WiiUに神機能!電子番組表「Nintendo TVii」12月8日開始、しかも有料で有料でTVリモコンに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121127_575451.html?ref=twitter

インタラクティブ・プログラム・ガイド(IPG)は、12月8日に国内発売される
任天堂のゲームコンソール「Wii U」向けに電子番組表サービス「Nintendo TVii」を提供。12月8日より任天堂と共同で展開する。

 Wii Uは、6.2型液晶搭載のコントローラ「Wii U GamePad」と、テレビ画面の2つの画面を使ってゲームプレイが楽しめる。
Nintendo TViiも2つの画面を活用して、「テレビ視聴とWii Uの新しい関係を作り出す」という。

 Nintendo TViiには、任天堂がIPGより提供を受ける公式番組情報(SI情報)と番組関連情報を手元の
Wii U GamePadに表示。テレビで放送中の番組をみながら、その番組の詳細情報を確認できる。
また、電子番組表だけでなく、番組のあらすじや出演者情報、出演者プロフィールなども閲覧可能。
好みの番組やキーワードを登録しておすすめ番組を自動的に提案する機能も備えている。

 また、有料オプション機能としてWii U GamePadからテレビのチャンネルを変更できる赤外線チャンネル切り替え機能も提供する。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:04:47.04 ID:7T7ntmsQ0
斜め上がなんとかかんとか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:05:21.07 ID:XzYYc7JoP
番組表が革命的なんだっけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:06:03.39 ID:KXA8mnWeO
神有料
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:06:13.50 ID:6y4XVbi30
スゲーじゃん
金払えばどんどん機能が増えていく神ハード
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:06:29.26 ID:YyciXQVST
これが日本が世界に誇る次世代ハードやでえ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:07:10.84 ID:02umg/y90
504 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeee!!!

511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな

512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ

529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:07:12.24 ID:Lcx0e9fx0
504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!

510 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 14:56:56 ID:TR/UC2WU0
しかし、プレスリリースと同時にサービスインとかすげーな。

511 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・

512 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええ
なんじゃこりゃあ

529 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:08:20.27 ID:gIBhU1nQ0
テレビ欄のコピペ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:09:49.73 ID:ghbuf78Z0
やめてあげなよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:10:10.85 ID:ItvMe4Ve0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:10:47.23 ID:HMpHx2SP0
ただの番組表じゃないんでしょ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:11:13.60 ID:j4DfPCiq0
番組表も飛び出してきたりすんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:11:42.54 ID:L8e8js6y0
録画できないのに番組表なんて出さんだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:11:50.76 ID:vEvJrosT0
有料で有料ってどんだけ高いんだよwww
リモコンに番組表ボタンとdデータボタンあるし・・・
有料wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:13:33.58 ID:jyH+feEr0
ようやくHD機になっても、まだ信心でアナログテレビ使ってるんだろうか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:14:05.11 ID:L8e8js6y0
録画できないのに番組表なんて出さんだろ
あ、有料・・・?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:15:09.36 ID:aOEUBORD0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
なぜTVで標準に番組表あるのにゲーム機に番組表つけんのか意味わからない
torneくらいサクサクならともかく
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:15:56.65 ID:ubKWC5aa0
トルネ>>>>>>>>>>>>>>>>ウィーなんちゃら
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:15:56.77 ID:XJE12N3o0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:16:26.15 ID:O2KqapNN0
こればっかりはトルネとかナスネに勝てるわけないってわかるわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:16:58.28 ID:GEnGcNAv0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:18:52.43 ID:zx5nuZIn0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
結局録画機能と連携がないと
この手のはすぐ使わなくなる

わざわざテレビの番組表のために
ゲーム機を立ち上げる?
ご冗談でしょう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:20:51.64 ID:wD+esU680
ゲハで死ね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:21:21.94 ID:XJE12N3o0
>>25はゴキブリ!!! 任天堂は神!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:21:41.86 ID:2R6WRZH30
wiiu本体を起動してない時も使えるならいいけど、そうではないんでしょ?
使いどころがわからんわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:21:54.61 ID:l2rCC0rd0
海外→スマートTVに
日本→番組表()
これはどうでもいいわ
とりあえず有料有料と騒いでるゴキブリが哀れだ
これsugeeeeeeeeeeeeeee
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:23:25.23 ID:CfTszAFX0
予想以上に凄いのがでてきたな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:23:34.59 ID:+5RW4z9e0
> また、有料オプション機能としてWii U GamePadからテレビのチャンネルを変更できる赤外線チャンネル切り替え機能も提供する。

え?
えっ?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:24:51.76 ID:JFst9jIj0
え、パッドリモコンって有料なのかよ。任天堂ケチャップくせえ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:25:03.57 ID:Z6nyKUVU0
>>7-8
これを見にきた
スレ立って4分でコピペとか大丈夫かこの板
読み方はてれびーなの?
だっせえ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:25:50.61 ID:eFuBZnMG0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:25:59.90 ID:8qe3S9jl0
>また、有料オプション機能としてWii U GamePadからテレビのチャンネルを変更できる赤外線チャンネル切り替え機能も提供する。

お、おう・・・
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:26:58.57 ID:OyyhXzOx0 BE:32059924-PLT(12245)

Wiiにも似たようなのは昔あったよ。もう終わったけどな。
朝鮮汚豚はこんなゴミにもよろこんでお布施するんだろうな
Torneは起動が遅くて使い物にならないし
今時テレビに録画機能あるしこっちの方が利便性高いだろ
何これタブでテレビ見れるの?
だったら即買いなんだけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:28:30.50 ID:vkEpeiq40
>>39
おせーよな
10秒以内に貼れよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:29:39.61 ID:OyyhXzOx0 BE:80148454-PLT(12245)

Wiiにもあっただろ。初心者ばかりだな。
センサーバーから壁に反射させて、
TVのリモコン受光部に当てるんだよ、原理的には。
昔のシャープだったらWiiU搭載テレビ出てるんだろうな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:32:09.65 ID:W1M5hJaJ0
チャンネル切り替えっていう謎のボタンが有料なのであってタブコンをTVリモコンとして使う機能は標準でついてる
すげえなこりゃ。大金はたいてでも購入する価値があるかもな!
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:33:24.26 ID:C422e4+W0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな・・・・
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:33:48.46 ID:Qi6rHsTX0
これは神番組表
WiiUで神番組表を観て視聴率アップだ!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:34:10.06 ID:XJE12N3o0
任天堂圧勝
はあ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:34:35.74 ID:ItvMe4Ve0
>>40
テレヴィーだろテレヴィー

下唇を歯で噛みながら ヴィー
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:35:17.22 ID:31UPYMUN0
ありがとう任天堂
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:39:58.19 ID:Zuxv1JRp0
>>56
オサレやな
流石任天堂
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:42:08.57 ID:0IjPDjbG0
録画できないのにアホか
ニンテンドービデオでいいだろ
500gのリモコンに価値はねーよw

wiiUpad14000円もするのに
液晶はTN
バッテリーは1500mah
重量500g

なんでしょ?どうやったらこんな糞仕様になるんだ・・・
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:46:27.45 ID:0KaoHH7b0
はぁ?
今時のテレビなんて普通に番組表みれるだろ
それを金払ってみれるようにするだと?
訳わかりませんよ任天堂
プレイステーション3の出来損ないの弟みたいなもんだな、WiiUは。
何から何までPS3のパクリで、しかも低機能。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:49:10.04 ID:0jkTcSuNO
今度はYoutubUUだな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:51:24.01 ID:XJE12N3o0
ありがとう任天堂
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:53:18.52 ID:FdiopkEX0
タブコンで見れるの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:56:10.58 ID:4UL52JZc0
これSugeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 16:59:54.67 ID:fyPQvfDT0
テレビをタブに映せるようにしろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:00:40.24 ID:4/WkRSij0
え、普通にTVで1週間分の番組表見られるのに?
何この機能は
番組表見るのにWiiUの電源入れなきゃならんの?
エコじゃないね
Nexus 7
19800円
340g
7インチ1280 x 800 IPS液晶ディスプレイ (強化ガラス
バッテリー:4,325mAh HD動画連続再生9時間。
GPS、Bluetooth、NFC
NVIDIA Tegra 3 クアッドコアプロセッサ
1GB RAM
16GB ストレージ
前面1.2MPカメラ、ジャイロや電子コンパス、加速度計も内蔵。
25ドル分GooglePlayクレジット、トランスフォーマー映画最新作や新刊本のボーナス付属

wiiUgamepad
13440円
500g
6.2インチ854×480 TN?液晶ディスプレイ
バッテリー:1,500mAh
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:04:02.23 ID:0IjPDjbG0
PCでWiiUPad使いたいんだけど
なんとかしてよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:04:27.56 ID:3STTIZ5g0
番組表が出ないアナログテレビを未だに使ってる家向けか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:05:15.29 ID:nbXtPtc+0
いくらかと思ったら100円でワロタ
それくらいならサービスできんのかなw
これアメリカだとhuluとかnetflixから動画買ってタブコンで見られる機能だよ
日本じゃ権利の問題でただの番組表になった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:05:48.58 ID:S0URMDfwQ
Wiiにも番組表のソフトあったな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:07:32.41 ID:UYPk4HVu0
すげえええええええええええええ有料TVリモコンwwwwwwwwwwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:07:54.88 ID:XJE12N3o0
ゴキブリがわいてきたな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:09:15.50 ID:GOEDWPfo0
神機能だな、もしかしてWiiU自体いらないんじゃないかと思えてくるぞ
それにしたって、この機能は誰が使うのか疑問だぜ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:09:58.98 ID:XJE12N3o0
>>73
無償で提供できない条件とかなんじゃね
録画出来ないのにこんな機能要らんだろ 今時番組表表示出来ないテレビなんて無いんだし
すっげええええええええええなああああああああwwwwwwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:12:57.98 ID:s5ADzJH3O
サンキュー!
これでゲームしてて見たかった番組見逃すって事は無くなったぜ!
カラオケのデンモク的に使えるのは有り難い デジカメとかと同じでテレビのEPGはもっさり過ぎる
でもこれ、普通にWiiUブラウザで番組表の有るサイト見れば良いんでないの
リモコン機能はゲームパッドに標準でついてるのになんで拡張の有料リモコンなんてあるの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:16:22.43 ID:dAhe9PgT0
ニンテンドーテレブィー?
ニンテンドーディーブィー?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:17:04.80 ID:lBp6lwU/0
スレタイ速報だけど、TVリモコン機能は無料ね
TViiっていうアプリからこの番組を見るって機能が有料
馬鹿すぎてワロタw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:26:01.37 ID:ihGCX6NX0
有料だと・・・こんなのに金払う馬鹿いないだろ・・・
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:26:56.11 ID:aPBhxBLr0
有料だ!有料だ!有料有料有料だ!
ちょっと糞箱遠投してくる
>>72
うちの実家はまだブラウン管TVだけど外付けチューナー付属のリモコンで番組表出せるよ
もちろん最近のTVほどサクサクじゃないけど、番組表は新聞で済ましてるから両親的には問題なさそうだったw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:32:57.42 ID:MJ6+YJFrT
やたらテレビに迎合してるのはD通と蜜月だから?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:33:15.89 ID:0IjPDjbG0
そういうのやるならHDD内蔵させてよね
USBあるしPS3のトルネみたいに外付けで後から付け足せるだろう
最近のtvは外付けHDD付けるだけで録画できるか
必要ないが・・・
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:34:30.90 ID:sVGvgGvN0
有料で録画できるようになる だったら神だった
>>7
え、何これ
前のハードにもそういう機能あったの?
それともPS3の話?トルネは確かに革新的だったと思う
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:35:42.33 ID:7ypKNOWz0
威力棒Viiがなんだって?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:36:10.75 ID:H65oIdS/0
Wiiだと無料だったのに
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:38:24.52 ID:49nh2s2s0
利権UZEEEEEEEEEE
>>85
つまり、その動作に何かの特許が絡んでるパターンだなこれ
100円ってその手の価格の典型例だし。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:42:27.80 ID:mAcNOnTh0
嫌儲はゴキ多すぎ。
負けハードって産廃だよね。うちにはそんなゴミいらないや。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:44:07.94 ID:wy0MFnri0
TV録画もできないのに番組表だけ出せるようにして何がしたいんですかねぇ・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:45:18.85 ID:ZUiNBdMF0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
布教するぞ!布教するぞ!布教するぞ!
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:47:07.89 ID:wWl53dNqI
うわー有料で凄いサービスが受けられるのかー
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:50:54.88 ID:B6ViQYQJ0
WiiUで外付けHDDに録画できて、しかもその映像をゲームパッドに表示できたらジョーシンに予約しに行く
それPS3とトルネとPSPorVitaでできるけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:55:54.89 ID:0IjPDjbG0
もうBDも見れるようにしたらどうかな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 17:58:13.69 ID:oUqkWuMg0
えー俺TV見ないからな〜w
タブレットでテレビ観れたら神なんだけどな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:01:16.22 ID:PmR7ZMF30
NHK「WiiUはテレビと連携できるのでWiiUがある家は契約していただいきます」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:02:17.98 ID:taUOz9eo0
日本の家電業界が終わってるのもうなずけるわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:04:12.31 ID:lQIYZGAk0
番組表+リモコンが神アプリとか
任豚Sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:04:20.25 ID:oTFWVAyXT
TV付属のリモコン使えばいいじゃん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:10:02.08 ID:4UyR1mOO0
番組表くらいで驚いてる任豚はアナログテレビだったのかな?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:17:02.51 ID:uNXwrnyy0
俺のテレビのリモコン赤外線じゃないんだよね
今時赤外線って…
HDMIのリンク機能にしろよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:17:05.92 ID:u1xrJMqRO
もしかしてリモコンにテレビ付けたら売れるんじゃね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:18:55.01 ID:AFdobZAm0
神仕様きたな
いりょくぼうvii
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:33:41.07 ID:Q6e2UIU60
地デジ化とかBSCSデジタル普及してるのにTVと連動するゲームとかぜんぜんでないな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:35:59.00 ID:A5/Nm4oH0
高卒よ、これが東大卒じゃなければ入射できない企業のサービスだ
リモコンてな・・・なくしたら買いなおすの1万くらいするんやで?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:43:27.08 ID:oTFWVAyXT
500gの有線テレビリモコン
年末結構休み貰えたから買うかもしれん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 18:51:32.30 ID:sPch00wD0
アカウント本体紐付けだから本体換えたら
DLしたソフトと一緒にこれも買い直しです
>>124
引っ越し機能くらいそのうち付くだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:03:18.89 ID:mOkORjfA0
えっ
なんでリモコン機能オンにするのに金がかかるの
任天堂信者はこれも持ち上げるの?それともソニーガーが始まるの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:10:56.19 ID:gpHHXhtU0
最近の妊娠

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/27(火) 14:03:10.07 ID:r3N8i0CW0
57 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:30:51.08 ID:zTMxtXL90
マリオは1080pだぞ
今日のダイレクトで言ってただろ

61 名無しさん必死だな sage 2012/11/07(水) 21:34:24.84 ID:kd75gNZU0
ダイレクト後の開発者談義で1080×720で〜とか言ってなかったっけ

62 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:35:15.19 ID:zTMxtXL90
>>61
うん言ってた
普通に1080

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    1080×720は1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ついに3Dの番組表が見れるのか
胸厚
今時番組表ついてないTVあるのかよ( ;´Д`)
何だかんだ任天堂だよなwww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:25:44.45 ID:YBc8T9/o0
これ例えば、自分がNHK見ようとしたら、ワリオがフジテレビ勝手に押したり
画面のチャンネルを、奪って逃げたりするの?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:29:50.93 ID:tFQLZA8p0
つうか、直接テレビにHDDつなげば録画できますし…
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:33:45.41 ID:+aS2fn0D0
5 名前:名無しさん必死だな [sage]: 2012/11/27(火) 14:05:05.86 ID:Z3U6RcRW0
> こっちは無料
>
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/gamepad/img/img_tvremote.jpg 
>
> こっちが100円
>
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/tvii/img/img_channel.jpg
 
相変わらずスレタイしか見ないケンモメンなのであった
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:34:47.05 ID:yoAKarWb0
威力棒 Vii
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:39:06.97 ID:fiUehFxQ0
お役所と電通・TV業界に逆らっては商売できましぇん
スマートTVは外資に期待しましょう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:42:42.09 ID:5IDHkCCc0
嫌儲民ははちまレベルだって、はっきりわかんだね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:43:54.98 ID:FxvXLFaU0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな
俺のiPad死んだわ完全に
iPadキラーだわこれ
お前らあんだけ馬鹿にしてるアフィの養分以下の脳みそなんだな…
>>133
これってWiiU本体を起動しないでも動かせるの?
独立したタブレット機能なんてiPadあるからいらねえけど
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:49:06.35 ID:XrgzLOLD0
WiiUは赤外積んでいないのだっけ?

冷静に考えればただの番組表。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 19:55:50.22 ID:0KaoHH7b0
いらないクソ仕様なのは変わりない
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:10:17.47 ID:WsxpTmbx0
久々にWii起動したらテレビの友チャンネル終わってた
あれぐらいしかいいチャンネル無かったのに
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:33:14.62 ID:LlJro9LS0
WiiUのネガキャンは絶対に許さん
vitaのネガキャンは綺麗なネガキャンだからよし
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:39:15.21 ID:rhCnZV7w0
>>7
これってどんな機能だったの?
何が出来るようになったの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 20:44:01.27 ID:8UrPL5f9i
とりあえずHD画質でHulu見るかな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 21:28:17.38 ID:OfTV1sPz0
504 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 14:44:10 ID:vRrI+2Aa0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな

508 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 14:53:50 ID:ND4NunQ60
これSugeeeeeeeeeee!!!

511 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:02 ID:/mr0Etnq0
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく上を行くな

512 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:03:41 ID:+7t8+ysy0
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ

529 名前: 名無しさん必死だな 投稿日:2008/03/04(火) 15:23:32 ID:KQuQi40I0
すげーこと考えるな。リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/27(火) 22:47:45.03 ID:DJrHhpe50
おもてぇリモコンだなぁ

           みつお
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:18:54.44 ID:sxry1Kvt0
ありがとう任天堂
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:21:27.34 ID:h2DWxxrh0
ニシ豚ってホンマもんのキチガイやな、カルト宗教はこわいで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:23:27.21 ID:VjLyvs4MT
有料って
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:24:52.55 ID:DAxuKY270 BE:16857465-PLT(12525)

サブモニタで番組表見れるのはちょっと便利だろ。
>>145
非常に使いにくいテレビリモコン機能が使えるようになった
なんせテレビ見てる間は画面が見えないから操作が厳しいのなんの
ただ実現方法が
センサーバーから赤外線を出し壁に反射させてリモコンの代わりにするっていう
斜め上いってたから話題になった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:27:09.65 ID:ybsbEpV20
そこを有料にする意味がわからん
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:29:23.97 ID:/pYMA0os0
テレビとの連携ならどう頑張ってもSONYに勝てやしないんだから無駄に足掻くなよチョン天堂
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:31:04.00 ID:DAxuKY270 BE:25286459-PLT(12525)

>133
これチャンネル切り替えボタンが有料って事?

それとも追加コンテンツとやらを買うとチャンネル切り替えボタンがUIに必要になるって感じ?


ってちゃんと書いてあった

チャンネル切り替え方法

GamePadのTVリモコン機能か、『Nintendo TVii』の機能を拡張する「追加コンテンツ(有料)」(※)をご利用いただくと、GamePadで
チャンネルを切り替えることができます。

※選んだ番組をワンタッチで切り替えることができます。Wii Uのニンテンドーeショップで12月8日から100円(税込)/95円(税別)で販売いたします。
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/tvii/index.html

こんなしょうもない機能を有料にする意味がわからんw
基本無料のバラ売り商法でアイテム課金って事か?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:33:30.11 ID:h2DWxxrh0
任天堂は社員から信者まで基本的に全員アホだからな
>>155
ぶっちゃけた話
アメリカのネット動画だのケーブルテレビだの録画機だのを取り込んだソフトのおこぼれだしね
何の障害があったかは知らないが
番組表からの直接ジャンプボタンが標準じゃないのもそれが理由じゃないかな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:34:58.49 ID:M4+BiGlh0
本体価格抑えたからあの手この手で金使わせようとするんだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:36:01.98 ID:DAxuKY270
開発費回収したいなら何か軽い広告でも表示すりゃいいんじゃないのかなあ。

100円とは言えチャンネル替える謹製アプリに金払えとか言われたら
今時のタダ乗り上等BOYはびっくりするだろ。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:38:05.84 ID:TbwObHyO0
WiiUを遊ぶような層は未だにアナログTV、もしくはケータイやスマホすら持ってないと思われてるんだろうか
番組表や番組情報を見るためにわざわざゲーム機起動すんの?↑で充分
チャンネル変えるのに有料ってのも意味わからん、アプリなら無償で提供してる
ユーザーの嗜好からおすすめを教えてくれるならそのまま録画までしといてくれりゃいいのに

あのゲームパッドにTVの映像を飛ばすのが有料ってのなら少し考えるかな
>>156
リモコン機能自体は無料でpadに最初っからついてて使える
有料なのは番組表ソフトに直接ジャンプボタンを追加すること
>>133
いやワンタッチで切り替える方こそ無料じゃなきゃおかしいだろw
数字だけの切り替えなんてTVリモコンで充分だし
WiiUのタッチ機能という特色を優先しないでどうする
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:40:26.17 ID:IwEZDUGh0
有料
このケチ臭さが正にジャップ企業
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:42:04.14 ID:DAxuKY270
>162
いやそれがしょうもないだろw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:42:16.35 ID:8fB050En0
>>15
お金を払うことで有料にできるということ?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:43:20.24 ID:U6aYYl7Q0
TVのリモコンいらなくなるってこと?
すげー!!
TVチャンネル検索すげえええなんじゃこりゃあ
>>165
どっかの企業が番組表に直接ジャンプボタンをつけるっていう特許を持ってる、とか?
他の機器で直接ジャンプボタンがついてるものってあるのかな?
うわぁ、がんばろう(遠い目)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:49:17.26 ID:DAxuKY270
>169
ああそれか。
任天堂は余計なライセンス料払うの嫌いだし
番組表関連だとGemstar社がキチガイみたいに訴えてるからな。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:56:06.30 ID:zf33zc9F0
ああ・・・うん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 01:58:17.68 ID:hazPgjwtT
神有料
おまいら人柱になってね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 02:02:18.29 ID:HNYE0UL/0
すげーこと考えるな。
リモコンからは赤外線だしてないからテレビリモコンは無理だといわれていたのに。
前のWii番組表はチャンネル切り替え含めてタダじゃなかったっけか・・・?
しかもサービス終了してるし、これだっていつまでやることやら
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 02:07:53.22 ID:h2DWxxrh0
そもそもテレビなんて見ないからどうでもよすぎる
こんなくだらん機能つける前に、ゲーム機をしてもっとマシなもん作れよカスとしか言いようがない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 02:08:12.64 ID:yOBfFfSX0
>>74
アメ公裏山
つーかそれならタダにしろよ100円でも掠め取ろうて根性が気に食わねえ
日本企業っていつから利益最優先になってしまったのか
損して得とれなんて言ってられないんだろうな
グローバル化の超競争社会でどんどん国も心も荒んでいくな
これはVitaには無理だな
>>175
赤外線付いとるやん
コントローラーで操作できる権利を売るって狂ってるな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 09:26:45.50 ID:4dT3x1WnT
最近の珍天堂はユーザーから金搾り取ることしか考えてないからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/28(水) 09:28:20.70 ID:Pd5Bod7A0
ただのテレビ番組表なんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど
予想以上に凄いのがでてきたな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こういう情弱用のコンテンツって無料にして客引きに使うんじゃねえの