安倍「見よ!これが俺の政策だ」…公明党「ちょっとないよね」石破「金融緩和より税制改正だろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Q.財政再建よりもデフレ脱却を最優先させる姿勢を出した公約案か?
「無理な白黒論だ。財政再建なのかデフレ脱却なのか」(自民党 安倍晋三総裁)

今回の政権公約で注目されているのがデフレ脱却に向けた「大胆な金融緩和」です。
安倍氏は具体例として「無制限の金融緩和」や「日銀による建設国債の買取り検討」などを挙げています。

「軍事費を賄うために国債を乱発して、日本の経済を破綻させたんでしょう?同じ間違いを今、自民党が・・・」(民主党 細野豪志政調会長)

日本の財政がおかしくなるのではないか。与党から疑問視する声があがるのは当然ですが、総選挙に向けタッグを組む公明党からも・・。

「安倍さんの発言はちょっとないよね」(公明党幹部)

こうした中、石破幹事長も講演で・・・。

「日本はお金がなくて不景気なのではなくて、お金が回っていないから不景気」(自民党 石破茂幹事長)

石破氏は、安倍氏の言う金融緩和の必要性は認めつつも、税制改正なども含めた総合的な対策をとらないと景気はよくならないと主張しました。
石破氏は安倍氏の金融政策に必ずしも賛同していないとの指摘も出ています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5187602.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:35:51.46 ID:VDgC/SXC0
お金を回そうという話なら消費税廃止&中央銀行引受となるわけで
安倍の政策×20レベルになるんだが分かってんのかこのバカ政治家どもは
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:36:31.97 ID:EqboyG5W0
扶養控除の復活が先だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:37:00.97 ID:Cwl8Vfht0
ママー、ポンポン痛いとか言い出さなきゃいいけどな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:37:16.22 ID:SFWZN4nW0
エール大の教授が言ってるんだから、安倍ちゃんが正しい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:39:02.81 ID:qXY5Mjfd0
安倍さんが正しい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:39:07.94 ID:ryqMOAw50
石破って経済詳しいの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:41:36.19 ID:AaGxwM7f0
やれることは全部やれ
あーだこーだとうだうだ言わず
何か一つどうにかしたぐらいでどうにもならん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:42:37.85 ID:HZrh+HGq0
おい身内ぐらい担げよ
選挙前から梯子外すな
gdgdやないか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:43:21.12 ID:4lZ6RE8V0
こりゃ自民はまたボロ負けだな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:44:31.57 ID:2B+mayYF0
155 + 2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/11/10(土) 02:20:17.17 ID:zU9RLnkG(14)
「企業が倒産するぞー!」
日銀がCP買い取ればいいだけ
そもそもCP買取は違法でもなんでもない
「銀行が倒産するぞー!外資に買い叩かれるぞー」
地域経済に影響がでかいと考えれば政府や日銀がやればいいだけ
アメリカは銀行を倒産させまくったがでかいシティなど国有化している
「国債がたいへんだ日本がつぶれるぞー」
日銀が国債を買えばいいだけ
違法でもなんでもない
日銀が買うので金利は上がりようがない

破綻する仕方なんかどこにもない
破綻論者は発狂しかできない

ネトウヨ速報(嫌儲)
http://read2ch.com/r/poverty/1352452708/
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:45:00.95 ID:ls9clzzyP
石破は別に反対してるわけじゃないみたいだな
ますます不安だ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:45:22.76 ID:Fydcd5JC0
オニール氏「円安の潮目来た」 米で広がる日本株人気
http://www.nikkei.com/money/gold/toshimagold.aspx?g=DGXNASFK20008_20112012000000
> 「We want Abe!」(我々は安倍氏を望む)
>
> BRICsの名づけ親として有名なゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント会長ジム・オニール氏の最新公式ニュースレターの見出しである。
> 彼はここ数年円安説に傾いていた。今年1月には「円は25%過大評価、日本の黒字は終わりか」と述べ、同9月には「日銀はFRBを見習ってもっと果敢な金融緩和を」と語っていた。
>
> とにかく近々総選挙があり、自民党の復権となろう。新首相になるであろう人物は、この2週間で3回「日銀に3%のインフレターゲットを必要とあらば強制する」と語ってきた。
> これは、90年代半ばから後半にかけて、外国から日本に多くの人はアドバイスしてきたことで、その時点では、彼らは円安に賭けて敗れた。
>
> 要は、まだ数カ月は不透明という条件つきながら、円安に潮目が変わったとの主張である。「We want Abe!」というような強い見出しで、ジム・オニール氏のような影響力ある人物が「安倍円安」を海外で語っていることは注目に値する。
白川が暗に安倍のことをバカにする発言してたくらいだからねw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:47:19.41 ID:qX4SoqiM0
民主や石破はだからだめなんだよ
金融緩和が安倍しかいないのが現状なので安倍以外選択肢はない
なんで民主は争点潰しに金融緩和賛成と言わないんだか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:47:27.08 ID:zdTq6OFBO
安倍「ポンポン痛い!助けてムーニーマン!」
>>14
市場は白川完全無視で安倍の発言にしか反応してない
バカにされてるのは白川
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:52:46.02 ID:Oa6luTjRi
夕方のニュースで見てたが
なんで実名なしの奴の吹き替えってああムカつくんだろう
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:15:59.96 ID:eR0YIbIY0
あかん、安倍ちゃん死んでまう
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:17:46.44 ID:mULXxKkM0
ネトウヨが安倍の政策を絶賛していたけど味方からもフルボッコでワロタw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:18:42.69 ID:1O13b4pC0
そのへんにしといてやれよ
また糞漏らすぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:18:44.35 ID:5O19qfrMO
ウンコマン
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:26:45.43 ID:l0eQXT/80
>>17
下痢信者低能すぎるwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:28:45.45 ID:6iu//gGk0
>>23
草つけて発狂しだしたな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:35:53.63 ID:0a66R9ww0
政権付くまでは何でもありだ
とりあえず1ドル120円まで持っていけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 00:37:54.08 ID:0a66R9ww0
だいたい何が日銀の独立性だ
日銀総裁も副総裁も、国会で任命するだけのパペットの癖に
今の白川は民主の某議員の犬コロじゃないか

もちろん日本の輸出産業が壊滅して原発も泊まった状況での
円安のやばさはわかってるけど、一度は牽制の意味も兼ねて
がつーんとやるしかないっぺよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
まーた市中に金ジャブするのか