね
処女厨のキモさで潰されたアニメか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:46:04.59 ID:e4EYBu4ZO
でっかい
らっせーららっせーら
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:50:54.96 ID:MLJY//wlT
眠くなるってのが褒め言葉になるアニメも珍しい
今見ると所詮ボケボケの低予算SDテレビアニメだな
作画は酷いし特に背景が物足りない
変わらず楽しめるのは音楽だけ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:55:07.83 ID:xytsR6y00
アリア社長に腹パンしたい
「うっ・・ぷぇ」とか言いそう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:55:53.94 ID:PTagp0ku0
あの頃は毎月ブレイド買ってたな
画集も全部買ったしサントラも毎日聞いてたっけ
そんなARIA漬けのある日、アリシアさん結婚引退そのまま最終回へレディーゴー

これも作者が飼ってた猫が死んだのが原因だともっぱらの噂
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:55:54.17 ID:TVJRhYXz0
>>11
あんなにいい声なのにな・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:57:08.78 ID:nTt9SNvs0
むしろこの漫画の作者がよくARIAを生み出せたと思うよ。
あまんちゅとか他の作品見てると
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:58:17.38 ID:Ogwr7bss0
アリア社長って何歳なん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 19:58:57.56 ID:/eyuI0Ln0
確かにあまんちゅはなあ……
素直にARIAの続編買いてくれや

後、アリシアさんの結婚は、ボッコロの日に「別の方から貰った」みたいな発言もあったし、予想できたことだと思うけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:00:25.61 ID:R8PjL7Zr0
サントラ買って正解だったは
あまんちゅってどんな感じなの?
評判悪いけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:01:27.41 ID:mtM80Kbj0
七色の空を はいいよね〜
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:02:40.69 ID:e4EYBu4ZO
ハイビジョン制作じゃないんだっけ?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:04:21.80 ID:fennqH2L0
しかし生き残ったのは「なのは」だけだった
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:05:21.90 ID:VpYUhg0tO
>>11
アニメの仕事あまりしてないだけでナレーションで稼いでるから
このアニメのお陰でベネツィアに行けますた
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:12:21.91 ID:j6ar9O9N0
ブヒろうと思って見たら
心が浄化されてそんな目で見れなくなった
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:14:06.83 ID:gyUIHF5P0
>>42
私服ロングポニテの晃さんで思う存分ブヒりました
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:14:06.90 ID:99oLGlJ40
>>36
すげぇ宗教くさい
創価学会の漫画みたい
散々ゆり路線でせめておいてヤリシアの結婚でENDだぜ?

百合豚どんな顔してんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:16:06.64 ID:bGsEN0+t0
俺もヴェネツィア行ったわ
素敵な奇蹟見つからなかった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:16:12.78 ID:gPmDtPzZ0
アリシアもセックスの快楽には素直だったか
灯里ちゃんもちんちん好きだよね
なんのナレーションやってんの?
NHK?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:16:47.29 ID:Yzoe/i6wP
でっかい糞スレです
ARIAに影響されて
大学の夏休みに初めての海外旅行にヴェネチア行ったのは良い思い出
街をふらふら一人で歩き回ってただけだったんだが
全く飽きなかったな
葉月絵理乃は歌がうまいのでアニソン歌手やって欲しい
「Smaile Again」と「明日、夕暮れまで」は名曲
最終回で全てぶち壊し
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:31:05.75 ID:ZlEPQjIJ0
>>50
ゴンドラ乗った?
ウンディーネが男なので幻滅するらしいがww
らっせいらー らっせいらー らっせい らっせい らっせいらー
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:34:20.89 ID:iKbIwkJQ0
あまんちゅ最新巻なんか
夜のバスに出る幽霊の話(全編ホラー風味)
ゴキブリをガムテで固めてからトイレにいる虫が苦手な男を閉じ込めてから解き放つ話
ダイビング中海底で迷子になる話
花火大会誘われたら2000円取られた話
だもんなあ、ARIAの時に比べてなんと居心地の悪い
ARIAを始めてみたとき1話の途中で眠っていた
そのくらい何もない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:38:26.50 ID:ut8q+3PAO
>>6
妙にツボったw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:39:25.23 ID:XL1dCoH80
処女厨発狂アニメ
>>53
ゴンドラは高いって聞いて乗ってない
カタコトの英語しかできないのにゴンドラ漕ぎのニーチャンと二人きりってのも嫌だし
ヴァポレットって言う水上バスが走り回ってるからパス買えば自由に島から島へ移動できる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:40:45.25 ID:hNkkz5O40
    /  /   ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ  │   //    | /   //| / _ヽ l   | j|   Welcome To ARIA Company
   /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ │  /.|    |l  ア メ / / /´  `、|   ∨     ‐''"゙´ ̄ ``' 、
    | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー',  //|    |! ==。=ァ ン´ !==。==l|    |   /          _ヽ
   V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ     ヽ/ |     | `ニ´     `ニ二´ |    |  , '    _. -──--// `!
   /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l  / /|      |                |    | /    / -‐  ̄ ̄ ,.-..、'、 j
  //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j |   { |/|     |        i     │  ハ,' r─=‐' ,.. _.    ゞミノ ヽ
 //!   | | |,ゝェ 、',    >' ,r 、 ヽリ ノ`\__リl__∧ !l |     |        _      /   | { !   / i彡ノ)         `、
 !l│ ヽ| |.ノ,/ /.n.',`   '!  l 0 l |:.:.:.:.:|、 / : :V│     |        ̄‐´   /|   l '、 ゝ、.!  ゝ "           i ., - 、. ________ 
 |! !  レ゙ハ''::.ヽニ.ノ, .:    ::... ミニ'r |:.:.:.:.:| /::: : /´ |      |> 、       ,.ィl: : l   ,'  丶__!             _ ',jニ- .}=|〜〜〜〜._ノ
 ` ヽ/`∨:l:::::::::::::::、             |´ ゙̄/'"´ _\ |    | : : : |` - 、 _,. ´ |l: /  /\   /l             ,:':; ・ヽ  /   ̄ ̄ ̄ ̄
       |:.:|::::::::::::::::  .          |   レ '´   ヽ!     |ヽ: : :|        V  /  \/  l }   ,..‐::‐.、    '、:ゝ ':ノヽ/
       |_人::::::::...::::r--ァ       l   ト\ノ    |   ハ::/rl     ,. -''/  /ー-- ./=、 ! .!  {::(・,):}    __)     j 
      / l |\:::::::::::ー.′        |   |\´     |    l'´/ ノ    / | ヽ /  ___ - `' |  `゙ー一' ゝr'´ j  _ .ノ
船上売春アニメだっけ?
科学が発達してるのに手コキって、、、
>>51
×Smaile
〇Smileだね

最後に葉月絵理乃を見たのはまりほり2期なんだけどそれ以降なんか出てたっけ?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:47:45.84 ID:bGsEN0+t0
>>59
俺チケット売り場のおばさんに未成年と勘違いされて子供料金で乗ったわ
お得だから童顔の日本人はおすすめ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:49:19.74 ID:Ey2Dnbrj0
葉月はレギュラーははなまる幼稚園が最後で
今年は全然アニメ出演無いみたいだなもったいない
アザゼルさんにちょこっと出てて得した気分になったのも今は昔
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:52:06.40 ID:pfB2MioQP
ARIAは萌えアニメじゃなくてヒーリングアニメだから!
あとたまゆらとあまんちゅがなんとなくコレジャナイ感があるのは「異世界感」が足りないから
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:54:11.03 ID:wvPlreodT
おまえらもうシャッター開けたか?
アリスちゃんを超えるキャラが未だに出ない
原作の続きでいいからARIA4期やってよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:01:07.18 ID:hyzB+mE/0
>>41>>46
クソきったない海で、硬いゴンドラの上で
ちょびヒゲ親父のカンツォーネは聞けましたか?
>>65
アザゼルさんか。見てないんだよな画伯のキャラが面白かったらしいけど

葉月はなんかおっとりしたやさしいお姉さん役しかハマらないイメージがあるので最近のアニメだと出番が想像しにくい
でもやはりこのままフェードアウトさせるのはもったいないね
72○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2012/12/01(土) 21:04:05.62 ID:oq74UN1o0 BE:62063429-PLT(18000)
BD-boxの販売とCD-boxの再販を早くしろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:40:01.88 ID:VpYUhg0tO
葉月さんの現状本当はそんなに詳しく知らないけど
Wikipediaに企業ナレーション多数って書いてあったから
よく嫌儲で名前を聞くいわゆる売れてる声優よりも稼いでるんじゃないかな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:42:21.41 ID:hPf44Q5OP
ちわとミズハスと広橋は今年違うアニメでゴンドラ乗ってたぞ
何のアニメだよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:45:49.79 ID:axbKEERK0
レインボウって歌が好き。つーか曲全部好き。でっかいお世話です
ガンダムが出なかったな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:49:31.52 ID:axbKEERK0
ぷいにゅの人がプリキュアに出てる人って知って軽い衝撃を受けたわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:51:12.08 ID:RVNR1tT60
>>36
見開き使って良い事言うのがワンパ
つまんないわけではない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 21:51:34.04 ID:iC1SK096O
>>76
おじゃる丸だしな器用な声優さんだよ
関係者が最近までARIAみたいなの作りたいとか言ってたらしいから
けっこうな影響なんだろうな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:01:43.23 ID:vfHuDbLB0
>>28
わかるわ
連載当初から読んでた身だけど、アニメはもっと背景描き込んで欲しかった
あと原作はしょっちゅう風が吹いてるんだよな。それで妙な空気感というか緊張感がある
アニメにそれを一切持ち込んでないのが残念。金無いんだろうけど髪は一切なびかないし張り詰めた雰囲気もない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:18:31.34 ID:KroQeHqq0
原作は好きだけどアニメはなんか期待してたのと違った
色薄くて鮮やかじゃないし背景スカスカだし
京アニが作ってたら違っただろうな〜とか思う
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:19:10.78 ID:bPaeP4T60
ピーキー過ぎてお前にゃ無理
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:21:13.85 ID:a5G9YNQT0
アニメの曲聴きながら漫画読むのが正解
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:21:40.17 ID:axbKEERK0
ああいう雰囲気は京アニには無理だと思う
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:22:47.79 ID:yLBQ29lO0
原作のお人形さん連れ回してる爺さんの話が怖い
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:28:16.11 ID:sHW9uNUP0
友達が「これ絶対よめ!和むから」つってARIA貸してきたけど、
なんか荒廃しきった東京で気味の悪い超能力者みたいなのが
戦うグロい漫画だったので捨てた
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:28:17.35 ID:H5like650
3期のクオリティで再アニメ化してほしいわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:30:34.51 ID:wvPlreodT
>>89
ピーキーすぎておまえじゃ無理だよ
アリスちゃんとあずにゃんが大好きです
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:35:03.97 ID:orQ/aErA0
結局女作者の漫画だったは
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 22:37:14.21 ID:EQNfDjBT0
サトジュンの最高傑作はおジャ魔女
ついでプリンセスチュチュ
たまたま二度目を見ていたらこのスレ見つけたのだが
一期見て思うけどARIAの世界のマンホーム(地球)ってどういう状態なんだと思ったわ
「マンホームと違って芋も大きさが異なるのよ」
ARIAは主人公が底抜けポジティヴ天然少女で周囲の人たちを感化する
あまんちゅは主人公がネガでコミュ障な都会っ娘で周囲の人たちから感化される

似たような話でも方向性が真逆だからあまんちゅはどうしても説教くさくなってつまらないんだよ
サンマルコ広場に居る喪服の女の幽霊の話が結構好き
最後に墓地でケットシーが助けに入って萎えた
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 23:00:52.83 ID:QPXLxV870
俺はむしろケットシーが助けにきてくれてわくわくしたけど
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 23:20:42.59 ID:/eyuI0Ln0
>>95

野菜とかは工場で作ってるイメージだったわ

道とかも全部番号で管理されてる感じ
シンフォニーがええわ

ttp://www.youtube.com/watch?v=8vqPuxq8gTg
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 23:25:56.36 ID:E3iha3kzi
>>74
ファミマの店内放送のtcardの案内がなんか聞いたことある声
  ∧_∧
 <ヽ`∀´> ウンディーネはコリアカンパニーが起源ニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
 
 コリア社長
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 00:14:03.26 ID:HyNOpjnTO
>>89
それなんだっけ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 00:14:49.16 ID:s8xo7A+dP
>>103
AKIRA
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 01:07:49.35 ID:amXNGFkE0
もうああいう作風のアニメは出てこないのかな
アニメ見渡してもブヒか腐かどっちかみたいになっちゃったし
これの最終回やアリシアさんがどーたら言うやつはゴミクズ
そういうアニメじゃねーからこれ!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 02:44:27.89 ID:FmUj2i4e0
横になって見てるといっつも途中で寝ちゃう
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 03:25:27.33 ID:V7JNPAJL0
1期の11話くらいのそのオレンジのなんちゃらって話がすごく好き
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 03:41:03.31 ID:SuZ39j7rT
三期はすごく良かったけど
二期は基地外じみてた
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 05:57:08.23 ID:LJU0PX7J0
>>108
サブタイにオレンジが付く回は素晴らしい回
2回しかないけどね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 06:41:45.32 ID:ShwP4xDf0
>>109
2期が一番好きだわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 06:49:09.92 ID:tzhPP2SiO
なんでおじさんのシーンを幼女に変更するの
アニメスタッフはロリコン集団なの?
なんかやけに絶賛されてたから漫画も全巻買ったけど
大して面白くなかったな
なんだったんだろう・・・
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 06:51:09.63 ID:E+6kfoupP
あまりに潔癖過ぎる世界観が見てて辛くなる
別に嫌いではないんだが
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 06:53:42.90 ID:GYuTHOxP0
この時期に見たくなる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:27:52.46 ID:HyNOpjnTO
テラフォーミングはまだですか
未だに一番好きなアニメ
人は選ぶだろうけれど、合った人には他にこういう方向で競えるアニメがないのもあって最強
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:56:04.87 ID:c6rqAC/30
ROUND TABLE featuring Ninoは活動終了なんだよな
残念
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:55:06.39 ID:Ni0UVGmqP
>>74
よかった
仕事のない葉月はいないのか
もちもちぽんぽん