ゲーセンのメダルゲームビジネスに関する話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

メダルの貸し枚数単価は、店によって全く違う。
安いところでは1000円500枚
高いところだと1000円50枚

当然、設定は全然違って
安いところだと当たりが小さく
たかいところだと当たりが大きくなる傾向がある。


1000円50枚の店は、確かに最初の投資はかさむが
一度爆発的な当たりをだせば
ただでさえ当たりやすい店なので
もう二度とメダルに不自由しなくなる。

一方、1000円500枚の店は
当たりにくい上に放出も少ないので
初期投資は少なくてすむが
常にメダルを失うリスクがある。


この場合、常連になるには
明らかにメダル単価が高いところのほうがよい。
デートなら、安くて長く遊べるメダル単価が安いところがよい。

以上をふまえた上で、
一見さんにしょうもないものを売りつける文化の上野において
各ゲームセンターがメダル単価を都内最安設定にして
一見さんをターゲットにしている現実は興味深い。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:06:12.20 ID:dgVluVKP0
で、これのどこがニュースなの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:07:27.88 ID:6AovPU910
どこかで換金できるのかと思ったじゃねーか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:08:22.49 ID:C4BrkAMx0
間を取れよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:09:58.28 ID:9k5qbwGC0
>もう二度とメダルに不自由しなくなる。
ビジネスとして破綻してるな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:10:10.43 ID:gpdlpi/m0
メダルゲームってどの辺が楽しいの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:12:12.65 ID:T0isu13Y0
コピペじゃないのかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:12:28.58 ID:tvudtyJg0
じゃあゲーセン行かないわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:12:45.30 ID:gQyuwcwZ0
それじゃ高い店は儲からないじゃないか、両方儲かる設定なんだよ気にせず好きな方でやれ雑談も
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:13:20.11 ID:uR+d9yEYO
パチンコで30枚ぐらい当ててメダルゲームやったら1000枚ぐらい貯まったな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:15:02.52 ID:WwpJzzHR0
昔、ワールドダービーって競馬ゲームにハマってたわ
俺がハマってる頃には既に時代遅れのオンボロ競馬ゲームだったんだが
馬の模型がぴょこぴょこ動くレースが
めっちゃ面白かった
>>たかいところだと当たりが大きくなる傾向がある。

そんなこと考えてるならよっぽど店に恵まれてるか馬鹿だな
>>5
メダル溜め込んでも忘れたり期限切れたりする訳だし
もっと言えば不自由しなくなる前に全部磨る可能性だってある
3万枚まで貯めたが、店が閉店したらチャラになった
系列の店にも移動できないんだと

メダルなんざ集めたところでマジ時間の無駄
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:18:06.68 ID:4x48UoLy0
>>6
ジャックポット抽選がアナログだから
脳汁ドバドバでるところ

みんなで大当たりを取り合いしてる感覚がまたいい
競争してるみたいで。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:20:48.45 ID:2pIWbXvl0
>>12
いや、それ事実だよ

メダルコーナーって、最終的には大量ベット可能なビンゴか
スタホのどちらかに行き着くようにできてる

そこに至るまでのメダルゲームは
いわば客寄せ
ゲームセンターからしてみれば
払い出しても痛くも痒くもない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:22:45.36 ID:0mWhA5vK0
コインを景品と変えられるようにしたらいいのに
別に大したものじゃなくてもさ飴とかでいいから
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:25:05.42 ID:pzOyvqcx0
>>11
今でもあるけど
あれは、人が時間つぶしにやる
ある意味では純粋なメダルギャンブル

ガリレオファクトリーとか
フォーチュントリニティとかは
最初にメダルを万枚にするためにチャレンジする関門

そして上の階に進む


基本的に、上の階にあるメダルゲームほど
より多くのメダルを必要とするんよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:27:07.65 ID:mFQzNv1z0
パチンコほどではないが、メダルゲームも金の感覚なくなって
帰る頃には1万円くらい使ってた時あったな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:27:13.59 ID:pzOyvqcx0
>>17
それ風営法違反
昔は交換してたところもあったけど営業停止になってる

パチンコ屋と同じ許可が必要

18歳未満立入禁止になる上に
多くの規制がかかる
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:27:39.94 ID:++38pth00
>>5
・一見さんが2時間ヒマ潰す場合、ビデオゲームならせいぜい\500だけどメダルなら\2000強は固い
・一般カップル客とジジババがターゲットに加わる
・貯蓄持ちも不意にバカ張りしてみたり人に譲ったりでなんだかんだで削れていく
・ギャラリーという概念がないので客付きと収支が読みやすい

アケゲーメインよりよほど堅実だぞ
メダルゲームのメダルは増やすものじゃなくて消費するもの
ヘビーユーザーも店側もそういう考え
メダルゲームってやってて虚しくないか?誰得?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:30:00.08 ID:29vf8eDE0
メダルゲームって最終目的が無いんだよな
メダルゲーはゲーセンの良心だから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:32:15.21 ID:tpb4SvBp0
日曜の男
あの男とはこの男のことです。やせ気味でどう見ても不健康そうな彼のメダル所持数はなんと20000枚!
毎週日曜の開店と同時に現われ、夕方まで1人、例の「馬マシーン」に興じます。
普通の人間ならメダルは無くなるはずです。しかし、私がいた数年間、彼は一度もメダルを買うことはなく、
毎回少しずつ増やすことができた唯一の客でした。お金を落とさないから店長も「あいつ、追っ払え」です。
不気味な男でした。
噂ではあの馬マシーン、パターンがあるらしいのですが、
結局店員だった私もわからずじまい。残念。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:34:12.49 ID:3kUhgycK0
せめて何枚かコイン集めたら景品と交換みたいなのできれば面白いんだけどな
できない所見るとやっぱ違法なんだろうな・・・
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:34:13.52 ID:8d2sWXVL0
>>23
結局、人の価値観の問題だよ

ドラクエでレベル99にしたり
ギター弾いてて虚しくないの?とかいってるのと同じ

あくまでメダルを増やすというゲームをやってるだけだから。

また、家では絶対にできない大型筐体がプレイできるのが
メダルゲームの良い所

それこそ僕からしてみれば
家でもネット対戦できる
対戦格闘ゲームにお金を入れてる人が信じられないが
彼らは彼らの論理で動いてるだろうさ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:34:54.18 ID:12VDE9xx0
>>11
あの筐体下のメカがすぐ壊れてメンテ大変なんやで
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:36:40.87 ID:X1ksjNDL0
女の子と一緒にビンゴやってると楽しいよね(´・ω・`)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:36:42.15 ID:fm/43KDy0
メダル落とすやつのアプリあったら面白そう
もうあるかな
32 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/23(金) 13:39:12.05 ID:48XBofA80
>>31
腐るほどあるで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:39:30.07 ID:dGv1L1+b0
>>23
やってもやってもメダル減らないところ
>>26
>お金を落とさないから店長も「あいつ、追っ払え」です。
人間の屑だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:42:04.11 ID:79ZZk2WT0
>>31
正直、アプリなんかでやってもなんの感動もないよ
ジャックポットひいて
天井からメダルシャワー目の当たりにしたら
どんなデジタルゲームも敗北だわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:42:47.62 ID:3kUhgycK0
コイン落とすアプリほどやってて虚しくなるもんないな・・・
画面叩くだけだから画面見ないでもできるし
>>26
一定確立で大穴がくるからずっと大穴何点かに最大ベットで稼いでる人ならみた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:44:12.13 ID:WwpJzzHR0
>>29
うちの台もよく止まってたわ
あまりに頻繁に止まるから
店がメンテンナスしやすいように
カバーを外してたわ
18歳未満禁止でパチンコ3点方式でいいから
パチ屋にメダル筐体みたいなの置けよ
朝鮮玉入れと朝鮮絵合わせしか置いちゃいけないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:47:26.97 ID:12VDE9xx0
>>38
カバーはずすと今度は埃入って磁石でついてる上の馬が外れるんだよ
当時は何であんなアホみたいな構造にしたのか疑問だったわ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:52:49.31 ID:dGv1L1+b0
>>39
三点方式は違法だからな
捕まった例があったはず
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:55:26.24 ID:bxQdUvmw0
>>39
正直、ガリレオとか現金で遊べたら
おれ人間やめるわ
毎日通う
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:55:27.01 ID:Y0ClV0A30
本物のギャンブルには勝てないよ
所詮暇つぶしだし
メダルゲーの何が面白いのか分からない
人生消化試合のジジイババアがやってる印象しかない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 13:59:13.13 ID:I46S2NQ60
大型筐体のメダルゲームは初心者には敷居が高いから
食わず嫌いしてる人も多そう
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:12:38.38 ID:u6D3gDWr0
まあ今日は祝日だし
パチンコとちがってゲーセンは
休みの日は逆に甘くするから
試しにやってみなよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:15:52.41 ID:VhExkqUA0
昔は、高校生数人で筐体持ち上げてメダル落としてるのを見た事があるな
今はプレイしてないとメダル排出口が塞がれてたり、色々防止機能がついてるけど
メダル→景品って違法なのか
かなりおおっぴらにやってるところあるけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:24:17.05 ID:p3Ld/sEf0
現金落としのジャックポットってないの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:27:36.85 ID:/Mmd9fflO
競馬ゲームで70000枚当てた時は写生した
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:34:39.78 ID:K57JwJwK0
えらいガタイのいいももクロですねぇ・・・
>>44
プッシャーは面白いだろ
狙った方向にメダル飛ばして
階段から押し出す
あれが一番原始的で面白いから
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:58:43.72 ID:RNTsGUQt0
>>1
一見さんがメダル購入→何となく遊んでメダルを使う(メダルIN)、当然メダルはすぐ無くなり状態の良い台を放置して帰る→エナウマー
なんで、常連になるなら単価が安くて一見さんが多い店のほうが良い

とは言え
酷い店だと糞常連が全台掛け持ちしてたり、プッシャー台を叩きまくってインチキしてるのに店員が見て見ぬ振りしてたりするんで
最終的にはメダル単価どうこうの問題じゃなくて客層と店員の質の良し悪し次第になる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 15:02:44.53 ID:KI0kcDRd0
>>52
それ原始的すぎ
今のプッシャー系はそんな簡単なのじゃないから
オペレーター側の話じゃないのかよ
なんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 15:45:51.55 ID:+Yk6FnCf0
メダルゲームって、メダルが減っていく時がすげー気が滅入るんだよ。
どっかにさ、預けとか・持ち越せなくていいから必ず増えていくとかってないのか。
時間制でいいから、遊び放題ってのがいい。
メダル持ち帰るのって違反なの?
そしてKONAMIが儲かる
>>57
バレたらガキじゃなかったら普通に万引きで捕まるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:26:20.48 ID:TkpPv7eS0
アミーギョムズ杉
パズルボブルで練習したらええんか?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:37:05.62 ID:9L13L/Ew0
金になる分パチンコやった方がいいんじゃね
ちょっとづつあたりを狙っていけば
延々遊べる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:38:41.33 ID:DEUJWiI80 BE:16857656-PLT(12525)

>>1
設定がブラックボックスな以上はその立ち回りが正しいかどうかわからんやんw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:41:14.27 ID:CW5Mjd5I0
メダルゲームをシミュレートしたPCゲームって無いよな
結構面白いと思うんだけどな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:41:15.27 ID:DEUJWiI80
>59
自分の支配下にあるものを持ち帰るだけだから窃盗にはならないんじゃないの。
店側が黙認すると風営法違反に問われるってだけでしょ。
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:43:23.68 ID:HfFXG+hj0
昔あったバンプレストのキャラクターイラスト入りメダルみたいなのは集める楽しさがあった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:43:24.72 ID:ovTNNJC70
平日の昼前にパチンコ数台掛け持ちしてうしろから監督のように眺めてるオッサン
アミー魚で鯛が廻り出したらよってくる池沼みたいなオッサン元気かな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:53:04.30 ID:ovTNNJC70
>>61
ゲーセンのパチンコやパチスロは「アミューズメント仕様です」とか堂々と書いてるからな
客が不利過ぎる

どうせやるならゲーセンとそれほどレートの変わらないであろうパチ屋で暇つぶしした方がマシな気がする
1パチや5スロ(1000円で玉で1000個 コインで200枚)
0.5パチや2スロ(1000円で玉で2000個 コインで500枚)

いくらか返ってくるかも知れないし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:53:57.67 ID:cylOZsS+0
いつだったか寄った店で故障した機械からメダルが延々と吹いてる現場に遭遇した
やらない俺からしたらゴミでしかないから素通りしたけど
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 16:56:06.06 ID:dGv1L1+b0
>>65
横領になりうるかも
久々にやりたい
テテテー テテテテッテー(ジャラジャラジャラ)という音楽を聞きたい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:02:37.94 ID:3awpCBT40
カジノ合法化したらカジノにメダルゲーが大量に置かれるんだろうな
おれ廃人になりそうで怖いんだけど
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:05:01.15 ID:JL+NyPJ+0
設定なんてわからんし
コイン大人買い
とりあえずJP引くまでやる。
引いて満足。
飽きたのでコインを預ける。
失効して最初に戻る。
この手のずっと同じ事を繰り返す類の娯楽は面白さが理解できない
パチンコ、RPGのレベル上げもそう
工場のライン作業と変わんないじゃないかって思う
メダルゲーとか面白いと思ったことねえわ
ただの時間の無駄だろあんなん
この前一緒にゲーセン行った友人が一人でメダルゲーやり始めたときは
トイレ行くふりして帰ろうかと思ったくらいだわ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:13:09.80 ID:8MpkVBMn0
>>65
メダルは店から借りているだけなので持ち帰ると窃盗に該当するんよ
もちろん、実際に窃盗罪に問われる事は極めて稀だけどね
だから最近はメダル預り機を置いてる店も多い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:14:43.49 ID:uZUPW78y0
>>69
わかってないなあ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:15:49.99 ID:uZUPW78y0
>>64
ぜんぜん楽しくない
ガリレオやFTのビデオゲームがあっても絶対やらん
たまにやると面白いよね
金にならないとか言ってる奴は趣味とか持ってないのか
ゲーセンを経営したい人スレとか凄かったなまだあるのかな?
池沼のサンプルレポートが書けるレベル
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:18:53.78 ID:dGv1L1+b0
>>78
横領じゃねーの
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:21:08.93 ID:1owuPWwG0
面白そうな機種があるなら、ちょっとやってみようかってなるけどな。
昔からある既存の機種は、一時期嵌ってた頃に散々やったので飽きたわ
ピエロのポーカーみたいなのでダブルアップするやつならガンガンメダル増えるよな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:23:49.81 ID:wO0pcjTNO
ゲーセンスロコーナーのミリオンゴッドでGOD引いた事がある。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:26:32.28 ID:ovTNNJC70
>>79
俺がしてるのはゲーセンのパチ台の話だからさ
キミはコインを落とすゲームが好きなら勝手にやってればいいんじゃないかな
あの手のゲーム?はわかりたくも無いし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:30:27.20 ID:FyCkvVCgO
ゲーセンのバイトってどうなんだ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:36:16.61 ID:8MpkVBMn0
>88
作業自体はウロウロ歩き回って汚れた部分を拭くのが大半
あとは機械と客のトラブルに対処する程度なので楽と云えば楽
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:36:32.48 ID:5lZ+vmH20
>>87
ますますわかってないなあ

100円入れてパチンコやってる連中ならともかく
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:38:44.61 ID:CRi9vDv50
縦にメダル転がしてアタッカーに当てるタイプのプッシャーが好き
儲かることはないけどパチンコよりは面白いな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:39:57.04 ID:6a8LykCV0
ゲーセンでやってるひといるけどゲーセンとパチスロって違うの?景品がぬいぐるみとかなのがゲーセン?
スターホースとかあれ面白そうとは思うけど
ド嵌りしたら、普通に一日一万とか持ってかれるんだって?
やんねえよそんなの・・・
お金が直接ユニットとして操作できてレバーでバネ調節して弾いてゴールまで導くゲームってなかったっけ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:42:07.25 ID:dGv1L1+b0
ヤッターマンのやつが簡単だった
ガン式のメダル発射機でメダル回してねらうやつ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:45:00.22 ID:NlhaK5oi0
初代ガリレオを超えるプッシャーが未だに登場しない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:45:51.06 ID:1owuPWwG0
換金は出来ないけど、チェーン店間で使えるようにするとか、
ネットで残高確認できたりプレゼント応募に使えたり、
そーいうのはやっぱ法に触れちゃうのかな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 17:48:59.59 ID:CRi9vDv50
風営法で景品交換はアウトって上に書いてあるけど
パチンコ屋がメダルプッシャー置いたら通っちまうかも知れんw
シングルゲーで叩ききるのがいいんだろうが
マスゲーでメダル大量に落ちても回収率4割以下とか萎えるわ
モンスターゲートをネトゲ化してくれ
ちゃんとドット絵で
スターホースってなんであんなに人いるの
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:04:24.65 ID:8MpkVBMn0
>>94
ttp://www.dagage.com/flashgame/shinkansen2/shinkansen2.html
今でも駄菓子屋の店頭にあったりする
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:06:52.85 ID:0eV3VOwo0
ポーカーゲームは誰かが大量につぎ込んだ台やらないと増やせないよ
最近のメダルコーナーってジジババばっかだよな
なんであんなにジジババが増えたのか
安いパチンコくらいに思ってんのか
>>102
なつかしすぎるw
ありがとう、遊ばせてもらうわ
>>97
風営法違反
チェーン店はまずやらない
ペナが厳しいから
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:27:25.97 ID:EkIbTS3L0
>>104
というか金増やす必要がないから
低リスクで長く遊べる方がいいに決まってる。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:29:42.54 ID:vjGtOAbE0
昔バカだったから両替機と間違ってコイン買った時
なんで払い戻してくれねーんだよって思ってたけど
よく考えりゃ当然のことだった
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:31:31.75 ID:8MpkVBMn0
>>107
でも最近は1パチや5スロが増えてパチ屋の方が長く遊べたりする事もある
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:37:40.11 ID:F6B4VzYH0
いやそもそもさあ
昔のハネモノとかならともかく
今のデジパチは老人にはつまらんから。

マスメダルゲームが老人に大人気なのは
大規模な仕掛けによるアナログ抽選があるからだよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:45:02.15 ID:8MpkVBMn0
言われてみれば確かにゲーセンのパチンコ台に座っているのは主婦層が中心で
お年寄りはメダル落としばっかりやってるな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:46:26.77 ID:6HavAdMv0
子供と行くと喜んでくれるよ
そういやゲーセンの台は設定公開ありなんだよな
というかゲーセンの金回収システムはしんどい
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 18:57:42.04 ID:vjGtOAbE0
>>111
でもなんかその主婦の息子と思わしき小さい子供
がパチンコとかやってるの見ると切なくなるよな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:29:35.23 ID:AwASo0/A0
昔ペンギンが釣りをするゲームあったじゃん
忍者が手裏剣投げる奴の親戚みたいな奴
メダルが無くなるとあのゲームで99枚出してるやついたんだよな
あれって確実に当てる方法あんのかね
長年の疑問だった
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 22:40:57.67 ID:m42a8QWj0
>>115
ググったらこんなの出てきたが

23 :ゲームセンター名無し:03/09/14 20:32 ID:???

>>1
コナミの「つりっこぺん太」
ぺん太が魚を釣る位置で、
「空き缶 空き缶 ロブスター 空き缶」
のロブスターが通過するあたりでボタンを押すと
まんぼう(20枚)が狙える。
また、メダル投入後の序盤、
ロブスターの前に魚がいる形がきたら、
そのロブスターが通過したあたりでボタンを押すと
同様にまんぼうが狙える。
>>115
ある程度飲み込んだ後に最大ベットで一番払い出し多いの狙ってれば結構当たるよ
>>26
常連のコイン所持数を把握して大量所持の人がよくやるゲームを強烈に設定やら絞る
バイト時代にそういう計画書見て、やっぱ商売だよなって考えてゲロはきそうになった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>117
そんなの過去の話だな

いまはスタホがあるから
強い馬作るなら普通に10万枚いる