警官のネズミ捕り汚すぎワロタwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:19:37.90 ID:aISJtEon0
水流そうぜ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:19:42.01 ID:mAcNOnTh0
こんな仕事嫌すぐるw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:20:06.45 ID:MtsP35X70
FPS得意そう
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:20:20.55 ID:Jc920qFN0
どっちがネズミだか分からん
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:20:38.06 ID:6Ph/hnah0
これ危ないやろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:20:42.01 ID:3lvpBmNt0
そこまでして飲み代稼ぎたいのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:20:48.51 ID:eE9ST3z10
車が突っ込んできたら真っ二つだなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:21:19.60 ID:azHb64bs0
ネズミ捕りってそういう意味か
年末やからノルマが大変なんや
ノルマがあるからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:21:59.77 ID:Y1QhQRX20
電車の跳ねた石当たって死ぬで(´・ω・`)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:22:46.87 ID:dm5XN5Xi0
なんだかかわいそうだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:23:01.51 ID:SvDWjC/W0
スチールホイールのカバーが物凄い勢いで飛んでくる
汚いも何も警察いるの見てスピード落とされてもその場凌ぎで何の解決にもならないし
犯罪者共ざまあwwwwwwwwwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:23:56.27 ID:A/iNoCB00
これは気づかない
ネズミ捕りもできてネズミ捕りもできる一石二鼠じゃん
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:24:14.34 ID:yqCxVqnt0
狭いところに体を入れたくなる症候群の俺は胸ときめいたわけだが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:24:22.16 ID:dLy+LJaDP
スナイパーに向いてるよコイツ
ギリースーツ着てれば完璧だったな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:24:25.60 ID:u3n4oiLP0
40キロ制限の下り坂先で10キロオーバーで切られた時には
さすがに温厚な俺も屋上行ったわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:24:41.23 ID:EBMKf08T0
ド底辺の仕事じゃねえか
警察のネズミ捕りって、事故を防ごうとかそういう意識ないよね
事故が起きやすい場所を取り締まるんじゃなくて、捕まえやすそうな場所を選んで待ち構えてる
見通しが良くて明らかに安全だろっていう交差点の一時停止と無視とか狙ってる

そこで一時停止しない人間が多いのは、明らかに安全がまるわかりで一時停止する必要性が薄いからしないんだよ
事故なんて起きてないところでやってるのがムカツクわ
ネズミ捕りがネズミになってどうすんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:25:29.07 ID:XJE12N3o0
轢かれてしまえこんなクズ
ねずみの耳でも付けてろやw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:27:02.60 ID:O7tUEHM90
脳みそネズミ並の馬鹿がかかるんだろ
予想以上のネズミ感だった
下りなら上から水をながせば?
23時ごろ車が1台も通ってない
農道になぜか点滅信号があって
赤の点滅を少し無視したらいきなり後ろから
ファンファン鳴らされたw
ほんとうにひどいわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:28:39.17 ID:qPlyJ32Q0
こんな所で張るなんていやらしいなw
これじゃ全開でかっ飛ばしてたら気付かない自信があるw
絶対に止まることはないな
電車が敷石吹き飛ばしてヒットすればいいのに
昔なら汚水垂れ流しが一番効果ありそうだけどw
>>1
とりあえず、地方の警察HP見れば何時交通取締りがあるか載ってるぞ
警察もひどいがこの時期に徹底しないやつは馬鹿
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:29:23.53 ID:fFalgKPI0
ステンバーイステンバーイ
ネズミがねずみ取りしてんのかwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:29:44.19 ID:BuzJ66nx0
>>20
なんで肌焼いてんだよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:29:48.99 ID:XJE12N3o0
>>22
ほんとだよ事故防止に努めろよクソどもが・・・
これ石飛んできて顔面クリーンヒットしそうwwwww
これを廃止する公約を掲げればいいのになw

今が絶好のチャンスだよ

今後は事故防止のために配置させますとか言ってくれ
ヘッドフォンでどんな音楽流れてんの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:30:12.67 ID:KXerQvkS0
あいつ等普通に通行の邪魔になる所で隠れて
長時間動かなかったりするからな
通りががりの小学生に罵倒されるがいいw
命がけだろ、これは。
点数がとり易いとこで取り締まりするのではなくて
危ないとこで取り締まりするのなら話もわかるけど
どうみてもそうではないわな
ここまでする必要ないわ
死者数2,3万でいいから
他の事に頑張ってくれ
>>40
道交法も警察の方針も決めるのは政治家じゃなくて官僚だから
わろたおじさん「わろた」
緊急時にはパイプ椅子ごとベイルアウトするんだろ
だな
暇つぶしにしか見えない
捕まえる前に注意を促せと言いたいね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:33:18.25 ID:Yg74niQV0
ネズミ捕りがネズミになるwwww
これ罰金の何割かは懐に入るんだろうな
じゃないとこんなことはしない
>>47
まぁほとんど全て官僚が決めてるもんな
政治家が決めても覆るしw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:34:12.41 ID:XJE12N3o0
明らかに一時停止しなければ危険なところとかで毎日のようにやれよ
こんな見え透いた点数稼ぎだけしやがって死ね死ね死ね
スゲーw(´・ω・`)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:35:05.39 ID:knhGJQ4t0
>>29
いや道交法は守れよカス
ノルマってどんくらい?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:35:35.42 ID:XmReoey40
ノルマがあるってよく聞くけど、達成できなかったらどうなるん
流れの変化に気づかない
どうみても取り締まりしてそうな場所で違反する
捕まる奴って注意力無さすぎだよな
>>52
元々高給だけど歩合で更にガンガン増えるからな警官は
みんなやりたいんじゃね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:36:10.97 ID:KGmSV1x+0
>>22
そう言う見通しの良い所ほど死亡事故が起きやすいんだよね
見通しが悪いとそれなりに減速するから事故が起こっても軽微だけど
見通しが場所は減速なしで突っ込むバカが大事故起こす
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:36:32.98 ID:WiCsJXKC0
漫画やドラマで「透明人間になったら」っていう夢物語のストーリーをやるが大抵のオチは
「誰にも見えないから車に轢かれたりして事故る、その後遺体すら見つけてもらえない」

こういったことで気づかれないとそのまま轢き殺されて、惹かれても救命活動や通報すらされず
遺体だけ残ってしまうオチだろうな、タイヤに石はじかれたりはずれたホイール飛んできたら死ぬ
>>8
wwwwwwwwwwwww
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:37:03.64 ID:S3MOoh5r0
50`の原付捕まえるなら、すぐ傍を走ってる80、90の車」捕まえろよ
確かに汚いw
「道路における危険を防止し、その他、交通の安全と円滑を図り、及
び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。」

交通警察の取締ってこれを全然守ってねーよな。とう考えてもただの点数稼ぎにしか思えん。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:37:08.58 ID:P4YQ96L90
ドブネズミみたいだな
これ後ろから撮ってもいいの?
同僚が撮ってうpしたの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:37:45.87 ID:ef3T2ySB0
どこ?
由比?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:38:18.89 ID:USv8gYmJ0
横にマフラーついてるタイプのトラック来たら
モロに喰らうな
踏切側からの右折がやばいんじゃないの
人間引っ掛けなくても小石とか飛んでくるぞこれ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:38:53.47 ID:hw7EvMz70
>>68
基本的に、勤務中の公務員にプライバシーはない
ノルマあるっつったって公務員だから達成できなくても減給はないしボーナス出るだろ
警察にノルマ課す事自体ナンセンス
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:39:16.79 ID:Ofy6C3bT0
オマワリの小遣い稼ぎか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:00.93 ID:mSpcoRTF0
おうこれ回避する機材のおすすめ教えてくれんか
詳しいスレでもかまわん
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:08.35 ID:labtSW4l0
無駄な働きご苦労様です
今日も対向車がパッシングしてくれます
山口県の光-下松間だな
年末だしなあ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:28.73 ID:I/pI5vk80
西日本はほぼ全県出張したけど山口県警が一番執念深いわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:31.91 ID:KR+1x/hE0
lkj
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:36.73 ID:q9F6lFtF0
なんやこれ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:50.49 ID:Vsq379v60
こんなとこでこんなことしてたら俺が電車の運転手だったら停車してしまうぞ
JRは止まっただけで事故扱いなんだからやめて欲しいわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:40:55.76 ID:yzZScmCl0
なんJのなんで転載してんの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:41:17.32 ID:labtSW4l0
>>73
上は数字にしか興味が無いからな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:41:18.91 ID:22+9RmQV0
制限50kmの幹線道路とかで70kmの車をターゲットにしてるのはまだいいが
原付の46kmとか捕まえてるのは死ねよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:41:22.63 ID:OhPTS8PH0
逆に都市迷彩のポンチョとかでやって欲しいw
>>1
なんかこれを思い出したわ
http://minorhythm.img.jugem.jp/20110606_19308.jpg
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:42:11.83 ID:EBMKf08T0
>>61
田舎って一時停止無視して突っ込んで車が多すぎよな
親戚もそれで死んだ
>>22
ですよねー危ない場所なら危険行為を行う前に注意する
もしくは注意喚起にパトロールするのが筋だよな

危険行為するのわざわざ待ってるとか少なくともそこに正義は無い
>>17
いっせきにチューかなるほど
取り締まった一部は警察官に還元されるんだよね
ボーナスか手当かはしらんけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:43:52.19 ID:yzZScmCl0
>>85
どう見てもアウトだろ死ね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:43:54.87 ID:gu5uYXJN0
なんか病気になりそう
確かに汚いな
こんな仕事したくねぇ
>>75
機材なんかいらない
度胸だけあれば十分
現行犯だから止まらないだけでおk
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:45:11.49 ID:rzmsFtCF0
運よくまだ捕まったことねぇわ
高速で覆面抜いてったら付いて来たから速攻走行車線に戻ったらそのまま30`オーバーでずっと走って行きやがった
覆面野朗はやりたい放題だな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:46:31.12 ID:FjcxFyZ/0
>>1
真夏なら路面の照り返しで死にそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:47:04.73 ID:Tlz0ywM60
芋砂かよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:47:46.54 ID:sktJqTfr0
暇なら50m手前で

┌─────┐
│一停取締中│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

とかやってあげたいものだ。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:49:40.94 ID:S3MOoh5r0
>>99
でも、対向車線がやってたらカチカチするよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:49:41.13 ID:CmqrY/YU0
国一バイパス由比付近臭いんだがこれどこよ?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:51:40.54 ID:NF+6CE7m0
卑しい仕事だなあ
家族や周りの人たちにどんな顔してるんだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:52:13.28 ID:FjcxFyZ/0
自分がバイク乗ってた時に
白バイが待機してなかったので逃げた事ある奴いるだろ?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:52:51.04 ID:6WpXMrof0
>>22
久びさに正論みた
最近、めっきり対向車からの取り締まりお知らせパッシングが減った

昔→対「この先気を付けろ!ピカピカッ!」
今→対「あいつ捕まるな、ざまーw」

世知辛い世の中だわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:53:44.33 ID:9t5KNrK80
芋ってんな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:53:49.95 ID:jQj2zFU00
>>96
パトランプ鳴らしてないならアウトなんだがな
しょっぴくやつがそいつという
隠れたい気持ちもわからんではないけど
これって普通に公共の物を無断使用してることにならないの?
このひとたちは安全平和の為じゃなくて己のノルマの為にやってるからな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:55:45.45 ID:S3MOoh5r0
てか、事故多発地点じゃなくて交通量多いってだけで張ってる気がするのは気のせいか
芋砂キャンパーと言ってやれ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:57:30.79 ID:CzW2PEmx0
>>22だなぁ
んで、あっという間に情報が回るし
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:57:36.57 ID:RgN0fDgK0
>>22
うわぁ 無知を晒してる人が居るよw
>>99
速度取締の時は速度取締中って必ず手前にでてるけどな
出てなかったら違法取締
※スマホを2つ縦に並べたくらいの電光掲示板がある
パッシングとかキモいねん
取締回避したドライバーが運転態度改めずに将来事故起こしたらどう責任取るつもりや
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:00:21.63 ID:zJiO4GgW0
>>20
マジか
あれって制限+20キロくらいまでならセーフじゃないの?
道交法を守らない運転手が多いのは事実だろ

車線変更違反なんて日曜昼に30分ドライブしてたら
両手で数え切れない位見かけるし
で、捕まったら「もっと重大な事件があるだろ!!」って

警察の取締りが汚いのもわかるが、捕まってそれを言うなよ
違反を犯した奴が一番悪いんだから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:02:49.43 ID:elF5W0Eg0
>>114
移動オービスやネズミ捕りに、ご親切に電光掲示板なんてないってw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:02:50.34 ID:q/f4PzXv0
ヘッドホンで聞いてるのはリンダリンダ
轢かれても仕方ない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:06:25.42 ID:T9kel7ct0
左折ダンプに巻き込まれて氏ねばいいと思う
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:07:42.73 ID:RgN0fDgK0
側溝に座ってる人は下層なんだろうな
ちょっと上がパトカーに乗って待機
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:08:24.45 ID:jQj2zFU00
スピード違反は取り締まるのに違法駐車はなんで無視なんだ
特にバイパス出入口に止まってるトラック集団とか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:09:23.57 ID:blXq6BkM0
いいぞもっとやれ
違反する奴がいるのは違反できる程度にスキがあるってことだからな、もっと厳しく行け
丁度パイプイスが入った時
おっ!って思っただろうね。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:09:36.42 ID:Q6e2UIU60
恐くないのかなあ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:09:53.95 ID:wTc12ioQ0
>>99
対向車のライトのパッシングに一度助けられたことがある
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:09:54.03 ID:NIpiL9Pb0
昔は国道沿いによく白いワンボックスが止まってたよな
イラクなら確実に戦車を撃破できるレベル
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:11:09.72 ID:NUVIzvCS0
そもそも事件事故なんて無いのが一番なのに
ノルマがあるってのがおかしいよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:11:34.17 ID:x4T989IU0
ノルマがあるからな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:11:40.93 ID:k3ZYbzUj0
なんで警察って一時停止取り締まるのが好きなの?
一番楽だから?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:13:48.60 ID:dLQvEPLp0
どんな手を使ってでも交通違反を摘発しろ
犯罪者と犯罪者予備軍の屁理屈なんかに耳を貸すな
俺は断固おまわりさんの味方だ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:14:38.93 ID:NIpiL9Pb0
>>133
お前●持ってそうだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:14:39.53 ID:2QQCOAtN0
>>116
付近で事故があった直後なんかは厳格になる
>>132
前捕まった時はご丁寧にビデオ撮影までしてたわ
こいつがもし自分の親父だったら泣けるよな…こんな仕事してる姿見たくないわ
>>132
完全停止せずに徐行で進むやつも多いから
制止しやすいしな
うちの方は最近携帯取締りにシフトしてネズミ捕り見なくなったな
>>76
最近パッシングしてくれる対向車減ったんだが。
逆に俺がパッシングしても特攻して捕まってる。
ネズミってそっちのネズミかよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:22:49.47 ID:rBpxYgFD0
クルマ乗る奴は警察の取り締まりを受けない運転して当たり前
人を轢き殺す道具に乗ってんだからそういう自覚のない奴等が違反して事故起こして逃げるんだろ?
一応違反してる方が悪いけどな
>>142
その通り
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:27:49.26 ID:n8laWyzi0
これは気づかない
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:28:39.42 ID:rzGDDANv0
こいつらは犯罪者を生み出すのが仕事であって犯罪を抑止はしないからな
>>22
こういう奴が居る限り永遠に事故はなくならないと思うわ
うちの近所は最近スクールゾーン突入捕まえてるなぁ。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:31:59.57 ID:VNBuHERT0
つーか、道交法自体をいい加減にまともな法律に改正しろよ
どうせ普段車の運転に縁のないような人間が作ってるんだうけど、現状に即してなさすぎだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:32:33.82 ID:C4y3IUav0
登坂車線のある所で道譲られたから気持ち良く飛ばしてたら一発免停とられた
自業自得とはいえ罰金も高すぎてかなり辛い
交通課勤務暦ありです
指標(=ノルマ)あるから必死なんですよ奴らは
これって国会で予算(=違反金総額)決まってるからね
そっから本部→各所轄に予算振り分けられてイヤでもやらんといかんのです
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:33:33.12 ID:c65twiVf0
>>1
戦時中かよw
>>150
登坂車線や短距離だけ2車線になるところは定番スポット
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:33:52.33 ID:b29ERda40
安全が確認できたら必ずしも止まる必要ないよね
でも止まらないと怒られるよね
手段が目的になってるよねおかしいよね
大原則として法治国家で違法行為をするのが悪い
違法と分かっててやるなら、後はてめーのネズミ捕り回避スキルが足りねーだけだ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:35:00.29 ID:kLP7SAQ00
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:37:13.42 ID:lrY/mTPo0
>>1
排気ガスに殺されそうだな、オイw
>>1
ワラタ
>>118
必ず速度取締路線って書いてあったり、何らかの注意喚起が書いてある
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:39:59.46 ID:HRqRYWOj0
隠れてコソコソ一般人を捕らえる
警官の点数稼ぎおよび警察の資金稼ぎのネズミ(一般人)捕りよりも

桶川ストーカー殺人事件や尼崎事件のような
犯罪に対して未然に防ぐ努力をして下さい

巡回やパトロールを増やし地域に根付いた
防犯対策を徹底する方が国民のためになることくらい分からないの?
>>58
店長にしかられる
警視か警視正かな
これ苦情いれまくればいいだろ
鉄道会社へも苦情入れてモンスター目指せ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:43:17.04 ID:3EWLTaa00
環8走ってたら路肩の影からいきなり白バイ出てきて止められてビビった
あんな見えないところに隠れやがって氏ねや糞警察
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:45:04.50 ID:rxmIFpeg0
こういうのってレー探に反応するのか?
>>61
でも右折禁止の右折した先にサイン会場あるよね。
速度違反は追尾以外は取締りできる場所が決まってるから
・場所を覚える
・最新式のレーダー探知機.
これしかないよ

そもそも+10キロ以上飛ばさんどいてください
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:47:06.91 ID:aPBhxBLr0
ねずみとりって反対側の道路には熱心じゃないよな
原付で45kmだしててじーっと見られたけどスルーしてくれた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:47:08.83 ID:Uhvor8eJ0
新聞や郵便配達のおっちゃんだとつかまっても注意ですむらしい
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:47:22.20 ID:n8laWyzi0
>>164
最近のレー探スゴいみたい
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:49:27.88 ID:WArfJc3v0
ヤクザ捕まえろよこのクズども
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:50:33.70 ID:fFalgKPI0
>>164
こういうのは常時電波を出しているわけではなく、通り過ぎる瞬間に計測するので前走車がいないとレー探で回避は難しい
光電管方式だとレー探はただの飾りに
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:53:16.27 ID:C4y3IUav0
原付なら80km出してて引っかかった事があるが
前の車にぴったりくっついて走ってたから前の車だけ捕まって俺は見逃して貰えたな
原付自体見逃して貰い易いのかもしれない
これ溝に身を隠してる意味ないだろw
レーダーを隠すならともかく
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:53:36.40 ID:c05dyaQv0
  |  |  | 
  |  |  | 周りは畑のほかに何にもなく見通しのいい道路
..●|  |  | 
..■|  |..↓| 
  |..↑|  | 
  |  |  | 

●警官
■でかい看板

近所に取り締まりのスポットがあるんだけど、毎回看板に隠れて左側ばっかり取り締まってる。
右側で取り締まってるのは見たことがない。
結局捕まっても運が悪かったで済ましまうのがよくない
やるなら徹底的にやらないと駄目だ
駐禁がいい例
ボーナス前によくやってるよね
最近警察が怖いから原付乗る時は25キロで走ってる
渋滞できてるけどね。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:58:20.13 ID:2QQCOAtN0
>>171
今は警察もレー探対策しててどれもこれも役に立たないらしいな
オービスの位置を記憶する位しか役目が残ってないとか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:58:23.18 ID:GdFBpw2W0
深夜1時過ぎに徘徊老人心配して法定速度で走ってたら、覆面が急にサイレン鳴らして停めさせられたわ

何もしてないっていったら、深夜なのにノロノロ走ってるからっていう理由。

なんだよそれ(´・ω・`)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:59:36.90 ID:wepzyrpvP
取締りポイントとオービスの位置は教えてくれる
レーダー自体は全く期待しない方が良い
>>179
明確な理由なく権力を行使するのはおかしいよな
そこまでするか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:02:42.73 ID:VNBuHERT0
>>172
違反金が多い四輪を狙うから二輪は併走してる場合や流れに乗ってる時なんかは見逃されやすい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:07:15.24 ID:FjcxFyZ/0
覆面パトに捕まった時は何か腹立った
白バイやネズミ捕りの時はそんな事思わなかったのに
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:10:11.21 ID:4nbl/xjy0
制限速度の設定がおかしい所があるよな
捕まえるためにあえて40キロとかにしてる場所って絶対あるだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:10:30.45 ID:C4y3IUav0
れー探にGPS機能があれば取り締まり区域だって教えてくれるのはあるが
それを聞いてゆっくり走るなら結局飛ばせる所なんてほとんどない
リアルタイムで取り締まりやってたら教えてくれるなんて思い込んで飛ばしてたら余裕で一発免停
反応してくれる旧式タイプの取り締まりなんて半分もなかろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:10:54.18 ID:szz0jv8g0
>>179
飲酒疑われたんだろ

まあそのくらいなら協力してやれや
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:13:05.64 ID:ncKthYR70
車をぶつけてレーダーをはじき飛ばしたくなるな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:14:14.42 ID:vtWAlUKU0
>>167
熱心じゃないというか、速度計で測定していない車やバイクは捕まえようがないからスルーしてるだけ。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:15:05.62 ID:wWhfA2g/0
>>1
ゲス過ぎワロタ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:15:16.80 ID:57oJWCyV0
これ、頭いいと思ってやってるのなら
なんか笑えてくるわ

車が突っ込んできたら
前にパタって倒れる脳内シミュレーションやってんだろw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:15:17.63 ID:SuELiEHM0
スレタイ紛らわしいだろ
ネズミって動物のネズミかと思ったわ
速度違反とかそっちのネズミかよ

>>1はスレ立てるセンス無いわ
恐ろしく熱心にやる区域もあれば、ほとんどやらない区域もあるよね
あれは何なのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:16:44.38 ID:w03J/0jF0
高1のとき、誕生日に中免取りに行って、その足で頼んでおいた原付(金なくてまだ中型の単車買えなかった)を店で受け取ったんだ
その帰り道でいきなり10qオーバーで捕まったときは無情じゃなく無常を悟ったね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:20:22.60 ID:HzzxxCfg0
>>72
ソース
>>192
え?ネズミ取ってんだよ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:21:59.93 ID:SD93ID/v0
まあ最近の警察官は歩合制らしいし仕方ないんじゃないかな
生きるために頑張ってるんだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:22:30.23 ID:sNTWQduy0
自分から進んでやってるなら
まだしも正義感から警官に
なってこれやらされたら
嫌になるだろうな。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:23:46.56 ID:jM5kXq9q0
立ちションしたいなぁ(願望)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:24:29.50 ID:mpAhsugEi
姑息w
土人の考えそうなこった
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:25:41.58 ID:0EHlSY570
スピードの出る直線コースにはってんだよな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:25:57.46 ID:sjZ0GIkv0
>>194
マジレスしとくと事故率

交通量の少ないところで重大事故が続いたりすると
標識の見直しやミラーの設置検討と同時に重点的な取締りの対象になる

交通量の多いところでは事故も多くなるので、事故即取締りとはならないが
田舎の農道とかでスピード違反が原因の事故が続くと即ハイパー取り締まりタイム突入

面白いもので、交通量に対する事故の発生率って地域ごとに結構大きな差がある
この辺全然ネズミ捕りやってないよね、って地域があるのはそれが原因
周りに全く民家の無い山の中でやってることもあるからな
俺も捕まったけど後から来た奴らが2人とも一発免停くらってて可哀想だったわ
どぶネズミだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:27:07.03 ID:c482HusP0
たぶん、俺が警官だったら同じことやってる
所轄の警察に電話してネズミ捕りの日程を教えてって言えば教えてくれるよ。
公開しなければならない決まりらしい。
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:28:22.21 ID:uNsAOkR5O
定期的にカーブの先でネズミ取りやってるけど
毎回同じ場所なのによく捕まってるやつ見るわ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:29:18.71 ID:RK8pmL+m0
警官「ドブあったけぇわ」
>>207
サイトでも公開してるしラジオで告知も流す
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:29:32.80 ID:57oJWCyV0
シートベルトは
検問の可能性関係なく常に締めてるわ
死にたくないし
自分の運転をそんなに信用してないし
他人の運転も信用してないし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:29:39.63 ID:c05dyaQv0
>>207
前に新聞に載ってるとか聞いたんだけど本当?
>>33
全部じゃないけどな

>>192
俺もそう思った
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:31:04.86 ID:jM5kXq9q0
>>203
ほんとかよ
田舎道じゃなくて、住宅街で一時停止アウトされたとき
木の陰に隠れてたとか、汚いんだよ
逆に通報したくなった
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:31:40.02 ID:CmvAjQmoP
パトカーで物陰に隠れて監視。
車が高スピードで走ってった瞬間ウイ〜ン!!!はいそこの黒いワンボックスカー、とまりなさいとまりなさい!


なぜなのか
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:32:11.66 ID:jM5kXq9q0
>>212
都道府県によって違うが、載ってるとこは載ってる
「ここでしますよー」って書いてある
真夏日に電柱の影でコソッとみていたが
情熱の掛け方が間違えてるわ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:32:21.89 ID:nOdo64uP0
>>212
普通に載ってる
農家がたくさんある県道で百姓の格好して変装してたのにはワロタ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:32:38.70 ID:SEUA0sh9P
対向車にパッシングしまくる

でも金持ちそうな車にはしない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:33:02.08 ID:lznmRyHsT
警察官ってプライベートでは絶対に法定速度守るの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:34:04.94 ID:ot+pJT3X0
俺の近くのネズミ捕り場所では
警察が草むらに隠れてるぞ
>>22
危険な場所で取り締まったら
ビックリして事故起こすアホが多いからだろ
法定速度守ってりゃなんの問題もねーの
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:36:52.16 ID:sjZ0GIkv0
>>214
住宅街でやってる場合は近くで重大事故が起きたか
日ごろからスピード違反が交通量に比して多いってことだから
住民の安全のためには割と仕方がない
諦めてくれ

隠れずに大々的にやってたらお前らそこでだけスピード落として終わりだろ

>>221
絶対にとは言わんが、できるだけ守ろうとする奴は多いし、同乗者のシートベルトとかにもうるさいぞ
違反したら上司に報告しなきゃいけないし、もし違反が多いと勤務評価が下がるから
たまにぶっ飛ばしてたり携帯みてるやつにはパッシングして焦らせてる
実際されると携帯も触らなくなるしスピードも下げる
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:37:44.37 ID:lRlURVmi0
>>224
そう
違反するやつはどこでも違反する

つまり警察はもっとやれ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:38:53.97 ID:c05dyaQv0
>>226
前の車に喧嘩売ってるって勘違いされそうで怖い
取り締まる時に旗持った奴らが3人くらい飛び出てきて轢いちゃいそうな時あった
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:42:42.09 ID:DK/Psaar0
仕事でもんじゃky今亜空間に堂々と入れないよな
ちょっと羨ましい
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:45:08.42 ID:GrzqJRDv0
>>159
あんたそりゃオービスの話だよ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:45:16.46 ID:y6txQLmy0
数年後は違法ダウソ取り締まりで
>>1のように嘆く事になってるよ
つーかその頃にらネット上で嘆く事ができる場所すら無いかもだがw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:45:47.67 ID:dLQvEPLp0
>>232
なんだこいつきめえぞ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:46:23.86 ID:U0JFbPOU0
一時停止しろっていうけど引いてある線で止まっても何にも見えないよな
少し出たところで止まって左右確認したらアウトなんだろあれ絶対おかしいよ
こんなド底辺にはなりたくないな
気持ち悪い割れ厨が出てきた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:49:15.28 ID:SEUA0sh9P
>>1
俺も女子高の近くでやりたい
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:50:03.72 ID:eSuW2J4c0
ひき殺されればいいのに
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:50:33.58 ID:dLQvEPLp0
>>234
停止線は停止する場所であって確認する場所じゃない
停止線に止まったままで確認しなさいって誰かに習ったの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:54:41.66 ID:rBpxYgFD0
警官のノルマや指標がどうのって言ってる奴アホなの?クルマ運転してる奴が違反しなきゃノルマも達成させられない訳じゃん
警官にわざわざノルマ達成させてんの結局クルマ運転してる奴なんだからバカなの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:57:06.91 ID:EH9h0/Ja0
コレにトラックで馬鹿でかいクラクション鳴らしたら怒られるのかしら
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:57:56.75 ID:2QQCOAtN0
>>240
免許持ってない奴はここに来なくて良いよ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:00:47.82 ID:tEVWcGgr0
見通しのいい直線でやるのがいやらしいよな カーブで速度測ればいいのに
一般人がこんなコトしてたら捕まえるくせに
芋砂か
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:04:23.95 ID:w9bzK+4A0
>>22
これに同意してるやつはもう二度と車に乗るな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:05:42.96 ID:rBpxYgFD0
>>242
クルマ運転したくて免許取った奴等が今さら交通ルールがどうの違反必要ないだの取り締まりがどうの言ってる馬鹿が大杉
免許取る前からこんな事織り込み済みだろ何を今さらグダグダ言ってんの?アスペか痴呆なの?って思うわけ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:06:16.22 ID:1HM/0t7J0
ボーナス掛かっとるから必死やな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:12:23.54 ID:2QQCOAtN0
>>247
警察に捕まった奴だのが腹に溜まったもの吐き出してるだけだろ
お前にゃ全く関係ないわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:13:16.00 ID:GRVlYUML0
>>22
国沢先生お疲れ様です
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:16:25.84 ID:07h0sb9h0
>>22
一停無視は駄目だが、捕まえやすい場所、勘違いしやすい場所で張ってるのは
間違いないだろ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:16:31.87 ID:rBpxYgFD0
>>249
だったら絡んでくんじゃねえクソがお前みたいな馬鹿が違反したり人轢き殺すんだよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:17:54.56 ID:pSAixf/10
>>70
トラックとかのマフラーは右側に排ガスが出るかたちになってる
これどうやって撮ったんだ?
うしろにパトカー止まってるだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:18:57.14 ID:c05dyaQv0
>>252
どうしたの?家族を轢き殺されたの?
ID:rBpxYgFD0
こいつ書き込みも性格もキモすぎやろ
ID:2QQCOAtN0に自分から絡んでおいて絡んでくるなとかほんまもんのキチガイすわ
>>22
視認性に難があり優先道路の分かりにくい交差点の影でひたすら一時停止無視のネズミ捕りを繰り返す地元の警察。

さっさとミラーつけて消えかかった一時停止の文字書き直せや
明らかに免許ないやつがいてワロタw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:24:15.58 ID:S3MOoh5r0
たまに原付乗ってると思うのが二段階右折

二段階右折させる気ないだろうって十字路は勘弁願いたい
教習所ではスピードは+10〜15kmまでなら過ぎても多分大丈夫って言われたが
違うスレじゃ10km過ぎただけで捕まったとか1桁km過ぎなのに捕まったってのも見たことあるし
どれが本当なんだ、捕まえるやつの気分次第なのか?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:29:21.04 ID:mP04XV6r0
木崎 スピード違反の取り締まりでも、恩を売るんですよ。倍速違反っていうのがあるんですけど、時速50キロ制限のところを100キロで飛ばす人がいる。
もちろん、一発で免停です。だから「50キロオーバーを20キロオーバーにまけといてやる」と。
でも本音は、倍速違反を検挙すると面倒くさいんです。実況見分をして、本人の供述書を作って、いろいろやんなくちゃいけない。
それなら別のスピード違反を取り締まっているほうが件数が稼げる。

テリー なるほど、件数をかせいだほうが成績が上がるからね。それに、こちらも助かる。

木崎 スピード違反の場合は、速度の追い上げと言う方法があります。スピード違反を取り締まる場合、
本来、該当車と100メートルくらいの距離をとって、赤色灯をつけて200メートル以上追尾してからスピードを測定するのが
正しい取り締まり方だと教えられます。ただ、実際はそんなことをすれば運転手はすぐにスピードを落としますよね。
だから、たとえば70キロで走っている車がいたら、100キロくらいだして追い上げてとめるわけです。
そのときにチャート紙を作ってしまう。チャート紙はパトカーの速度計に連動していて、自動で紙が出てくる。
ようするに、本当は、100メートル後方について、向こうと同じ速度の70キロで追尾しているときに、
チャート紙をつくらなきゃいけないわけですけど、スピードを上げておいあげているときに作ってしまう。
未解決事件がふえてるのは
こういう有様を見て
国民が非協力的になってるのも原因と言えるのではないか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:31:01.99 ID:S3MOoh5r0
>>260
自動車で15`未満で1点9000円じゃなかったっけ?
まあ警官側の裁量だわな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:31:22.37 ID:2T4JocEY0
びっくりしてこいつ轢き殺したら10割轢いた奴の責任になるの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:32:33.85 ID:LUmV09Fd0
昨日覆面に追いかけられたわ
あんなのに捕まる奴は運転の素質ないと思う
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:41:15.95 ID:sa/uqGSl0
ID:rBpxYgFD0の言う事はもっともだろ
まあ、俺は法律を全て守れとは言わないがね。俺も制限速度守らないし
でも捕まったのは自分が悪いのにグチグチ言うなと思う
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:44:50.84 ID:5gXcQnAo0
ネズミ捕りしててもいいけど目の前で暴走族が爆音ならして走ってるのに無視するのはやめろや
>>22
>見通しが良くて明らかに安全だろっていう交差点の一時停止と無視とか狙ってる

そういうところで大きな事故がおきるんですよ。皆がタラレバで無茶な運転をする
急カーブよりゆるやかなカーブで死亡事故が多いのと一緒
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:47:17.92 ID:nOdo64uP0
>>267
迷惑度なら珍走団の方がずっと上だよなあ・・
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:53:54.65 ID:S3MOoh5r0
>>267
まあこいつらとっつかまえてくれるんなら文句はないわ
>>75
rei使うとか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:57:57.16 ID:BFAXb6Ws0
こそこそ隠れるよりパトカー置いておくほうがよっぽど抑止効果あるだろ
週末もやれよ
サンデードライバーのほうがひどい走りしてんだぞ
抑止でしてるわけはないから
警察の交通違反の取締りは、決して交通安全を目指してやっているのではありません。
全ては反則金の徴収のため、全てはノルマを果たして業務実績を上げるため、
つまり他の地方公務員と同じく、「検挙して反則金を集めよ」という職務に忠実に従っているだけで、
危険性だの事故防止だのは全く関係ありません。
もし、危険度の高い違反を重点的に取締り、事故防止に寄与するような検挙のみを行っているのであれば、今ほど怨嗟の声が聞こえてくることなどないでしょう。

理不尽な検挙に対する対応法
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/d763fa96830054c6d0ca20a9233d7a4b
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 22:15:18.79 ID:52BeVuLp0
無謀な行為は人身事故を引き起こします、絶対にやめましょう!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 22:15:20.32 ID:9MeT0kW80
右折禁止でいっつも張ってる交差点
右折ウインカー出してる車が前に居たのでパッシングしてあげたら
急いで右折しちゃいやがった
パッシングむずいわ
>>260
警察の統計によると平成23年度の速度超過15km/h未満の取締は37件
速度超過の取締は全体で229万件なのでほぼ無い

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085977
ここの38ページ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 22:22:50.49 ID:4YxyK2cX0
こういう時は安全な場所に車を停めて、カメラ片手に散歩をする
そして風景を記念撮影と、道が判らないときは道を聞いたりしましょう
わらわらとどこからとも無く馬鹿どもが湧いてきて色々会話が出来ます
ちなみにあまりに絡むと
公務執行妨害やらなんやらを適当にでっち上げられて危険なので大概にしておきましょう
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 22:52:45.12 ID:4+RdjNvV0
ノルマ達成できなかったらどうなるの?
もしも俺なら出世願望もないし
クビになるわけじゃないならノルマとか無視したいところなんだが
一般の人に無用に嫌な思いさせるのもいやだし
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:08:51.50 ID:lRlURVmi0
>>275
うわぁ

自分が道路交通法を守れていない意識がないっていう
警察を悪く言うやつはすべからく加害者予備軍
お前らの言う「明らかに安全な見通しのいい道路」ほど事故がおきる
自信過剰なやつが危険に気付けなかったから事故が起きる
俺の親父はお前らに殺された
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:10:52.30 ID:blXq6BkM0
>>280
> 一般の人に無用に嫌な思いさせるのもいやだし
マナー悪い車のせいで一般人が嫌な思いしてるんだけど?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:11:53.16 ID:S3MOoh5r0
>>282
一行目以外は同意
警察は信用しすぎない方がいい
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:14:28.39 ID:3ArwKzhs0
歩いてる時に、田んぼにある看板の裏にパトカー止めてネズミ捕りやってたの見たな
せっかくなんで、ずっと道を聞いてやったw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:18:09.04 ID:EftWAtaA0
これ車に突っ込まれたら逃げられなくて上半身と下半身切断だろ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:20:51.78 ID:08Vhz1L00
そういや公務中のポリには肖像権無かったな
どんどん撮って晒すべきw
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:26:04.71 ID:TnuEfI1r0
通勤路に一箇所だけ二段階右折しないといけないところあるんだが、昔原チャリで二段階右折無視でやられた事あるから
それを教訓に原チャリじゃなく250cc買った
でも周りのクソ原チャリ共は危ないすり抜けするわ、二段階右折も無視だわで俺の方が結局トロい
あいつら全部捕まえてくれ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:27:41.17 ID:sVvpGG250
こういうのがあるのに、速度超過は多いからな。しょうがないだろ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:27:54.21 ID:fRGy9xlM0
よくしらんがここは絶好の取り締まりポイントっぽいなw
だれしもアクセル踏み込みたくなるようなそんな場所だなw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:30:01.39 ID:/VywR7lI0
都内の日曜日午前中にやってるよな
サンドラが捕まっとる
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:30:21.21 ID:JHkJLSIB0
追い越し禁止区間でネズミ捕りしてる最中に、丁度そこで追い越しやった奴捕まえなかったな
スピード違反よりよっぽど危ないだろうに
>>221
実際パトカーでもスピードオーバーしまくり。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:30:31.61 ID:c05dyaQv0
>>282
保険金と慰謝料でいくら儲かった?
一旦停止ってちゃんと安全かどうか確認してるっての
いきなり公道に混ざりこんでくる年寄りドライバーの方が100倍危険だわ
あいつら取り締まれよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:31:21.87 ID:vsWn5DYET
>>18
ケイビングやれよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:33:23.22 ID:2820BGnwO
これ車が突っ込んで来たら逃げられないだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:37:37.37 ID:et7d9eSR0
>>15
んじゃぁ隠れる必要ねーじゃん。
馬鹿なの??

っうか>1の様な所よりもっとスピード出し過ぎで危険な所が有るのに明らかに捕まえ易い所でやってるからな、糞警察はww
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:39:47.98 ID:NHWWEcvf0
常に見られてるって思えないとすぐにサボるから俺は別になんとも思わんな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:41:37.68 ID:wWl53dNq0
これだから国家ヤクザは困る
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:42:38.26 ID:/CrSWEko0
ノルマあるから必死よ
秩父にツーリング行くとパトカーが制限速度少しオーバーして流れと同じ速度で走ってる
ねずみ取りも秩父はいない
でもそのままツーリングコースで奥多摩行くといる。東京うぜー
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:47:41.64 ID:LHBXf2sA0
千葉県柏市の柏警察署の奴が一時停止で張ってて違反者追いかけるのに
パトカーは赤色しないまま一時停止違反して追いかけたぞ
曲がってから赤色したけどこれって違反だよな?自首しなさーーーい
11月18日の15時18分ですよーーーーーーーーーー
>>303
柏のどこ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:51:26.88 ID:GqfkjBQ00
こんなんで必死こいて原付捕まえて
なんか一つでも国が良くなるとでも思ってるのかな?

警察を取り締まる組織がいい加減必要だろ・・・
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:52:00.35 ID:NX8ByRT80
高速で追越し車線を走ってたら後ろから煽られたので
加速して走行車線に戻ろうとしたらそいつが覆面で10万とんだわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:56:23.87 ID:GqfkjBQ00
前に横浜市で60キロ制限の三車線道路に短いトンネルがあるんだけど
そこの左の1車線をトンネルの中で通れないようにしてネズミ捕りしてやがった
トンネルが停駐車禁止なのは視界が悪いから事故がおこりやすいからだろ?
それなのに平然とネズミ捕りのためだけに1車線潰す危険行為・・・

アイツらマジでバカじゃねの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:56:55.44 ID:LHBXf2sA0
>>304

大青田

柏警察署の奴は飲酒運転で捕まるとか平気でやるからなソースもあるし名前も出していいわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 23:57:41.22 ID:rzmsFtCF0
この前峠の下り道でずっとパンダの後ろ走ってたが最大15`オーバーだったわ
15`未満の取締り件数が全国で37件って事だから15`はほぼ捕まらないな
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:00:30.17 ID:LHBXf2sA0
>>309

これってマジ?ソースある?ウチの弟が9キロオーバーで捕まったんだけど
ここで±10キロは機械の誤差があるから捕まらないって良く出るたびに歯がゆい思いしてるんだけど
全国で37件ってマジかよ、その中の一件弟ww
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:02:55.89 ID:ggtDwWAJ0
>>2
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:04:32.56 ID:NhkCq//70
>>21で終わ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:04:44.52 ID:rzmsFtCF0
>>310
ttp://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001085977

上の方のレスで上がってたここのPDFを見てくれ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:09:32.37 ID:aOsNVAZU0
>>310
怪しい奴を止めるため、別件逮捕みたいなもんだからw
>>308
俺は夜中にパトカーが赤色灯どころか全部のライト消して15mくらいの一方通行をこっそり逆走してるのみたことあるぞ
柏でw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:13:58.47 ID:1ZKQK5ZH0
>>310
スポーツカーとか乗ってるんじゃないの?
俺を取り締まったおまわりさんはスポーツカーはマークするって言ってた
この前佐川のトラックに荷台で死角になるポジションで白バイが追尾してたんだけど
下りに差し掛かった所で美味しい速度に達したのか前に出てサイレン鳴らしてた。
兵庫県警マジでやり方が気に食わんな
因みに川西市や猪名川付近で毎回同じ白バイがやってる
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:15:24.46 ID:Jy0K18Mj0
ちょwww
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:20:49.54 ID:Ev4xcxpL0
本当に交通事故を防ぎたいなら見えるとこでやれよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:21:53.57 ID:kLRCkPbK0
>>315

夜中の住宅街でT字路をウインカー点けないで曲がったのみたわ
日時は忘れたけど、柏警察に不起訴で留置所にぶち込まれてから怒りしか沸かないわ
警察の悪事はすべて記録することにしてる、公安やインターネットでマークするからねって脅されたわ
お前等どちらも直接関係ねえだろ、とりあえず脅せばいいと思いやがって

>>314 >>316

軽だよwしかも朝の通勤時。弟の冗談かと思ってたけど本当で、まぁノルマがよっぽど足らなかったんだろで済ましたけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:22:00.89 ID:UcfA52Xr0
俺…警察官になりたいんだが…
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:24:24.85 ID:DRc1Q9hp0
日本の警察はこんなに暇なのか
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:24:42.48 ID:/knuhqAZ0
在日韓国人をコロセ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:26:37.72 ID:xOmR78ls0
側溝にいる警官
あれ?こいつがネズミなんじゃね?
ネズミ捕りで捕まった時に
お前が小さい時から思い描いていた正義の味方ってのはこれか?って聞いたら涙目になったたぞ
>>22
警察の仕事は国民のモラルハザードを防ぐことだよ
そのためには見せしめ逮捕は効果絶大

こういうことをもっとやるべき
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:29:01.88 ID:oQA7AbnC0
これ有人である必要あるのかな?
3281月18日は俺の誕生日:2012/11/28(水) 00:29:41.60 ID:tgz/1uw80
>>22
ワロタお前は明日から電車通勤な。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:31:32.44 ID:FCIZbMOa0
ねずみ捕りより警邏車両をいっぱい走らせるほうが有効的だよ、治安も良くなる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:33:24.81 ID:gmTM8pHk0
車突っ込んできたら確実に死ぬな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:43:16.31 ID:jenhdf1L0
スクーターで一時停止して先に進んだら警察に止められて「あそこ一時停止」と言われた
「止まりましたよ?」と言ったら「片足しか付いてなかったぞ」と言われた イミフ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:45:39.10 ID:dONooA1Y0
>>327
例えばNシステムを改良してスピード違反を検知する装置を追加したとして
ナンバープレートからわかるのは車両だけで運転者は別人だと言い張れるので意味ない
確実に停車させて免許証を改めないと違反はつけられない

違反車両を停車させて免許証を提示させる
提示しなかった場合は免許不携帯でしょっぴく
ここまでを含めて無人化できるなら是非すべきだが
333在日韓国人を殺せ:2012/11/28(水) 00:46:08.80 ID:/knuhqAZ0
在日韓国人を殺せ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:48:52.61 ID:dONooA1Y0
>>325
善良な市民のために体を張って悪人と戦うのが仕事だと思ってたら
市民が>>325みたいな犯罪者だらけだったからだろ

マジで犯罪だって自覚がないクズが多すぎて交通警察の仕事は精神的にキツいらしいわ
ヤクザ捕まえて罰金とれるシステムにすればあっという間にヤクザ全滅しそうだな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:53:21.49 ID:fqjILDym0
>>331
原付が両足ついて止まってたら笑うわw
そもそも一時停止違反の判断基準ってタイヤの回転が止まることだろ…
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:56:08.14 ID:HD8Mh7DH0
>>336
二輪は足着いてないとだめじゃないか?
両足は聞いたことないがww
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:56:32.94 ID:GCLZ3P6D0
スピード出しやすそうな場所に隠れてバカを狙い撃ちしてる警察にあっさり捕まっちゃうバカざまあwwwwwww
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:57:32.27 ID:dB1fo/G80
蛸壺で待ち構える狙撃兵かよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:58:15.85 ID:tc1alE8y0
これがジャップ国の警察だ!
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:58:32.19 ID:GuKLi8gzO
>>331
オレもそんなんで切られた事あるけど、ハァ?って感じだよな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:58:37.14 ID:INIkrwgR0
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 00:59:54.22 ID:y8lQpJms0
ネズミ捕りをパッシングで教えるのは
糞の役にも立たない点数稼ぎを疎ましく思うドライバーの共通認識があるからなのか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:02:14.68 ID:dONooA1Y0
>>336
法律上の基準はタイヤの回転が一定程度止まること
「一瞬だけ止まった」では駄目

で、二輪は原付含め両足が着くサイズに乗るのが基本なので
現場では両足を着いてない奴はただの徐行とみなされる
その辺の説明が面倒なので、一般的に警察官は「両足ついてなかったからね」とだけ言う

実際に異議申し立てをすると、警察側の主張は「減速、徐行はしていたが停止はしていなかった」となる
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:03:22.34 ID:uc1SLgCN0
>>341
一時停止は3秒完全停止しないと、違反になるよ 特に原付は
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:06:28.23 ID:XdavGOAIO
前から疑問に思っていたけどネズミ取りやっている時に
道路の端っこに置いてある小さな機材って踏むと何か罪になったり
弁償させられたりするのかな?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:10:09.61 ID:Ne5MXzu40
駐車違反をもう少し緩和して、商店街周辺道路などは30分あるいは1時間、駐車違反を免除するようにすれば
シャッター街の商店街にも人が戻ってきて活気が出るのでは?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:30:02.77 ID:MsyMCENW0
>>344
ATの二輪ならともかくMTの二輪でも取られるの?
右足はブレーキがクセになってるんでとかいっても見逃してくれないのかな
>>346
昔のネズミ取りは道路上に2箇所センサー置く方式で、
センサーの上でタイヤロックして壊すこともあった。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:31:57.05 ID:JinbXM550
どっちがネズミかわからんな
ネズミを捕るように車を捕まえると思っていたら
ネズミが車を捕まえるだったでござる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:38:48.28 ID:PRx84JJU0
底辺だなあ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:39:39.24 ID:BcPhBt8I0
違反を未然に防ごう じゃないってはっきりわかんだね
酷いのになると後ろから煽ってスピード出させて捕まえるカス警官もいるな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:59:39.31 ID:XdavGOAIO
>>349
そうそう そのタイプのやつを踏んで壊れたらどうなるのかな?
踏んだことによって自車が破損したら賠償はしてくれるのだろうか?
>>1
188号線?
一度人を撥ねるとそれ以後はその瞬間が頭をよぎってスピード出す気にならなくなる
 
 
 
 
これ豆な
 
>>357
そうでもないよ
お前のレス見るまで忘れてた
飛び出して来たガキが人形みたいに飛んでったことをw
>>358
俺の場合子供が10mは転がったわ


おまえとはいい酒が飲めそうだ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 02:51:41.92 ID:YEunlvrx0
ここまでして点数稼ぎかよ
ノルマ達成って……交通安全がそんなに不満なのかよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 03:13:07.21 ID:K/iKaDzq0
これ踏切待ちの車からの視線が痛いだろうなww
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 04:00:06.88 ID:xOmR78ls0
本当に交通安全のための行動ならパトカーで巡回するのが一番効果がある
ネズミとりはただの金集めです
ちょっと楽しそうだな
ちょっとな
>>362
ないない
本気で交通安全したいなら
車に仕込むしかないわ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 04:15:07.72 ID:XXX2Pf42P
さむそう
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 04:35:46.47 ID:F4Yq3QeM0
飛び石で頭ぶち抜かれて欲しい
>>2
確か、ネズミ捕りしてます。って告知を200m手前にしないといけないよな。

道路交通法でそうなってたはず。

告知をしてないなら無効
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 07:45:42.38 ID:/vjEgnlM0
>>1
ゲス過ぎワロタ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 07:57:07.68 ID:aerZ/qS50
昨日のNHKでスピード超過できない電気自動車やってたわ
早く導入しろ
飲酒運転の車に轢かれてしまえばいいと思うよ
警察は強者の味方だからな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:40:48.34 ID:f9TZ8E7O0
卑しい仕事だなあ
とても家族には見せられない情けない姿
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:46:06.26 ID:+198bz3jO
見方によっては先輩のイジメにも見えるw
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:46:51.81 ID:RC3Q855k0
どっちがネズミか判らんなw
白バイの原付狩りもひどい
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:47:52.03 ID:FWXUSxRB0
草の中に隠れてる警官を携帯でとったらすげぇ嫌そうな顔してた。
今度見つけたらネズミ捕りやってるって捨て看板立てておいてやろうか
賤業ってのはこういうのを言うんだね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:50:39.49 ID:5/i2jZRx0
20代の警察官が脱法ハーブ吸引か
尾道警察署の交番に勤務する20代の男性巡査が今月23日、東広島市で友人の男性と脱法ハーブを吸引し、
このうち友人が一時、意識もうろうの状態となって病院に運ばれていたことが警察への取材でわかりました。
警察では、巡査から事情を聞くなどして当時の詳しい状況を調べています。
脱法ハーブを吸引したとして県警察本部監察官室から事情を聞かれているのは、尾道警察署地域課で交番に勤務
している20代の男性巡査です。
警察によりますとこの巡査は今月23日、東広島市内で20代の男性の友人と2人で脱法ハーブを吸引し、
このうち友人が一時、意識もうろうの状態となって病院に運ばれたということです。友人の命に別状はなく、
警察がこの巡査から事情を聞いたところ2人で脱法ハーブを吸引したことを認めたということで警察では、
脱法ハーブの入手先など詳しいいきさつを調べてます。
県警察本部監察官室は、「警察官という立場であってはならないことで、事実関係をさらに調べて厳正に
処分したい」と話しています。
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/lnews/4003801111.html (11月28日)
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:53:21.33 ID:EVGhV3VM0
警察って検挙数にノルマあるの知ってる?
交通事故減らすために仕事として取締りしてるのにそれを馬鹿にする>>1って
社会に出た事のない引きニートじゃないのw
ネズミ捕りを検察で揉み消したオレが来ました。。。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 11:58:18.49 ID:SV8Of/jfi
スピード出ない車さっさと作れよ
無能警察の仕事がまた減っていいじゃん
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 12:04:17.59 ID:wud7EdiN0
>>355
してくれるんじゃね?
ここの機械があるから気をつけてみたいな勧告もなかったら
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 12:04:29.75 ID:Mwm0i7pM0
>>383
スピードでなければ坂道で困るらしいよ
まぁ、一時停止くらいは守ろうや・・・ ネズミ捕りがいるいないかかわらずさ
ノルマがおかしいわな
未然に防ぐよう力を注げよ
朝は直進禁止の交差点で
手前に警察がいて前を見れば明らかに何台も止められてるのに
そのまま直進する車は本当に何も考えてないんだなと思う
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 13:22:21.49 ID:0yMkfxrX0
あいつらは実際は「信号無視しろ!スピード違反しろ!」だもんなぁ
隠れてんじゃねーよ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 13:30:48.22 ID:Gimzbcby0
この御時世でも
スピード出しまくって無謀運転してるやつ
沢山居るもんなあ・・・
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 13:31:06.30 ID:SyFSv0OD0
>>15
実際それで速度落としてるんだから効果あるだろ
その後もネズミ取りがいるかもしれないと思ってその区間は減速するしな
ねずみ取りやってる道でよく後ろから煽ってくる車いるよな
あれグルだろ
後ろから煽られたらスピード落とすようにしてるわ
22時ごろまでセンサー設置して残業してるときがあるから怖い
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 13:41:29.92 ID:vhqAONq50
年間の反則金収入1000億も有るんだから、仮に世の中のドライバーが
全員守って運転してたらどっから1000億調達してくるんだよって話だなw
もう10年くらい前になるが目の前に男二人で乗って制限速度ギリギリの遅さで
フラフラしながら走るベンツがいたので
イライラして抜いたらすぐにネズミ捕りにかかった。
申し訳なさそうな顔の警官に免許証渡して書類にサインしてたら
他の警官とさっきのベンツの男が運転席から顔出して少し談笑してから去っていった。
そのときに初めておとりだったと気づいた。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:01:30.38 ID:251bF3gcP
こういうセコイ取り締まりばかりするから、何か事件起きても協力してくれないんだよアホ警察
事故防止に、なんの役にも立ってないな
時間も、人件費も無駄。何一つ役に立たないネズミ取り。
日本って馬鹿だなぁ・・・
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:08:33.44 ID:vt5dZc+o0
>>92
お前田舎者だろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:09:13.47 ID:JXAdIKiW0
あいつら全員殺してもいい
>>147
>>22みたいな奴がが居ようが居まいが、人類が進化でもしない限り、事故は永遠になくならないだろ。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:48:59.45 ID:imGIrPxJ0
これ山口県下松市だろw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:54:45.72 ID:imGIrPxJ0
たまに反対車線もやってるぞ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 14:59:06.96 ID:bw8nSg+O0
警察は自分の食い扶ちのために取り締まってるだけだからなw

なにも起こりそうもない見通しのいい直線は、法定速度を改めるべきだしそんなところで事故は起こらない

わざと守れないルールを作っておいて違反しやすい場所で取り締まる集金システムでしかない事に国民は怒るべきなんだよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:04:16.99 ID:pURjFLDH0
引っ掛かる奴はもっとバカだがな
一旦停止守らない高校生自転車取り締まれよ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:09:14.66 ID:AH7KWUU/0
やんちゃ自慢するDQNと同じレベルのやつが多いな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:11:00.59 ID:HaZsNuT80
>>1
警察も大変だな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:11:47.08 ID:j5olNx/20
危ないからだろ
どっちにしろ危ないけど
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:12:07.88 ID:BxSpscn60
うちのとこは事故多発地帯で毎日やってる
みんなわかってるからほとんど捕まらないけど事故防止にはとても役にたってると思う
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:13:43.66 ID:bw8nSg+O0
>>409
ないないw

事故多発場所だから? 違う違うw お金が稼ぎやすいからだよw

その場所を教えてw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:15:17.21 ID:BxSpscn60
>>410
下関の前田、国道9号
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:16:15.05 ID:PHIXOSYuO
覗き見、盗撮スキルを磨いてる様にしか見えないんだが…
ロリコンとおかしな性癖持った変態ばかりの集団と聞いたがこれは納得せざるを得ない
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:16:21.32 ID:zj41hAba0
汚くなければ意味ないだろ。
うわっネズミ取り居るかもって思わせたらさらに多い区域で速度が抑制される
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:17:06.57 ID:EzCi9zHE0
石跳ねればいいのに
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:18:23.14 ID:zj41hAba0
>>403
盗人猛々しいとはまさにこのことですなぁ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:21:06.13 ID:bw8nSg+O0
>>411
そこは見通しの良い直線で、法定速度が50キロを超えると事故が起こるような場所なのか?
ネズミ取りのバイトしたい
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:22:05.53 ID:bw8nSg+O0
>>415
死んどけやカスw
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:22:31.10 ID:SPJxOTk/0
ネズミ捕りやってないのに対向車にパッシングしてうそ教えたりなんかして
いい人気取るのたまにやる
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:23:08.98 ID:+YUbAe420
ほんと寄生虫だな

もう人員減らした方がいい
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:24:51.93 ID:bw8nSg+O0
>>411
ピンポイントでグーグルマップに落としてくれ
>>411
ローカル過ぎてワロタ
北九州市民だけど分かるわ
北九来ることあったら、先週から3号線のトンネル入口付近、199(門司駅から先)一段と厳しくなってるから気つけな、黒のセドリック付かれたら警戒したほうがいいかもな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:27:34.44 ID:BxSpscn60
>>416
連続カーブを抜けたあたりだな
みんなやってるの知ってるからその前でスピード落とすだろ?
前が詰まるからカーブでスピード出せなくなるんだわ
50キロ制限だけど60くらいなら捕まらない
やってないときは70キロ以上で流れてる道路でな
ガードレールが凹んでない日のほうが少ないくらい事故起きてる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:33:53.89 ID:bw8nSg+O0
>>423
カーブの50キロが危ないというのは解る(もっともカーブのRにもよるが)

直線で取り締まることは、取り締まりのための取り締まりでしかない
風吹けば桶屋がもうかるみたいな理論は、警察に洗脳されているかもしくは関係者しか言わないだろう

そもそも、10キロオーバーなら捕まらないというのも変な話だ。
もうけが少ないから捕まえない時にいう警察の常套句が以前からムカついているところだ

本当は赤切符なんだけどこれで勘弁してやるw

おいおい、お前の都合で法律捻じ曲げてんじゃねーよw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:34:24.87 ID:BxSpscn60
>>421
なんで?
見学にいくの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:35:08.36 ID:7EUGc2Mu0
あの反射板みたいのが小型化されたらと思うと怖くて夜も眠れない
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:35:24.72 ID:bw8nSg+O0
>>425
単純な好奇心w

どういう場所で取り締まりをやっているのか見たいだけw
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:37:09.93 ID:BxSpscn60
>>424
だから事故防止のバレバレネズミ捕りもあるんだよっていう稀有な例を出しただけだよ
ああいう取締りなら俺は文句ないわ
>>409は極々稀な例かもしれんが、
ねずみ取りの仕組みというか、そういうの考えれば基本は事故多発地帯じゃできないよ。
「100mくらいの見通しの良い直線道路」がどうしても必要で、
更に「誘導してあの警察の車内に連れ込む」ので、
「左折してそれなりに広さのある道路」も必要だしな。

見通しの悪い場所じゃ普通の車はスピード落とすし、警察飛び出したら警察轢かれる、
だから「小学生が通るようなガチで危ない道路」には
警察はわざわざ来なくて、保護者達がボランティアで参加してただろ?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:38:04.96 ID:m6vatvLKP
いかにもアクセル踏みたくなりそうな直線部分だな
>>423
九州旅行行ったときに、下関あたりで坂道の上りの方を光電管っぽい(レー探反応せず)ので、やってたの見たわ
登坂車線がある直線のところで、トラック抜かすのにビュンビュン飛ばすヤツいるから、なるほどと思った
族やってたころ、暇つぶしで取り締まり見学とかしてたなw
ギリで捕まる奴、運よく捕まらない奴とかみて皆でちょーやべーww、ウッソあんなんでつかまんの?!
とかだべってたわ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:52:35.15 ID:bw8nSg+O0
警察が人間のくずと言われる由縁はこういうことなんだろうな

http://blog.goo.ne.jp/rakuchi

一人でも多く真実を知り、略式には応じずに裁判で戦ってもらいたいもんだw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:55:18.85 ID:FaY9Wsza0
道路広すぎwwwwwwwwwwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 15:55:50.67 ID:qKJy5rp30
警察増やしまくっていたるところにねずみとり配置しろ
俺あんまスピードだしたくないから流れ(笑)無視してるが周りがとばしまくるせいでちょっとした渋滞になるんだわ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:02:20.24 ID:kMEJ0NVh0
車は大変だな
自転車だと無灯火で走って止められたところで名前聞かれるだけだし
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:04:44.39 ID:bw8nSg+O0
>>436
ノルマにないことはやらないのが警察だからなw
ボロイ盗難車の疑いがあるチャリは止めるが
ロードや電動は、何をやっても止められることはないw

これが無能警察の真実w
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:05:33.55 ID:BxSpscn60
>>436
今罰金5万円也だぞ
稼ぎを自転車に変えてきてるから気をつけろよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:09:54.48 ID:bw8nSg+O0
>>438
略式と違って簡単に捕まえられないのが現状だよ
それだけで前科一犯になるからそう簡単に見せしめになることはないんだよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:10:08.04 ID:rTl+sFPU0
>>1
おっさんそこに住んでるんかってぐらい道路にとけ込んでるな
休憩時間になると中にもぐってコーヒーでも飲んでそうだな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:11:08.74 ID:kMEJ0NVh0
>>438
1回もそんなの言われたことない・・・
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:11:31.91 ID:FWXUSxRB0
夜に駅近くの路地に隠れて自転車検問をひたすら深夜まで続けてる若い警官がいるんだが
あれは何か警察内部での罰としてやらせてるんですか?
とても大変そうな作業ですがw
特に夜なんかは罵声浴びせられてるのをよく見るしw
>>1
あらかじめ予算として見込んであるからノルマを課されてるんだろ、どの組織にもあることだけど・・・

でも、交通取り締まりで大事なのは、交通の順調な流れを滞らせないって事なんだよね。滞ると運転者にストレスが掛かって却って事故の原因になるから。
にしても、
交通警察ってヒマなんだろうな。だから自転車は車道通行原則とか、車のライトはアップライト原則とか・・・
車や街灯が少なかった昔の規則を引っ張りだして変わったことをアピールするとか、何のための公務員だよ、することがないならおとなしくナニもしなでじっとしてろw
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:20:59.38 ID:dTdfU8yY0
結局の所、警察の世話になった事のある地方の自称熟練ドライバーが一番声高に警察非難するんだよな

ちょっと上手いのかもしれんが、調子に乗って違反行為するから罰金喰らうんだよwww
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 16:49:02.45 ID:un+EzzNo0
>>436
強化月間だと捕まる場合あるから気をつけろよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 17:06:38.35 ID:L4tgbH/J0
>>221
守るわけないじゃん
5人乗りに6人乗ったり
未就学児にチャイルドシート乗せなかったり
飲酒後に自転車にも乗るし
DVDコピーするし
マジコンも持ってる

はず
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 17:14:19.99 ID:dsJOAJB50
覆面パトのクズっぷりは異常
取り締まりの為とはいえ車間詰め過ぎだろ
赤色灯出すのも遅いわ
むかし16号にぶつかる手前の小道の一時停止で切符きられたなぁ
普通に止まった感覚で曲がってたから、白バイが追いかけてきても俺とは思わず普通に走ってたわ


郵便局いくのめんどくさいからその場で札渡したら納得するのかと思ってた懐かしい昔
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>1
クソワロタ