PS3ってPS2の互換あれば10倍は売れてたよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

馬鹿すぎる
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:51:48.62 ID:jHn+GiIf0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:53:20.05 ID:Ll88lpgK0
最初はあったけど売れなかったんだが…。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:54:28.56 ID:1yfX45WCO
これは本当にそう。
何故シェアNO1ハードをみすみす切ったのか意味がわからん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:54:32.32 ID:C686uBZ70
2台持ちの方がいいじゃん
PS2のゲームでBDドライブを疲弊させるのは嫌じゃ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:55:23.69 ID:OglXT7kU0
最初のはあったけど値段が厳つすぎて
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:55:27.41 ID:k2mL9BG20
>>3
動かないのが結構あったからじゃないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:56:04.58 ID:3vWMJWskP
>>3
互換切って値下げしていったら安くする度に段々と売れるようになったんだよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:56:07.49 ID:JJO+ux8XP
Cellとか積まなければ互換できたんだろ?
というかPS2レベルのソフトでもPS3で売らせれば良かっただけ。

みーんな携帯ゲーに逃げちゃった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 21:56:49.15 ID:B7eKwoNyO
>>7
値段じゃね?
最初のは互換云々より高すぎたんだろ
互換じゃ無いPS3にPS2用の
電車でGO入れたら動いた
汎用的なパーツ使えばいいのに
変態的なパーツばっかり使うから互換性なくなるんだろ
>>9
CELLの問題じゃなくPS2のCPUが変態設計すぎたことが問題
他のCPUを使っていようが無理
結局、互換をとる手段が石をそのまま乗っけるしかないのでコストがかかりすぎてしまった
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:00:05.97 ID:AD7/Ks/u0
>>3
互換有り型は値段が高かっただろうが。
PSは一世代ごとにそのつどCPUをまったく違うアーキテクチャでやったのが失敗の元。
PS2のEEやらPS3のCellやら、理系のオナヌーで極端な設計のモノばっか作ったのが仇となる。

PS4が出たとしても、Cellを積まない限りまた互換が無いだろう。
17呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/23(金) 22:00:13.31 ID:EdpkhHq70
少しスペック下げて互換性残して最初から3万で売れば天下取れてた。
そんでHulu並の動画配信をやってたらコンピュータの歴史は変わってた。
ケータイやタブレットより先にポストPCになれていたかもしれない。

なんかクタの妄想っぽいレスになったけど。
売り出し時期は5万とか6万もしてたんだろ?売れるわきゃない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:01:04.15 ID:9qMlwlfWO
PSのソフトをPS3にぶち込める機能つけてくれたらなぁ
過去購入したソフトをまた金払ってDLするとか意味わからない
違法するやつがいるからやりたくないんだろうけど
>>14
つまりPS2の時点で失敗してたわけか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:01:20.69 ID:VegKCl650
HD商法を忘れてるのかお前らは。過去の名作を一旦寝かせるのが互換性無しの狙い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:02:34.16 ID:vWogyWwn0
さっさとVitaでPS2アーカイブス遊べるようにしてくれ
初期型持ってるけど別々に買うのが絶対いいぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:03:05.11 ID:jxduGqwE0
>>22
糞ゲーばっかりじゃんあれ
PS3のゲームってぱっとしねーもんな
本体はもってるのにゲームは1本もねーぞ俺
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:04:18.72 ID:746N3bSG0
>>23
PS2って未だにHDMI出力できないでしょ
youtubeにFF10とかFF12をエミュレータでやってる動画があったけど
エミュでやるとHD画質になるんだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:06:27.51 ID:MRYTpOOdO
>>1
おい!PS3は7000万台売れてるんだぞ!
10倍って7億台かよ馬鹿か!!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:07:35.08 ID:AD7/Ks/u0
>>14
汎用品で作った初代箱(Pentium3インテルのx86CPU)→箱丸(IBMのPPC系CPU)も互換は一部だけのエミュレータだぞ。
まあそれでもエミュで互換をある程度できたのはありきたりな部品使ったおかげだが。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:10:45.40 ID:Ct2PfjQ1i
アフリカ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:11:14.42 ID:3Zk9CoxC0
どうしても互換が欲しくて初期型買ったけど、
アプコンしても所詮PS2で、ガッカリしたぞ
めぼしいソフトはHDリマスター版がPS3ソフトとして出たりもしてるし
PS2アーカイブスも始まったし
ほとんど必要性が無くなった
故障を機に互換のない最新型に有償交換してもらったわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:11:30.85 ID:VeX+V7AlO
>>19
PS1は互換あるだろ
PS2はエミュでやった方が良いだろ
互換性は100%ではないけど、ディスクアクセスが早くなるのは良いよ
実機では読み込みが遅くてイライラしていたゲームがストレス無く遊べるし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:13:57.80 ID:9qMlwlfWO
>>32
PS逝ってPS2買ってPS2もガタが来てるから買い替えたいけどPS3じゃPSもPS2もできない
買い替えるならPS2もしくはPS3のアーカイブで買え
さてどうするか←イマココ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:13:59.38 ID:cy1rUkTz0
PS3初期型ってPS2そのまま積むアホ仕様でしょ
エミュ作ってからでも遅くなかっただろうに
初期型使ってたけどYLODで死んだな
今修理歴なしで初期型使えてるやついんの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:15:51.05 ID:FrNORm5Q0
>>34
とりあえずPS1のディスクPS3に突っ込んでこいよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:15:54.43 ID:wdBOr3m6O
普通にいいソフト出せば買うんだけどなー
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:16:22.74 ID:3Zk9CoxC0
>>35
最新のパソコンでもPS2のソフトエミュレーションは完全ではないんだぞ
それぐらい変態スペックなんだよPS2って
それを6年前のゲーム機に求めるのは酷
要は釣りだよ
PS2をやらなくてもいい
いや、実際PS3のゲームばっかやってPS2のゲームなんか見向きもしなくなるだろう

PS2ユーザーにPS3を買うとこれまでの資産が無駄になりませんよと損得で考えさせんだよ
>>1
同意
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:17:53.49 ID:1p7W//7S0
それはVITAに言うべき
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:18:04.06 ID:Lusa/zeO0
>>16
CPUの二次キャッシュに丸ごと入れて
ごり押しで動かしてるエミュを買い取っちゃえばいいんじゃねえのもう
互換性を捨ててまでPS2を作り続ける意味があったのか
PS3でPSのソフト動くこと知らない奴結構いるよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:18:49.33 ID:/+Sji6K50
初期型一回修理して使ってたわ
今は実家にあるから使ってないけど
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:20:34.44 ID:jGnGOINe0
>>45
>>34みたいのがな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:21:59.78 ID:AjA5Ai+j0
リモートプレイもできちゃうのにね・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:22:04.89 ID:laPUS2QF0
新しいハード作る時に後の互換も考えて作れよなと
そんな変態に作ったPS2が悪い
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:22:17.99 ID:Z1v2TUnJ0
ゴキブリは互換機能なくなったのは、ファームウェアアプデで
エミュレータ内臓するからとか脳内妄想を垂れ流してたよね
>>26
HDMIでも元が元だからほとんど画質変わらん
>>1 お前らチョンが不正改造ツールを売るからPS2機能を排除したんじゃね
http://kaz0824.blog56.fc2.com/blog-entry-142.html

だいたいお前は生活保護在チョン人の分際で日本にいるんじゃねえよ
帰るか 死ね

>>1のたてたスレ
生活保護を受給してる在日外国人だけど何か質問ある? 帰れとか言わないでね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353657880/
俺は在日だけど、日本が嫌なら帰れっていう理屈が分らない 不満があるなら発言できるのが先進国だろ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351303942/
在日韓国人だけど何で「帰れ」って連呼するの? 外国にいるジャップが同じ事されたらどういう気持ち?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350820648/

>>1=BE基礎番号:237128 のスレ立て履歴↓ここで常時観察可。
http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=237128
【速報】対立スレを毎日立てる糞Be(237128)がアイスナイン=精神加速と同一人物だったことが判明 タヒね
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1344414029/
>>1のブログ
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/
>>51
元が元って?
画質が変わると思うけど
vitaもそうだな
家電機能付かなかったら全く売れなかっただろうな
>>15>>17
EEじゃなくてGSに積んでるeDRAMの問題だろ。
欧州で出た後期型はEEはエミュで動かしてたんだから。
適当なこと言い過ぎだろ。
>>50
それを信じてクラウドブラック買ったのに……
互換厨しつこいな
任天堂は前機種との互換性持ってるハードなんてほとんどないけど売れまくりなのにね
糞ハード信者は何か理由が欲しくて必死なんだよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:27:16.87 ID:3Zk9CoxC0
>>53
ノイズリダクションやスムージングの効果って言う程でもないぞ
所詮PS2はブラウン管テレビ時代のもので
それにつないだ時が一番きれいに見える
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:27:45.44 ID:DAtZmYvY0
PS2アーカイブスがムカツク程これじゃないての選んでくる
互換ないほうがいいよ
互換あると俺みたいにPS2の過去の名作を買い漁って
PS3やらなくなるもん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:34:21.06 ID:fLon0PKq0
PS3がMIPSベースで設計してたとしたら
低スペックで箱に駆逐されてたな
MIPSに高クロックで回すアーキがないし
総タイトル数
PS 3297
PS2 2869
PS3 442

これじゃ売れるわけないじゃん 馬鹿だろ
>>56
流石にこれは変態としかいえないよな
DRAMバス・転送速度: 48GB/秒
DRAMバス幅: 2560 bit
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:42:19.18 ID:5GIMjK6y0
PS2壊れて薄型買い直したタイミングで
今の値段で互換付きのPS3が売ってたらそりゃ買ってたわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:42:44.83 ID:Fz2TjsHAO
目先の金をケチって後々大損こくパターン大好きだよな
ソニーって根が貧乏性な奴ばっかりなんだろう
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:45:12.08 ID:XaK1PlIO0
PS3が互換切ってから売れ出したのはソフトが揃ったのもあるが劇的に安くなったからだろ
無理だっただろうが互換をつけたままで値段を下げられていたらPS2を買い換える代わりにPS3が買われてただろう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:46:03.40 ID:YH/wEQ2pO
個人的にVHSとDVDがいっしょになってるやつみたいに、ツインドライブで良かったと思う。
PS2から減ったとはいえ7000万台売ってるのは凄いな
これだけ売れても後継機出せるかわからないってのも凄いが
リコーの6502カスタムチップ使って解析されにくかった初代ファミコンが悪しき前例作っちゃったから、
ソニーの変態設計はそこら辺で影響受けている部分はあるだろうな
>>37
PS3でPS1ができるって意外と知られていないみたいだよ。
SECもそんなに告知してない。
CPUがーとかいうけど、じゃあなんでPC上でエミュ再現できたのか教えて
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:53:03.96 ID:VeX+V7AlO
PS2のソフトをPS3に突っ込んだら
そのソフトのアーカイブを無料にするとか割引しろよ
PS2のソフトってことは認識してるんだし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:54:29.29 ID:3Zk9CoxC0
PS4でもPS2互換達成は難しいやろな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:55:42.25 ID:FWSR87V2O
>>59
任天堂は携帯機はずっと互換だし据置もGCから互換なんだが
2世代前は対応していない場合が多いけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:55:55.32 ID:u7OIuwbK0
PS2で出てたようなゲームをPS3でもっとやりたかった
無双ウイイレヤクザアトリエ+美幼女パンツばっか
戦ヴァルみたいな続編出て欲しいソフトももう出ないし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:57:53.66 ID:50qZXA/n0
未だに初期型60G持ってるわ。
たまに怪しい動きするけどとりあえず全機能動いてる。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:59:10.53 ID:AjA5Ai+j0
>>78
PS3ソフトよりPS2ソフトやってるときの方がヘンな音するよね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:59:21.30 ID:uucJU9oU0
初期型でメガテン3やると気持ち悪いぐらいロードが早くなる
カートリッジ並に外とダンジョンが切り替わって怖い
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:00:24.22 ID:50qZXA/n0
>>79
PS2起動するとたまに画面がおかしくなる。
ブロックノイズみたいなのが出るんだわ。
まぁ、しばらく放置したら収まるけど。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:01:06.73 ID:iIe1rXZhT
どう考えてもPSNのせい
あんなもんCM垂れ流しとなんも違いない
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:01:27.28 ID:TshzM3x00
PS3にPS1のソフトぶっこんだらほんとにできてワロタw
今までしらんかったw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:03:03.76 ID:g1pRlkFS0
あった頃って売れてた?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:03:05.23 ID:uucJU9oU0
>>83
でもPS2にはあったPS1テクスチャ補完機能無いからきったなくて微妙なんだよな・・・
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:03:24.72 ID:DvzwtkIFO
お前ら>>19のこと虐めるのやめてやれよ
情弱ってみんなに広まっちゃうだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:04:39.14 ID:jzRNB8Cb0
今のPS3+薄型PS2と初期PS3は同じくらいの値段だっけ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:05:27.44 ID:QZeW9be5O
は?互換性ありますけど?

ディスクのイジェクトがイカれてて、ブラウザ起動すると割りと頻繁に固まる上に
PS2ソフトを起動させるとゲーム終了や電源OFFが作動しなくなってしまった
HDD換装してて100GBぐらい使ってるからバックアップが面倒なんだが修理どうすっかな…
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:06:13.56 ID:vcleoBv10
PS2でPSができるの知った時、任天堂との格の違いを思い知ったね。
スーファミでファミコンができるようにしとけよって思ったね。
スーパーゲームボーイとかあったけど、
あんなの意味ないんだよね。
ただで前のも動かせるというのが重要。
逆にPS3ソフトが遊べるPS2を作った方が売れたと思う。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:07:35.27 ID:eWV1kRgZT
初期型にSACDとか余計なものつけるのが悪い
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:08:49.85 ID:LrrzgYk40
PS2出来ないからPS3は糞って言う馬鹿居るけど、それ言うなら実質互換不可能な仕様のPS2の方が糞だろ。

PS4出るならPower系の素直な設計のPS3は割と容易に互換できそうなもんだけどなー
今大体25000円くらいだけど当初っていくらだったっけ?
50000円とかだっけ?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:10:21.16 ID:LrrzgYk40
>>93
高い方7万、安い方6万じゃなかったか。
>>84
あったころは高いから売れてない
結局値段なんだよな売れるかどうかは
はあ?互換できないSCEが糞なんだろ
PS2は名機、持ってなかった奴がほとんどいない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:11:22.03 ID:jKe4cm0M0
何か今ミンサガ超やりたいんだがアーカイブでもいいから出ねえかな
>>94
う、嘘だろ…?
今の倍ってレベルじゃないじゃないか!
そら売れんわ…
何で互換ありのモデルはモデルで併売しないの?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:12:26.76 ID:DvzwtkIFO
>>92
PS4は互換性ないってこの間情報でたばっかだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:12:51.17 ID:QZeW9be5O
>>91
そのSACDがハッタリスペックなのが何とも…
通常CD規格並みでしか出力させませんとかアボガドバナナかと
サラウンドもDOLBY 5.1chとは別規格だし
>>31
有償交換ってなんだよ?
そんなシステムねぇだろw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:13:10.63 ID:FI1heCpD0
PS2アーカイブスがくればVITAは売れる! 信じるゴキブリたち
まあ確かに、夢を見るのは自由だよゴキくん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:13:10.89 ID:LrrzgYk40
>>98
EE+GS(PS2のCPU)そのまま積んでたらあんな値段になって当然。CellやSACD対応BDドライブも当時高かったが。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:13:36.82 ID:QioqxgOZ0
ちょっと値段下げたら一気に売れ始めたし
互換さえあればWiの国内売上くらいなら抜けたかもな
CellなんてやめてPS2まるまる搭載し続ければよかったんや…
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:13:44.23 ID:LrrzgYk40
>>100
だからできそうなものなのにと言ってる。あくまでリークだしな。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:13:57.01 ID:Tl0jMNfj0
もうPS2もPS3もブラビアに内蔵してneoPS3として売れよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:14:02.88 ID:mr360jDJ0
>>100
廃刊きまった雑誌の信憑性
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:14:41.67 ID:N5uXEHEa0
本体売れてもソフト弱いからなあ
結局爆死したと思うよ
当時6万で発表した安すぎたかもって名言残したクソ会社だからな
PS2で初めて遊んだ日のことは未だに覚えてるなあ
PS3は買う気にならんかったわ
>>89
CPUに互換あるからアダプタ出す予定だったんだっけ?

スーファミの頃にゲハがあったらグラだけ半端に良くて先発機に比べてCPU遅いってネガキャンされてたんだろうなあ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:17:08.99 ID:AjA5Ai+j0
>>81
シャドウハーツ2やってたらよくフリーズした
特に戦闘終了後のリザルト入る前に○連打してると止まる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:17:34.85 ID:71ZJNW/KO
cellなんか作るよりソフト面に金を投入すれば良かったのにね
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:17:37.28 ID:5ad/GJou0
だんだんガワがしょぼくなっていくのがソニーの衰退振りを示しているようで悲C
ぶっちゃけトップローディングを採用したPS3なんて見たくなかった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:19:37.89 ID:LrrzgYk40
>>115
ゲーム機の廉価版ってどれもそんな感じじゃないか。
値段安くなってから飛びつく層なんて質感なんて気にしてない
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:20:46.41 ID:NAkIhb2p0
最初期の価格設定がPS2並なら売れてたと思う。

俺の周りは価格に負けた奴ばかりだったし。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:21:34.92 ID:DvzwtkIFO
今の新型とか見た目ださすぎて話にならんしな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:22:03.42 ID:QZeW9be5O
>>94
伊集院にネタにされてたっけな。確か、凄く高い方とそっちほどは高くない方とかって言って
ラジオだけでなくファミ通の自身のコラムにもそのまんま載るとか言ってたかな

でも20GBの方は四万円台だったような記憶がうっすらある
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:22:43.18 ID:lMmiZgN90
PS3発売してしばらくはPS2ソフトの動作確認を一つずつ行ってたソニーの姿勢に大いに好感が持てた。
PS2切り捨ててからはもうどうでもいいと思った。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:23:01.46 ID:7UY9tcxB0
PS2とかやってた世代はさすがにもうゲームとか卒業してるでしょ?
まさか未だにそんなもんにうつつぬかしてる幼稚なボーイはいないよね?www
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:24:06.80 ID:k1y1YaMj0
ユーザーのニーズを聞く気ゼロなのはわかった
まあそれでも売れるもんなゲームなんて
こいつらゲーム機持ってないし、ゲーム遊んでもないんだな。
もう、かって遊んだからどうでもいい。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:25:09.73 ID:LrrzgYk40
>>122
5万で高止まりしてたらそれこそユーザーのニーズ無視してるわ
所詮はゲーム機なんだから昔のソフトが遊べる互換性があって安いほうが売れるわな
PS2がドリキャスに勝てたのも互換性が大きい
昨日出たみんごるスターターパックは買い?
バイオやOGしたいんだけど
>>1
ですよねー
>>122
互換なんてそこまでニーズないよ
同じやつが互換互換いってるだけw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:27:10.06 ID:FrNORm5Q0
たしかゲームキューブのGBプレイヤーってGBAが丸ごと入ってるようなもんなんだっけ
PS3のPS2互換もそれと似たようなもんなんだよな
そりゃ高くなるわ
>>119
2006/11/11 59980円(60GB) 49980円(20GB)
2007/10/17 54980円(60GB) 44980円(20GB)
PS3の6万円とか7万円ってすげえな。
それに比べると任天堂ってまともな値段付けるな。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:28:59.32 ID:lq4QyyjC0
スマホやソーシャルゲーに流れるのを見て大手がどう動くか
ソーシャルゲーはゲームじゃない、集金プログラムだ(キリッ
とか言ってずっと大作作り続けて沈没したら笑える
>132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:28:59.32 ID:lq4QyyjC0
> スマホやソーシャルゲーに流れるのを見て大手がどう動くか
> ソーシャルゲーはゲームじゃない、集金プログラムだ(キリッ
> とか言ってずっと大作作り続けて沈没したら笑える

一円も払わないやつは客じゃないし、携帯電話のゲームなどゲームではない。
「お金払えない自慢」うざいわ。

「家畜層」の人間の意見など読む必要ないな。
よみとばそ。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:31:22.03 ID:wpRUAvGD0
早く視界全部カバー出来る変態HMD出せよ
それで勝てる
>>121
唯一のPS3ミリオンソフトFF13ユーザーを馬鹿にするのはやめなよ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:33:47.93 ID:4/70RulcP
せっかく新しいゲーム機なのに互換で古いゲーム遊ぶのってアホくさいと思って、
互換ってほとんど使った事ねーわ ゲームが出てない最初の頃しか需要ないだろ
今PS2のソフト遊ぶって言ったら中古で買うわけだし作り手にも何もメリットないしな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:34:08.90 ID:VpY0skmN0
互換諦めた時にHDMI付きのPS2だしてくれれば買い足したのになぁ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:34:31.36 ID:g7kuYbPbI
本当に互換欲しいけど金がない奴は、俺みたいに中古の初期型買うだろ。
今は殆どトルネ専用機になっちゃってるけどなw
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:35:57.90 ID:3Zk9CoxC0
>>102
あるぞ?
初期型が故障したのを修理に出したら
基板修理、一つ前のモデルの修理品と交換、最新型に交換
の3つから選べと言われる
前二つが1万3000円、最新型に交換が1万7千円
互換ってのはあくまであったらいいな的なおまけでしかないからな
>>138
欲しいもんを欲しい時に買う奴は成金や

ほんまもんの金持ちは安い時にしか買わんのや
ケチやないと金持ちにはなれんのやで
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:39:44.77 ID:yW9Rv9xGO
PS3購入後も所持し続けたPS2作品は全部リマスター版で出てくれた
PS3発売の時点でリマスター始めてれば互換互換騒ぐ奴も多少少なくなってたかもね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:40:16.53 ID:VpY0skmN0
>>138
そうおもって中古の初期型買ったら1ヶ月で死んだでござる
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:40:37.15 ID:nP1WkJYu0
今の値段で互換ついてたら歴史変わってた
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:40:54.38 ID:vX2XuonA0
互換に関してはゴキバカが必死に擁護してて笑える
あった方がいいに決まってんだろカス
当時はまだブルーレイ再生機が非常に高価だったし
アプコンの性能もかなりよかったから
ゲーム機能なくしてもっと安くしたら売れんじゃないかと思ってた
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:42:38.26 ID:2iVgD1hQ0
>>146
ゲーム機能なくしたら安くなるわけないだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:42:46.16 ID:dhaPkd1/0
PS2はエミュでやった方が色んなジョイスティックが使えるから互換はどうでもよくなったわ
鉄騎コンはボトムズやマクロスのロボットゲーと相性いいんだが
細かい照準だけ厳しいからペダルのあるいいジョイスティック無いかな
>>148
6年経ってるからいえるだけ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:45:01.35 ID:+PGBezQZ0
>>1感想文はNGBEってじっちゃんが言ってた
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:45:25.51 ID:XETatbr30
去年、中古屋でPSOne買ったけど、PS3で2も1も出来るなら5万円でも買ってた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:45:45.10 ID:JpaMKqZU0
>>142
もう一回同じゲームを買えってか?

PS→PS2の頃は、「壊れたらせっかくだからPS2に買い換えるか」、だったのが、「PS2壊れたがPS3買うほどでもネエし、もういいか」になっちゃったな。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:48:02.59 ID:dhaPkd1/0
>>149
互換付きが復活するの待ってたら買いそびれたんだよ
互換切ったから売れた!とか言われてるけど互換切った後の1年は値下げしたにも関わらず全然売れてない
その辺のデータきっちり見ないで互換欲しがる奴はって叩いてるのはバカ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 23:49:21.87 ID:cLGfHN1tO
>>101
あれハッタリなの?
プレーヤー発売し始めた当時オーディオ誌でものすげえ音質みたいに言ってたから信じてたわ
プレーヤー持ってる奴まわりに居ないから聴いた事無いんだよな
なんかこうアダプタ的なものをつけたら互換できるとかにすりゃいいのにね
テレビにPS2を繋げたら遊べるぞ
PS2ソフトでやりたいのあったけど今更PS2買う気にはなれなくてな
でもPS3は互換無いっていうし
そのムカつき加減を2chに吐き出したこともありました数年前のお話
>>154
そもそもがアメリカだったか欧州で互換有り無し併売して、安い互換無しが圧倒的に比率高かったから切ったんだよ。
コストフリーで互換できるならあったほうがいい
そうじゃないなら切った方がいい
簡単なこと
>>159
安ければ安いほどいいんだよ 特にあっちは

箱で一番売れたのはhddなしのアケ版
互換が無くても売れると思うのなら切ればいい。
切った結果がvitaでありps3だけどなw
>>162
互換がなくても売れる為にはキラーソフトがないとな。
ソニーはそのキラーソフトも自社じゃなくてサード頼みだし。
任天堂なんか自社でいくつもキラーソフト持ってるのに互換付けてる。
あまりにも差がありすぎるよ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 00:54:44.12 ID:Os1+28M20
PS3の初期型でPS2の街道っていうレースゲームやったけど
アプコンのおかげで画質全然違うし、ローディング速いし
デュアルショック3のおかげで操作性も全然違うし
音もショボくなかったし全然別ゲーだったぞ
そもそも街道や首都高シリーズみたいなコアでマニアックな作品が
PS2アーカイブスで出るとは到底思えないし
あと初期型でPS2のソフトやる時はすべてのソフトでHDMIからの音が出る保証は無い
だから音だけはAVケーブルを使用する必要がある
まあ自分はHDMIとアプコン、画像復元機能、HDD搭載の次世代PS2が出れば互換なんて要らない
あとソニーはVITAでUMD互換切り捨てという同じ過ちを繰り返してるのな
ソニーなんて潰れて任天堂にでも買収された方が最強のハード出てくるでしょ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 00:58:16.24 ID:wpPHf9nd0
互換ありのEE+GS積んだ35k定価の上位版出したとこで開発費の元取れるほど売れるとは思えん。
早いうちに一本化したのは英断だろ。後々互換切りにくくなって高止まりするよりは良かった。
消費者が欲しいのは今の値段でPS2互換アリのPS3なんだよな

ついでにPS2ソフトが勝手にHD画質に変換されれば最高!的な
それくらい出来ないともうPSみたいな社会現象な売れ方は無理だろうし手遅れ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:10:53.51 ID:wpPHf9nd0
>>166
だからそれはPS2の仕様上無理だから。PS3が糞とか以前に。

恨むならPS2の糞仕様を恨め。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:14:31.23 ID:gITEKVAK0
PS2の互換付きか外付けPS2とセットのPS3が出たら買いなおすな
>>167
PS2の開発してる時に次のハードとの互換のこと考えなかったのかな?
任天堂なんかは当然考えて開発してるよなぁ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:16:37.35 ID:wpPHf9nd0
>>169
尖ってるハード開発して俺Tueeeeeeeeしか考えてなかったんだろ。
任天堂も64とか結構アレ。GCからはまともだな。WiiUとか次出るなら周辺機器的に切られそうだけど。
互換性って大事
まだPS2互換とか夢見てる奴いるのか
PS4もPS3互換切捨てだよ
高い・初期不良怖い で買い控えてたら互換ありが手に入りづらくなっていたでござる
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:20:34.13 ID:wpPHf9nd0
>>172
それ信用性皆無のリークじゃん。
Cellなんて単なるPower系だし、普通に付く可能性はある。

そもそもPS4作る体力あるのかしらんけど。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:22:02.98 ID:Fg8rTvso0
海外の初期型はパーツのせないでエミュで動かせたんだろ?
結局PS2がまだ売れてたからその路線はやらなかったってのが腹立つわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:23:32.04 ID:MzEIDfpV0
エミュレーターでFF12やったら画質が綺麗過ぎて吹いた
これで不具合が無かったら完璧なんだがな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:27:41.54 ID:wpPHf9nd0
>>175
それGS乗ってるし。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:31:52.55 ID:wpPHf9nd0
互換のためだけにこんなデカいチップ載せる負担について互換厨は考えるべき
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_37.jpg
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:32:30.02 ID:lJbEkuC90
PS2互換はともかく、SACD再生なんて機能つけて高コスト化したのは狂ってた
ps4はでるけどps3互換はない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:33:47.56 ID:U1HG8p570
マジでPS3がイマイチ売れなかったのってPS2の互換がなかったからって気付いてるのかな
>>169
考えてたよ。
最初はCellとRSとい、うおそらくeDRAMを搭載したSCE設計GPUの組み合わせだった。
だけど、それだとPCや箱からのコンバート移植が困難になるとサードの大批判にあってNVIDIAに変更した。
RSXに変更された事で、マルチタイトルを得る代わりに、性能と互換性と高コストに悩まされるハメになった。
>>178
それヒートスブレッダで
後期のeegsは小さい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:41:59.62 ID:gTPbNjaqO
結婚した日が発売日だったから、プレゼントで20Gもらったけど…結局買ったソフトはニンジャガΣ2だけだったな。
あまりのヌルさにすぐ売ったけど、互換があったから三国志\やスパロボ専用機としてお世話になったわ。
>>180
PS4はいつか出るでしょ、でもハードだけ出ても買うかどうかはわからないし
たとえばPS2からPS3になってグラは綺麗になったけどゲームの内容の薄さとか
そのタイトルにかける予算の少なさとか露骨になってきた。ゲーム会社が儲かってない
という理由からくるものかもしれないが、PS3からPS4になったところでいいゲームが出るとは限らないしな
それだったらPS2とかPS3をずっとやってる方が楽しいというものさ
それに最近のソニーはセンスの疑うもの真剣になって作ってるしな
ソニータブレットとかw ゲーム機のCMもウケ狙いに走ってるし
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:43:14.48 ID:wpPHf9nd0
>>183
ヒートスプレッダ要る量の熱出るってことだろ?どのみち。
>>3
たっけえからw
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:56:04.79 ID:xJBMjecf0
サルゲッチュ3アーカイブス化はよ
PS2の資産を一片の迷いもなく捨てるのはすごいと思った
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:57:46.44 ID:aHHIrFY70
少なくとも俺は買ってたな
結果的にゲーム卒業できたから良かったけど
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 01:58:40.98 ID:mONkpHpjO
いまだにわからないんだが最新のが500GBで初期のが20GBなんだけどこれが増えたらどういう違いが出てくるの?
ペルソナ4やってる途中でPS2逝ってしまった
>>182
一応考えてたんだ。
途中ソフトメーカーの反対でハード構成変更せざるを得なくなったと。
不運だったのか見通しが甘かったのかどっちなんだろう。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:01:57.85 ID:l9v7/Cg9O
PS2ソフトをHDMI出力させる為だけに中古初期型
買ったけど何も後悔してない良い買い物でした
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:02:12.30 ID:JFvH3SW10
発売当初初期型買ったどps2しかやってない
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:03:39.43 ID:cUPAD5Vr0
アーカイブスにもトロフィー機能付けてくれたら買いまくるのに
これは不可能なのか?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:05:03.65 ID:NTB5T4oX0
初期型買ったけどうるせえし熱風酷いしすぐ売り飛ばした
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:07:33.84 ID:1OuF9lHV0
PS2ってスーファミに次ぐぐらいのソフトの種類があるのに
互換性を無くしたのは誰がどう考えても不味かったよな
中古で100円とかのバーチャロンマーズでもアーカイブで出せばメーカーに金入るし
互換性なんてクソ食らえだよな
いや互換関係なくps3は失敗
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:20:59.86 ID:oGl3wXYg0
>>191
ゲームデータはもちろん写真や音楽やらをPS3にたくさん入れられる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:25:00.77 ID:QP6b6uTd0
当初値段高すぎで驚いた
>>196
エミュで動かしてるってだけだから無理だろ
>>191
例えばダウンロード版のゲームだったら
20Gより500Gの方がたくさん入る
インストール必須のゲームいくつか持ってたら20Gだと
とっくに容量が厳しくなってるはず
20Gの本体にこだわるなら、1TBのHDDを同時購入して
最初に入れ替えしてから初期化した方がいい
やり方だったらネットでいくらでも調べられる
互換は買う理由にはならないけど買わない理由になるんだよなぁ
前のハードを片付けられるのなら入れ替えるだけで良いけど、新しく場所を作るってのはちょっとハードルが上がる
まぁ互換を維持したからって一番になれたとは思わないけど
PS2アーカイブス増やすのかと思ったら最初だけで全然あとが出ないな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 02:31:52.61 ID:mONkpHpjO
>>201>>204
サンクス
長年の疑問が解消したわ
>>206
アーカイブスって権利の関係で難しいんだよね
例えば倒産したメーカーのゲームだと権利の所在が不明だったりするし
あとはゲーム内の権利関係が複雑になってて、色々な方面に許可を取らなければならない場合もある
特に前者の場合はほぼ不可能
>>206
11/21に数本リリースされたぞ
>>208
PSのバーガーバーガーとかなw
そういう零細がゲーム作りに参加できた時代のがよかったね、据え置きで今作れる会社すくねえすくねえ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 03:45:46.10 ID:ppEKZoZq0
初期型60G持ってるけど爆音過ぎて新型買おうか迷ってる。
ゲームはあんまりしなくなったけどDLNAで動画見るのに便利なんだよな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 04:29:03.15 ID:4CNxT6t90
PS3はもう許したれよ。
俺もこないだの値下げで買ったが十分楽しめる程度のソフトはある。

問題は同じ過ち繰り返したVITAに言え。
企画した奴も、それを通した上もアホとしか言いようがない。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 04:31:47.82 ID:6na36j8s0
>>211
新型は上蓋が薄くて
ディスクをローディングするキュイイインっておとがやたらうるさい
ただ、それ以外はほぼ無音
消費電力も初期型の半分ぐらいだから長時間起動でも電気代を気にしなくてもいいのがでかい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 04:45:22.01 ID:4hzPpqE2P
互換あり39800→29800円の流れを1年でやれば売れた。もう終わった過去の話
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 04:52:41.70 ID:1s8cghIKO
PSP売女も互換あれば5倍は余裕だったろ。
つうかなんでソフトをカードにしたわけ?
新型大容量UMDくらいつくれたろうにさぁ。
中継ぎでPS2.5を売ればコスト抑えられパーフェクトだったのに
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 05:05:24.87 ID:kHA1I0cO0
PS2が無敵だったから強力なソフトが期待されてPS3は生き残った
敗戦濃厚のVitaちゃんじゃ無理
VITAはもう無理だろう
携帯機は撤退かもね
据え置きに力を入れたほうがいい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 05:29:26.82 ID:nMqpcWLe0
結局PS2が売れ続けたんならノーコストで互換が出来るまでPS3出さなきゃ良かったな
これなら今でもプレステの覇権は続いていただろう
>>215
そんなの作ってもvita以外誰も使わないからねぇ
回転する音もうるさいし、正直カードの方が良い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 05:45:18.61 ID:uMPpxVSL0
せっかく小型化出来たんならそのままPS2のチップも載せちゃえば良かったのに……
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 05:50:40.42 ID:yxUVXVVO0
PS3と一緒にかったps2用のぷよぷよの存在感
本体に出せる金は3万円台まで
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:10:06.40 ID:cn/PLhKaP
PCでやれよ
ゲームによっては4倍速くらい出るから捗る
VITAでPS2のゲームは動かせるだけのスペックあるらしいし、後はアーカイブ次第だな
それができるようになったら3DSとかもう無用の長物だわ
別に売りはしないけども
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:15:09.71 ID:cn/PLhKaP
>>219
ゲーム機は先出し有利だからそんなことしたら死ぬ
>>72
SCEとしては中古のディスクよりアーカイブ買わせたいからな
コントローラーはPS2の使えるんでしょ?
任天堂の64コントローラーが次のハードで使えなかったのよりはマシ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:24:20.05 ID:7h8nEEEH0
>>228

使えるけど、変換器がいるぞ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:33:45.25 ID:nOQiBJE40
互換なんておまけみたいなもんだろ
問題はPS3にキラータイトルがなかったことだと思う
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:35:24.00 ID:LzfBbB++0
PS1=98
PS2=XP
PS3=Vista
そうだよねw

何でなくしたのか馬鹿の決断
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:51:27.50 ID:cMkGvPo60
これは本当にそうだな
互換なかったせいでPS2でゲーム自体を卒業しちゃった奴等が多い
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 06:55:23.29 ID:giCIkWtAT
単純にクソ高かったからだ
PS2互換載せたまま今の値段だと逆鞘すぎて10倍売れても利益ないわ
互換性付けても中古ゲーム屋が儲かるだけだからな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 07:07:29.79 ID:AovLI2Bv0
>>210
あのときゃゲーム一本当たれば成り上がれたからなww
その分クソゲー量も半端じゃなかった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 07:13:26.49 ID:giCIkWtAT
というか初期の定価は6万くらいしてたのか
売れるはずがねー
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 07:17:33.18 ID:yLYLGblzO
ゲーム無かったからだろ
最初の方は新鬼武者やらガンダム無双やら白騎士やらの糞ラインナップだったじゃん
MGSなんて興味無かったからマジで何も無かった
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 08:05:28.16 ID:ikpGqmkp0
あからさまな擁護するGKはそろそろ逆効果だと学習しろよ
セーブするメモリすら毎回違う規格にしてそれすらも互換性ないのにCPUガーCPUガーとか言い訳が苦しすぎる
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 08:09:02.61 ID:cxaH7WHy0
>>170
よく考えたらソニーってそういう会社だよな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 08:10:10.79 ID:5J9hmMzzO
勿体振ってダウンロード販売しないのが悪い
今でも大したタイトルないし
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 08:13:31.33 ID:OcS33Wh40
60GBを修理に出したいけど新しいPS3になって帰ってくるんだろうか
消費電力高過ぎだから新しいのが欲しい、PS2互換とかいらんわ
俺も初期型60G買ったがPS2ソフトで遊んだの3回くらいだわ

爆熱+掃除機並みのうるささ以外は6万するだけあって
かなりのタフガイ。二台買い換えたPS2本体よりも安く運用出来てる
アーカイブスあってもやりたいソフトがない
初期型の爆音・爆熱は本当なんだよな
真冬でも暖房いらずになるし
ゲームプレイや映像鑑賞に差し障るほどの騒音
PS2ソフトをプレイすると確かに感動するけど
上記の理由から今のところ差し引き0だな
でも初期型の方向性で進化させるべきだったよ
ハードなんてすぐ安くなるんだし
ソニーってやっぱり家電メーカーであって
任天堂やセガみたいなゲーム屋じゃないんだよな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 10:57:47.58 ID:apUwyJTai
SCE的には今後互換なしでDLで金取る方針だろうな
Vitaみたいな方向に行きそう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 10:59:47.69 ID:SdWJ8DAu0
互換はもういいけど、新型は19800にすりゃよかったのにな。
PS2を細々と生産していれば互換は要らないね
100枚近くあるPS2ソフトがゴミになると思うと…
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 11:04:06.00 ID:5ENrVkSuP
というかps2引っ張ればよかったんじゃないか?
開発コストの増大でサード激減ってデメリットがでかすぎるだろ
今でもps2現役で行けてる
全セーブデータが消えたw
死ねよマジで!!!!!!!!!!!!
PS3にPS2互換つけて、PSソフト一式揃ったsteamみたいなの運営すれば覇権取れてた
小売壊滅?知らんわ
互換つければ中古屋が儲かるとかいうけど
中古屋なんてものすごい勢いで減ってるんだよな
そういう場所が無くなっていってるのもハード売上の
低下に寄与していて負の連鎖となっているのが今の状況
あとPS1世代、PS2世代のPS離れが著しいんだろうな
この人達に「PSはもういいや」って思われたら終わりなんだけどね
今後しばらくはPS方式が廃れていって任天堂の天下になるんだろうね
>>251
そんな時もPSNplusでバックアップを取っていれば復帰可能!

こんなサービスしてるの最近知ったわ
>>254
HDDなんて旧世代の遺物を積んでんじゃねえよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 15:10:09.56 ID:Fg8rTvso0
>>253
任天堂もwiiu改善しなきゃ死亡だろ
PS4でPS3の互換切るんでしょ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 15:47:48.79 ID:pmiov2Ws0
64だってスーファミの互換あったらどうなってたか分からん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 15:52:15.51 ID:a4eHvNQW0
上面が平らだったらさらに売れるぞ
WiiUは軽くWii互換だってよ
互換あるのが普通なのか?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 19:04:44.92 ID:zFvLMJpw0
PS2が互換あってセンセーショナルだったんだよ
PS3も力技ながら互換あって当然と思ってたら

まさか廉価版でPS2機能がまるっと切られるとは思わず
当時の未購入組はちょ!待てよ!!とひと騒ぎあった
プロアクションリプレイできない時点でお察しを〜
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/24(土) 22:54:19.37 ID:kWsK5pcU0
>>246
なぜ安くなるか考えろよ馬鹿
60GBがなかなか壊れない
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 00:05:38.67 ID:aKWiqMi/0
互換の素晴らしさを世の中に知らしめたSCEがその互換で苦しめられるとは皮肉っすなぁwww
PS4どーすんの?ねぇどーすんの?
>>264
知る必要ねえよ馬鹿
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 03:34:37.11 ID:SwuPyJxMT
PS2互換あるだけで10倍w
いくらなんでも盛り過ぎだろww
未だに初期型使ってるがPS2のゲームやったことねぇな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 04:10:52.74 ID:wiW7uX3+0
はいはいw
テレビゲームってPS2のグラがちょうどいいんだよね…
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 04:21:12.16 ID:U3Acy1N00
それはない
当時は綺麗だったけど今PS2やると糞汚い
字幕とかメニュー画面の文字見づらいし
>>271
比べなきゃそれで不満はないわな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「互換性はPSの美学」