国民の生活が第一・みんなの党・共産党・社民党・新党大地・新党改革・新党日本「党首討論やろうぜ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

7野党 公開討論会はすべての党で

国民の生活が第一や共産党などは、野田総理大臣が意欲を示す、自民党の安倍総裁との公開討論会について、
「し意的に相手を選ぶのは著しく公正に欠け、不適切だ」として、野田総理大臣に対し、すべての政党の党首に討論を
呼びかけるよう文書で求めました。

野田総理大臣が意欲を示している民主・自民両党の党首による公開討論会について、自民党の安倍総裁は、今月29日に
インターネットの番組を利用する形で応じる考えを示し、討論会は開催される見通しになっています。
これについて、国民の生活が第一、共産党、みんなの党、社民党、新党大地・真民主、新党日本、新党改革の野党7党は、
「選挙を前にして与党の党首である総理大臣が、国民の前での討論について、し意的に相手を選ぶのは著しく公正に欠け、
不適切だ」として、野田総理大臣に対し、すべての政党の党首に討論を呼びかけるよう求める文書を、民主党に提出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121125/k10013740611000.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:18:56.33 ID:BPfqDH+s0
乳首討論やろうz!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:20:54.80 ID:2fCRg7c2i
安倍を集団リンチとか趣味悪いなあw
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:21:42.93 ID:BPateKtL0
こんなもの無視しとけ
見ている方もごちゃごちゃし過ぎて迷惑だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:23:24.62 ID:FGd09S0N0
野田がタイマン勝負挑んだんだから邪魔すんなw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:23:55.06 ID:xro1rRCE0
安倍が喋るたびに成蹊卒という事実を思い知らされる。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:24:38.21 ID:UIuOGnDQ0
邪魔だから湧いてくんな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:25:29.40 ID:3m9IzpUGT
むしろ野田いらね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:26:37.75 ID:3m9IzpUGT
大体よ。党首討論たって選挙前に増税反対とかいってて
党首になって増税するとかいった党首と討論して何の意味があんのよ?
野田なんかと議論したってマジ意味ないわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:28:20.63 ID:8bPzH7wUO
民主党が水面下で交渉しないからだよ
安住が生放送で思いつきで言ったんだろ
幸福実現党・改革の志士・新党本質・スマイル党「やろうぜ」
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:29:13.77 ID:ch4MMgd90
上祐党首とこいつらを党首討論させたい
カスばっかりwww
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:33:40.55 ID:ZvGDdgXl0
>>12
上祐圧勝するはw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:36:43.11 ID:qPV2aFnL0
>>11
党の資格がないところは黙ってろ
恣意ぐらい漢字で書け
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:42:02.08 ID:lAIo+ALz0
何故か狙い撃ちされる野党党首w
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:43:00.39 ID:80U0OksM0
民主党は他政党の影に隠れがちで発信力弱いから、これは野田にとっても願ったりなんじゃね?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:59:03.41 ID:gLFTjklv0
>>11
そういえばあの橋下以上に胡散臭い龍馬プロジェクトの一人は今度の衆院選で自民から立候補するらしいな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:07:07.65 ID:xv2oaju/0
もう14人とか多すぎるから
相撲のトーナメントやって
勝ち残った2人で党首討論すればいいだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:11:27.46 ID:v0zn4Y5m0
小沢はいざ党首討論になったら逃げるしww
一人ずつ順番に野田と一対一にしたら面白いんじゃない
口の強さだけは橋下最強
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:15:43.43 ID:gLFTjklv0
>>21
出てこないだろうな
>>21
小沢、党首討論では延々と持論述べてるだけだしな。
この前のも何が言いたいの状態
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:16:20.37 ID:vy8xMiNu0
何でこういうゴミ政党が次から次へと出てくるの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:17:13.45 ID:9gHReDP/P
>>17
>「選挙を前にして与党の党首である総理大臣が、国民の前での討論について、し意的に相手を選ぶのは著しく公正に欠け、
>不適切だ」として、野田総理大臣に対し、すべての政党の党首に討論を呼びかけるよう求める文書を、民主党に提出しました。

野田対野党だよ
>>14
志位とかいい勝負するんじゃね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:48:42.25 ID:R46UEjR+0
>>28
赤旗は社会問題としてオウム追っていたから
お得意の記録戦術で上祐KO

冗談はともかく
野党対与党の国会の党首討論形式よりも
昔新聞協会主催でやったような各党党首並べての討論のほうが視聴率取れると思う
小沢対橋下のような想定外の討論が生まれる可能性あるから
野田と橋本の討論を見てみたいわ