「WiiU」を分解した写真が公開 中身がスッカスッカすぎてワロタw ※マトモに遊ぶには約53000円必要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

iFixitが、任天堂の新ゲームハード「Wii U」を分解し、フォトレポートを掲載しています。
Wii Uは日本では12月8日発売ですが、アメリカでは一足早く11月18日に発売されており、購入を検討している人の参考になるかもしれません。

Nintendo Wii U Teardown - iFixit
http://www.ifixit.com/Teardown/Nintendo+Wii+U+Teardown/11796/1

http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-01.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-09.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-10.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-11.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-12.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-15.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-18.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-19.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-22.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-23.jpg

内部はマザーボードのサイズに合わせたキツキツのものではなく余裕を持った作りになっており、ドライブ換装など拡張が可能なのではないか、と分解担当者は推測。
アンテナ線もテープでぺたっと留められているだけなのは、ケース内に空間が余っているおかげ。

ニンテンドー3DSやPlayStation Vitaでは、限られたスペース内にケーブルを配置するためにきつくパッキングされていましたが、Wii Uはその点では緩い作りになっており、分解も楽ちんなようです。

引き続き、GamePadの分解へ。「ボーナス分解タイム」と表現しているので、よほど簡単だった模様です。

いかにも精密機器という感じのしたiPadやiPhoneに比べると、子どもが遊ぶオモチャとして作っているからなのか、かなり余裕を持った設計で、かつ簡素に作られている印象を受けました。
多少ホコリが入って反応が悪くなったときなどに簡単に開けて掃除できそうなメンテナンス性の良さは、長く遊ぶ上では助かりそうです。
http://gigazine.net/news/20121120-wiiu-teardown/

WiiUをマトモに遊ぶには約53000円が必要と判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353198811/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:16:50.29 ID:/p5GTD1C0
中身きれいだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:17:04.44 ID:ixZ8kPeC0
またソニーお抱えのネガキャン業者によるスレ立てか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:17:29.41 ID:5nzQFD1V0
グルーポンのおせち料理思い出した
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:17:31.20 ID:aWNUdj4g0
502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 05:19:03.64 ID:2mgQScL80
タブコンのバッテリーは500回充電したら70%まで使用時間が落ちると書いてあるね
で任天堂に連絡したらバッテリーを送って来る様子
これならサードかもしくは任天堂そのものが拡張バッテリー出しそうね
http://i.imgur.com/RhdlN.jpg
あと本体もボタン電池が必要とは知らなかった
サターンを思い出した、あれはいい物だった…
http://i.imgur.com/5WCzM.jpg

705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:08:33.66 ID:2mgQScL80
無双買おうとしたらベーシック逝ったああああああああ
http://i.imgur.com/IKkPm.jpg

770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:37:40.38 ID:2mgQScL80
アプデは結局1時間足らずだったがソフトDL完了まで7時間\(^o^)/
出掛けるわ

790 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:46:33.06 ID:2mgQScL80
曲目も何も表示されないのにフルプライスのカラオケなんか買えるかよおおお
というわけでカラオケはPS3の日本垢から落とせばいいや
任天堂USAはJPみたいにダイレクトなり広告をしっかりしてくれよ前情報少な過ぎだ

867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 11:48:38.65 ID:2mgQScL80
帰ってきたらDL残り時間が10時間に伸びてて笑えねぇ
俺は今後はパッケージ派になるわ
未だにWiiUプレイ出来ねぇw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:18:26.51 ID:XkwTRa5D0
公式にも内部を写した写真あるのに今更かよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:19:41.28 ID:+IbHZgYp0
本体のマザーボードは任天堂が直々公開してたので予想は出来てたから
別に良いし
スペックは箱に期待しておく
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:20:30.94 ID:aWNUdj4g0
892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:17:26.88 ID:2mgQScL80
おおおおミーバース逝っとる
任天堂…まさか俺の行為を察知したというのか
http://i.imgur.com/rLcqq.jpg

917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:38:51.48 ID:2mgQScL80
NetflixやHuluなどのサードパーティコンテンツアプリはPS3の同じアプリよりロードが遥かに掛かる
任天堂オリジナルのeShopもアプリ立ち上げとWiiUメニュー戻るまでがかなり遅い
基本的に移行先のアプリやメニューが表示されてからが長い
http://i.imgur.com/YrDQo.jpg
スタートしたばかりでまだまだ粗削りだねーって所は多いと思う

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:54:04.94 ID:2mgQScL80
俺とWiiUの初日はFWダウンロードアップデートとソフトダウンロードで終わったw
http://i.imgur.com/lPike.jpg

85 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 14:20:11.96 ID:2mgQScL80
今度はマリオがアップデート
WiiUのUはアップデート地獄のUか(ドヤッ
http://i.imgur.com/8NnAb.jpg

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:48:20.21 ID:2mgQScL80
やっとソフトのダウンロードが終わったから今度はインスコを始めたんだがこれはまさか分:秒ではなく時間:分ってオチか?
http://i.imgur.com/Hc7Xa.jpg
気になるソフトはパッケージ版を買った方がいいぞw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:20:34.58 ID:9kWhuL/S0
ケース開けるだけなら誰でもできるので
CPUを分解してくださいどうぞ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:20:57.90 ID:BkZ0DKuCO
無理して詰め込んだところで耐久性とかに難が出てくるしこれでいいだろ
ドライブがいかに無駄かがわかる。
126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:51:28.33 ID:FRwTLHOb0
ダウンロードは寝てる間にやればよくね

148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:57:22.71 ID:2mgQScL80
>>126
トータルで掛かった時間17時間だぜ?
最初は9時間って表示だったのによwww

187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:13:10.39 ID:KnDJqroi0
インスコしてる間ミーバースするかと思ったらインスコ中はWiiUメニューにもいけないから何も出来ねぇwww
http://i.imgur.com/xgDP9.jpg

はぁ…仕事行く準備しよ
>>9
は?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:23:28.27 ID:d4rkI3W30
中身スカスカだったら何か困るのか
それよりタブコンの重量の方が重要だわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:24:42.05 ID:V0HKKe9a0
こんなもんじゃね?
他に何を詰め込めというの?
いくらでも無料で修理してくれそうだな
最初から拡張バッテリーを入れる隙間が空いてるのかよw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:25:29.32 ID:V0S2EhE60
また二階から投げ捨てても動くハードなのか
親子ゲンカが熱くなるな・・・
PS3とかXBOXはさ
詰め込みすぎでエアーフローが悪いからすぐ壊れるんだよ
なんでこういう風にできないんだろ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:26:11.18 ID:Ov7cFv460
スッカスカなら馬鹿でかい外部電源内蔵しとけよ
スカスッカだからwiiU3Dが近いうちに出るのかな?真顔
>>19
わざと壊れるように作ってるに決まってるじゃないか
腕の毛穴が気になる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:29:11.95 ID:V0S2EhE60
>>22
ソニー「壊れるように作っているのではなく、壊れないように作っていないだけ」
もっと詰め込んで真四角に出来なかったのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:29:39.28 ID:pWzHcCdBP
流石にスレタイがあからさま過ぎだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:30:09.80 ID:OOLXLjdP0
光学ドライブが邪魔だな
場所とりすぎ
>>25
キューブ型ゲーム機かよw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:31:06.13 ID:tTupxvn30
超巨大アダプタのおかげだな
53000円?
オレMH3Gパックを予約してるんだけど、後別に何買えばいいの?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:32:30.55 ID:RfczZg590
スッカスカというか隙間があるのは放熱のためだろ。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:32:31.46 ID:3I7THNLMP
いつもどおりの任天堂ハードじゃないか
壊れにくくて部品点数が少ない
パッドの基板使ってジョイスティック被せるくらいの見聞しか
ないけどきれいなんじゃないの?なんかスッキリっていうか。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:34:29.10 ID:vN/p8uIN0
GPUのレントゲンはまだか
放熱とかエアフローの確保がそこまで必要なほどの性能なのか?w
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:34:59.97 ID:RuNvqcvK0
ごちゃごちゃに突っ込まれてないと損した気になるんだろうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:35:31.98 ID:PpXenyJ00
53000円とか捏造すんな。
さらに外付けHDDが必須だろ
安く見せてんじゃねーよ工作員
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:36:03.85 ID:V0HKKe9a0
ほんと光学ドライブ無くなったらどんだけ小型化できるんだよw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:36:26.49 ID:s3RnQ8hH0
地味にアナログスティック部分が白なのが気になる
使い込むと変色するだろうな・・・
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:37:35.41 ID:pMB/U5No0
ゴキブリ必死だな
もうPS4なんてでないのわかってるからかな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:37:45.34 ID:Sw16z8Sy0
サムゲタンは入ってないの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:38:04.46 ID:RsACP/kDO
ドライブが糞邪魔だな
>>1
はぁ???
おい、どこがスカスカなんだよ。
期待させんじゃねーよ。
そっ閉じたてんな死ね!
お前○すわ。マジで○すわ。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:38:47.44 ID:ZdPrSUqb0
>多少ホコリが入って反応が悪くなったときなどに簡単に開けて掃除できそうなメンテナンス性の良さは、長く遊ぶ上では助かりそうです。

物は言いようw
中華のパクりWii思い出した
あれもスッカスカだったな
ゴキブリのネガキャンラッシュが続くな
まあどれだけネガキャンしようがWiiUは売れるし、
Vitaは死んでいくんだけどな
本当に哀れなゴキブリ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:39:31.04 ID:/qBBJL6C0
バッテリには悪意を感じるな
3時間ってもう少し容量増やせよ
ケチるのもほどほどにしろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:39:42.06 ID:tnuzRRZp0
頑張ってるな。もはや新ハード発売前の風物詩だな
そういえば発売前絶賛されていたハードあったけど、全然売れてないみたいだな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:39:51.45 ID:Wts0SSLe0
計算しつくされた綺麗な設計だな
クソニーとは大違いだ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:39:53.03 ID:yq1kBWvg0
放熱がろくに出来なくて、店頭デモ機がそこら中で壊れたり
購入者の多くが交換を強いられるような作りよりはいいんじゃないの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:40:31.66 ID:1XsPYfhD0
毎日毎日ネガ厨必死過ぎw
そんなにwiiUが恐ろしいのかよww
ソニーはまだ懲りてないの?
このスレもアノニマスさんが監視してるんじゃないの?
嘘ばっかり書いてるとまた天罰が下るよwww
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:41:33.59 ID:/qBBJL6C0
>>46
ゲハ語使ってるキチガイアフィは嫌儲から出てけよ
>>42
スロットインだから尚更光学ドライブデケえな
スカスカと言うよりも計画的に拡張性を残してる感じだな。
しばらく待ってればさらに機能をプラスされたバージョンが出てきそうな感じだ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:42:27.17 ID:y2vC73YT0
>>19
そりゃ高性能にしたからに決まってるだろ
WiiUは現世代のチップの性能を考慮すると
かなり低性能だから簡略化できる
Wiiもそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:42:49.97 ID:+PXXpQyj0
回線どうにかしとけよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:42:53.24 ID:Sw16z8Sy0
>>55
つまり今のは不良品ってことか
HDDとサムゲタンもないしな
なぜこうなった
日本はまだなんだろ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:43:29.83 ID:oYTVgvMu0
大容量バッテリーが出そうな構造で安心した
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:43:46.31 ID:OuJz9z960
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-18.jpg

これはちょっと笑っちゃった
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:44:08.49 ID:pMB/U5No0
>>53
ゴキブリははちまから出てくんなよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:44:41.91 ID:+PXXpQyj0
本体はどうでもいいけどタブコンはもっと薄くできたろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:44:55.37 ID:RuNvqcvK0
ゲーム機に性能競争持ち込んだ連中はそれがいずれ自分たちの首を絞めることになるとは気づけなかったんだな
結局のところこの性能のゲーム機は今出すべきだったって事だよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:45:07.30 ID:/qBBJL6C0
>>61
どうしてこれで500gになるんだろう
安物使ってるのか知らないが
あと重心悪そうだな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:45:23.57 ID:MDTiCY2l0
ゴキブリ激怒
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:45:34.78 ID:JGHTHak10
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-15.jpg
バッテリは拡張出す気まんまんだな。さらに重たくなりそうだが。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:45:35.36 ID:DNxm8Ga50
ヒートシンク外してチップの刻印見せろよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:45:50.73 ID:/qBBJL6C0
>>62
ゲハ語使ってるキチガイはアフィに帰れよ
嫌儲に出張してくんなゴミ
>>63
持ちやすさ考えて厚くしたんだと思う。
あくまでゲームのコントローラーだから。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:46:45.25 ID:wlWVdahm0
よく新製品が発売されてこういう分解する記事出るけど何見たらいいのかさっぱり分からん
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:46:49.78 ID:PAhO3L5w0
まさか中身ゴチャゴチャしてる方が高性能と思ってる奴がいるのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:47:33.81 ID:MLsuxLlx0
ここで必死こいてもまとめスレには乗らないだんぞ
ゲハの戦士ちゃん達
>>19
チップの数やGPU、CPUの廃熱、プロセスのデカさとか
詰め込んであるって言うよりヒートシンクがデカい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:48:07.39 ID:Lk+FH945O
箱○はエアフローに失敗してさらに配線が細くレッドリング頻繁に出してたような
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:48:37.87 ID:cyDKxxAl0
逆にIC、マイコンが良いとしか思わん
大したセンサーないからスッカラカンなんだろうけど

>>9
ROMだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:48:39.02 ID:Ov7cFv460
>>67
逆に考えるんだ
元々はそのサイズだったと
スカスカ次世代機www
こんなにスカスカでタブコン500gとかwww

マジでクズ過ぎるハードだなw
スカスカじゃないじゃん
キッチリ詰まってる
まあ現世代機レベルなんだから当然なんだろうけど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:48:54.80 ID:+PXXpQyj0
>>70
コントローラー的な視点で作るとそうなるな
あれも中身スッカスカだが
それにしても重すぎ
どうしてこんなに重くなったんだ
>>67
横に置くだけで良い感じかね
ゲハにも同じスレを立てる
そこまでネガキャンしてなにがしたいの?頭おかしいなw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:50:11.06 ID:/qBBJL6C0
>>78
こんだけの部品なら200〜300g程度で収まりそうだがな
よほど質の悪いもの使ってるのか知らんが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:50:47.60 ID:cifFNcew0
>>74
余計なもん付けて壊れやすくなって値段も上がるとか無意味だな
500Wマシンの凄まじさを今正にリアルで感じてる
廃熱的に
>>83
液晶が重いんだよ
有機なら軽くなったな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:51:46.38 ID:pMB/U5No0
>>82
何がしたいってネガキャンそのものだよ
やるゲームもないからなゴキは
これは落としても大丈夫なの
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:51:53.79 ID:Ov7cFv460
>>80
ぶん投げられてもいいように樹脂を肉厚にして作って・・・
としても重すぎだし、液晶割れるの変わらないしバッテリも小さいし
結局何なんだろうな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:52:01.20 ID:B5TaiPiQ0
ボッタクリ低性能次世代機ワロタ

マルチで少しでもいいグラで遊びたい層を取り込んでスタートダッシュするのかと思ったら、
今世代機より低性能で無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:52:29.18 ID:D1yFw8Rb0
けんもうは知らんけど子供用のハードならこんなもんだろ
有機なんてVitaが脆弱性を証明してくれてるようなもの使えません
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:53:02.82 ID:5QzC+W7H0
タブコン作るんじゃなくてwiiu本体に液晶付ければ良かったんじゃね
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:53:10.72 ID:/qBBJL6C0
>>86
液晶でもまともなものならそこまで重くないぞ
>>94
どこ製だと軽いんだ液晶って
>>93
DS超LLがそのうち出るはずだ
たぶん次次世代くらいに
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:54:27.36 ID:JGHTHak10
Wiiリモコンもモデルチェンジあったから、パッドはそのうち改良版出るだろう。
結局PROコンばかりで操作することにはなりそうだけど。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:54:39.16 ID:MLtyFRHrP
分解したらネガキャンとかもうわけわからんなw
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:54:49.44 ID:5wxjRjBU0
液晶は感圧だっけ?
もうすこし軽くなったらいいのに
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:54:58.57 ID:VuDfbLcF0
53000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:55:04.64 ID:J3h2mfC20
嫌儲でネガキャン業者がスレ立てとか
世も末だな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:55:07.40 ID:37tOd1f+0
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:55:21.57 ID:FrpJv5AH0
リード線が安っぽいな
半田が熱で溶けて外れない?
なんでアメリカの方が発売早いの?
任天堂は日本の企業でしょ?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:55:54.53 ID:+PXXpQyj0
つーかバッテリーよくみたら3.7V 1500mAhってヤバイな
スマホ以下じゃねーか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:56:12.20 ID:/qBBJL6C0
>>95
最近のならどこでも軽い
>>105
レイシストだからね
任天堂
中華パッドみたいだね
煽り合いはゲハでやれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:56:44.78 ID:Bp8qni8w0
>>104
UでもRRoD来るなこりゃ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:57:02.35 ID:+PXXpQyj0
>>105
商戦期が違うからな
日本は12月に出せば間に合う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:57:10.27 ID:oYTVgvMu0
>>105
アメリカの年末商戦は11月だから
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:57:17.10 ID:Ov7cFv460
>>95
モバイル向けの製品は大体軽いが
コーミングのカバーガラス使って7インチのnexus7とか全部入りで340gだし
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:57:23.38 ID:/qBBJL6C0
>>106
ひどいな
よほどケチってるのか
>>108
最近のゴキブリはホリデーシーズンも知らないのかwwww
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:57:41.93 ID:I6V9bg9j0
>>103
すげえなこれ
>>107
25000円で売る気はなかっただろうから
タブコン関係で妥協した部分はあるのかもな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:58:10.75 ID:NU9bbC4J0
1080p、60fpsがデフォだとか情報が流れてたから期待してたんだけど、どうも無理っぽくて萎えた
PS3、箱○の次世代機が出るまでの繋ぎとして期待してたのになぁ

誰だよ、嘘情報流してたカスは
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:58:13.12 ID:HyfcJjNZ0
ひでーなこりゃw

低スペックなわけだw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:58:18.95 ID:89jTa3wZO
よかった
これで安心してビータを買える…
って買うかいボケ!
>>106
マジか世ゴミだな
任天堂に求められるのは耐爆撃性能
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:59:47.34 ID:rklDuKLg0
ファミコンみたいでむしろ好印象だわ
>>103
普通にHDでやれてんな
すげー
このスレ立てた奴ってPC掃除した事ないんだろうな
日本の年末商戦を10月にしようぜ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:01:21.72 ID:oYTVgvMu0
「WiiU」を分解した写真が公開中身がスッカスッカすぎてワロタw
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353390442

ゲハとスレタイが酷似してるのは
なんでだろう
いらんなあ
ロンチもやりたいゲームないし
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:01:44.25 ID:FrpJv5AH0
中華パッドをから割りすると大体こんな感じだな
これじゃ今年はサンタクロース来ないな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:02:49.98 ID:cifFNcew0
これモバイル用の液晶じゃないな
アホみたいに重いのも納得だわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:02:50.86 ID:4hBZqyAM0
53000円ワロタwwwこのゴミにそんな払えるかよ
中の空洞ぶりは俺のタワーパソコンの比ではないな
出直してこい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:03:09.12 ID:RYt+KlXk0
今回の売りは何なんだ
タブコンじゃイマイチだと思うが
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:03:15.33 ID:/qBBJL6C0
>>118
1080×720を1080pと勘違いしたんだろ
>>118
去年のE3まではそーゆーハードだったんじゃないの?
3DSの値下げで全部吹き飛んだろ構想自体が
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:03:53.37 ID:+PXXpQyj0
最近、任天堂ハードのバッテリー持ち悪すぎ
3DSなんて3時間で切れるし
>>125
タブコンは480pなんでSDです。HDじゃないんです。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:04:47.64 ID:/qBBJL6C0
>>125
お前目腐ってるぞ
ネガキャンやりすぎて業者臭くなってんぞ・・・
ほんとソニーは程度を知らんな
53000円とGKに価格を捏造されても売れるのが分かってるからいいよ
現実には在庫処分でソフト抱き合わせ特価にしても売れないPSPの後継機が居るけどw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:06:09.21 ID:1IvV+y8j0
よくわからんが、さすがに6年前に出たXbox360やPS3の性能は超えてるんだろ?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:06:22.14 ID:BRkFVEzw0
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-09.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:06:27.15 ID:RsACP/kDO
>>138
確かに3DSは燃費悪い
LLは多少マシになってんのかな
>>139
まいいじゃん
某携帯ゲーム機がただで一個ついてくると思えばお得すぎるよな
持ちやすそうだし携帯ゲーム機よりプレイしやすそう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:06:57.42 ID:Wts0SSLe0
>>136
57 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:30:51.08 ID:zTMxtXL90
マリオは1080pだぞ
今日のダイレクトで言ってただろ

61 名無しさん必死だな sage 2012/11/07(水) 21:34:24.84 ID:kd75gNZU0
ダイレクト後の開発者談義で1080×720で〜とか言ってなかったっけ

62 名無しさん必死だな 2012/11/07(水) 21:35:15.19 ID:zTMxtXL90
>>61
うん言ってた
普通に1080





 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    1080×720は1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
中身詰まってりゃいいってもんじゃねえだろ
エアフローも悪くなるし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:07:26.09 ID:+Qpz34nk0
写真の背景が白だと見難いな
>>132
マジかよw
ケチったって事?w
モバイル液晶で軽くしてバッテリーをその分でかくすればいいのに
そんなこともできないほどケチるとかwww
ひでなこの会社www
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:08:23.32 ID:+PXXpQyj0
>>143
スペック上は超えてる
そういやバッテリーの容量少ないな
下手すらガラゲー以下なんだが?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:08:39.99 ID:pfzZHl6u0
何で5万も必要なん??
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:09:06.27 ID:/qBBJL6C0
>>143
超えてるはずなんだがな
超えてるはずなんだがレビュー見てると疑わしくなるレベル
>>147
なーんだWiiUマリオの出力解像度は720pだったのかー(棒)
後で店行ってダミーパッケージの裏側見て確かめよーっと
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:09:37.43 ID:KRwKCjNI0
こんなゴミでも無理矢理持ち上げなきゃいけない任豚ちゃんマジかわいそう
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:09:40.92 ID:oYTVgvMu0
>>153
ロケニューのデマ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:09:49.44 ID:IrMGZ53kP
このスレさ、>>1のIDで立てて用意しといたコピペをID:aWNUdj4g0で貼ってるん?
時間見ると怖いんだけど
ViiU?
黒いほう予約した
完全にVITAまで殺しにきてるわ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:10:44.79 ID:XNODPSxG0
>>61
>>67
なんかチープだなあ
ほんとに逆ザヤなのこれ?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:10:50.06 ID:lBzMZy/o0
別種のコントローラー2個も3個も用意しなきゃいけないって聞いたけど本当なの?
>>132
カーナビ用の流用かもな
俺が求めてたのはタブコンとかそういうんじゃなくて、安定して1080pで60fpsの出せるPS3みたいな普通のコントローラのゲーム機なんだけど。
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:11:24.92 ID:Wts0SSLe0
>>155
出力解像度で良けりゃ1080あるんじゃない?内部解像度じゃないと意味ないけど。
ネガキャンスレ毎日立ってるな
これがソニー工作部隊か・・・
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:12:02.36 ID:dOfDLs9XP
>>1

いいかげんにしろよGK…

いいかげんにしろと言っているんだ!!
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:12:06.95 ID:oYTVgvMu0
>>163
複数人で遊ぶならどうぞ
実際、WiiUのアカウント?とか、失笑を超えてちょっと怖いレベルだけどな(酷すぎて)
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:13:17.36 ID:+PXXpQyj0
>>165
レンダリング解像度1080*1920で60fpsのPS3のパッケージゲームって片手で数えるほどだぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:13:23.36 ID:yuNdaune0
基盤が綺麗だの汚いだのって感覚がよく分からん
ネオジオ楽しみだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:13:28.88 ID:lBzMZy/o0
>>169
Wiiで使う奴もいるのかな?
タブコン軽量化してHDDベイ搭載された
の新型wiiu登場まで様子見だな
その頃にはネットワーク周りもまともになってるだろうし
ソフトも増えてるだろうし
>>153
WiiUを買いに行く為の車とガソリンと服と財布の値段を足してるから
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:14:08.40 ID:PpH76dNm0
結局移転前となにも変わってねえな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:14:13.54 ID:Sng064kqO
さすが玩具
なんでそれで重量500gなんだよ・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:14:46.14 ID:1sxnpYc00
部品が沢山あれば高性能、部品が少なければ性能低い

ゴキって可哀想だよな
ネガキャン仲間にこういう馬鹿がいて部品が多ければ高性能とかって、マトモに携帯とか使えない専業主婦のおばちゃんとかより酷いよな
2chアフィブログ連合で必死にネガキャンしても3DSとVitaみたいに週販47倍差つくのにね
どう考えても外付けHDは必須だろう。53000じゃ無理。
もう年末はVITA買うしかないな
ニンテンドーのハードって、基盤が凄いきれいって話だな。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:15:40.35 ID:lBzMZy/o0
クラシックコントローラー?ってのはそのままWiiUでゲームする時は使えるの?
wiiUがあればPCやアイパットいらないんだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:15:58.86 ID:+PXXpQyj0
>>175
俺も同じように28nmになって軽量化して安くなったVITA待ってるんだけど出る気配がない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:16:16.62 ID:XNODPSxG0
>>181
売り上げなんて気にしてるのはおまえら社員のブタだけだからw
これだけ出回ってる3DSをコントローラーとして使えるなら別にコントローラーを買う必要ないだろ。
買うんなら3DS買えばいいじゃんwww
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:16:55.35 ID:Digx/CCi0
おもちゃメーカーだからこんなもんでしょ
>>187
vitaまだ発売して1年も経ってないじゃないか
再来年ぐらいにはいろいろ改善された新型出るだろたぶん
だったらACアダプターくらい内蔵しろよ
>>153
周辺機器を既に持っている→プレミアムセット3万1500円を購入
周辺機器を持っていない→ベーシック2万6千円を購入

これで済む問題を「周辺機器を持っていない人がプレミアムを買うと5万もかかる!」
とかアホな事言ってるだけ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:17:24.30 ID:gdUt9e8R0
WiiUはセミの構造をヒントに設計したらしいね

セミがあんなにうるさいのは内蔵を腹部に貼り付け体を空洞にすることによって音を反響させているから
WiiUもオーディオ面をより強化する為にセミの構造を飽きた
>>185
ソフトによる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:17:35.61 ID:oYTVgvMu0
>>174
ベーシックかプレミアムの基本セット買って
不満があれば逐次買い足しでええんやないかな

俺はプレミアム+公式ペン保護シートセットで3万2000位かな
DLで容量に不満が出たら持ってる外付けHDDぶっさすわ。
>>171
俺はwiiUの話をしてるんだ
次世代機の癖に720p主流っぽいwiiUのねw
>>56
金掛けないとこういう風に簡素に出来ないんだけどな。

低性能だから簡略化とか、勘違い君は面白い。
>>191
改善されてもソフトが出ないんじゃな
その頃には・・・という希望はあるのだろうか
売りのタブコンが重いって冗談キツイわ
もっと叩いて軽量化させろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:18:47.34 ID:KNSFKs0z0
何でもカネ、カネ、カネでガキのオモチャじゃなくなってきたね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:18:50.80 ID:m6K1HAJD0
いちいち中身なんか気にするやついんの?
何を買っから5万になるの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:19:12.48 ID:bMd9Nc1R0
タブコンのバッテリー?スカスカすぎじゃね
まさかまた拡張商法すんのか
タブコンは確実に軽くてバッテリー長持ちする奴出るだろうな
それまで待つか、タブコン買い替えるかだな
なに53000円て…
どさくさにVita推してる奴はいい加減にしとけよw
WiiUのゲームパッドで遊べるCoD
http://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
Vitaのキャンペーン1時間以内にクリアできて8人対戦が最大のCoDもどき
http://www.youtube.com/watch?v=rXEx86Jdr-o#t=2m54s
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:19:37.66 ID:d84aycvLO
なんか最近、ゲハ臭くてかなわんのだが。
勝ち目のなくなったソニーがネガキャンしてんのか?
それとも任天堂憎しのマスゴミか?
はたまたパクりしか脳がない癖にソーシャルゲーの時代()とか言ってるバカの差し金か?
ただのガキだよ。文面で分かるだろう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:20:25.27 ID:XNODPSxG0
>>208
いやならみなければいいじゃん
はよスレ閉じろよ
アフィ騒動で流された新参の分際で調子こきすぎだろゴミ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:20:30.48 ID:lBzMZy/o0
>>195
そうなの?じゃあこれもいるのか
日本がターゲット市場じゃないんでしょ?
>>1
キチガイなの?
>>185
使えません
別途proコンをお買い求め下さいってあっただろうが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:21:09.20 ID:KRwKCjNI0
バッテリースカスカでワロタw
あれ、ID被ってら

まあIDが被るのは稀によくあることらしいけど
プレミアムセット3万 プロコン5000 外付けHDD5000 ソフト5000
45000円の初期投資が必要なwiiU
スペックはPS3360とさほどかわりありませーんww
>>203
周辺機器。WiiUをハンバーガーに例えると、
一般人「ハンバーガーを買おう」
ゴキブリ「だったら飲み物、それにポテトも買おう。ついでにアップルパイも欲しい
家族にお土産のハンバーガーも買おう。場合によっては友達も来るしポテトは二つだな」

とか言ってるようなもん
>>188
債務超過したら勝ちですか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:22:36.44 ID:oYTVgvMu0
>>206

WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
合計 53375円
http://rocketnews24.com/2012/11/18/267984/

これでロケニュは一人で遊ぶらしい
たぶん、液晶を丈夫にしてあるんだと思う
子供が強く押しても割れないように
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:22:46.39 ID:wYQnWK4s0
カステラでも詰めてやれ
>>207
タブコンは右スティックとボタンが離れててFPSはやりにくそうだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:23:54.13 ID:duILTjffO
>>1
密度は関係ないだろ。
スイカじゃないんだからw
>>217
HDD5000円だと1Tぐらい買えるかな?
コントローラーにはバンプラバーいっぱいついてるな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:25:01.70 ID:8LQna70v0
ゴキブリさんゲハから出張おつかれさまです^^

■■速報@ゲーハー板 ver.22802■■
324 :名無しさん必死だな:2012/11/20(火) 15:08:07.19 ID:jO/hJ9HKP
「WiiU」を分解した写真が公開 中身がスッカスッカすぎてワロタw ※マトモに遊ぶには約53000円必要
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353388514/

本日のニシ君出張所
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:25:15.39 ID:+PXXpQyj0
>>225
3.5inch2TBも5000円台に落ちてきた
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:25:40.44 ID:QpwdPFdK0
いっぱい詰まってればいいってもんじゃないだろ
ステルスマーケティングの総本山ことソニーが雇っている業者は今日も元気です
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:25:42.97 ID:1X9y+3lY0
53000はさすがに計算おかしいが見かけ騙しのぼったくりしてるのは事実
プレミアムモデルですらPROコン同梱しないなんて詐欺もいいとこ
基地外業者はずっと53000円言い続けるの?
なんか、最新家電を分解したというよりおもちゃを分解したって感じだな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:26:42.47 ID:qqYVTXf3O
>>218
任天堂信者としては
マクドナルドのハンバーガーうめえわ〜最高にうめえ〜
これが世界一売れてるんだから世界一うまいに決まってる
って感じなの?
みんなモスバーガーやフレッシュネス食ってるのに
迷惑な奴だな
今日のネガキャンスレ

まあ事実を書くだけでネガキャンになっちゃうから
ネガキャンしないには事実を曲げて書かないとダメなのかもしれんが・・・
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:26:48.61 ID:oYTVgvMu0
>>231
そんなにProコンほしいならモンハンモデル買ってモンハンだけ売れよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:26:52.55 ID:7/OOQXR30
ほんとに次世代機なのこれ?
7年前に発売された360と比較してすべてにおいて劣ってる気がしてならない
>>220
同時プレイのためWiiリモコンを別途購入って馬鹿かよ
そんなこと言い出したらいくらでも高くできんじゃねーか
スカスカでワロタって

逆に詰まってる方が熱が逃げる場所無くてやばいだろうに
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:27:48.10 ID:nqfUkbAR0
きったねー基盤だな
Apple見習えよ
>>225
そういやそんなに容量いらねえな
SSDつけれればいいんだけどな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:28:12.53 ID:8LQna70v0
>>234
PSに質の良いゲームなんてそんなに有ったっけ?
質が悪いから売れてないのばっかりじゃなかった?
>>199
アーカイブスとPSPのDL版があるから(震え声)
まぁやりたいもの無けりゃわざわざそのゲーム機に拘る必要も無いし
3DSなりwiiuなりPS3なり新箱なりで遊べばええわ
>>234
販売店の名前も一切出してない上に話も理解出来てないとか…
流石PSWの住人は格が違うわ、俺が悪かったよ、参った参った
改造楽そう
>>235
まさにコレなんだよな
悪意なく事実を伝えただけなのに怒りだしてしまう人がいるんだから
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:29:43.53 ID:oYTVgvMu0
>>238
Wiiリモコン追加パックもう一個買えば良いのに
わざわざ単品でリモコンヌンチャク買い足して高くしてる意味不明さ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:29:55.94 ID:mV7kcNGE0
とりあえず、近所は本体の在庫無し。
初動は上々なんじゃね?

来週あたり中古屋を見て来るけどね。糞なら幾つか売りに出されてるだろうし。
53000円がようわからなかったからググってきた

WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiUPROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
合計 53375円

※WiiUプレミアムセット(本体)についているコントローラはいわゆるモニター付きのあのコントローラ1つのみ

・Wiiリモコン追加パックというのは、要するにWiiのあの細長いコントローラとヌンチャクがセットになったもの(個人的にはいらない)
・だからその次に書いてある、リモコンとヌンチャクをわざわざ別にもう一度ずつ書いてる意味もわからんし、いらない
・WiiU PROコントローラってのは、クラシックコントローラみたいな普通のコントローラの事(個人的にはこれは1つ欲しいがMHパックの人には1つついてる)

つまりただゲームをやる人はこんなにお金がかかるはずもない
Wiiのゲームをやりたい人ならWiiリモコン追加パック買った方がいいかもってレベル
詰め込み過ぎると熱で逝くぞ
またネガキャンかよ
嫌儲のゲハスレって昔のゲハのノリ引きずってる奴多いよね
>>248
どこに住んでるの?
>>244
ゲハに帰れ馬鹿
>>220
なんだビックリした
いらんもん上乗せしまくってんのか
ttp://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-07_m.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-08_m.jpg

あれ?中身ある程度詰まってるじゃん?
都合の悪い画像はジョガイジョガイ?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:32:22.99 ID:F/9q4dBW0
フラッシュメモリ
メインメモリがサムチョンか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:34:00.16 ID:MLtyFRHrP
iPadの600gの重さの半分近くが10000mAhのバッテリーなのに、
その10分の1くらいしかバッテリー搭載してないのに
500gってw
PS3本体(500GB)  30000円
PS3コントローラー  5500円
HDMIケーブル     1800円
ゲームソフト      6800円
PS3 MOVEパック  10000円

PS3をフルで楽しむには合計で54100円かかる!



↑これと言ってる事が同レベルな件
楽天でプレミアム予約したいけど定価以上のボッタしかないなw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:36:07.89 ID:mV7kcNGE0
>>252
北米。
周りが騒いでないから発売されるまで発売日わからなかったw
>>256
メインメモリはこの分解記事だとMicronだよ
コントローラの耐久性を考えるとフレームで補強しないとダメなんだろうな>パッド
落としたらすぐぶっ壊れるスマフォやビータとは概念が違うのだろう
さっきから妊娠がID変えまくって必死に擁護してるな。
ゲハに帰れ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:37:19.16 ID:F/9q4dBW0
でも実際

WiiU本体
プロコン
HDD

は必須といっても過言ではないよね。ネガキャンとかではなくて。
ベーシックとか3Gとかしか容量使えないし…
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:37:27.54 ID:7TBgQvH+O
チンコンがなきゃまともにプレステ3遊べない!って叫んでるようなもんか
ゴキブリいつまでたっても程度低いな
>>255
中身云々はタブコンのことだけだったのが、いつの間にか本体の事だと勘違いした奴がいたんだろうな
んー、でもタブコンはこれで500gっては不思議かな。バッテリーがほとんど占めてそう
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:37:29.21 ID:VR+xqEMy0
>>2-3
糞豚反応早すぎw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:37:32.25 ID:1wzwDbwm0
>>255
すかすかじゃないじゃん
また捏造か
けんもうって旧速以上にステマくさいよね
>>255
こうしてみると詰まってるな










おい、>>1はなぜぬかした?
>>264
そこはいると思う
こんな必死なソニーとファンてみじめ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:38:49.52 ID:MLtyFRHrP
それとさ、8GBモデルだと使用可能領域が3GBってどうなの?

XBOX360も 4GBや20GBモデルあったきがするけど 同じだったの?

PS3も 20GBや60GBモデルがあったと思うけど 全部は使えなかったの???

もし両方ともOSの使用領域は別に確保されてたんだとしたら、ちょっとアコギすぎないか?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:38:56.65 ID:yuNdaune0
>>233
家電なんてスマホタブレットノートPCでもない限りスッカスカじゃないか
これ見ると光学ドライブって邪魔だよね
SSDにしてダウンロード販売だけにすれば凄く小さくなるけど
小売店が死ぬからそれは無理な相談か
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:39:32.53 ID:8LQna70v0
>>255
なんだまたゴキブリは捏造でネガキャンやってんのか
>>263
ゴキが喜び勇んでゲハで拡散してるんだからどうしようもねぇw
まずは身内を疑えカスw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:40:06.61 ID:9kWhuL/S0
>>264
タブコンがあるのにヌンチャクとかクラシックコントローラー使うので萎える
それならwiiでいいじゃん
はぁ…ネガキャン必死過ぎるわ…

どんだけ売れて欲しくないんだろうねここの人たち、国内企業だというのにそれこそおとなりの人みたい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:41:17.09 ID:F/9q4dBW0
>>261
ん?と思ったらフラッシュメモリとメモリコントローラーがサムチョンか
Samsung KLM8G2FE3B eMMC 8 GB NAND Flash/Memory Controller
Samsung K9K8G08U1D 4 Gb (512 MB) NAND Flash
いかにも精密機器という感じのしたiPadやiPhoneに比べると、子どもが遊ぶオモチャとして作っているからなのか、かなり余裕を持った設計で、かつ簡素に作られている印象を受けました。
多少ホコリが入って反応が悪くなったときなどに簡単に開けて掃除できそうなメンテナンス性の良さは、長く遊ぶ上では助かりそうです。

wwwww
最高だな
>>279
お仕事だから
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:42:07.04 ID:aCjfcv3M0
今さらまともに遊ぶなら??の流れに突っ込んでるのかよVITAの時にさんざんやったネタだろ
あの時はVITA何故か3G版に32GBのメモカ、回線代に光熱費、家に土地代とかで最終的に1億くらいになってたはずだぞw
>>1
アフィをネタにけんもうでスレを建てるバカ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:42:11.98 ID:4hBZqyAM0
PS3よりも性能低いのも頷けるわ
>>279
お前知らないのか、9時‐22時で社員が仕事してるんだぞ
>>277
頼むからゲハに変えてくれないか?お前みたいなのがいると非常に不愉快。
ゲハならお仲間同士で馴れ合えるんだからそっちいけよ。
ゲハを外に持ち出すな
>>96
これ豚が勝手に張り紙して撮影したって言われてたな
そんなにスカスカが好きならviiがあるぞw
>>220
リモコン買いすぎww
もっとソフト買えよww
任天堂の工場の空気が付属で買えるんだぞ?!
すっげえ貴重じゃん これは5万出す価値あるわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:43:15.74 ID:F/9q4dBW0
>>277
ゲハで嫌儲のスレ拡散してるのは任天堂大好きな人っしょ
ゲハの主戦場は嫌儲だとかコピペみたよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:43:28.92 ID:MLtyFRHrP
ネガキャンだ!と工作員を叩こうとするんじゃなく、せっかく発売されたんだから
もっと良評判とかを張りまくってポジキャンで対抗してくれよ

正直、スレみててもつまんないんだよ 

で、どっちが説得力あるのか?で判断するからさ。
海外レビューとか画像まで持ち出して、「ネガキャン」されてるところに
工作員め!とか連呼しても 「ああ、否定出来ないんだ」としか思えない。
>>287
ゲハに宣伝してるカスを叩けって言ってんだよw
お前らゴキちゃんが必死に捏造情報拡散してる結果

事実を突きつけられて都合が悪くなるからゲハに帰れとか自分勝手すぎでワロタw
こんなちんけな捏造が通るのはここだけだろw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:44:24.17 ID:5nyU/bLJ0
ほんとだよねお仕事大変だなぁ

外人「Vita買う金があるなら他の携帯機を買え。少なくともVitaよりマシ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330002240/
PS3ソフト「東京ジャングル」がPS2クオリティだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329981474/
↓なぜかラブプラスだけ普通のスレ
『NEWラブプラス』ってどうなん?廃人になれそう?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329218353/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343569974/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343731151/
【悲報】PS Vitaが売れない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344072303/
【ソニー】充電中のPS Vitaが焼け焦げる事故相次ぐ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343388048/
ソニー株が800円代目前となり時価総額がユニチャームを下回る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343113976/
「nasne(ナスネ)」の不具合が酷すぎる件。カリカリ大きな音が鳴るばかりで起動すらままならない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342684736/
【株価】ソニー、6月4日以来の安値更新へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342534058/
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=122364が立てたスレ
VITAが「すれ違い伝説」のモロパクリシステムを搭載。これは任天堂に訴訟されるレベル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331452793/
>>293
だな。妊娠が嫌儲に出張してPSのネガキャンすると逆に任天堂のイメージが落ちるっていうね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:45:31.92 ID:5nyU/bLJ0
いやーご苦労様っす

ダンボール戦機新作はPSPと3DSのマルチ!Vitaはアレだ。高みの見物だ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331378598/
「PSVitaがFacebookに対応!」 → 「ログインできないので公開2日で取り下げ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330519506/
店員ブログ「PSVitaの値下げ効果がまったくありませんw売れませんw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330522434/
Q.『PSVita』を手放した理由は? A.アップデしたがフリーズが健在で、更にゲームがカクカクになったから
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330518295/
SCE完全敗北。PSVitaの公式値下げ開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329626886/
SCE「Vitaが突然壊れた?嘘をつくな!オマエが壊したんだ!絶対にそうだ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329487053/
PSP向けのコミック配信が終了へ。間接的に3DS大勝利だな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329312222/
3DSを買おうと思うけど、ソフトで絶対買っておくべきものって何?
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1330436180/
PSVita(3G)が7月中に70000台も解約。 このハードもう駄目じゃね?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344344811/
【速報】SONYの携帯ゲーム機はもう駄目らしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343913996/
【速報】2月と3月に発売予定だったPSVitaソフトが急遽、発売日未定へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330517304/
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330434319/
PSVitaがイギリスで大爆死。アンチャが5万本に届かず、みんゴル6は4桁あるかないかの末期
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330432446/
ファミ通漫画家「VITAの取材中にVITAがフリーズ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330261899/
あーアメリカでもう発売されてんのか
こんな半端もん日本でPS3に北米でキネクトに勝てるんかいな
しかも任天曰く逆ザヤの解消の見込みはたってないんだろ
ID:MLtyFRHrP
ID:1sqqZTEx0

このように開き直ります
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:46:04.67 ID:8LQna70v0
>>255で捏造バレした途端話題そらしに走るゴキブリww
>>293
ポジティブなレビューがそもそもそんなにないんじゃね
普通はわざわざ金だして買ってる人は、自分が損したと思いたくないから絶賛するもんなんだけどな
>>292

どうぶつの森←ガキ向けおもちゃ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353389036/36

36 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/20(火) 14:54:01.01 ID:lRQKLTrh0
「WiiU」を分解した写真が公開 中身がスッカスッカすぎてワロタw ※マトモに遊ぶには約53000円必要
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353388514


あっちゃー…



だってさ^^
>>294
は?
お前ら妊娠がゲハから出張してきた結果がこれじゃん。
鏡も見れないのか?
第一「ゴキ」っていってる時点で妊娠のなりすましってわかるんだけど。
ホント気持ち悪いからゲハから出てこないでね^^;
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:46:48.01 ID:5nyU/bLJ0
ほんとひどいよな…
お仕事大変だな…

PSVita(白)が劣化有機ELだった件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345385613/
SONY「PSVita売れないから子供向けハードにする」 子供「欲しいソフトがない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345362055/
Vitaが充電中に 『燃え尽きた』 したと海外と日本政府で話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345024975/
『黒子のバスケ(PSP版)』が圧倒的糞ゲーで腐女子大激怒
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344920127/
【速報】PSVitaが偽物に『品質』で負ける
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344515963/
ソニー「あと10ヶ月でVitaは4000万台売れる。毎週100万台売れる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344417679/
【PSVita】 モンハン4キラーのMORPGが登場。しかも無料
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344424017/
PSVita(3G)が7月中に70000台も解約。 このハードもう駄目じゃね?
海外ソニーファンサイトのPSVitaも故障。管理人「ソニーは当てにするな。俺達で対処法を見つけるんだ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330006251/
人「PSVitaがフリーズしまくるんだが…ジャップ助けて…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330005622/
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:47:06.43 ID:rklDuKLg0
いちいちアフィカスやゲハに躍らされて対立する必要もなかろう
>>61
なんかオマケ感ぱねえな。。。。
>>247
同じ構成を割安パックで再構成すっと幾らになんの?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:47:17.89 ID:MLtyFRHrP
>>279
国内企業だから批判するべからず!とか 北朝鮮かよw

ほんとネトウヨとかやることなすこと、嫌ってる北朝鮮みたいな主張しまくるよなぁ。
corei5に650Tiの俺のPCとどっちが凄いわけ?
>>293
日本だと発売前で手元にあるわけじゃないしな
これスッカスッカなの?よくわからんわ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:48:09.28 ID:8LQna70v0
>>305
ドラクエ10ネガキャンスレだけでその2倍は立ってるよね?
>>293
低評価のレビューだけ持ち出して叩いてるスレばっかだろw
で良いレビューのでスレ立てたらステマがーサムゲタンがー思考停止すれば良いもんね!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:48:22.02 ID:yq1kBWvg0
>>305 すごいね。URLをコピペできるほど保存しておくってすごいね
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:48:28.59 ID:5nyU/bLJ0
いやーほんとよくやるよな
任天堂工作員はひどいなー

【通背拳】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」は鯖メンテ直後にアクセスすると『内部破壊』
http://read2ch.com/r/poverty/1335865650/
【もうダメだ】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」のバグが深刻すぎて公式がバグ対応サイト化
http://www.logsoku.com/r/poverty/1335752573/
【速報】 PSVitaソフト「シェルノサージュ」のバグがヤバイ。その名も『本体破壊』
http://read2ch.com/r/poverty/1335657145/
PSVitaって「史上最強のロンチ!負ける要因が見あたらない!」とか言ってなかった?
http://read2ch.com/r/poverty/1334845382/
PSVitaの5月発売ソフトが2本しか無いらしい…………え、マジで2本なの? ナンダッテー!!!!
http://read2ch.com/r/poverty/1334811468/
NYタイムズ紙「今のソニーは内部対立・分裂で完全に糞企業と化した。 最早駄目だ」
http://read2ch.com/r/poverty/1334761245/
PSVitaは「メモカ同梱」で19800円にしないと売れまへんわ。 あと背面タッチっていらなくね?
http://read2ch.com/r/poverty/1334894999/
ペルソナと初音ミクが100万本ずつ売れるとして、Vitaはその後なんかタマあるの?
http://read2ch.com/r/poverty/1334910701/
週販ベスト50にVitaソフトが2本しか無い! 3DSはベスト10に6本、ベスト50に15本だと判明
http://read2ch.com/r/poverty/1335083585/
TVのソニー特集で学生が「ソニーってなんだっけ?」などと暴言を吐く。  (`・д・´) ヤメタマエ!
http://read2ch.com/r/poverty/1335113705/
3DSのコードオブプリンセス結構面白い。 対戦もできるしプチガーディアンヒーローズみたい。
http://read2ch.com/r/poverty/1335335826/
「え? これ、PSVitaの公式サイトだよね………?」  ソニーがとうとうトチ狂う
http://read2ch.com/r/poverty/1335358459/

任天堂 工作員 mist.nintendo.co.jp バーボン 京都 FUD ピックル
ID:5nyU/bLJ0
止めろよ!このスレみたいに捏造じゃなくてそのスレ全部事実なのバレるだろ!
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:48:50.04 ID:7/OOQXR30
>>299
どっちかっていうと向こうはタブレットPCが最大の敵だろ
国内だとライト層は3DSがあればいいやってなりそう
ID:L5ScOj930 [3/4]
ID:Ye3Fhhrh0 [7/7]
ID:8LQna70v0 [5/5]
このように開き直ります。
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:49:43.66 ID:bMd9Nc1R0
お前らどんだけ同業他社が憎いんだよ
ソニーも任天堂も過去の自分達にすら劣ってるって自覚してんのか?
>>307
350円安くなる
ってかそれくらい値段も書いてあるんだから自分で計算しろw
>>314
昨日妊娠さんも任天堂のネガキャンスレ一覧ってコピペしてたね

【完全版】 「真・女神転生」新作が PSVita で発売決定! お前らも早く3DSから乗り換えろ!
http://read2ch.com/r/poverty/1338715978/
【速報】 PSVitaが明らかにステマ
http://read2ch.com/r/poverty/1338463246/
【速報】 本日、PSVita本スレが壊滅。俺は任天堂と信者を許さない
http://read2ch.com/r/poverty/1338377371/
【速報】 PSVitaの有機ELが長時間使用で黄色く劣化した件
http://read2ch.com/r/poverty/1338194933/
【速報】 PSVitaソフト『サムライ&ドラゴンズ』にセガの「罠」が付属
http://read2ch.com/r/poverty/1338091312/
【末期】 Vita週販が6000台に届いてなかった件。まあ、PSPgoよりはマシか…
http://read2ch.com/r/poverty/1337863709/
【速報】 PSVita専用ソフト「ネクレボケアコミュニケーション試験」発売中止
http://read2ch.com/r/poverty/1337849716/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」の新パッチでバグが『覚醒』。Twitterがバグ報告で阿鼻叫喚中
http://read2ch.com/r/poverty/1336045119/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」の評価が31点。「とにかくバグが酷い」
http://read2ch.com/r/poverty/1336043103/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」のステマが凄い。パナい
http://read2ch.com/r/poverty/1335967140/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」は他のゲームをもブチ壊す! 公式も全力謝罪中 ★3
http://read2ch.com/r/poverty/1335951875/
【速報】 PSVita「シェルノサージュ」は他のゲームをもブチ壊す! 公式も全力謝罪中
http://read2ch.com/r/poverty/1335943523/
PSVitaロンチソフトに続報。 メーカー「実はまったく作ってませんでした!いつになるかも判りません!」
http://read2ch.com/r/poverty/1336996207/
>>312
毎日立ってるからなw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:50:28.40 ID:9xGGWoz20
>>77
俺もそう思う
これは酷い
さっさとハード撤退しろ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:51:11.37 ID:ndJSumFI0
>>304
妊娠とかゲハ用語使ってるお前もそいつらと一緒に帰ればいいと思うよw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:51:15.14 ID:5nyU/bLJ0
これでも一部だからなー都合の悪い事は見えないよね
嫌儲でゴキブリが工作してる!とか言うけどもっと前からここではソニー叩き工作が行われているんだよね

【速報】2月と3月に発売予定だったPSVitaソフトが急遽、発売日未定へ
http://read2ch.com/r/poverty/1330517304/
何故、「ステルスマーケティング」の検索予測で「ソニー」が一番最初にくるのか
http://read2ch.com/r/poverty/1330434319/
PSVitaがイギリスで大爆死。アンチャが5万本に届かず、みんゴル6は4桁あるかないかの末期
http://read2ch.com/r/poverty/1330432446/
ファミ通漫画家「VITAの取材中にVITAがフリーズ」
http://read2ch.com/r/poverty/1330261899/
【速報】 PSVitaが北米で初週7万台(過去:3DSは北米初週40万台)
http://read2ch.com/r/poverty/1330149606/
海外誌「PSVitaでSCEの携帯機は終焉する。本体価格6400円が生存フラグ」
http://read2ch.com/r/poverty/1330148564/
海外ソニーファンサイトのPSVitaも故障。管理人「ソニーは当てにするな。俺達で対処法を見つけるんだ!」
http://read2ch.com/r/poverty/1330006251/
店員ブログ「PSVitaの値下げ効果がまったくありませんw売れませんw」
http://read2ch.com/r/poverty/1330522434/
Q.『PSVita』を手放した理由は? A.アップデしたがフリーズが健在で、更にゲームがカクカクになったから
http://read2ch.com/r/poverty/1330518295/
SCE完全敗北。PSVitaの公式値下げ開始
http://read2ch.com/r/poverty/1329626886/
SCE「Vitaが突然壊れた?嘘をつくな!オマエが壊したんだ!絶対にそうだ!」
http://read2ch.com/r/poverty/1329487053/
PSVita(3G)が7月中に70000台も解約。 このハードもう駄目じゃね?
http://read2ch.com/r/poverty/1344344811/
【速報】SONYの携帯ゲーム機はもう駄目らしい
http://read2ch.com/r/poverty/1343913996/
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:51:58.38 ID:ed4kLTpq0
DLに9時間掛かるし買って初めからできないからな
更新も2時間〜7時間掛かるし糞じゃねぇーか
これはいらないPS3はすぐに遊べるからわくわく感は味わえるが・・・
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:52:03.39 ID:MLtyFRHrP
>>313
対抗して良評価だけ持ち出せばいいじゃん

そっちの方がよほど対ネガキャン対策になるよ 
否定的情報が多めに出てきてる中、その行為を批判する事しか出来ないって
せっかくの新製品なのになんか話題がネガティブ要素で埋め尽くされるだけで
そのネガキャンの手伝いしてるようなもんだと思うけどなぁ。

ステマめ!とか言われても、正麺みたいに成功してるのもあるんだから。

本当に良い商品なら、ステマはウソではないんだから奏功するよ
そもそも嫌儲はステルスマーケティング企業の筆頭である、
SONYなんか一度も支持した事ない件について
旧速の馬鹿が昔ノリでやってるのと、それこそゴキしか賞賛してないじゃんw
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:52:41.71 ID:5nyU/bLJ0
>>313
Vitaのアサクリの低評価だけ抜き出してコピペしてたよね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:52:43.27 ID:XG1O2KWd0
嫌儲って途中から一気に業者臭いレスが増えるよね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:53:00.66 ID:5lLZrzeS0
任天堂のハードって何で一昔前のスペックなの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:53:25.99 ID:ndJSumFI0
どっちの信者も、同じことしあってるのに
「相手が◯◯した!」って馬鹿かよwww
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:53:35.87 ID:jqlqj2cI0
ハードが出るときはネガキャン凄いなあ
出てしばらくしたら大体収まるのも恒例だけど
VITAだけは例外だが
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:53:49.69 ID:8LQna70v0
>>318
>>255での捏造バレを指摘する事の何がどう開き直りなのか詳しく教えてくれw

>>326
嫌諸はアニプレステマの件で今みたいになったんだし
嫌諸民は任天堂関係無しに最初からアンチソニーだろ
いうほどスカスカか?
ID:5nyU/bLJ0
そんな一覧保存してるとか必死すぎ
あとその一覧のスレタイは事実をそのまま書いてるのがほとんどじゃん

このスレみたいに中身スカスカ←スカスカじゃない
マトモに遊ぶには53000円必要←25000円+ソフト代でいけます

↑こういうのがネガキャンな
相変わらず練り上げてるね〜
任天堂のゲーム機にスペックを求める奴は低脳
妊娠と子供が遊ぶための玩具だぞ
こんなんで上達だろ
>>332
1つはそんなにターゲットが子ども、スイーツ、老人のタメ、高スペックはそんなに必要ない
もう一つは高スペックにしてギリギリの所でバグや不具合と戦うより、余力を残して対応した方が「神対応」「ありがとう任天堂」となる
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:55:46.50 ID:MLtyFRHrP
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-18.jpg

これはどう見たってスカスカでしょう。
>>328
高評価なレビューは何故スルーするの?と聞くとダンマリですやんw
まぁぶつ森も結局バカ売れだしこのネガキャンも意味なく終わるんでしょうね^^
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) 【Dakb1347355971476151】 :2012/11/20(火) 15:56:01.27 ID:5nyU/bLJ0
いやーみんな出身板どこなんだろう
!ninja!nanjaしてくんなきゃわかんないよね
名前欄に!ninja!nanjaしようぜ
本当にキモイなアンチ任天堂は
旗からみるとウソばっかでキチガイにしか見えない
なんでこんなに必死なんだ
アプデにやたら時間がかかるのは
例の10BASE-TのLANアダプタのせいなのか?
>>8
なんだこれ
ただの糞ハードじゃねぇか
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:56:40.32 ID:43ZlCfDM0
液晶+ワイヤレスコントローラなのにスマフォと比べるのはどうかと思う
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) 【Dnews1347337249104373】 :2012/11/20(火) 15:56:41.56 ID:Seupw02m0
tes
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:56:41.74 ID:yq1kBWvg0
>>321 双方ともすごい暇人なんだね
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:57:08.41 ID:ndJSumFI0
>>341
スカスカだなw
ただスカスカで何か悪いことがあるのか?とは思うが
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:57:14.34 ID:VYsd5kgZ0
ゲームパッドってスカスカの割に重くね?
>>341
それタブコンじゃん 「500gとか重すぎwww」で煽るのか「スカスカwww」で煽るのか統一したら?
矛盾してるから
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:58:00.07 ID:SrXr/DL50
緩衝域が確保されてる方が落としても壊れないだろ
>>341
所詮コントローラーだしなー
中身がぎっしり詰まってると落とした時の
ショックで壊れるかもしれないだろ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:58:39.58 ID:+PXXpQyj0
>>273
360のは知らんがPS3はOSの使用領域含めてだよ
>>325
妊娠 はゲハ民じゃなくても使いますが?
勉強しなおせば?工作員さん^^
>>335
は?
中身が詰まってない画像が大多数なのに少数の画像持ち出してねつ造バレとか頭大丈夫か?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:59:13.04 ID:sIVWCXUVO
中身ゴチャゴチャしてたらもっとスッキリさせろよとか文句言うくせに
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:59:23.78 ID:jqlqj2cI0
大型テレビの普及でHDじゃないwiiは大失速したけど
HD機になったらソフトの差で勝負になるから
wiiuの勝利だろ、ソニーはソフト弱体化しすぎた
MSもギアーズとHALOぐらいだし勝負は明らか
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:59:45.32 ID:MLtyFRHrP
>>342
そんなレスするまえに、その高評価レビュー張りまくったり、探しまくった方がいいですよ^^
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:00:51.54 ID:+PXXpQyj0
>>352
スカスカなのに重いのが問題なんだろ
任豚乙!
ソニーハードには夢が詰まってるというのに!
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:01:01.92 ID:43ZlCfDM0
大きく開いてるスペースはバッテリーのとこじゃないのか?
>>361
どこがスカスカなのか具体的にどうぞ 図解してくれると助かる
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:03:17.53 ID:LidZyO8jT
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:03:27.31 ID:ThBB29cc0
ADSLの俺がアップデしたらいったいどんぐらい時間掛かるんだよ
アップデ終わるのに3日ぐらい掛かるんじゃね?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:03:27.87 ID:MLtyFRHrP
ネガキャンネガキャン!というよりも、進んで明るい話題を張りましょう

じゃないと商品のイメージがどんどん、ネガティブな方向にいってしまいますよ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:04:22.49 ID:Seupw02m0
>>365
大容量バッテリーをアクセサリーでだすんだよ
>>363
そうだよ。フタ上部見れば分かるが、バッテリーを入れるために確保されてるスペース
どっかの馬鹿にはただのスカスカ画像にしか見えないんだそうだ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:04:41.04 ID:/qBBJL6C0
>>367
ネガキャンというよりただ事実を言ってるだけなのに
ネガキャンに見える人達がいるらしい
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:05:08.30 ID:1CVkU+hj0
>>359
普通のコントローラーが標準でついていたらいい勝負になったと思うよ
>>341
コントローラーなんだから重量的にも耐衝撃性を考えても
みっちみちの方がデメリット満載じゃんw
>>359
馬鹿乙
Wii Uネガキャンしたらソニーハードの売上にも繋がるというのに(お花畑
>>370
このスレタイが事実に見えるんですか・・・はあ
殆どがメディアドライブじゃないか
大丈夫か?これ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:07:18.89 ID:/qBBJL6C0
>>374
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-15.jpg
スカスカじゃね?
ケチってるのかしらんが3.7V 1500mAhとかガラケー並みだぞ
>>273
箱もPSもOSで5GBくらい占有してたよ
だから20GBもでるでも実際使えるのは15GB程度だったはず
箱20GBだとソフト二つインスコできるかどうかだったね
ただ8GB中5Gと20GB中5Gは割合が違うからな
ボタン電池を簡単に取替えできるのが親切だね
>>376
53000の方を言ってるんじゃね
やっと業者消えたか
ほんとゲハに帰れよな
>>376
いやそれタブコンなんだが・・・
しかもコントローラーにつめてもデメリットしかないだろ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:09:09.57 ID:Seupw02m0
タブコンの液晶のピクセル数はもうでたの?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:09:15.85 ID:xCj8a2a6i
>>365
まぁ折り込み済みだよな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:09:27.30 ID:+PXXpQyj0
>>364
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-18.jpg

見りゃわかるだろ
こんなにタブコンはスカスカなのに重いのが問題なんだよ
因みに本体の方の余裕を持った作りは問題にしてないよ
ある程度余裕があったほうがいい
>>374
捏造じゃなくてWiiUの本体とは書いてないから「印象操作」だな
WiiUを分解した写真が公開も本当だし、パッドも分解写真にあるから
そこを間違えるなよ。小学生じゃないんだから
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:10:48.79 ID:ndJSumFI0
>>385
まともに遊ぶのに5万3千円掛かるってのは大嘘だなw
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:11:23.64 ID:/qBBJL6C0
>>31
メリットあるだろ
3時間しかもたないとかありえないわ
しかもこれで500gだろ?
よほど質の悪い液晶使ってるとしか思えない
ファームウェア更新中に電源を落として本体が故障するらしい
>>386
「まともに遊ぶ」の定義が人によるから捏造とも言えないな。
PS3の時もそういや同じ印象操作されてたっけ
Vitaも一番安いメモカでいいのに一番高いメモカで設定されたり3Gで設定されてたり
ただ、Vitaに関しても捏造ではない。「印象操作」です。
>>384
どこを見てスカスカと言ってるのかは分からんが
基盤のないところを言ってるのならそこはバッテリーがはまるとこじゃないの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:13:54.31 ID:QUWmcoU20
なんで分解写真あるんだ?と思ったけど日本じゃ一ヶ月遅れなのか
>>384
そこの隙間は閉めた時にこんな感じでバッテリーが収まるところなんだから仕方ないかと
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3643204.jpg

重量は大きめのモニターとバッテリーに持っていかれてるんだろうな
ゲハ板でネガキャンしようと悪い噂を書き込んでも、住民が割と知識あるから引っかかってくれないのよね
その分、嫌儲の方が知識の無い人が多いし、色々刷り込みやすい
まぁ、動画で示した方が伝わるんんだけど

WiiU CoD:BO2 ゲームパッドで手元プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19390049
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:14:54.63 ID:/qBBJL6C0
53000円ってこれか
5万は言いすぎだが4万以上はかかりそうだな

>Wii Uプレミアムセット  31500円
>Wiiリモコン追加パック  5250円
>Wiiリモコン  3800円
>ヌンチャク  1800円
>Wii U PROコントローラ  5040円
>ゲームソフト1本  5985円
>合計 53375円
>>384
上の蓋を避けるようにびっちり詰まってるように見えるけど
画面の大きさの観点、グリップ・持ちやすさの観点 そういうのも含めてスカスカって言ってるの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:15:13.81 ID:seaQnhiD0
>>389
どっちも似たようなもんだな
アホなネガキャンで足の引っ張りあいとはなあw
>>384
重いってお前は持ったことあるのか?
WiiUパッドは以外に軽いって感想が多いぞ
そして人が物を持ったときの重さの感覚なんて見た目や事前情報から判断して感じるわけだから
単純な数字だけじゃはかれないよ
なぜ日本の方が発売遅いの?
某スレのコレに対して

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 16:13:36.07 ID:1wEuegs10
これ電車の中でもできるの?





任豚「電車の中でゲームするのはキモオタだけ!一般人は恥ずかしくてできない!」
などとほざくと予想
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:15:52.10 ID:/qBBJL6C0
>>392
普通の液晶とバッテリならそんなに重くないはずだがな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:15:53.60 ID:d4rkI3W30
WiiUもWiiの時みたいに本体で利益出るのか?
まあ売れりゃあ何でも良いんだろ
WiiUプレミアムセット  31500円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
外付けHDD 2TB 8000円

合計 53525円

リモコンとかいらないしこんなもんかな。
「俺のまともの定義」はこうだな。俺が買うならこう
板切れ(\13000)いらないから本体単体で\12000で売れや
あ、ごめん
50525円だね。任天堂ファンならこんな感じだろ?
ゲーマーなら必ずそうだしすべてのサービスを満足にうけようと思うと5万はいるよ。
>>401
550万台で2400万本売ってやっと60億利益の出る計画
要するに大幅な逆鞘
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:18:20.32 ID:/qBBJL6C0
>>393
>住民が割と知識あるから引っかかってくれないのよね

面白い冗談だな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:18:59.13 ID:yuNdaune0
>>402
外付けHDD買うならプレミアじゃなくてもよくないか
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:19:11.85 ID:9cneGtBC0
コントローラの四方の角がスカスカでワロタ
ここよりは知識あるだろうがなw
>>402
外付けHDD付けるならベーシックでいいじゃん
あとプロコンはすべてのソフトに対応してるわけじゃないよ
あと2Tもいるのか?
>>393
ごめん、このスレタイとそのBo2のプレイ動画は何が関係あるんだろう?
たとえば「Gamepadでやる動画しょぼすぎワロタカックカクwww」とかならわかる
でもこのスレ性能については関係ないよね?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:20:28.00 ID:seaQnhiD0
>>402
なるほどな、じゃあVITAのも捏造じゃないな
>>402
文句言うわけじゃないんだけどさ
ゲームにしか使わないのにHDDに2Tもいらなくない?
500Gもあれば十分だと思うんだけど。まあ値段はそこまで大きく変わんないけどさ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:21:27.61 ID:QFi4cJ5Q0
ゲーム機本体だけで6万した頃もあったというのに
でけえヒートシンクだな

ファンはついてないのかな?

あるとうるさいが
>>410
スタンドとかいるしな。後5G占有して27Gしかない。
ゲーム一本のデータは10Gとかあるだろうし、これじゃ満足にいかないよ
俺は360もPS3も結構250Gとかでいっぱい。インスコするし
WiiUは本体買い替えでデータ写せないし最初から上の買っておかないと。
>>414
そんな事言ったらMacなんて昔は30万からだったぜ
というか英語のレビュー漁っても評価してるレビュー出てこないんだよね

現状次世代機と呼ぶにはPS3、箱○とそんなに離れてない性能ってのと
なによりネットワーク関連のスピードが致命的って指摘ばかりだった

タブコンもタブレット端末が当たり前になった上
iPadがあるからタブコンで出来るゲームなんかiPadで当たり前に出来る
サブモニターとしても使いにくいとしか出てこない
そもそも一瞬の視線移動だけで済ませられるからこそのマルチモニターのDSなのに
首降らなきゃいけないマルチモニターはストレスでしかないよ
感圧式で出来る事も限られるし
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:22:34.25 ID:/qBBJL6C0
>>414
周辺機器で金取るよりいいと思うがな
それだけでゲームが出来るわけだしな
しかし、欲しいソフトが今のところ無い。Miiverseで感想聞いて探すかな
アサクリマルチを寝っ転がってやるかね。DL版はどれくらいの容量なんだろうか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:24:17.38 ID:yupfirqT0
ファンレスなわけないよな?どれがファン?
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:24:19.32 ID:/qBBJL6C0
>>418
次世代というよりは7年送れの今世代機って感じだな
なんでwiiU買った人がwiiのゲームで遊ぶこと前提なんだ
ネガキャンひでえなw
スカスカといえば定価¥79,800
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/18/74/d0035074_144370.jpg
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:25:08.30 ID:seaQnhiD0
>>416
おまえくらいゲームやるやつがもっと増えれば
ゲーム業界ももっと活気あるだろなぁ
>>412
そうだよそういってるじゃない。捏造と印象操作は別だよ
絶対に、とかはいってれば別だけどね。

>>413
WiiUって本体も移行できないのにHDDのデータうつして動くかわかんないしなぁ
後500Gとかの5000円ぐらいのはバスパワーだしな。WiiUはバスパワーだめなんだろ?
3000円ケチるなら2T買うよ。俺は
筐体内に余裕を作る=スッカスカw
コンパクトにまとめる=冷却できねぇじゃんw

…どうすればいいの(´・ω・)?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:25:33.80 ID:g2uCHd+m0
>>413
ぶっちゃけ外付けだと2TBくらいの買わないともったいない
>>419
周辺機器って言っても、WiiUで言われてるそれも別に買わなくたってゲームは出来るものだぜ
ID:1sqqZTEx0を筆頭に途中で馬脚をあらわす奴の多いことw
ゲハを隠しきれないならはじめからやらなきゃいいのに
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:26:17.77 ID:yupfirqT0
4枚目で確認できたわ、しかし小さいな
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:27:04.34 ID:/qBBJL6C0
>>429
それがないと出来ないゲームもあるんだろ?
結局買うことになるじゃん
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:27:23.16 ID:xCj8a2a6i
>>424
情弱丸出しのピュア厨哀れだよなw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:28:57.45 ID:Hiw05rhF0
>>433
糞ブラウザほどじゃないよ
>>425
ゲハであれこれいってる奴らがさ27Gで充分とか笑えるよな?
お前らゲームやってないじゃんと。

ソフトも初めてのハードなら2本は買うよ。普通
HDDは3000円の差で1.5G増えるんだからかっとけよ…
お小遣いやりくりしてる中学生かよ…
>>432
wiiUのゲームならなくてもできるだろ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:29:14.45 ID:PAhO3L5w0
ベーシック+ソフト+HDDの4万弱がベストだろ
ゲームパッドがあればプロコンもいらねえし
>>432
Wiiのゲームをやるならね
PS3で言うと、PS2がなければPS2のゲームが出来ないってレベルの話でしょ(初期型は省く)
>>419
ないない
人によってはいらないきのうもあるんだしボッタクリで付けられるよりはオプションのほうがいい
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:29:48.22 ID:AJEjVSdK0
5万3000って奴は
任豚と同じやり口だな
まあクソ豚には対して全く同情しないが
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:29:51.12 ID:nd9q2DCm0
妊豚の頭の中身もスッカスカ
>>433
流石末尾i。ブラウザもまともに使えないキチガイばっかだなw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:30:38.27 ID:VYsd5kgZ0
>>355
スマホ落としたくらいで壊れるか?
画面は割れるけどさ
>>437
操作性はProコンの方が上だろう
タブコンと比べて軽いのも良い
まあマリオやる分には困らんだろうけど
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:31:14.32 ID:yuNdaune0
7年遅れっつーかPS3が早過ぎだと思う
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:31:16.14 ID:z3FNE1ud0
スカスカが悪いと思うのがアナログ世代の爺丸出しで恥ずかしい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:31:39.78 ID:utAMEnVY0
WiiUって360みたいなインスコって出来るの?
仮に出来てゲーム1本あたり10G(こんなにいるのか?)としても50本で500G
WiiU用に新規でHDD買うとしても2Tは絶対いらんな。パソコンとフォーマットが別でデータ共有不可だから
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:31:44.17 ID:/qBBJL6C0
>>436
WiiUのゲームならな
ただ500gのコントローラーのみとかありえんから
Proコンは絶対必要だな
まぁいらんという人間もいるだろうが
>>437
自分もそのパターンだ
正直プレミアムは色以外の旨みが感じられん
さすがにネガキャンスレ立て過ぎ
業者なのばればれ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:32:14.51 ID:u+50Xd4r0
>>402

3000円ぼられてるぞwww
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:32:31.06 ID:gObdQXyC0
>>416
WiiUってデータインストールあるの?
箱のHDDはゲームデータ抜かせば3GBもないから
ベーシックでも足りんじゃねって思ってたんだけど
ネガキャンだ!とかいってないでWiiUのよさをプレゼンすればいいのに。
テイルズとかが出る前の箱○信者のあのプレゼンはよかったな

ちょっと買おうか迷ってる…って書くとあれこれ薦めてくれて360の良さをいっぱい説明してくれた
俺もあれで買ったもんな。方向性がおかしいんだよ。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:33:20.84 ID:seaQnhiD0
>>435
なんで俺がゲハ民になってんだよw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:34:28.74 ID:EaxOTfSU0
これでも売れちゃってお前らまた涙目なんだろ?
何で日本メーカーの癖にアメリカ先行発売とかするの?
マジで糞だな任天堂
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:35:20.85 ID:fYJRVW2+0
なんかこういうネガキャンスレ見るとwii発売直後のことを思い出すな
スカスカだから何なんだよって話だけどな
低脳はこれだから困る
>>448
じゃあ1Tでもいいんじゃない?
値段そんなに変わらないけど。だから2T薦めてる。
HDDは容量デカイほうが基本速度速いよ。プラッタによるけどね

後何度も言うけど安いのはバスパワーが多い
2千円3千円けちるならでかいの買っておけよってことだよ。

>>455
いや違うよ同意を求めてるだけだよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:36:25.83 ID:/qBBJL6C0
>>448
500g買うくらいなら2T買ったほうがいいぞ
今は大して値段変わらんからな
コスパが段違い
>>453
パッケージ版のデータインストールは無いよ。前世代機の頃より光学ドライブの性能が上がったかららしい

ベーシックの容量については補足説明されてる
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/direct20121114/index.html
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:38:00.62 ID:yuNdaune0
>>454
買おうか迷ってるってレスならそういう返事も来るんじゃない
今回は「俺が買うならこう」って話なんでしょ?
>>454
ここって普段からネガティブ意見ばかりだが

誰かの儲け話が嫌いだって板だし
浮いてるのは任豚
>>454
まだ日本で出てないからなんとも・・・
WiiUというか任天堂ハードの最大のメリットは任天堂産のゲームができることだね
これに興味が無ければ任天堂ハードは買うメリット薄いだろう
あとはタブコンで家の中だけだがお手軽にVITAの何倍ものクオリティでプレイができる
ミーバースっていうWiiUだけの機能も面白そうだけどまだ触ってないからなんともいえない
性能に関しては箱以上を引き出してる動画もある
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:39:56.40 ID:mbRaTPXm0
これで2、3万なら安いもんだろ
スカスカだと中に回路組み込む時とか改造しやすくて便利
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:41:05.29 ID:89jTa3wZO
遊ぶソフトもない高性能機と
遊ぶソフトが年末から春にかけて目白押しな普通機
買うならどっちだい?マイク!
>>464
まるでゴキブリは浮いてないみたいに言ってるけど、
ステマ企業のSONYを支援してる奴の方が浮いてるからw
とにかくゲームソフト現行機種で最低30本持ってない奴はゲハ戦争に参加しないで働いてゲーム買えよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:42:48.44 ID:gObdQXyC0
>>462
じゃあこのHDD必須みたいな流れなんなのよ
VCやDLゲーム買い込むって話ならプレミアム買えば足りるんじゃないのか
よく分かんね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:43:23.22 ID:tpNLZPGuO
キッチキチに詰まっている方が何かええことあるん?
>>469
PS系のゲームを不自然なほど擁護するやつはいないけどな
スクエニゲーなんか叩きしかねえ
任豚と違ってな
どっかから来てるキショイクソ豚なのはモロバレ
>>470
PS3はだいぶやってるけど、30本にはぜんぜん満たないな・・・
ちゃんとやったのは15本くらいだろうか
プラチナとったのはその中で3つあるけど
>>471
今まで通り、パッケージ版のみで遊ぶならHDD不要
体験版やWareを遊びたいならプレミアム
ディスク入れ替え面倒くさい、DL版を一杯インスコする、って人はHDD外付けを量に応じて
って感じかね
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:45:15.02 ID:/qBBJL6C0
>>469
お前みたいなゲハ語を使う人間が一番不要だがな
こんなスレ乱立させても
現実ではWiiUの爆売れは確定してるのに
朝鮮ゴキブリは無駄な努力ご苦労さん
>>471
HDD使う場合ってパッケージのDL版買う人だけだから
まあそれ以外でどれだけ取られるかはまだわからないけど
どんだけゴミハードなんだよ
>>471
DL版のゲームソフト。DL専売じゃないよ?
結構便利だぞ。ソフトいれかえないでいいし。後動画配信とかもするだろうしな
最初はいらないだろうから後々買えばいいよ。でもいるっしょ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:46:15.78 ID:uQ+JhZ6S0
分解してる奴の腕毛がきになる
だからヨドバシもAmazonも売り切れじゃねーか
早くキャンセルしろよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:47:44.86 ID:AJEjVSdK0
>HDD使う場合ってパッケージのDL版買う人だけだから

え?インストールないの?
オワアアアアアアアア
これ以上詰めたら排熱ヤバくなると思うが?
今適当に数えたら80本ぐらいだったわ(現行機)
もうちょいあるかな90ぐらいか
アノニマスさん、ここです!
このスレのステマ業者や、ゴキブリのIDを全て記録してください!!
>>484
もう現段階で色々トラブってるみたいよ

任天堂公式コミュニティー
http://techforums.nintendo.com/community/wii_u
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:50:14.57 ID:seaQnhiD0
>>483
なんかこの人、よくわからずに煽ってそうw
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:50:22.05 ID:DlM0FYo00
LAN端子どこ?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:50:49.09 ID:OV9uysM60
修理が簡単そうでええな
>>462
おい3Gしかないのかよw
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:51:18.15 ID:/5agEusF0
>>487
想像以上にトラぶっててワロタww
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:51:40.83 ID:/qBBJL6C0
>>489
無線LANしかないから
有線でつなげたかったら別売り
ただ有線の別売りを使っても10BASE程度しかでないらしいけどな
>>105
アメリカはクリスマス商戦で1年の売り上げの大半が決まる。
これを逃すと来年まで待たないといけない。
WiiUでも売れ行き次第では、国内向けにテレビ録画機能のアタッチメントとか出そうだな
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:53:08.78 ID:89jTa3wZO
実際に子供のクリスマスプレゼントとして買うならうぃU一択
厳しさの中に希望を求めるならビータ
早く絶望したやつらは予約キャンセルしろよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:53:21.27 ID:utAMEnVY0
>>462
サンクス。じゃあ自分はモンハンセット38850円だけで十分だな。箱○はデータインストールなければDL専売ゲームだけだとそんなに用量必要なかったし。
DL専売以外はパッケ買いで良いしね。万一必要になったらHDD買い足せばいいだけ。その時はもっと安くなってる可能性もあるし。

ちなみに現実的な標準仕様?で全部アマゾンで注文すると

WiiUベーシック  26500円
WiiU PROコントローラ  4118円
ゲームソフト1本(マリオ)  4890円
外付けHDD 500GB (バッファローHD-PV500U2-BK/N) 5480円

合計 40988円

こんなもん?DL専売ゲームを馬鹿買いしなければゲームデータなんて3GもいらんだろうしHDD抜くと35508円ってとこか。
これぐらいスカスカで余裕ある方がいいだろ
>488
>HDD使う場合ってパッケージのDL版買う人だけだから
>HDD使う場合ってパッケージのDL版買う人だけだから
>HDD使う場合ってパッケージのDL版買う人だけだから

しかもHDD外付けって・・・
せめてUSB3.0なんだよな?な?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:54:39.60 ID:pN4fz9BK0
ねがキャン合戦でお互いのユーザーを減らしていく哀れなコンシューマー機
ほんと救いがたいアホだな
だから?としか言い様の無いスレだな…
こんな下らない内容でいちいちテンションの上がるゴキブリはさぞ無能なんだろうな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:54:59.27 ID:oJXEDL3mO
そんなにWiiUが売れたら困るのかwww
>>497
イヤそのHDDバスパワーじゃん
ゼルダ出す頃には本体安くしといてよ
現世代機とそんなに性能差なさそうだからまだ買う気せんわ
マルチのガンシューもわざわざWiiU版選ぶことはなさそうだし
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:57:59.70 ID:/qBBJL6C0
>>499
言わなくってもわかるだろ
動作確認済みなのは
バッファロー HD-LBU3-Cシリーズ
HD-LB2.0TU3-BKC/HD-LB2.0TU3-WHC
HD-LB1.0TU3-BKC/HD-LB1.0TU3-WHC
バッファロー HD-LBU3シリーズ
HD-LB2.0TU3J
HD-LB1.0TU3J
東芝 CANVIO DESK シリーズ
HD-EA20TK/HD-EA20TW
HD-EA10TK/HD-EA10TW



バスパワーって安定してないしWiiUでは推奨してない
大事なデータをよく推奨されてないバスパワーで…
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:59:15.47 ID:gObdQXyC0
>>475
>>478
>>480
少数派じゃん
ディスクチェンジ不要は便利だろうけど俺は当分要らんのね
つかHDDより有線LAN端子つけて欲しいわ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:59:51.99 ID:DlM0FYo00
>>493
有線で繋げるの有料なのかよーorz
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:00:54.07 ID:/qBBJL6C0
>>508
有線ですら微妙だしな
ネットワーク関連どうにかしない限り買うことはないな
こんなんじゃまともに対戦すらできない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:01:06.96 ID:MLtyFRHrP
>>454
俺も恥ずかしながら一度買っちゃったw

たしかエスコンついたお買い得パックだったかな。

まあ、アイマスが全く合わなくて、おねえチャンバラも合わなくて
エスコンクリアしてちょっと地球防衛軍やったら売っちゃったけど。

ああいうステマはこちらもわくわくしてくるから見ていて楽しいんだけどな。

なんだか二言目にはごきぶりめ!って絶叫してるこのスレみてると
なんか陰惨たる気持ちになってきてWiiUなんてみじんも欲しいと思わない。

余裕なさ過ぎだよ 
実際に余裕ないんだろうけど、それでもポーカーフェイスで
余裕あるふりしろよ。 娯楽遊具で必死に言い争いしあってたらもう
「ネガキャン工作員」?の術中にハマッてるよ
>>500
モバ●ー、グリ●がネガキャンに参加してないはずがない。
むしろ、こいつらこそが怪しい。
>>505
ということは3.0なんだな?
ゲームやるのにUSB2.0とかありえないからなHAHAHA

いや・・・まさか・・・まさか・・・もしUSB2.0だったら誰が買うんだこれ
>>506
任天堂はバッファローへの対応は早いな
USBアダプターがそうだったし
IOはまだかな
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:03:45.57 ID:CsovEoAX0
GCコントローラーはどこに挿せばいいのですか?
>>512
PCでたくさんのデータを転送するならともかくCS機で2.0ならどこか困るのか詳しく
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:04:05.37 ID:GXyebq2W0
>>512
3.0であってる
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:04:15.04 ID:Bp8qni8w0
>>499
2.0です。
光学ドライブは遅く、内蔵ドライブは低容量で入らず
外付けは2.0でデータインスコしても光学ドライブとトントン。
正直子供だましにも程が有るハードだと思う。
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:04:23.63 ID:4hBZqyAM0
任豚も擁護できないゴミ
糞箱は中身ぎっしりなのか?
だからレッドリング出るんじゃないのか?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:05:29.13 ID:AJEjVSdK0
>516
よし
しらべてみるわ
スペックに文句垂れてるようなキモオタ層は
お呼びじゃないんだよおとなしくプレステでもやってろや
>>515
DLゲームのロード時間に直結するだろうな
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/023/226/49/N000/000/000/130604190808916425242_CA2SV83L.jpg

きっとこれくらい詰め込んでないといけないのですよw
スペース余裕あるなら電源内蔵してくれよ
>>519
んなわけないだろ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:08:01.39 ID:AJEjVSdK0
>515
もっさい光学ドライブの読み込みと
USB2.0どっちが速いってレベルでしょ
さすがにUSB2.0の方がまだ速いだろうが
にしてもないわー
ないわ〜
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:08:29.12 ID:d84aycvLO
5万の内約ってさー。
リモコン追加パックに加えて“二本目”のリモコンヌンチャクで水増ししてるんだよねー。
PROコンだって必ず必要なの?って感じだし。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:08:51.81 ID:I2yMGnWL0
なあお前らなんでゲハから出てくるん
>>524
熱がこもるだけだろ。
タブコンの軽量化とバッテリー増量早くしろよ
アダプタ容量1500って携帯ゲーム機より少ないし、Nexus7の1/3しかないじゃん
スペック厨きもすぎ
嫌なら買うなハゲ
スペックで売れるならなぜvitaが売れないのか
>>511
それは言えている。

その2社は最初からゲーマーには見限られているし、あとは、一般人をどれだけだますかだが、
一般人もそろそろ気づき始めているから必死。
アンチのスレ見ているとそいつらのネガキャンらしきものがまじっているよな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:10:22.43 ID:/5agEusF0
>>527
二本目はいらんけど
Proコンは必要なソフトがいっぱい出てくると思う
>>521
君は2chにこないほうがいいな。mixiとかモバゲーがいいと思う
本当の一般人は嫌儲のゲハスレに書き込みなんてしないからな
2chってのは基本スペックとか好きな人多いから。
>>531
ほんとに買わなかったら困る癖に
wiiUはコントローラで儲けようとしてるのか馬鹿みたいに種類増やしてるよね

wiiUpad
wiiUpro
wiiコントローラー
クラコン

proコンやwiiUpadがクラコン代わりにならないとかマジでゴミ仕様
>>535
いや好きなのは売上だろ
>>529
本体のファンで冷却足りるだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:12:51.49 ID:AJEjVSdK0
ていうかロード時間って
基本的に重視する要素じゃん
スペック(笑)
>>535
てめーの指図は受けねえ
俺も言いたいこと言わしてもらう
ジャップがジャップの会社支えないでどうすんだ
買って応援しろ
>>539
熱源増やしてどうすんだよ。
>>399
まさかおまえのいう「これ」ってまさかWiiU?

うん。確かにWiiUを電車内でやるのは一般人はひくと思うな。
Vitaとか3DSみたいな携帯機ならともかく
>>541
だったらオールメイドインジャパンで生活しないとな。
君のパソコンは?携帯は?食事は?マウスは?キーボードは?HDDは?メモリは?
洋ゲーなんて買わないで日本のメーカーのゲームしか出来ないな
でも、考えてみたらPS3も最初6万したんだよな
>>544
うるせーバカ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:16:27.83 ID:z48gojcD0
ゴミ底辺共哀れだな
ウンコでも舐めあってな
どんなにネガキャンしてもVITAちゃんは生き返らんのやでwww
>>542
廃熱が追いついてるなら熱源増やしても問題ないだろ
電源が外に出てると見た目が悪い
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:19:01.12 ID:488Byl2M0
ほうほう

これが朝鮮レンガという置物か
HDDってなんでも取り付けられるんけ?
>>53
ゲハ語だって分かるくっさいアフィ養分は帰ろうね
3DSはあるけど、wiiUはいいかなあ
埃をかぶりそう
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:21:47.29 ID:Nc0ielK90
WiiUスリムを出しやすくできるな
それにしてもバスパワーのHDD買おうとしてる奴に
ネガキャンだとか暴れてる信者の人は何もアドバイスもしないのね
結局他人の褌で相撲を取りたいだけ、
任天堂やソニーといったカードでカードゲームをしたいだけなんだよね

どっちかが優位になると自分自身も優位になった気がするんだろうね
もっと自分の人生がんばってリアルで優越感感じたほうがいいよ
何で何時も最低限これぐらいはっていうのの下を行くんだろう任天堂は
有線LANは無いわ、マルチすら満足に出来ないスペックだわ理解に苦しむ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:23:16.25 ID:/5agEusF0
>>555
ごもっとも
>>543
ソフトによってはTVを点けずにゲームパッドだけでプレイできるから、
新幹線にWiiU持ち込んで遊ぶことも一応可能だぞ


WiiUの光ディスクの読み込み速度が22.5MB/s=180Mbps
USB2.0の最大転送速度が480Mbps。つまり・・・
USB2.0で転送速度は充分だったか、
それともパケ版が糞ロード地獄になるか、の二択か
559115:2012/11/20(火) 17:23:34.09 ID:bzw/u76j0
アダプター内蔵してや
>>555
君も俺がせっかくWiiUに関するレスをしてやったのにスルーかいな
本当に都合のいいやつだな
>>558
コントローラーと本体もちこむんか?w
>>560
君はカードゲームしたい寄りだからね
>>555
てめーもこんな所で講釈たれてるくせしやがって人の事言えねーだろか
とっととゲハの巣に帰れや
これネット機能に力入れてるっていってるのに有線LAN端子無いんだよな
そういや新幹線ってコンセントあったな
PS3とWii両方持ってるけど
Wiiのインターフェイスが貧弱なのは性能のせいだと思ってた
家電メーカーとおもちゃ屋じゃノウハウの差で勝負にならないってことだな
マイクロソフトもPCで長い間インターフェイス作ってきたし
任天堂だけしょうもない
>>566
OS屋とオモチャ屋が世界的に成功してる反面、
お前が一押しの家電メーカーとやらは商売のセンスが無さ過ぎて土俵にすら立ててないな
>>563
おっとゲハなんていかないよ気持ち悪いし
君はモバグリがあってるんじゃないか?少なくとも君の発言よりはマシだと思うよ。
>>549
追いつかないから出してんだろ。
>>550
朝鮮はソニー製品の中身だろ?
WiiUにサムチョン製の部品ってあったっけ?
wiiUは本当仕様がひどいと思う
外付けHDDのアダプタ
wiiUのアダプタ
wiiUpadアダプタでコンセント3個占領

テレビ周りケーブルだらけになるやんwww

箱○やwiiやPS3はコンセント1個しか使わないのにw
オマケにテレビ周りは元々電源供給するものが多いから最悪だなぁ
>>570
分解リポートみたらわかるけど
スレの>>1ぐらいみようよ。2つあるよ
いまやどのハードもサムスンの部品はなくてはならないだろうね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:33:37.20 ID:n0F/2TUK0
>>570
WiiUは知らんが3DSは25000円時代はシャープ液晶、
15000時台はサムスン液晶だったはず
こんな安っぽいすっかすかのものに3万とか・・・
>>568
22レスもネガキャンしてるお宅様に
言われたかないよ
>>574
スッカスカなのはお前の頭だろw
>>571
それには同意せざるを得ない
ふざけて新幹線でWiiUネタに乗ったが、実際は無理だからな。
新幹線のコンセント使ったことあるやつならわかるが、あれ電気不安定だから途中で何度も電源きれることになるぞ
>>575
ん?俺のレスのどこがネガキャンなの?
ちゃんとレス見てくれる?頭悪そうだね、君
きちんと考えて、見て、それからレスしようね。中学生かな?
うぃいーゆーってなんか言い辛い
>>454
WiiU買うメイン層は2chとか見てないからどうでもいいと思う
小学生とか中学生とか煽る気まんまんのブリ虫が何か言っとるwww
任豚はこんなゴミでPS3に張り合おうとしてたのかい?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:42:17.37 ID:r50W76wV0
ジョブズを雇えばいいと思うよ
確かにお漏らしギネス記録には到底敵わないよw
>>572
どこにあんだよ、サムチョンの部品なんかねえだろが
またあれか? 息をするように嘘を吐く朝鮮人の癖か?www
やっぱりゲーム好きじゃないんだなぁ。
レスみたらわかるよね。任天堂が好きなだけなんだよ。
ゲームもロクに買ってないんだろうな…これからでかけてくるけど、皆がんばれよ!色々と
>>586
http://www.ifixit.com/Teardown/Nintendo+Wii+U+Teardown/11796/2
Samsung K9K8G08U1D 4 Gb (512 MB) NAND Flash
Samsung KLM8G2FE3B eMMC 8 GB NAND Flash/Memory Controller

ちゃんと落ち着いてみろ、な?
後俺はサムスンが悪いとか一言もいってないからね。
PCパーツでは昔サムスンメモリは鉄板!って言われてた時代もあるし

じゃあね
発熱抑えて省電力にするためにパーツを減らしてシンプルに設計するんだが
アホなのかおまえら
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:50:23.24 ID:Fdugp/R30
水没から腐蝕が始まっても何故か動く任天堂ゲーム機はスカスカで乾き易いからなのか
本当に何でショートしないんだろう…初期ゲームボーイとファミコン
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:50:46.20 ID:6WQBwVnl0
そういえば昔PS2だかセガサターンを破壊する動画あったね
モンハンとピクミンが楽しみですわ
レスだけ見てゲーム買わないとか決めちゃう辺りお里が知れますねw
>>591
GCは破壊したつもりが動いたな
>>591
WiiU耐久調査はまだかね
そういやwiiにピクミン出すっていって結局出さなかったな任天堂
死ねばいいのに
北米で先行ローンチを切った任天堂の新型据え置きハードWii Uですが、複数の海外メディアにて、本体が故障する可能性があることが報じられています。

既にお伝えしたように、Wii Uは北米での発売初日に、後方互換やMiiverseといった追加機能を含む、大型ファームウェアアップデートが提供されており、
ダウンロードとインストールには相当な時間を要することに。このアップデートの実行中に、
電源が落ちるなどして作業が中断されると、本体が故障して使用できなくなるのだとか。

これについて海外メディアの記者が任天堂のサポートに問い合わせたところ、
「アップデート中のシステムファイルは壊れやすく、何か問題が起こると、
本体は故障していしまいます。(壊れた本体は)任天堂に送ってください」との回答が。

重要なシステムファイル更新中に電源が落ちれば故障するのは当たり前では、
という指摘ももちろんあるものの、ユーザー報告によると、
アップデート適用中は進行バーが表示されるのみで、キャンセルボタンや本体の電源を切らないように注意するメッセージがないため、
アップデートに時間がかかりしびれを切らして強制的に中断させてしまったユーザーがいる模様です。

尚、ファームウェアアップデートの正確なファイルサイズは明らかになっていませんが、
当初報じられていた5GBというのは誤りで、実際は1GB以下の容量であると言われています。
http://gs.inside-games.jp/news/372/37238.html
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:53:43.17 ID:/qBBJL6C0
>>586
お前頭おかしいなw
>>595
あれは本当に許されない
Wii Uのピクミンも最初はロンチって話だったのにな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:54:36.65 ID:d84aycvLO
俺は無双とバットマン。気が向いたらモンハンも買うかもしれん。
ベヨネッタ2とモノリス新作が楽しみなんだわ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:55:03.75 ID:/5agEusF0
>>586
これはちょっと恥ずかしい
少しは調べる癖つけた方がいいよ
これ確実に売れないな
プロコン同梱版を待つか
巣単反戦おっつー
経費節減しすぎて、自爆wwwワロタwww
>>588 ありがとう
フラッシュメモリ2つだけで朝鮮レンガ呼ばわりされるって・・・www
>>598
ほんとなんで出し惜しみするんだろうな
別にいくらかかってもいいけど、割れるんだろうな?
割れることを期待して全部のゲーム機を発売日に買ってるけどさ。
vitaと3DSは期待はずれだったから買取額が高いうちに売ったけど
360買って中古屋めぐりするのが一番捗るぞ
そして俺と卓球で勝負だ!
>>597
3時間粘着してネガキャンばっかりしてるお前よりはマシだろがwww

2000年 自社製PC VAIO不良ユーザーへの集団罵倒
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害
 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言
http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚
 http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造
 http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される
 http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開
 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走
 http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に
 http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走
 http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
 http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:59:03.64 ID:YP7ZnLOsT
中身キツキツにしたら熱ヤバくなんない?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:59:48.57 ID:/qBBJL6C0
>>608
キチガイアフィはゲハに帰れよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:00:25.23 ID:RjloYxWu0
GK必死やなーw
モンハンのために買うわ。
タブコンはバッテリー抜けばある程度楽にはなりそうだなw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:01:22.44 ID:AJEjVSdK0
>>545
でも今は2万
PS3の方がコスパフォ良い

だがまだぬるい
1万5000にせよ
>>604
あとDRAMがsamsungかhynix
PS4マダー?w
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:03:13.81 ID:D3rCE/z0O
GK必死すぎる
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:03:14.36 ID:uC/NgSDt0
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  WiiU買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
   【GG】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
ゲーム機はおせち料理とちゃいまっせ
この前、中古屋でN64買ってきた。
楽しすぎてヤバイ。ソフト100円から買えるし友達とめっちゃ盛り上がるし
まじオススメ。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:06:02.46 ID:AJEjVSdK0
>>605
任豚くせーよな
PSの部品サムスンつかってるだけでチョニーチョニーいってたのに
任天堂がサムスンつかうと

フラッシュメモリ2つだけで朝鮮レンガ呼ばわりされるって・・・www (もっと使ってる


プリーズダイ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:06:13.89 ID:MV210Rmh0
BO2過疎ってるね

COD:BO2のマルチをプレイしてる人数 (11/19)

WiiU*: 512 multiplayer, 42 zombies.
PC: 12,670 current multiplayer. 64,015 peak multiplayer. 1,868 zombies current. 9.716 peak zombies.
PS3: 570,000 multiplayer. 115,000 zombies.
360: 641,000 multiplayer. (発売日800,000)
http://kotaku.com/5962012/560-people-are-paying-black-ops-ii-online-on-the-wii-u-right-now
スカスカって密度が問題なのか?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:06:58.64 ID:b5aQ8zXg0
いつも思うけど、蔑称使って朝鮮とか劣化とか言ってるの見たら
家庭用ゲーム機全般に興味無くすと思うんだけどなぁ
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:10:24.36 ID:qNjJcZj70
こんなスカスカで53000円もぼったくるとかありえねー詐欺
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:10:28.51 ID:AJEjVSdK0
@豚、ネガキャンする
A自分がやられる側になる
Bドッチモドッチモ


自民創価系列のテンプレートですか?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:10:56.05 ID:dOfDLs9XP
チョニーチョニー言ってる奴は頭おかしいよな
豚は打たれ弱い癖にすぐ他を叩き出すからタチが悪い
このスレが700行ったら被災地に500万円寄付する
今ぱっと浮かんだんだけど任天堂信者って不細工だよな
ソニーはソフトでイケメンだしまくってるから見るのが怖いんだろ?w
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:13:26.01 ID:Zy7W1x3xO
>>624
自分さえ良けりゃなんでもいいんだろ
次は毎度おなじみ耐久力テストだなw
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:16:28.72 ID:PMRcbCva0
豚は民主党だろ
教祖岩田の種馬が民主なんだろ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:16:35.74 ID:mSMlxLTOO
>>622
512人ワロタwwwwwwwwww
>>510
さりげなくステマの意味をうやむやにするのも忘れない

いい仕事してますなあ
>>622
クッソワロタw
>>8
何をどうやったらこんな低性能ハードになるんだよ・・・
海外のアマゾン評価とか大丈夫なのか?
>>56
逆だろ
エアフロー無視してギッチリ部品が詰まってれば金かけてるはずとか高性能とか
貧乏なやつがボリュームのあるマズいメシを有難がる感覚に近いわ…
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:21:38.58 ID:9JNrr9WQ0
「スカスカでなんか悪いことあんのか?」

悪いに決まってんだろ馬鹿、うだうだ言ってねぇでとっとと小型化しろカス
後から「こんなに小さくなった!」ってやりてぇだけだろボケカス
Wii分解した事あるけど中身似てるな
同じ部品使ってるから安くできたとかかな?
>>638
任天堂の鯖が細いんだと
こういうネガキャンスレがたつと
発売が近いんだなあと感じる
ゴキはWiiUの心配よりもVUUUTAAAAの心配したほうがいいよ
ネガキャンしかできないゴキは死んでね
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:26:45.06 ID:ZdY902cr0
将来ドライブ内蔵モデルとか出そうだよな
てかもう設計済みだったりして
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:27:51.28 ID:zn2sqH/R0
Wii U - Nintendo Land System Hard Crash
http://www.youtube.com/watch?v=z2UhaepkdFI
フリーズ&爆音
コンセントを抜く以外対処不可


誰かスレ立てて
>>642
いろいろケチりすぎだろ…
PS3のヒートシンク
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/312/754/ps3_29.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/312/754/ps3_32.jpg

PS3なんて発熱分だけデカいヒートシンクで場所取ってるだけでしょ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:29:33.97 ID:mSMlxLTOO
>>622
ゾンビモードは42人しかいねえwwwwwwwwwwww
3DSの時も似たようなスレが建ってた気が
>>8
外人が実況配信してゲームやってる間
こいつは海外にまで住んで何してんだ
>>19
五年壊れてないけど?wwww持ってねーの?wwwwww
WiiUベーシックセット  26250円
Wiiリモコン追加パック  5250円

Wii持ってない人間なら、これで問題ない。
Proコンがどうしても欲しいならMH3Gセット買えばいい。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:33:33.07 ID:/qBBJL6C0
>>647
任天堂はなんでこういうネットワーク関連の手を抜くんだろうな
箱とps3スルーして待ってた俺としてはがっかりとしか言えない
タブコンには興味沸くけど、スベックがなぁ
おもちゃとして出してくるのはやっぱり任天堂なんだな
こんなスッカスかのゴミに2万5千の価値すらねーな
1万以下の玩具だろこれ
まあ低性能だからな
低性能だからここのサイズでも余裕がある
ただWiiの時は素人目にも性能以外の面白さが見えたけど
今のところWiiUはそこがやっぱりわからんなあ
>>655
来年でると噂される箱の次世代機がでたら一気にゴミ化するだろうな
>>646
それ俺のレスじゃん
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:38:19.06 ID:tN/rL4fe0
非純正大型バッテリーを導入しやすそうな構造だな
http://gigazine.jp/img/2012/11/20/wiiu-teardown/wiiu-15.jpg
>>654
別に手を抜いてる訳じゃ無いだろう。アップデートが遅いのは混み合ってるか、或いは向こうの回線の悪さが原因
それより、この1GBのネットワーク関連用アップデートをインターネット越しにダウソさせるのが愚策だったように思う
初めから入れておくか、オンラインユーザ向けに別ディスクを用意するとかでも良かったんじゃないかな
>>655
何を求めてるのか知らんけど
スペックがほしいならPC買えばいいんじゃないの
PCよりスペック落としてもいいのならPS4か次世代Xbox買えばおk
>>646
任天堂の公式フォーラム

Wii U Froze followed by beeping noise
http://techforums.nintendo.com/thread/17366
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:40:59.38 ID:RYEgpQPy0
>>660
元々もっと大きいバッテリーを載せるつもりだったけど
重さを考慮して小さくしたのかな
>>25
ドライブも取っ払っちゃえばもっと小さくできたのにな
で、もうちょい消費電力下げて10インチタブとかにすれば厚さ1cmくらいの
筐体で作れたんじゃね?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:44:52.92 ID:/qBBJL6C0
>>661
無線LANのみ
有線LANは10BASE
どう考えても手を抜いてるわ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:47:54.85 ID:C5Ub8ihL0
【レス抽出】
対象スレ:「WiiU」を分解した写真が公開 中身がスッカスッカすぎてワロタw ※マトモに遊ぶには約53000円必要
キーワード:ゴキ


抽出レス数:22
これは酷いスレタイ
WiiUに期待するのはやっぱり>>393の動画のリモートプレイと、Miiverseかなぁ
母艦に処理をさせて、入出力は無線のデバイス、って仕組みがなかなか良い
やっぱり、単なる携帯デバイスじゃまだ限界がある

>>666
無線LANは速いのに変えたら良いんで無いの
それ以前に契約回線が遅かったら意味無いけど
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:54:17.10 ID:L4Hf7cLb0
威力棒Viiより詰まっているな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:55:11.36 ID:wHtCMm8T0
スペックはおざなりだがタブコンへの映像転送技術がキモい
負けたら他社にも売り込めよ
>>669
意図的に抜いたんだろうな
ハード販売台数


         3DS    VUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUTA
〜10/07...  63,669...   7,957 (新色買い控えだからセーフ)
〜10/14...  79,300...   6,134 (新色買い控えだからセーフ)
〜10/21...  60,232...   6,791 (新色買い控えだからセーフ)
〜10/28...  61,542...   5,806 (新色買い控えだからセーフ)
〜11/04   93,989...   4,842 (新色買い控えだからセーフだっつってんだろ!)
〜11/11   187,077..   4,021 (新色買い控えだからセーフだっつってんだろ!)
>>674
その煽り方で言うと
WiiUは国内はもちろん世界最下位ハードって事になるんだけど?
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:58:20.32 ID:AlQVisdS0
USBメモリがこんだけ安くなったんなら、またファミコン方式に戻るのも悪くないよな
読み出しも早いだろうし
>>622
どうすんのこれ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:01:09.13 ID:QFtcjinO0
いっぱい詰まっていればいいってところが
札束より小銭を選ぶ土人みたいでいいね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:02:53.56 ID:/qBBJL6C0
>>670
無線をはさんだ時点でどれだけ早い回線を使っても無駄
ラグは避けられない
マリカーみたいなゲームならともかくFPSで無線はやめろよ
配置がかなりキレイだねってスレ?
こーゆう奴ら野放しにしとくから他の板から馬鹿にされて嫌われてんだよ

どうにかしろよ
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:08:27.31 ID:O9Z7KBwo0
そういやこれってネット対戦無料なの?
ま、アクションゲームあんまり得意じゃないからどうせやんないと思うけどさw
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:08:44.20 ID:gObdQXyC0
http://gs.inside-games.jp/news/372/37217.html
海外メディアのハードレビュー
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:09:56.72 ID:tguKyMtA0
まあパッドにタッチパネルとか載せてるし本体の方はその値段引いた分なりのスカスカ具合でもしょうがないだろ
>>684
>Wii Uのオンラインサービスでは既にトラブルが生じており、いつも通りの任天堂と言える
なんか海外は辛辣だな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:14:42.18 ID:R4lg/F8L0
関係ないけど俺はよく人を褒めるのが上手だねって褒められたことがある
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:20:35.62 ID:7m/3oR6L0
>>686
海外はもう箱かPS3かで埋まっちゃってて
今更でしかないwiiなんか歓迎されない、ってだけ
>>675
どういう煽りだよw
>>684
思った以上にPadの評価高いな
Wiiコンみたいな明快な素晴らしさは無くとも
触ってみると結構良い感じなのか?
キツキツに詰め込んで熱暴走するのが正しいハードなのか?
よくわからん・・・何が言いたいんだ
WiiUこうたけど箱○と同レベル
シーク音がわりとする、これはWiiと同じ
タブコンは予想以上に面白いが、TVと手元を頻繁に視線移動しないといけないせいか、目が疲れるし
・・・やはり重い、タブコンはひざ上じゃないと長時間はとてもじゃないが無理
ソニーなら同じ性能で容量3分の1にしていただろうな
この写真はみたらいいハードになる
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:28:02.44 ID:UR3nfPwC0
>>679
アップデートデータのダウソにラグって関係するのん?
オンライン対戦のことを言ってるなら、無線LANも環境をちゃんとしてりゃラグは問題にならんよ
大体のラグの原因は電子レンジだとか距離が遠すぎるとか、子機が多すぎるとか帯域干渉が酷いとかそんなの
個人的には、ゲーム機専用の無線LANを用意するのがおヌヌメ。光回線とかだったら猶更勿体ない
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:32:33.49 ID:y/nriro40
貧乏人の発想やなw詰まってりゃいいんだろ?w
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
とりあえずなんでも叩く方向に持っていくその強引さはすごい
マニュアルでもあるのかな?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:34:16.06 ID:HETNs2C9i
本当に低性能だから困る
いつまでファミコンの成功を引きずってんだよ
>>697
家ゴミなんて貧乏人しかおらんから仕方ないw
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:36:10.20 ID:488Byl2M0
発売直後なのにこれだけ出てくるってスゲーな
明日は何が出てくるんだろうな

・メモリがサムスン製

・PS360より低速なRAM 携帯機よりも少ないバッテリー容量

・デバッグコードにより他人のMiiverseメッセージを閲覧・削除可能

・ストレスの溜まるキーとスティックの配置 感度が悪いタッチパッド

・HDDインストールが無いため長いロード時間とラグのあるUI

・18歳以下のネットワークID取得は有料、クレカでの支払いが必須

・マルチでPS360より劣化

・マスエフェクト3のDLCはPS360のみ配信

・ネットワークIDは本体紐付け、他の本体では使用不可

・もうすぐ割られそう

・本体とゲームパッドがフリーズ地獄

・初アップデートに数時間かかるが取り消し不可、中止すると本体故障 ←New
いつもの傍観社のFUDか
なんかゲーム機を性能で語りたがる奴多いけどどうして?
グラフィック性能や演算処理速度が良ければゲームソフトの面白さはどうでもいいの?
ゲーム機なんて所詮はゲームソフトを遊ぶための土台でしかないんだからどうでもよくね
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:37:31.39 ID:d16SfWwi0
値下げした廉価版がどうせ出るだろ
やりたいソフトあればそのときでいいわ
普通じゃない?
アサシンクリードV WiiUとXBOX360比較
ttp://www.youtube.com/watch?v=VOaoBcY4HUk

環境光の処理に何か違いがあるっぽい
印象操作に喜んで騙されに行くはちまキッズたち
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:42:58.24 ID:qA7iWJWJO
ぶっちゃけ普通の消費者はゲーム機なんてソフトで選んで買う だからゲーム機は性能とかよりも如何に価格が安いかが重要
据え置きはオワコンだから俺は買わないけど
ソニーもステマしてる暇があったら任天堂見習って壊れないようキレイに作ってはどうかね
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:44:32.76 ID:/qBBJL6C0
>>696
もちろんオンライン対戦の話(ダウンロード関連も心配だが)
あと無線じゃどうがんばってもラグは避けられない
フレーム単位の遅延で影響が出る格ゲーは論外
EXVSのようなゲームだと一人の糞回線で他の3人が迷惑するからもっと論外
無線は対戦ゲーはするなってことだよ
GK乙
頭空っぽのほうが夢詰め込めるというのに!
>>1
やばいなこれ
ゴミじゃん。PS4待つは
>>710
任豚乙!
ソニーのは綺麗なステマだというのに!
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:47:09.35 ID:uDCL0pn30
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:47:36.43 ID:eOF3gXgG0
ソーレソレソレ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:48:01.84 ID:s3RnQ8hH0
>>710
HD対応据え置き機って壊れやすいイメージあるけどWiiUは丈夫だとええね
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:48:36.01 ID:/qBBJL6C0
>>707
それほど差を感じないな
本当に次世代というより7年遅れの今世代機という感じだな
Activision 『2013年に出る次世代機は一つだけ』
ttp://stickskills.com/2012/11/10/rumor-only-one-next-generation-console-to-be-released-in-2013/

Xbox 720 E3 reveal confirmed by Square Enix
ttp://www.x360magazine.com/general/xbox-720-e3-reveal-confirmed-by-square-enix/

>ファイナルファンタジーデモ(Agni’s Philosophy tech demo)が6月に帰ってくる
>それはPC上での動作ではない
基板ってなんで緑色ベースなの?
>>707
やっぱWiiUのほうがキレイだな
1年もたてばもっと差がつくだろう
>>707
思考停止アンチ無線になにいっても無駄だろう
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:00:39.34 ID:ZvBglV5g0
もう発売してたのか
全く話題になってないから気付かなかった
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:01:41.81 ID:/qBBJL6C0
>>722
対戦ゲーする人間はたいていアンチ無線なんだがな
スパ4のwikiでもEXVSのwikiでもいいが
対戦ゲーのFAQにはたいてい「無線は他人に迷惑をかけるのでやめましょう」と書いてあるぞ
なんかいつもよりネガキャンという言葉に敏感な人が多いね不思議だね^^
それより垢が本体紐付け仕様のちゃんとした説明が欲しいわ
>>707
WiiUのほうが綺麗に見えるが、この動画に問題あるの???
そんなにスカスカならもっと小さく出来るだろ
>>725
3DSのときにネガキャンしてたVitaの親元が、その後アノニマスにコテンパンに叩きのめされたからだろ。
>>727
そうかねwwwww
6年前のゲーム機と比べられる時点で終わってます。
小型化する技術がないんだよ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:21:48.09 ID:fFlc7s/W0
コアに売り込むって言ってたクセに、結局いつもの任天堂ハードだから叩かれる
ゲハの連中はこれも業者の仕業だって主張してるが

ゼノブレHDとか出たら買っても良いが、まだ今はソフト的にも厳しいわな
ゾンビUとベヨ2ぐらいしか興味わかない
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:22:18.24 ID:yuNdaune0
「タブコンが重い」で怒るのは分かるが
「タブコンがスカスカで重い」に怒るのはさっぱり分からん
3DSは叩かれまくってVITAは大絶賛されてたのにどうしてあんなことになったの?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:24:14.44 ID:fFlc7s/W0
>>734
この話題に3DSとVITA関係ないですよね、ゲハ厨乙
業者という言葉に超反応
都合の悪いことはゲハに押し付けるのがアフィカスの得意技
>>734
3DSが1万円値下げして身を削ったからでしょ
ハードとしての寿命も縮めちゃったけどね
PS3とWiiの関係に酷似してる
>>738
本当なんでも都合よく解釈する幸せな脳みそだな
さあゴキ。まずはぎっしり詰め込まなければならない理由から
本当に値下げだけでうれたと思ってるんだw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:34:15.09 ID:fFlc7s/W0
どっちにしても3DSはほとんど日本限定の主流ハードだろ
あんなショボグラのゲーム機を有難がるのは少ない
マリオが出るから買う、ってのが海外売上見ても分かるし

まぁVITAは全世界で死んでるけどな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:35:12.56 ID:zJpjC4ZZ0
アフィカスクセー奴ばっかだな
余裕あるなら小さくしてくれればいいのに
しっかし、WiiU叩きが始まったら示し合わせたようにピタリとどうぶつの森叩きが消えたんだぜ
実に不思議な現象だよ、一体これはどういうことなんだろうな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:37:22.35 ID:yuNdaune0
>>738
PS3が売れ始めたのも値下げてからじゃん・・・
747 【中部電 78.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/20(火) 20:38:04.57 ID:dknLhABy0
ネガキャンやるならゲハでやれと・・・
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:38:30.54 ID:sMVVTE7U0
煽り弱すぎwこんなんでニンテン崩せると思ってのかゴキブリwwwwwwwwww
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:43:02.54 ID:bRN3YBMp0
タブコンはすぐ改良版が出るだろ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:43:46.26 ID:QGHBzRtZ0
まあ一般人ならスマホ・タブレットに行っちゃうよね。
昔と違ってそっちに毎月金かかってるわけだし。
わざわざハード買ってやろうとする人が多いとは思えませんわ。
ライト層を取りに行っても正直徒労になりそうな予感しかしない。
FUDうぜえから
ソニー製品買うのやめるわ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:46:58.22 ID:dIdZlso40
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 20:52:22.07 ID:2ahPgIID0
同じ金でiPadやらNexusやら買ったほうが捗るんじゃね?
タブコンの電池容量少なすぎだろ
これじゃ、すぐに電池切れするわけだわ
分解しやすいのは、ボタンのゴムパーツ交換の際に自力で出来そうで良かったかな
>>753
面白いゲームがあるのか?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:10:11.22 ID:/qBBJL6C0
>>755
現状WiiUのソフトも評判悪いようですが
ネガキャン用ゲハスレ立てんな糞Be
----

それはともかくとして
http://i.imgur.com/5WCzM.jpg
流石にボタン電池はWiiの時みたいに最初から内蔵されてるだろ・・・。
書き方がどうもおかしい。

まぁ500回チャージで70%ぐらいのバッテリー性能になるってことは
まぁ、あれだな
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:17:40.91 ID:DzNPOKbu0
ゲーム業界全体に言えることだけど、こんなにハードぽんぽん出して大丈夫か?
90年代のほうがぽんぽん出てたような
PCエンジンなんて毎年新型でてたはず
あれ?ID被った
ん?もう売ってんのか?
SCE新ハード、「化粧品」と呼ばれてるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353335438/
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:30:36.76 ID:/vHej8LT0
ゴキブリ乙!
隙間には、任天堂の「黒字になりたい」という想いがたっぷり詰まっているというのに!
>>761
海外はもう売ってる
サンクスギビングデー辺りが年末商戦になるから
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:34:57.46 ID:1sxnpYc00
頭スカスカな奴がwiiuの中身はスカスカってスレたてて
電波とかで頭やられた人が、wiiuの電波は体に悪いってスレたてて

次はあれか?
自分の体が黒くてテカってるゴキが、wiiuプレミアムセット本体の黒いのを叩くスレがたつのか?
いまからみんなPS3のバトルフィールド3で戦うんだ
任豚はブヒブヒ言ってな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:38:05.61 ID:vxpLK7w9P
ソニーのネガキャンがむかつくから絶対買うわ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:39:11.42 ID:uDCL0pn30
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:41:20.77 ID:t+4MRcem0
現機種のviiよりは詰まってるな。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:44:34.77 ID:89qY8fMhP
コイル、コンデンサが乱立してる基板が
高性能だと思い込む、アフィ読んでる子供も多そうだなぁ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:44:46.81 ID:uDCL0pn30
>>766
日本人を「豚」と呼ぶ朝鮮の文化について 9ニダ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1349074657/
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:50:03.30 ID:qkeSwLxB0
もういい大人なんだからゲームさっさと引退しような
マトモに遊ぶって5000円くらいの外付けHDDとソフト代で35000円くらいじゃね
傍観社のステマにしても、ひでーデマだなww
外付けHDDが五千ってそこまで下がってないし
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:54:41.11 ID:FrpJv5AH0
>>345
任天堂の鯖が貧弱だから
日本のPSNも鯖が糞貧弱だけど
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:55:26.62 ID:yUHu1ajW0
PS3をまともに遊ぶには60GB本体と
フルHD液晶テレビ 30万円
っての思い出したなw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:55:55.30 ID:yw0ovj44P
こりゃ半年後2万値下げコースだな

サムゲ豚ご愁傷様
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 21:56:14.33 ID:wHUbt3n40
>>774
今500GBで5000円くらいだろ
>>774
えっ・・・なんという情弱w
↓見りゃわかるが500GBの外付けが4500円くらいからなんだよw
ttp://kakaku.com/specsearch/0538/

つーかそうやってググらない情弱だまそうとしてんだろ、傍観社野郎w
>>777
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120606qa/index.html
今日の時点で私が申し上げられるのは、ニンテンドー3DSのように、
発売から非常に短い期間で値下げをしなければならないような状態を決して作らないための準備をしているということが一つと、
お客様にWii Uで実現可能となることに対して、価格がリーズナブルに感じていただけるようにして、
その結果「これはすぐに値下がりするんじゃないか」というような受け止め方をされないようにすることの2点になります。

http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/02.html
昨年のニンテンドー3DSのように発売後に「これは大きな軌道修正がいる」ということで、
一気にあれだけの値下げをするというようなことも非常に特殊な事例だと思っております。
そういうことがあった以上、「Wii Uも『売れなかったらすぐに値下げするのではないか』と
お客様にご心配いただくことがないような値段を付けないといけない」ということも含めて、
昨年のニンテンドー3DSの出来事というのは、Wii Uの値付けにも当然影響しております。
500GBくらいでいいの?
1Tは望むと思ってたわ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:01:52.22 ID:X1ReBe/VO
>>776
あれ最終的には「Wiiを遊ぶ家。一億円」とか行ったんだよなw

ネガキャンがネタに変わった珍しいパターン
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:02:21.75 ID:wHUbt3n40
>>781
実際のところゲームなら100GBもあれば充分だろ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:02:23.79 ID:yw0ovj44P
>>780
3DSん時もこんなこと言ってたなー

もう岩田の言葉に信用なんてないからw
>>781
PS3の容量どんくらいだっけw
それに1TBでも5500円くらいからあるぞwちょっとは調べろよw
まぁ傍観社ステマなんだろうけどな

ついでにダメ押しすると、PC兼用のHDDは値段ガンガン下がる物だから
今後考えてもお得すぎるぞw
>>622
だよなぁ
こういうゲームやる層に必要なハードじゃないもん
わかりきってた
不必要
すんごい雑なネガキャンだなしかし
>>784
実際に二度目の値下げアンバサが起きてから鼻高々に誇ればいいよw
現時点でベーシックがWiiと同じ価格帯で既に大きく逆ザヤだからまずありえんがな
>>787
電源がでかいとかの時に、既に「そんな事しか言う事ないんだな」って言われれたからなw
傍観社もそろそろリストラの心配した方がいい
>>785
それらのHDは」任天堂が認定しそうなの
おまいは詳しそうだので、バーファローならいけるか?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:07:16.36 ID:yw0ovj44P
>>788
じゃ誰があの当時3DSが僅か半年で1万も値下げするなんて予想した?
そして短期間でLLの発売
この二つ発売前に岩田が否定してたことなんだぜ?
>>790
キムチ工作員の怪しい日本語っぽいな
もうちょっと日本語できる傍観社雇えばいいのに
>>792
バッファローなら認定しそうなのか?
>>791
3dsはDSの時の15000円より1万も高い25000円だったろw
しかし今回はWiiとほぼ同じ26000円弱
ここもちゃんと読め
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/02.html
昨年のニンテンドー3DSのように発売後に「これは大きな軌道修正がいる」ということで、
一気にあれだけの値下げをするというようなことも非常に特殊な事例だと思っております。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:10:39.98 ID:FrpJv5AH0
タブコンのバッテリーは土壇場で小さくしたんだろうな
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:10:46.48 ID:nUiy3Ozn0
否定的な意見を全て他企業のネガキャンと捉えてる時点でなぁ
そういうのはゲハでやってくれないかなぁ
3DSの値下げは予想外だったなあ
ちょうど安く買えて良かったわ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:12:15.46 ID:N8SFZm030
>>791
ほぉ、LLの短期間での発売を岩田が否定してたのか
ソースある?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:13:08.58 ID:FrpJv5AH0
>>509
みんな無線なら格差少ないと思うけどよくよく考えたらホストが無線だとゲームにならんなww
>>796
傍観社のステマIPバレなけりゃ、ここまで疑わなかったけどなw
前科ありすぎる企業が約一つあるからw
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:13:57.25 ID:mf3wXumI0
かなり低コストで作れそう
値段設定明らかにぼったくりだろ
>>801
いつ解消するかわからんという逆ザヤなんですよ
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/121025qa/index.html
まず、Wii Uハードについて、今日の時点で「いつ逆ざやが解消します」ということを具体的に申し上げる材料はありません。
一方で、今期だけで見ますと、まだ普及台数も少なく、ソフトの発売数も限られますので、
ハードとソフトを合わせた収益という点でも決して楽観はできませんし、
最初はプロモーション費用もかかりますので、任天堂の収益に大きく貢献することは期待できないと思っております。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:17:41.47 ID:Yir1zi5K0
アフィブログの受け売りでネガキャン
恥ずかしくねーのかお前ら
3DSがあればいいんでWiiUは赤字にならなければ良いや
モノリスの新作くらいかなあ、興味があるのは
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:20:58.79 ID:nA8IEPQi0
こういうのをスカスカと言うんだよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/chinaexplosion/imgs/3/a/3aaac317.jpg
>>795
3DSLLの方が容量あるからな
東大がコストカットしたんだろう
>>796
批判したら全部ゲハでやれで済ませるあの企業の悪口はやめろ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:39:24.20 ID:LoaB4Vi00
>>51
ゲハ脳かつ、ネガキャンスレを立てているの
ほんの2、3にんぐらいだから分かりやすいよ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:47:57.54 ID:Xe3aDqiM0
これが東大生の実力か
東大生って馬鹿なんだな
予約取り消した
新型きたら教えて
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 22:55:46.47 ID:j77AmKTo0
で、スペックは?
全然情報が出てこないよね。
まーたこんな見え見えの煽り合いに踊らされて自分から見世物になりに行ってるんですか
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 23:23:09.86 ID:lv8jD8Nq0
>>103
すげーな
>>639
PS3の基盤とハードウェア構造は世界中から美しいと絶賛されたんだけどな
なんつうか妊娠以外お断りなこのパッケージ何なの?タブコンいらないからリモコンの基本セット付けろよ
ってかこの中身で単体売りが13,440円は
ボッタクリじゃないか?
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html
>>798
岩田は否定なんかしてない
宮本がそう言っただけ
>>802
タブレットなんざkobo以下なのに1万以上
それで逆ザヤとかアホだろ
3DSも1万5千で余裕なのに身を削ってるアピールうざいわ

>>803
ノンアフィブログの記事なら中身が変わるんですか?
そもそも>>1をちゃんと見ましたか?
記事元はまったくネガキャンしてません、>>2以降は中身見て言いたいこと言ってるだけですけど
http://gigazine.net/news/20121120-wiiu-teardown/
タブコン高くね?
これで13440円もするの?
>>267
PS2が中身がすっきりしてたのはきれいだなっていってたなあ、ゴキブリは
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:30:42.93 ID:jiGmyupX0
>>818
残念、それも捏造だ。宮本が言ったのは「良い物をつくったとおもうよ」ということだけ
こっから記者が勝手に「もしかして3DSはDSと同じ展開にはならないのか?」という感想をつけたし
それをインサイドがさらに勝手に「宮本氏完全否定!3DSLLは出ない!」ってやった

http://matome.naver.jp/odai/2134042450000377401
ゴキの煽りが無理やりすぎて笑える
>>822
なん……だと……
知らぬ内に騙されてたのか……
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:38:01.27 ID:Rc5LhVRm0
>>794
それが否定してた値下げをあっさり行ったこととどう関係あんの?
「DSより1万円高いので値下げするかもしれません」とか言ってたん?
ゴキブリは他のゴキブリの妄言をソースにして騙るから最悪すぎる
>>818にソースを求めてもソースは2chの書き込み(キリッやゲハブログ
と平気で言い出すからな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:40:45.74 ID:LU9fMfzW0
もはや家ゴミハードに5万も出すとかあえねえな
安物パーツでPC組む方がよっぽどマシなゲーム機になる
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:41:01.08 ID:jiGmyupX0
>>826
いや、恐ろしいことに>>818にはソースがある。インサイドの記事な
それ自体が捏造というトンデモレベルだよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:45:09.51 ID:8z2O24LG0
ゲハ語を使う人間多すぎだろ
嫌儲はいつからゲハに侵食されたのやら
ゲハ語を使う奴らははちまのコメントにでも書いてろよ
嫌儲には来るな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:46:50.16 ID:N9iFwMPA0
豚だのゴキブリ連呼してる奴は
ゲハスレにしか書き込んでないよ

業者かお客さんなんだろ
中身つめつめだと熱が〜とかいうだろ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 00:47:38.12 ID:Me1afQt70
>>829
WiiUがひと段落する来年の頭くらいまではこんな感じだろうなw
で、ほとぼり冷めた辺りで次世代Xboxが発表されて、また同じ様な流れに…
でもまぁ、任天堂は失敗を糧にするからいいじゃないか
任天堂初のHD機がどんなもんか見させて貰おうぜ

もう据え置きは卒業かと思ってたがこれは買いたい
インサイドは捏造記事ばっかだから信用しないほうがいい
>>834
おk、インサイドは信用ならんと肝に命じる
ワロタ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 01:18:27.57 ID:j6ptr9sM0
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響くwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353428139/
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 01:28:52.23 ID:zcgHzCId0
やっぱ子供用ハードなのかな
ゼノブレイドwiiよりヌルヌル動くなら買ってもいい
従来大掛かりなハードでやっていたことが、集約チップやソフト上で出来るようになって
設計が簡素化するというのはコンピュータでは普通の流れなんじゃないのか?
>>648
あのwiiUはPS3よりも次世代機なんですよね?
あと薄型のPS3のヒートシンクの画像貼れよ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 02:24:04.18 ID:EBSp1h8p0
インサイドは元ニンテンドーインサイドだってのに任天堂アンチかってぐらいおかしな記事が多い
逆に同じグループのゲームスパークはどうしようもないぐらいアンチソニー
せめて方針を入れ替えろよ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 02:44:47.04 ID:1y7+M9+n0
見た感じファンレスか?
もしそうなら静かで良いかもな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 03:29:27.46 ID:Kfr+h+Lg0
なんつーかちゃちぃんだよなぁ、wiiとかって
>>756
そんなことは聞いてないだろ。
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 03:43:05.23 ID:OJPDie100
ミニITXに@7が乗る時代に何言ってんだこいつ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 04:58:10.52 ID:4QfiyRuV0
>>841
鬱憤が溜まるんじゃないの
>>819
アホすぎだろお前
そもそもgamepadはタブレットじゃねーし本体コストも完全無視じゃねーかw
3DSの頃から思ってたけど任天堂のUI作ってる部署の人切って変えた方がいいと思う
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:08:44.08 ID:GRB1RA890
これはまたアンバサダーになれそうだな
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:10:58.39 ID:L/ylujld0
タブレットの性能によっては買おうと思ってたけどこれはないな
格安の中華製Androidタブレット程度には使えると思ったんだけど
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:30:33.47 ID:Ajmdnv3GP
CS機は一つも持ってないおっさんPCゲーマーだけどこのスレ見てたらソニー信者の恐ろしさというモノがよくわかった
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:32:55.64 ID:uTlRvD7pP
>>1
イライラすんなよw
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:35:50.24 ID:sGxparTn0
任信「CS機は一つも持ってないおっさんPCゲーマーだけどこのスレ見てたらソニー信者の恐ろしさというモノがよくわかった」
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 06:49:11.13 ID:Ajmdnv3GP
>>853
いやいやマジだよ
L4D2みたいな糞底辺ゲー1500時間も(別にそのくらいの時間は珍しくないけど)やってるリアル底辺ゲーマーだけどw
ダークソウルPC版出てくれてマジでうれしいって感じるくらいCS機ゲーにはうらやましさを感じているおっさんだよ
でもこのスレ頭から見てたらソニー信者って本当に気持ち悪い生き物だなーって思うんだ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 07:12:47.99 ID:kx41EYsL0
メトロ開発者「WiiUのCPUはとんでもなく酷い遅さ」
http://www.nowgamer.com/news/1687689/wii_u_has_a_horrible_slow_cpu_says_metro_last_light_dev.html
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 07:20:39.29 ID:BE/hwVoxP
   \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |    /任_豚\    |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |   |/-O-O-ヽ|   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |  .6| . : )'e'( : . |9  ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::  
新ハードなのにSATA3とか付いてないしUSB2.0ってありえん
有線LANは10BASE
ADSL時代でも100BASEが普通だっただろ
1Gの高速回線が当たり前になるような状況でおかしいわ
>>249
(´・ω・`)俺のPCよりかね掛かってるよ 
win7 64bit i5-2400 HD7770 HDD500GB メモリ8GB
本体は返品の新古アウトレットだが、4万5000円で揃えた
>>850
だってただのタブレットっぽいコントローラーですもの
普通のタブレットと比べるのはお門違い
はいはいエア太郎エア太郎
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 09:55:31.72 ID:lDt7JVQe0
955 人中、54人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 まさしく子供&女性専用ゲーム機, 2012/11/8
By たく@セ界の中心でジャイアンツ愛を叫ぶ@俺は巨人ファン代表!! "VIVA GIANTS ... - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC) 任天堂 (Video Game -2012)
このゲーム機改めてやって思ったが、子供しか合わないです、成人は女性ならまだね。
例えばいい大人の成人男性が電車乗りながらゲームパッドやってたら恥ずかしい(笑)
早速売ってきてPlayStation3のテイルズ オブ エクシリア2やります。

こんな感じ?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:02:33.53 ID:ZlRC5NL10
GCまでは凄かったのにWii辺りからしょぼさが目立つ
WiiU買おうかと思ってたけど、迷うわ…
>>1
さりげなくロケットニュース混ぜてんじゃねえよアホ
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:23:49.21 ID:LAhzF6bqP
何となく、 据え置きはPS3だけ

携帯機は3DSだけが生き残って、結果的に国内ハードはそれぞれ
1社のみみたいな惨状になりそうだね。

そしてそれも数年後に淘汰。
「日本人なら日本のハードを〜」と言ってた連中にとってようやく現れた最高性能の日本メーカーのハードのはずなのに
なぜかそいつらから低性能低性能と捏造で煽られてる、ふしぎ!
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:49:28.01 ID:BE/hwVoxP
へぇーサムスンって日本企業だったんだー
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:51:08.37 ID:xbc9+Ork0
寄りによって推奨メインHDDメーカーがバッファローなのかよw
規格も2.0のみだし こりゃWiiUでダウンロードソフトは主流になりようが無いな
サムスンがどうして出てくるんだろう
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:56:37.97 ID:JYt9qkR40
値段的に大人向けじゃねーか。とんな糞みたいな大人が買うのこれ?
AKみたいなもんかと思ったら結構高いんだよなこれ
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 11:49:50.73 ID:Y6Re+DUB0
任天堂の「Wii U」発売されたら買う?

http://www.panda-judge.com/judge/view/127.html
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 11:54:23.36 ID:Hm5qFt5n0
発売前後は色々ネガキャンが出るけど
任天堂のゲームが出来る+マルチのゲームも出来るだから
普通に圧勝するだろそんなの常識で考えたら分かること
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 12:08:25.62 ID:8YSB4M6V0
スカスカだからこんなことになるのか


【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響くwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353428139/
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 12:11:18.13 ID:Rc5LhVRm0
>>855
これ高確率で突然性能低くなったと思う
じゃなきゃ最初から作ろうと思わないだけですむ話だし
なんでアンチ任天堂は嫌儲でハッスルするん?
おまえらも中身スッカスッカだろw
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 12:14:10.96 ID:Fpn7Uxho0
>>876
アフィブログに転載できない場で
普段アフィブログの手先扱いされてる連中の方が元気という不思議
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 16:10:02.15 ID:3xg4joaS0
相変わらず息をするように捏造するなあ
>>869
Vitaの話と勘違いしたんだろう。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 16:16:09.68 ID:RQRdRMKu0
どんだけスカスカなのかと思ったら十分詰まってるじゃん
ヘッドフォンアンプに比べたら
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 17:26:54.50 ID:qGctQKYW0
鉄平が2ch転載禁止食らったと同時に任天堂叩きスレが増えたような
テッペイペーイ
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 17:27:32.76 ID:BE/hwVoxP
鉄平って向井理に似てるよな
俺らが魚の顔の区別がつかないのと一緒で
やっぱり虫には人間の顔の区別ってつかないんだな
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 18:12:31.13 ID:Rc5LhVRm0
>>884
箱のイベントに参加しただけの
無実の箱ユーザーの悲劇は忘れられない
あれほど理不尽に容姿を馬鹿にされた人ってそうはいないと思う
あ?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 20:50:39.83 ID:aLdVkjG50
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 21:22:26.68 ID:BKUIAHgF0
これで50000円とかぼったくりにもほどがある
急げ!!アマゾンで予約できるぞ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 21:27:55.61 ID:BKUIAHgF0
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響くwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353428139/


ビープUw
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:15:55.85 ID:p6JqXz4iP
これでスカスカとか言ってるクズはバブル期のミニコンポのスカスカを知らない生ゴミゆとり
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:31:17.02 ID:fqWdjlCt0
任天堂の開発の頭の中もスカスカだろこれ
ゴキブリ死ね

53000もいらんだろが
風説の流布
今年の彼女からのプレゼントはWiiUだった。
彼女が視覚障害だというのに、こんな趣味を持つことに申し訳なさを感じるのだが、彼女自身はそんなことを気にする素振りもなく
喜んでゲームをプレゼントしてくれるのだ。
昨年は3DSをくれた。どう?飛び出して見える?と聞く彼女に、さほどでもないよとなんか言えるはずもなく、飛び出して見えるよ
良いプレゼントを有難うというのが精いっぱいだった。

さっそく遊んでみてよ、と手でコントローラーをピコピコやる素振りを見せる彼女には逆らえない。
配線を繋いで電源を入れる。さぁ遊ぼうかと思うと何やらアップデートが必要らしい。
正直げんなりだ。彼女にあと一時間以上は遊べないと話すと、話したいことがあるのと言った。
私実は手術を受けていたの。最新の治療法で正直可能性は薄いって言われてたから、内緒にしてたんだけど
最近視力がかなり回復してきて、あなたの顔もはっきり分るぐらいになったの。
実は知ってたの。私がプレゼントした3DSの3Dをオフにしてプレイしてたこと。それでもあなたは私のプレゼントを喜んで
すごい飛び出して見えるって言ってくれて、その優しさが嬉しかった。私、あなたになら・・・
アップデート完了まではまだゆうに1時間は残っていた。
彼女と初めての協力プレイをするには十分だな、と俺は思った。

貰ってよかったWiiU
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 06:48:31.40 ID:jxfaVIpv0
「Wii Uの逆ざやはソフトが1本売れれば解消」米国任天堂レジ―社長がインタビューで明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121121-00000029-isd-game


このぼったくり価格でも逆ざや、売れば売るほど赤字ww
Wiiの時と全く同じ、あれも最初はソフト1本で解消だった
多分この範囲に収まるようにハード作ってるんだろうね
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 07:30:16.09 ID:2sWw7Y8c0
ま、Wiiの時と致命的に異なるのは
Wii持ってる人はWiiUを絶対買わないってことだ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 07:33:17.56 ID:Ua60flKi0
こういうスレタイはやめろ
こんなことやってるからまともなゲーム作れないし売れないんだよ
>>897
DSで十分だから3DSは売れない!みたいな妄言は今までも良く聞いてきました
Wiiでも同じことやってるんですね…
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 07:40:20.65 ID:qUoYu/n6P
なにと戦ってんだこいつ等は
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 12:35:11.16 ID:eFbx1VqHP
どんなにハードの粗探ししようが、結論はソフトがすべてじゃねーかな。大衆受けしてバカ売れする任天堂ソフトに敵うもんなんて欠片も他は作れないんだし。
安物ぼった許すまじ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:11:43.12 ID:N+vY5HSz0
>>899
そう言えば
3DSまったく売れなかったなw

しかも値下げしたから、いまだに3DSは逆ザヤ
売れば売るほど赤字
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:13:30.21 ID:8HcqZCK80
ゴミハードやなぁ・・・これでシェア取れると思ってるわけないよねさすがに
いつも通り任天堂専用機になること見通してるでしょ、はなっから
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:14:22.31 ID:7LIs6b4f0
>>903
3DSと同じってことはやっぱまたすぐ値下げするん?ってきいたら
それに関しては顔を真っ赤にして否定する不思議
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:43:08.85 ID:Sx61o6jO0
ところでなんで日本が後に発売なんだ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:48:05.31 ID:fAHACwII0
つーか今年発売だったんだ
数年後かと思ってたわ
>>903
今週も3ds18万台近く売れてるけど?
逆ザヤは7月末で解消してるし
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120725/biz12072522530039-n1.htm
コンパクトだと思ったらよく考えるとスマホみたいな性能だから当たり前かぁ
今年発売されたら困るからそう思いこんでしまったんですね
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:55:50.88 ID:CmHczRRO0
PS3やXbox○よりスペック低いハードに53000円も出す馬鹿はいないね
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 18:53:13.14 ID:2amokyel0
ゴミハードだなw
ぶっちゃけ批判しただけでGKとか言われてるけど任天堂ハードちゃんと揃えてる自分ですらこれは無いと思うわ
それでもスマブラとゼルダ出たら買うんだろうなぁ