「どうして日本人は紅葉を愛するのか」 中国人記者の考察があまりにも的を外している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 中国網日本語版(チャイナネット)は25日、「どうして日本人は紅葉を愛するのか」と題する記事を掲載した。以下は同記事より。

  ■どうして日本人は紅葉を愛するのか

  どうして日本人は紅葉を愛するのか。これは日本における唐文化と無関係ではない。
小ブルジョアな文化であった唐代は、季節の移り変わりを特に重視した時代だった。さまざまな文人墨客が好んで紅葉を題材にし、秋を表現した。

  当時の日本では、紅葉観賞を「紅葉狩り」と呼称した。紅葉が色鮮やかな獣に見えたのだ。
秋の雰囲気を感じさせるころ、狭くて長い島国をみるみる赤く染めていく。人びとはその美しさに息を呑み、また狩人のようにその姿を追っていく。
大河小説「源氏物語」にも紅葉の描写がある。

  人がもっとも暖かく感じる色は、赤色と黄色である。紅葉が黄色から赤に変わる過程は、さびしい秋にあって、温もりのある贈り物のように感じられる。
もともと暗い気性を持った日本人は、紅葉を見ることで冬に立ち向かうパワーを得るのだと、日本のメディアは分析している。

  NHK紅葉特集番組で街頭調査を行い、「なぜ紅葉を見に行きたいのか」を尋ねたところ、質問に答えた日本人のほとんどが、
「仕事のストレスが大きく、疲れており、自分を見失っている。紅葉で赤く染まった大自然を見ることで、本来の自分を取り戻したい」と答えている。(完結)(編集担当:米原裕子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1125&f=national_1125_007.shtml
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:03.35 ID:y7gppO5W0
気分が昂揚するからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:47.72 ID:eNEFlrIx0
           \ この女優は     /    ,.、 ,.、
   / /     / \   誰ですか /    ∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
              <    紅  >    / ~~:~~~ (    ) 名前を聞くと紅葉と言われるのは
    /    /     < 予 葉  >   ノ   : _,,.と.、   i   2サススレの黄金パターンだよ!
               <    ち >    (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 感  ゃ  >──────────
               <    ん  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!! の >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   /∨∨∨∨\    ((´・∀・`))<女優の名前
    しー し─J  /山村紅葉ちゃん\  / ~~:~~~ \
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:48.70 ID:9W0Ghe+w0
本気だすためだろ。モミジが赤くなったら本気だす。雪が降ったら本気だす。
俺は年明けまで本気出さないが。時期が悪いし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:51.84 ID:iG7NezXU0
紅葉見にいこうよう!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:59.04 ID:3m9IzpUGT
もーみーじなぜなくのー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:33:59.94 ID:SAqRGzRjO
>>2
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:34:08.28 ID:Dh3tDKc+0
山村紅葉スレとは、マニアックなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:34:24.25 ID:llroXcNx0
> 紅葉観賞を「紅葉狩り」と呼称した。紅葉が色鮮やかな獣に見えたのだ。

ワロタ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:35:18.48 ID:cckmsk1Y0
ここまでアホとは
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:35:58.21 ID:CazYnOQ00
>NHK紅葉特集番組で街頭調査を行い、「なぜ紅葉を見に行きたいのか」を尋ねたところ、質問に答えた日本人のほとんどが、
>「仕事のストレスが大きく、疲れており、自分を見失っている。紅葉で赤く染まった大自然を見ることで、本来の自分を取り戻したい」と答えている。

絶対嘘だと思うんだけど大丈夫なのか?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:36:13.34 ID:MJ261zCE0
どこの日本のメディアだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:36:27.55 ID:BKfgQu9y0
どうして中国人はもみじ(鳥の足)を愛するのか?

これについても一つ書いてくれ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:36:33.36 ID:unFgwdYR0
>>2
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:37:02.86 ID:Jl9eECtLP
文革で全て失った国だからな
こんなもんだろう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:37:07.29 ID:SAqRGzRjO
日本人情緒なさすぎ疲れすぎだろ
キレイだから

      終り
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:38:51.23 ID:m/+LlPZP0
>>1
>もともと暗い気性を持った日本人は、紅葉を見ることで冬に立ち向かうパワーを得るのだと、日本のメディアは分析している。

サーチナが日本のメディア?チョンと同じじゃねえか

サーチナ記者:李信恵
http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/5cc3ceef-s550s.jpg

サーチナで日本批判記事を書く雌チョン

動画も見どころ「日本は日本人だけのものじゃない」
http://www.youtube.com/watch?v=IGF2yr4LfnM
コメントが近年のNHKや民放の受け売りじゃないかw

今、日中で大切なのは、紅葉狩りよりアカ狩り
紅葉狩りってそういう意味じゃねーからwwwwwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:41:29.07 ID:NjrtnuYt0
>>17
だよな
はいサーチナ
京都すごい人らしいな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:43:20.18 ID:1NEbAjwx0
何でほとんどの奴が同じ答えなんだよ
そんなの有り得るわけねーだろ
花を見に行くのと一緒だろ
アホかよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:43:57.79 ID:UEcMDKr40
だから野蛮人なんだよカスが
> 小ブルジョアな文化であった唐代は、季節の移り変わりを特に重視した時代だった。

この文章の意味が分からん
革マルのおっさんども解説しろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:45:02.22 ID:hcQg9/s60
想像以上にイカれてた
期間限定で綺麗なもんは見たいに決まってんだろアホか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:47:49.94 ID:5tXWWQz70
紅葉狩りの意味ワロタ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:48:10.77 ID:7RwwAzue0
好きな理由は綺麗だからじゃだめなんですか?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:49:38.35 ID:UIuOGnDQ0
大河小説ってなんだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:50:57.78 ID:aOwyP5YcO
獣扱いとはたまげたなぁ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:51:45.04 ID:ObQ1e3u00
みんな大好き山村紅葉ちゃん
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:51:45.92 ID:gtFtnkqd0
いや普通に峠道を車で走るだけで景色がいいから心が洗われる
紅葉だと一番いいけど緑葉でも景色がよければそれはそれでおk
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:52:19.51 ID:Kouo/Ldi0
オッスオラ極右並のこじつけで目が点になった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:52:44.01 ID:aJpavipb0
中国人が唐代から比べると劣化したことは分かった
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:53:09.89 ID:OpmguKmO0
スレタイこういう時は完璧な考察とか完全解明とかにしろ
そっちの方が伸びる
ワロタ
今日はバイク乗って見たな
綺麗だった
中国人は情緒ってのがわからんのか
>>23
嵐山の近くにすんでる友達はこの連休中京都から離れてた
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:55:15.94 ID:XO5rhJNR0
紅葉狩り

赤い葉狩り

赤狩り

ネトウヨ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:56:47.85 ID:P41wQsxs0
紅葉にかぎらずイベントごとが好きなだけだと思う
桜花見に夏祭り、紅葉にイルミネーション
和洋折衷宗教まったく関係なくどんちゃん騒ぎ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:57:47.49 ID:MJGO/FwF0
いちご狩りもいちごの赤が獣に見えたのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:58:49.81 ID:qMe7O7J60
正直俺は紅葉よりも新緑の方が好きだわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:59:09.87 ID:RQoX1SaY0
紅葉狩りが獣狩りっておい
枯れ美学をご存知ないのかね?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:02:25.50 ID:4lM/Y62e0
紅葉見ても「ああそう」としか思わないんだけど普通はみんな盛り上がるのか
観楓会だろ?
>>48
クールな奴だな…マジ痺れるは…
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:07:48.56 ID:rdBaXdQI0
ポエマーかよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:08:34.17 ID:/o2NaJDF0
>>17
これ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:08:44.78 ID:X9nRVSPW0
>>2
よし!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:09:04.78 ID:3xiF3BTs0
綺麗だから、ただそれだけの理由じゃ不満なのかよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:12:20.71 ID:NKYikCUb0
狩りって言葉使うのが不思議だったけどまんま狩りから来てたのか
>>11
仕事で疲れたんでリフレッシュしたいを
悪意あるとり方にするとそうなるのかもしれない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:15:32.76 ID:zQ/Q14Vk0
日本人が好きなもの、桜、紅葉、菊

あっ(察し
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:16:56.08 ID:XoBQ0m8i0
>>1
侘び寂びを理解できるのは日本人だけ
中国人には一生解るまい
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:17:12.89 ID:Iw/GMBln0
紅茶にみえた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:20:21.50 ID:COAcF9xC0
唐代と完全に中の人が変わったのなwww
アフリカ人に説明した方がまだマシ
どうしてこうも即物的で下品なんだよ(笑)
風情を楽しんでんだよ
風情がわからないなら、ほっとけカス^^
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:22:31.36 ID:cwMaJBTZP
いちいち狭いとか言わなくていいですよ^^
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:23:54.12 ID:GUbtd6BJ0
>>1
赤く染まれ
>紅葉が色鮮やかな獣に見えたのだ。
お、おう・・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:29:27.66 ID:ItvvwwI20
中国人なら分かると思ってたんだが文化には差があるもんだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:31:12.09 ID:+1hk6r/E0
ここダジャレスレかよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:32:39.26 ID:Xg6Dcbc20
赤くなるのを喜んでいいのはトロツキーだけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:32:56.84 ID:ARA5dX6m0
単に外国には日本みたいな色とりどりの紅葉が少ないから理解できないだけだよ
実際に日本の紅葉を見れば誰だって日本人が紅葉を好む理由が理解できる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:35:11.49 ID:LIZB2EG90
禿げ山を緑のペンキで塗っちゃう中国人には理解できんわな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:46:48.79 ID:Kj3ncjor0
カエデとかイチョウのイロモノじゃなくて桜の紅葉こそ日本の紅葉だからな
あたり前の緑が色づいていくあの感じは外人には分からんだろう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:48:37.10 ID:q2W0Nr+u0
>>3
さあ月ゴースレに帰ろうか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:48:47.63 ID:X7qOFqEn0
>>38
今の嫌儲はそんなスレタイばかりで嫌になる
素朴に楽しめないのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:49:17.41 ID:EFgrAqEx0
よくこんな嘘つけるな
あとさ
米原裕子←こいつって実在するの?
唐文化?
山に緑がないからとペンキを塗った国にもちゃんとした人はいるね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:55:39.63 ID:umgbyzFK0
出さないと原作使えないからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:58:52.82 ID:ET0P+Hye0
ぶっちゃけ紅葉時期のモミジは
どんな花よりも綺麗だわな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:59:34.88 ID:V0818qQQ0
>>59
おまおれ
さてダージリンでも飲むか
(完結)
うっせえシナ人
頃すぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:03:45.40 ID:0xn3WKqE0
今日あたりで見頃終わりかな
香嵐渓なんか平日でもすんげー渋滞だった
自転車とかバイクで行ったほうがよさげ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:20:52.77 ID:Na944Pvp0
あーこの辺のメンタリティは東洋人なら共有できているものと思ってたのに
ちょっと幻滅だな…
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:25:33.83 ID:YQvpNf4k0
>>48
俺もマジでこれ、紅葉狩りほど意味不明なものは無い
これ言うと大抵、程度の低い人間なんだなみたいな事言われる
景色とか花とか見て一度も綺麗だと思ったことねーよ、花見も意味分からない。
>>83
見てるようで見てないからだろ。
端的に言うと興味を持っていない。
興味のない話が耳を素通りするのと同じ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:29:00.40 ID:ch4MMgd90
年中紅葉じゃない、年中桜が咲いていないから紅葉と桜は生きてくるんだよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:29:39.32 ID:zOb1PGi50
> 当時の日本では、紅葉観賞を「紅葉狩り」と呼称した。紅葉が色鮮やかな獣に見えたのだ。

おいw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:32:49.29 ID:D3ZrP8kh0
正直好きでもなんでもない
紅葉より緑色の方が好き
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:36:18.10 ID:L79QqlGz0
山村紅葉は意外とかわいい
>>83
中二病だったら分かるけど、マジだとしたら周りと何が違うんだろね
教育なのか、素養なのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:44:26.78 ID:n45D8RuV0
>>86
紅葉狩りでググれば由来なんてすぐに出てくるのにどうしてこんな大嘘を書くんだろうかね

【紅葉狩りの語源・由来】
紅葉狩りの「狩り」は、獣を捕まえる意味で使われていたが、野鳥や小動物を捕まえる意味に広がり、
さらに果物などを採る意味にも使われるようになった。
果物を採る意味では、現在でも「いちご狩り」や「ぶどう狩り」などに使われている。
やがて「狩り」は草花を眺めたりする意味にも使われ、「紅葉狩り」と言うようになった。
「狩り」が草花を眺める意味になった由来は、狩猟をしない貴族が現れ、自然を愛でることを例えたとする説もあるが、
紅葉(草花)を手に取り眺めたことからと考えられる。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:51:50.19 ID:ET0P+Hye0
まぁこの警戒色全開を見ても心が動かないんであれば
なんかしらの不感症なんだわな。
http://yaccyann.maxs.jp/kongorinji/22.jpg
一年の中でほんの一瞬間美しく色づき枯れていくのかいい
美少年美少女のようだ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:59:32.88 ID:nEl+hfb00
まあ、紅葉狩りってイベント性もあるけどそんだけじゃなくて、
春〜夏には鬱蒼とした緑でいっぱいだった野山が、本格的な冬を迎え白一色の雪景色に変わる直前に
煌びやかな錦絵のように絢爛豪華な色彩に変わる、
そういうダイナミックさや儚さみたいなものが持て囃されてるんだろうね。

率直に言えば紅葉時期の野山なんて寒いだけで、行かなくて済むならそれに越した事はない
普通にイベント的なものにみんなが集まる所に集まるてだけじゃないの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:08:57.27 ID:WxPjhQYR0
中国人はその日を生きていくのに精一杯で、葉っぱの色が赤だろうが紫だろうが知ったこっちゃないんでしょう
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 00:33:46.98 ID:aIMEcRWR0
イチゴとかも獣に見えたんだな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 05:20:00.29 ID:VjGwcGR+P
クズ土人シナバカはなんで俺ら日本に興味が有るんだよ?大嫌いなんだろう?
乞食は指をくわえて見てれやアホ!!
>>1
この記事の通りだけど。。。

スレタイ間違ってるよ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 05:31:08.28 ID:zkfnpjVw0
>>1がそのとおりなのは、
簡単に解説すると
日本人が中学の義務教育で習得する
古文とは「日本の古典文学」であり、
漢文とは「中国の古典文学」のことからもわかるように、
本来の日本文化を形作ってきたその源流から中国の影響を切り離すのは
極めて難しい。

源氏物語だけではなく、
百人一首の和歌でも紅葉にまつわる短歌は多く、
その真髄である「もののあはれ」は漢文に通ずるものがある。

紅葉を愛でるはじまりは平安文化なのに、
このスレで利休のワビサビを持ち出しているヤツはバカ。
>>90
>>1で書いてあることも、
君がググってもってきたことも
平安貴族の話でなんだけどww

バカばかっか。

紅葉狩りは平安貴族が嗜んだもののあはれに触れる文化だぞw
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 05:43:55.10 ID:KxQds/nf0
日本人の精神を微塵も理解していない。
さすが、ジャーナリズムの存在しない国の記者だけはあって、
小学生未満のレベル。あまりに低脳。
紅葉を「ただの枯葉アル」って思ってる支那人には
あれがキレイだと言っても理解できないだろう
>>101
バカw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 05:49:27.36 ID:BFBrpZSA0
四季がはっきり感じられるからじゃないの?
冬が近づき、隆盛を誇った野の緑たちはそれまでの力を失いつつも
それを感じさせない美しい姿を纏い次の春に備えるのだ、みたいな感じ。
侘び寂びの世界観に思える。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 05:49:50.10 ID:zkfnpjVw0
>>102
おまえ、漢文も古文もわかんなかっただろw

現代日本人は中国人よりも中国の古典文化に詳しいのが普通で
>>1はかなりがんばってそれを理解し書いている方。

>>1を否定しているのは
義務教育をまともに終えていない日本人としかww
>>104
それはわびさびではなく「もののはあれ」
わびさびはもっと抽象的なとらえどころのない錆びて朽ちたたたずまいと質素な風景をよしとした
戦国時代のものであって、雅な平安文化とはまったく違う。

紅葉の艶やかさは平安文化のもののあはれそのもの。
つまんね
反論ねーのかよ

ちなみに持論だけど平安時代の「もののあはれ」とは
恋心にかけられて語られることが多く、
その様は情熱的な恋心から、たおやかだったり、秘めやかであったり、
様々に彩られた「あはれ」な心情とリンクされて表現される。

秋の紅葉は情熱的でありながらその終わりを意味するもののははれに通じる。

もちろん>>1で示された唐代の貴族たちの心情と平安貴族の心情はリンクしている
だって漢文は平安時代の教科書なんだから。

よって
>>1のスレタイでスレを立てた奴は日本人としてかなり恥ずかしい
無教養なバカであると結論づけられる。