維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本維新の会は29日、衆院選の政権公約「骨太2013〜16」を発表した。
政府と日銀の役割分担などを明確にするために日銀法を改正する方針や石原慎太郎代表が持論とする自主憲法の制定を明記。
環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を掲げ、エネルギー政策に関しては「先進国をリードする脱原発依存体制の構築」を盛り込んだ。

石原代表と橋下徹代表代行は29日午前、東京のJR新宿駅西口でそろって街頭演説し、石原氏は「今の何もできない政治をぶちこわす」と述べた。
橋下氏は前回衆院選の民主党マニフェスト(政権公約)を念頭に「3年前に言っていたことが今になってもできていない。口だけの政治はダメだ」と強調した。

維新の公約は(1)経済・財政(2)社会保障(3)国家のシステム(4)エネルギー供給体制(5)外交安全保障――の5本柱。

金融政策に関しては「政府と日銀の間で物価安定目標などに関するアコード(協定)を締結」と明記。
そのうえで「さらに日銀法改正により政府と日銀の役割分担、責任の所在を明確化する」とした。
TPPを巡っては交渉参加を打ち出す一方、「国益に反する場合は反対」との方針も盛り込んだ。

原発政策では安全基準や発送電分離などのルール整備を通じて「既存の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウトすることになる(消えていく)」と言及。
民主党や日本未来の党がうたう「原発ゼロ」との表現は政策目標に掲げなかった。

経済政策では、所得減税で消費を活性化させ、法人税減税で企業の国際競争力強化を目指す。
最低賃金制度の廃止や解雇規制の緩和、混合診療の解禁などの規制緩和策も盛った。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2900A_Z21C12A1MM0000/

依頼113
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:20:34.78 ID:fUkka7dE0
やったね無職が増えるよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:20:37.54 ID:wTExXnqZ0
いくらなんでもぶちこみすぎだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:20:54.27 ID:qOtqgijL0
TPPの交渉カードを自ら切り下げる能無しども
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:21:56.13 ID:7u4R/SXS0
相続もなくなるで受け取る年頃になったオッサン共
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:22:19.53 ID:i4u4p8JS0
セーフティネットがおざなりにされすぎている
ベーシックインカムを先行せよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:22:19.84 ID:I/0kRxsD0
ネオリベすなあ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:22:48.03 ID:ENMETzDcO
夢が無いなあ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:23:05.74 ID:dQMcW7kv0
最低賃金無くしたら400円とかで募集する真性のキチガイ経営者が出てくるぞ
こいつ、キチガイだろ
ブレーンが竹中だもん
そらそうよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:24:38.64 ID:iqKTPMr10
混合診療ってなに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:24:43.41 ID:jIrYGguW0
>>10
今更何を
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:24:47.58 ID:AM2MjA/20
さすが竹中平蔵
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:25:55.81 ID:zi0mqzGK0
優先度の高い政策を5個くらいにしろ

民主党みたいに、一杯公約を書いても、出来ないんだから意味ないだろ
与党にしてはいけない政党No.1

日本が滅ぶレベル
大阪人はお笑いが命でボケでやってんのか?
企業しか得しないことだらけ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:27:04.22 ID:fUkka7dE0
これが新自由主義だ!
政府は何もしない。全部市場に丸投げ

もはや、維新八策じゃなくて、放置八策だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:27:16.88 ID:LfVqZqzZ0
ほら小泉の時と同じ。

・新自由主義者・競争主義者は弱者救済を後回しにするか、無かったことにする。
・個人に競争を要求する一方で、談合やサービス残業など、真っ当な競争を阻害する(企業に有利な)不正慣行には基本的に手をつけない。
・ゼネコンや銀行などを救済したことを忘れて競争競争と叫ぶ。
脱原発依存体制って何を脱するの?
>>12
男女混合で着替え
コンビニバイトの給料が500円ぐらいになるのか
格差が捗るな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:27:31.39 ID:SJcU/eclP
無職の最後の希望である雇用の流動化がついに実現するのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:27:42.53 ID:8Ot3MExv0
競争至上主義でも限度があるだろ
危険すぎる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:28:08.11 ID:qOtqgijL0
>>12
保険診療と自由診療のちゃんぽん禁止を撤廃すること
例外適用ではなく原則可にするとみんな自由診療やりたがってアメリカみたいに金持ちしか医療受けられなくなる恐れが出てくる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:28:14.79 ID:oPCQnVZW0
>>4
不利益なら反対って言ってるけど、これは単なる目眩ましで「我々の党の意向に沿っている」だのと言って
TPPに参加するつもりなんだろうな
新自由主義にはもうだまされんぞ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:29:20.09 ID:fUkka7dE0
>>23
コンビニのバイトが中国人ばっかになるな
今でも東京ではそういうところがでてきてると聞くけど
全国的に、アジア人に雇用とられる時代がくる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:29:24.43 ID:7+NYHRU7P
>>6
弱者は淘汰されるべきもので、保護されるべきものではない
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/29(木) 13:29:39.49 ID:8suve4YC0
経済学的には正しいだろjk
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:29:44.45 ID:8Ot3MExv0
完全に弱者は死ねの発想
こいつらを支持する部分がどんどん無くなっていくわ。

橋下は保守のふりした媚韓のガチ左翼。
経済関連は無茶苦茶。
国民も守る気はゼロ。

なんやねんこれ・・・?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:30:21.00 ID:qddvBUUs0
時給半分にすれば雇用は2倍になるからね
これはいい政策だよ
大卒理系の給料が30歳で月30万なのに中卒、高卒が20万とかおかしいからな
中卒は10万円高卒は15万でいい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:30:22.98 ID:iqKTPMr10
>>26
トン
知らずに維新応援してた底辺はそろそろ目が覚めたか?
お前ら自分が奴隷になること喜んでたんだよw
こりゃ少子化も進むわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:31:19.77 ID:/S1xiAyo0
解雇規制緩和は逆にやった方がいい
バイトでも正社員でも規制で入り口が狭くなってるから
雇用される側もぽんぽんジョブチェンジできないから会社にしがみついて社畜にならざるを得ない
ただし、緩和すんなら景気回復してからのタイミングで
このスレの伸びなさ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:31:33.35 ID:/BIRn7G50
セーフティーネットについて熱く語っておられた橋下さんはもういないのね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:31:36.81 ID:njnZ2SPy0
あんまりハードルあげると民主党と同じことになると思うがw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:31:38.25 ID:fUkka7dE0
>>27
維新の会って、何が不利益とか言ってないからな
ISD条項だってあいつらからしたらメリット、関税の無条件撤廃もメリット、移民で安い労働力が入ってくるのもメリット
こう思ってるような奴らが何を交渉するんだって話だわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:31:38.89 ID:cEHBuB+h0
まーた竹中が暗躍してんのか
>>26
それが世界的には当たり前の姿なんだけどね
それでも底辺は維新を支持します
「何かやってくれそうだから」「テレビに出てた人だから」「既成政党にはうんさりだから」
ただそれだけの理由で
中身なんかどうでもいいんですよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:32:07.62 ID:iHURBr7E0
>>26
なんでみんな自由診療やりたがるの?
>>34
それがアホの発想。
雇用はどの企業も最低限の確保で済ますから賃金が安くなろうとそんなに増えない。
企業が人件費節約しやすくなるだけ。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:32:20.26 ID:uzQ2ASoh0
昔以上に痛みを伴わされるのはかんべん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:32:46.02 ID:7+NYHRU7P
>>36
ニートにありがちな発想

・自分の才能が生かされないのは「既得権益」のせい
 大企業・公務員の様な既得権益層が自分の活躍の場を奪っている
・同一労働・同一賃金が実用されれば、自分は必ず雇用される(未経験で雇ってくれる??)
・新卒採用は日本の悪弊でしかない(他国はインターンタダ働きなんだけど??)
・公共事業は既得権益を太らせるから、絶対ダメ
・既得権益層が破壊されれば、その時こそ才能あふれる自分の出番、何もしなくてもお呼びがかかる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:32:55.13 ID:iVcOE9vM0
やばすぎるだろこれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:13.52 ID:1TYxGCN40
日本人には合わんだろ。こんなの
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:25.06 ID:cUDbGgu40
平沼はこの政策に本当に同意してんのかね
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:28.01 ID:dUo1k5mE0
こういうのは特区でやらないといきなりは
ついてこないのにな

もう駄目だな自民の策略にはまってしまっておる
大敗北だろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:42.39 ID:SK5I1lsq0
混合診療はありだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:44.78 ID:8VKb3c+DO
石原が代表で核推進なのに代表でも候補でめない橋下の言うだけを垂れ流しテレビ

細木数子にレギュラー持たカリスマ宣伝したのもテレビ

アサハラショーコーを若者のカリスマと持ち上げカリスマ性を宣伝し信者拡大に貢献したのもテレビ

テレビは大量殺戮カルトオウムハルマゲドン洗脳機関ですよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:33:52.20 ID:JJnV2jRKT
解雇はどんどんやるべきだろ
スマホ家電とか考えた連中は軒並みクビにしろ
>>47
企業にとって人件費は紛れもない無駄だからね
それを削減することは悪いことじゃない
マジキチ
奴隷化が捗るな

冗談じゃなくやばいなこれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:34:08.64 ID:5nOT0QBP0
しかし一方で、死んだら問答無用で土地から金融資産まで全部国が召しあげる擬似中国化(相続税の完全100%化)を主張

どこ目指してるんだよ?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:34:11.78 ID:L9QMg9Ug0
最低賃金廃止したらデフレ一直線だな
賃金の硬直性があるからデフレになりにくいという面があるのに
いくら金融緩和してもデフレ要因のせいでなかなかあったまらないぞこれ
国民皆保険は非関税障壁になるから廃止だな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:34:20.56 ID:ppAnwxr40
よし、その調子で日本もぶち壊すのだ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:34:26.72 ID:EzsX5WGA0
ただの弱者切り捨てさようなら
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:35:19.25 ID:rXnIL1T80
>>19
統治を放棄すればその分小さな政府に出来るからな
目指す所は無政府資本主義だろうし
維新持ち上げてる奴良かったなw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:35:30.85 ID:HtAaD3me0
\(^o^)/
むしろあらゆる医療行為を保険適用すりゃいいじゃん。
最低賃金なくすって失業率減らすとかそういうのが狙いなのか
最低賃金ってなんのためにあったんだろうなあ
自分が賃金低いと感じたら契約して働かなければいいだけなのになあ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:35:45.37 ID:SK5I1lsq0
>>26
日本でも歯医者は可能でうまく回ってるだろ医もそう問題ではないと思うけどな
たっ、たすけてっ(′;ω;`)
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:35:51.53 ID:vTmNEOru0
>>23
時給500円で8時間拘束、休憩時間引いて7時間労働で3500円
休み週1で月26日働いても91000円
自殺者増えそうだな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:35:57.21 ID:bTe9e93N0
なんてったって維新のブレーンは、あの竹中平蔵ちゃんですかねえ

新自由主義バンザーイwwwwwwww
貧乏人は小泉時代のようにまた投票しろよwwwwwwwww
追い詰められて自殺することまちがいなしwwwwwwwwwwwwww
移民どんどん入れればいいんだよ
文句言うやつはどんどん切り捨てればいい
安い値段で働いてくれる中国人のほうが国のためになる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:36:05.01 ID:9mVcYmOiO
>>56
スマホ家電発想までは悪くないと思うけどプラットフォームが8(・・#)8
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:36:17.31 ID:8Ot3MExv0
ファシズムを支持してる人は強いものには媚び諂い弱者に対して威張りまくる権威主義的人間だって
人類心理学の最高峰フランクフルト学派のアドルフさんも言ってましたよ
混合診療解禁とか医師会が許すわけない
アメ公の医療が日本に進出する前触れじゃん
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:36:33.12 ID:Ut7scyef0
スレタイを

「維新の公約が酷すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁」

に替えたほうがいい…(´・ω・`)ショボーン
脱原発と容認とが一緒にやる時点で決められない政党になるのは目に見えてる
投票するにしても個別の候補者で選別するしかないな
政党としては選べんわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:36:49.90 ID:qOtqgijL0
>>44
結局適用の幅の議論だと思うんだよね
アメリカみたいな極端を行けばあーなってしまうけど、あっちは皆保険そのものがないからね
ただ、TPPはアメリカの傘の一部に入るわけだから、解禁議論でその危険性すら語られないってのは危険なのは間違いない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:36:53.19 ID:XAgIv0/Y0
入院できなくなりそうだな・・・
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:37:20.75 ID:O+deP9850
>>75
じゃあ国民の大半が中国人になればもっと捗りますな
やっぱり維新なんて

おきなかったね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:37:42.18 ID:Ua/6gHoSO
こいつはTPPでアメリカの保険まで開放しそうな勢いw
混合診療で医療で金儲けに走るようなら弱者はどうなるんだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:37:42.80 ID:xGHIG6Rh0
民主は最低賃金を1000円にとかって言って無かったか?
最低賃金1000円の方が失業者増えると思んだが
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:37:53.46 ID:8VKb3c+DO
最低賃金を廃止すると賃金デフレが起き、購買力が低下する

職場を無くした諸君には国防軍という立派な就職先が用意されるので丁度良い。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:37:59.37 ID:aEZf+4Wv0
競争する体力がないのに
病み上がりにいきなりフルマラソンさせてどうするのよw
精神論じゃお金は儲かりませんよ橋本さん石原さんw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:02.37 ID:sRFEPx4kT
ハイパー競争社会の始まり
さすがはバックに竹中がいるだけのことはある
自殺者4万人の大台突破あるで!
解雇しやすくしても採用が増えそうにないから無職が増えるよやったね状態になるんじゃないの?
職を失ったらガチで飢え死にするか犯罪せざるをなくなる奴なんてあまりいなさそうだから
案外みんなで無職になれば怖くないかも知れんが
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:32.29 ID:TdEViAcVT
「今日から給料5万カットするから^^」
「嫌ならクビにするし」
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:37.52 ID:ppAnwxr40
石原のおかげで公務員も安泰だしな
チンカス底辺どもの虐殺が捗るな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:45.71 ID:L9QMg9Ug0
>>86
金融緩和して景気をよくするならありだったよ
実際いまのままやったら倒産と非正規雇用の失業者だらけだと思う
コンビニバイト時給500円以下になんのかw

あー中国人移民でそれは問題なしってか?wwww

アフォカ!!
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:52.91 ID:dUo1k5mE0
最低賃金は下げた方がいい
日本は相当落ちぶれてるからな
これをやらんと手遅れになる。

減った分を光熱費や食料品を企業が肩代わりする。その方が効率的

無理なら移民
究極の選択やなw


というか国を2つにわけてやるぐらいしよう。

まぁ医師会や浮遊層逃げ出して大敗北だから議論する必要もないけどなw
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:38:53.08 ID:Ww41Ngte0
>口だけの政治はダメだ

最低賃金を無くしたほうが雇用が増える
より多くの人が幸福になる
自民より酷いじゃないか、こんな党誰が入れるんだ?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:09.07 ID:CqXG2TGx0
賃金低ければそこで働かなければ良いだけなんだから何をみんな危機感持ってレスしてるの?
なんか今働いてる仕事の給料減るって思ってないか?
最低賃金がなくなれば雇用は間違いなく増えるぞ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:20.55 ID:/S1xiAyo0
>>45もちろん、底辺も支持層だが実態はちょっと違うらしい

中島岳志さんは「橋下支持層は不安定な貧困層」と主張する。
しかし、『世界』や『POSSE』で松谷満さんが調査して論じたのは、全く逆の結果だった。
ある意味、中島さん自身が、理性に基づく分析ではなく、
「不安定な若者が支持する橋下」というレッテル貼りの物語を論じてしまっている。
返信する RTする ふぁぼる magazine_posse 2012/10/18 17:39:49


新自由主義的だから、みんなの党支持のホワイトカラー層も流れてると思う
余計厄介だが
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:20.87 ID:2H06oC9g0
最低賃金が無くなるってことは無賃でも雇用できる訳で、
恫喝、仕事の強要を繰り返してるうちに思考停止して死ぬまで働き続けるヤツなんかも増える訳だが・・・
こういう類のヤツは会社に依存してて退職という概念が無い。
言えばマインドコントロールに掛かってるような状態。
最低賃金なんてあるから競争に勝てないんだよ
お前ら甘えすぎだわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:37.73 ID:rA8X8/Ju0
この国には資本家意外要らねーんじゃ!
って恥も外聞もない政党ばっか
途上国の難民も逃げ出す糞搾取環境を社会的になんとかしようって意識がゼロ
105イシカク:2012/11/29(木) 13:39:38.32 ID:xRMbs3XJP
最低賃金撤廃とかマジキチ。
流石にもう擁護出来ない。票を出そうとは思わない。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:38.41 ID:xIsbTOi00
なんで日本の選挙は毎度地雷原を歩く兵士の感覚にならなきゃいけないんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:49.02 ID:1g5Y6+ZiT
流石に底辺ニートしか居ない時間帯だから流れが底辺目線だなw
骨太ってまんま小泉路線継承でござる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:39:56.30 ID:7vLYBf++0
最低賃金なくしたところで、企業は求人表には今まで通りの賃金を表記しそうだな


で、実際雇われて入ったら給料0円とかW
やっぱり日本は先進国じゃないね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:40:20.13 ID:cX3hbQixP
で、財源は?
安倍が維新と組みたがってるという事は
結局安倍自民がやりたいことも似たようなもんなんだろうな。
雇用者「今日の仕事ご苦労さん、はいおにぎりね」
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:40:38.94 ID:59WketYY0
こらあかん、いろいろ盛りすぎや
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:40:46.09 ID:/ZMinY100
混合治療以外は別に良くね?
お前らが気に食わない部分がどこなのかわからん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:40:52.59 ID:ZAy4mHptP
解雇規制緩和はありだだと思うけど最低賃金廃止とセットって完全に奴隷じゃん
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:40:54.26 ID:xGHIG6Rh0
最低賃金なくしたら失業者は減るだろ
人件費に使える枠は決まってるからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:02.45 ID:P/DAM3km0
新自由主義一直線すなぁ
デフレを理解していない政治家には経済を語ってほしくないね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:08.33 ID:rXnIL1T80
人余りだし給与のダンピング合戦が起こるだろうな
中国どころかアフリカ並みまで下がり続けるだろう
時給300円だけどいい?
別に外国人雇うから嫌なら結構w
ってことに
121 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/29(木) 13:41:27.69 ID:8suve4YC0
解雇規制緩和は必要だろ

ツィッターで一度フォローしたら二度とリムーブできなかったら
厳選してフォローするだろ それと一緒

最低賃金は最低賃金以下の仕事を創出する
例えば、時給300円だが、緊急時以外は自宅待機でいいとか

混合治療は中途半端でダメ
皆保険やめて自由診療にすればいい
医師免許を複数の民間で認定できるようにして
治療に幅をもたせればいい
今の制度だと移動手段としてみんなにベンツを乗せてる状態
軽自動車やバイクに乗る自由を与える必要がある
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:29.73 ID:2n8O4J/8O
解雇規制緩和はやれ
年寄り連中が邪魔で仕方ない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:35.11 ID:8VKb3c+DO
竹中がいると全く小泉のマイナス面だけ乗り移った感じだな

一万円札が諭吉である間は中流以下の景気なんか絶対良くならんわ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:38.21 ID:cYAEKmHY0
最低賃金制度の廃止や解雇規制の緩和

時給10円なwいやなら解雇だw
維新のおかげで未来がまともに見えてきました。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:41:54.55 ID:RCBvmEN50
大阪民国だけでやってろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:05.49 ID:TdEViAcVT
これって無能には給料払わなくても合法になるんだろ?
労組がズタボロな現状、資本家優遇が加速するな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:07.04 ID:wp+g9w5c0
>>115
治安が悪くなる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:14.60 ID:O+deP9850
資本家でもないのにこんなの支持する奴はただのバカ
下層には金なんか回ってこないから
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:19.51 ID:Bnf9Oau+0
>>124
ワタミの社員はビクビクだなw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:22.30 ID:fUkka7dE0
>>112
安倍は頭が悪いから、
憲法改正できたら、そのほかは日本がどうなろうが知ったことじゃいんだろう
あれ?道州制はどこにいったの?
最低賃金廃止だけはありえない
頭湧いてるのか
選挙終わるまでは何でもありか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:41.80 ID:piJfY3Y00
維新はいらない
革命が必要
これはたまげたなあ
自殺率上がりそう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:53.91 ID:AGqXcyQn0
ブレーンに竹中平蔵入れてるだけのことはあるな。
新自由主義全開だな。
B層の馬鹿は公約なんか読み込まないし、イメージだけで票入れるからな。
自民、維新躍進で日本はえらいことになるな・・・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:42:58.52 ID:ppAnwxr40
>>117
少人数を低賃金で酷使するだけに決まってんだろカス
ニートフリーターのクズは死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:43:04.24 ID:BcyJ5Adp0
>>57
企業以外の国民は?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:43:11.05 ID:HP+CDj/t0
神公約じゃねえか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:43:22.92 ID:jRYiPvLm0
混合診療の解禁

そういやなんでこれ今までできてないんだろうね。
ありえないというか経営者でも躊躇うよ
最低っていう枠があるから堂々と安くコキつかえるわけで
最低賃金撤廃して無駄を削減出来れば
企業は儲かる
そして企業が儲かれば景気は良くなる
このロジックが分からない奴はアホでしかない
最低賃金撤廃は経済学者の間でもコンセンサス
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:43:43.83 ID:vPfQO/d70
>>139
修羅の国になるな・・・
骨太ってw
パクリかよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:43:54.40 ID:1g5Y6+ZiT
>>120
まだ選んでもらえるだけマシだなw
今なんて時給900円??なら外国人雇うはwwだし
ブラック企業推進してるのかな・・・・
自殺率5万も夢じゃねーな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:11.55 ID:SK5I1lsq0
最低賃金廃止だけはダメだろう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:19.52 ID:f/XX7c/+0
最低賃金もいつもの手のひら返しで撤回するから問題無い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:23.53 ID:z95QdDWg0
>>106
日本に限った話でもないし、そもそも「選挙」自体が本来そう言う
熟慮を必要とする物なんだけど…
>>119
外国人研修生という名の奴隷は今でも時給300円とかだしな
日本人もそのレベルに下げるんだろ
ただし外国人は家賃や食費はただで期間終了して国に帰ったら金持ちだが
日本人は野垂れ死ぬ
>>71
いつ歯科の混合医療が解禁したんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:27.35 ID:CqXG2TGx0
>>144
既得権が絡むからさ
どこも出来なかったことが橋下なら可能
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:34.13 ID:Bl1AXxwf0
どこの政党もひどくて入れる政党がない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:35.73 ID:ePFmow/PO
税金や国民皆保険、年金も廃止してくれや
役人「あなたは時給200円で働けますから生活保護は受けられません」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:44:50.58 ID:Ww41Ngte0
賃金のデフレ
最低賃金の廃止って
ワープアどころじゃなくなるぞ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:00.58 ID:z2Ka/WmhO
経営者としては有難い話やでえ
あとパートアルバイトの有給とか意味分からんからそれも廃止でな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:13.66 ID:rRMk84S/0
お前ら時給198円確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:13.78 ID:3Th2xRMx0
しっかしまあ、これを太陽組がよく飲んだなw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:32.81 ID:O+deP9850
>>146
>景気は良くなる

一部の人間だけだぞw頭湧いてんのか
解雇規制って簡単に言うと不景気には正規雇用を極端に嫌がるってことだぜ
つまり底辺ほど悲惨な目に合う
労働市場の流動性の無さがブラックの蔓延を引き起こしてるんだから規制緩和は底辺ほど得だよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:38.52 ID:fUkka7dE0
>>144
高度な医療よりも、日本国民みんな公平な医療のほうが優先順位高いだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:45:52.08 ID:rMK9OyFt0
橋下のブレーンが派遣屋竹中平蔵やブラックワタミだしそりゃこうなるだろう
逆に最高賃金つけたらいいんじゃないのか
年収800万円までって
最低賃金は年収600万円まで

で、銀行に預けてる金の10%が毎年国に取られる仕様
そうやって限定していけば格差は縮まる
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:00.24 ID:+kf2Pr3B0
最低賃金法が地方をダメにして
高齢者の生活保護を増やしている
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:09.73 ID:sRFEPx4kT
日本総貧民化ハジマタ
>>164
今はどんな条件でものむんだろうな
いや太陽族にゃ期待してないが
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:19.17 ID:dUo1k5mE0
農家や漁業の手伝いとか日本語できない外国人ばかりで
時給300円程度だろ(暮らしは雇い主持ち)
農水省の圧力であまりニュースにならないけど酷いもんだぞ

そういう世界をみんなも体験するときがきたのだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:20.85 ID:sy12Nkad0
>>144
混合診療自体はもうとっくに行われてるけどね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:24.01 ID:SK5I1lsq0
>>155
保険と自費の治療ごちゃまぜでやってんじゃん

あれとは違うの?
>>164
所詮政治屋
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:32.24 ID:ja6aJ/CA0
TPPで皆保険を潰しアメリカの保険会社に日本の市場を献上する為の布石、それが混合診療の解禁
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:36.53 ID:nMSCn/T30
維新は小泉みたいなことやってるな
もう競争とか自己責任とかこりごりなんですけど、俺はどこに入れればいいの?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:37.80 ID:xGHIG6Rh0
>>140
そういう企業もあるかもしれないが
半分以上の企業は雇う人数増やすと思うよ
このくらいしないと中国や韓国の製造業に全部持って行かれて
日本から製造業なくなるんじゃね?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:46:40.21 ID:O9bg9P8Z0
最低賃金廃止反対とか言ってる奴に聞きたいんだけど
お前は現在パートでかつ最低賃金で働いてるの?
そうじゃないなら関係ねーじゃん ただなんとなく反対したいだけだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:03.85 ID:REPl9FNr0
維新に投票するの止めるわwwwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:07.19 ID:V0Mhulpi0
解雇規制緩和なんか今やる事じゃない
日本人が長期的な人生計画立たないのに消費するわけない
今でさえそうなんだから
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:07.92 ID:Uj6E/OUZ0
維新に入れろカス共
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:10.60 ID:1MXtj6al0
じゃあ未来に入れるか
貧乏ヒマなしどころじゃなくなるな
貧乏命なしの時代待ったなし
>>180
お前はなんて利己的な人間なんだ
>>178
競争と自己責任がいやなら死ぬしかない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:52.23 ID:SK5I1lsq0
>>169
社会主義ってやつか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:53.01 ID:BiyuWzLu0
これのどこが「維新」なんだ?

日本の格差を小泉政権後以上に拡大して
選択肢のない弱者から徹底的に絞り上げるの?
中国韓国化じゃん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:47:54.17 ID:wwa6xWjX0
クソワロタ
おまえらが望んでた事だろ?
あんなこといいな できたらいいな
こんな感じで既得権破壊を推し進めてくれたらいいが、実際はダメなんだろうなあ・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:02.04 ID:ppAnwxr40
>>179
それんなことするくらいなら
現地に工場建てて現地民雇ったほうがコスパいいだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:05.78 ID:O+deP9850
>>187
つまり原始時代にもどれと
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:11.32 ID:+kf2Pr3B0
>>180
同意
最低賃金法が日本をダメにしている
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:18.47 ID:zi0mqzGK0
>>153
熟慮するには、そのための情報、資料が必要だな

カカクコムじゃないけど、政治家のこれまでの公約とその結果、これまでの実績とか、横並びで比較できるサイトでもないと、いつまで経っても、同じ政治家が選ばれるだろうな

ただ、与党はもちろん、実績も何もない野党からも反対されそうだから実現できないけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:21.61 ID:7Mt07mIP0
経営者大勝利
最低賃金撤廃したら給料据え置きで雇用者倍増とか出来るからな
リストラや賃下げでコスト減らしても流入する金は変わらねえんだから
景気は変わらないだろ
面白そうだから1回やってみようぜ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:33.83 ID:ecbsnbkc0
>>180
これでも擁護してるつもりか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:39.35 ID:rA8X8/Ju0
まさか時給255円が勝ち組になる世の中が来るとは誰も予想してなかった
でもこれが奴隷国家ジャアップパンの未来なんだよね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:52.27 ID:pH7CxUE50
>>146
おまえアホだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:48:57.38 ID:AGqXcyQn0
自民と維新が勝ったら本気で日本終わりそうな気がして寒気がするわ・・・・
ま、一部の企業は大喜びだろうけど。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:00.22 ID:2H06oC9g0
>>179
いやぁ・・・無いだろ。
物価は上がり賃金は下がります
賃金が下がるのは自己責任です
努力せず低賃金に甘んじているから悪い
安月給が嫌なら起業して稼げ
平成維新後は、自分で稼げる自立した者だけが生きていける時代になる
それが出来ないやつは死んで国庫に財産を納めればいい
それが御国のためだ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:17.58 ID:O8A6N1uAO
維新に何もかもぶっ壊してもらおうぜ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:19.44 ID:/ZMinY100
最低賃金とかお前らは関係無いと思うよ
給料20万が10万になっちゃうとか思ってないか
>>46
自由診療は全額自己負担の名の下にどんな医療行為でもできるから
当然そっちの方が儲かるから病院はそっちをやりたがるし自由診療は金かかるから金持ちしか医療を受けられなくなる
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:20.28 ID:9vG4B2ql0
>>178
新自由主義の逆をやろうとしてるのは自民。
国民新党とか立ち日がそのポジションだったはずなんだが、
どっちもおかしくなって消えた。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:21.25 ID:xGHIG6Rh0
>>180
そう思うほとんどの人には関係無い話で
今の失業してるような人が工場などで安く働かされるくらいだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:27.29 ID:SK5I1lsq0
最低賃金が県ごとなのは無理があるかもしれんな
日本人ってドMだな
>>194
は?なにいってんだクソニート
自己責任の競争に負けた結果がおまえだろ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:47.03 ID:qqkCZogr0
観念右翼とネオリベの悪いところを取り込んだキメラ政党に成り果てた
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:49:53.05 ID:nMSCn/T30
もう決めた、共産党に入れるは
最低賃金廃止ってどういうことだよ
肯定的見方ができそうにないんだけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:50:04.92 ID:0FuhVnfe0
まず大阪で試験的に運用してからにしろよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:50:17.05 ID:KbXHI88Y0
小泉叩いてた貧民ども蒼白でワロタwww

オマエラが何でいつまでも底辺かわかった気がするわ
時給300円
一日10時間働いて3000円
一ヶ月26日働いて78000円
一年働いて936000円

さぁレッツゴー貧困
>>192
政治家が既得権破壊って、自殺でもするんですかね
しかし、公約発表記者会見酷かったw
介護職って、あれ最低賃金は貰えてんの?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:50:38.07 ID:fUkka7dE0
>>198
ワープアという名の奴隷が増えるだけだろ
おまえあほだろ
デフレだってさらに進むし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:50:41.66 ID:wwa6xWjX0
これからはブラック企業の時代が来るな
政治ってよその国もこんなに酷いもんなのかねえ
素人目にみても終わってるってわかるとか本気でやばいレベルだと思うんだけどさ
やっぱり未来か民主だろ真面目に。
>>214
税金はどんどん増やしといて自己責任も何もないわ。
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:51:09.83 ID:ppAnwxr40
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 底辺カスが
                /(  )    これからも生きていられると思ってるなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:51:10.47 ID:NY5aUrRd0
混合治療の解禁とかTPPの先行ってるだろ死ねよw
アメリカはTPPよりも前から日本に要求してるからな
アメポチ外資政党すぎて酷い
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:51:14.15 ID:8VKb3c+DO
投票した奴のうち何人が30年後に段ボールの家に住み、未来のDQN少年達にその家を燃やされて哀れな死を迎えるのでしょうか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:51:19.07 ID:XtI14qch0
一億総ナマポの世界へようこそ
小沢って実はいいんじゃねって思えてきたw
エリートばかりのケンモメンなら支持するよな?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:03.86 ID:tE+BprGI0
最低賃金廃止って
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:04.92 ID:O+deP9850
>>1
こういう公約って深く考えてもないんだろ
トンデモの部類の話だわ
相手にするのもアホらしいレベル
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:07.82 ID:2H06oC9g0
>>206
オマエ啓発本に感化され過ぎじゃね?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:10.90 ID:YNy3TUTn0
解雇規制緩和したら派遣業界は大変な事になるんだろうな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:14.09 ID:VjgWw2H60
@yp_cook yp_cook
11/28 21:49:19web

みんなの党のアジェンダ読んでたら整理解雇の4要件見直しと,解雇規制緩和に踏み込んできた,これはすごい.
ちょっとキチガイすぎんよー
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:16.68 ID:9vG4B2ql0
>>217
新自由主義は金持ちと経営者のための政策だからな。
最低賃金がなければお前を自給300円で使ってやるよってことだよ。
いわせんな恥ずかしい。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:17.63 ID:qoFoZaCf0
14党 生出演
>>180
その通りだよ
最低賃金撤廃と解雇規制緩和に反対してるのは何も分かってないただのバカだけ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:27.13 ID:J0/olKBFO
>>224
ていうかブラック企業って概念が消滅するんじゃないか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:27.04 ID:L9QMg9Ug0
維新の考え方のロジック完全に読めた

維新はインフレ目標をする気

インフレして最初に賃金が上昇するのは非正規雇用
非正規雇用の中でもきつい夜勤などはさらに上昇する

最低賃金廃止して非正規雇用を貧乏人にするわ
アメリカ様の後追いじゃん
今になってアメリカ様はやりすぎたと気づいてるぞ
>>189
中国の中華思想とかネトウヨの理想郷そのものだからいいじゃん
最低賃金撤廃と解雇規制緩和に反対するマトモな経済学者はいないってぐらい
当たり前の話だったのに
今までやろうとしなかった人間がいないのが不思議なぐらいのこと
>>121
日本は受け皿がない
特に中途採用枠は劇的に狭き門
首切りされた人間ではなおさら
就職は新卒以外に取らない文化
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:46.43 ID:RGAjTHRX0
消去法で民主党しか無いかなぁ
>>217
外国の安い労働力を日本に招いて合法的に奴隷労働させる考えだよ、
もちろんその賃金で働かない日本人にも職はないけどねwwww
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:52:59.03 ID:blT3wgSP0
維新は完全に正社員優先だね
ニートフリーターは死亡
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:03.66 ID:rMriX0G1P
石原慎太郎逝ったな
>>214
煽ってレス乞食なんて恥ずかしい奴だな
これでも民主や未来よりはいいっていう…
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:28.12 ID:dUo1k5mE0
現実は一旦解雇でワークシェアするのが一番効率的
大手企業でもどんどん“若い”正社員が切られてるんだから
未来はどの道進んでもあんまり明るくないね。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:32.39 ID:wwa6xWjX0
新自由主義
ブラック企業ばかりが溢れだして更に労働条件は過酷
公然とブラック推奨だから労基署とか意味がなくなるな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:34.63 ID:/KS+/AjB0
夜になったら、労働厨のぶち切れ書き込みが増えそうなスレ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:43.19 ID:NY5aUrRd0
こういうキチガイ政党が内実知らぬまま それなりに支持される恐怖
最低賃金廃止とかなんだよw
日本の給与水準は高すぎるので引き下げなければならない
そうしなければ世界で戦えない
高すぎる給与を世界基準に戻すところから始めなければならない
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:49.33 ID:agzSLJXz0
ネタじゃなくてマジでヒトラーじみてきたな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:53:53.58 ID:J2yPzmEx0
貧乏人は死ねということですよ

混合医療にTPPで入る海外保険と皆保険制度の破壊
このコンボは?烈やでえ
>>251
解雇規制緩和って言ってるじゃん
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:15.98 ID:zV5XPWSg0
最低賃金は電子部品工場の工員の賃金とか輸出産業の最低ラインに
あわせればいいんだよ国際競争力は落ちずに国内消費が増えて両得
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:16.08 ID:SK5I1lsq0
経営者側から言わせてもらうと、どうしようもない奴辞めさせるのがスゲー面倒くさいのは何とかならんかなとは思ってるが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:16.86 ID:ppAnwxr40
>>260
ヒトラーは経済復活させたけどな
266イシカク:2012/11/29(木) 13:54:17.56 ID:xRMbs3XJP
これ以上、企業のやったもん勝ちが許される環境にさせてたまるかよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:20.11 ID:HlHwbCwh0
>>180
最低下げたら全体的な給与水準もつられて下がるからに決まってるだろアホか
もう橋下は市長の仕事と国政のことで忙しすぎて頭おかしくなっちゃったんじゃないかと思えてくるわ・・・2月の朝生で学者をボッコボコにしてた頃の橋下が懐かしいわwww
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:20.39 ID:u40c7OO/0
>>251
ニートはともかくフリーターが死亡したら
雇用側が困るんじゃね?
なんだかんだ使い勝手いいでしょフリーター
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:21.12 ID:1MXtj6al0
>>251
解雇規制緩和のどこが正社員優先だよ・・
数千万の正規雇用者が総派遣化だというのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:24.09 ID:+kf2Pr3B0
>>198
倍増できるほど労働力は余っていない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:26.09 ID:7uOoPmNV0
やっぱりTPP賛成派はクソだわ
これさえなかったら維新選ぶのに
もうTPP反対でまともそうなのが
みんなの党か反TPPしかない
言うだけはタダだからなあ
選挙戦だとインパクトある方が注目浴びるし
その公約をやる仮定や段取りを聞いてごらん
具体性がないから

で結果、単独で過半数以上取れなかったからお前ら(国民)が入れなかったから悪いんだろう
って言えばいいんだしさ
ようは金持ちは寄り金持ちに貧乏人は寄り貧乏人にという新自由主義そのもの
こんな邪悪な奴らは選挙で大敗するな
アメリカも新自由主義のロムニーが負けたからな
相続なくなって実力のない人は全てを失い消え去っていく
そんな世の中がやってきます
みんな平等になるのですね、政治家だけは儲かるわけですね
>>225
実力行使するロシア以外のG8、大体こんなもんです
変な政策言いたい放題です
>>237
派遣業界はどんどん潰れるよ

>>253
現実をレス乞食認定して現実逃避すんなバカ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:54:50.92 ID:2H06oC9g0
>>208
厚生年金を払ってる正社員にも最低賃金は関係してるぞ?
法的に給料が好きにできるなら従業員は100円で扱き使って残りは経営者が役員報酬で持って行くと思うのは自然な流れだろ

ここが解りやすく書いてる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021151545
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:09.89 ID:T1B2ro7/0
>>193
そのコスパの差を解消する為に
最低賃金無くして失業者働かせるんじゃね?
B層よ、これが実行力だ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:20.76 ID:8se0lTOu0
もうツケを払えるのは若い世代だけだしな
老害に良心があるなら年金廃止くらいは言っていただかないと
これには納得も感心もできない
>>272
みん党なんかTPP推進じゃねえか、何を言ってんだ
>>46
患者に知識が無いのをいいことにいくらでもふっかけられるからね。
患者にしたら命がかかってるんだから藁をもすがる思い。
保険の効かない包茎手術で手術に薬に治療に言われるがままぼったくられまくるようなもん。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:46.42 ID:rMK9OyFt0
維新はブラック政党だからしょうがない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:49.89 ID:SK5I1lsq0
>>242
>>247
最低賃金のデメリットって何なの?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:54.92 ID:O+deP9850
そもそも仕事が無いのに
流動性だけ上げてどうすんだよバカども
維新なんかに入れたら日本人の首締めるだけだな
絶対いれないわ
クソ石原の政党なんてとっとと潰すべき
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:55:59.68 ID:rA8X8/Ju0
>>260
ヒトラーはマジ有能だから一緒にすんなよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:04.25 ID:hZU6IdGb0
ナマポ民、涙目だな
働けだとさ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:06.41 ID:3G3E5Amf0
橋下無双wwwwwww
石原閣下wwwwwww

とか言って持ち上げた結果がこれだよw
そのまんま東とか中田宏までまた税金で食わせることになっちゃった
ワープアを奴隷呼ばわりしてわざと悪いイメージを植え付けるのも問題だと思うが
韓国やアメリカをみれば分かるとおり賃金の二極化は止められない
ならば政府がやるべきことは二極化に対応出来るように法整備をすること
>>259
外国は物価安いからなぁ
月収3万円でも暮らしていける世界に合わせて日本人絶滅政策
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:11.41 ID:G/t+TPMF0
そろそろ日本破滅党とか結党してほしい
どっちにしろ日本は終わりだし別によくね?
自民や小沢になってもバラマキで借金増やすだけだし
>>221
既得権を守ることしか考えてない政治家は自殺してくれたらいいね
しかし、おまえが考えている以上に彼らは図太い
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:21.89 ID:7Mt07mIP0
ブラック企業大勝利じゃねえか
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:26.67 ID:8VKb3c+DO
タイムマシンで
10年後行った来たぜ!

コンビニの店員タンザニア人ばっかだぜーヒャッホー
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:30.70 ID:NY5aUrRd0
>>254
民主や未来の方が百万倍良いに決まってるだろw
バカウヨは民主のこと叩くけど 民主の政策は今も昔も結構穏当で
こんなキチガイすぎて論じるまでもないみたいなことはない
自民や維新があまりにも異常すぎるw
お前ら実家でニート暮らししてるだろうけど親が死んだら財産没収で
強制労働だぞ?wwwそんな政策を実現させる維新を応援よろしく!wwww
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:56:39.05 ID:fUkka7dE0
小泉竹中「痛み与えてやるから支持しろ愚民ども」
バカ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」

バカ「痛みが足りない。もっと痛くしてくれえええええええええええええええ」

バカ国民は、マゾwwwwwwwwwwwwwwwwww
時給50銭とかの募集が出るのか
8時間働いて4円
1ヶ月働きづめても120円
現在の弱者が淘汰されたら次の弱者が誕生する
国内で弱者が調達出来なくなったら海外から弱者を引っ張ってくる
確実に治安悪化するぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:57:02.38 ID:BiyuWzLu0
政治家さんたちは日本人の労働力の価値を理解できていない

毎日真面目に職場に来て、ひたすら糞真面目に働いて
納期やノルマを守り、品質管理を徹底する
サービス残業も平気でやる、 それが日本人だぞ
他所の国で日本ほど国民の大多数が猛烈に働く国はないぞ
「日本人の労働力」は国の宝だ、 それを分かっていない

小泉は国際競争力と引換に、その国民の勤勉さを安く買い叩いた
結果として今の若い世代は資金的な問題で結婚すらままならない
維新はそれに対し更に拍車をかけようとしているんだぜ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:57:11.79 ID:YNy3TUTn0
解雇規制緩和したらおそらく雇用が流動的になるんだろう
アメリカとかだとそういうもんらしいけど日本人に合うのかな
まあ昔と違って終身雇用とか年功序列で給料上がる時代でもないから
そのほうがいいのかもしれんけどさ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:57:30.86 ID:iHURBr7E0
>>223
ワープアってのはフルタイムで働いても生活保護の水準以下の収入しか得られない層のことだから、
減らしたいなら生活保護の水準を下げればいいな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:57:41.67 ID:OEqy4smy0
>>301
飯と寝るところとネット環境が付いてたら応じる奴が居る気がする
日本中にスラムができて、メキシコになるわ
B層は公約なんか読まない。
橋下なら何か変えてくれそうだ。という淡い期待感だけ。
・社会福祉関係の支出は貧困層のみに限定する
・最低賃金の廃止
・斜陽産業は淘汰に任せて放置

ピタゴラスイッチ的に貧民に落ちるなw
所得税と法人税減税して、税収はどうすんだ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:58:20.78 ID:4pUGnZBh0
ワロタ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:58:23.57 ID:+CPcN6Nx0
もう警察も消防も民営化でいいよ
自己啓発的な生き方を社会が求めているのなら、そのように生きれば良いだけのこと
自助の精神と行動力を失った者はこの時代から退場してもらう
変化を求めない連中を潰すのがこの選挙の役割
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:58:33.74 ID:/ZMinY100
>>278
それが自然な流れ・・・?
給料100円なら他で働くだけだろ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:58:52.54 ID:SK5I1lsq0
>>304
その辺が崩れた以上流動性があったほうが生産性は上がるのかねえ
結局弱者にやさしいのって民主しか残ってないじゃん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:58:58.18 ID:vSRzVW400
>>265
600万人も自国民を死なせた挙句、国を分割されたけどな
>>285
最低賃金以下の労働しかできないやつは無職になる
だから最低賃金以上のやつには関係ないというのはあってる
たとえば最低賃金と2000円にしたらおまえら底辺はバカだから賃金が増えると喜ぶけど
実際はおまえら底辺ほど無職になる
死んでくれ維新
最低賃金の廃止が一番ありえない これは労働の流動性が確保できないうちにやると悲惨なことになる
他はまあまあ

>>217
一応メリットもあるから言っておくと、最低賃金がなくなれば雇用をより多く受け入れられるようになる
そのためより多くの人間を雇える  ガチで再起不可能レベルの底辺でも一応職にありつけるようにはなる
もちろんデメリットの方が大きいから俺は反対だが
いいんじゃない?ためしに大阪「だけで」やってみれば?自信あるんだよね?
治安も悪くなるだろうけど、警官の増員はこの政策による企業の増益のみから捻出してね
当然だよね、デメリットの部分はメリットの部分から補填しないと、まさか一般財源から捻出とかありませんよね?
消費も落ち込むけど、企業の増益から補填してね、もしくは助けなくてもいいけど治安悪化はもっとひどくなるだろうね
どうぞどうぞ、大阪で試してみてくださいよハシゲさん
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:21.35 ID:hN2yW+8C0
橋下信者「最低賃金廃止は素晴らしい。雇用が増えて景気回復」

ちょっとサムスン見てこい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:21.42 ID:PQr1+e910
ぶち上げても何ひとつ達成出来なかった党が有ったよな、確か民主党とか言ったっけw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:21.44 ID:SrMLEx2m0
どういう意図で最低賃金廃止なんだ?
ホームレスみたいな落ちこぼれも働けるようにするためか?
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:31.14 ID:TdEViAcVT
>>308
B層なめんな
あ、この人紳助の番組でで見たー感覚で投票するからなあいつら
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:37.45 ID:NY5aUrRd0
とことん騙されて落ちるところまで落ちれば国民も目が覚めるかもしれないけど
その時には周りは外国人まみれで日本は日本じゃなくなってるなw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:47.09 ID:V0Mhulpi0
最賃制と解雇規制緩和論は経済学の問題だけじゃない
労働政策の問題だ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:49.99 ID:7C18qHrO0
みんなの党は解雇規制の緩和を掲げてるけども
サービス残業取り締まり強化、残業代アップ、最低賃金アップ
セーフティーネットの充実を掲げてるから維新とはちょっと違うな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:53.70 ID:oPCQnVZW0
ニート→飼い主の親の賃金が下がり、働かざるを得なくなる
もしくは一家心中
フリーター→さらに低賃金で生活すらままならなくなる
社蓄→安い給料でこき使われる

維新支持する奴は心得ておいた方が良い
>>277
だいたい派遣業なんて人の手配師
人件費から一定の率を抜いて飯食ってるセコイ商売
バブルの頃のフィリピーナとかタイ人を日本の入管通して連れてくるのと
やっていることは変わらんぞ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 13:59:54.85 ID:L8MyUwhk0
>>314
だな200円の所で働くわw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:07.36 ID:t4ztG8Ec0
>>322
嫌儲民が大好きな企業じゃんサムスンって
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:07.55 ID:T1B2ro7/0
企業の人件費の予算は決まってる
最低賃金上げたら雇う人数を減らすしかない
最低賃金を無くしたら雇う人数を増やせる
中国や韓国製品に対抗する為にはこれしか無いだろ

だいたいこれをして困るのは今最低賃金で雇われてる人だけだ
一般的な社員はむしろ給料上がるかもよ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:10.54 ID:gYLmBsMB0
俺は支持しないけどまあこういうのが一つ位有っても良いんじゃねえか
国民が支持してわざわざこれを望むなら仕方ないね
新自由主義党に改名しれよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:28.81 ID:rA8X8/Ju0
>>310
消費税増税で賄います
税負担を富裕層から貧高層へ移すのがここ最近のトレンドですし
竹中ってまじかよ
さすが派遣会社の役員様だな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:31.26 ID:wwa6xWjX0
要はブラック企業からすればクソ安い賃金でもいいなら雇ってやんよ
それでも気に入らなかったらすぐに解雇なって事だろ
お上がそうしろって言ってるんだから俺達ブラック企業は悪くねえぜって感じだな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:37.12 ID:BiyuWzLu0
>>大阪「だけで」やってみれば?
結果を想像する前に
即座に引っ越す準備を始める自信があるな
340イシカク:2012/11/29(木) 14:00:44.55 ID:xRMbs3XJP
最低賃金がなくなれば、より雇用を受けられるようになるって、アホか。
一人800円でやってた仕事を1人で400円でやらされるだけだバカが。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:00:51.37 ID:u40c7OO/0
最低賃金撤廃で収入が減るやつが増えたら
結果的に税収や消費の低下にはならんの?
そこらへんはどうなんだろう
もともと底辺だから影響はないのか?
ますます格差が拡がっていくな
お前らが望んだ未来だ諦めよう
>>307
メキシコはNAFTAで農民が暮らしていけなくなってああなったからな
日本もTPPで農民壊滅、世界基準()で働いても暮らしていけない層が大発生
メキシコ化するね(震え声)
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:01:20.54 ID:JwXGY2vD0
お前らの大多数はフードクーポンのみでスラムで暮らすようになるなw
アメリカみたいに広大な土地がないからトレーラーハウスにも住めないw
>>304
自民も以前は経団連喜ぶから解雇規制どうしようかな〜くらいだったけど
今回の公約じゃむしろ雇用は「正社員数の維持と拡大」を歌ってる。

安倍氏にして良かったわ
でもどうなるか興味はあるよなw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:01:38.93 ID:ppAnwxr40
>>274
アメリカでオバマが再選したのは有色人層が増えたからwwww
糞ジャパンにそんな活力はないからどうやってもロムニー圧勝だわwwwwwww
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:01:41.30 ID:NY5aUrRd0
維新のような新自由主義ってのはアメリカに利益をもたらすための方便だから
日本人はどうなってもいい 流動性がどうとかいうけどアメリカだって最低賃金くらいあるだろ
そんなのない先進国あるのかよw
>>321
税源委譲したら即座に大阪でやるんじゃね?
大阪は税収大幅増だし
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:01:50.11 ID:2H06oC9g0
既得権、利権を総撤廃で仕事を個人レベルで頑張って日本を良くしようって言ってるようだけど昭和初期かよ?
社員制度なくして日本総個人事業主にしたいのか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:01:50.45 ID:NvvM0W7Y0
維新の異常なところはこの競争の果てに待ってるのが遺産没収だというところ
そんな条件で誰が日本で競争をするんだ
前提が狂ってる
竹中は相続税増税反対論者だったはずだが
石原は残り数年くらいの寿命だからやりたい放題だな
>>315
生産性は間違いなくあがるよ
日本の生産性が低い原因の非採算部門とか社内ニートしてる正社員がばんばんクビにされるから
日本が生産性が低いと言ってる原因はサビ残とかじゃなくこいつらだから
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:24.27 ID:rMK9OyFt0
日本人って昔から悪い意味で物わかりが良すぎるんだよ
この気質は為政者や使う側からみたらこれほど都合の良いものはないだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:26.04 ID:4wcyIWoE0
バックに付いてる新自由主義大好きっこちゃんと旧たちあがれ勢力の両方に配慮しなきゃならんから
支離滅裂になってますね
>>268
公務日程見たら。今は市長の仕事より党ばかりだぞ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:45.74 ID:O+deP9850
スラムができたら地下に潜ってレジスタンスとして暮らすわ
映画みたいだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:47.94 ID:hN2yW+8C0
>>332

そのサムスンになりますよってこと
人件費が安くなれば雇用が増えるとか妄想もいいとこなんだが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:56.62 ID:JoFpoDhZ0
コイズミガーとか言ってた人、今どうしてんだろ。
嘉田新党?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:02:57.38 ID:8T9Z6dbQ0
>>324
最低賃金廃止は日経のトバシで公約に書いていない
むしろ、ベーシックインカム的な社会保障制度を公約で約束しているので
弱者対策はしてある。困るのは正社員
>>324
国外から格安労働力を引っ張り込みたいとかかな?
これで雇用が増えると思ってる奴は夢見すぎだわ
>>270
結局派遣を救うにはそれしかないんだよ
全員派遣になって平等に痛みを分かち合う
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:17.74 ID:2xGd0NnO0
>TPPを巡っては交渉参加を打ち出す一方、「国益に反する場合は反対」との方針も盛り込んだ。

何が国益に反するとみなしてるのか示さないと白紙委任状同然じゃないか。
自民党が挙げた問題点はこんなにあるぞ。

@政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B国民皆保険制度を守る。
C食の安全安心の基準を守る。
D国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
E政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

なお新総裁の安倍ちゃんは守るに値せずと2〜6を公約から切り捨てました。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:31.21 ID:27DMRGm+0
>>1
大阪でやれ
>>295
権益のぶんどり合いが基本ルールの中、既得権を守る事以外のこと考えてる奴いると思うか?
離島防衛も権益保護だぞ
既得権の打破、という文字列に妙なヒロイズム感じるのも
そろそろやめたほうがいいんじゃないの
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:35.07 ID:7C18qHrO0
>>360
日経のトバシかよ。酷いな。
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:40.65 ID:ja6aJ/CA0
バイト募集の貼り紙はどこにでも貼ってあるだろ。バイトの求人ならどこにでもあるんだよ。雇用が増えるとかバカか。
ヤバイのは正社員。正社員の月給も最低賃金法に換算して引っかかったらアウトだからなくなりゃ下げまくり。
超デフレ時代
>>353
日本企業叩き大好きなのに日本企業の競争力をあげる政策を取ろうとすると叩くやつってなんなんだろうね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:44.96 ID:xIsbTOi00
>>196
価格コムとかAmazonとか漫画とかアニメとかどうでもいいことは重箱の隅をつつくように熱心に研究して議論してるのに
政治とか経済とか社会保障とかTPPとか大事なことはまるで議論する場も熱気もない
歪んでるわー
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:51.17 ID:25e0ixYj0
最低賃金の廃止は雇い賃安い外国人どんどん雇うよ
それがいやならどんどん安く働けよ
それも嫌なら能力見せろよ高い金出すから頑張れよ日本人 ってことかな


混合診療廃止は 包茎皮ムキみたいにあてたらでかいよ
今までぬるま湯に浸かって経営努力しなかった医療者もがんばれよってとこか
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:54.66 ID:3G3E5Amf0
>>268
こういうやつがわけもわからず調子に乗せたんだよなあ・・・
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:03:58.18 ID:vPfQO/d70
>>362
低賃金で働いてくれる外人の雇用は増えるだろうなw
>>353
それを数字的に証明してる資料はあるの?
馬鹿チョン維新は
派遣のマージン公開10%固定やらないで

最低賃金撤廃だとよ

流石 竹中維新だ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:04:05.64 ID:TmPgnnQyO
東電に原発事故の責任追求、謝罪させるとか言われたら即決で投じる
少数政党、政権取れない政党の公約やマニフェストは何言っても無視でいいぞ
実現できないのが前提だから

維新は政権取れないから無視
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:04:25.52 ID:V0Mhulpi0
解雇規制緩和しても若者の雇用は増えない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:04:43.67 ID:SK5I1lsq0
>>318
最低賃金廃止の先には現在の最低賃金以下で働く人が出てくることが前提に有るわけね

そうなるとデフレ助長と格差拡大は避けられないな

大体いまの最低賃金が高すぎると思わないしなあ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:04:49.51 ID:hN2yW+8C0
橋下信者「人件費が安くなれば雇用も増えて景気回復」

もうね・・・
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:04:51.91 ID:YZZT1m4r0
自公民と同レベルかとおもったらそれ以下だったw
>>366
>権益のぶんどり合いが基本ルールの中、既得権を守る事以外のこと考えてる奴いると思うか?

前半と後半で矛盾してるように見えるけどw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:01.76 ID:O+deP9850
これとセットで外人部隊が大量流入
どこの国なのか分からなくなるな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:04.44 ID:YNy3TUTn0
解雇規制緩和と最低賃金撤廃に加えてTPPの安い労働力流入コンボが発動したら経営者からしたらウハウハだろうな
まあ弱肉強食だわな
それが資本主義だろうけどさ突飛すぎてついていける気はしないぜ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:05.74 ID:RoZfqIUIO
どうせ与党にはならないから何も問題ない
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:14.21 ID:2H06oC9g0
>>314
経営者:24時間365日最小のコスト、もっと言えば無償で労働力を手に入れて金と名声を手に入れたい。
労働者:1日中ソリティアしながら高給を手にしたい、仕事は下っ端にやらせとけば良い。

今の日本人の頭の中
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:17.43 ID:PG4Li5CvP
無能の正社員が無駄に居座ってるから競争力がなくなる
クビに出来ないから正社員の雇用に慎重になって非正規が増える
別に低学歴の貧困層が困るだけだろ
何が悪いのか分からん
>>358
嫌儲が認めるグローバル企業サムスンのような所が日本にも生まれるなら良い事じゃん
無能の雇用まで保障して韓国に大敗してるオワコンジャップ企業が生まれ変わるチャンスだろ
世の中が酷い不況になったら

賃金は2万、ボロアパート借り上げ、米支給で
ブラック労働させて大儲け目指す
ブラックの弁護とかしてたからそっちに有利なことをしたいんでしょうね
最低賃金の廃止により誰が潤うのかこの人はよく分かってる
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:35.44 ID:T1B2ro7/0
最低賃金無くしたって
今時給1000円の奴は時給1000円のままだよ
困るのは最低賃金で働いてる人達だけだよ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:05:58.97 ID:vPfQO/d70
実際は最低賃金以下の給料で働く日本人は少数だから
要するに外人の雇用枠ってこったな

下請けなんかは競争原理で、なし崩し的に低賃金の外人雇用が広まっていくだろう
デフレ加速、日本人のワープアが増えるねやったね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:06:05.30 ID:VjgWw2H60
B 新卒採用の可否によって人生が決まる雇用慣行を是正。正社員の整理解雇に関する「4
要件」を見直し、解雇の際の救済手段として金銭解決を含めた解雇ルールを法律で明確
化する。

D 若年世代の就職促進のため、中小企業を中心に「お試し採用」が可能となる既卒者支援
助成制度を大幅に拡充する。

E 「無期・直接雇用=善」という固定観念を捨てて、労働者派遣法を派遣労働者のニーズ
に合わせて再改正。日雇い派遣の原則禁止を定めた条項等を見直し、女性や高齢者らの
多様な就労の機会を確保する。

http://www.your-party.jp/file/agenda201212.pdf

さすが派遣屋からカネ入ってるだけはあるな、みん党
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:06:07.87 ID:cOI4UqlyO
卑劣な朝鮮人から金を奪って殺せ!!

不法入国者の新鮮な臓器を心臓、肺を市場に流せ !!!

非人どもの目玉なんかほじくりだせや!!
>>388
逆で貧困層を救う政策なんだがな
>>369
だからただのバカだろ
最低賃金廃止と解雇規制撤廃はいつかやらなきゃならないし
現実ではすでにサビ残とかいう形でされてるからな
この世からサビ残も消えるのにな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:06:37.94 ID:CPC6kKz30
ゴ民族の日本ゴキブリは家畜だからこれでえーわ
やっぱ育ちが悪くて成り上がったやつに政治家やらしたらダメだわ
橋下にしろ竹中にしろ
おまけに同和利権のドン上田の秘書上がり谷畑までおる
最低賃金撤廃したら雇用が増えるなんて本当かな?
時給が安かろうが、人増やせばそれだけの労務管理コストは増加するんだから
企業としてはできるだけ人は少ないほうがいいでしょう。
時給1000円の人クビにして400円の人2人雇いましょうなんてならないと思うよ。
時給1000円の人が800円になるだけ。
>>376
自民の次に対極にあるような党に何期待してんねんw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:06:52.50 ID:4wcyIWoE0
デフレ脱却を真面目に言ってる党が自民ぐらいしか無いのが悲しい
デフレ脱却党とか出来たら絶対入れるのに
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:06:57.36 ID:y2cp/TCq0
低学歴が高学歴を集団で襲うのが日常になるな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:02.30 ID:BiyuWzLu0
「格差の是正」以上に重要な事はないだろ
コネのない若い世代は労働力を搾取される
でも金が貯まらないから結婚も出来ない
子供が生まれない、次の世代に繋がらない

一億総中流と呼ばれていた時代こそ日本の黄金期だったんだろ
努力を嫌う無能アンチはぬくぬく保護してくれるとこにいれれば?w
自称弱者は淘汰されるべきw
真面目に働くものが勝つのは当たり前
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:14.80 ID:M6rw1aiE0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士  (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)


「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:18.55 ID:eBP7tSlI0
解雇規制緩和は評価できる
維新やるじゃん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:21.16 ID:sy12Nkad0
>>382
それは貴方が頭が悪いからだと思います
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:25.34 ID:rMK9OyFt0
>>399
取り巻き連中が筋の悪い奴だらけなんだよな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:28.25 ID:ppAnwxr40
>>279
なくならない、ありえない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:32.03 ID:2H06oC9g0
つうか、百姓一揆じゃないけど労働党みたいな汚い日雇い労働者みたいな政党が出来ないのが不思議でならない。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:07:41.77 ID:hN2yW+8C0
>>369

とりあえずサムスン見てこい
てかグローバル企業一通り見てこい
人件費を削られて株主の配当として外国にマネーが流れている状況だから
少しは現実見ろ
>>396
この政策で貧困層が救われた実例はあるのか?
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:08:00.24 ID:TSkuAe8n0
>>30
原始時代でも同じこといえんの?
>>408
きんもw
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:08:21.35 ID:PG4Li5CvP
最低賃金撤廃は意味がわからない
それより同一労働同一賃金をちゃんとやれよ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:08:24.94 ID:scGsx/WT0
日本壊す気まんまんだなw
まあお前ら底辺は未来共産とかにしておけまじでw
維新で唯一擁護できないところが税制。消費増税ありきで所得・法人減税なんて庶民を舐め腐ってるとしかいいようがない
橋下や滋賀県知事の原発反対、無くすは言っているだけでなんら具体性が無いから
そういっておけば国民、特に女相手には受けがイイ

記者はそこいらをもっと突っ込んで聞くべきなのに
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:08:45.47 ID:NY5aUrRd0
ベーシックインカムとか空想的新自由主義といいましょうか
そんな特定イズムの極北みたいなものやってる国はない
むしろ新自由主義が見直される流れなのに
極端な新自由主義を目指すってキチガイじゃん
共産党の政策より遙かに非現実的で無茶無謀
共産党が生ぬるいっていう中核派みたいな
極左が臨む革命的社会レベルw
解雇規制緩和して無能の首が切れるなら、有能なやつに集中的に高い賃金を与えられるようになって技術流出は止まるよ
日本の技術流出の原因はこういう高レベル人材の流出のせいであって無能のせいではないから
>>387
その通りだよ
解雇規制緩和はその格差がなくなる
おまえら底辺にとってはいい事しかない
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:21.55 ID:/KS+/AjB0
自分が優秀だと思うなら、解雇規制緩和を支持したほうが絶対にいい
無駄な人件費が減った分、自分の収入が増えやすくなるはずだから
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:26.50 ID:JT0h3cLX0
治安が悪くなるな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:29.62 ID:z95QdDWg0
>>196
維新はまだモノが挙がってないから現状何とも言えんが
(それでもまぁ…党の設立経緯とこの先考えるに相当アレではあるけど)
政策・公約pdfすら目を通さん奴は
「テレビで言ってた!」から「まとめで言ってた!」に変わるだけで
いつまで経ってもフワフワした「いつも通り」の選び方しかしないだろう。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:36.71 ID:8VKb3c+DO
結局フタ開けてみたら75才以上の老人ばっか圧倒的に維新(自民も?)に入れてて

老人「あれ?若い人の為に若い橋下が代表やってる党に入れたつもりなのに石原が出てきて橋下は?」

って展開になるかも?

勿論それを故意に狙ってるのが細木数子やアサハラショーコーのイメージアップに貢献した過去をしらばっくれるテレビ屋と洗脳広告代理店なんですね?わかります。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:46.19 ID:qddvBUUs0
ナマポ憎しのおまえらにはこれはいい政策だろ
仕事がないってことがなくなる
ナマポ乞食に時給300円の仕事にでも働かせて足りない分だけ生活保護で穴埋めすればいいだけだからな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:47.24 ID:ZkfWOR1a0
石原が来なかったらまともだったろうにな
もう完全にないわ維新
20代前半の45.1%が非正規労働者 低賃金で結婚に二の足を踏む若者も 格差社会是正こそ国の責務…国民生活調査
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193624-storytopic-11.html

最初が「非正規」だと、ずっと「非正規」 若者の就職を巡る冷酷データ
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_435.html

低所得者は独身が多い
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010005.html



これも合わせて考えると面白いね
犯罪したほうがマシな時代がくるねこれは
人を奴隷としか見ないような世界になったらもう人権もモラルも糞もなくなるだろうし
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:09:59.67 ID:lto6Ugh60
やったーこれで雇用が増えるわー









時給100円の非正規雇用だけど
ワープアが不況にできるのを百歩譲って許すとして、
そのワープアの子供が塾に行けずに、またワープアになる構造ができるから宜しくない。
ろくでもない親父でも、自分が頑張れば成り上がれる世界だったから、日本が輝けたのではないのか?

厳密にいえば、親の資産でスタートが全員違ってるが、資本主義だからそれはしょうがないとしても
さらにそのあとまで違うのはもうゲームでもなんでもねーぞ。
よく誰かが、リアルゲーはハードモード(笑)とかいってるけどベリーハードになったらコントローラーなげて筐体壊す奴が出てくる
筐体=国家秩序、社会秩序。
平和だけしか取り柄がない国なのに、そんなのいやだ。
>>285
ないよ
まず最低賃金がいやなら最初から雇ってないでしょ
しかも最低賃金を撤廃しても田舎しか影響ないし
竹中が入り込んでる時点でこうなることは分かりきってた
解雇規制が緩和されれば、労働市場が流動的になって
働きが悪かったら解雇すれば良いから、とりあえず採用されるようになり、
履歴書面接主義から実力主義になるのかな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:10:20.29 ID:sRFEPx4kT
橋下持ち上げて公務員ぶっ叩いてたら自分にも回ってキタ━(゚∀゚)━!
ベーシックインカムがない
やり直し
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:10:57.23 ID:3f2hVyGq0
ツイッターの言い訳が支離滅裂
病んでるんじゃないか?
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:09.20 ID:/HygICkU0
とりあえずニートを強制労働させて
>>422
無能の首を切ったら有能な奴に金がまわるという理屈がわからない
そもそも日本は偉くなるほど無能が支配する国
それは敗戦で痛いほど学んだはずではなかったか
>>412
解雇規制にがんじがらめにされてどうしようも無くなったジャップモデルを維持し続ける方がアホ
維持し続けた結果がシャープとパナソニックだろ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:23.40 ID:Wad7p86hi
鼻くそ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:24.90 ID:y2cp/TCq0
中国のおばちゃんの職が無くなるな
てか、SF映画の世界にしか思えんのだが
10年前なら言ったらギャグにされるレベル
しかしこれってリアルなんだよなw
人件費が安くなれば国内でも出稼ぎにきた支那人や朝鮮人と日本人が比較されるんだぞ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:33.04 ID:V0Mhulpi0
勘違いしてる奴いるが最賃法廃止してる先進国なんかないからな
前回選挙時の民主党を見ているようだな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:35.32 ID:SK5I1lsq0
>>400
大体400円で働く日本人がそんなにいると思うか?
週40時間働いても6万とかの世界だぞ?
生きてけねーよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:38.21 ID:Bx1THmdmO
所得、法人減税で最低賃金廃止で解雇規制緩和か
企業に媚びすぎじゃね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:48.54 ID:89r+98ft0
結局、原発存続派に転がったか
>>422
その通りだよ
日本の競争力を戻す政策なのに
これに文句を言ってるバカは怠けたいだけの売国奴
しかも自分はその怠ける恩恵に与れてないのに反対してるんだからマジでバカ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:11:52.94 ID:JfX7cIs80
>>435
派遣が増えるだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:12:01.16 ID:L9QMg9Ug0
遅れてきた新自由主義
谷垣や石破や小泉ジュニアに近いな
安倍がいまだに新自由主義の部分があるとはいえネオリベ色をぐっとおさえてる公約つくっててよかったわ
次期総裁まで新自由主義ばりばりじゃ日本は終わる
454 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/29(木) 14:12:12.48 ID:Dhri+0mh0
もうジャップとかいらなくね?
雰囲気だけで投票する奴らを何とかしないと危険だな今回は
民主も自民も嫌って層が多いだけに
自由主義は資本主義を壊すからやめとけ、むしろ底辺の生活を
底上げしないと底辺に引っ張られていくようにサービスや整備の
質も悪くなる、底辺の消費が枯渇したら富裕層もショートするぞ
日本はアメリカとかと違い外需を取れない内弁慶企業が多いから
自由主義経済は特に厳禁だ、小泉改革その後が証明しただろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:12:37.06 ID:NvvM0W7Y0
ろくに政策を見ないでイメージだけで維新に入れようとしてる奴にも
啓蒙していかないと将来確実に後悔することになるぞ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:12:38.41 ID:wb3mvJTI0
経済学者の言うことを聞くとろくな事にならない
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:12:41.45 ID:nBQ9m9Oz0
こいつらはあれか
海外に合わせればいいとでも思ってるのか
最低賃金 別にいいんじゃないか?
「明日から時給500円な」「今すぐ辞めます。さようなら」でいいんだし  

嫌なら労働組合作ればいいんだよ 日本人はこれを忘れてる

ただ介護職とか必要なところには残すべきだな
>>455
国民の生活だっけ、このあたりに頑張って欲しい
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:12.87 ID:hN2yW+8C0
>>441

お花畑すぎる
韓国のように企業だけがでかくなって見栄張りたいならいいんじゃない?
人件費分は海外に流れていくから
>>44
そして世界で当たり前ではない事をやってる日本の医療は、寿命に対するコストが異常なまでに安く超高効率になっとりますな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:15.30 ID:tQRkyvyZ0
このマニフェスト見てうおおおおおおお流石橋下って思う人居るの?
まともな人間はドン引きして終わりじゃね?
>>454
ジャップモデルの経済を捨て去って成長著しいアジアモデルに転換しようってのがこの政策だろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:17.72 ID:SDwUarDk0
>>29

都内、特に何故かファミマは中国人バイトだらけだよ。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:19.35 ID:lto6Ugh60
>>437
やったーベッカムで毎月6万うれしいわー









ただし
虫歯の治療、歯1本につき10万円
盲腸の手術100万円になります
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:26.09 ID:2H06oC9g0
>>305
いつから生活保護以下になったんだw
ワーキングプアの定義は正社員、フルタイムで拘束されて手取り年収200万円以下だ。
>>460
それが出来るならとっくにみんなやるだろう
混合医療は悲願だな
クソ医者は解禁されても絶対にやらせてくれないけ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:42.37 ID:u8wQ/qxWP
自民も民主も維新もこれじゃ次の選挙どうなるんだ
まぁマスコミが担いだところになるんだろうけどさぁ……
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:13:42.99 ID:NY5aUrRd0
>>423
確かに格差はなくなる みんな貧乏人であとはほんの一握り大富豪な世界だからな
一億総下流という意味で格差はなくなるw
でも富は激しく偏在して巨大な格差が生じるw
>>419
在日特権がなくなるだろ
朝鮮人も税金負担することになる
>>462
韓国の躍進が認められないネトウヨは死ねよ
購買力平価で見た平均所得ではもうジャップは韓国に負けてるから
最低賃金なくなると
例えば
10人の募集に100人が殺到して入札システムが可能
安く入札した人の上位10人が採用となる
そこに出稼ぎ支那人や朝鮮人も紛れ込むんだぜ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:14:51.37 ID:n3hlOaO80
ハシゲ「俺は弁護士になって政治家にまでなれたんやでwwwwやればできるwwwwwww」
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:14:58.76 ID:+b2jlat70
逆に最低賃金の地域差を無くせよ
そうすれば勝手に地方に人が戻ってくるんじゃないの
これ共産党が主張してたような
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:15:08.54 ID:+CPcN6Nx0
これこそお花畑だな
こんなワタミが大喜びしそうなブラック加速化政党に誰が投票すんの?
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:15:17.06 ID:v++g8OzD0
一つ聞かせてくれ

消費税11%に景気条項あるの?

教えてエロい人
狂ってる
経済学者ってほんとアホなんだなぁって思うね。
維新みたいなことやってると社会が不安定化して
共産革命やナチスの台頭、226事件みたいなことが起こる下地ができる
社会そのものが崩壊する
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:15:42.57 ID:+kf2Pr3B0
最低賃金で働いている奴なんていないのに
問題あるの?
>>469
それをしないのは解雇規制があるからだからな  転職できないんだからやるわけない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:15:47.15 ID:NvvM0W7Y0
>>464
維新に投票しようとしてる奴の大部分はマニフェストすら見ないで投票する
橋下自身もそれがわかっているから政策よりも実行力という単語を前面に出してる
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:15:50.74 ID:ZWcyDAqy0
だからマスコミは橋下を持ち上げてるのか
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:00.24 ID:gxJkcJtd0
ネオリベにとっては日本ほど壊しがいがある場所はないだろうな
弱肉強食のヒャッハーな世界か
楽しそう
>>472
一度落とされたら入れない社会より解雇規制のほうがいいです。
20代始めの試験一回でずっと守られてるとかねーわ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:02.85 ID:XF4lKoAn0
ワークシェアリングを採り入れてくれよ
>>472
恐らく日本だとそれは成立しないとおもう、一部の富裕層が
吸い上げてる貧乏人が枯渇したらサブプライムのごとく富裕層も
ショートするのではないかとおもう

日本企業は外需が期待できないから内需が崩壊したら終了
どの業界も家電業界のようにフリーフォールのごとく落下するよ
>>435
とりあえず新卒至上主義はなくなるよ
新卒で入ってきたボンクラが解雇されるようになるから

>>452
何を言ってんだバカ
派遣はこの世から消えるよ
全員が正社員になるんだよ
公務員の解雇規制廃止からやれよ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:31.08 ID:hN2yW+8C0
>>474
>購買力平価で見た平均所得ではもうジャップは韓国に負けてるから

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:32.60 ID:lto6Ugh60
そもそも、最低賃金の廃止と解雇規制緩和で、なぜ雇用が増えると言い切れるんだ?

最近の日本の経営者なら、絶対に雇用は増やさずに、今いる正社員を非正規雇用に切り替えるだけだと思うんだが?

これで雇用が増えるって言ってる奴らの根拠は何なの?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:34.82 ID:2e2+0BLV0
結局できないんだろ…
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:42.98 ID:AGqXcyQn0
米帝なら新自由主義で国内消費が破壊されても海外で儲けりゃいいやで済むかもしれんが、
日本で同じことしちゃダメでしょう。
米帝みたいに俺様ルールを世界に強要できる権力もないのに。
のび太くんがジャイアンの真似しちゃダメ。
まだ大丈夫だが政治家を殺そうとするような奴が普通に出るような政治にするのはやめてくれよ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:48.13 ID:SK5I1lsq0
>>477
結局家賃以外は物価なんてそうかわらんからな
ネット使えば尚更
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:16:48.94 ID:2H06oC9g0
>>320
>>ガチで再起不可能レベルの底辺でも一応職にありつけるようにはなる

社会の仕組みはそうでも実際には好みで人雇うだろうから
前科持ち丸出しみたいなのは職見つからないと思うぞ
>>482
いつまでも古いやり方に固執してアジアの劣等生に転落したジャップがそれ語るの?
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:01.40 ID:SE5fNtxI0
選挙後こいつらが政権に加わる可能性もあると思うとゾッとする
これ批判する奴って人の利権は許せないけど自分の利権は絶対死守って人?
学者はみんなアホ
ファンタジーの世界だけにしてくれ
おまえら小泉竹中で酷い目に遭ったの忘れたのかよ
シナチョンバイトを時給100円で使えるのか 
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:26.97 ID:T1B2ro7/0
橋下は生活保護廃止論者で
生活保護をいったん廃止しようと言ってるが
生活保護廃止した後でそういう人達に働く場を与える為に最低賃金も廃止したいんだろ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:30.07 ID:7++W902F0
一目見ただけでヤバイと判る
新自由主義の亡霊
>>30
憲法に反している
以上
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:38.53 ID:+CPcN6Nx0
効率化するのはいいけどフルタイムで働かないと子供を大学にも行かせられないという価値観を改める必要がある
まぁ超極悪サラ金の顧問弁護士上がりだもの
弱者の痛みなんて知ったこっちゃないわねー
派遣経営者や大企業経営者良かったね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:43.22 ID:TSkuAe8n0
>>435
雇用不足のまま海外の低賃金労働者と競うから
経営者の立場が圧倒的に強い

セーフティネットがなければ
よい企業をうむ雇用の流動性にはならない

ブラック企業も淘汰されない
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:45.91 ID:UIWDMIbb0
 .
■ 石原慎太郎の三男・宏高は「幸福の科学」の信者だった!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2102
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2094
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/a/1/-/img_a13bd10e263603f615c2c16f56dfe966636925.jpg


【週刊文春/カルト】石原慎太郎の三男・宏高は「幸福の科学」の信者だった!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354109487/
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:17:51.29 ID:+rZrSiqm0
キチガイ維新逝ったな。
自民と維新で連立組むくらいなら、
自民と民主の方がマシだな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:18:14.81 ID:ppAnwxr40
>>505
なんだ、橋本っていい奴じゃん!
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:18:18.49 ID:8VKb3c+DO
>>357
動きは公安によりGPS捕捉されてるけどな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:18:35.91 ID:O+deP9850
めんどくさいから法律自体なくせよ

自由と自己責任が好きなんだろw
>>496
その通りだ、一部の富裕層だけで構成するには外需を取らないと成立できない

翻って日本はグローバル競争で勝ち抜ける企業はあるかと言ったら
それこそトヨタくらいじゃないか、世界を相手に商売してるのは

十中八九、家電業界のように海外製には価格競争で負け
国内向けには買い支える層が枯渇し
にっちもさっちもいかなくなるだけだ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:18:51.84 ID:H9xwwdly0
維新終わったな



でかいことだけいって結局人材がゴミ




街宣カーで何も喋れなかった女性候補とかどうすんの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:18:53.66 ID:NY5aUrRd0
解雇規制なんて中小企業なんかでは事実上有名無実でだろ
労基署駆け込みさらに裁判して元の職場に戻るくらいなら
泣き寝入りでも新しい職を探すってのが現実
解雇規制を額面通りに考えてなくせって言ってるヤツは池沼だから論外
こんなもんが政権とったら人様におもっくそ迷惑かけたのち死んでやるわ
>>494
非正規雇用はなくなるよ
おまえはよく分かる経済学の簡単な本でも読め

>>514
橋下は怠けたいクズに叩かれるけど元々いいやつだよ
コミュ力重視とか言い始めてから日本の会社が駄目になったよね
汚い媚びが上手いやつが上に上がる
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:19:20.21 ID:yERq1sCK0
最低賃金ってほぼどこの国でもあるよね?アメリカにもあるよね?
>>460
はい、労働組合作ろうとしたから解雇ね^^
労働組合に入ったやつも解雇ね^^
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:19:32.38 ID:T1B2ro7/0
最低賃金で働いてる人以外には関係ない事だろ
最低賃金以下の価値しかない人に働いてもらう為にはこれしか無いだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:19:34.43 ID:JfX7cIs80
維新のブレーンに竹中だぞwwwwwwwwwwwwwww



株式会社パソナグループ 会社概要
http://www.pasonagroup.co.jp/company/outline.html

代表取締役グループ代表南部 靖之
取締役会長         竹中 平蔵 ←←←←←←←←
取締役専務執行役員深澤 旬子
取締役専務執行役員山本 絹子
取締役専務執行役員若本 博隆
取締役常務執行役員仲瀬 裕子
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:19:34.45 ID:8/0tYbFY0
維新はモロ見えの地雷だな
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:19:55.11 ID:v++g8OzD0
>>502
お前最低賃金廃止がどういう結果を招くか分かってるのか?
デフレが超進行するぞ
最低ラインがあるからまだわずかの低下で済んでるんだろーが

1時間働いて200-300円の韓国と一緒になるんだぞ!?
アホすぎるだろ!
成蹊の総理を2度も出すと国際社会としても対外的にマズイだろう
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:20:05.38 ID:TSkuAe8n0
>>467
価格が高騰する根拠は?
こういう政策に仕事関係ない老人が入れたら鬼だな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:20:14.84 ID:2H06oC9g0
>>341
給料が減っても食う量は変わらないって事なんじゃね?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:20:34.61 ID:u+l2C8lE0
混合診療解禁かよ、すげえな。
日本国民の命をアメリカ様に売り渡すのか。さすが竹中。
応召義務とかいいながら、貧乏人は実質治療拒否できるのはすばらしいけどな。
医療にも利益至上主義の大手資本が入ってきて、馴染むのかね。
日本解体といえば聞こえはいいけど、解体したら死んじゃった、となるような。
>>500
新自由主義を標榜してからだろ、日本が垂直落下を始めたのは

派遣解禁して、バカ見たいにサービス残業してどうなったか
競争力は落ち日本製を買い支えられなくなり業界からは悲鳴を上がり

ここまで酷くなっても目が覚めないのか?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:21:25.24 ID:V0Mhulpi0
雇用の劣化は下方への競争を招くだけ
真面目に働いてる奴からは支持されないだろ
>>519
中小で有名無実だから大企業だけが得をしてる状態だろ
そいつらの既得権もなくせば中小から大企業は同じになる
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:21:44.95 ID:y2cp/TCq0
まあもう別にどうなってもいいよこんな国
時給最低1kの民主党とは何だったのか
>>522
汚い媚びとコミュニケーションは別もんだろ
混合診療にしろ既得権益が絡んでたとこをサッパリきって実行しようというのに
危機感もってる人はどんな層なんでしょうねえ
橋下徹と石原慎太郎がやりたいのは
日本と中国を戦争に仕向けさせる戦時体制の基盤を作ること

バックにはアメリカ軍事産業企業と新保守主義の政治家の指示がある
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:22:10.58 ID:qA2WwxzO0
解雇規制緩和されて、雇用が流動化すれば、優秀な人に逃げられないように待遇を上げて引き止めると思われ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:22:17.70 ID:v++g8OzD0
>>525
バカなこと言ってんじゃねーよ!
国中の問題だよ!!
これ以上パイを減らしてどーするんだよ!
時給200円で働きたいのか?
中国人留学生と価格で戦えるかお前?
アホ言ってんじゃねえ!
>>525
そういう、スペックで決めればいいとか単純なものではないよ資本主義経済は

ブルーカラーでも最低限結婚子育てはできないと人口維持できない
人口減らして発展する国などないだろう
まぁ綺麗事ばかり並べられるよりはいいかな
まともな先進国は最低賃金有りで同一労働同一賃金だよ
何故か日本はインドや中国を見てるけれどね^^
脱欧入亜
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:22:47.81 ID:NY5aUrRd0
自民や維新より公明党の政策の方がまともという異常事態
カルトよりカルトな自民維新ってどうなのw
自民とは違う意味で狂気的だな。
ネオリベ、市場原理主義を極めるとこーなる。
日本経済にとっていい話じゃん
たくさん議席とって是非実現して欲しいわ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:08.21 ID:T1B2ro7/0
>>514
俺もそう思う
>>521
時給100円の仕事場用意したところで用意したことにならねーからそれw

>>525
最低賃金以下の仕事って中学行く必要無いレベルだし
中学の義務教育廃止したほうがいいんじゃね?
>>545
中国人留学生と同じ労働しかできないなら当然競争になるだろうね
なんで日本人である自分は特別とか思ってんの?
>>547
綺麗事って新自由主義やスペック主義者のほうがよっぽど綺麗事で
非現実だろう
いい政策だなと適当言ってみるテスト
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:16.81 ID:2H06oC9g0
>>357
地震国で地下の街とか狂気の沙汰
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:30.27 ID:14wOou0O0
>>467
その方が良いだろ。
虫歯なんて気にしなければ良い。
盲腸なんて手術しないで死ぬまで痛み止め打てば、その後一円も要らなくなる。

>>494
まあ、正社員を一人残らず全員非正規雇用にするんなら増えるが
小泉の時と同じく流動化させないと駄目な所ほど必死に保守される事になるだろうな。
大体その際たるものの馬鹿高い公務員の給料は放置だし。
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:49.05 ID:vSRzVW400
>>535
既に終わっていたから新自由主義なんてカルトなモノで誤魔化そうとしただけだよ
プラザ合意の時点でこうなる事は分かり切ってた
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:53.67 ID:Hht4UX9RT
ここにだけ入れない
>>535
垂直落下したのは外的要因の方が大きいと思ってる
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:23:57.05 ID:knhRFoIGP
結局劣化自民党ってだけだったか
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:24:04.17 ID:yERq1sCK0
ほんとにやる気なら共産以下だと思うわ個人的にはマジでそう思う。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:24:07.34 ID:O+deP9850
>>525
関係あるわ
ブラック労働が大好きなジャップの特性忘れてるな
より安い賃金で働くアホが増えるだけだ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:24:08.75 ID:lto6Ugh60
>>530
国民皆保険制度とか生活保護とか年金とかすべて廃止して、
社会保障を一元化しようってのがベーシックインカムでしょ?
全額自己負担になるから医療費が高くなるのは当然でしょ・・・。
マイケルムーア監督の映画SiCKOを観た事ないの?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:24:17.73 ID:u2IIrZOW0
>最低賃金の廃止、
>解雇規制緩和、

パソナ竹中の会か
>>544
そう、優秀ならどんどん給料あがってハッピー
まあここにいる負け組どもはのたれ死ぬかもれんがw
>>535
労働者に競争を煽って最大のパフォーマンスを得るサムスン筆頭とする韓国企業に負けただけじゃん
維新工作員と維新アンチと普通の有権者とかが交じり合ってるカオスなスレだなぁおい
>>525
その通りだよ
最低賃金が下がると自分の賃金も下がるとか言ってるのはバカだけだよ
そもそもそういうバカはすでにサビ残で最低賃金以下で働いてそうだけど
それがサビ残が消えるだけなのに
マジでバカだわ
>>554
そういう能力主義は間違っている、例えばおにぎりは俺でも
作れるのだからもっと安くしろは通らないだろ、誰でも出来る
仕事だから、能力が平均以下しかないからといって低賃金でいいという理由にはならん
>>542
既得権益とか利権とかの単純ワードにすぐ騙されるよね維新信者って
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:24:57.39 ID:NY5aUrRd0
>>538
そうやってみんなで足引っ張りあうことばかりしてりゃ幸せは永遠にやってこないぞw
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:01.52 ID:YJMgv+vW0
全部取っ払っちゃって自由にすれば選択の幅が広がるってこと?
逆に全部が最良の道選んじゃったらどうなるんだこれ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:14.36 ID:v++g8OzD0
え、マジで信者ってこの危険性に気付かないの!?
ホントに!?

ヤバイよお前ら、こんだけ株が下がって給料下がってブラック蔓延して円高苦しんでるのに、
さらにデフレを進行させる革命同然の政策なのに、なんで分かんないの!?

ヤバイよ、マジでバカすぎるんだけど
給料下げても借金1000兆は変わらないんだぞ!?
実質負担が倍々ゲームで増えていくだけだろうが!
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:14.67 ID:5BFLwsbE0
解雇規制緩和は賛成
>>406
安倍政策やったら持ち合いで誤魔化してる先進国の国債が同時にアレするからな
あれ?けんもーは若いイケメンエリートがおおかったはずだけど
もちろん支持だよね
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:37.63 ID:r7FB0gm8P
ネオリベ社会が好きならアメリカ行けよって話

日本にはあわねーよ ここはフロンティアラインじゃねーぞ
解雇規制廃止は正社員が増えて派遣が減る
ただし、使えない人間はクビになる可能性が高くなる
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:44.50 ID:SAZvkPYW0
どうせ既得権益はほったらかしで弱い奴らからしか回収出来ないんだろw
>>544
逃げる方は今でも自由だろ何言ってんだw
>>562
自民のがはるかにマシ、経済政策は。
自民が狂気的なのは、カルトがかった道徳教育改革とか新憲法草案とかだし。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:25:58.67 ID:TFnbAP03P
今以上に格差社会にしてどーすんだよ
格差の酷い国がどうなってるかもわからないアホなのか
>>576
そっちに反対してるやつがいるのが信じられんわ
>>575
それに金持ちの生活もショートするからね、外需取れないから
内需が崩壊すればさらに消費も落ちる
最低賃金と混合診療だけは駄目だわ
ひどいことになるぞマジで
まあ現状、今の日本でどんな政策打とうが全部ろくな結果にならんよね
自殺施設くらいだわ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:26:19.40 ID:M6rw1aiE0
各国の最低賃金 データは2005年度、厚生労働省作成

フランス  1080円
イギリス  1001円
日本(平均)668円
アメリカ  557円
韓国    291円
フィリピン 78円
インドネシア53円
中国・上海 52円
中国・北京 47円
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:26:33.40 ID:YZoWAKAyP
混合医療っていうけど、効くかどうかも分からないような薬を
高値でふっかける詐欺のイメージしかない
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:26:44.45 ID:2yGtC7G40
これで票取れるとマジで考えてるのかね
格差は経済成長の主要因ですがな
工作員「努力が足りねーやつ意外には関係ねーよ」
馬鹿  「最低賃金廃止賛成!!!」



    現実↓




20代前半の45.1%が非正規労働者 低賃金で結婚に二の足を踏む若者も 格差社会是正こそ国の責務…国民生活調査
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193624-storytopic-11.html

最初が「非正規」だと、ずっと「非正規」 若者の就職を巡る冷酷データ
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_435.html

低所得者は独身が多い
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm02010005.html
>>584
韓国は日本より幸せそうだね
>>558
盲腸をクスリで散らせるのは今でもやってんだろ
それでも摘出する程悪化する場合もあんのにどうすんの死ねってことか
単独で政権を取れない政党の公約は派手なほど良くて単なる注目集めにすぎない
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:27:14.48 ID:T1B2ro7/0
>>545
200円は大袈裟だが
安い賃金で雇わないと製造業は国際競争に負けてしまう
橋下は生活保護廃止論者だから生活保護廃止して
健康なのに生活保護を受ける人達を働かせたいんだよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:27:17.73 ID:R214HgWoO
じゃあ働かないで生活保護貰おう
>>589
ビッグマックを食べるのに必要な労働時間は日本が一番短いんだよな確か
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:27:37.84 ID:lto6Ugh60
ハシシタは狂っている
公約なんて所詮口約でしかないんだから
1個だけこれだけは絶対にやるっての打ち出せば良いのに
あれもこれもやろうとして何もできないで終わる

原発廃炉2020年←無理の筆頭
>>597
じゃあまずブラックをなんとかしろ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:28:11.95 ID:Uj6E/OUZ0
維新に入れないやつは馬鹿
いきなり賃金切り下げたら世間の非難がうるさいから
まずはサービス残業の増加から始まるんだろうね
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:28:27.76 ID:v++g8OzD0
>>554
バカじゃねーの!?
国の富を外国人に吸われて喜んでるわけ?
よりデフレを促進させるだけだろ!?
デフレ円高促進させたいの!?
お前それがどう言うものか、現実に分かってて言ってるの!?

税収なんて減る一方だよ。スーパーデフレになるんだから
なんで日本が高度成長したと思ってるんだよ
バカすぎる
背筋が寒くなる
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:28:30.55 ID:SK5I1lsq0
>>590
逆に認可降りてないだけ効く人には滅茶苦茶効く薬かも知れないってことしゃん
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:28:33.43 ID:1CUtrZhb0
ここ1年ほどで異様なほどネオリベ路線にシフトしたな
竹中の影響か?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:28:39.35 ID:NY5aUrRd0
>>586
金持ちっても日本の金持ちじゃないからいいんだよ
日本の中流が蓄えてる巨大な富をはき出させて
外資がいただきたいだけなんだから
あとは日本がどうなろうが関係ない
政治に対するスタンス
自民:何も進めたくない人向け
民主:あらぬ方向に進めたい人向け
維新:政治をぶち壊したい人向け
これまで混合じゃなかったのがむしろおかしいわ
しがらみのない維新にしかできないね
安倍はどうせ身内に引きづりおろされるよ
>>590
日本だとそうだな、歯医者とかでインプラントとか美容整形
それから今ならレーシックとか
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:29:06.42 ID:O+deP9850
結局のところ世界全体のパイなんか昔からだいたい一定なわけで
資本家にパイが集まることを「経済成長」って呼んでただけなんだな
>>589
誰しも希望すれば自由に公務員として働ける代わりに
給料は最低賃金、でいいんじゃないの

もちろん既存の公務員にも適用する
日本の場合800円だった賃金が500円くらいになって人は増やさないという方向だろう
まずはテストケースとして大阪市職員の高額年収を半分くらいに出来たら
最低賃金廃止も現実味があるんだがね
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:29:59.63 ID:t4ztG8Ec0
>>605
結局維新叩いてるのってこういうネトウヨなんだよね
なんで日本国籍持ってるだけの無能が外国人より優遇されるとか無駄にも程があるわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:29:59.42 ID:u2IIrZOW0
小泉のころじゃあるまいし
竹中新自由主義党
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:30:01.62 ID:piJfY3Y00
自分や家族が自殺しても構わんってやつは維新にでも入れてろwwwwww
外国の最低賃金が低いのはチップ文化があるからで・・・
日本じゃダメだろ
>>572
反対派はその恩恵に甘えてるか恩恵を受けてないのにそいつらに影響されて自分も権利を失うと思ってるバカだろ

>>573
引っ張り合いにはならないよ
既得権に甘えてるクズの利益をそれ以外に分配するだけ
損をするのはそいつらクズだけだよ
反対してるのもそいつらとなんの既得権もないのにそいつらに影響されて反対してるバカだけだろ

>>585
仕事サボってにちゃんしてる大企業のカスだろ
日本の大企業にたまってる膿だよ
シャープからきられたようなクズども
資本主義はもうすぐ終わるよ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:30:36.41 ID:14wOou0O0
>>595
> それでも摘出する程悪化する場合もあんのにどうすんの死ねってことか

そう
盲腸摘出なんていう余計な施術に無駄な投資する必要なんか無い
>>570
最低賃金がなくなると正社員の給料も下るから、違法なサビ残から残業しても前と賃金は変わらなくなるだけ。
トータルは一緒。合法になるみたいなもん
派遣等の中間搾取を規制する法案は維新でも作らないんだな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:30:51.90 ID:qA2WwxzO0
みなさん、歳いくつなんですか?
上で高給取っているだけの人なんて、解雇規制緩和して、いなくなってくれたほうがいいでしょう?
>>612
格差社会の正体だねそれが

格差社会といってもプロスポーツ選手のようにトップクラスの
選手が高額賞金を得られるとかならまだ健全だが現実は搾取が
うまいモノ勝ちだかね、パイは増えないし新しい何かも生まれなくなるだろう
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:31:44.36 ID:v++g8OzD0
>>597
韓国の現実を見れば200円は有り得る。
今日明日なるとは言わないが、デフレが進行すればむしろ必ずなる
ならないと思える方がどうかしている
内需が壊滅する
こんなバカな政策マジメに出すとかありえん
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:31:53.05 ID:QCUEz1EQ0
国際競争力を取り戻す為に特アと同レベルまで賃金下げるんだろ
日本中に移民とスラム街ができるな
言っておくけど
橋下は国民の上位5%以内の高額年収だから
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:32:03.93 ID:liM0nWbr0
最低賃金廃止、相続税といい橋本先生は北朝鮮を目指しておられるな
金にでもなるつもりか?
そもそもアジア諸国の人々より上の労働ができないのになんで日本人の賃金が上がると思えるのやら
お前日本国籍持ってるだけで他はなんもないだろ
労働者階級は死んでくださいっていう風にしかとれないな
それでも、年収300万以下なら使える安楽死施設作ってくれるなら投票する。
最低賃金下げたら物価下がるとかないのか?
地方だと賃金も物価も他の国みたいに変わるとかさ
それなら地域ごとに賃金の差はあっても生きていけそうだが
>>614
いや、人も減らすよ
そしてサビ残
内需をぶっ壊せ
それデフレ加速だ
外国人移民ドンと来い
日本とは勝ち組だけのものだ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:32:44.72 ID:T1B2ro7/0
製造業が中国などとの国際競争に負けて潰れていってるんだよ
最低賃金を無くしたら潰れなかった工場も多いだろ
民主の言うとおりに最低賃金1000とかにしたら
中国に製造業移転が加速するだけだぞ
そうしたら底辺は生活保護受けなきゃならない
ここって法人税、所得税減税して消費税上げようって所だろ
冗談じゃないぜ
資産家が労働者より多いならいい政策だろうね
>>631
そこまで有能なアジアの人々にはもう日本は見切りをつけられつつはあるけどな
本当に能力があるならシンガポールとかオーストラリアとかにいくし
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:33:26.92 ID:TChA4LJCP
割と本気で今回入れるところが無いんだが
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:33:29.06 ID:ReQxt5kv0
政治じゃなくて日本ぶち壊す気か?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:33:33.88 ID:ni/7c1ed0
日本国民総ワタミ計画か何かかよ
なんだこれは
>>623
そうそう
その事を言ってる
すでに実質上の最低賃金は撤廃されてるんだから何も変わらない
最低賃金と解雇規制を撤廃すると
日本からブラック企業と派遣業が消える事になるんだよ
これはおまえら底辺が望んでた事なのに反対してるのはマジでバカなんだな
今でも法の抜け道はあってだな
事実上最低賃金以下でやってるとか、ギリギリの所をいくつか行って来たから派遣や低賃金の悪弊はわかるぞ

仕事のクヲリティ自体が下がる。労働者は不健康で余計に医療介護福祉費用がかかる。

全体的に人間がビンボ臭くなる。
喰うものから趣味嗜好から
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:34:09.44 ID:3f2hVyGq0
テラ竹中w
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:34:17.25 ID:YJMgv+vW0
まだPDF出てないのか読みたいんだがなあ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:34:21.89 ID:v++g8OzD0
>>617
お前の母国は現実に飢餓輸出をやってんだろうが
それが国民の幸せに繋がってんのか!?
そりゃお前は嬉しいだろうよ。大好きな日本に皆で密入国して日本人から仕事を奪えればな
巻き込むなアホ!

つか現実に危機感持つのにネトウヨとか意味が分からん
>>616
世界国籍でも取ったつもりか
>>632
橋本は選民意識強そうだからやってくれるかもな
それなら俺も維新いれるわ
>>639
俺が言ってるのは最低賃金ラインで働いてる奴らの事な
外国人と競争するのが嫌だから最低賃金の廃止反対とか言ってるのがいるじゃん
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:34:42.37 ID:2HKeQ5+TO
維新はただ働きを合法化するのか
ありがとう維新の会
この就職難に
ワタミの高校卒業すればエスカレーターで居酒屋に就職できる
殆どの日本の会社のお上層がアレだから、解雇緩和しても太鼓持ちしか残らんよ
とにかく日本には全くもって合わない制度っすなーこれ
会社がなくなるよりいいだろ
仕事がなくなるよりいいだろ

こればっか
>>636
ダメだろうね、その程度では価格競争はできない
むしろ最低賃金をあげてそれからサービス残業一切禁止とし
否が応でも雇用しないといけない社会のほうがいいよ

グローバルでやっていけると言う人は日本を過信しすぎ
先の世界大戦の教訓を忘れてる
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:35:21.03 ID:SrMLEx2m0
解雇規制の緩和はいいんじゃないの?
正社員が解雇規制で保護されてるから真っ先に非正規社員が解雇されて雇用が二極化するんだよ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:35:26.78 ID:SK5I1lsq0
混合診療反対している人の危惧の具体的なイメージが掴めん
一体どうなると思ってるんだ
1回やってみようぜ
もしかしたらうまくいってみんな勝ち組になるかも
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:35:33.49 ID:T1B2ro7/0
日本国内だけで社会が成り立つのなら最低賃金を上げて平等な世界を作ったら良いが
実際には中国や韓国との企業の国際競争がある
それに負けたらシャープ、サンヨーのように潰れる企業も出てくる
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:36:01.08 ID:qddvBUUs0
最低賃金廃止はいいだろ
企業は新入社員を教育して使い物になるまでの間も無駄な給料を払って人材育成してる
その余裕がなくなってきてるんだよ
団塊やバブルが無能とか若者はほざいてるが何の技術も経験もない若者なんて1円の価値もないから
技術教えてもらってしかも給料貰えるのがどれだけ恵まれてるか考えるべき
しかもすぐ辞めるんだからな
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:36:13.97 ID:84/gM3hJ0
最低賃金の廃止か…

和民のバイトの時給が下がるな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:36:36.22 ID:14wOou0O0
>>637
法人税率は下げてもいいけど、控除の類を大幅になくしてシンプルにしないと駄目だな
まあそんな事しないだろうな
実質増税になる所だらけで、身内が損するから
>>659
そこで製造業派遣解禁した結果が今だよ、国内向けには買い支える
層がいなくなり海外にはゼロひとつ違うコスト安に負ける
>>655
お前はスマホ何使ってるの?
最近買った日本製品は?そこまでいうからにはちゃんと愛国消費(笑)してるんだろつね?
キチガイすぎワロタ
自民の憲法案もヤバイが、維新も危険すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
日本アカンか、そうかアカンか
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:36:51.03 ID:1CUtrZhb0
国民の生活を人質にやりたい放題だな
>>175
遅レスですまん
残念ながらそれ違法なんだわ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:36:59.93 ID:V0Mhulpi0
>>656
それなら国民総非正規雇用でいい事になる そんな社会が成長すると思うか?
>>609
強引にまとめると
自民:(小泉除く)現状をのぞむ官僚政治向け
維新:しがらみのない小泉
民主:維新なとこもある自民の双子(しかし兄よりできが悪い)
>>616
その通りだよ
その無駄も撤廃される

>>656
その通りだよ
大企業で社内ニートしてるやつと自分がそうではないのにそいつらに騙されて反対してるバカが反対してる
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:37:06.81 ID:NY5aUrRd0
>>636
機械でもメンテ費用がいるんだ 人間生活するには金かかる
大抵賃金以下ではとても生きていけないからどうにもならない
企業が生きても日本人が死んだらなんの意味もねーだろw
>>657
自由診療 トラブルで検索すりゃなんぼでも出てくるだろ。自由診療のハードルが下がるってこと
単純に国内で貰う社員の給料が1/6にならないと国際競争力に勝てないよ
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:38:10.75 ID:cbT3PPkS0
いくらでも賃金カットできるようになれば企業は楽な方向求めるから技術革新まで遅れるよ
>>674
そもそも国際競争はもう今の日本には無理だ、ただでさえキツイのに
円高円高この状況でグローバルグローバル言うのはバカ過ぎる
最低賃金て600円だろ
韓国に合わせて200円にするのかね
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:38:43.80 ID:iA4bkZqW0 BE:1801433039-PLT(12065)

最低賃金をなくすとか危なすぎるだろw
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:38:46.22 ID:SK5I1lsq0
>>660
じゃあ新入社員は誰が教育するんだ?
弾かれた人間が多くなっていき失業者が増えて貧しくなるだけじゃないか
要は、この維新党は、明治維新と逆のことをやろうとしてるわけだよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:38:52.53 ID:HlHwbCwh0
最低賃金下げて企業の国際競争力?上げたかったら
国民の最低生活費下げてからやれよ
あと元切り上げさせろ
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:39:09.50 ID:14wOou0O0
>>632>>649
臓器提供と引き換えに自殺施設作るとかいう主張してる奴がいたはず
新党本質とかそんな名前だったような
>>676
グローバルが嫌ならネトウヨが言うように鎖国でもすんのか?
国際機関とか未だに寝言言ってる奴はいい加減現実見ろ
目を覚ませ
>>660
あれー?無駄な人材を吐き出すために最低賃金を撤廃するんじゃないの?
それで人を増やすんじゃ本末転倒だろ?
目指すだけなら誰でもできる
>>463
その分国庫圧迫しとるがな
>>669
いや逆だから
非正規雇用は日本から消える
国民総正規雇用になる
そもそも大企業で解雇規制で守られてる怠け者とか元々人口の数パーセントだからな
そういうおまえみたいな会社からにちゃんしてるゴミクズしかそんしない
>>616
解りやすい信者だな
農作物や服や靴とおんなじことだ、もう日本はモノを作って
売るという段階じゃなくなったということ

日本企業に駆逐されたかつてのアメリカと同じなんだよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:39:58.83 ID:TSkuAe8n0
>>643
ブラック企業がなくなる理由を教えてくれ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:40:07.99 ID:v++g8OzD0
>>660
お前全体のパイが縮むってことの恐ろしさをまだ理解してないのか
デフレの恐ろしさがまだ分からないのか

日本の特性って何だ?
集団力だろ?
突出した個よりも、集団での総合力が日本の強みだろうーが!
それを壊滅させるんだよ!

アホすぎる
デフレ政策自分から賛成してGDPをさらに縮小させるのか
しかも賛成してるよ

オレが最低賃金で働いてるからとかバカな理屈で思ってる奴も居るしな
そんあレベルで言ってんじゃねーよ
賛成する奴ヤバイよ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:40:22.13 ID:SK5I1lsq0
>>668
でも、現実に普通に行われているよね
黙認状態って事?
自民党は保守勢力が圧倒的多数だったから新自由主義政策は中途半端だったもんな
竹中たちは自民党を追い出されたから維新にすりよって乗っ取ったなw
無欲な働き者が来た瞬間どんどん賃金が下がっていくのに賛成してる奴はキチガイだろ
石原党首ありがとうございます

中国での自動車生産49%減
11月29日 14時33分

日本の自動車メーカー6社が、先月、中国で生産した車の台数は
15万386台と、日中関係の悪化に伴う販売不振の影響で、去年
の同じ月より48.9%減少しました。
反日デモが激化したことし9月は28.4%の減少で、先月は、落ち
込みの幅がさらに拡大した形です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121129/j67348710000.html

維新って凄い日本の為になると思う
で、中間層であるID:9QRzivsq0の言うところのクズ・カスを根絶やししたら
どうやって内需と税収を維持していくの?
法人税率は思い切り下げるらしいから、多少企業業績上向いてた程度じゃ大幅な税収うpは臨めない。
米帝と違って日本は内需に依存してるところが大きんだけど、
外需だけで食べていけると思ってるの?
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:40:48.45 ID:2H06oC9g0
そもそも日本企業って中で働く従業員が飯食う為に存在してるんじゃないの?
まじで天誅喰らうレベル
喰らって死ねばいい
腹の底から笑ってやる
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:40:56.92 ID:YJMgv+vW0
>>691
じゃなく見える魔法かけるってことだな
若者は維新に入れようず
既得権のおっさんの利権潰してくれる奴がいいぞ。橋下さんはやってくれる
つまりうんこ生産機でしかないなまけものの無能ネトウヨ(ニート)が反発してるってことでおK
これからは若者筆頭に新しい日本人が日本を先導していき、
古いやつらはどんどんおいてかれるって予言があったけど、
まさか酷使ネトウヨのことだったとか爆笑
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:08.54 ID:/PqLWZWj0
「国が事前に危険な奴を隔離できないなら、
 親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。
 他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、
 そいつの親が責任を持って、事前に世の中から抹殺せよ!」

「苦渋の決断で我が子を殺した親に対しては、
 世の中は拍手を送ってもいいだろ。
 国に代わって、世の中に代わって、
 異常・危険分子を排除したんだからね」

(橋下徹「まっとう勝負!」P95)
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:25.75 ID:QYTtOq+Q0
>>17
党首はトンキンの元閣下()だろ
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:30.14 ID:liM0nWbr0
>>679
製造業などは特にノウハウを新人に教えなくなったり、教えれなくて衰退していくんだよな
社会に出たことがないやつはわからんみたいだけど
日本を西成化する気だなこりゃ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:51.52 ID:JROExu+K0
選挙に落ちたいのか
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:53.06 ID:14wOou0O0
>>669
成長してる欧米の先進国ってそれに近いだろ
ワークシェアリング、同一労働同一賃金とはそういう事
>>696
もう中国市場はダメだろうな
別に日本車じゃなくてもいいだろうし
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:41:59.56 ID:cbT3PPkS0
そもそも最低賃金廃止は憲法違反だろ 最低生活ができなくなる恐れがある

土人国じゃあるまいし 先進国で最低賃金のない国なんてないだろ

OHCDとかで格差指摘されて国際的に認められないじゃないのか
おまえらよく考えろよ
維新の中に所属してるのはみんな高額年収だぜ
>>702
だな
日本国籍しか取り柄がないネトウヨが叩いてるんだよね結局
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:42:24.63 ID:O+deP9850
>>695
それがジャップの特性なのに
有能な奴に高給が出るとか言ってる奴こそ現実が見えてない
>>693
うんやってるところもある
マイクロスコープだけ自費だったり
>>697
そうそう、そういうクズ・カス層の底堅い消費があるから
こんな資源も何もない国がやって行けるんだよ底辺の生活は
富裕層と繋がっている底辺の軽視は破滅を招くぞ
叩いてるの底辺のネトウヨだけ
>>691
日本中がブラックになるから「ブラック企業」を区別する必要がなくなるw
>>688
数%しかいないなら、企業に与える損失も微々たる物のはずだよな
そのために国民全員の最低賃金を撤廃するなんて収支があわなくね?
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:42:56.65 ID:yIBKE3aR0
小泉の再来だな
最低賃金を廃止して解雇しやすくなるとおまえらにもチャンスがあるぞ!ですかwww
>>706
確かに日本中を西成にすれば西成問題は解決だな!
>>142
奴隷だろ
>>49
コピペ貼ってんじゃねーゴミ野郎
>>703
これは心の深層に何かルサンチマン抱えてますね
普通じゃないです
>>691
解雇規制緩和されれば
自主退職するよう強要したりする企業もなくなるし派遣業のピンハネもなくなるし
最低賃金が撤廃されればサビ残もなくなるから
原発廃止して向こう30年貿易赤字つづくのになw
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:43:27.37 ID:Da+qBLRT0
もう滅亡しか道はないのかもな
お前ら肩パッドとバギーは用意しておけよ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:43:28.01 ID:hBJ4Oexf0
政治家の削減が必要みたいですね
混合診療の解禁はアリでしょ
>>697
移民ガンガン入れればOK
彼らが消費してくれる
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:43:36.85 ID:8lEYAc2Q0
豚切りすまん
この板住人がおバカなポスター作ったら、
ツイの拡販が止まらない。
でもちゃねらーの評判が下がるのごめんだ
助けたってくれ

「2chがおバカなデマたれ流し。日本維新の会、佐々木理江のポスター」

これをツイで拡販させてやってもらえないだろうか。
おまいら、たのむ
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:43:51.11 ID:YJMgv+vW0
>>708
会社の規模ごとに雇わなきゃいけない社員数でも設定すんのか
それがなきゃお伽話だ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:43:53.68 ID:qDHq1NkAP
マトモな経営もできてない中小企業の無能オヤジなら飛びつく
色々と派手だけど
どんだけ実現できるつもりなのかねえ
言うだけならタダだしな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:44:30.36 ID:T1B2ro7/0
国際競争力付けて景気良くなれば賃金も上がるよ
このまま中国、韓国に負け続けたら一億総ナマポになり破綻するよ
>>701
逆だろ?
企業、金持ち減税で優遇して
貧乏人からだけは平等に税金取ろうって言ってるんだぜ?
おまえら時給100円や200円の肉体労働の仕事を
支那人や朝鮮人と一緒に取り合うんだぜw
>>729
だね
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:45:17.31 ID:vDtAlfTt0
戦前の大政翼賛会のような政権が出来そうだな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:45:21.91 ID:mt1ihGZrO
投票した奴は死刑にしないとヤバい
完全に企業経営者、経団連のための党
市民は関係なし
>>734
それがお花畑というものだ、日本を過信するな、もう日本には
そこまで力はないよ製品みればわかるべ
>>734
社員のモチベーションが下がるのにどうして国際競争力が上がるんだよ?
>>739
日本国籍しか取り柄がないネトウヨにはそう見えるんだろうね
>>717
日本中がホワイトになんだよバカ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:07.20 ID:NY5aUrRd0
日本人が既得権益みたいなもんかw 国民は無条件にその国で基本的な権利を有するんだよ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:07.56 ID:TSkuAe8n0
>>565
国保は存続でいいだろ

>>717
ワロタw

>>724
理解できん
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:08.48 ID:pqU8n2Sh0
あれもこれも突っ込んどけって感じ
>>736
そこまで下がって中国人わざわざ来るの?w
ピンハネ業者とか居るらしいけどそいつらもビジネスにならないような
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:31.34 ID:cbT3PPkS0
ケケ中なんとかせーや 
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:37.79 ID:6SVB0Had0
>>643
ブラックって、勤務条件が劣悪(長時間労働・休暇なし・パワハラ・セクハラ・低賃金等)な職場を言うのであって、形式的に違法であることが十分条件じゃないぞ。

違法なのは結果論。
劣悪な環境でも合法にしたところでブラックであることに変わりはない。
就活生は、ブラックを労働条件が違法だから避けているわけではない。
劣悪だから避けているんだよ。
なのでブラックリストに載り続ける企業であることに変わりはないのだよ。
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:46:38.46 ID:14wOou0O0
>>692
> 日本の特性って何だ?
> 集団力だろ?
> 突出した個よりも、集団での総合力が日本の強みだろうーが!

それは、ある時期までの日本が奴隷労働しか稼ぎようがなかったというだけの話
それで稼いでしこたまドルを溜め込んでるんだから、もうそれをやっても儲けられない
明日が見えずも現状維持し、なんとかなるさと思い込んでる悪循環大衆に、それを抜け出すに必要な代償を具体的に突きつけても否定されるだけだろうね
日本の大衆は自己に希望もなければ野心もなく、常に人任せ人頼み
だから人のせいにするし国のせいにするし政治家のせいにする
そんな国民の賛同を得るには代償を見せず綺麗事を並べるしかないないよね、そんなマニフェスト作るしかないよね
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:47:05.33 ID:2H06oC9g0
実際に運用されたら >>685 に利用されるだけだろ? どう考えても>>688にはならん。
仕事しないのに居座ってるのを排除するため。


>>734
コイツ橋下だろ
>>729
彼らがガンガン消費出来るほどの雇用があるんならとっくに
日本人雇ってるだろ、、、
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:47:48.49 ID:v++g8OzD0
ちょっと待ってよ
内需壊滅させるのに自分から賛成するってどういうことなんだよ
頭大丈夫なのか
そんなにデフレ進めたいのかよ
基地外揃いだ

そうか、ハシゲの目標はやっぱり日本の破壊だったんだな
>>736
これ本当だから
うちの地場産業は中国人研修生(時給300円)に日本人が駆逐された
同じ土俵に乗るなら当然時給300円だよ
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:47:56.59 ID:T1B2ro7/0
あと地方に分散させないと、このまま東京一極化じゃ日本はダメになる
景気が良いドイツやアメリカは地方が力を持っている
だから道州制導入の橋下に賛成する
>>740
だから身の丈にあって解雇規制に落として企業が存続できるようにしないとね
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:48:04.57 ID:/PqLWZWj0
「親に、子供の命を処分してもいい権利を与えよ」というと、
 「親の虐待を助長することに繋がる」と
 反論する人が出てくるだろうね。
 だけど、親に究極の権利を与えると、
 却って虐待も防ぎやすくなるんだよ」

 (橋下徹「まっとう勝負!」P96)
移民がガンガン消費出来るほどの経済力得るためには日本人と
同等の賃金が必要なわけだけど、日本人にそれだけの賃金が払えないのに
移民に払えるの?

矛盾してるでしょ移民派は
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:48:13.72 ID:HVpeD+HlO
こりゃワタミの維新入りあるで
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:48:25.40 ID:ceNXtO320
最低賃金制度廃止、解雇規制の緩和

人件費大幅削減と首切りが捗るな
>>739
こんな事やったって企業という組織が腐敗して内部崩壊するだけだろうな
競争に勝ち残って会社にしがみつく為に
新人を教育しない、同僚の仕事を手伝わない、陰湿なやり方でライバルの業績を落す
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:48:55.46 ID:piJfY3Y00
>>758
それ橋下の親に言えよw
>>741
モチベーションが下がるのは既得権に甘えてた怠け者だけだよ
むしろ既得権者の利益が配分されるから頑張れば報われる

>>749
低賃金がブラックとかそいつがブラック人材ですって自己紹介でしかないじゃん
マジでゆとりはバカだな
チョムスンに負けてずっと停滞してる日本を受け入れれば
現状のままでいいとか池沼か
汗水たらし競争して切磋琢磨してきた時代に戻ろうってこ
そりゃなまけものは嫌がるよね
おっさんどもは自分達だけ逃げきろうとしてるんだ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:49:09.45 ID:PVQ9KSUH0
雇用規制の緩和は、セーフティネットの整備なしじゃ
労働力の流動化どころか奴隷を増やすだけって
小泉のときに分かったじゃん
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:49:10.85 ID:SrMLEx2m0
>>360
確かに日経以外の記事が見つからないな
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:49:14.43 ID:hKlGZipa0
2月の八策
橋下維新 これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/546682/

3月の八策
維新政治塾・レジュメ
http://oneosaka.jp/news/120309%E7%B6%AD%E6%96%B0%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%A1%BE%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A1VER%EF%BC%92.pdf

5月の八策
これが「維新八策」改訂版の全容だ!
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120708/wlf12070813520007-n1.htm

8月の八策
衆院定数を半減 「維新八策」最終案の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/

現在公開の八策
維新八策(各論)VER1.01
http://j-ishin.jp/pdf/ishinhassaku.pdf
>>757
企業は淘汰されるべきだろう、寿命過ぎた企業に補助金ジャブジャブやったり
あるいはゾンビのごとく存続させて得することあるのか?
ネトウヨの死刑宣告待ったなし!
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:49:31.73 ID:cbT3PPkS0
>>734
上げないようにピンハネ業で抑えるから無理
>>741
モチベーションw
競争が組み込まれたらモチベーション下がるのか。日本のリーマンは気楽でいいな。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:49:47.27 ID:JfX7cIs80
>>759
朝鮮女みりゃわかるだろ
日本人とsexして稼いだ金は日本で消費してないだろw
祖国に持って帰るんだから、消費なんて据えるはずもない
俺はしってることがある
トンキンとよし○と府が手を組むとこうなるんだぜ〜
ワイルドすぎるだろ〜
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:50:28.81 ID:tk8wUZKr0
だから竹中は隔離しとけと言っただろ・・・
誰だよ引っ張り出してきたやつ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:50:42.84 ID:sy12Nkad0
>>657

国も自費で受けてもらえば医療費も抑えられるし
自費の医療なら病院も儲かる
病院も国も大助かり

保健医療を充実させない方が皆助かる
カスにはシャーマンの祈祷でもうけさせればOK
実に竹中っぽいな
今の介護職みたいな奴隷労働が増えるだけだわこれ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:50:56.00 ID:9C6IFU/MO
奴隷大国日本万歳
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:00.37 ID:yyDo+EFz0
最低賃金って適用されるのはフリーターだけじゃないからな
月収10万とかの正社員もでてきそうだな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:08.45 ID:NY5aUrRd0
企業なんてロクに法人税もはらってないくせに甘えたことばかりいうなよ
額面通りの税金収めてから文句言え この法人税の税率の問題も
最初から現実無視の議論でどうしようもない
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:11.53 ID:PVQ9KSUH0
デフレは雇用規制の緩和が原因
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:22.39 ID:Mr/Bi0LkO
企業のための政治
金持ちが更に金持ちになるための政治
貧乏人は勝手に野垂れ死にしとけよっていう政治

維新という名前外せよ腐れ外道が
まだ貧乏人の富が金持ちに移っただけで全体は目減りしてないから
今のうちに富裕税などを導入して元に戻せ

そうして地道にやるしかない
もうV字回復とかないから
ありがとう維新の会
>>771
解雇規制緩和でピンハネ業はなくなるから
竹中のおかげで無職だったはずなのを派遣として働けるようになったのに何故か竹中を逆恨みする赤に洗脳されたバカどもうぜえ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:42.91 ID:hKlGZipa0
現在公開の八策
維新八策(各論)VER1.01
http://j-ishin.jp/pdf/ishinhassaku.pdf

これとは別に
衆院選公約を出すみたいだよ
あのチビ(竹中)は失敗して雲行きが悪くなるとすぐに大学に逃げ込むんだよ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:51:50.55 ID:zLmHemQw0
最低賃金制度の廃止は自営業の立場として言わせて貰うけどいいと思う、
70を過ぎたような婆さんが「いくらでもいいから雇って欲しい」って来るのね、
大したこと出来なくても自給400〜500円くらいなら別にいいかなと思うから雇ってあげたいんだけど、
最低賃金制度が邪魔をして雇えないのね、

雇用面じゃ間違いなく増えるし、現状で最低賃金以上払ってる企業は大きくは変わらないと思う、
問題は最低賃金ギリギリで雇ってる会社がどれだけ下げるかだけど、
下げたことで業績が好転するならその下げは一時的なものになるという期待も出来る
どっか、ナマポの受給額を減らすという政党はないですか?
現品支給案でも良いです
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:52:01.70 ID:v++g8OzD0
>>750
違う。
もっと根本的な民族性の話
日本の強さは全体としての強さだろうが
こいつのやってることは、一部の勝者が総取りすれば良いってことだろ
自己責任、格差なんて生やさしい話じゃない

GDPが本当に急落するぞ
世界中がどうやって成長するかを競っている中で、
なんで富を離散させるんだよ

内需が壊滅するってどういう意味か分かってるのか!?
自民が留学生というなの移民を大量にいれようとしてるわけだけど
手始めに30万人w
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:52:19.20 ID:R8hmIvM80
士農工商穢多橋下
亀井先生に総理大臣をやってもらって竹中を逮捕してもらいたいね
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:52:45.26 ID:TSkuAe8n0
>>761
それらと貯蓄税とベーシックインカムはセットだろ

労働者の立場を強くして糞企業が淘汰されないと
労働者が能力を発揮する機会が失われる
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:52:46.02 ID:gFtw4BvT0
思ったとおり維新と橋下の名前を見ただけで発狂する低能がギャーギャー喚いてるwww
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:52:53.24 ID:cbT3PPkS0
最低賃金廃止、これって安倍政権の時に出てきた話じゃないのか

だったらホワイトエグゼプションも出てくるかもな

こいつらってアメリカの要望を嫌嫌受けて しょうがないから公約にしてるんだろうな

だってこれらってアメの年次改革要望書だろ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:02.35 ID:lfO5QuOjO
最低賃金は上げろや
コレが新自由主義者か
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:09.99 ID:JROExu+K0
橋下の演説聞いて来た。「青森には素晴らしい農業がある」を連呼してるくせにTPPには賛成ってどう言う神経なんだ?
無意味。さすがサラ金弁護士、タレントの饒舌さを知った。

ツイッターより
>>791
民族性wwwwww
日本国籍しか取り柄がないネトウヨが何いってんの?
>>786
竹中の犬は死んどけ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:19.29 ID:YJMgv+vW0
早く公約文章で出してくれ映像いらん
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:22.27 ID:2H06oC9g0
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
. 日  本  経  済  新  聞  社  が  デ  マ  な  ん  て  流  す  訳  が  無  い  。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
>>777
そうしたら人口がさらに減って日本が弱くなるばかりだ

あなたがいうような弱者を淘汰は資本主義にとって一番よくないこと
何故なら繋がっているから

トップから下までね、どこかの生活がショートすれば全体そっちに
引っ張られてサービスやモノの質は悪くなる
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:30.08 ID:PgBAw/qU0
最低賃金廃止ってアメリカの真似でもすんじゃね。
管理職・専門職・新聞配達とか未成年は最低賃金適用外だろ。
完全撤廃なら頭イカれてる。
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:53:53.14 ID:qKEApTJY0
最低賃金制度の廃止?

これじゃ悪質な業者が24時間労働で10円でこき使うなんてあるえるぞ
なんでこんなに荒ぶってるんだ
>>789
最低賃金は下げられないから、出来の悪いパートさんには早めにタイムカード押させて残業させてるようなとこばっかだろ
そういうのを取り締まらないとダメだと思うが
企業の長には社内ニートのための交付金を出し
労働者は月収千円でフルで働いてもらうことも可能!
そこの社長さん!投票するなら維新で決まりやで!
大儲けできるで!
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:54:33.04 ID:fCl6Po+x0
うわあ不況に拍車がかかるようにしか思えないwww
竹中のおかげで無職だったはずなのを派遣として働けるようになったのに
何故か竹中を逆恨みする赤に洗脳されたバカどもうぜえ
何も分かってないのに解雇規制撤廃と最低賃金撤廃が怖いと赤に洗脳されてる底辺のゴミども
俺オワタ
最低賃金廃止されたら基本給無くなっちゃうからローン払えなくなる
混合診療って歯医者ではOKなのにその他はダメなんだよな。あれなぜなんだ?
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:54:44.49 ID:NY5aUrRd0
>>789
そのお婆さんが雇われて年金の足しになっても
そういうので全体が下に引き下げられるから
これから教育費や老後の資産形成しないとダメな
金かかる現役世代が死ぬ
>>791
そもそも外需には勝てない日本だと1%の富裕層も存在できない
底辺が弾けたら必ず富裕層にも影響がある
全部アメリカ様に持って行かれる
まぁ、年収1500万円の俺にはウェルカムだがな。
危険思想ですね
それでいいけど
セーフティーネットにBIはよ!
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:55:12.91 ID:6SVB0Had0
解雇規制撤廃はありだが、最低賃金撤廃はやばすぎる。

この手の労働問題系の話は毎回、必死の火消し工作員が湧くな。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:55:31.15 ID:PVQ9KSUH0
年金の足しにしてるような奴に職を奪われるってことじゃん
>>806
海外研修生制度を使って
外国人を奴隷労働させてる中小や農家が毎年ニュースになってるのにね
これに日本人労働者が加わるわけだよ
修羅の国だな
これじゃいつ首になるかわからないから、正社員ですら家なんかローン組んで買おうとしなくなるな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:55:48.19 ID:daiNcahg0
最低賃金無くしたら底辺が消えちまうな
税収がごっそり減りそうなもんだが
>>811
それは違うな、一昔前日本がうまく回ってるころは正社員として
一生全うできた仕事が非正規雇用になっただけだ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:56:03.22 ID:QJLl6wdU0
相続税率100%、タダ働き、ニートは強制労働

維新万歳!!
>>811
派遣法が無かったら社員だったのに
移民が増えれば中国が日本に侵攻する良い大義名分になるな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:56:14.51 ID:v++g8OzD0
>>789
その立場での発言は重い
でも売上は下がる一方だよ
もっと安く、もっと安くの連呼だよ
酷い世界になるよ
全体のパイを強制的に縮めるんだから
これって酷いことだよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:56:38.66 ID:SJcU/eclP
>>31
え?
新奴隷主義
>>819
明日にはまた公約変わってるかもな
>>789
それで雇えないなら経営者のほうが淘汰されるべきなのが本来の資本主義
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:57:11.00 ID:cbT3PPkS0
>>811
首切りできるようにしただけだろ
真冬の外に放り出し人間のかけらもないことをして生活保護を増やした責任をとれ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:57:12.70 ID:JfX7cIs80
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:57:29.77 ID:14wOou0O0
>>795
ベーシックインカム入れるなら、労働者は弱くしないとバランス取れないだろ
企業淘汰するのが客じゃなくていいなら、資本主義捨てないといけなくなる
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:57:39.76 ID:wc8AgyxW0
なんでニュー速に立たないの?このスレ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:57:40.33 ID:yg9dcrsFP
最低賃金廃止とかヤバすぎ
新自由主義の拠点は、維新とみんなの党か
>>816
普通の日本人はウェルカムだよ
ノーウェルカムなのは自分が底辺なのは竹中のせいだと赤に洗脳されたバカどもだけだよ

>>819
何がやばいんだよ
おまえらが希望してたワークシェアができるだけだろ
>>826
派遣法がなかったら無職だよ
外国に工場作った方がマシだからな
雇われ社長とか高度技術者や研究者は安すぎたら
外に出ていっちゃうから、最低賃金とかどうでもいいんだけど、
それ以外はな。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:58:05.38 ID:neotoGDj0
>>789
時給4・500円でも買えるモノの普及に行きつくだけだぞw
日本の依存症体質な国民性が故に
パチスロ、酒、タバコ、異性(セックス)などへの依存が問題になって来る、もちろんこれらは医学的に見ても依存性の高いものね
そして医学的にはそれを回復させるためにはその人間に「依存物をやめろ」と言ってはいけない
その人自身が自身の持つ悪循環性を危機感として認識しなければいけない。ここでやっと回復の糸口が見える
その回復の糸口が見えるまでにはいろいろあるけど、それを日本国民に当てはめれば・・・
早い話が日本人はまた強烈な痛い目に会うしかないだろうなw
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:58:10.85 ID:lfO5QuOjO
賃金デフレっていわれてんのに
ドキチガイだな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:58:14.55 ID:NY5aUrRd0
>>821
外国人は実質時給十倍で母国に金持って帰ればいいが
日本人は時給300円とかで日本で生活し子供を産み育てる再生産しなきゃ
循環が完結しないんだから終わってるw
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:58:23.60 ID:sWdpv9OG0
これに反対する人は底辺の人間だけだよね
嫌儲民は維新の会を支持するよ
「公務員の給料下げたから民間も下げよう」ってか
公務員叩き涙目だな
>>789
アルバイト時給とかじゃなくて請負として契約すればいいじゃん
ガチで途上国と競争する気なんだろ
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:58:50.74 ID:RnpoUjGwO
日本維新の会改め、実態的でいう日本応仁の会は第二民主党。
>>848
競争しなけりゃ落ちるだけだからな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 14:59:26.65 ID:v++g8OzD0
>>800
明治維新以降の日本の歴史を見てから言え
未開の後進国から一気の列強入り
敗戦から立ち上がって戦勝国ぶっこ抜きのNo2。世界一の債権国
バカな民族に出来るわけねーだろ
破綻寸前のお前ら母国と一緒にするなペクチュン
>>845
いやいや富裕層だって影響がある、その金はどこから積もってきたか
考えろ、プロスポーツ選手のごとく実力で稼いでるやつなんてほとんどいないから
小遣い稼ぎではなく、時間がありあまってるからシッターしたいっていう育児手練れのおばあちゃんも雇えるね
>>10
みんな知ってる
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:00:19.17 ID:SJcU/eclP
>>843
キチガイじゃなくて立場が違うだけ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:00:40.82 ID:DnMB03EK0
>>30
じゃあお前が先に淘汰されろ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:00:46.34 ID:wnGv2VZ10
>>790
今んとこ自民じゃね?移民とか言ってる奴がいるが、日本の復興や経済、雇用が優先だから
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:00:57.11 ID:cbT3PPkS0
最低賃金を廃止する→当然生活苦になる→自殺は嫌だ→そうだ生活保護しかない

→最低賃金廃止とともに最低生活の基準がなくなり生活保護も機能ぜす→やっぱり自殺
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:00:57.86 ID:TSkuAe8n0
>>835
最低生活保障だけでは修行僧みたいな生活しかできんぞ

労働者も客も企業を淘汰する存在でいいだろ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:01:17.65 ID:lyTG1YmY0
グレートリセットwww
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:01:19.95 ID:rrtg9Yuk0
竹中が絡んでる時点で糞なのはわかりきってる
>>441
ジャップモデルを維持した場合でも小泉流でも両方だめだった
というのが正解じゃないのかな

つまるところもう製造業で食える国じゃない
なのに製造業を基準にし海外と競争しようぜって
言い張るからおかしくなるんだとおもうよ
>>787
もう公約でてる
 
憲法改正、企業献金廃止、参議院廃止だ
>>851
今はアジアに見習うべき衰退国だからね、しょうがないね
>>839
その通り
派遣法がなかったら無職だったゴミが何故か竹中を逆恨みしてる
派遣とか派遣じゃない正社員じゃ採用されるはずもないやつらなのに
解雇規制撤廃でも同じように採用の幅が広がるだけなのにな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:01:49.26 ID:M6rw1aiE0
超低賃金労働者→貧乏なので消費できない→企業の収益悪化→従業員削減、給与削減→デフレ
公務員「最低賃金引き下げですか…民間は大変っスねwwwwww」
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:02:12.45 ID:rWOMcRM10
>>837
みんなの党なんてどう見てもアメの年次改革要望書を実現する為に
存在してるアメリカの傀儡だろうが
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:02:26.60 ID:daiNcahg0
>>853
爺婆は喜ぶだろうが、若い底辺が何かしらの技術を一切身につけられず困窮してしぬだろ
>>847
個人事業・請負形態だから何時間働いても残業代ありません
労災付きません
みたいなのがアニメーターとかだって聞いたことある
民主主義って国民が感情レベルで意識してこそ完成し、良い循環として成り立つと思うんだけど
それがもう都の届かない理想郷だと気づくべきだ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:02:34.18 ID:v++g8OzD0
>>864
アジアってどこ(笑
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:02:42.09 ID:3KbgTztz0
成立できそうな公約だらけだな
これは期待持てるんじゃね 
これからは若年層を皆殺しにしなければならない時代
締め付け当然当たり前!
もう大政奉還しか道は残ってないのか
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:02:55.73 ID:lfO5QuOjO
>>855
マクロを見ない政治家は死ねばいい
消去法で白票にする
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:03:01.15 ID:zV5XPWSg0
内需依存企業が大半の日本では俺のごとく高所得者も結局お前らカス
低賃金労働者どもの購買力で高給を維持してるから他人事じゃねえわ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:03:18.23 ID:OsYpku7A0
チョンとシナだけ最低賃金廃止にするなら大賛成
>>865
アホかお前は
派遣法が改正される前の方がまともな雇用や派遣が維持されていた
>>862
解雇規制の緩和は行われた事がないんだが?
無能に賃金を払ってるお陰で企業が成長分野に投資できない
それが周り回って競争力低下に結びつくんだよ
>>865
だから製造業においてはどちらを取ってもダメな運命だったんだよ

解禁したらしたで国内の高性能家電を誰も買えなくなって
更にいままで日本が得意とした白物家電は中韓に奪われただろ?
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:03:32.22 ID:CYt8ffGV0
日本維新の会が29日未明に発表した衆院選公約の要旨は次の通り。

【基本方針】
▽維新八策の価値観、理念に基づき、日本を賢く強くする
▽少子・「超」高齢化社会を生き延びる、したたかな日本を構築
▽自主憲法を制定

【経済・財政】
▽公共工事拡大路線とは異なる経済成長を目指す(名目成長率3%以上、物価上昇率2%)
▽政府と日銀の間で物価安定目標に関するアコード(政策協定)を締結。日銀法改正により政府と
日銀の役割分担・責任の所在を明確化
▽環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加。ただし、国益に反する場合は反対
▽法人税減税、再投資税額控除制度導入で企業の国際競争力を確保
▽所得税減税で消費を活発化
▽女性雇用率、高齢者雇用率を設定

【社会保障】
▽年金制度を再構築、高齢者雇用を創出
▽年金目的の特別相続税を創設
▽公的年金制度を賦課方式から積み立て方式へ移行
▽歳入庁を創設
▽公的年金制度で世代別勘定区分を設置
▽納税者番号制度を導入
(>>2-に続く)

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012112900056
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:03:34.67 ID:sy12Nkad0
>>804
最悪こうなると困るから反対だと言う話
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:03:42.67 ID:/z3au86x0
公務員の最低賃金と身分保証廃止から順に始めてくれ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:04:21.74 ID:NY5aUrRd0
>>868
後世 みんなや維新にアメリカが資金援助など利便を図ってたって
情報開示されるだろうな ちょっと前だと民社党みたいな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:04:30.83 ID:cbT3PPkS0
でもこいつらバカだよ 公務員も下げる 社会保障から 労働者の最低賃金もなくす

2年以内に11%消費税実現する TPPで安い輸入品入れる

どれもこれもデフレ促進策じゃんかよ
バブル崩壊以外で
国内の景気悪くなったのと連動している件

第一段階:男女雇用機会均等法
第二段階:派遣法
第三段階:小泉竹中構造改革
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:04:46.18 ID:3KbgTztz0
>>884
馬鹿じゃねーの 権力握った奴がこっちに目向けるわけ無いじゃん
10年以上日本はチョンや途上国と比較し努力も競争も勤勉さもなくなった
ちゃんと認めろ現実逃避するな
先人に感謝こそすれ先人が築き上げた日本をダメにする日本人は何事か
まくしたてるネガキャンにだまされるな
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:04:49.81 ID:SJcU/eclP
>>875
自分らの寿命から逆算してもうマクロを見る必要がないからな
今すぐ死んで欲しい
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:05:33.94 ID:q6CEjmXP0
>>884
警察に労組持たせてストさせるんですね
わかります
もうそれでいいから税金で無料安楽死施設つくってくれよ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:05:50.30 ID:14wOou0O0
>>859
> 最低生活保障だけでは修行僧みたいな生活しかできんぞ

保障なんだからそんなもんだろ
というか、そのレベルまで実現出来たら大成功だと思うが
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:05:55.55 ID:lfO5QuOjO
円安に出来ていたらここまで賃金を下げずに済んだんだがな
与謝野ェ
>>789
年金有るから爺さん婆さんが安月給で働くのは、普通に労働してる人にとってみれば
労働ダンピングと同じ
>>850
競争しても国民の生活水準は途上国に落ちるだけだろ
何もせずジワジワ落ちていって途上国と同じ水準に落ちるまでには猶予があるから
競争して即効落ちるよりはマシ
違いは国民の金が即効で資本家に巻き上げられるか、ジワジワと巻き上げられるかの違いだけ
新自由主義者は即効で資本家に富を集中させたいからこんな政策を提案する
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:06:32.14 ID:zmqIwaow0
やっぱり今の時代はテロが必要だわ
このままいったら最後は屍ばかりになる
>>889
製造業を特別視しすぎたんだよ、家電だようが服や農業とかと
同じことで新興国がノウハウを得たらもう役目は終了するんだ

イギリスやアメリカが通った道だよ
>>870
最低賃金が撤廃されればそいつらもしっかり残業代がつくようになってモチベーションもあがる
最低賃金撤廃も解雇規制撤廃と同じでいい事しかない

>>879
まともな雇用やまともな派遣って何?
竹中を逆恨みしてる赤の妄想だろ

>>881
たかだか製造業の派遣を許しただけでみんな貧乏になるわけないだろ
製造業の派遣なんて人口の何割だよ
たまたまおまえがその貧乏な派遣なだけだろ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:06:59.39 ID:v++g8OzD0
>>882
すげーよな
最低賃金撤廃して消費税11%にしてデフレ促進して
公共事業しないで名目3%の成長だって

どうやるんだよ!?
自己犠牲の欠片もない日本人に犠牲を払ってもらうには
1団体での独裁が必要、じゃなきゃ日本は回復しない
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:07:12.67 ID:rgoBt9w60
USTRとずぶずぶやな(´・ω・`)
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:07:17.45 ID:zLmHemQw0
>>808
まぁ抜け道としてはあるのかも知れんが、そんなの訴えられたらおわりだからね、
そんなことするくらいなら同意書を書いて貰って自給500円で雇うわ

>>814
>>828
一度下がんないと上がりもしなくてズルズル行くんじゃないかと思うけどね、
景気の波を抑えちゃってるんだから、損をしない代わりに儲けもしない

>>832
最低賃金で横並びにされちゃって逆に淘汰されない状況だと思うんだがね
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:08:01.27 ID:jQFlccl40
まじきち
>>900
>>最低賃金撤廃して消費税11%にしてデフレ促進して
ここまでは出来るだろう、ピラミッドの底辺の国民死ぬけど
>>898
サービス業の労働生産性を上げたいならなおさら解雇規制緩和は必須だが?
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:08:24.00 ID:3KbgTztz0
>>901
日本じゃなく俺を回復させろと思えないところが洗脳が捗ってる証拠だな
ジャップの理想国家じゃん
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:08:59.71 ID:hKlGZipa0
>>882
相続税増税キター

>年金目的の特別相続税を創設
よし、維新にするわ。
新自由主義の俺にはピッタリだ。
最低賃金なんてなくなっていいだろ。
嫌ならやらなきゃいいんだから。
待遇良い企業に人が集まり、悪い企業からは人が離れてく。
この流動性が大事なんだよ。
>>898
ジャップ猿には他の産業を盛り上げてくみたいな器用な芸当はできないから中国人並みの賃金になっていく道しかないんだよな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:09:32.81 ID:0yGxPbg/O
維新より橋下、松井コンビは選挙でないから上から目線で余裕にしてられるんだろな。
公務どうなってるんだよ
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:09:34.23 ID:v++g8OzD0
>>898
そのアメリカは今必死になって雇用を自分とこに戻そうとしてんだろうが
なんの為にトヨタ叩いてGM復活させたと思ってんだよ

>>899
最低賃金がなくなればいいことしか無いとか頭大丈夫ですか?
ハイパーデフレ促進策だろうが!
これ以上価格競争して楽しいか
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:10:21.62 ID:14wOou0O0
>>884
賃金は徹底的に下げて、身分保証は守った方が良い

今の日本は両取りになってるのが問題だから
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:10:37.77 ID:Tyb+5wVQP
誰かこのアホ◯してくれ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:10:45.76 ID:RNjz+yzY0
最低賃金廃止はやばいな
>>899
> 最低賃金が撤廃されればそいつらもしっかり残業代がつくようになって

どうしてそうなるか順序立てて説明して
最低賃金撤廃されたら労働力のダンピングが起きて
それに合わせて請負型の賃金も減るだけなのでは?
論理が飛躍し過ぎて理解できませんよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:10:54.91 ID:usnSS0Cb0
宗教団体からも税金取れよ不公平だ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:11:06.99 ID:SJcU/eclP
>>899
このレベルの経営者でも労働者にとって
害になることしか言わないのが恐ろしいな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:11:09.58 ID:TSkuAe8n0
>>893
セーフティネットの効果

ブラック企業を淘汰する為に労働条件を犠牲にして働かざるをえない人をなくす
企業があわなければ辞めやすくなり社会全体の人材活用度が上がる
生活に困らないので企業の不正を告発しやすい

十分だろ
>>900
解雇規制緩和と最低賃金撤廃でやる

>>910
禿げ上がるほど同意
赤の手先の怠け者に効いてるから絶対維新に投票するわ
>>905
俺はいまのとこ底辺だけどそれでいいと思います。
底辺が底辺で生きてけるっていう安心感が向上心をなくさせる
弱者が生きてけるのは理想郷でもなんでもなく、それこそ家畜と同じ感覚でしょう
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:11:47.21 ID:cbT3PPkS0
>>865
誤魔化すな 別に派遣じゃなくても直接雇用のバイトでもいいだろ
派遣自由化の前は別にバイトで雇っていたではないか
全国的に派権労働にしてどんだけ国内のGDP落としてると思ってるんだ
もっと生産性のある企業に変っていたら どんだけ日本が救われていたことかw
維新が自滅してくれてよかった
これで安心だは
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:12:16.51 ID:uu6PVI5G0
日本をぶっ壊す政党その2
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:12:27.74 ID:NY5aUrRd0
>>913
自動車会社なんぞ国営化して産業と雇用を守ってるアメリカけしからんな
アメリカの自動車産業など20世紀のうちに淘汰されてなきゃおかしいw
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:12:32.30 ID:HWRdorQQ0
アメリカじゃすっかり弱ってきてる共和党勢力が支援してるんだろうな
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:13:21.87 ID:lfO5QuOjO
不景気は存在しないって思考の連中だからな
デフレマンセー
>>926
日本の農家と同じ状態なだけだな
だから、単独で政権取れないんだから注目されるようにデカイことぶちまけてるだけって気が付けよ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:13:50.21 ID:MiN4gBXs0
でも少し昔は日本は豊で隆盛を誇ってたじゃん
それがダメになってきた理由の一番の原因は少子化だろ
余計なことにメスを入れるんじゃなくて、少子化対策だけやればいいんじゃないの
竹中とかいう老害は日本人総奴隷化を望んでるのか
赤の手先の怠け者とネトプアに効いてるからな
おまえらゴミクズが嫌がる事は必ず日本のためになる
必ず維新に投票するわ

>>917
そんな事も理解できないバカだから底辺になや赤に利用されんだよ
そうだアメリカの自動車産業はTPP反対の立場らしいね
これもますます日本の農家に近い
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:29.58 ID:8Ot3MExv0
ホワイトカラー優遇の政治して企業の儲けは増えるかもだけどブルーカラーはどうすんの
ブルーカラーとホワイトカラーの比率考えろよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:35.77 ID:xypKAMr1O
最低賃金ギリギリの業界がどれだけあるかわかってないんだな
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:40.80 ID:TSkuAe8n0
>>930
どの政党もにたようなもんだろwww
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:44.38 ID:+ghSFoReO
田舎切り捨て、官僚制破壊、最高じゃないか
俺の理想の党がやっとできた
橋下先生万歳!
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:50.23 ID:AJk4hB080
これもう惨敗フラグやわ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:53.21 ID:v++g8OzD0
>>921
道筋を大まかでいいから示してくれ
消費者マインドを急激に悪化させて真冬になるが、
どうやって財布の紐を緩める?
どんどん減っていく賃金広告を見て、どうやって国民に消費させるんだよ?
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:14:55.46 ID:nJO6OmUp0
新自由主義というより無政府資本主義だな
国家や国民という枠すら取っ払ってすべて市場で競争させれば上手くいくという考え
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:15:13.29 ID:cbT3PPkS0
>>905
GDPの6割が個人消費なのに
おまえらだけで消費どうやってささえるんだよ
>>933
説明できないから逃げますね
まで読んだ
今日本は大変な状態だ
なのに現状のままでいいとか冗談だろ
先人がしてきたように今自分らが身を削って苦労し、
また輝かしい日本を取り戻し、次の世代に受け渡したいと思わんか?
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:15:57.96 ID:cEnlKDpJ0
国が強くなるって言う時の
国って何のことを言ってんの?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:16:44.84 ID:TSkuAe8n0
>>940
市場原理とは別の金が動く仕組みが必要だね
これだけブラックが蔓延してんのに、最低賃金無くしたらどういうことになるんだよw
>>932
竹中は部落出身で差別されていたからな
そこで周りを見返してやろうと成り上がって権力を手に入れて
今度は自分の怨みを晴らすために国民全体を奴隷化しようと必死になっている
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:17:13.98 ID:uu6PVI5G0
石原は特にだが、ハシゲもたいがい世間知らずだな
タレント上がりの性ってやつか
日本も人を殺してなくても被害額や悪影響の度合いで死刑制度を導入すべきだ
ここは中国韓国を見習うべきだな
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:17:47.56 ID:avlcKYei0
根なし草は淘汰されるんだよ
解釈は読み手しだい、答えは一つ
グラドルは石原に反抗してTVなどの規制緩和だろ?
>>943
バカの自己紹介まで読んだ
解雇規制なんてしたら、ちょっとしたことでクビにするぞークビにするぞーと脅しかけにくるに決まってるじゃん。
だからサビ残も絶対やらなきゃいけない。
辞めたところで皆転職し放題って感じに日本はならないだろうし、結局経営者がどんどんブラックになるだけだろ
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:18:13.49 ID:3KbgTztz0
>>941
おっしゃおっしゃ
物は試しだ維新を与党にしアジア人誘致して下で働かせようぜ
なぁに危なくなったら政権交代すればいいwww
>>12

健康保険で自己負担3割で出来る認可された診療が「保険診療」
海外の最新医療とかで、まだ日本で認可されてない診療が「保険外診療」

現状だと、日本ではまだ認可されてない海外の最新薬を使えば、
本来は保険診療になる手術費や麻酔、その他の薬も、保険外診療になるので、
入院中の医療費が全額自己負担となってしまう。これが、「混合診療」。

つまり、保険診療だと、高額療養費が適用されるので一ヶ月の医療費は約9万円までで済むけど、
混合診療にしてしまうと、一ヶ月の医療費が一気に数百万円になってしまう場合がある。

それでは、助かる命も助からないということで、混合診療にしても、認可されてる診療分は
保険を適用させようじゃないかというのが、混合診療の解禁。
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:18:16.44 ID:yyDo+EFz0
最低賃金撤廃最高だなww文句言ってるやつは仕事辞めろよwお前の変わりはいくらでもいるんだよ
【拡散】内閣府が、高レベル放射性廃棄物のパブコメ募集してるよーー【拡散】

原子力委員会 「今後の高レベル放射性廃棄物の地層処分に係る取組について(見解案)」に対する御意見の募集
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=095121290&Mode=0
ご意見フォーム
ttps://form.cao.go.jp/aec/opinion-0031.html
つまり無職が増えるってこと?よくわからんは
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:18:47.40 ID:u49ZOPcI0
ニシンの会ってなにやってる集団?
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:18:58.95 ID:cEnlKDpJ0
生きてる内に日本で革命が見られそうな予感。
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:19:06.61 ID:v++g8OzD0
>>946
マネーゲームとかハゲタカとかな
こんな奴らが日本にいるって事が恐ろしいわ
つか平沼達なにやってんの!?
小泉改革なんて比じゃねーだろ!
惨敗フラグ?
なら同時にこの日本国も惨敗フラグ立つね
なまけもの底辺は淘汰されるべきだから日本もそうなる
>>953
煽りにいちいちレス返すヒマあるならちゃんと説明してみなさい
そんなんじゃ逃げてるだけだよ
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:19:40.94 ID:TSkuAe8n0
>>953
おまえが言うのかよ

解雇規制緩和と最低賃金廃止だけじゃ片手落ちだぞ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:19:44.19 ID:sv5JsuhF0
底辺ネトウヨの断末魔が聞こえるな
維新頑張れ!
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:19:50.91 ID:14wOou0O0
>>952
AV女優に仕事取られないか?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:19:58.78 ID:6o2JX1AQ0
おーこわ
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:20:50.79 ID:0yGxPbg/O
旧たちあがれメンバーはどう思ってるんだろ?
後から合流したメンバーが幅利かせまくりなんだが
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:20:59.45 ID:mAd/5p3x0
自民もホワエグの前科があるしな
解雇規制緩和の流れがおんどれら(正規雇用)を襲う
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:21:02.83 ID:nJO6OmUp0
>>963
底辺を淘汰しちゃいけないんだよ
底辺は大量に要るの
だから移民も受け入れたいの
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:21:03.37 ID:/3QPLuyo0
都と府で実績あるからやっぱ維新かね
普段から威勢がいいのと選挙前だけ威勢がよくなるの、どっちか選べったらそりゃなぁ…
自民がダメだったから民主にしたって連中はどうすんのかな
また元通りにして同じこと繰り返すんかね
最低賃金引き下げはちょっと・・・
金より国が大事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発はもちろん動かしますwwwwwwwwwwwwwwwww
>>965
それプラス何をすればいいと思う?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:21:39.69 ID:cbT3PPkS0
>>944
もう騙されないよ
また官僚悪をいい訳にして国民生活まで破壊しようとしてる
最低賃金がなくなったら中間層が低所得者層に流れれるのに
また一人当たりのGDPが下がる 
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:21:44.69 ID:SJcU/eclP
>>963
底辺淘汰したら上流も死ぬ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:22:16.78 ID:QCUEz1EQ0
セイフティネットと安楽死施設も整備して移民の受け入れもokなら経済は盛り返すかもだが
治安の悪化とテロの悪寒
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:22:25.26 ID:TSkuAe8n0
>>962
博打と投資バブルはいらんわ

税と社会保障制度で金を直接動かす
これより効率のいいやり方はないよ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:22:45.74 ID:AJk4hB080
でも冷静に考えたら
解雇規制緩和でゴミクズがクビになって
最低賃金撤廃でド底辺だらけになる

平和ボケしたアホ日本人には良い刺激になるのかもしれん
>>976
はいそれでいいです
いつまでも自民にだまされててください
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:22:52.39 ID:8Ot3MExv0
>>941
自由競争だけにまかせて20世紀初頭に経済全体が破綻して第二次大戦起こって
これじゃダメだってことで政府が積極的に介入するようになったのにね
アメリカが原因の今の金融恐慌だって小さな政府目指した結果で、アメリカも見直そうってなってんのにな
日本未来の党と間逆だから信用できる
あっちは3年前の民主党と同じこと言ってるからな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:23:02.33 ID:2ZMzQOSS0
解雇規制緩和は分かるよ
けど最低賃金の廃止はどう考えたってだめだろ
そしてベーシックインカムなんて言ってたけどすっかり無かったことになってんのかw?
もうこの国出て行きたいんだけどいくらあったら他所の国で働けるの?
人間という動物を考えずに動物性の本能を捨てたからおかしくなる
いろんなことを理性的に言い訳し妥協し割り切り諦めるようになる
こんなことして生活保護増えたら、今度は生活保護撤廃しようとか言い出すんだぜ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:23:45.24 ID:Cz0KA+XQ0
やはり橋下は自民以上に危険だわ
>>805 いちおうアメリカには最低賃金法あるけどな
>>984
最低賃金撤廃って底辺のバカが自分の賃金も下がると被害妄想してるだけなのはこのスレを見て分かった
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:24:11.42 ID:fUkka7dE0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
>>980
そうそう
いかに上手くサボろうかと思ってる能なし正社員にさようならだ
>>975
効率がよくて安定した制度
貯蓄税とBI

>>988
利権政治と穴掘り政策はいらんな
1000
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:24:45.02 ID:SJcU/eclP
>>990
お前が逃げてるだけなのはわかった
最低賃金廃止をキャンペーンするだけで維新は消える
みん党躍進で維新は惨敗
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:24:57.32 ID:AGqXcyQn0
維新糞
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:25:03.38 ID:cbT3PPkS0
>>970
それは安倍時代だろ 安倍時代にも最低賃金廃止の話も出ていただろ
だから橋下は安倍を維新のボスにしようとしてたんだよ
維新は第3極でもなんでもない 自民のバックアップ政党だ
自民+維新=最悪の組み合わせだ
最低賃金廃止して本当にバラ色になるか一遍やってみればいい
経済学者に信じて疑わないやつが結構いるから
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/29(木) 15:25:13.54 ID:v++g8OzD0
>>985
スペインは1600万くらいの家を買えば永住認めてくれるらしいよ
オレも維新が政権取ったらマジで考慮するわ
ありえん
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ