池田信夫「クソ漏らしの安倍が三橋貴明を支持しててワロタ。バカにも程度というものがある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

デフレ脱却なんて簡単だ
池田信夫
2012年11月29日 00:31

昔の記事でも書いたことだが、バカにも程度があって、リフレ派はましなほうだ。それより愚劣なのは自民党の「国土強靱化」に代表されるバラマキ派で、
その教祖が三橋貴明氏である。彼の話は徹頭徹尾でたらめなので論評する気にもならないが、
安倍総裁がFacebookで「いいね!」をつけているというので放置できない。

三橋氏の記事はほとんど読んでいないが、最近の「法人税減税を考える」という記事を読んだだけで、そのあほらしさは一目瞭然だ。彼は「法人税減税でデフレが深刻化する」と主張するのである。
その理由は「企業収益が上がったら供給能力が増えてデフレギャップが拡大するから」。こういう誤解はよくあるので、逆を考えてみよう。

供給を増やすとデフレになるなら、それを脱却するのは簡単である。供給を減らせばいいのだ。
植田和男氏もいうように「財を大量に購入して廃棄するということを続ければ、デフレは止まる。中央銀行が政府の代わりに公共投資を大量に実施しても同じである。
あるいは大量に株式を購入し、株主としてその企業に設備投資を命じることも考えられる」。

もっと簡単なのはデノミだ。日銀が1ドル=100円にペッグした新円を発行すれば、確実にインフレ・円安にできる。日銀券をすべて電子マネーにすれば、いくらでも物価は操作できる。
本石町氏の提案は、所得政策で政府が「10%価格を上げろ」という規制をするとか、CPIを過大に報告する。三橋氏の例でいえば、法人税を100%にすれば、
日本から企業はなくなって供給は激減するから、すごいインフレになるだろう。

要するに、インフレにするだけなら簡単で、インフレ目標なんてまどろっこしいことをする必要はないのだ。いいかえると、デフレそのものは有害でも有益でもない。
問題は所得の減少や失業などの実体経済の損害なので、企業収益が上がったらデフレになるから企業収益を下げろという話は本末転倒だ。

これは理論的にいうと、三橋氏が潜在GDPという概念を理解していないためだが、
まぁそんなことを言っても彼にはわからないだろう。安倍氏にはこの記事もわからないかもしれないが、
せめて側近の人々にわかってほしいのは、三橋氏の話はすべて嘘だということである。
http://blogos.com/article/51283/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:42:13.94 ID:aNCm0VE80
3人まとめて死ね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:43:20.30 ID:7u4R/SXS0
本当に民主党は汚いよな特定党首のネガキャンステマをやらせて選挙勝とうってかwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354192532/
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:43:23.71 ID:2V9rOPWjP
I love noby
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:43:46.87 ID:k90bTwvL0
とんねるず?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:44:36.73 ID:yERq1sCK0
2chとなんら変わらんやりとりにしか見えんわ
みんな説得力がない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:47:59.46 ID:W9Uw7V9HT
供給減らせばってことは雇用も減らせって事だし
雇用が減れば消費する奴も減るんだから駄目なんじゃね?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:51:02.03 ID:5gKbGqyo0
アメリカはあんだけ紙幣刷りまくってるのに
それでも目標インフレが達成できてないんだよな。
結局のところ景気が良くならん限りデフレ脱却ってのはできないんだよな。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:51:11.73 ID:xChXK87OO
国土強靱化は早急に必要な事業だわな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:52:10.11 ID:X3QYMD9cO
ノビーはどこへ向かっているのか
三橋のほうが作家としても池田より上なんじゃね?
本どっちが売れてるの?
ネット番長のノビーじゃないか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:54:27.02 ID:HEjfC3o90
一番の馬鹿はお前
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:56:40.96 ID:DvNyJRw30
>もっと簡単なのはデノミだ。日銀が1ドル=100円にペッグした新円を発行すれば、確実にインフレ・円安にできる。

こいつって根本的に何もわかってないんじゃないの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:57:02.56 ID:/op/5Ena0
ブサイク繋がりで石破支持なんだっけ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:59:15.77 ID:yHRjX7rU0
これはノビーが正しい

法人税とか供給側でインフレにしろとかデフレ退治とか三橋は馬鹿過ぎ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 23:59:22.70 ID:xshSAcgC0
中国の物価が日本に追い付くか貿易辞めるかしないと無理
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:10:56.28 ID:9tU55jEq0
経済学者にはリフレ派とか色々いるけど、三橋はそれ以前の馬鹿
でも書いている内容は簡単だから一般には受ける
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:11:44.08 ID:JUATWEgC0
三人で殺し合いしろ
>三橋氏の記事はほとんど読んでいないが、

>その教祖が三橋貴明氏である。彼の話は徹頭徹尾でたらめなので論評する気にもならないが

ほとんど読んでない割によく悪く言えるなw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:16:18.73 ID:Byspg4eX0
それで誰が正しいこと言ってんだ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:22:56.51 ID:zaBiH4rX0
>>18
無制限緩和でおk、なぜならデフレよりインフレの方がよほどマシだからだ
と言わんばかりなのは従来のリフレ派からしても迷惑な存在だろうな
池田信夫が全て正しいとは思わないが、三橋っていうか安倍ちゃんの言ってることも
フォローが全く無くてマジで怖い、投げっぱなしジャーマン
>>20
三橋は最近テレビによく出てるからそれはかぶりつきで見てんのかも
小泉のときはどうだったの?
派遣とかいっぱい悲惨な30代や40代が生まれるぞって警告は飛び交ってた?

正しいとか間違ってるとか自信満々で言ってるが論破できたかきっちりジャッジされてないからどっちが勝ってるのかわからん。
おじいちゃん自分のテリトリー内では威勢が良いな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:30:18.51 ID:KrE2sEr1O
三橋てキモくて頭も悪そうだけど最近タックルによく出てるな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:39:28.29 ID:TloBXo+dP
>>26
タックルの面白人間枠だろうな
元産経新聞記者の声がでかいおっさんが一時期重宝されてたし
信夫は誰かをdisらないと自分をアピールできないのだろうか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 00:56:51.00 ID:zaBiH4rX0
>>24
痛みに耐えて云々とかはやってたけど、何が痛みだったのかは全く説明がなかったし
国民の方も理解してなかった
ただその「痛み」があったこと自体は後に共通認識にされてる、自民からしてそうなったから
殆ど読んでないのに人の論評するなんて論外
研究でも何でも先行する論文・発表はよく理解した上で反論するのが常識
>>29
あーまさにそんな感じだった。派遣増えて竹中がアホで無茶苦茶になったとかドヤ顔解説する奴いるけど先に教えてくれとよく思ってた。

リフレ云々とかマジで単語調べても、で、どうなるん?というのがわからん。
誰に投票すればいいかもわからん。マニフェストに意味がないし撤回しても懲罰なしだろ?
どこに投票しても後になっておまえらバカって言われるんだろ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:22:13.92 ID:ZxQamjFMO
>>24
小泉の時に派遣のを改正してなかったら
今以上のスピードで企業の工場などの海外移転が進んでいただろう

単純作業させるだけなら
日本人にやらせても途上国の奴にやらせても大差ないし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:24:27.89 ID:CJA4dJV5T
池田信夫はどの政治家にも相手にされないな
三橋ですらうまく政治家に取り入っているのに・・・・
どうして差がついが
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:26:42.75 ID:Vm9+EEY60
>供給を増やすとデフレになるなら、それを脱却するのは簡単である。供給を減らせばいいのだ。

これをやったのが世界恐慌のアメリカ
ゾンビ企業をどんどん倒産させた
結果はおちるところまでおちるGDPが半分になってもまだおちるということだった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:27:55.12 ID:m56Pv4y00
池上明が分かりやすく阿部を斬ったのかと思ってビックリしたわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:28:45.18 ID:TI5vqecsO
三橋はただの馬鹿だけど、池田は馬鹿なうえにムカつくから池田の負け
いま決めた
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:28:48.39 ID:CJA4dJV5T
まあ三橋は超勝ち組だよ。ただのネラーだったのに
今やテレビに出まくって、本は馬鹿売れで、ステマブログは凄い勢いで読まれ
馬鹿高い講演しまくって、稼いで、政治家にもうまく取り入って重宝され
BMWに乗りまくって、良い女を抱きまくって不倫しまくっているしな

まさに三橋のサクセスストーリーだ
選挙に落ちてから一気に挽回したな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:29:56.26 ID:mAYMRhRJ0
なぜスレタイはこうもケンカ腰なのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:31:41.19 ID:vsvRPihG0
>三橋氏の記事はほとんど読んでいないが
読めよwwwwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 06:36:27.77 ID:OquaX111T
今度は池田vs三橋で
ちょうどいいレベルじゃないかな
京大の教授の藤井相手ではさすがに
信夫ちゃんが可愛そうだから
彼の本はほとんど読んでない→彼の言うことはすべてでたらめだ


アヤシイ
安倍のブレーンって面子は揃ってるだろ。
>>22
アメリカの中銀・FRBは、QE3で既に無制限金融緩和に踏み切ってるよ。

それにマイケル・ウッドフォード(某オリンパスの元社長とは別人)っていう
リフレ派どころか、世界中の学者・学生・院生・エコノミストから、
マクロ金融政策の神様と思われてるような人も「QE3は効果的だ」と評価してる。

QE3、過去の量的緩和より効果ある=ウッドフォード教授
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88D01P20120914
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:25:26.74 ID:qwM/zDxd0
レベルひっくい争いだなあ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:30:22.93 ID:8s4AGk800
>>42
中西輝政 (国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:36:21.52 ID:gGkDUyRT0
>供給を増やすとデフレになるなら、それを脱却するのは簡単である。供給を減らせばいいのだ。

会社を明日からずっと休めとでも言うのだろうか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:40:30.68 ID:3ymiVtyV0
池田信夫は橋下タイプを目指してるのか
喧嘩うりゃいいっていう
そんなに簡単に批判できるような問題ではない
もっとまともな議論してくれ
三橋って最近よくTVタックルにでてるアゴ髭だろ?
出演者の女性韓国人教授より態度悪いから、全然信用してないわ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:50:03.78 ID:zaBiH4rX0
>>43
くどい
日本と背景が全く違うし、FRBもECBもことあるごとに出口戦略(という表現は今はしてないが)
について事あるごとに言及してる、数字が全く入らずデフレかインフレかの二択でインフレの方がいい
などという投げやりな発想をする奴らがまともなわけがない
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:52:21.15 ID:zCbGOBF60
どこに「クソ漏らしの安倍」なんて言葉が載ってるの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:53:17.54 ID:I/Blyq680
原発やらガジェットについて話す時とはまたずいぶん違う雰囲気だね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:55:18.99 ID:INAbBrPU0
馬に水飲ませるのに水の量を減らせとか増やせとかいってる しね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:55:27.38 ID:hEjNmK1I0
・日本は内需大国だから円高の方が景気が良くなる!
・韓国経済は崩壊する
・中国経済は崩壊する

こんなバカの信者って精神病だろ。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:57:19.08 ID:laipTSUK0
この人人間としてダメ
揚げ足取り発言ばっかで萎えるわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 10:58:40.18 ID:kJbSodbH0
三橋はゲンドウに似てるよね
>>49
こいつ政治家が具体的な数字を言うと思ってる馬鹿か
だから池田に騙されるんだよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:02:30.68 ID:INAbBrPU0
うまに仕事与えんと水なんか必要無いから飲まない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:04:17.38 ID:1kJr3SWa0
ただの中小企業診断士のくせに経済学者騙ってる三橋貴明は信用出来んわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:04:33.50 ID:2ROPRBvmT
池田信夫はフーバー大統領にあこがれているんじゃね
フーバーになるぞと脅されてブッシュも救済覚悟したぐらいフーバーって人気ないのにな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:07:05.30 ID:dmvPPO5j0
池田って聞いた事大学の日雇いだろ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:12:49.62 ID:zaBiH4rX0
>>56
んじゃ何か、「来年までにGDPを倍にしろ」と政治家が言ったら
達成できなかった役所や国民は無能ってことになるのか?

「現状の日銀じゃ駄目だから政治で変えさえる」というのだからメドをつけて指示しなきゃ駄目だろ
そんな基本的なことに池田も三橋もねーよ
>>2
結論が早いぞw
>>61
オバマがなにいったんだよ
物知らずだね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:19:42.01 ID:zaBiH4rX0
>>63
何も言ってないのは問題ないからだろ
今の政治家の一部が口をそろえて日銀日銀言ってるのは現状じゃ駄目だと思っているからだ
ならどうやって目標を変えさせるかを指示しなきゃ進まないに決まってる

同じこと何度も言わせるな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:22:21.83 ID:zaBiH4rX0
上が「根拠はないけど俺がそうしたいと思ったからやれ」とふんぞり返って
下にしわ寄せを加えるのは昔からの日本の組織の一番悪いところだなw
手取り足取りだとかなんでも理屈つけてがいいとは思わないが
下のやり方を変えさせたいならじゃあどうするのかの方針を示さなきゃ何もできねえよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:23:36.82 ID:vk7dBIt2O
安倍が「現状では正しい政策」をやろうとしている
>>64
大統領選のときなにみてたの?発狂してただけかな
オバマが金融緩和するといってロムニーがFRBの金融緩和に否定的な姿勢をしてたろ
そこに具体的緩和額だの緊縮額なんてないっての
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:29:53.32 ID:zaBiH4rX0
>>66
俺は遅いと思ってるけどな、それは安倍ちゃんのせいじゃなく時の政府と日銀のせいだけど
時期を外したらかえって悪いことなんていくらでもある

>>67
俺は日本の話をしているのであってアメリカの話をメインにはしてないんだよ
で、日本の政治家のうち日銀を変えるべしと言ってる連中の話をしている
これ三度目で最後な、お前がいつもの奴かは知らないが同程度だしもういいわ
>>68
中央銀行の独立性の世界標準すらわからないのか
これは重症だ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:35:13.02 ID:Vd6axKYH0
>>30
ノビーは「見てないけど」「読んでないけど」「取ってないけど」を枕詞に論評するツンデレ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:35:15.01 ID:El3JlFqp0
三橋ってただのコスプレ男だと思ってたが
参院選前後から急に自民支持系と思しきブログで持ち上げられるようになって
TPPと国土強靭化関連で藤井聡と中野なんちゃらとかいうのと一緒に
一部で評価されるようになったな。
何なんだよこれ。マイケルサンデルブームと同じか。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:40:33.06 ID:Pq2KQRez0
誰からも支持されてないノブヲの嫉妬だろこれ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:40:53.90 ID:zaBiH4rX0
>>71
一部=ネトウヨということならずっと前からそんな感じだよ
三橋自身がコロコロ意見を変えてるのに支持層がほぼ変わらないというのが面白い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:42:53.74 ID:Vm9+EEY60
ネトウヨ連呼厨は中央銀行の独立性すら知らなかった
さすが池田に騙される馬鹿なだけはあるね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:47:12.58 ID:Ya6nj3yH0
>法人税を100%にすれば、 日本から企業はなくなって供給は激減するから、すごいインフレになるだろう


↑なんでいつも池田ノビーは極端な例をだすの?www
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 11:54:22.24 ID:zaBiH4rX0
>>72
今は知らないけど、ちょっと前のビジ板は結構いたよ池田信夫の支持者
緩和されても市中に供給されてないじゃんという話はわかるけど
だからといって日銀が何もしなくてもいいというのはねーだろと思ってた俺は
藤井聡が参議院に出て説明してるのをみたけど面白かったぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 13:08:44.36 ID:Rb7mzPFvP
>>73
三橋ってネトウヨを馬鹿にしたって聞いたけど本当?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 13:11:13.53 ID:+HvDHQT00
低脳の三橋を低脳のネトウヨが支持するのは当然だろ
低脳安倍も支持してるし
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 13:15:11.31 ID:zaBiH4rX0
>>78
直接バカにしたのは知らないな、池田信夫じゃないが俺も正直詳しくないごめんw
過去の自説を何事もなかったかのようにさらりと否定して、熱心についてきてたネトウヨを
切り捨てた形になったという感じならわかるけど
これは良い>>2
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 15:25:05.09 ID:x9i5s4Xv0
>>68 時期を外したのは民主党のせいだからね
話がころころ変わるとか言うのは時期に即して分かりやすく説明してるだけでは?
ネトウヨはついて行ってるよ。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 15:52:47.45 ID:zaBiH4rX0
>>82
民主党としてくくる気にはなんかならないんだよな
あそこ「党」として語るにはあまりにもバラバラで意思決定がお粗末過ぎるから

二行目以降は>>73についてかな
例えば麻生の時は末期まで「強い円は国益」としてネトウヨも決め言葉にしてたのに
政権が変わって藤井が似たようなこと言ってたら民主の円高は悪い円高となった
そして知らないうちにリフレ過激派になってた、時期に即してではなく
党に即してだろうなそういう表現をするならば
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 16:00:41.61 ID:x9i5s4Xv0
法人税は国内企業の内情を見て語る時と
外資の流入を視界に入れた時とで見方が変わるのでないかな
その時の懸題によって話変えてるなってことで理解してるよ。

そうね、民主党ではくくり難いんだけど、政権与党っていう意味ではくくれるから。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 19:36:18.88 ID:zaBiH4rX0
インフレターゲットという数字を決めて無制限にやらせます、でも時間軸も規模も日銀任せで
できなければ日銀の責任です

急ごしらえのリフレ過激派はこんなのが多すぎる、都合のいいところでだけ「独立性」を遣う
それじゃ今までと変わらないじゃん、認識の共有も全くできてない
今までと違うことをやらせることを政治の責任でやらせるといってこれじゃ
何も考えないでウケの良さそうなのを言ってみましたとしか見れんわ
だから信用できないんだよこいつらにわかリフレは
池田信夫の逆だ正しいといういつもの法則なら、
三橋が正しくなってしまうw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 19:48:20.23 ID:jnKwSfy60
>>28
ノビーは「経済は市場に任せて政府は何もするな」派なので、

「何かする人を叩」かなければ差別化ができません!
<三橋氏の記事はほとんど読んでいないが
こいつこんなに言葉遣い悪かったのかよ
死ね
ノビー 「要するに俺を雇え」
三橋信者に聞きたいけど
麻生政権までは円高は内需拡大するからいいと言ってたけど、どう思う?
小渕のとき、国債刷りまくってバラマキしたけどデフレ脱却できなかったよな
それについてはどう考えるの?w
円高→輸出企業が死にかける→生産が減る→供給が減る→需要と釣りあう→デフレ解消

こう解釈すると昔、三橋が言ってた円高こそ日本経済復活の鍵というトンデモと整合性があるように見せることができる

小渕政権の公共事業は金融政策が無策だったのとすぐに止めたのがダメダメ、とでも言っておけばどうとでもなる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 20:24:33.43 ID:zaBiH4rX0
>>86
それは厳しいなww

>>87
ビジ板で池田信夫派と話したときは「財政出動しかない」とか言ってたね
それは今までさんざんやってきただろうにと思ったが…
>>49>>85
え〜と、文章読む限り初歩的なことから説明しないといけないかな?

まず例の(誤報だったとされる)安倍の国債引き受け発言の、
何がいけなかったかというと、『中央銀行の独立性』を侵害するからだよね。
そしてこの場合の独立性とは、いわゆる『手段の独立性』への批判で、
「発行する建設国債全部政府から直接買え」と具体的に支持したのがまずかったわけ。

一方で、中央銀行には『目標の独立性』も存在するという立場もある。
ただこちらは必ずしも支持されているわけじゃなくて、OECDなどは日本への勧告で
「いくつかの国で行われるように、政府が目標設定に関与した方が、
かえって中銀の独立性は守られやすい」とも言ってたりする。

で、そちらのいう出口戦略というのは『目標を達成した後』を見越して語られる、
『どのような手段で軟着地すべきか』という議論なんだよ。

ということは政府関係者が出口戦略について数字付きで語るのは、
『目標の独立性』についてはともかく(目標は政府が2-3%のインフレ目標を与えれば十分かつ妥当)、
『手段の独立性』をも侵害する危険が出てきちゃうわけ。

出口戦略というのは、日本に関していうと目標達成が遥か先(日銀は相変わらず1%目標達成は
再来年まで持ち越しなんて言ってる)であることはもちろん、手段についてはむしろ語ることさえ
問題というのが、まあ一般的な金融政策論議の相場なんだね。
よって現時点でも将来においても語る必要は大してないんだよ。「必要」というよりむしろやっちゃいけないというか。

でまあ総括して言うと、安倍の立場は金融政策に関する限り比較的妥当かつ穏当。
マニフェエストでデフレ脱却を掲げながら、インフレは金持ちしか得しないと放言する某党党首にして某国首相よりはよっぽどまとも。
あと>>49の「日本とは背景が違う」というのは2-3年前までの話じゃないかな。
QE2以降は金融危機対策というより、はっきりインフレ誘導と雇用回復を念頭にしてるよ。
そして無制限。「財政の崖」で議会が合意できなかったら、QE3の毎月の買取額を倍にするとも言われてるね。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 20:45:09.32 ID:87qkvry9P
クルーグマン支持だったらどうするんだよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 20:52:03.23 ID:zaBiH4rX0
>>94
長い
つうかその手段の独立性?とやらに疑念をもたれること言ったのは他でもない安倍じゃないか
誤報であろうとなかろうと、あの右往左往でああこいつ何も考えてないなと俺は思ったし呼び名が安倍ちゃんになった

それと出口戦略はQEが始まった当初から言ってるしECBも現在のプログラムが始まってから今まで何回も
永続的なものではないとかあくまで物価安定が我々の仕事だとしつこいくらいに釘を刺してる
何も考えずに他国に右へならえをしたいならそれくらい見とくべきだと思うがね

>>95
話が全然違う
アメリカはシェールガス革命のことを言ってるし
欧州はデフレが定常化した今の日本の前段階であることを念頭においてる
前者は新産業が生まれているから金融緩和単独に疑問を持っている連中の主張もカバーできてるし
後者は債務危機が実体経済への壊滅的な打撃(既にダメージ大きいけど)を立て直す
具体的には各国政府の財政再建と財政統合かな、これまでの時間稼ぎという見方ができる
日本の無制限緩和論者はただこれらの真似をしろ、それしか見えない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 20:56:26.65 ID:zaBiH4rX0
それと、安倍ちゃん他の言うところの無制限緩和自体もその「手段の独立性」を犯している
という論があることについてはどう思ってるんだろうか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:03:58.90 ID:xLPYKaYZO
池田と真逆の立場の三橋の理論が正しいと証明されると
今まで騙してきた支持者にそっぽ向かれるから危機意識でも持っているのかね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:04:37.06 ID:geA/qomb0
>>1
「三橋氏の記事はほとんど読んでいないが」

読んでねーのに、どうして批判できんだよ!
たまにいるんだよな、見てねー映画や小説を批評する奴w
>>97
誤報でも俺がそう思ったからそうなんだというなら、その点に関して話すことは別にないんでOK。

それと無制限というのは目標達成までの話なんで、永続的じゃないのは当たり前。
安倍がインフレ目標2-3%(日本の低い潜在成長率考えると2%は低いと思うが)にも
言及してたのは周知の通りだね。出口への細かい『手段』について、中銀のスタッフならまだしも、
政府関係者が言及するのがまずいという点は、反論もないようなので了解が取れたとみなすよ。

> 前者は新産業が生まれているから金融緩和単独に疑問を持っている連中の主張もカバーできてるし

う〜ん、普通に金融緩和単独で円安になってるし(安倍の直接引き受け発言の前日から円安株高)、
そもそも安倍、というか自民党は党を挙げてバラマキしたい人の集まりでしょ?
日本に金融緩和を提言してるウッドフォードらは、別に金融緩和単独ならやる意味なしとは言ってないけどね。

にしてもシェールガス革命で金融政策が左右されてるなんて珍説はじめて聞いたな。アンテナが小さくて申し訳ない。

> 後者は債務危機が実体経済への壊滅的な打撃(既にダメージ大きいけど)を立て直す
> 具体的には各国政府の財政再建と財政統合かな、これまでの時間稼ぎという見方ができる

まあ欧州の方はまだ信用緩和の意味合いが強いかもね。
ただECBは既にバランスシートの対名目GDP比が先進国最大なので、マネー膨張による
インフレについて、その行き過ぎを許容してないのはもちろんだけど、一方でデフレ対策を
意識しているのは自明だと思うよ。

> 日本の無制限緩和論者はただこれらの真似をしろ、それしか見えない

別に無制限緩和は各国の違いなんか意識する必要がないからね。
単純にコミットメントの強化が狙いなんだから。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:11:57.47 ID:Yypn862WP
この池田って人は経済学部もでてないんでしょ?
いっぽうクルーグマンはノーベル賞学者。どっちが正しいか明白だよね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:13:49.43 ID:qUySxEfT0
池田が普通に俺は三橋より上だという前提で語ってるのが受けるなw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:14:14.45 ID:zaBiH4rX0
>>97下から3行目以降わかりにくいな、訂正

後者は債務危機が実体経済への壊滅的な打撃を回避し(既にダメージ大きいけど)
立て直し…具体的には各国政府の財政再建と財政統合かな、これまでの時間稼ぎという見方ができる

そもそもECBのこれってデフレ回避のためのプログラムじゃないだろうに
むしろインフレ(デフォルト)予防のためなんでないの?
>>98
「買いオペしろ」が許容範囲なら「目標達成まで無制限」も許容範囲だと思うよ。

そもそも>>43のウッドフォードに言わせれば、無制限=ドンドンばらまけ!という意味じゃなく、
目標達成まで無期限無制限=出口戦略を意識しているという意味も帯びるようだし、
特に問題はないんじゃないの。
>>104
いや、リーマンショック直後から金融緩和はずっとデフレ対策を念頭に置いてるよ。世界各国。
もし金融危機だけを問題視するんなら、ボロ国債ボロ債券を買ってスプレッドの縮小に励む一方で、
優良資産を売りオペするツイストオペで、バランスシートの膨張を阻止できたわけだから、
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:22:35.82 ID:zaBiH4rX0
>>101
いや、お前だって穏健で妥当だっけ?なんかそんなことさっき書いてたじゃん…
引き受けありならそれでもいいんだよ、なぜそう考えたのかをきっちり説明できれば
威勢のいいことだけ言い出してちょっと反応があるとすぐヒヨるから駄目なんだわ

円安なんだと言ったって白川プロデュースのバレンタイン緩和ラインにすら届かず跳ね返されてんじゃん
貿易赤字云々のおかげだとかなんだとか見方いくらでもできるのに安倍ちゃんの手柄と言い切れる能天気さが裏山

シェールガス革命で金融緩和が左右されているなんて言ってないんだが
受け皿の話をしてるしその有無で日本とアメリカは違うと書いてるだけだ、アンテナの問題じゃなくて頭使ってるか否か

ECBがデフレ対策を意識しているというのはどこから?具体的に頼む
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:27:38.88 ID:87qkvry9P
三橋も安倍も結局は今の師匠は京大の藤井聡教授だろ
何で藤井聡教授の事は何も言わないのか

そりゃ「勝てない」と思ってるからでしょ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:29:05.92 ID:zaBiH4rX0
>>105
買いオペしろと無制限が一緒という発想は全く理解できないわ、有りか無しかの1ビット脳?
詳細に説明できるなら頼む
出口戦略意識を云々は無制限緩和だけでわかるわけねーだろw
汲み取れるならそれこそ事あるごとのFRBのメッセージからだ、そういったフォローが感じられないのが問題と
俺は最初から書いてる

>>106
欧州危機が取り上げられてからインフレ圧力が高まって
特にドイツじゃギャーギャー言われてたの知らないのかあんた
まあさっきも書いたが具体的に何をもってECBがデフレを念頭においているのか教えてくれよ
抽象的過ぎて頷けんわそれじゃ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:31:27.83 ID:JRauDsSv0
相変わらずノビーはキャンキャン吠えてるな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:37:37.90 ID:zaBiH4rX0
>>101
これは>101へのレスではないんだけど、確かに自民党はばら撒きしたがってるわな
つまり受け皿として公共事業を据えるという見方もできるけど
失われた20年の間、紆余曲折ありながらも色々やってたわけじゃん、それはどう捉えてるんだろう
無駄遣い云々はともかく、効率的にもそれほど良くないなんて論もあるみたいだしフォローは要ると思う
連レスあれで恥ずかしいが、まあ確かに実体経済へのダメージは相当あるし
渦中のスペインなんかじゃ不動産バブル崩壊なんかあったわけで
全くデフレ懸念がないかというと否だとは思う
だがそれをECBが大きく取り上げるかどうかとは話が別
やっぱりインフレとうかデフォルト回避のための時間稼ぎのプログラムとしか思えんよ
>>107
ああ、ひよったからダメということか。
じゃあ他の政党党首も歴代含めてみんなダメそうだね。
野田なんて今ではシロアリ増税に政治生命掛けちゃってるし。
だから野田ちゃんでも橋下ちゃん(こいつは投手じゃないか)でも好きに呼べばいいと思う。
でも別にそれは個人の趣味なのでどうでもいいよねって話。

そういえば白川プロデュースの時も「貿易赤字のおかげだ!」という
意味不明で牽強付会な分析があったなあ。少なくともドル円の推移見ると
経常収支や貿易収支と連動してないことは明らかだと思うんだけど、
実際はもちろん金融緩和単独で円安にできることを再度実証しただけだよね。

今回凄いのは、当時と違い欧米の景気が思わしくない中で円安が進んだことだよ。
解散後にインフレ目標に言及して円安株高になった日は、株高だったのが日本だけ
という中々面白いことになってた。しかも白川がゼロ回等した日も伸びたしね。
結局、金融緩和という方向性が正しいことは確かだよね。たとえ単独だろうと。

> シェールガス革命で金融緩和が左右されているなんて言ってないんだが
> 受け皿の話をしてるしその有無で日本とアメリカは違うと書いてるだけだ、アンテナの問題じゃなくて頭使ってるか否か

申し訳ないけど頭が悪いんで意味がわからない。どうしても説明したければ続けてもいいよ。

> ECBがデフレ対策を意識しているというのはどこから?具体的に頼む

「ECB デフレ対策」でググればいくらでも出てくると思うけど。あとは>>106とか。
>>102
学部は出てるよ
博士課程が良くわからんが
>>109
詳細というか>>105>>43にある通りだよ。
インフレ目標を前日に提示して、その上で無制限といったんだから、
批判された直接引受が誤報かどうかに関わりなく、明確に出口を
念頭に置いた「無制限」に考えるのが当たり前の反応だと思うけど。

> 欧州危機が取り上げられてからインフレ圧力が高まって
> 特にドイツじゃギャーギャー言われてたの知らないのかあんた

それ一時的な問題だったよね。というかドイツ人はいつもインフレを極度に嫌悪してる
面倒臭い(そのせいで金融危機対策が邪魔されてる)連中なんで基準にはならない。
ECBのバランスシートが今日に至るまで膨張傾向なのは、数字見れば誰でもわかること。

>>111
国地方合わせた公共投資に関して言うと1995年頃をピークにずっと下がってるよ。
だから土建屋は「公共事業を減らしたからデフレなんだ」とでも言うんじゃないかな。

個人的な事言うと国土強靭化には反対で、金融緩和単独でもそれなりにイケると
踏んでるんだけどね。世の中にはゼロ金利だから日銀が賢明に緩和してきたと思ってしまう
人もいるようだけど、バブル崩壊後の日銀の金融政策について、テイラールールを基準に
政策金利が妥当な水準だったかを検証したいくつかの研究では、むしろ利下げが遅すぎて
デフレになったという結論になってたりする。だから公共事業云々よりも、まず金融緩和を
進めた方が財政面考えてもまともな対応だと思う。
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 21:53:07.74 ID:zaBiH4rX0
>>113
いや日銀に関してだけいえばみんなの党は一貫している
個人的に金融緩和が一番欲しかった時期に言及してたのはここだけ、投票しろってことじゃないからな
そもそもだ、舌禍を引き起こしてひっこめるのをどこもやってるってのはないわw

為替云々は、大まかな方向性はともかくどのファクターのおかげと断言できないというこということ
バレンタイン緩和についてもそうかもね、それでもお前さんがどこを見て明らかに連動してないと断言してるのかはわからん
説明できるならこれもお願い
つうかその日はどうだったみたいなデイトレ脳やめてくれよw
その前回までの二回連続緩和+貿易赤字のおかげかもしれないじゃんかそれこそ

ECBの件、ネットde真実っすかw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:01:44.61 ID:zaBiH4rX0
>>115
大まかな時間軸すら示してないのに無制限といわれただけで出口戦略云々はないわさすがに
1年で達成するのか2年でなのか、それとも半年?1ヶ月?
期間が短かった場合のオーバーシュートは?オーバーシュートで終わらず制御不能インフレになる可能性は?
なーんにも話ないよね、そこらは日銀に責任もたせるというのみ

そのバランスシート拡大=デフレ対策だと結びつけるのがわからないと言ってるのに
前提にされても困るんだよな
そもそも無制限というところの話をしているのだから、今のプログラムに焦点を合わせて欲しいね俺は
>>116
一応補足すべきだったかもしれないけど、こちらは安倍がヒヨッたとは思ってないし、
そもそもヒヨったかどうかを気にするのは、政局しか目に入らないよくいる政局バカのやることだと思ってるよ。
今よりはマシな政策を掲げてるなら支持すべきだろうな程度に考えてる。

まあ渡辺喜美が一番信頼できるのは、90年年代から日銀批判してる筋金入りだから当然だね。
元日銀審議委員の中原伸之の回顧録にも出てくる名前。抵抗勢力与謝野に自民党を
追い出されず、何かの間違いで総裁になってたら、もっとまともな政策論争ができたのになと思う。

> 為替云々は、大まかな方向性はともかくどのファクターのおかげと断言できないというこということ

いや、流石にそれはないよ。バレンタイン緩和以前からも同じような局面はあったし。
それ以降も日銀の緩和が不十分なら円高に振れたしね。というかバレンタイン緩和の効果が
あの程度で終わったのは、その後に続くと期待された金融緩和が全く続かなかったから。

白川総裁に失望、リフレ政策不発で円安期待剥落−物価目標程遠く
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M8W0206JIJUU01.html

> どこを見て明らかに連動してないと断言してるのかはわからん

まず時系列を整理すれば誰でもわかると思うけど、やめる前の菅が去年原発停止を
決めてから、日本が貿易赤字・経常赤字に陥ることは確定してたわけ。
でもその後も円高は止まらなかった。金融市場は将来の動向を予想しながら動くから、
貿易赤字・経常赤字に十分な円安効果があるなら、とっくに円安になってたよね。
他は↓でも見てて。

日本経済新聞社系列 QUICK株式月次調査2012年3月分より
http://money.quick.co.jp/kabu/qss/1203.html
円高の構造が弱まる?〜経常収支と為替レート〜
http://www.monex.co.jp/static/jpmorgan/er/economic_20120209_1.pdf
>>116続き
> つうかその日はどうだったみたいなデイトレ脳やめてくれよw
> その前回までの二回連続緩和+貿易赤字のおかげかもしれないじゃんかそれこそ

>>118でも書いたように、金融市場は将来の予想に基づいて即座に決まるから、
前回までの二回連続緩和(そんな事実はないが)や貿易赤字のおかげであることはまずない。

>>117
別にプロじゃないんだから大まかな時間軸なんか示す必要ないよ。日銀なんか外しまくってるわけでね。
欧米で言う出口、雇用回復やインフレ率の上限を意識していることは明らか。
本気で無限に金刷れ!バラマケ!みたいな話だと考える論拠が知りたい。

> そのバランスシート拡大=デフレ対策だと結びつけるのがわからないと言ってるのに

いや、バランスシートの膨張がインフレ圧力になると批判されたから、
FRBが苦心惨憺ツイストオペしたり、最近もECBが同様の手法を取り入れたりしたんだよ。
だからECBがバランスシートの膨張を明確にインフレ誘導の目安とみなしてるのは確定。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:17:51.91 ID:zaBiH4rX0
>>43の原文を探したが見つからん、結構古い記事なんだなこれ

「適切な時期」の意味はこの場合、途中でやめることはないですよという時間的にプラスの意味合いじゃないの?
ただし、時間のマイナス的なもの=2014年という蓋めいたものもコメントしてる
バーナンキ留任せずというのもその一つかもね

そもそもこの教授、「次に何が起きるかという不確実性が景気回復の最大の障害の1つになる。
そのため、今回の対策は(人々の)認識にどのような影響を与えるかが非常に重要だ」
といってるじゃん、俺が最初に投げっぱなしジャーマンと表現したのはまさにこの部分のことなんだけどな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:21:30.86 ID:UJRtmhA80
三橋が新政権で大臣か。
>>117
一応念のため確認しとくと、

> 1年で達成するのか2年でなのか、それとも半年?1ヶ月?
> 期間が短かった場合のオーバーシュートは?オーバーシュートで終わらず制御不能インフレになる可能性は?
> なーんにも話ないよね、そこらは日銀に責任もたせるというのみ

それは中央銀行の仕事で、世界各国当たり前の政府サイドの仕事はインフレ目標を定めて、
あとは君たちに任せたよろしく、というのは最初から何度も述べている通り。

ちなみに制御不能インフレというのは、おおむね期待インフレ率の暴走が引き金になるから、
前兆現象である期待インフレ率の動向をBEI等で把握しておけば、特に回避に苦労しない。
それと「今の日本でそんなもんを気にするやつはただのアホかポジショントーカー」という
日本経済への専門家の助言がいくつもあることも補足しておく。
>>120
金融市場の反応を買いとくと、長期金利は直接引受に言及したとされる日の前日、
円安株高の一方でかえって低下してるよ。その後の週明けの長期金利もほぼ安定基調。

「次期総理が投げっぱなしのジャーマンをぶっぱした!」なんて話は、
一部の政局オタの脳内以外にはどこにも存在しないと思う。少なくとも金融市場では少数派だろうね。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:29:40.15 ID:zaBiH4rX0
>>118
政策について確固とした認識を持ってないのは政局以前の大問題だよ、何言ってんだw

だからその「バレンタイン緩和以前」についても何の影響がどう作用したかなんぞわからんと普遍的な話をしてる
特に貿易収支等のファンダは昨今の金融政策の肥大に圧迫されてどう反映されているか非常にわかりづらい
時系列云々は…そういう予測めいたものじゃなくてテクニカルとかそういうのを考えてたんだけどな
断言してるんだからね
それとマネックスは曲げ屋が多いからお勧めできない

>>119
さすがに二ヶ月連続と二回連続くらいは揚げ足とらんで欲しいと思ったり
>本気で無限に金刷れ!バラマケ!みたいな話だと考える論拠が知りたい。
言ってる当人達のフォローが全く無いからだと最初から書いてるんだが・・・
むしろ何か色々考えてると彼らの発言のどこから汲み取れるのか聞きたいくらいですわ

最終パラグラフ、それじゃインフレ抑制の根拠にはなれどデフレ対策の根拠にはなってなくね?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:30:54.50 ID:mzu7QRXJ0
早くノブヲをブレーンにしろよ
高橋とか竹中とか二流経済学者を要職に就けるから失敗する
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 22:37:48.06 ID:zaBiH4rX0
>>122
>85に戻る、だな
あんたの書いてる通りなら無制限なんていう必要は全くなかったんだよ、手段の独立性云々なんて話も出てこない
政権取ったあと調整したっていいわけだしさ
自民党総裁選の時は安倍だけがここに言及してたから一番まともともここにレスしたこともあった
まあその後で安倍ちゃんになったわけだがね

個人的にはハイパーインフレどころか直にはデフレ緩和にもならないと思ってるけどね
無税国家とか突っ込まれたことがあったが現状では為替で調整されると考えてる

>>123
だからデイトレ脳はいいってw
解釈次第ではそれこそ「安倍の発言など無制限緩和ひっくるめて全く相手にされてない」かもしれんじゃん
問題にしてるのは相場への影響ではなく、認識の問題だよ首相になれたとしてその後ね
ちょっとだけ席外す
>>120
あとバーナンキの後継者のジャネット・イェレンは、前々からFRBはインフレ誘導目的で
インフレ目標導入しろと言ってたバーナンキ以上の金融ハト派だから、そこから考えると
バーナンキ退任以降もQE3の目標が達成されない以上は、今と同等かそれ以上の
緩和基調が続くと考えた方がいいとおもうよ。

>>124
こちらは確固としてないとは思わないし、どうしても確固としてないと許せないというんなら、
じゃあ他の政治家もみんな同じだね「ちゃん」付けでも何でもして一人で盛り上がってくださいね、と。
そういう話で終わるのに、何でいつまでも拘ってるのかよくわからない。

あとの「だからその〜お勧めできない」は例によってこちらの頭が悪いせいで
何を論じてどう反論しているのかなのか理解に苦しむから説明追記したければどうぞ。

> 言ってる当人達のフォローが全く無いからだと最初から書いてるんだが・・・

フォローも何も前日にインフレ目標掲げてるし、最近安倍もインフレ目標に達したら
引き締めしてくださいなと言ってるじゃない。何もヒヨってなんかいないよ、ただの論理的必然。

自民総裁、インフレ目標「2%超えれば引き締め」  2012/11/29 12:36
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29006_Z21C12A1EB1000/

> 最終パラグラフ、それじゃインフレ抑制の根拠にはなれどデフレ対策の根拠にはなってなくね?

「ネットde真実」でロイター等の記事が見つかるから探して読んで。もう疲れたんでまた今度。
池田信夫さんはなんでどこの党からもブレーンとして誘われないのでしょうか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 23:18:25.26 ID:zaBiH4rX0
>>128
まだはえーよ人選まではw何がどう転ぶかなんてわからんのだから
少なくともそれをもって未来永劫無制限緩和が続くという話にはもちろんならん
今まで時間軸が延ばし延ばしになってきたのは事実だが、それこそ金融緩和の効果への疑問にもなり得る

確固としてないと思ってることを堂々と言ったって大問題だろうに
よくわからなきゃ舞い上がって適当なこと言わなきゃいいんだよ、安倍ちゃんに関しては
自分から「できないことは公約に書かない」言ってるんだからさ

マネックス、ロイター云々ね、ハイパーインフレの懸念なんてのは
そういうところも含めた自称アナリストw達から出てきてるわけじゃん
そっちに関しては緩和を止めたい欧米の手先がどうこうだみたいなのさんざん見てきた
あんた個人がどうか知らないが、メディアの論調に全幅の信頼を置いているのであれば
そっちにはどう思ってるのか聞きたいもんだ、是々非々で論ずるなら記事への考察が必要になる
ここでこう載ってるからなんてのは大した意味を持たないと思うよ

自民党の公約に「無制限緩和」と書かず大胆な緩和?だっけ?と書いたのは何故でしょうかね
安倍ちゃんがヒヨっているかはしらないが少なくとも党としてはそれを引き止めたわけだ
もちろんそれが彼個人の意見そのままとは限らないわけで、だからこそフォロー無しの無制限緩和論で
また何かやりだすんじゃないかと思ってることもあるんだがw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 23:29:12.17 ID:zaBiH4rX0
>>128続き
>ネットde真実
トリシェ新体制とか怪しげなツイートとかすげーなおいw
ロイターの記事、2009年5月とか書いてあるんですが・・・
欧州危機が取り上げられてからと>>109で書いたじゃん俺
ここでの意味はもちろんサブプライムと同時並行でくすぶってた話ではなく
ギリシャの件以降のことね
で、検索結果の同じページに今年10月のブルームバーグ記事の写しがあるね
「ECB:利下げコール拒否−デフレリスクない」
デフレないみたいですよ?意識してるからってのは無しな、利下げを促された質問への答えなんだから
少なくとも今のプログラムの目的は南欧各政府が財政再建をするまでのデフォルト回避の時間稼ぎ
これは外しちゃいけない

ちなみに日本について言えば、その2009年とはまさしく>>118で俺が書いた
「金融緩和が欲しかった時期」
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/30(金) 23:33:34.47 ID:zaBiH4rX0
とにかく、穴だらけなんだよ今のデフレ過激派は
だからフォローするにも買いオペ=無制限=時間軸考慮等々の無茶な話がどんどん出てきちまう
安倍ちゃんが首相になれてもたぶん無制限緩和なんてできないんだから(それでいいとも思ってる)
無理くりフォローなんぞ不要だと思うよ俺は
>>130下四行目修正
安倍ちゃんがヒヨっているかはしらないが少なくとも党としてはそれを引き止めたわけだ
→この件で安倍ちゃんがヒヨったことが影響してるかはしらないが少なくとも〜

安倍ちゃん個人がひよってること自体は別のところ(引き受け云々)で示されてると思ってるからな
こいつの指摘っていっつも、長ったらしくて要領を得なくて見てる方は「あ、あぁ、そうかもな」って感じになって終わる。
135ID:zaBiH4rX0:2012/12/01(土) 02:47:11.20 ID:KH3Aavm30
朝生で安倍ちゃんが「買いオペ」と言ってる動画あったね、これは誤報ということで承知した
だが無制限ってのももう言わなくなったね、全部買うのも一案だとセコウが火消しに躍起だw
それでいいと思うよ俺は、ただ安倍ちゃんは他の件含めて適当なこと言う前に誰かに相談すべきだな
三橋は・・・どうでもいいやついでに信夫も

しかし共産党が公共事業を否定するってのも滑稽な図だなwwww
>>130-135
ああ言えばこう言うで主観を並べたてるだけでひたすらめんどくさい。
こちらで覚えてることをまとめると

・目標達成までの無制限緩和とは、FRBがやろうが債券市場が安定or高値で推移しようが過激派の思想であり手段や日程まで言及しなければならない
・過激派の安倍がヒヨるのが問題であり、他の政治家がヒヨろうが確固としてなかろうがどうでもいい
・中銀のB/S拡大は09年5月までインフレ圧力で、それを抑制することは現在でもインフレ圧力の抑制になり、
 B/S拡大により生じる利下げもインフレ圧力を生むが、なぜか現在B/Sを増やすことはインフレ圧力にならない
・貿易赤字で円安になる証拠は全く示せないが、金融緩和で円安が進むのは金融市場がデイトレ脳なのが悪い
・シェールガス革命バンザイ

ほとんど詰んでると思うんで別に追記することはないね。