徴兵制を導入して、18歳から20歳までは軍隊で生活させ、そこでの成績を資格化するのはどうだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

リーダーに向いていたり、肉体労働に向いていたり、
ペーパーテストの結果だけはいいモヤシなど
本来新卒研修で明らかになる、
本質的な能力をじっくりと観察できる。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:06:21.99 ID:dannchzDP
まだペーパーテストのみの方がマシだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:06:57.22 ID:Bbb9JiLW0
ぼくのかんがえたにほんこっか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:07:48.78 ID:BkUifl+qO
軍隊でやる必要性が無い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:08:01.69 ID:0CIot+oOP
23歳以上の無職を徴兵しろよ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:08:11.69 ID:VDTEuMXO0
そういうのはアホでもなければ自ずと分かる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:09:57.14 ID:FQ9xrvkO0
学校でやれよ
軍隊を勘違いしてねえかエセウヨ崩れが
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:10:01.73 ID:8lQxNXrJ0
>>5
だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:10:36.89 ID:vLdfuPYT0
脱走兵集めてもしょうがないだろ
チャリ泥棒、万引き犯、カツアゲ、チンピラ、DQN、暴走族、、ヤクザが全員もれなく元軍人の軍隊経験者にレベルアップするわけだが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:11:16.90 ID:+lUQGwYq0
徴兵制でいいだろ
才能を潰す気か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:12:01.63 ID:02DT21BQ0
別にいいよ
どーせおれ士官候補生だし
低脳sage
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:12:29.19 ID:IiZCv94R0
3年間もその年齢の若者を拘束するとか、馬鹿を量産するだけだろ
親のコネがあったら逃げれるかもしれんが

そして資格として大型免許とか現業系のだろ取れるのは
それとも体力検定の結果をTOEICみたいに点数化するとか?
つまり戦車道ですね?
NNTを自衛隊みたいな所で一年しごいて
それ終わった奴に新卒カード再発行でよかった
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:14:07.19 ID:+YBRm7U0P
南朝鮮を見る限りじゃ
徴兵で得られるものはないだろう。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:14:27.07 ID:hHFbwcNy0
>>2
ダメダメ
ペーパーじゃ暗記したかどうかしかわからんから
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:15:07.74 ID:E5eOb4+1O
社畜大好き日本企業なら飛びつきそうだな
成績A!?あっ…ふーん(察し)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:15:44.42 ID:WgqdoGpZ0
>>17
国防意識は格段に高まるし、
指紋その他が手に入るから犯罪捜査もしやすくなるだろ
導入しても教官がゆとり世代じゃねえか
こういうこと考える奴に限って23歳以上の無職のネトウヨなんだよな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:17:09.15 ID:f6CqZ91U0
結局、
お勉強だけ中途半端にできたせいで
自分は頭がいいんだと勘違いして
社会で上のクラスになろうと思って挫折する子を防ぎたいんよね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:17:57.86 ID:eXGoP9Wf0
おいまたニートが変な妄想してるぞ
>>21
今からじゃ遅いだろ
少子化して減ってるのに
一番無職で犯罪おかしそうな奴が多い第二次ベビーブームの世代が盛れるだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:18:57.22 ID:dpYE6P9b0
毎日脱走兵出そうだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:19:15.22 ID:swuzE0hL0
他国の若者との学力に差が出るんじゃないのか?徴兵で時間を浪費させる意味あんの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:19:36.66 ID:f6CqZ91U0
>>26
第二次ベビーブームって団塊ジュニアだよ
いい時代に正社員になってて犯罪とは無縁ですから
軍隊の成績ってなんだ
射撃の点数は何に役に立つん?
>>24
自分のことか?プゲラッチョw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:20:52.33 ID:jScI5Sr7T
軍役予備校が出来て教育産業ウハウハだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:21:02.20 ID:XF+kBrRj0
徴兵制とかほんとに発生したら、日本人の性質から言って、さらに少子化加速するだろうな
それが目的?
もう海外との競争は諦めるってことなんだろうな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:21:17.77 ID:f6CqZ91U0
>>28
本気で言ってるの?
外国では大学入学は20代半ばからが普通
女もやることにならないと男は同意しないぞ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:22:37.51 ID:VDTEuMXO0
>>34
少子化改善しようと思ったら無理に男女をくっつけんと厳しいやろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:22:40.32 ID:GUVo6KBH0
>>36
どこの外国だよw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:23:19.56 ID:f6CqZ91U0
>>39
ドイツイギリスイタリアベルギーフランス
>>40
徴兵制のない国ばっかじゃねーか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:26:05.91 ID:oGaJtXFh0
中々いいかもな

今の仕組みだと、
高校まで勉強エリートできたやつが
そのまま一流大学進学するから
就職活動段階まで勘違いが治らない可能性がある

まず高卒あたりで一度社会システムに組み込んで
DQNとも触れ合わせてみるのはいいかも
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:26:22.69 ID:E5eOb4+1O
>>21
徴兵された人間に国防意識まで植え付けられんだろ
筋トレと走り込み+教官との絶対的な上下関係、体育会系部活に近いもんだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:27:29.44 ID:RRpJ24L90
低学歴って徴兵制大好きだよね
低学歴は徴兵されれば心身が健全になるんだ!とか本気で思ってる
ちなみに犯罪学で実証されているけど徴兵は犯罪率を上昇させるので
日本の良好な治安を破壊したいのなら賛成で良いんじゃない?
>>44
まあ徴兵制やってるおとなりの国見たらなあw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:29:35.50 ID:7eIhBlSI0
ネトウヨって最低でも予備自衛官だよな?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:29:52.42 ID:oGaJtXFh0
>>45
へー
日本人と韓国人は同レベルだと思ってるんだ?
随分自虐的だね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:30:47.47 ID:V5BN3i1O0
>>47
ネトウヨ見れば同レベルだってわかるだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:30:51.06 ID:ZDpXYhuo0
徴兵制なんて時代遅れ。
何のメリットがあるか説明してくれ。
ちなみに、徴兵された軍は一般的な体制では弱い事が明らかになっている。
スイスのような徹底的な体制を敷いている国以外では無意味。
精神性の向上を目的とするなら軍事訓練は必要ない。
もっといえば、今の世の中にそういった精神論的な強さは必要ない。
単に日本がそれを必要とする窮屈な社会になっているだけ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:31:04.11 ID:oGaJtXFh0
>>44
日本の治安がいいのは
徴兵制がないからじゃなくて
衣食住が満たされている人の割合が高いからだよ
常識なんだけど。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:32:12.16 ID:+W4zQmlk0
阿部隆也が原監督の手紙を拾って届けたら
ネームレスの育成に落とされた
>>34
軍隊にはいるとホモになっちゃうから?
こういうこと唱える奴って自分は徴兵制に耐えられるんだろうかねー
安倍ちゃんなんてまっさきに腹壊して入院して逃げそう
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:32:43.05 ID:PbdAvMX70
>>49
スイスのような徹底的な体制を敷けばいいんじゃね?
日本も中立国を目指してるんだから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:32:47.01 ID:RRpJ24L90
>>47
え?同レベルだよ

>>50
それも一因だね、で?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:33:11.96 ID:UHksUWNe0
入隊に来る者拒まずシステムにすればいいんじゃないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:33:21.57 ID:LbMntJlv0
>>8
間違いなく犯罪起こすぞ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:33:35.53 ID:E5eOb4+1O
>>50
過度なトレーニングすると犯罪傾向が強くなるって言われているけどな
ホルモンに影響が出て強姦や暴力事件が多くなるんだと
>>54
日本は中立志向じゃないぞw
西側についておこぼれだけ狙ってるハイエナポジション
安全保障の負担を減らして利益だけもらってる
>>49
そりゃ少数精鋭のエリート部隊作ったほうがいいよね
アメリカ海軍のSEALSとか陸軍のデルタフォースとか
二年だけ兵隊やってても邪魔なだけだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:36:44.86 ID:X26iagOi0
誰が飼うんだよ
俺バカだからってその年で仕事就いてる奴はもうそれでいいだろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:37:18.02 ID:fOYW/Dke0
義務教育期間中に職業体験の時間を取り入れればいいんじゃね
あとはインターンシップの義務化とか
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/26(月) 19:40:16.97 ID:7zNEEepqO
韓国じゃ息子や孫を戦争に行かせたくないって理由で融和派に投票するから
北朝鮮に強硬に出られなくなってんのになw
徴兵制と民主主義は相性悪いよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:40:43.13 ID:RRpJ24L90
>>58
それに軍隊って暴力を肯定する極めて特異な環境だからね
内在する暴力的性癖が発露することは明らか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:44:50.63 ID:Ege5TaKj0
>>55
敗北宣言ワラタ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:46:15.24 ID:Q3umpkSl0
徴兵制を敷いた国の若者が品行方正に過ごしてる実績なんか無い
体育会系教育は人格形成に害しかないのはスポーツやってた人間なら誰でも知ってる事だろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:48:24.30 ID:ljnoS/e70
そんな無駄なことする前に予備自衛官増やせよ
少なすぎる上に、有事にどれだけ集まるかも不明だろ
この前の震災のときも、出頭可能と返答したのは全体の17%にあたる4500人
そして実際に出頭できたのはたったの103人だったそうじゃないか
同じことがまた起きないとは言い切れないよね
ただいればいいってもんじゃない。実際に仕事先休んで出頭出来る制度を
ちゃんと作れっての
ペーパーテストはどんぐりの背比べになるから
足の速さや懸垂何回できるかっつー才能的なとこで成績が決まるわけか
学校教育から何年も離れちゃうと復帰するのが難しいと思うよ

成功体験ばかりが取り上げられがちだから気付かないだろうけど
徴兵なんてイヤイヤ放り込まれるんだから
1日も早く満期で除隊したい、ってのが大部分だよ
>>44
警察関係者が予算欲しいから治安悪化を望んでるんでしょ
それに沿って政治家が動いてるだけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:54:07.19 ID:ljnoS/e70
そもそも韓国が徴兵制やめられないのは
北朝鮮が陸軍の常備軍だけで100万人もの大兵力を有しているからだろw
そういう事情がある訳でもないのに何が徴兵制だよw
そんなに若者の精神鍛えたかったら集団農場でも作って田畑でも耕したらどうだw
本質的()
ただ軍隊に向いてるだけだろ馬鹿
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 19:58:50.85 ID:+tV1HSto0
4.3.3制止めて4.4.4制にして
医学薬学以外大学一律二年制であと二年大学院か
就職組みか徴兵でいいと思う
日本はますますニューハーフが増えるなw
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:02:18.51 ID:swuzE0hL0
>>72
今でも作りすぎたら作物捨ててるのに肥料とかもったいなくないか?
つっても工場も海外に出て行く状況だしなぁ、介護業界も需要あるくせに給与低いしどこに金が回ってるんだ?あの業界
メリットよりデメリットの方が大きいな。
俺の決定によりこの議案は却下されました。
人殺しの技術を教えられて兵役後の就職でブラック企業に入ってストレス溜めたらと思うとゾッとする
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:03:34.37 ID:3SacP1IE0
おおら ばかなこと考えてる暇があったらトヨタのライン工になってそこでゆっくり考えてて怒鳴りつけられてそういう習慣を失えみんな、そうしている。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:04:32.60 ID:lMX5WwDo0
全員ならいいだろ
デブやヒッキーや運動神経0のヤツもいればそんなにプレッシャーもないだろし
2年間くらいあっという間だろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:05:37.08 ID:3SacP1IE0
小人蟄居して不善を成すだなお前は歩く。
徴兵制するくらいなら
個人の才能を見つけたりするほうが早い
この人はこういう性格だからこんな仕事があってるとか
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:07:47.08 ID:ljnoS/e70
>>76
いいんだよw「精神を鍛える為」にやらせるのが目的なんだから
徴兵制好きな老害どもも「精神を鍛える為に」徴兵しろって言ってんだから結果は同じだろう
若者の第一次産業離れが進む一因として、都会じゃ触れ合う機会がないからだと思うんだ
ちょっと興味があったからって気軽にやれる仕事でもないし
都会ではその手の体験はしたくでもできないしね
個人の過度な得点化ってのは儒教の悪い癖だと思うw
得点ってのは一見公平なように見えて、実際は恣意だし
むしろ、男女一緒に徴兵して出会いの場にしてはどうか。出生率上がるでほんま
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:10:37.45 ID:TVk0jFlC0
まあ、本格的な軍隊が必要になると、やはり徴兵制度が必要になってくるのかな
国防というものを国民の義務にするしかないわけだからな
特に日本のような弱い国はアメリカにやってもらうか
それが嫌ならば自分でやるしかないしな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:11:14.71 ID:YjynNC/40
>>40日本より経済発展してない国の真似してどうするの?てかどうなるの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:11:41.71 ID:cvYJTXVeP BE:119808724-2BP(1000)

最低限の勉強もしてない糞ガキが阿呆なことを偉そうに提案するな。

20発くらいぶん殴っていびきかきてえか?糞ガキめたる君。

いまから何十年の前ですら選挙権は30歳以上に引き上げた方がいいと
言われたくらいだ。18歳から20歳でふるいに掛けて判別ができるほど
人間は大人にはならない。

日本だけじゃない。学生が先生を評価することが当たり前のアメリカ合衆国の
大学ですら4年間で先生への評価が大きく変わるほどだ。幼いんだよ、まだ。

調子に乗るな。いびきかかせるぞ?テメエ。喧嘩売ってんのかお前?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:11:53.43 ID:swuzE0hL0
若者の犯罪率が上がって徴兵制で鍛え上げろという老人が被害にあうのなら
ある意味需要と供給が成り立つんじゃないだろうか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:12:25.42 ID:cdH8bc06O
高校がいらん
もはや義務教育課程みたいなもんだし16〜18歳でよい
軍隊とボーイスカウト混同する奴多すぎw
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:12:50.77 ID:GItyboYl0
>>87
えっ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:13:14.55 ID:vwpKZjBS0
徴兵制なんかやったら戦争になるぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:13:48.29 ID:RRpJ24L90
勝手な推測だがフェミニストって徴兵制賛成多そう
男が徴兵されてるだ女性は勉強して地位を高められるわ!見てなさい!みたいな考えの奴おおそう
上野千鶴子とかあの辺
なんで軍隊を教育機関と考えてる奴多いんだろうなぁ。
別に軍隊生活って人間性成長させたりしないよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:15:15.51 ID:WlYFQ+EN0
やだよめんどくさい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:15:33.31 ID:aSIbv42+0
63〜65歳をボランティア生活させ、そこでの成績で
年金満額支給に値するか、介護サービスのランク付けをどうすべきか判断するのはどうだろうか?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:15:44.98 ID:4DKSi4+iO
>>86
統一の方ですか?
現代の徴兵はイデオロギーか福祉動員の口実みたいな感じだが
>>95
老人は徴兵に夢抱いている奴多いぞ・・・本気で言っている
・・・戦後世代の老人だけどなw
屈強な若者ばかりになって軟弱なジジイどもの肩身が狭くなるけどいいの?
あんまり若者いじめるとクーデター起こされるかもね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:18:46.79 ID:GItyboYl0
>>100
クーデターというのは同一階層での権力簒奪であり
きみら弱者は権益者である老人からすれば
革命予備軍
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:18:48.88 ID:RRpJ24L90
そう言えばガチで戦時中に軍隊に入っていた老人は
徴兵制だとか憲法9条改正だとかに真っ向から反対するけど
戦後生まれとか、戦時中は子供だったんで記憶が殆どありませんって老人ほど
徴兵制導入しろって言うとかいう統計があった気がする
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:18:50.12 ID:NIBBbhnt0
的確な評価を下してくれるリーダーが常に居るとは限らない
体力は絶望的に無いけど芸術の才能に溢れてる若者なんかはその軍隊生活の中で「できそこない」の烙印を押されてしまって生涯「できそこない」として生きていくハメになる
体力や要領の良さだけがモノをいう途上国とはわけが違い 先進国には先進国ならではの最適な教育体制ってのがあって、
先進国においては徴兵制なんて無用の長物でしかないのだよ。あっ、途上国は別にいいよ?ガンガン徴兵すればいいじゃん(笑)
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:19:21.05 ID:85ytTb/90
武装した若者が強欲ジジィを殲滅するとか
サイコパスが入隊して、射撃訓練で銃乱射が起こるのか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:20:40.85 ID:3SacP1IE0
>>83
あのなあ、今の日本は、おまえひとりの精神さえ鍛えられればあとはなにっひとっつっ 問題の無い国だ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:20:44.36 ID:ljnoS/e70
>>102
水木しげる先生あたりに聞いてみたいよな。徴兵制について
売国企業が多すぎるから国民皆予備役はいいかもしれない
反逆企業の社員は全員徴用して人間魚雷
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:22:46.66 ID:3SacP1IE0
こいつ、ちょっと遊離してきてんじゃねえの。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:24:00.83 ID:HX2iH9pD0
どうしても筋トレみたいなのを想像してしまうけど
やはり英語と数学ができないと技術もクソも無いな
それができるやつを優先的に振り分けるべき・・・って大学校でもうやってるか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:24:36.91 ID:ljnoS/e70
>>106
>いいんだよw「精神を鍛える為」にやらせるのが目的なんだから
>徴兵制好きな老害どもも「精神を鍛える為に」徴兵しろって言ってんだから結果は同じだろう

せめてここから皮肉だと感じ取って欲しかったなぁ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:26:10.78 ID:Jy4Ktlnj0
日本国籍を持ってない奴らにやらせよう
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:28:48.60 ID:BWT/RVbCO
若者の精神だのなんだの言う前に金も人手も無いんだよ

「国民全員に1億円配ったら皆が幸せになるんじゃね?」レベルのアホ議論だって気付けよ

そもそも金があったら今の自衛隊に回せ
さらに不景気が加速するな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:30:53.58 ID:2WdkG32E0
俺無職だけど、徴兵してもらえるのなら喜んでいくわ
このままだと末は自殺しかねーよ
>>115
DQNと一緒の営舎な可能性も・・・苛め頃されるで、そんな弱気だと
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:32:35.23 ID:2WdkG32E0
>>116
どうせ死ぬなら一緒だろ
>>113
自衛官27万人しかいないのに、200万人の若者受け入れるのは無理やな
指導者だけでも5万人以上増員せんといかんわ
徴兵第一号は安倍晋三で、第二号は石原慎太郎なのが前提条件だな。
同じ兵役期間分なら仕方が無いからやる。
>>114
徴兵期間分の若者の消費がごっそり減る訳だものなw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:37:45.82 ID:AzS37hQf0
>>111
うわ恥ずかしいなお前
国民から
金や労働力だけじゃなくて
命までたかる気か?この国は?

隣の国みたいな
ここまで惨めな乞食国家に成り下がるのは見たくないな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:38:54.80 ID:JBS6bxew0
軍靴の足音がなんとか
>>117
無職何歳よ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:40:15.26 ID:zZdK7C510
殺しのライセンスは貰えるんですか?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:41:14.51 ID:2WdkG32E0
>>124
言ったら死にたくなる
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:42:08.05 ID:qIZAMyh90
一流大学に入るエリートと高校卒業したら底辺職で即戦力として働く奴以外は強制的に徴兵した方が良いとは思う
中下流の大学行って遊び呆けてるだけの奴はエネルギーと時間の無駄だしな
そんな奴が大学で得るものなんて対してないだろうからそういう奴こそ軍隊で鍛えるべき
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:42:28.91 ID:MKQHQ9Yk0
無職だけ入隊できるようにしろよ、基地の外から通う形にすれば予算もそんなにいらないだろ
今の日本なんてw守る価値なし
んで徴兵終わったら公務員になるわけだろw
いいじゃん
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:44:04.95 ID:ljnoS/e70
>>127
>>118

そんな予算も人員も自衛隊には存在しないよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:44:43.99 ID:JBS6bxew0
徴兵されて毎日筋トレしてムキムキになって何の意味があるんすか(意味深)
徹底的な指示待ち人間が出来るよ。
軍隊じゃあ勝手な行動は許されないし。
軍隊に教育効果がある
って幻想はなんでなくならないのかね
筋トレしてムキムキになったら性犯罪増加すんぞマジで
実際自衛隊員の性犯罪は多いからなw
>>126
簡単に踊らされてホイホイ命張ってるんじゃねぇよ

お前の命なんざどうでもいいが
陰でバカがまた踊らされてやがると笑ってる奴が調子のってもっと怖いことやらかすだろうが!
>>126
35までなら十分やり直せる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:54:16.05 ID:ljnoS/e70
>>134
知らないだけなのか、信じ込んでいるのか
どっちなんだろう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:56:53.40 ID:qIZAMyh90
予算がないというなら一部を民営化してPMCにすりゃ良いな
毎年大量に出る就職難で自殺する奴が戦場で身体張れば主要産業になりえるな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:57:29.33 ID:3SacP1IE0
>>111
反対意見なきゃGOGOもひとつおまけに n’GO!の癖にひらひらをどんじゃねえ薄馬鹿下郎。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:57:32.13 ID:QyC3FVGY0
くーだらない
それよりブサヨ日教組の自虐史観やめたらいいよ
戦争に正義なんかない日本は完敗しました、次は勝てない戦はしない
やるなら必勝盤石の態勢で臨む
それだけでいいよ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 20:59:33.38 ID:3SacP1IE0
んや

世界統一して軍備解体 そんだけの話。さよなら&乙SDF。職場に慣れなきゃ自己責任。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:01:20.69 ID:JBS6bxew0
まあ核持てば徴兵制なんていらないんだけどね^^;
モンゴルからデブを連れてきて数年で日本語ぺらぺらな相撲取りに仕上げられるように、
肉体を酷使することと言語能力は相関関係があるのかもしれない。
だからTOEIC700点以下の無能を徴兵して英語のみで錬兵すれば、
日本人の苦手とする英語能力を磨けて、米軍との連携も上手くいって一石二鳥。
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:03:52.31 ID:3SacP1IE0
世界統一したら核兵器はみんな宇宙船に改造な 活用法はないじゃない。
もう働いてる奴どうすんの?結構な労働力が減る事になるぞ
>>134
職業訓練効果はあるよ。失業対策としての。CCCとかRADとか。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:08:31.97 ID:3SacP1IE0
SDFはあらっゆる車両免許、ただでとれんだよに。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:08:52.45 ID:ljnoS/e70
てか日本で徴兵制やるメリットなんてないじゃんw
若者を鍛える()って精神論かよw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:10:33.96 ID:3SacP1IE0
まあこいつら先々月までだいさんじせかいたいせんだーわーきゃーぐおーっつってた香具師らだ鉋。餓鬼。
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:14:14.88 ID:7Wq8AigO0
こういうスレは2chでどういう反応があるかの意見調査収集スレだよなあ・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:15:01.86 ID:ljnoS/e70
>>144
モンゴル人馬鹿にすんな
白鵬が入門した時は体重68kg、朝青龍も75kgだぞ
苦役は禁止されてるんだが憲法もよんだことないんだなあ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:18:25.00 ID:7ZUi0xsV0
脱走したら一生ナマポ貰えなくなるようにしないと無理
逃げる奴多いだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:19:39.30 ID:fdwvvA7y0
それって実質、義務教育の延長だよね?

若者はいくら鍛えても鍛え過ぎという事にはならないから、別にいいんだけどさ
今この板にいるお前らには絶対関係ないだろうし
若者を鍛え上げてる北が最強国家ですね。判ります
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:22:08.60 ID:3SacP1IE0
あーんとな もっとゆるい若者になったほういいって だらしないでなくゆるい。
ソースなしの>>1の妄想かよ。


今時徴兵制なんて考え方が古い。
俺も昔は徴兵制を考えたが。
自衛隊に行って考え方が変わった。
あの教育システムは欠陥がある。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:25:30.76 ID:U526A7Hd0
職金時間自尊心
お前らどれだけ若者から搾取すれば気が済むんだよ
>>115
じゃあ今から自衛隊に入ればいいのでは!?
>>1
軍隊行けなかった世代が不利じゃねえか
行かせろ、そして殺させろ
男性差別で論外
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:28:37.66 ID:ljnoS/e70
>>158
徴兵制度の前に予備自衛官制度を改めるべきだよな
そもそも予備自衛官に対する社会の認知も理解もまるでない
311から学べと
>>1
つまり、韓国の制度を真似るわけだな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:29:32.77 ID:EtrnZBrc0
いまどき徴兵制なんて冷戦時代じゃないんだから
いいねぇw(´・ω・`)

で、その財源は?w(´・ω・`)

まさか民主党や自民党のように増税や赤字国債や埋蔵金とか言い出すのかな?w(´・ω・`)
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:34:45.95 ID:bUJp6BLH0
>>166
国債を日銀に引き受けさせる
安倍さんがいってたから
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:37:24.34 ID:otM0DUyn0
ニートは楽しそうでいいなあ
>>44
一橋大という割りと高学歴の石原慎太郎が徴兵制大好きw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:40:32.56 ID:ysKW8pBD0
.
       三晋晋晋晋晋ミ
      晋三 晋晋晋晋三
       晋晋   三晋晋晋
       I晋 ◆/)||(\◆晋   パー─── ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
.      丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                  /               \
.        I│  . ││´  .│I               (__i|__i|__リ     ;       i
        |  ノ(__)ヽ  .|                (   ;;    ∪     i
.        `I   │  I   .I                   ,◎─ 〃⌒)         i
        i   .├─┤ ./     _'そ,.      (o,;(´  ´_'ノ      ,; ′;| ´  ;  '
.       ,.\ /  ̄ ヽ,ノ 〔ニ二【@】 三       ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
       /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
        ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ              ヾ、__  ____-‐ー‐\
       |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄     ネ   ヽ
.        |       |    |               /    ゙ヽ      ト    ;i
.      |    .    o|   |               /     |      ウ    . |
.       |   ===  | ==|              /      |      ヨ     |
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:42:39.82 ID:5K8PlCCs0
人間学園かよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:49:44.61 ID:2NCiMCmr0
オレ、iPodで音楽ききながら銃乱射するぜ?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 21:52:19.07 ID:fnJFCkXP0
ちゃんと要人の暗殺方法を学ぶときは医学書丸暗記して
シラフで人体模型描けるようにしとけよ
もちろん実践の前にペーパーあるから脳筋のバカは今と同じだろ
無職は自衛隊いきでいいじゃん
ボランティア部隊とかなwwwwwっww
>>134
次期総理有力候補者が教育効果があると言ってますw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121025/stt12102516430018-n2.htm
−−万が一、石原知事が首相になったら形を変えての徴兵制、最低でも青年海外協力隊みたいなものを導入するのか。
新党を結成したら柱の政策にするのか

 「もうちょっと若い人に人間の連帯感というものを感じてほしい。自衛隊に入ってでもいいし、警察ででもいいし、無償の
行為をする経験をしてもらった方がいい。
実際にやるかやらないかは仲間と相談する」

>>143
次期総理有力候補者はかって核武装も徴兵制も必要と唱えてますがw
http://www.youtube.com/watch?v=QcQuZtqyrfk
「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事(11/06/20)

>>158
次期総理有力候補者の一人がが徴兵制推進論者