前々から思ってたんだがファミマの入場音って、別にファミマがつくったわけじゃない汎用サウンドだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

なんでファミマの代名詞みたいに
初音ミクとかで使われてんの?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:11:49.34 ID:fYZnyg6a0
質問厨死ね
ググレカス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:12:01.03 ID:/3rVEw7/0
実家の玄関チャイムと同じ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:14:13.49 ID:YLHInFFg0
幼少期過ごした家の玄関チャイムと同じ音だから少なくとも20年以上前からある音
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:15:12.62 ID:Yr1XzNqV0
流行らせたものの代名詞になるのは当たり前だろ
流行語とかだってそうだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:16:34.64 ID:pVACJTLpO
あの音きくとファミチキ食いたくなるよね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:17:54.44 ID:g170uVveO
ダウンタウンDXは面白いと思って流してるのかね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:20:31.64 ID:hErrS7v90
Android auみたいなもんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:46:58.63 ID:8bgCV6Jh0
「ピローン ピローン パローン♪」も家のチャイムとして有名な音だ。
ごくまれにエレベーターのチャイムとしても使われてる。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:48:31.11 ID:Ls2ZhOCY0
すき屋もファミマ音だった
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 11:56:40.04 ID:X+x29v2F0
俺のよく行くヘルスと同じ音だから、あの音聞くとドキドキする
しかもファミマ全店で使われてるわけでもない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 12:01:15.79 ID:jyQKjNou0
ヨドバシカメラのテーマの元ネタはリパブリック賛歌なのか
john brown`s body なのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 12:06:44.13 ID:hwSeCuZ90
お前らアレにどんな擬音つけんの?

パリパラ ピロン〜〜 パ パリ ピポポン〜〜
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 14:27:26.27 ID:YLHInFFg0
>>14
え?
ピンポンパンポンピンポ〜ンポ、ピンポンパンピンポ〜ンじゃないの?
つーか元ネタ旧松下電工だろ
今でもパナソニックの電材カタログにあるわ
>>3
はげどう
>>13
権兵衛さんの赤ちゃんの方だな
ビックはタヌキのキンタマ