減税日本、反TPP合流へ 河村、亀井氏が合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 減税日本を率いる河村たかし名古屋市長は22日、亀井静香前衆院議員が結成を発表した「反TPP・脱原発・
消費増税凍結を実現する党」と合流することで基本合意したと明らかにした。名古屋市内で記者団の取材に応じ
た。2人は同日午後、東京都内で会談する。

 河村氏は「ある意味で原点に戻るということだ。もともと政策はその通りだった(共通していた)」と述べた。
合流の理由については「政策本位」とした。

 河村氏は環太平洋連携協定(TPP)に慎重な立場で、脱原発や消費税増税反対という点でも「反TPP」と
政策が一致している。
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112201000963.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:19:14.25 ID:g9DB9P6k0
減反日本
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:19:22.23 ID:/A3V7s1Z0
KKコンビ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:19:42.30 ID:vFLA9DC80
いくらなんでも節操なさすぎるだろwww
信用できんわこれは
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:19:43.08 ID:x6LuDLye0
政策本位で頼むよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:21:00.86 ID:dEDwOL6t0
せっかくの第三極から一気に泡沫か。
整理されて良いことではあるけど。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:21:11.72 ID:EbJ7ZXzb0
泡沫政党がひとつになってくれて捗るな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:22:49.45 ID:gSNYvRcw0
減税日本の政策は、維新より亀井の方が近かったから、これでいいんじゃまいか
ついでにオザーサンとも協力してくれよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:23:27.15 ID:PRWPz2zqP
ワロスwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:23:51.11 ID:BT+tscEV0
あっちにふらふら、こっちにふらふら
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:24:11.40 ID:/iLt3xzZ0
余りもの
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:26:01.50 ID:/A3V7s1Z0
もう河村小沢亀井大村宗男でいいよ
悪相第三極
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:29:35.33 ID:DemkR5QU0
後は生活と一緒になるだけだな。
多分一緒になるな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:31:25.18 ID:/2Frt2Eh0
放逐連合か
負け組同盟か
減税・反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する日本の党



冗談はさておきこっちのほうが政策近いから最初から選べばいいものを…
小林興起が取り憑いたからか?
亀井と河村か、正直悪いけど外見が最悪だな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:47:20.65 ID:1mbqw6fh0
政策が近いだけましだ
緑の風ともくっつけよ
「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」

このブームに乗りましたって感じが凄くジジ臭いセンスですね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:52:19.82 ID:3qrGtniz0
かといってブレまくる烏合連合のセンスが良いかというと・・・?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 11:55:46.90 ID:DmHQAy9M0
自民・民主・維新以外の選択肢が有力になるのは良い事だ
維新「石原と合流!TPPは基本的に推進!脱原発は曖昧にして、消費税は11%だ!」
河村「ボクも入れて下さい〜」
維新「無理」

亀井「こんにちは!反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党です」
河村「もともと政策は共通していたっ!」
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:00:37.54 ID:DmHQAy9M0
>>22
太陽の政策にこれだけ自身の政策を変化させた維新だから
減税相手でも変化させたろうよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:00:41.35 ID:z2tgESBU0
政党政治ってなんだろ・・・
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:04:44.78 ID:hpEwM0LcP
反TPP党って、TPP締結されたら党名どうすんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:09:18.93 ID:DaJZaA7NO
これは微笑ましいニュース
引き取り手見つかってよかったね、お互いに
小沢のとこかここに入れる予定
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:33:32.87 ID:QewxLqKbO
ここと小沢が合流して日本労働党を立ち上げるに1000ペリカ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:33:48.65 ID:EBlb6OUB0
亀井は郵政のときもそうだけど
反対するだけだからな
こいつには絶対に任せられん
小沢、亀井、河村か。
中々濃い面子だなw
あとは小沢と組むだけか。緑の風と大地も吸収してくれ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:08:09.15 ID:/3ZEhONuP
ダサすぎわろた
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:09:15.62 ID:gZRCwVdc0
ひどい組み合わせだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:11:46.89 ID:FpFzS6mc0
石原に裏切られた連盟w
自分が議員給料貰えたらなんでもええんやろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:08:28.18 ID:trLU7uZu0
番外その34:前回総選挙以来の著作権法改正関係国会議員リスト
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-d0da.html

○衆議院 ダウンロード犯罪化推進派議員
・下村博文議員<自民・東京11区>(HP、wiki):自民党文部科学部会長、ダウンロード犯罪化修正案の提案者の一人
・河村健夫議員<自民・山口3区>(HP、wiki):元文部科学大臣、ダウンロード犯罪化修正案の提案者の一人
・馳浩議員<自民・比例北陸信越>(HP、wiki):ダウンロード犯罪化修正案の提案者の一人
・松野博一議員<自民・比例南関東>(HP、wiki):ダウンロード犯罪化修正案の提案者の一人
・池坊保子議員<公明・比例近畿>(HP、wiki):ダウンロード犯罪化修正案の提案者の一人、今期限りで引退を表明
・斉藤鉄夫議員<公明・比例中国>(HP、wiki):自公ダウンロード犯罪化法案について民主に協力要請
・平野博文議員<民主・大阪11区>(HP、wiki):法改正審議時の文部科学大臣

○参議院 ダウンロード犯罪化推進派議員
・鶴保庸介議員<自民・和歌山>(HP、wiki):自公ダウンロード犯罪化法案の主要検討メンバーの一人
・三原じゅん子議員<自民・比例代表>(HP、twitter、wiki):自公ダウンロード犯罪化法案の主要検討メンバーの一人

○衆議院 ACTA推進派議員
・玄葉光一郎議員<民主・福島3区>(HP、wiki):ACTA批准審議時の外務大臣

○衆議院 出版社の著作隣接権創設推進派議員
・中川正春議員<民主・三重2区>(HP、wiki):勉強会の座長
・甘利明議員<自民・比例南関東>(HP、wiki):参加メンバーの一人
・河村健夫議員<自民・山口3区>(HP、wiki):参加メンバーの一人
・池坊保子議員<公明・比例近畿>(HP、wiki):参加メンバーの一人、今期限りで引退を表明
・富田茂之議員<公明・比例南関東>(HP、wiki):参加メンバーの一人

とりあえず自民・公明・民主には選挙で報いを受けさせるしかない
ほっといたらどんどんネット規制が進むぞ!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:09:24.01 ID:r06IqKdV0
ものすげえゴミが集まったなw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:20:09.75 ID:5c0WfVmb0
元々維新とこれっぽっちも合わなかったんだからこれでいいだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:22:58.06 ID:dfWDwJFS0
最初からこうすればいいのにw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:26:45.04 ID:ULYwWqbT0
石原の太陽にほとんど文句を言わないところを見ると、最初の太陽との
合流もかなり泣きついてのことだったんだろうな。
本当に対等な立場での合意ならもっと文句言えるはず。
売れ残り連合
もっと増やせ
オレはここにするぞ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:39:39.97 ID:RWbw8OsF0
>>29
反対もせず、保身に走った奴らの方が嫌いだがな。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 14:58:55.44 ID:fzj0MxdU0
最初から政策はこの二人が近かったからくっ付くのは良いんじゃないか
最後まで維新に色目を使った河村は本当に反省しろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:02:34.37 ID:AwnvMXIw0
まーたこれで大村のハシゴを外したのかよ
いまさら山田や亀井と組んでなんになる
せっかく大村が河村に義理立てて維新の会の顧問まで辞任してくれたのに
天敵亀井と組んだらまた険悪になるだろ
なんで河村はそんな生き急いでるんだ?
もしかしてまだ総理を狙う男を諦めてないとか
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:08:05.53 ID:vXWaUo+w0
ついでに宗男も回収しとけ
維新と太陽とか政策全然違うのになんでくっついたんだろうな
河村も吸収しとけばもっと勢力拡大出来たのに蹴った理由もよくわからん
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:17:52.23 ID:vreZcbv1O
これはそこまで違和感無いな
橋下維新と石原太陽みたいに無理矢理くっついた感は無い
強いて言えば見た目か・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:21:43.71 ID:+dSUJ+k3O
この状態で亀井が小沢とか別のところとくっついて
河村が再び捨てられたら…

って展開を期待してるのは俺だけじゃないはずw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:26:18.95 ID:AwnvMXIw0
>>47
石原と河村は一橋つながりで仲が良い
石原と橋下は数年来意気投合しいまや親子以上の関係

太陽党の連携の理由はこれだけ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 16:01:04.88 ID:XdTk9FACO
旧たちあがれメンバーとも政策が近いから合流すれば良いんじゃない

最初から石原の馬鹿が1人で維新に入ってれば無駄な乱立は起こらなかった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 16:02:26.57 ID:O1dzMHMP0
減税日本は政策の近い「国民の生活が第一」との連携も検討中
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 16:02:53.79 ID:0UPZKm0c0
マジでどこに入れていいかさっぱりわからない
どうしよう
小沢と河村は昔からある程度は繋がってたろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 16:05:37.07 ID:M45wQ3U90
もう国民の眼を欺いて選挙終わった後に連立してウマウマする気満々のやつしかいないんだな
こんなんだったらもういっそのこと選挙なんかしないでもいいんじゃないの?
それこそパヤオの共産党ステマじゃないけど入れるとこほんとにねえわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 17:25:21.79 ID:DmHQAy9M0
>>52
ネオコン・ネオリベ全盛の流れに抗する勢力が
まとまって力つけてくれるなら歓迎する話だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 18:14:30.51 ID:+P3YsdXG0
誰が支持する???
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 18:27:29.02 ID:tP+iLlxz0
>>1
こっちの路線は、わかりやすい気がする。
辿り辿ると全部は同じ源から枝分かれしたものだと思うけど。

こっちは、「名札」のわかりやすさと露骨さを前面に出している。
自民みたいな低脳に夢見させたあとに、当選させた自己責任で裏切る路線とは多少違う。
が、それも含めて国民の意識レベルを図る社会実験の一環であるようにも見える。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 18:47:26.98 ID:388f4fYP0
河村維新に逝ったなあ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 18:56:47.85 ID:NCxbpM8k0
【選挙】 河村たかし率いる減税日本、亀井静香・山田正彦両氏と合流へ  新たな党名は・・・・・・・・?。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1353555705/
選挙が終わったら、合併祭りになる気がする
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 20:17:01.49 ID:/A3V7s1Z0
>>45
大村知事 河村市長にエール
http://www3.nhk.or.jp/nagoya/lnews/3003686671.html
亀ちゃん再び政党から追い出されないよね?
大丈夫だよね?
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/22(木) 21:50:49.84 ID:vXWvOaY9O
>>57
亀井と小沢は俺が支持するよ!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 22:56:07.49 ID:Sb1mCJrG0
小沢別働隊・・・産廃だなw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 23:14:34.75 ID:qyeK7MXXO
良かった。
政策と主張が近いからしっくりくる。
河村さん血迷ったけど維新とくつっかなくて良かった!
減税日本が反対してるのはTTPだよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/23(金) 01:17:46.73 ID:Lctpuv4Hi
役者が一人足りない
ポッポ•••
これは最初からそうしとけって感じw
維新合流は無いわ