続々とWiiUの海外レビューが到着! 「ソフト微妙」「次世代という感じはしない」「PS3より起動遅い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Joystiq:
Wii Uはまさに“次世代”という感じはしない。
Wii Uのオンラインサービスでは既にトラブルが生じており、いつも通りの任天堂と言える。
GamePadはゲーム機の技術として我々が予期したような前進をしていないものの、未来的なリープを感じさせる。
HDでないといえ、GamePadの画面上でWii Uのゲームはテレビとほとんど同じくらいに綺麗に動作する。

Kotaku:
Xbox 360やPS3のローンチ時と比べればWii Uはベターだ。
対応ゲームはグッドだが即座な最高傑作はない。
Wii Uはハードウェア製品としてWiiやゲームキューブ、その他のあらゆる任天堂据え置き機よりも良く出来ている。
コミュニティーやオンライン機能は批評するにはまだ早すぎる。
ゲーマーは今Wii Uを買うべきか? Wii Uはマストハブか? 答えは「まだ」だ。

Engadget:
(GamePad)の明るさを最大に下げ、サウンドや振動をオフにしてみたが、一般的なバッテリー持続時間は3.5時間ほどだった。
GamePadを一旦休ませて完全に充電させるには2時間半ほどを要する。
Charging Cradle(充電スタンド)はACアダプタのコードを接続しなくてもGamePadを置くだけで簡単に充電できる。
PROコントローラーはそこそこの重さがあるが、少々重量が足りず、前と同じ光沢プラスチックと
チープなボタンでユーザーの意見が反映されていない。バッテリー持続時間はGamePadよりも遥かに長く、
6時間〜10時間ほど使えた。また充電はUSBケーブルを本体に挿すことで行え、そのままプレイも可能。

IGN:
Wii U本体が完全な機能にアップデートされて、より良い本体になった。Miiverseは楽しくてややこしい完全な任天堂そのもの。
Wii Uの起動画面の長さに驚いた。性能上はXbox 360やPS3よりも早くてもおかしくないはずなのに、実際はそうでなく、起動が非常に長く感じた。
残念ながら今のところ決定的なゲームがない。NintendoLandはGamePadの能力を示してくれるものの、単なるミニゲームコレクション。
PROコントローラーにはヘッドセットの差込口がないため、ヘッドセットを使用する際は例え使っていなくてもGamePadに接続することになる。

ttp://gs.inside-games.jp/news/372/37217.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:35:58.65 ID:rT0EC10k0
ソニーは海外のステマ業者にいくら貢いだの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:37:55.85 ID:4hBZqyAM0
WiiUは任豚でさえ擁護できないゴミだからしゃーない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:38:25.06 ID:SVO2q46uT
もしかしてWiiUってゴミなんじゃね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:40:59.26 ID:zH2SHv2HO
もうゲーム機なんて必要ないだろ
狭い世界で戦った気になってるゲハや狼はマジで滑稽
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:41:20.03 ID:jBvGNDh90
タブコンじゃなくてプロコンつけて15000円で売れよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:42:15.07 ID:F/9q4dBW0
正直な感想や事実を言うとステマになるらしい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:42:44.78 ID:bH3sy41/0
そりゃソーシャルに負けるわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:42:49.68 ID:/6GCVD480
ユーザーが望んでいたもの

・タブコン無し(周辺機器扱い)
・Proコン付属
・互換無し
・有線LANポート有り
・本体 14800円
・ソフト 3800〜4800円
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:43:03.39 ID:zl3AMTmzO
WiiUが次世代だといつから錯覚していた
WiiがPS3と箱に追い付いただけだと皆最初からわかってたはずだろ?
とりあえず色々といじってワクテカしてぇえええええ!!!

マリオとモンハンは確定だがニンテンドーランドがいまいちっぽい噂しか聞かないからどうしようか。
ゾンビUは買おうか迷う。他はいらね。。。
その前にボーダーランズ2とレイトン逆転とぶつ森とダークソとか
他にも色々終わらせることができるのだろうか俺w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:43:49.89 ID:3xXo5Fd+0
まだ買うなってことか
買わなきゃ1万くらい下がるしな
今時ハードなんてどうでも良くて、どれだけ面白いソフトを誘致できるかがすべて
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:44:40.78 ID:4M61rNm/0
http://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE

WiiUの魅力はこのタブコンプレイに尽きる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:45:05.10 ID:Kyv+P4KK0
任天堂ってハードには安心感があったんだがなぁ
>>14
地味にすごいな
どうせまたクソゲーばっか出るんだろ
任天堂のハードは任天堂好き以外には地雷
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:46:30.67 ID:vh+A3yrU0
一応言っとくとスレロンダ禁止な
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:47:18.25 ID:uQ+JhZ6S0
任天堂はWiiUを次世代機として売り出してるの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:47:53.29 ID:SHaLUah40
ロンチのゾンビゲーも微妙だったんだろ
マジで買う価値ない
>>15
初日からミバースで個人情報漏洩やらかしたよ
公式ももう認めてる

http://www.computerandvideogames.com/379344/wii-u-online-hub-accidentally-hacked-on-day-one-update/
毎度毎度の執拗なネガキャンに負けない任天堂は本物だろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:49:02.91 ID:naWxWdCT0
まあ値下げしないと買わないわ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:49:19.15 ID:CnJjz3KW0
無双オロチがPS3・箱より劣化してるってな
ぶっちゃけモンハンHD以外に魅力あるソフト無いし
個人的にはタブコンを全く必要としないからなぁ

タブコン無しのモンハンパックが2万くらいで出たら考えるかな
>>21
デバッグモードの入り方が見つかっただけで何で漏洩すんだよwww
ステマ業者 死ねよ 訴えられろwwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:52:16.06 ID:EzNE5YqV0
>>14
据え置き機でコレが出来てもなあ・・・
なんつうか、顧客の喜ばないところに技術を割く
最近の日本メーカーまんまって感じ
>>14
本体で回してるからサクサク動くのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:53:12.05 ID:wa3SqR3Z0
>>25
一生出ないから安心しろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:53:18.25 ID:F/9q4dBW0
>>26
任天堂のオンラインネットワークの一部にアクセスできたみたいだから
個人情報が漏洩してないとは限らないな
>>14
普通にプレイ出来るのかよ
VITAとは何だったのか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:55:09.13 ID:1owqu0MW0
ピクミン3いつだよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:57:27.86 ID:hiiqBoDaT
タブコン別売りで安くすればいいのに
なんで標準化しちゃうかねえ
モンハンがキラーソフト扱いされてるのがなあ
PS3がMGS4をキラーソフトにしてたのと被って不安だわ
カルト的人気のあるB級ゲーを前面に出さなきゃならんのかと
任天堂はファーストが強いけどロンチが2Dマリオじゃねえ
早いとこタブコン活用したゲーム出さないときついんじゃね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:58:27.30 ID:HGS/mqPk0
北米ロンチ初日にHomebrew走る
http://www.youtube.com/watch?v=5RBQG8As7Rs
>>30
オンラインにアクセスできない端末があるのか???www
漏洩してから騒げよゴキブリがwww

ソニーがアノニマスにコテンパンにやられたのとは次元が違うし、
そんなネガキャンしてると、またあそこに狙われるぞ。www
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:02:23.71 ID:u54WzCZZ0
>>14
普通にTVでやった方が良いだろこれw
>>36
いや何を言ってるんだアホなのか
任天堂のオンラインネットワークの”内部の一部”だぞ
それをオンラインにアクセスできない端末があるのかとか、落ち着けよ…
草はやしてゴキブリとかつかっちゃって
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:03:00.80 ID:V0HKKe9a0
つまり買いってことか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:03:46.15 ID:x/LhXfph0
>>36
今日のキチガイ
>>14
こっちがVita版のCoD
http://www.youtube.com/watch?v=1FOY0ZW_gKE

Vita版の方が良いな
起動が遅いのはミーヴァースのせいか?
あのワラワラ広場
ニンテンドーランドに任天堂ロンチらしさがないのが致命的だろ
クソゲー臭しかしない
ゲーオタに浮気心出してるそぶりみせて
それぞれのシリーズのオタおちょくってるしな
>>38
で、なにかなったのかな?
アクセスできたって海外のステマ業者が騒いでるだけだろwww
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:05:51.40 ID:8Dpnmpyk0
>>41
そりゃ据え置きハードのおまけ端末にスペック負けちゃまずいだろ・・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:07:09.60 ID:xm+rPDX20
有線LAN無しHDD無し
この時点で次世代機とは呼べん
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:07:20.12 ID:V0HKKe9a0
>>41
え、しょぼくね?
撮ってるカメラのせい?
タブコンなしバージョンなら買いたい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:09:33.98 ID:fdb1vjCyP
再来年のプラチナはいいものもらえそうだな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:09:57.69 ID:dkBzLS6tO
タブコン要らんから、1万円値下げしろ。そしたら、2千万台は普及するから。
>>41
お前、わざとビタっのネガキャンやってるだろ。
>>14
ぬるぬるでいいじゃないか。
とりあえずゴロゴロしながらやりたい時にいいな。
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:12:21.46 ID:5xxtbCwI0
バッテリーの蓋開けてる画像
あれ大容量バッテリー出す気満々だろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:13:23.99 ID:u54WzCZZ0
>>52
だから、500gのペットボトルでも持ってごろごろしてみろってw
すぐ腕や指がだるくなるぞ。
どうしてもやりたいなら今のうちから鍛えとくんだな。
ミバースで起きた問題を受けてフレンドコードが現在利用不可能に
IGNは、どうやってフレンドコードなしでフレンドを集めるかについて解説
このシステムは全くのナンセンスで任天堂はこの問題を早く解決するべきだと述べている。

http://www.ign.com/articles/2012/11/18/making-friends-with-wii-u
さっさとレゴシティ出せよー
本体と一緒に買おうと思ってたアサクリ3を待ちきれずに360版で買っちゃったけどガッカリゲーだったから
今のところ他に欲しいソフト無くなっちまった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:15:52.96 ID:aCUV2rmw0
チョンテンドー倒産しろよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:17:59.11 ID:Kyv+P4KK0
>>14
これって本体からどれくらいの距離までオケなん?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:18:18.42 ID:NIGaCwZp0
ネガティブキャンペーンにせいがでるな
>>57
WiiUにサムチョン製部品ってあったっけ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/11/news114.html
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:19:31.41 ID:aBSzSeD90
さすがステマの本場ソニー社員が頑張ってるわ
糞捨てより起動が遅いって冗談だろ
さすがに糞捨てに負けたら終わりだよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:21:22.94 ID:o1AC9hVDP
>>14
もうタブコンだけでいいんじゃないかな。

つーかなんで日本だと発売一ヶ月遅いんだよ。
もう出たのかと思ってゲーム屋に買いにいっちゃったじゃねえか。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:21:50.85 ID:pO44+RWj0
いちいち時間がかかるのはCPUが弱いからだろうな
>>60
メモリじゃねえの
サムスンかハイニクスだかどこか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:22:19.76 ID:qNjJcZj70
冷静に考えりゃわかると思うが
Wiiですらもう1年以上電源入れてないって人がほとんどなわけで
そういう人たちがWiiU買うと思う?
アカウント本体紐付けって情報もあるしかなりの期待はずれハードだな
DLソフト押してる会社とは思えん
>>63
そりゃ、日本じゃ商戦は12月だけど、あっちは11月なんだもの、それに合わせるなら日本が遅くなるのはしょうがない。
アメリカさんはこの11月に桁外れの金が動くからなぁ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:23:38.30 ID:g/HSatLxP
>>67
DLソフトを店頭販売するところですし
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:23:43.01 ID:22ugoFjY0
>>64
ファームウェアのサイズがデカイからじゃないの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:24:03.81 ID:o1AC9hVDP
>>68
なんで11月?クリスマスに一ヶ月以上前から準備すんの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:24:29.16 ID:OMKeTuYE0
買うやつがいるのが驚き
ただのタブコン付きwiiじゃん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:24:53.11 ID:V0HKKe9a0
とりあえず本体だけ大急ぎで完成させて無理矢理発売したって感じなんだろうな
アメリカが人柱になってくれればいい
洋ゲーもあるし
スーパーマリオ64、Wiiスティック、みたいな革新さがないんだよなぁ
Assassin's Creed 3 Video Comparison: Wii U vs. 360
http://www.youtube.com/watch?v=VOaoBcY4HUk

WiiUはやっぱり高性能だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:26:22.03 ID:hiiqBoDaT
HDDインスコできないのが痛いな
空でいいから内蔵スロットあれば違ったろうに
現行機で出来て当たり前のことがwiiUには出来ない部分が多いから微妙と言わざるを得ない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:27:47.18 ID:u54WzCZZ0
>>74
バットマンが逆三角形の壁に掴まる位だからな。相当急がされたんだろうな。
>>41
VITAすげえなさすが高性能と呼ばれることはあるじゃん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:28:12.91 ID:EzNE5YqV0
>>73
おいおいちゃんとHDになったろうが
>>44
?画像も出てるぞ?
任天堂が認めてたし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:28:37.00 ID:dkBzLS6tO
みんなは、マリオ丼だけ好きなん?俺はクロノアとかソニックとかロックマン、ゴエモンとかの方がよっぽど魅力的だと思うけど
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:30:54.43 ID:Kyv+P4KK0
ドリームキャストは擁護のしようが無い糞ハードだったからなぁ
>>71
ブラックフライデーでググれ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:31:33.85 ID:o1AC9hVDP
ドリキャスはサターンを切り捨てなけりゃまだ戦えただろうに…
もうゴミハードいじめるのやめたげてよー
FUDといえばWikipediaにものるぐらいマイクロソフトが有名なのに
そのことに関してはまったく触れないんだよな。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:33:13.80 ID:SPnBJe070
正直な話、マリオにはあんまり興味ないしランドはミニゲーム集だしゾンビU位しか見所ないんだよなぁ
ぶっちゃけ、残りはプレイ済みで微妙な追加要素じゃ買う気になれない

3月までのラインナップみても、ピクミン3まで何にもないのが現実だ
相当、初日からの馬鹿でかいアップデートといい、そうとう無理なスケジュールだったんだろうな
>>91
よほど都合が悪いようだな
外人「WiiUのブラウザさくさくすぎワロタw」

http://www.youtube.com/watch?v=e2sPBNG2VCU
このスレが700行ったら被災地に500万円寄付する
>>95
そういうお仕事だから
>>95
ソニーのお得意のネガキャン工作だろ
ほれこういう事だよ


元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
まぁ金出さなきゃこういう評価になるのは当たり前
そもそもWiiなんて1世代遅れてたんだから全てのソフトがぼこぼこに叩かれてもおかしくない
テレビいらねーじゃんwってDQNがCMにツッコミ入れてた
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:36:49.79 ID:2xuiIkGN0
まぁ所詮スーパーなWiiだからな
PS360の次世代機じゃないししょぼくて当然と言える
元のWiiがしょぼかったんだから
>>41
64のゴールデンアイかと思った
>>77
iPod touchの小さい画面じゃよくわからんが、PCで見たらWii U版のほうがきれいなのか?
悪いけどネガキャンにすらなってないハードだよこれは
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:39:11.49 ID:Sw16z8Sy0
こんなしょぼいのであと5年もやんの?
ライバル企業の発言でソースにするとか
しかもオウム返しに同じソースを貼りまくるw
MSお得意なFUDの特徴だよな〜
>>103
どうみてもWiiUのほうが発色がよくてキレイ
まあ明確な差はないけど
発売日が近づくにつれてネガキャンもますますヒートアップしてきたね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:41:11.11 ID:g/HSatLxP
>>105
それ以上もたないとやばい
逆さやで売った3DSのあとの据え置きがコケたら本気でやばい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:43:11.77 ID:Kyv+P4KK0
>>90
これはすげえな
wiiとかPS3とか夜中だと読み込みが結構ひびくんだよね
これなら本体押入れとかに入れてやれそう
>>14
こっちの画像をCMで流したほうが購買に繋がるよな
そういやタブコンってWiiのソフトは無理なんだっけ?寝っ転がってゼノブレ出来るなら購入も検討するけど
ネガキャンじゃない所を書こう、タブコンだけでゲーム出来る事だ
はい、良かったね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:43:46.14 ID:jBvGNDh90
>>103
U版は環境光が端折られてる
船内のとことか真っ暗すぎる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:44:01.68 ID:xm+rPDX20
>>108
というか発売済の海外レビューがネガティブなものばかりだからしょうがないね
ハッキリ言ってWii、3DSの時点で任天堂がいかに子供騙しの商品売ってるか理解できただろ
これが分からないのは任天堂信者だけ
売り上げ数が高評価に繋がっているわけではない
だからサードが尽く爆死するハードになった
WiiUなんて信仰心がなきゃ擁護不能でしょ
何年遅れてきた現行機よ
先頭で次世代機を出したつもりのドンジリ現行機w


WiiとWiiU買った奴は現行機に結局5万以上も払うのかよw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:45:47.08 ID:JpAmSvU/0
>>77
Xbox版のほうが綺麗じゃん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:45:51.87 ID:tk8DgyKx0
>>82
HDソフトなんて一本もねーだろw
よくて720p
>>118
お前の目は節穴かw
大体コメント見てみろ
外人はWiiUが勝ってるって人が多いぞ
しかしこれで海外はXBOX
日本はWiiUできっちり区分け出来たな
糞捨てとかいう糞ゴミハードが消えてくれて良かった良かった
>>115
サードの決算色々見てもSCEハード中心に儲け出してるしな
任天堂ハードで売れるのは所詮、どこへ出しても売れる極一部の有力ソフトと任天堂ソフトだけなんだよ
TVなくてもタブコンでプレイ出来るというアイディアはSCEもMSもパクるべきだと思う
かなりマジで
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:51:43.10 ID:EzNE5YqV0
しかしタブコンは何であんなに重いの?
携帯ゲーム機の倍ぐらいの重さっておかしくない?
>>124
PSPの時からソニーはリモートプレイ出来るんだが?
はちまde真実の人らが集まってるな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:52:26.55 ID:27bCHd2U0
>>118
時間足りなくて他機種に劣るって開発陣が言っちゃったからな
>>55
北米は今が一番売れるのにキツイなこれは
いやぁ、ソニーもステマ発覚してるのによくやるねぇ
そりゃ不買されて当然だわ
任天堂ファンは普通に考えて2度とソニー製品なんか買わないだろ


続々とWiiUの海外レビューが到着! 「ソフト微妙」「次世代という感じはしない」「PS3より起動遅い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353346446/
WiiUをマトモに遊ぶには約53000円が必要と判明 詐欺じゃんこれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353328396/
WiiUヤバイかもしれない。割りとマジで最低性能かもしれない ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353246351/
WiiUのデバッグモードをユーザーが発見 Miiverseの管理者権限を取れる事が判明 どうすんだこの糞ハード
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353311102/
最初に必要なWiiUのファームウェアのアップデートはサイズが5ギガ!早速文鎮化する被害者が現れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353260031/
WiiUのメモリ帯域はPS3の約半分しかない事が判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353314228/
WiiU 子供がネットワーク登録しようとすると「親のクレカを持って来い」と言われ追加料金が発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353327877/
【悲報】次世代ゲーム機WiiUのアカウント管理が旧世代
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353321518/

元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
>>125
ゲームギアやPCエンジンGTはあれより重かったんだぞ
WiiU版は画面が全体的に白っぽいね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:55:01.17 ID:aBSzSeD90
>>126馬鹿
リメイクバイオ2が出たら買ってやってもいいわ
ネガキャンじゃないんだ、ポジキャンする話題がない
都合悪くなるとはちまが〜はちまが〜ステマが〜ステマが〜
どこをどう見てもFUDやってるのはアンチソニーの方だね
各社の決算はソニーのステマやFUDではちまが出してるんだよ!(驚愕
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:58:08.99 ID:aBSzSeD90
逆にはちまさんに負担掛かってるよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:58:17.16 ID:xm+rPDX20
>>131
結果大失敗でしたな
お得意のアンチソニー()きたわぁw
>>125
遅延がほとんどない映像を受け取る機器だとそんなもんじゃないの
安物TVだとWiiUコンに飛ばした映像より遅延するらしい
自分のTVが安物かどうかがよくわかる
>>125
携帯機よりはサイズがデカイからじゃねえの。
あと任天堂製として落としても壊れないくらい頑丈にしたらその分重くなったとか。
>>95
Vitaのアサクリも同じ事されてたな。
わざと評価高いとこは外してコピペされまくってた
読み込み長いのは誰も得しないだろ。そこはちゃんと叩いとけよ。
コントローラーに液晶って昔はどっかのゲーム機でやったよな
意味ないんじゃん
>>124
たしか遅延を限りなく抑えるアレコレは特許申請してんじゃないっけ?
そのままパクったとして、遅延をどれだけ軽減できるか。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:03:59.67 ID:EzNE5YqV0
>>140
遅延無くすのに重くなる理由が具体的に分からんなあ
あのコントローラーはどうなってるのか興味はあるわ
全く欲しくはないけど(笑)
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:04:55.88 ID:b5aQ8zXg0
>>124
映像を送る方式は普通なので、遅延が出ないように
専用のエンコーダー、デコーダーを搭載したユニットやタブレットを周辺機器で出したら出来るんじゃね
>>142
悔しかったんだw
涙拭こうぜ!
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:07:35.53 ID:dkBzLS6tO
白状しちゃったな どうでもいいが
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:17:34.68 ID:b5aQ8zXg0
>>146
CPUとか抜いたタブレットと考えれば、別に重くないと思うな。iPadは600g以上するんだし。

ただ、各種センサー、振動ユニット、マイク、NFC、タッチスクリーン、各種ボタン&スティックなどで
液晶サイズの割に重くなり、更に内部に十分なスペースが取れず、バッテリー容量を大きく出来なかったんじゃないかと思う
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:19:25.30 ID:Zy7W1x3xO
>>148
wをwに…(察し)
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:24:50.71 ID:lJwRfpGq0
>>150
CPUはついてるよw
タブレット側で高度なレンダリングしないとは言え
あれだけの通信もやってとなると

高度な処理をしないことでバッテリー重量などを減らせてるだけだろうね
あとガワがiPad比で簡素になってるよね
プラスチックだろうし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:25:28.12 ID:hsC7n467O
値段が200ドルという誤情報が流れたとき
買う買うと叫んでた子供ペニスくん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:30:11.50 ID:b5aQ8zXg0
>>152
ガワはしょうがないとして、バッテリーの持ちが気になるなぁ。
コストを削る為だと思うけど・・・出来れば6〜8時間は持つぐらいにしてほしかったわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:32:24.73 ID:EzNE5YqV0
そういった重たい装備が全部入った携帯ゲームよりも
さらに重さが倍なのがおかしいだろって言ってるの
あったま悪いなあ
ソフトがきついなあ

PS3とのマルチばっかで
数少ない和サードソフトはPS3オンリーのものも多いし
そもそも次世代という感がない
>>156
オン無料のHDモンハンだけで覆ると思うねw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:40:46.69 ID:lJwRfpGq0
>>155
重量増加の原因がどこにあるかは分解サイトの報告待ちだよ
日本は発売がまだなので実機が無いし

まあコスト抑える必要があるからどうしても重量を下げるわけにもいかないだろうな

安タブは重いけどそこそこ金をかけたタブなら思ったほど重くないって普通だしなあ

安パーツになると重くなるよ
安いんだから
それか強度を思いっきり犠牲にして軽くなってるか
うーんお花畑
正直トライシリーズとかいうカスのHD版をキラーソフト扱いして出すより、
MH4のオンをWiiU経由でないと出来ないって仕様にした方が売れると思う
批判はくるだろうけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:44:18.66 ID:mSMlxLTOO
WiiUは来年にPSとXboxの次世代機が発表されて速攻空気になるのは間違いない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:50:30.58 ID:lJwRfpGq0
こんな仕組みにするくらいならケーブルなくして携帯なんかのバッテリーのようにして
交換可能にすりゃよかったのに
http://www.ifixit.com/Teardown/Nintendo+Wii+U+Teardown/11796/3
チョン天堂詰んだなw
据え置き優先のせいで3DSに開発人員割けないし
据え置き携帯機共倒れの最悪の展開が見えてきた
携帯機のほうはもうポケモンぐらいしかでかい弾残ってないし
3DSバブル弾けたらいよいよ終わりだなw
WiiUのUはうんこのUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:55:12.48 ID:vnYuZOOx0
>>161
Activision 『2013年に出る次世代機は一つだけ』
ttp://stickskills.com/2012/11/10/rumor-only-one-next-generation-console-to-be-released-in-2013/

Xbox 720 E3 reveal confirmed by Square Enix
ttp://www.x360magazine.com/general/xbox-720-e3-reveal-confirmed-by-square-enix/

>ファイナルファンタジーデモ(Agni’s Philosophy tech demo)が6月に帰ってくる
>それはPC上での動作ではない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 04:55:59.24 ID:SQ7H1q+A0
アナログの位置なんとかせい
リージョンはどうなってんだ
カサカサ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 05:00:00.96 ID:lJwRfpGq0
>>167
確かがちがちじゃなかったっけ?
なので海外版を輸入しても日本のソフトは動かない

ところでなんで日本はあとなんだ
ゴキブリ大集合
今のうちに必死にネガキャンしておかないとな
タブコン重いから買ったところですぐ飽きてクラコン使うだろうな
いらんかったろこれ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 05:01:23.30 ID:mSMlxLTOO
ソフトラインナップが酷すぎる
今後の予定も含めて
いつから素人が掲示板に書いたレスがソースや論拠になるようになったんだ
>>169
ものが売れる時期が違うから
PS3も箱も持ってるけど今後マルチで出るゲームで
タブコンだけでプレイできるものはWiiU版を買うだろうな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 05:47:33.86 ID:qIAbZt4d0
ハエかゴキブリか知らんけど糞虫みたいなやつの戯言なんか鵜呑みにしてないで見てみたら?

www.youtube.com/watch?v=e2sPBNG2VCU&feature=plcp&hd=1

www.youtube.com/watch?v=YLSemcrQHoY&feature=plcp&hd=1

ブラウザなんかPS3のゴミとは天地の差
646 名前:名無しさん必死だな :2012/11/20(火) 05:46:05.80 ID:fSiOsHTV0
ハエかゴキブリか知らんけど糞虫みたいなやつの戯言なんか鵜呑みにしてないで見てみたら?

www.youtube.com/watch?v=e2sPBNG2VCU&feature=plcp&hd=1

www.youtube.com/watch?v=YLSemcrQHoY&feature=plcp&hd=1
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 05:54:39.80 ID:qIAbZt4d0
ハエかゴキブリか知らんけど糞虫みたいなやつの戯言なんか鵜呑みにしてないで見てみたら?

www.youtube.com/watch?v=e2sPBNG2VCU&feature=plcp&hd=1

www.youtube.com/watch?v=YLSemcrQHoY&feature=plcp&hd=1

ブラウザなんかPS3のゴミとは天地の差
>>169
いわゆるブラックフライデーがあるからな。
ググったらわかると思うけどマジキチの商戦が開始されるから。
ケタ外れの金が動く。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:08:30.43 ID:pO44+RWj0
>>41
普通に綺麗だな
ゴキブリ死ねよ
営業妨害とかネガキャンしてるとアノニマスに目を付けられるぞwww
>>41
携帯機にしては綺麗だな
でもgamepadのがもっと綺麗だからいらんけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:18:21.50 ID:LhVTk1Fc0
>>41
すごいな、60fps出てるんじゃね?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:20:47.33 ID:FrpJv5AH0
(GamePad)の明るさを最大に下げ、サウンドや振動をオフにしてみたが、一般的なバッテリー持続時間は3.5時間ほどだった。


これはちょっと致命的じゃ
明るさそこそこ、音振動オンだと三時間切るだろこれ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:23:07.14 ID:l/7OiGoTO
>>176
俺もそうなると思う
そこそこの大きさの画面で据え置きのクオリティを遊べるのはデカい
タブコン画面+プロコンで遊べたら最高だったんだけど
>>185
なぜ? そんな長時間別の場所でやったりせんだろうし、コンセントありゃ充電しながらプレイできるから問題ないっしょ。
つーか3時間もゲームやったら一回休憩くらい入れろって話だし丁度いいんじゃねえの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:27:12.09 ID:dOfDLs9XP
周辺機器揃えるとけっこうな値段になるんだよな
>>184
Tube自体29.97fpsしかないのにわかる分けないだろがwww
糞ニーのステマがバレバレのチョンバレすぎて見苦しいぞwwwwwwwwwwwww

糞ニーは今回もまたアノニマスさんにボコボコに遣られろやwwwwwwwwwwwwww
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:29:29.03 ID:MLtyFRHrP
あれ、思ったほど酷評されてないな。

もっとくそみそかと思ったけど タブコンの重さとかまだ指摘されてないね。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:30:41.76 ID:FrpJv5AH0
プロコンHDD有線は確実に買うから高くつくな
ちょっとキツイわ
車のパーツ取り替えで金ねえ
そのうちセットで安いのでるだろうしほしいソフトでてからにするわ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:31:20.27 ID:rklDuKLg0
タブコンを駆使したゲームが出るといいかもしれん。
RTSみたいなの出ないかな
>>190
GamePadも良い作りで手に持ちやすく、予想よりも遥かに軽い。

>>1の記事に書いてあるぞ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:41:56.68 ID:QkfH8xbN0
遊戯王でもだせよ
タブコン2台で手札
テレビ画面にバトル
タブコンにデータ記録出来るの?
それ以前に1台だけしか対応してないんだろ?
別にそこまで酷評されてないような気がするんだが
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:47:02.95 ID:aRa5e+xH0
タブコン画面でプレイ出来るのは思ったより完成度高そう
今更このスペックだと次世代FPSとか出るのか不安

ゲハ民が言うほどゴミでもないと思うよ
>>195
されてない
英語を理解できないゴキブリが勝手に捏造してるだけ
必死な奴がいるな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:50:15.61 ID:AbLJkxER0
ゲームパッドってVita以下の解像度で3時間しか持たないゴミw
無線でFPSとかこんな産廃情弱しか買わないだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:53:15.39 ID:JfQ6YB8I0
数あるレビューの1割にも満たない 批判記事 を必死に探して書き込みするごきぶりども
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:56:00.71 ID:3/opkT/d0
サムゲタンでも食って落ち着けよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:57:19.06 ID:Eo9Zp8RP0
次世代型が他メーカーの旧世代機とマルチタイトルってどうなのよ、、、
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:59:38.14 ID:BUZKS00f0
全部読んでも普通に低評価じゃねーか
>>199
有線接続できないVitaディスってんじゃねーよw
>>202
結局はそこですな

だからと言ってオンリーである任天堂タイトルが
次世代感を感じさせるかといえば全くのNO
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:03:32.55 ID:thsShfER0
レビュアーの評価なんざ見なくても直感的に要らんわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:03:51.43 ID:42GEYEzE0
http://www.youtube.com/watch?v=Z_LPi1JE0J8

アメリカ版はセンサーバーも付いてるやんけー
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:05:52.41 ID:AbLJkxER0
>>204
携帯ハードだから当たり前だねw
3DSは出来るのかな?w
>>208
意味不w
3dsやVitaは無線onlyだからFPSは論外ってのがお前の主張なんだろうよw
タブコン本気でいらんのだが
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:09:09.99 ID:mXsys4O/0
化けの皮がはがれた任天堂。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:11:15.39 ID:v1jeRsAq0
新しいWiiUもキモヲタには受け入れられないゲーム機でした()
キモヲタにはキモヲタ専用ハードが似合ってるからそっち買えよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:11:22.97 ID:mXsys4O/0
ドリームキャスト2=任天堂WiiU


新型PS3の勝ち
wiiでFPS出ても、マリオとクッパが撃ちあうものになって終わりだな。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:12:06.31 ID:hDZQXu9s0
本体をゲームサーバーと考えれば試して見たくはなるな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:12:53.39 ID:Z58wXCfz0
>>14
予想以上にヌルヌル動いててワロタ
ID:AbLJkxER0によれば
WiiUとVitaのCoD比較が>>14>>41で行われているが
そもそもVitaは無線onlyだからVitaのCoDは産廃であり購入するのは情弱
Digital Foundary : WiiUレビュー
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-nintendo-wii-u-review
プレミアムモデルを入手したが、プラスチックは全然プレミアムじゃない
指紋がベタベタ残る。2日ほど普通に使っただけで擦り傷がついた
ドライブノイズは目立つが、PS3 Super Slim並
筐体内部の小型ファンが熱い空気を吐き出しているがこれもPS3並

iPadによってスレートの基準が定義されたこの時代に、パッドはおもちゃレベル
ボリュームスライダー、ヘッドフォン端子、赤外線、スタイラス、電源入力などはチープ
電源アダプタ2個。本体用95Wレンガとパッド用8W
USB端子は十分な電力を供給していないようだ
ノート用2.5インチ150GB USB-HDDを接続してみたら、スピンアップスピンダウンを繰り返していた
これをバッテリー駆動のノートPCに接続してもこんなことにはならない
同様の現象がサムスンの1TB、320GBのHDDでも発生

パッドは素晴らしいアイデア。TVリモコンとしても使える
IPSディスプレイも視野角色再現ともに良好
ブラウザ操作ではマルチタッチが無いのが問題だが応答性はよい
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:15:49.34 ID:CyvEvS6S0
パッドを使って何が出来るかだけど
Wiiもなんかいろいろ出来そうで結局Wiiスポーツ以上のものはなかった印象が・・・
今回はソフトに力入れるのかねー
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:22:48.14 ID:LxgEUWK40
日本はモンハンで大勝利なんだろ
ゲームパッドがコントローラーとして使いづらくはなさそうってのが良いな
proコンの予約取り消すか
Digital Foundary : WiiUレビュー
http://www.eurogamer.net/articles/df-hardware-nintendo-wii-u-review
プレミアムモデルを入手したが、プラスチックは全然プレミアムじゃない
指紋がベタベタ残る。2日ほど普通に使っただけで擦り傷がついた
ドライブノイズは目立つが、PS3 Super Slim並
筐体内部の小型ファンが熱い空気を吐き出しているがこれもPS3並

iPadによってスレートの基準が定義されたこの時代に、パッドはおもちゃレベル
ボリュームスライダー、ヘッドフォン端子、赤外線、スタイラス、電源入力などはチープ
電源アダプタ2個。本体用95Wレンガとパッド用8W
USB端子は十分な電力を供給していないようだ
ノート用2.5インチ150GB USB-HDDを接続してみたら、スピンアップスピンダウンを繰り返していた
これをバッテリー駆動のノートPCに接続してもこんなことにはならない
同様の現象がサムスンの1TB、320GBのHDDでも発生

全ゲームがミラーリングをサポートしてはいないのが難点

重大な設計上の欠陥がある。バッテリー寿命の短さ
WiiUのシステム更新を行い、新OSを試してみるまでに、バッテリーが持たない
バッテリー警告赤ランプが付いて25分後、赤ランプが点滅し最終警告が出て5分後、
パッドは止まった
悲惨なスタミナにより自由度が失われ、ACアダプタの近くから離れられない
システムソフトウェア
40Mbpsの光ファイバ接続で1GBをDLするのに5分未満のはずが62分
なかには3時間掛かったという報告もある
任天堂側のサーバー容量不足が原因
インストール&再起動に更に11分かかり、速いとは言えない
この遅いスループットは各ゲームのパッチもそうだ
任天堂ランドのパッチに20分。英国では土曜午後3時半だがアメリカでは早朝のはずだ

システム・ソフトウェアはアップデート前Ver1.01
オンラインプレイ不可、Miiverse無し、ブラウザ無し、ビデオチャット無し、eShopもない
Mii作成可、日々の使用状況やペアレンタルコントロール調整やストレージ管理は可
使ってみて気付くのは、任天堂はユーザーにウロウロして欲しくないということだ
システムメニューから移動するのに12秒
なぜ長い待ち時間が必要なのか、裏で何をしているのか想像することは難しい

新ファームウェアVer2.0.0では気だるさは少し改善される
eShopはクレカとプリペイドをサポート。PayPalは無い

URLやメールアドレスなどテキスト入力が苦痛。
1回入力したことがあっても覚えてくれていない

パッドでのブラウザ表示はテキストが読みにくい
ズームはアナログスティックを使わねばならならず、反直感的、遅い、不器用な感じ
HDTVでのブラウジングは全く快適な経験ではない

出荷時OSではWiiゲームのオンプレイ非対応であり、1GBパッチを当てないと解決しない
評決
次世代機を今始めるのがいいのか?我々はおすすめしない
任天堂は喜びと落胆の両方をもたらしている
2011年4月発表のProject Cafeのイメージには到底及ばない
我々は一連の更新で、今後数日から数週間にわたってより深く知ることになるが
アメリカロンチから1日経った今の印象は、手放しでな喜べない

300ユーロでパーツを組み合わせて作ったPC(以下DFPC)を念頭に入れると
WiiUのグラ品質はXbox360やPS3から全く世代ジャンプをしてないことに失望する

DFPCはWiiUと同価格帯であり、CPUGPUも優れていて、RAM2倍、ストレージはもっと多い
タッチパッドの追加コストを考慮する必要があるが
任天堂は大量販売をいかしてコスト問題を解決できたはずががっかりだ

中国メーカーの完全なAndroidタブレットは50ポンド
WiiUゲームパッドの任天堂の原価計算は高すぎると言える

ソフトウェアは今後数ヶ月をかけて改善されていくだろうが
MSやソニーが2013年に次世代機を出すことを考慮すると時間があまりない
AAAゲームをWiiUに移植しているある匿名開発者が言うには、
任天堂のツールは「毎ステップが戦いだ」
まだゼロから開発するようなワークフローが必要とされるとのこと
ツールが改善される時間的余裕があるのだろうか?
パブリッシャーはWiiUに固執するだけの時間と金銭的インセンティブがあるのだろうか

もちろんこれは任天堂ハードだから、今世代機と馬力勝負するのが最大の目的ではない
パッドというユニークな特性もある
しかし任天堂が直面している問題は、ロンチゲームにWiiスポ相当の魅力的な経験のゲームが無いことだ
ニュースーパーマリオUは楽しいし美しく任天堂だけが作れるゲームだが
パッドを使った革命的要素は何もない
任天堂ランドはアイデアいっぱいで楽しいが、システムセラーになる可能性は低い

恐らく問題なのは、人間の目は1セットしかないこと。
ミニゲームの多くは二画面に焦点が動き、強制的な不自然感。
セカンドスクリーン機能は、WiiUを定義する機能ではない

終わり
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:34:41.43 ID:mi/h3EYz0
これからの季節コタツでタブコンいいなあ・・・
タブコンで出来ること多かったら買いだな
あとタブコン+TV+リモコン(パッド)を強制されるようなゲームは勘弁して欲しい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:35:24.09 ID:k1OiFisw0
>>217
携帯機でのFPSがゴミなんて言わずもがなだろ
それに加えて据え置き機なのに無線onlyとかいう意味不明な仕様のwiiUも同様に産廃って話なだけでw
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:35:46.63 ID:3TIBN/Ob0
現時点でのGamePad単体プレイ対応ソフト

New スーパーマリオブラザーズU
鉄拳 TAG TOURNAMENT 2 Wii U EDITION
NINJA GAIDEN 3:Razor's Edge
Mass Effect3
北斗無双
三国志
FIFA
CoDBO2
BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION
ドラクエ10
アサクリ3
無双OROCHI
>>227
有線可能だ馬鹿
>>194
タブコンは二台まで認識可能だったはず(現時点では一台までかもしれん)
あと遊戯王とかなら、データ仕込んだカード販売してタッチでカード読み込みしていくとかもやりそうだな。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:37:08.72 ID:LTB2/Nlx0
今更今世代機が出るって感じでさっぱり食指は動かんな
まあ任天堂タイトルが出来るのはこれだけだし
3DSみたいに子供が居る家庭には確実に需要はあるだろう
>>228
欲しいソフトが二本ともここに入ってるから予約買い一本じゃ怪しかったな
今のところWiiソフトも出来ないし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:38:35.51 ID:k1OiFisw0
>>229
標準装備じゃない時点で論外
ネット対戦ってのはこっちがいくら通信環境良くても相手がラグラグな時点で対戦にならないんだよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:39:16.83 ID:fYVvw3vA0
>>229
> 重大な設計上の欠陥がある。バッテリー寿命の短さ
> WiiUのシステム更新を行い、新OSを試してみるまでに、バッテリーが持たない
> バッテリー警告赤ランプが付いて25分後、赤ランプが点滅し最終警告が出て5分後、
> パッドは止まった
> 悲惨なスタミナにより自由度が失われ、ACアダプタの近くから離れられない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:39:50.97 ID:aM+UWWrIP
任天堂ソフトがあるから安定して売れるだろうけど
Wiiよりはシェア落としそうだし、次世代機はMSがいよいよトップに君臨しそうだな。
>>233
いずれにせよどのハードもLANケーブル標準でついてないわけで
もともと日本でFPS遊ぶような奴なら有線率は高くなるがな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:41:19.15 ID:W3yNQY3B0
もうHomeBrew動いたのかよ
http://www.youtube.com/watch?v=5RBQG8As7Rs
>>222
>>223
>>224
>>225
長文乙、まぁ悪いようにしか書いてないように抜き出しして苦労なこって。
不自然だと思わないの?w
PROコン標準搭載で1万円台のWiiUが登場しそうだなこりゃ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:44:13.98 ID:+xvqk/tn0
やっと収穫祭か
創価乞食的にはここで叩いたものは売れるのだろう
>>233
有線信者お疲れ様です!
無線やったこともないだろうに、いつまで時代に取り残されているんですか!?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:47:42.06 ID:x9paJha10
取り敢えず、ゼノブレイド関連が出たら買うけど
今買ってもしょうが無い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:48:53.96 ID:k1OiFisw0
>>236
俺が言いたいのはケーブルの有無じゃなくてwiiUにはLANポートが標準でついてなく有線で遊ぶためには別売りのアダプターを買わなければいけないという話
PS3やxbox360にはもちろん標準搭載。にも関わらず無線厨は普通に現れるわけでそれが標準で搭載してないwiiUならさらに・・ってこと
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:49:35.95 ID:HaL4Crei0
予想以上に綺麗だった
けどこんな重そうなの寝そべったりしてできねーだろ
パッドにする意味合ったのか?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:54:23.84 ID:k1OiFisw0
>>241
お前みたいな無線でやってる側はラグ加減がわからないんだろうな・・・
>>237
wii版じゃねぇかw動くの当たり前だろ
後日3DSみたいに対策されるかもしらんけどさ
>>243
無線厨て、笑わせるなよwww
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:56:29.81 ID:lf6n4lQG0
wiiUは有線にしても有線アダプタは10BASE-Tだから不安定な無線かクソ遅い有線の二択
その上過疎だから「俺は任天堂信者同士で遊びたいんだ」という目的がないと
wiiUでマルチのオンラインは苦痛なだけだからそのつもりで
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:56:38.62 ID:B0EEHoZL0
以下任豚のヴィタガーをお楽しみください
>>243
ネット対戦なんてやらんから知らんけど、無線だとラグるっていうのはどこから来てるの?
通信の遅延は主に上り速度がネックになるのが普通なんだが
理屈的にはADSLの有線より光の無線の方がラグりにくいはず、というか光の無線でラグるって転送量が凄いよ
誰か検証した人でもいるの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:57:30.16 ID:B8pTScLOT
どう見ても糞ハードだけど日本じゃトップシェアとるんだろうな
また世界から取り残されるな
>>245
無線でやってる側だけラグないとかなんで思い込んでるんだろうw
有線vs無線はずっと続くんだろうな
事実かどうかはともかく「無線の被害は相手がこうむる」って言ってる時点で絶対分かり合えない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:00:17.01 ID:k1OiFisw0
>>250
pingでググれ
すべて入りのほうが2万になってから買えばいいんだよな?
半年後だっけ?
>>243
FPS遊ぶような層なら有線への意識が高いから周辺機器メーカーの1000円程度のアダプタ厭わんだろ
もともと自分らでLANケーブル購入するぐらいなんだから
>>250
昔っからの「無線はラグる」っていう情報に縛られて、今の無線をしらないお馬鹿さんなんでしょ。
それか、接続状態が悪いやつは全員無線だって思い込んでる馬鹿かのどっちか。
>>254
うん、わからんかった
バカな俺に詳しく説明してくれ
>>248
これどういうこと?
>>248
これ完全な情弱
オンラインゲームなんて10BASETの通信速度で何の問題もない
有線、無線については実際に買ってきてつなげてみてpingはかってみればいいんじゃね
んで、どうしても状態が悪かったら有線買ってくるとかで
>>259
馬鹿が不安煽ってますよってこと
>>259
無線は糞
有線も古い形式だから糞
まだ普及台数少ないから対戦できる人数も少なくて糞

ってこと?
なんていうか
終わってんな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:07:34.68 ID:AbLJkxER0
>>209
いや違うが?

俺の主張は据え置きなのに無線前提が論外
だからWiiUnkoはゴミ
>>263
と、いうような情報で不安を煽っていくのが、ゴキブリといわれるGKの常套手段。
普通に買うみたいな人はその手のことに疎いからころっとやられる。
>>265
PS360にLANケーブル附属させてから言いましょう
あとwii専用LANアダプタは、ものが100BASETX対応なんだけど
wiiにあるドライバが10BASEにしか対応していないせいで10BASEでしか動かない謎仕様

Windowsで使うとばっちり100BASETXとして動くんだけどwiiUんときはどうなのかが記載がない。
公式ページを読む限り10BASEで動くっぽいんだけど、記述はあくまで「wii専用Lanアダプタ」なんでwiiU用ではないってことなんだろうか?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:10:04.88 ID:bV7EobSe0
想像以上に高性能な携帯ゲームだった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:10:49.40 ID:k1OiFisw0
>>258
いやマジで真剣にググれよすぐ分かるだろ
簡単に言うとpingは応答速度のこと、いくら回線速度が早くなっても向こうが「データくれ」って言われてすぐ送れなかったら結果向こう側からしたらワンテンポ遅れることになる
10BASETで煽ってる奴はPS3ユーザーが作ったwikiですら通信速度が1Mbpsでいいって言われてるのをしらんのか?

http://www.ps3wiki.net/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%E9%9B%86#z902de8f
ネット対戦でラグが心配なんだけど、回線速度が遅くても大丈夫?
ネットゲームではキャラクターの位置情報など、小さなサイズのデータしかやり取りしない為、
スループット(データ転送速度 ※○○Mbps等のこと)はあまりラグとは関係がなく、
実効スループット(理論スループットではない)が1Mbps(=1,000Kbps)程度でもあまり問題ない。
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:12:43.07 ID:jBvGNDh90
>>267
箱は付属してるから無知
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:13:21.09 ID:wYQnWK4s0
ラグの経験なしとか
ゲームやったことないんじゃないか
>>272
Xbox 360 S 250GB
パッケージ内容は以下の通り。
Xbox 360 S 本体 (プレミアムリキッドブラックからリキッドブラックに変更)
記憶装置 (内蔵ハードディスク 250GB)
ワイヤレス コントローラー (リキッドブラック)
ヘッドセット (リキッドブラック)
コンポジット AV ケーブル
ACアダプター
取扱説明書一式、試供品の乾電池
Xbox Live 1ヶ月 ゴールドメンバーシップ
前からだけどこの2、3日は嫌儲のゲハ臭さがいつにも増してやばい
ってかマルチプレイが心配ならこれみりゃいいじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:15:45.55 ID:jBvGNDh90
>>274
それスリムじゃん
旧型はふつーについてんだよ無知
起動が遅いのは最悪だなあ
ゲーム機においては一番ゆるせんわ
>>277
全型番についてない時点で有線前提になってないから論外
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:17:42.31 ID:X1ReBe/VO
>>275
かわりにゲハは静かで安定してるよ
>>14
凄い上手いなこのプレイヤー
>>270
いや、Pingはわかるが、後半の話がわからん
無線だとすぐにデータが送れずワンテンポ遅れる?
1フレどころかμsec単位の話になっちゃうぞ?
グラボとCPUとRAM間の遅延とかHDDのヘッダ移動時間を気にしなくちゃならんレベル
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:22:36.92 ID:lf6n4lQG0
無線の問題点は不安定さにある
完璧に理想的な環境で使用できれば問題がなかったとしても
隣室や階下と通信してるとか何かと干渉して切れたり遅れたりする場合が多い
インターネットをするのにはそれで十分だとしても
即応性、リアルタイム性が重要なオンラインゲームをやる場合非常に迷惑
「俺の環境では安定してるから問題ない」というのは意味がない
だから無線は嫌われる
WiiUが本格的に普及し出すとその仕組み的に通信量が一気に増えそうなんたけど、任天堂のネットインフラは大丈夫なのかな?
今でもいろいろトラブルが起きてるみたいだけど
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:25:24.82 ID:sFfpt5Zy0
どうせソフトが揃う頃には値下げするだろ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:25:40.77 ID:X1ReBe/VO
>>283
いつの時代の無線の話してんだよお前
マリオUつまんないの?
発売が決定してるソフトでこれ以外にやりたいソフトないんだが
>>42
OSがデカいしね
>>283
有線でも外部環境に影響をまったく受けないってことはないが
無線に比べれば安定しやすいんだよな
まあ環境によるとしか言えないのが現状ではあるが
>>283
はいはい、そういうことにしたいんですね、もうちょっとがんばりましょうw
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:28:16.86 ID:pdkfIH/w0
こりゃ値下げ来るな
待つわ
WiiUが次世代機と思ってる奴まだいるんだな
あれはカテゴリするなら現行機だろうに
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:30:15.31 ID:HaL4Crei0
一回だけ光の無線で接続したけどフレとやったらカックカクだったぞ
キンクリしてるって言われたし
回線条件が同じで理論値では変わらなくても無線の設置条件がマチマチだからラグることが多いんだと思う
294134.154.61.151:2012/11/20(火) 08:30:39.14 ID:Gl7ORWhG0
今から人柱になってくるか。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:31:33.58 ID:aRa5e+xH0
そこまで無線がどうこうガタガタ言うゲーマーなら有線率高いPCゲーやれよ
パッド(笑)とか言われるとキレるゲハ民は無線LANには厳しいんだなw
ゴキちゃんはネガキャンする暇があるならVita買ってやれよw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:32:49.27 ID:AbLJkxER0
>>267
PS3も俺の買ったのには同封されてるが
無知だな
>>297
俺が買ったのにはついてなかったし>>279
ケーブルぐらい安いんだから買えばいいんじゃね…くだらねー喧嘩だな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:35:50.20 ID:4kkCRU6W0
>>297
初期型は付属してたな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:36:24.09 ID:qIAbZt4d0
ラグなんて有線だろうが発生するだろ
FPSやっててそんなことも気づかないのか
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:37:44.56 ID:44sOTRdw0
よかった
買わなくて良いんだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:38:16.42 ID:BRkFVEzw0
>>228
本体起動しながら目の前でパッド画面だけで遊ぶ
シチュエーションって何?
まぁゼルダとかマリカーとかでてからだな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:40:18.15 ID:6hLWzsnB0
何で任天堂ってこんなゴミばっか出すの?
ゲーム業界の未来に任天堂は必要とされてないんだからさあ
大人しくソフトだけ作ってろよ…
あーまじで切れそう
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:40:52.29 ID:5QzC+W7H0
妊娠発狂で流産しそうな勢い
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:41:03.06 ID:jWayr1+q0
maid in china?
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:42:20.52 ID:giwP9AJe0
任天堂は相変わらずぼったくりが酷いな
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:42:20.94 ID:akOt+jFMO
無線推してる池沼ワロタ
こいつ豚だろ
お仕事開始のゴキちゃんが単発でわらわら沸いてきたなw
単発でageるからわかりやすいw
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:44:35.80 ID:k1OiFisw0
>>282
それがどういう環境でのデータなのか分からないと言いようがないなぁ
例えば今調べたうちの環境だと大体100msぐらい。それ秒に直すと0.1秒くらいだから人によってはラグが体感できるようになる
さらに酷い状態でも平気でやるやつもいるからそういうのに当たるかどうかは本当運次第
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:45:43.40 ID:6hLWzsnB0
>>310
ゴキとかどーでもいいけどお前気持ちわりーな
ここ監視してんの?
もしかして社員?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:45:44.05 ID:9hupzB3M0
HDDない弊害が早くもではじめたな
起動おそいとかこれはきつい
>>311
結局出た結論が、環境次第(キリッってかっこ悪っ、当たり前のことじゃんかよw
酷い状態って、それはそういう環境でやってるやつを叩けよ、無線全部悪って決めつけたお前が終わってるわw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:47:35.65 ID:2Tb5kqBc0
ニュース板でageがどうこう言ってるお客様がいるスレはここですか
ID:ZgFaBv5p0お前だよゲハに帰れゴミ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:49:10.75 ID:9l2UNLjI0
>>310
あっ(察し)
>>315
ゴミにゴミって言われてもねぇw
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:51:20.85 ID:EQOCl4BhO
なんだよこのスレは
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:51:30.46 ID:qIAbZt4d0
ハエはドリキャス時代からやること変わらねーな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:51:43.82 ID:YpHK0cbC0
ひでぇ有り様じゃねえか
>>318
不安煽りばっかりする馬鹿をもぐらたたきするスレだな、もうw
無線だから糞とか、とんでもないことばっかりいうアホ共が多くて困るよw
外人のレビューは的確にして痛烈だなw
豚も外人レビューにはだんまりw
馬鹿の一つ覚えみたいにゴキブリが〜と喚くのみw
くっさ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:55:35.69 ID:CCtYk3Wg0
ステマ発覚後のソニーがやばい とうとう金融部門まで格下げ 部門解散まで
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353364482/

ゴキブリ助けてチョニーが死んじゃう
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:57:36.99 ID:k1OiFisw0
>>314
無線環境だと程度の差はあれこんなもんだからね、しょうが無いね
一部の優良無線環境を取り上げて標準で無線しかない仕様でも問題ないとかいうのはねぇ・・・
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:58:18.92 ID:h+P1xrc80
Wiiの時はゲーマーなんて無視して
徹底的にカジュアル層に売ってたよね
その間にPS3と箱○はゲーマー相手に
洋ゲーとかのシェアを少しずつ拡大していったわけで
スマフォにカジュアル層を取られたから、今更ゲーマーに媚び売って
洋ゲーとか出してもそれは売れないよね
不誠実な態度だよね
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:59:22.07 ID:LjfqwKpi0
>>322
だな

大体忍豚のまともな反論って見たことないわw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:00:30.50 ID:uIMgeUfs0
予約開始当日にカッとなって予約したけど後日放流した。どうやら良い判断だったみたいだな。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:02:21.41 ID:c8ZolpF70
買おうかどうしようか悩んでた時期もあったが
人柱のおかげで無駄な金使わずに済んだわww
>>325
随分苦しくなってるねぇw
自分の馬鹿さ加減をいい加減に認めたら?
それにねぇ、任天堂ハードの場合は、FPSとかでネット対戦する層ばっかじゃねーの、無線で十分な人のほうがむしろ多くなる。
どうしても有線じゃないとヤっていう人は後付で買えばいいのよ、箱とかならともかく、お前らのほうが少数っての理解してねーだろw
>>326
一応、ファーストもサードもコアゲーに当たる物は出してはいたぞ。単に売れなかっただけで
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:07:42.74 ID:AbLJkxER0
>>298
お前が論外って決めるんじゃねーよ
論外はお前だ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:09:37.05 ID:ue2DJREB0
WiiUフリーズ地獄
http://beefjack.com/news/wii-u-owners-experiencing-freezing-issues/

IGNや任天堂のサポートフォーラムで、

・ゲームパッドがフリーズして反応しなくなるからコントローラー再起動
・本体がフリーズしたため電源スイッチ押したがまったく反応しないからコードを抜くしかなくなる
・本体の最新アップデートを適用とすると頻繁に問題が起こるようになる
>>333
を、今日はその方針でいくのがきまったの?w
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:13:22.30 ID:TzXUyMjq0
初期型がクソなのは任天堂も例外ではなかったか・・・
圧倒的なネガティブキャンペーンにどん引き。嫌儲てこんな所だったけ?
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:17:41.41 ID:pN4fz9BK0
そろそろps3とwiiは融合すべき
2万超えのハード2つも買ってられるか
そんなんだから据え置き機は衰退するんだよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:23:18.79 ID:tqXxHeaG0
刃豚?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:23:20.89 ID:u54WzCZZ0
>>326
任天堂ハードがオタにアピールしても無駄なのにな。
どうせスペックも機能も微妙だし。
そもそも、タブコンはガチプレイには向かないからな。 モンハン同梱版にプロコン付けるくらいだしw
それにPSや箱の新型も控えてるしな。
体重計を出してもしばらくブームにはならないだろうし、明らかに爆死路線。
こんなのが売れたらほんと凄いと思う。 色々な意味で。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:28:46.01 ID:k1OiFisw0
>>330
そっくりそのままお返ししようw

無線をいくら擁護してもFPSゲーマーが既にCoDが出てるPS360からわざわざwiiUのCoDに乗り換えることも、今までFPSやったことない人がwiiUで出たからってやりはじめる
何てこともほとんどないだろうがなw
まさに産廃
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:28:59.73 ID:1zd3NVyH0
でもWiiUはもうすぐ無料で割れし放題になるぞ

お前らだって金払ってまともなゲーム買うより無料で劣化版楽しめた方がいいだろ?

そこらへんチョン天堂はよく考えてるよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:32:34.66 ID:GxCnuByx0
>>341
割れマンセー
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:35:57.34 ID:k1OiFisw0
しかし無線のラグ加減なんてFPSやったことあるやつならだれでも体験するだろうにこいつはやったことあるのかね?
まあゲハキチっぽいし擁護したいだけなんだろうけど
ほんとしょうもないな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:36:17.68 ID:78sc3SC40
マリオダゲー機なんだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:41:03.08 ID:/qBBJL6C0
>>336
現実はネガキャンか
思っていた通りの結果だな
まあ遊ぶとしたら任天堂ゲーム専用で遊ぶからいいけど
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:42:44.08 ID:XmDopXQ80
このハードでWiiスポーツを越えるゲーム出るのか?
>>340
ついに無線ガー無線ガーをやめてWiiU産廃ときたか、それが結論なら最初からそういえばいいのに、馬鹿なゴキブリだことw
今後どうなるか楽しみだねぇえええw
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:47:10.22 ID:utAMEnVY0
http://www.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
真面目な話、これだけで次世代という感じがするけどな。室内専用携帯機としての。
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:48:43.10 ID:h+P1xrc80
WiiにはWiiスポーツというWiiだからこそ出来る決定的なロンチタイトルがあった
WiiはWiiスポーツを遊ぶためのハードだったといえる
ハードの在り方に必然性があった
直感的に遊ぶというコンセプトがあった
Wiiが衰退したのはこのコンセプトを見失って
何をするにも棒を振らせたせいだし、Wiiである必然性に欠けたソフトばかりだったから
WiiUはロンチタイトルにすら必然性のあるソフトがない
タブレットだから何なのかというコンセプトが任天堂自身打ち出せていない
3年経ってタブコンが改良されて200gになり本体フルセットが2万を切り
面白いソフトが100本あれば買うかどうか悩む。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:50:32.25 ID:1qcu7FkZP
>>349
室内用携帯機というのは凄くいいと思う
どうせ外じゃそんなにゲームやらんし
ただPadが500gは無いわ
>>350
その点キネクト2の完全なるモーションスキャンの進化は凄い。本物のWiiコンセプトだな。
タブコンを標準装備にせずタブコンがないバージョンを1万円台で出してほしい
業者がネガキャンすればするほど騙される人もいれば、強烈なアンチになる人もいるんですよ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:55:18.56 ID:utAMEnVY0
>>353
タブコンはグリップもついてるから両手持ちだと軽い感じらしいよ。両手持ちは重くてムリらしいけど。
>>356
少しは推敲してから書き込めw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:02:17.24 ID:NcKsjmWO0
>>348
そのレス見てもwiiU版のCoDの事言ってるようにしか見えないけど…文盲か?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:05:31.41 ID:1zd3NVyH0
とりあえず現状まとめ

・メモリがサムスン製

・PS360より低速なRAM 携帯機よりも少ないバッテリー容量

・5GBパッチのダウンロード、長時間かかる上に失敗するとただの置物に

・デバッグコードにより他人のMiiverseメッセージを閲覧・削除可能

・ストレスの溜まるキーとスティックの配置 感度が悪いタッチパッド

・HDDインストールが無いため長いロード時間とラグのあるUI

・18歳以下のネットワークID取得は有料、クレカでの支払いが必須

・マルチでPS360より劣化

・マスエフェクト3のDLCはPS360のみ配信

・ネットワークIDは本体紐付け、他の本体では使用不可

・本体とゲームパッドのフリーズ多発

・もうすぐ割られそう
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:09:11.87 ID:UkQQ6yRs0
本体に垢紐付けって本体買い替えたら中のデータ全部パーになるの?
おっかなくて幾らポイント付くからってダウンロード版ソフト買えねーよ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:09:43.77 ID:ku9YhgZL0
はい
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:12:10.76 ID:qaRW3oyq0
WiiUをマトモに遊ぶには約53000円が必要と判明 詐欺じゃんこれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353328396/l50
wiiUpadはバッテリーが1500mAhしかないから糞だわ
3DSLL以下、Nexus7の1/3なんでここまでケチってんの?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:19:01.73 ID:DRyibCIk0
>>359
うわ
なんだこのゴミ
買うのやめよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:19:49.67 ID:QLpUP+QS0
タブコンでVCできるのかな?
できるなら買うが、どうなんだろう
PS3かWiiUかで迷ってる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:21:37.27 ID:LFLsX4djT
>>365
今でてる分のVCは出来ないけどタブコン対応するVCは今後出るとか言ってた
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:22:09.61 ID:6hLWzsnB0
>>365
迷うまでもなくPS3一択だろ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:22:59.07 ID:h+P1xrc80
任天堂はVCに全然力入れてないから
中古屋で欲しいソフトとハード買ったほう安くて早い気がする
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:24:22.00 ID:6ltpvxAT0
ピクミンが1、2と同じクオリティで出るなら俺はそれだけで十分
ゲーム機売るのなんて良作一つで十分なんだよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:26:10.54 ID:DRyibCIk0
要注意!ニンテンドーネットワークIDは作成したWii Uのみに紐付けられ、別の本体では使用不可
>また、IDを無効化する場合には、IDに紐付けられたニンテンドーeショップの購入履歴と残高、
>フレンド情報、Miiverseの履歴、ユーザーのメールアドレスといった情報が一緒に削除されてしまう
>ということです。復元はできず、ID登録時に使用したユーザーネームを再度利用することも
>できないということです。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:27:37.08 ID:xYlQUzGj0
しょぼいのは否めないが携帯機も家の中でしかしない俺にとっては寝転びながら
据置と同じFPSをタブコンでできるというのは革命的すぎるけどな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:28:56.61 ID:QLpUP+QS0
>>366
タブコンでだらだら懐かしのSFCゲームできたらいいなぁと思ったんだがな
VITAみたくアーカイブ対応まで時間がかかるならスルーが吉か
箱○はとにかく何で日本のゲーム機なのにソフトやハードのネタは海外初が多いんだろうね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:33:23.46 ID:GPpMzbgG0
>>123
すげえな
まさに「次世代という感じはしない」の一言で終わっちゃうレベル
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:36:57.19 ID:9kWhuL/S0
一番ありえないのは
グラフィックで比べられるのが、次世代機WiiU vs 旧PS3ってとこだ
PS4じゃないんだぜ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:37:11.83 ID:BX2aKSVC0
任  天  堂  終  わ  っ  た  な
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:37:44.71 ID:jiuMCtvm0
ひでえな、買うのやめたは
wiiいつ安く何の?
VCやりたいがために買いたいんだけど
アカウントあるのにまた本体紐付けっていうのに驚愕した。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:38:32.57 ID:P9ofsZti0
ゾンビU気になってたけどレビューみると微妙っぽいな
毎日立つなWiiUネガキャンスレ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:40:38.22 ID:y2vC73YT0
>>378
WiiUがリモコンとセンサーバー必要なのもなって
意外と中古は値落ちしてない
新品はWiiスポーツのパックが安くなってるので
それ買うのがいいと思う
中古市場にあまり流れてこないのはしばらく続くんじゃないか?
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:42:40.23 ID:pO44+RWj0
ゾンビUがダメって事はタブコンそのものがダメってことだよ
タブコン活用してるのはゾンビUだけだから
グラフィックとかCPUとかの正統進化は箱に任せとけば良いんだよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:46:08.06 ID:h+P1xrc80
>>383
その考えは早計だと思う
UBIは元々そんなに面白いゲーム作る所じゃない
メタスコアだけ見ると割とまぁこんなモンだろうっていう妥当な数字な気がする
タブコンとは無関係な可能性がある
勿論タブコンがマイナスに働いている可能性もあるけど
もしかしたらプラスに働いてこれなのかもっていうのもあるあるかもかも
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:47:29.84 ID:JmWBbPSs0
GC時代は性能勝ってたのに
Wiiからもう完全に一歩遅れちゃったね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:49:49.73 ID:UkQQ6yRs0
本体に垢紐付けはムチャクチャ重大な事案だからちゃんと
補足ダイレクトでいわっち説明しないと駄目だろ 家電屋で貰った
パンフレットにも何にも書いて無かったし でも後々の新しいハードでも
垢使えるようにするとか言ってたし 一定期間が過ぎれば乗り換え対応するでしょ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:50:56.36 ID:3XSnqCDh0
>>123
大差ないんだな・・・ショボ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:51:38.78 ID:G0Tqx24q0
3DSをwiiUのコントローラーにすればよかったのに
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:55:21.73 ID:DtfrEjoO0
Wiiを発売日に買って一度も開封しないままWiiUの発売日を迎えてしまった
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:56:28.61 ID:zWf0CEEy0
XBOX360とかPS3とか5年以上前だよな
同じ土俵で戦ってるとか
どうしてこうなった
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:56:46.11 ID:P8jFAndm0
502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 05:19:03.64 ID:2mgQScL80
タブコンのバッテリーは500回充電したら70%まで使用時間が落ちると書いてあるね
で任天堂に連絡したらバッテリーを送って来る様子
これならサードかもしくは任天堂そのものが拡張バッテリー出しそうね
http://i.imgur.com/RhdlN.jpg
あと本体もボタン電池が必要とは知らなかった
サターンを思い出した、あれはいい物だった…
http://i.imgur.com/5WCzM.jpg

705 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:08:33.66 ID:2mgQScL80
無双買おうとしたらベーシック逝ったああああああああ
http://i.imgur.com/IKkPm.jpg

770 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:37:40.38 ID:2mgQScL80
アプデは結局1時間足らずだったがソフトDL完了まで7時間\(^o^)/
出掛けるわ

790 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 08:46:33.06 ID:2mgQScL80
曲目も何も表示されないのにフルプライスのカラオケなんか買えるかよおおお
というわけでカラオケはPS3の日本垢から落とせばいいや
任天堂USAはJPみたいにダイレクトなり広告をしっかりしてくれよ前情報少な過ぎだ

867 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 11:48:38.65 ID:2mgQScL80
帰ってきたらDL残り時間が10時間に伸びてて笑えねぇ
俺は今後はパッケージ派になるわ
未だにWiiUプレイ出来ねぇw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:57:45.22 ID:n14/RUx30
CPUが遅いのは今後に響きそうだなー
ぶっちゃけWii、DSに路線変更したせいだろ
あそこで大儲けしたけど、もう元の路線に戻れないのに戻ってきやがった
だから叩かれる

ゲハ以外でも当時の任天堂が叩かれ笑われたのは、
明らかな性能差で、マルチした場合圧倒的にWii、DS側が劣って見えるから
それに対し虚勢を張って、自称信者のソニー信者が暴言で逆切れするから
完全にコント

WiiUや3DSは、Wiiと3DSの時にでてたらここまで叩かれなかっただろうね
今更感と、Wii・DSで培ったイメージ引きずられてるだけだし

サード牽引する任天堂が安価なハードだすから、サードのソフトも安価だらけになり
元々のソフトごとのファンが幻滅して文句言ってるだけなのに、
ハード信者の戯言扱いされてるのが非情に不愉快だわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:58:12.04 ID:+SYJHW760
任天堂ソフトが売れて終わりだろWiiみたいに
タブコンリモコンでFPSやる奴はいないしな
CPUが貧弱なら尚更
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:58:56.80 ID:P8jFAndm0
892 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:17:26.88 ID:2mgQScL80
おおおおミーバース逝っとる
任天堂…まさか俺の行為を察知したというのか
http://i.imgur.com/rLcqq.jpg

917 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 12:38:51.48 ID:2mgQScL80
NetflixやHuluなどのサードパーティコンテンツアプリはPS3の同じアプリよりロードが遥かに掛かる
任天堂オリジナルのeShopもアプリ立ち上げとWiiUメニュー戻るまでがかなり遅い
基本的に移行先のアプリやメニューが表示されてからが長い
http://i.imgur.com/YrDQo.jpg
スタートしたばかりでまだまだ粗削りだねーって所は多いと思う

34 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 13:54:04.94 ID:2mgQScL80
俺とWiiUの初日はFWダウンロードアップデートとソフトダウンロードで終わったw
http://i.imgur.com/lPike.jpg

85 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 14:20:11.96 ID:2mgQScL80
今度はマリオがアップデート
WiiUのUはアップデート地獄のUか(ドヤッ
http://i.imgur.com/8NnAb.jpg

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:48:20.21 ID:2mgQScL80
やっとソフトのダウンロードが終わったから今度はインスコを始めたんだがこれはまさか分:秒ではなく時間:分ってオチか?
http://i.imgur.com/Hc7Xa.jpg
気になるソフトはパッケージ版を買った方がいいぞw
RPGとかシミュレーションは出ないの?
寝転んでタブレットでやりたいんだが
あ、ドラクエ10はもういいです^^;
>>332
お前が論外だろ
ついてない奴買った人達にとって有線前提なんて成立しねーんだから
前提と言いたいならすべての型番につけろ
まぁ任天堂に次世代機を求めてないけどな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:01:09.68 ID:P8jFAndm0
126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:51:28.33 ID:FRwTLHOb0
ダウンロードは寝てる間にやればよくね

148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:57:22.71 ID:2mgQScL80
>>126
トータルで掛かった時間17時間だぜ?
最初は9時間って表示だったのによwww

187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:13:10.39 ID:KnDJqroi0
インスコしてる間ミーバースするかと思ったらインスコ中はWiiUメニューにもいけないから何も出来ねぇwww
http://i.imgur.com/xgDP9.jpg

はぁ…仕事行く準備しよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:01:10.34 ID:eaGrrMrr0
貧乏人と糞ニー信者以外のゲーマーはとりあえず買うよね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:01:50.66 ID:h+P1xrc80
ダウンロード表示にしてもWiiならマリオが走ってきてブロックを叩いてコインが出てきてって
それでダウンロードしてるのを表現してたのに随分遊び心を失ったもんだね
あれはあれで残り時間分かんないけど、そんなの横に書けば済む話なのに
>>14
なんだかドリカス臭くなってきましたよ!
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:03:25.91 ID:YZRhO1Hy0
アマで予約済み
欲しいソフトは無いのでゼノブレをプレイする予定
wiiよりは綺麗になってたらいいな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:03:35.09 ID:MGJjkSuu0
>>394誤字
×自称信者のソニー信者が暴言で逆切れするから
○自称信者のアンチソニーが暴言で逆切れするから
てかもう発売されてたの?
行列出来た?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:05:59.36 ID:h+P1xrc80
WiiとWiiUのダウンロード画面から見る任天堂から失われた遊び心

Wii
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2006/11/wii_store_39.jpg

WiiU
http://i.imgur.com/Hc7Xa.jpg
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:07:36.78 ID:YtJUJEGJ0
ソニーはPS4でパクってVITAでタブコンプレイできるようにしろよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:08:16.48 ID:Bf1bIhq80
wiiuオワタwww
>>14
なんでvitaでこれが標準化されてないんだよ
vita発売前はこれがwiiu出る前に出来ると思ってたのに
>>394
戻ってきたのを歓迎せずになぜ叩くのか
単にアンチだからでしょう
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:09:19.72 ID:AVBot+pU0
>>404
アップコンバートなんて機能ないよ、先にいっておくけど
あとwiiのソフトはタブコンだけで遊べないから悪しからず
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:10:17.13 ID:azz1Tl+10
俺たちの任天堂はどこへ向かっているのだろうか?

ああ・・・帰ってきておくれよ・・・俺たちの任天堂・・・・

永久に
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:10:52.41 ID:MGJjkSuu0
>>411
今更おせーよ馬鹿
て感じなんじゃね?
WiiDSで荒稼ぎしてたおかげでイメージ最悪だし
アンチでなくても批判はしたくなる企業スタイルだったしね最近は
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:11:38.57 ID:jFPgASET0
まあ外人様の批判だけは真摯に受け止めるから
もっと言ってやってくれ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:12:01.88 ID:3XSnqCDh0
WiiUってBDとDVD再生はできる?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:12:33.37 ID:Z0ZrgxAuO
稼いでイメージ最悪ってどんなノウミソしてんだ
>>414
企業が利益を得るのが悪とは理解に苦しむな
ソニーのように大幅逆ザヤで債務超過に陥るのが善なのか?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:13:21.74 ID:1InHdgUB0
日本人である事が恥ずかしい・・・orz
箱なんか日本で絶対売れないし
PS4は絶対に出ない
俺たちにはWiiU買うかゲーム辞めるのどちらかしか無いのだが?
PS3で逆ざや→任天堂は糞!
3DSで逆ざや→任天堂は糞!
っていう論調だったなここ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:14:44.91 ID:+SYJHW760
>>412
マジかよ、VCだけじゃなくてWiiのソフトもできないのか
ソフト側でタブコン出力の処理しなくちゃいけないんだな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:14:47.29 ID:VJCdyylw0
いまだにゲハードしてる奴は正気なのか
メニューからソフト起動も時間かかるけど
ゲーム中のローディングのほうがイライラする
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:16:11.22 ID:GDwIX/xI0
>>418
それ任天堂3DSのことじゃん
いまだに逆ザヤで売れば売るほど任天堂始まって依頼の大赤字連続

ソニーはPS3程度で債務超過などになってないぞw
ほんと、任天堂信者は息を吐くように嘘をつくから怖い
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:16:53.41 ID:wYQnWK4s0
>>420
頭にウジでも湧いてるの?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:17:18.72 ID:qNjJcZj70
>>416
共に出来ない
しかもオプションパーツ買わないとインターネットすら繋がらない
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:17:30.86 ID:jH8Zhni30
北米先行発売で判明したWiiUの読み込み時間
ttp://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/9/f/9f84e32d.png

インストール無いからヤバすぎだろこれ・・・
>>425
通期で赤字だったのは去年だけだな
後これは俺が誤解を招く書き方をしたのが悪いがソニーコンピュータエンタテイメントのことな
外付けHDDにインスコ可能にならんかね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:19:37.78 ID:KRwKCjNI0
任豚怒りの現実逃避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:20:00.99 ID:JmWBbPSs0
>>425
今年の7月だか8月だかの出荷分から逆ざや解消されてるっつーの
ゴミって感じだもんな
ゲームパッドオンリープレイは、本体を鯖にしたクラウドゲームぽいな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:26:43.84 ID:3XSnqCDh0
>>427
まじか、うーん
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:27:21.39 ID:MGJjkSuu0
>>418
そういう堅っ苦しい善悪じゃないよ
単にユーザーとして気に入るか気に入らないかというレベルの話
例えば初期購入者が大損した半年での中身そのまま1万円値下げや
さっきも書いたけど、非HD機でサード牽引しすぎたせいで、サードの手抜きの温床になったとかね

任天堂が悪くない部分もあるんだけど、社長のダブスタ発言や
数々の劣化していったサードタイトルのおかげでそういう風に見えてしまう人もいる
企業的利益とか爆死がどうこうはユーザーにとっちゃ関係ないよ

つーかまあ、任天堂ソフト以外殆どがマルチだと、ありがたみ薄いよね
PS3より性能が上でも、劇的にソフト水準が上がる程じゃないし・・・
いくら性能が高くてもソフトに大きく影響しなきゃ意味ないよね・・・
些細なグラの違いとかどうでもいいし・・・
ipad miniの解像度が1024×768で低解像度と叩かれてるのにgame padの840×480ってw
そんなんでブラウザなんて見たくねえよww
あのVITA以下じゃねえかwww
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:29:27.16 ID:GDwIX/xI0
>>429
3DSが販売開始されたのは去年からだろ
去年から赤字なのは当たり前ね

さらにこの秋の決算発表でもまだ3DSの逆ざやは解消されていないと任天堂が公式に言っている
ようするに赤字を生み出してるということ
今年になって何度か出所不明なニュースで逆ざや解消なんてのあったが全部嘘だったってことでもある
>>436
ユーザーが気に入るか否かなんて完全に個人差じゃねーか
結局歓迎してる奴と歓迎してない奴の差は任天堂が好きか否かってことだろう
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:30:45.32 ID:Ywhrqw2a0
>>427
さらっと嘘混ぜるなよ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:31:42.05 ID:j5eczbDk0
どんなネガキャンした所でモンハンがある限るニンテンドーの勝利は約束されている
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:31:51.33 ID:KRwKCjNI0
>>436
値下げ自体はいいけど
問題は社長の発言だよな、先に買ったお客様が損するからハードの値下げはしません
なんてボッタクリの言い訳言ったすぐ後に売れなかったからって即値下げされちゃね
>>438
任天堂、来期前半には3DSの逆ざや解消へ=岩田社長
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K0UO20120127
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:32:45.27 ID:9hupzB3M0
起動が遅いのは嫌だなあ
はやくPS3と比較動画あげてほしいね
Wii Uのスレは批判派も擁護派も レスのお客さん臭が凄い。
ゲハでやれよゲハ豚共。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:34:44.02 ID:SPnBJe070
色んな荒があるけど、一番はどう考えてもソフト不足
他機種とのマルチばっかり、しかも後発が殆ど

マリオかランドかゾンビU位しかまともなのない
年明けは3月のピクミンまでスカスカ…

いつもの任天堂専用機になりそう
>>443
あんなしょっぼいハードが逆ざやのわけがないわな
広告費抑えれば黒字化するだろう
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:35:04.51 ID:jBvGNDh90
>>428
ニンジャガ一分とか嘘だろ?w
ひでーなこりゃ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:36:09.92 ID:LidZyO8jT
現行HD機を持ってる人が「すげええええ!!」とはならんわなぁ
>>41
うわ、クソグラ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:36:55.00 ID:h+P1xrc80
>>441
カプコンってソニーに犬って呼ばれてたらしいけど
GCからPS2に鞍替えして媚び売ったり
任天堂の調子が良くなるや否やPS3に砂かけて任天堂に尻尾振ったり
正にって感じ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:37:04.59 ID:oYTVgvMu0
3DSの失明ネガキャンに比べたらまだまだヌルいぞ
もっと頑張れ頑張れw
要するに豚から金搾り取りたいわけよ
もうね、豚が可哀想w
この先もどんだけ貢ぐんだろうかw
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:38:47.49 ID:YZRhO1Hy0
書き込みが止まったがGKはもうお昼休みか?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:39:13.23 ID:+SYJHW760
>>428
PS3のニンジャガ3こんなにロード長くないぞ
何を読み込んでんだ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:39:14.82 ID:Sp7wq6gmQ
>>417
それはバンナムの評判とか見ればなんとなくイメージできると思う
PSNのフレでWiiU勝ってくれる奴がいなくて涙目なんだが。
まあ俺は買うけど、厳しいんじゃないのかねえ。
ネガキャンに使う金があるならVITAのソフトでも作ればいいのにな
ソーレソレソレwwwwww
今の3dsとVITAの売れ行き見てるとここでネガキャンって効果あんのか?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:41:58.87 ID:RC6Aql9b0
>>443
ワロタw
本当にまだ逆ザヤ解消されてなかったんだw
>>459
ストレスが堪ってるんだから見逃してあげなよ
次世代感ないって、初めから分かってたことだろ・・・
>>454
マジで書き込みが止まったなw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121025-00000007-isd-game

一方で、赤字の主要因となってきたニンテンドー3DS本体の逆ざやについては第2四半期中に解消したとのこと
だからゲーム機の製造技術で勝負は決まってる。
6年前から負けてたんだよ。

一方PS3は進化を繰り返してきた。
今、買うなら新型プレイステーション3だ。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:46:29.01 ID:XG1O2KWd0
>>460
中身見てないのか1月の記事だぞ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:48:06.67 ID:1CVkU+hj0
>>459
据え置きが最後の砦だからがんばってる。ソニーはPS3が負けたら、ハードから撤退する
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:48:15.46 ID:Sp7wq6gmQ
>>441
モンハンは日本のキングオブゲームになりましたな
>>457
ニンテンドーゲームに興味なくて、ゲームに嵌っててテレビに拘束されるのも苦じゃないって奴には全然魅力ないだろうしね
俺が一番ハマってた高校の頃にゲームパッド出されてもイラネってなってたと思うし
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:49:28.62 ID:QG+RLmXT0
ゲハ臭い奴全員死んで
傍観社ハッスルダンス週間に入りました
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:49:52.78 ID:LjRguRyN0
▼ EGM 6.5/10

『Nintendo Land』のコンセプトや仕上がりはチャーミングだが、ポテンシャルを活かした深みやゲームプレーを提供してくれることはない。同梱ゲームとしてなら素晴らしいが、60ドルを支払うなら、とんでもないボッタクリだ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:50:33.95 ID:SPnBJe070
事実をレスすればネガキャンになるってのは、本当に問題を抱えてる証拠だぞ
北米でもロンチのテンションが落ち着いてきたら、現状の成否をきっちり分析してるけどいい話は多くない

タブコンに可能性はあるかもしれないけど、任天堂でさえもロンチでそれを示せてない
オン周りの整備や対応がもたついていて、ユーザーが不便に感じる要素がデカイ
従来の他機種ゲーマーを引きつけるソフトが無い

この事実を覆す評価がまったくない
ことあるごとにカイガイレビュー、カイガイレビュー
とかどっかの馬の骨が書いてるだけだろ
自分で何も判断できないのかボクちゃんは
>>474
結局は記者の主観だからな
それに恣意的に悪い評価の選んで持って来たりするから意味がない
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:53:10.94 ID:UvQA5w1i0
では、自分で判断するので、試遊機を持ってきてください
ドリキャスのビジュアルメモリは時代を先取りしてたんだな
先取りし過ぎて失敗はセガらしい
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:54:02.51 ID:Sp7wq6gmQ
>>474
みんながみんな何もかも自分で判断できるならいいんだけどな
世の中はミジュクな人でいっぱいです
PS3や箱の次世代機が出てくる頃に1万くらい値下げしてそう。
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:55:17.71 ID:SPnBJe070
確かに1、2人の評価なら信頼性も薄いだろうけど複数ソースだぞ
自分で判断どうたらいうのなら、そういった事実を無視して自分の妄想だけでネガキャンとかいってるのはなんなの?
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:56:07.45 ID:KkOukhhd0
>>476
都合が悪いので遠慮します
>>480
教祖様しか信じられないのです
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:57:37.82 ID:Ov7cFv460
Q WiiUって・・・

A ソニーガーVITAガーゴキブリガーネガキャンガー
カイガイガー、カイガイガー

他人評価に怯えてろ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:58:03.82 ID:SPnBJe070
しかも、海外の配信でリアルタイムでその事実を確認した人もいるでしょ
やっぱり、不備は不備と認めて任天堂のサポートをより良くしてもらわないと不便な思いするのはユーザーだぞ
ネガキャンがいやならポジキャンすればいいじゃない
http://www.jp.playstation.com/cp/2012winter/ps3/#contents1

今だけみんなのゴルフ6がついてるからPS3買おうぜ
みんなのゴルフは売り飛ばして、バトルフィールド3プレミアム版パッケージを買え
ゾンビはEurogamerが90/100と高評価付けてるね
万人向けではないと付け加えているけど
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 11:59:31.64 ID:KRwKCjNI0
>>463
皆が皆おまえみてーに朝から延々張り付いていられる程暇でも病的でもねーんだろwwwwwww
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:00:52.13 ID:/Yi4/+N+0
>>487
神ゲーのゾンビUがあるだろ
http://upup.bz/j/my10571HsJYt5vXXa2437AA.jpg
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:01:14.36 ID:6hLWzsnB0
来年には次世代箱とPS4が発売されるって言われてるのに今こんなゴミハード買うやつは相当バカだろ
信者とガキしか騙せないのは相変わらずだなw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:01:17.23 ID:SPnBJe070
例えば家族でカラオケ楽しみたいと思って買ってきたら
長時間のアプデ、煩雑なアカウント取得、いちいち時間のかかるメニュで初期設定とかどんだけ負担掛かると思ってんだ

ここに居るような、ある程度知識のあるユーザーならともかく、狙ってるカジュアル層には結構なハードルだぞ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:01:53.44 ID:yhY7jCqf0
起動よりロードとかの読み込みはどうなのよ
起動したら何時間かは付けっぱだから起動時間はそんな気にならん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:02:54.31 ID:JJfwbw890
>>483
岩田さん、wiiuとマリオを全国の大きな店に配れwwwwなぜやらないのかwww
タブコンの大きさと重さが異常なんだろwwwワロタwwwこれがバレるのが怖いwww
タブコンは、アメリカ人向けの大きさにしたのかねwwwワロタwww
致命的な不具合ならまだしもそこまで叩くほどのものじゃないんじゃないのこれ
問題点挙げるとしたら、起動が遅い、ロンチが弱い、パッドの電池持ちが悪いってとこになるのか?
起動なんて何回もやるもんじゃないしパッドは充電しながらできるんじゃなかったっけ
ソフト不足は任天堂の用意不足ってことで叩いたらええ
俺はカプゲーと任天堂ゲーやりたいしWiiUは楽しみ
>>491
お前はそれが不安なら購入は控えてろ
俺が文字通り人柱になって不満感じたらクラニン経由で改善要望出してやるよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:06:22.14 ID:4QBqHMpX0
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:06:53.99 ID:FIpJXdsx0
>>14
いいなこれ 怠惰なプレイしたい
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:07:19.64 ID:ZTGBYMQc0
俺もスーファミとかGBAとか大好きで
まさにゲーム機のスタンダードを作ってると当時の任天堂には思っていた
PS1、2も同様
テクノロジーが進化していくにつれて「任天堂の独自仕様」が
目立つようになってきたWiiやDSには段々と興味が薄れていった
自然にハードへの興味が任天堂からPS、Xbox等の高性能なハードに移っていった
その興味は最終的にはPCに向かうことになったが
WiiUはDSやWiiそして3DSと違う、といわれてもWii、3DSで作ったイメージは
中々払拭できるものじゃあない
いくらジャニーズや白人芸能人を使って企業イメージを良く見せようとしてもだ
>>490
PS4は・・・

Activision 『2013年に出る次世代機は一つだけ』
ttp://stickskills.com/2012/11/10/rumor-only-one-next-generation-console-to-be-released-in-2013/

Xbox 720 E3 reveal confirmed by Square Enix
ttp://www.x360magazine.com/general/xbox-720-e3-reveal-confirmed-by-square-enix/

>ファイナルファンタジーデモ(Agni’s Philosophy tech demo)が6月に帰ってくる
>それはPC上での動作ではない
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:07:29.72 ID:TvMKfLcr0
こんなにソフト集まらないなら据置から撤退して3DS1本でやった方が良かったんじゃ?
>>488
夜中から張り付いてる奴がよく言うよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:08:57.16 ID:SPnBJe070
分けわからんのは、マリオがクソゲとかいうネガキャンならフォロー入って当然だと思うし
複数のレビュアーが平均的に高い評価出してるし納得だけど

明らかにメーカーの都合や不備でユーザーに不便を強いてる問題まで問答無用でフォローして、それを指摘するとネガキャンというのは良いことなのか?
任天堂の広報代理してる分けでもあるまいし、自分達だってそういう不便さはないに越したことはないだろ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:09:19.63 ID:yhY7jCqf0
>>496
イマイチ書いてる事が分からんがインストール出来ないしロードとかも酷いって事か
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:11:08.79 ID:Z6puSmofP
>>428
内臓フラッシュの標準を32GBにして、インストールするのが当たり前のハードにして欲しかった
ゲーム中ロードが長いってのが一番の苦痛なんだよね
>>502
馬鹿か
こんなとこでWiiUオワタとかいうことのどこが建設的な解決につながるんだよ
直接メールでもなんでも送るなら話は別だがな
ガイジンだって基本ゲーオタ記者がレビュー書いてるだろ
任天堂は一般人のための健全な商売をやってるから
ゲーオタ如き人間のクズどもにどれだけ嫌われても問題ない
むしろオタクどもの悪評が出れば出るほど信頼が深まっていくのだが?
任天堂のゲーム機は、ソニーの高性能なイメージに便乗して「同世代なら
任天堂でもソニーのすごいゲームソフトと同じのができる」と思い込ませ、ゴミを
高値で売りさばいていた。

ところが今回任天堂がゲーム機を発売すると技術の差が目に見える形になった。
「あれ?任天堂はこんなに技術がなかったの?」と皆が夢から覚めた
任天堂は技術で10年以上遅れてる。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:13:00.88 ID:H2ffRoQB0
奇をてらったハードで情弱を釣るのも限界だろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:13:16.80 ID:SPnBJe070
>>505
アプデに関しての質問は送ったわ
ディスクとかどうにかんらんの?って
流石に回答着てないけど
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:13:20.28 ID:1wzwDbwm0
>>503
PS3,360,Wiiは比較対象が1つしかないから参考にすべきではないと思うんだけど
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:13:32.99 ID:bO4NXz0J0
BF3家ゴミ機でやるとか正気かよ
>>509
だろ?
それで十分なんだよ
任天堂がもしかしたら見ているかもしれないという一縷の望み信じて延々とオワタ連呼するのは何の解決にもならない
前回のWiiの中身はゲームキューブで15年位前のゲーム機だったからね。
競争する気のない企業の末路ってこんなもんさ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:15:11.88 ID:Ov7cFv460
これは悪いお薬でもキメてるの?

420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/11/20(火) 11:14:03.11 ID:jKJ9fUUn0 [1/3]
箱なんか日本で絶対売れないし
PS4は絶対に出ない
俺たちにはWiiU買うかゲーム辞めるのどちらかしか無いのだが?

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/11/20(火) 11:40:44.19 ID:jKJ9fUUn0 [2/3]
ネガキャンに使う金があるならVITAのソフトでも作ればいいのにな
ソーレソレソレwwwwww

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:11:52.30 ID:jKJ9fUUn0 [3/3]
ガイジンだって基本ゲーオタ記者がレビュー書いてるだろ
任天堂は一般人のための健全な商売をやってるから
ゲーオタ如き人間のクズどもにどれだけ嫌われても問題ない
むしろオタクどもの悪評が出れば出るほど信頼が深まっていくのだが?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:15:17.54 ID:clb+/SEX0
なんでこんなゴミ性能で出しちゃったの?
しかも明らかに無駄無意味なクソ重いタブコンとか笑えるんだけど
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:15:34.79 ID:+SYJHW760
>>508
今回全然奇をてらってないでしょ
2画面リモコンより遥かに直球ハード
>>511
FPSはもうコンソールの時代だよ
CODの売上の大半が箱とPS
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:15:53.86 ID:SPnBJe070
大き目のファイルをDLとかロンチだと鯖が大変になりそうだし、希望者にはアプデのディスク送付とかどうにかなりませんかみたいな主旨の要望は出した
まぁ、1個人の要望なんてどうにかなるもんでも無いと思うけどね…
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:16:15.28 ID:P9ofsZti0
ゾンビUの出来次第では買う予定だったが、微妙くせえからベヨネッタ2が出るまで待つか
>>428
ディスク読み始めてからウザい警告が出るまでの時間、wiiuのホームメニューからゲーム内のnewゲームとかの
選択画面に行くまでの時間(飛ばせるムービーは飛ばした時間)、newゲームかコンティニューから実際に
操作できるようになるまでにかかる時間。
おっそいわなー
っていうかゲーム自体はこのタブコンで面白くなるのか?
それが一番重要なんだけど
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:17:54.37 ID:SPnBJe070
>>512
ここでそういったことに気づいて、同じような行動をしてくれる人がいればなぁという思いはあるよ
そういった意味ではネガキャンだーってここで済ませてる人より、自分もやってみるかな?って思ってくれる人がいれば無駄ではないと思う
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:18:58.34 ID:vhGZbM2/i
Wiiスポーツリゾートは楽しめたから
ニンテンドーランドはいけるかもなぁ
>>521
まあそれより先に不満あるなら実際に購入した外人がクラニン通じて要望出す方が早いだろう
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:19:33.20 ID:aWNUdj4g0
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:19:49.24 ID:+SYJHW760
>>520
それはないだろうな
手元で気楽にやれることが売りだから
ニンテンドーダイレクト見ても、新しい入力デバイスとして売るつもりないようにみえる
任天堂は3DSに電源ケーブルつけずに売ってる馬鹿企業だから、要望しても無駄さ。
オウム真理教の教祖(任天堂)に一般信者(任豚)が説教できますかね
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:21:05.93 ID:XG1O2KWd0
考え方や言動がゲハっぽい人が何でこんなに多いんだ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:21:35.03 ID:W9sGxuVt0
>>1
これWiiUに対するネガティブな評価を意図的に抽出してるだけだろマジでゴキブリ害悪だなVita売れなくて相当鬱憤が溜まってるらしいね可哀想に(笑)
>>520
CODのプレイ動画を見た感じ、本体を鯖に見立てたクラウドゲーム端末みたいな感じで売りたいのかなと思った
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:22:25.75 ID:gE7xHurQO
技術で10年遅れてるんじゃなく 同じレベルのハードをつくると特許もってない分 価格がはねあがるんだよね
性能勝負はできないからアイデア商品と任天堂ソフトのブランド力でしか戦えない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:22:33.00 ID:YY+RMCsz0
>>527
占領されちゃったから
>>528
一番悪いとこ持ってきたんだろうしそれでこれって考えると逆に安心できるんじゃね
今の任天堂は競馬に迷い込んだ豚
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:23:35.50 ID:bR1xDmTvO
ゲハでやれ
>>532
ゲームパッドがコントローラーとして使いづらいって話がないのがポイント高い
アレが糞だったらコントローラーがproコン、クラコン、ゲームパッドとアホ臭い状態になってた
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:25:46.45 ID:+SYJHW760
>>534
都合が悪いからゲハでやれ
みたいな返しされるからそういうレスしないほうがいいぞ
>>531
転載嫌でゲハから移住してる人が多いのか

ダイレクトで言ってた遅延が少ないってのに悪評が無いからそこは楽しみ
これ以上 据置きいらないだろ 日本人は得に
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:27:58.09 ID:iU2KH9Yl0
>>524
ゴキブリはさっきからあまたあるレビューのうち一番低いスコアしか持ってこないけど
よっぽど真実を隠蔽したいのかな?
http://www.metacritic.com/game/wii-u/nintendo-land/critic-reviews
いてもたってもいられない
そんな感じだな
>>474
海外先行発売なんだから、そこはしょうがないだろ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:29:54.96 ID:1wzwDbwm0
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:33:07.61 ID:1sxnpYc00
ゴキって将来的にどうなりたいの?
産まれてきて、色んな選択肢ある中で何故ゴキとしての人生を選んだんだろう?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:33:22.71 ID:OUr/pvqf0
日本人ならWiiUを購入するべきだ
>>542
PS3で出たゴミ買った人は今どんな気持ちなんだろうなw
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:36:24.33 ID:NYdHhtF60
360とかPS3と変わらんって人多いけどもうアレ以上のグラフィックを
HD画面で違いださせるのは多分無理と思うわ
とりあえずモンハンオンラインあるからどうでもいいわ
土曜日は全国のハンターさんよろしくどうぞ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:39:33.06 ID:XGHp5kh20
>>539
ドヤ顔してるとこ悪いがメタスコア76点って十分くそg(ry
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:40:51.88 ID:LSnc6nlq0
モンハンばかりやってるやつって
とりあえずマリオ出たら買うようなやつと似てる
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:41:08.19 ID:HWk0TFPB0
モンハンって出たんじゃなかったっけ?
あれじゃだめなのか
>>539
お前も低評価レビュー持ってくるなよw
79点って微妙な点じゃないか
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:42:33.09 ID:NYdHhtF60
>>548
76は普通だろ良ゲーが80以上でクソゲーが70以下って認識
オンは完全に別ゲーだからな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:42:59.72 ID:Bp8qni8w0
日本人ならUを買え!→日本人なら自民に投票!
Uのネガキャンはソニーの仕業!→自民のネガキャンはチョンの仕業!
Uのソフトは面白い!→自民の政策は素晴らし!

なんで工作する奴は論調行動が均一なのかw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:43:08.03 ID:1wzwDbwm0
>>550
地元にいない友だちとやりたいから仕方ない
PSPの時とかはkaiでできてたんだけど3Gにはオンラインないし
まあ4はオンラインあるからそれまで待っててもいいんだけどね
>>549
とりあえずドラクエ出たら買う、マリオ出たら買う、FF出たら買う、龍が如く出たら買う
別に普通だろう
人気シリーズってのはそういうもん
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:43:43.40 ID:XGHp5kh20
>>552
へーじゃあFF13は83点だから良ゲーなんだ(棒)
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:45:25.20 ID:NYdHhtF60
>>557
やってないから知らん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:47:07.59 ID:pNi93Obi0
洋ゲーばかりやってるやつって
とりあえずFPS出たら買うようなやつと似てる
>>514
残念だけどPS9はキメてないんだ
>>557
FF13は外国じゃあ評価高いと聞いたな
結局日本人と外国人じゃ感性も違うからあくまで一評価に過ぎず
決して絶対ではないってことだわ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:48:54.87 ID:FsIQVz3C0
ネガキャンネガキャンうっせーな家畜共wwwwwwwwwwww
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:51:17.43 ID:XGHp5kh20
>>558
76とか普通に糞の点数すっから^^;
ドラゴンズドグマですら78点やん^^;;;
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:54:34.72 ID:pO44+RWj0
>>400
これ結構酷いなあ
CPUの遅さは想像以上か
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:55:22.56 ID:pNi93Obi0
金もゲームも無いとよっぽど暇なんだな。かわいそうに
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:59:37.39 ID:KSynCeiDP
ゾンビユーくそげざまあああああ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:00:10.68 ID:XGHp5kh20
>>566
あれに期待してたのアホだけだと思う
>>564
回線速度やらサーバーの混雑状況やらが原因だろうに
CPUどうたら言ってる時点で何もわかってないな
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:01:04.44 ID:3SUO9zEE0
初日から自作ソフト起動されるとかセキュリティしっかりしろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:02:08.06 ID:jqlqj2cI0
モンハンパック予約した
マリオも買うけど、wiiのカービーもやる
普通に売れまくるだろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:02:19.79 ID:MLtyFRHrP
WiiUの失敗をもって、和ゲーの終焉とする。

これは既定路線です。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:02:23.06 ID:DShar1260
何で頑なに普通のゲーム機にしないの
タブレットなんていらねーんだよ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:03:59.74 ID:RC6Aql9b0
>>466
うん、だから逆ざや解消されてないって記事じゃん
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:04:30.25 ID:xml7YFxz0
>>572
wiiやDSが成功したから
辺にそっちのほう意識して空回りしちゃいましたって感じ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:06:04.86 ID:XGHp5kh20
プロコン同時発売するあたりWiiに比べたらマシ
でもタブコン専用ゲーをゴリ押ししてくるのが任天堂か
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:06:39.46 ID:HxrP6spPO
任天堂なんてガキのソフトしかないからグラとかどうでもいいんじゃないの?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:07:16.79 ID:iU2KH9Yl0
>>573
あちゃー日本語理解できないのかー
1月時点での来期前半とは9月末までのことだよ、つまりもう過ぎ去ってるんだよ
だから未だに3DSが逆ざやだというならちゃんとしたソースがあるよね?
予約しなくても余裕で買えそうだな
しばらく評判を見てから買うか
なんでテレビ画面があるのにタブコン画面でわざわざやるんだろうな
一見便利に見えるとけどなんか違うわそれ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:10:04.30 ID:pNi93Obi0
マリオをガキのソフトと思うのは洋ゲーをオトナゲーと思ってるガキだけなのだがね
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:10:38.94 ID:/qBBJL6C0
>>567
まぁロンチでマルチと移植除けば
マリオ、ニンテンドーランド、ゾンビの3本しかないしな
期待するなって言うほうが無理でしょ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:11:04.06 ID:pO44+RWj0
>>568
DL後のインストールの話なんだが
ダウンロードとインストールの違い分かる?
クリスマスに向けて着々とネガキャンしてんなぁ
相変わらずだわ
>>582
日本語読めるか?

126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:51:28.33 ID:FRwTLHOb0
ダウンロードは寝てる間にやればよくね

148 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:57:22.71 ID:2mgQScL80
>>126
トータルで掛かった時間17時間だぜ?
最初は9時間って表示だったのによw
>>580
任豚乙!
任天堂のゲームは全て幼稚ゲーでPS3で出るゲームこそ真のゲーマーの為のゲームだというのに!
きたねえ風物詩といったとこだな
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:13:14.27 ID:6hLWzsnB0
ベヨネッタ2は気になるが、そのためだけにこんなゴミ買う意味はないわな
PS3か箱で完全版出してくんねーかな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:13:53.22 ID:B8pTScLOT
ニンランはソロで遊んだら即飽きそうだな
ぼっちでは遊べないゲームが1/4もあるし
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:14:28.52 ID:AbLJkxER0
悲報
任天堂のパクリゲー SiNG Partyも死亡


SiNG Party 53点
http://www.metacritic.com/game/wii-u/sing-party

SingStar 82点
http://www.metacritic.com/game/playstation-3/singstar
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:15:03.86 ID:pO44+RWj0
>>584
なんでこれ省いたの?
そんなに都合が悪かったか

187 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 00:13:10.39 ID:KnDJqroi0
インスコしてる間ミーバースするかと思ったらインスコ中はWiiUメニューにもいけないから何も出来ねぇwww
http://i.imgur.com/xgDP9.jpg

はぁ…仕事行く準備しよ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:16:29.00 ID:/qBBJL6C0
>>590
これ今時ありえん仕様だな
>>590
文盲か
DLにトータルで17時間かかり
現在そのあとのインスコ中で何もできないといってるんだろうがw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:16:44.06 ID:Seupw02m0
OS更新してる間に
OS上で動いてるサービス触れるとか逆にこえーんだけどw
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:17:49.21 ID:Sp7wq6gmQ
>>561
俺の浅い独自研究では、FF13は曖昧なジャンルの概念による犠牲者という結論が出たな
括りに考え方を縛られて本質がぼやけてしまうのだ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:17:53.96 ID:o0CTAnbnP
GK最後の聖戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム機ってそんなモンじゃないの?
以前箱やってた時もそうだった気がするけど変わったのかな
>>593
PS3でもインスコ中は何もできないしそこはWiiUでも当然だわな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:19:24.77 ID:dD3aEPd8O
最近のマリオは独りで黙々とやるゲームじゃなくなりすぎ
SFC時代のマリオはそんなでもなかったんだけど何が変わったんだ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:20:52.78 ID:XGHp5kh20
>>598
ライトに媚びてめっちゃ簡単になった
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:25:26.28 ID:Seupw02m0
SFC時代のマリオより
今のマリオのほうが難しく感じるオレって・・・
マリカ以降一つもWiiタイトルを買わなかった俺はこれを買うべきか?
最近のマリオはなんか動きが遅い感じがする
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:26:34.55 ID:pO44+RWj0
>>592
はー都合の悪い物は一切見ないんだな
もう任豚ちゃんの中では超高性能でインストールも速いって事で良いよ

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 23:48:20.21 ID:2mgQScL80
やっとソフトのダウンロードが終わったから今度はインスコを始めたんだがこれはまさか分:秒ではなく時間:分ってオチか?
http://i.imgur.com/Hc7Xa.jpg
気になるソフトはパッケージ版を買った方がいいぞw
PS3だけ置いてきぼりだね…可哀想に
>>603
お前論破されたからってアホすぎw
そっちにレス付けてない時点でインスコ17時間と勘違いしてたんだろw
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:29:55.49 ID:HVlr/O+e0
>>603
ソフトのインスコに1時間45分か
軽い外出できるな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:30:45.65 ID:xml7YFxz0
>>603
5GBが1時間42分以上かかるって異常だね
けんもうもアフィに占拠されたか
しかもこの板的に一番アウトな存在のアフィに
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:32:33.46 ID:pO44+RWj0
>>605
君が都合の悪い部分を見なかっただけだよ
インストール2時間弱、誰が見ても遅い
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:33:17.37 ID:xml7YFxz0
とおもったらなんかのソフトか
なんのソフトインスコしてんだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:34:41.84 ID:HVlr/O+e0
VITAの神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>609
みっともねえなw
せめてレス番付け間違えました位の言い訳しとけよw
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:34:49.59 ID:Sp7wq6gmQ
>>608
占拠されているとして、若者向けなネタがあるから仕方ないね
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:35:02.89 ID:NYdHhtF60
>>609
いやいやw 都合悪いって元のレス自体その写真ねーしわかるわけねーじゃんw
>>607
つーか、海外ネガキャン企業のデマだからな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:38:01.83 ID:xml7YFxz0
>>614
>>400でもインストールかいてあるだろ
DLとインストールの違いくらいわかんだろ?
インストールに回線速度やらサーバーの混雑状況とか関係ねーから
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:38:28.45 ID:mf5KAHMG0
妊娠もこれは買わない
いずれ買うかもしれないけど様子見多いだろうな
>>603
時間の単位が時:分である証拠も何も無しに何いちゃもんつけてんだ。
普通に「分:秒」です。

考えたらわかるよね?

はいロンチ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:39:44.37 ID:NYdHhtF60
>>616
400を見たら普通ダウンロード時間と思うよw
本体のアップデートに4時間以上
DLソフト落とすのに17時間以上
インストールするのに2時間


1日あれば起動できるね
ありがとう任天堂
>>616
お前も見苦しい言い訳するんだなw
DL時間書いてるカキコに遅いとレスしてる時点でお察しだろw
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:40:50.21 ID:xml7YFxz0
>>621
どうみてもおまえがインストールとDLの違いわかんなかっただけだから
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:41:23.85 ID:AIl6ngfQT
VITAといいWiiUといいなんかもう世間は「そう・・・」って扱いだよな
>>579
最近はそうでもなくなったけどTV1台な家庭もあるので
そういう環境でゲームの占有率を上げるには
画面をお茶の間のTVから切り離す必要があった
>>622
>>396に遅いとレスしてたら別に何も言わんがね
>>400にレスしてる時点でインスコ17時間と勘違いしてたのは一目瞭然なんで
>>591
インスコ中に何もできないのは普通というか当たり前だろ
5GBもあるシステムファイルのダウンロードとインスコを切り離さなかった(と思われる)任天堂は糞だけど
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:45:16.88 ID:iU2KH9Yl0
すげぇ
ID:pO44+RWj0ちゃんはつまり、>400にある書き込み群から「WiiUはインストールが2時間弱かかる」という
そこには直接書かれていない情報を読み取って、その上で>564で「CPUが遅い」(???)という感想をレスしたんだな
まるで魔法のようだ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:47:05.10 ID:xml7YFxz0
>>625
なにいってんのかわからねーけど
インストールに1時間42分以上かかるとか異常だからw
そこは流石にバカでもわかるよね?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:47:12.15 ID:NYdHhtF60
>>626
任天堂って今まで気づかなかったけど3DSとwiiあたりでOS作る技量全然無いって思ったわ
そこらへん360とかソニーの方が上だったな
>>628
>>619>>627を読んでも理解できないならお前は日本語を勉強し直せ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:50:10.10 ID:YHv7t3d20
   __  _、_
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ    ・・・。   
    |ミ| /   \□ヨ
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄
   __  _、_
    |ミ)__(  ◎E、
    |ミ| /   |
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄
   __  _、_
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ    皆様お暇ですね…
    |ミ| /   \□ヨ    
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/      /__
        \/____/
                 ̄
まずOSまるごと展開後くらいのサイズである5GBのファーム出すのがおかしいだろ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:50:38.23 ID:vDhEEo0m0
箱みたいにDLしたら即できない時点でおわってるわunkoは
PS3もDL→インストールの二度手間仕様だし
wiiUはそれをさらに酷くした感じっぽいなこの長さを見ると
>>629
360はともかく、ソニーも大したことないだろ
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:52:24.90 ID:9l2UNLjI0
>>620
さすがにこれはうpデートでどうこうできるレベルじゃないね

ありがとう任天堂
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:52:42.70 ID:+SYJHW760
>>632
OS開発は相当手こずっているのがわかる
まぁノウハウないし当然ではあるが
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:53:22.61 ID:Seupw02m0
日本で売るときもこの混乱があると面白いのにw
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 13:53:46.08 ID:aWNUdj4g0
>>633
マジか箱最強やな
嫌儲でソニーに頼まれてネガキャンやってんじゃねーよカス
転載はできなくてもネガキャンだけは継続してるって丸わかりなんだよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:07:04.66 ID:h+P1xrc80
ただの電卓すら作れないようになった時点でおかしくなってたんだよなきっと
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:07:08.24 ID:1qcu7FkZP
>>489
すげぇ3dsってこんなにFOV広くできるんだ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:29:42.74 ID:/qBBJL6C0
>>620
尋常じゃないな
スペックが低いのか?
PS3箱○よりスペック上だと思ってたんだが
丸一日近くかかるとか異常だぞ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:30:04.53 ID:XNODPSxG0
>>620
クソすぎんだろこれ
発売当日でこんなグダグダとか先が思いやられるわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:30:29.38 ID:9kWhuL/S0
Wii╰⋃╯
>>620
これ有線でか?
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:32:53.26 ID:/qBBJL6C0
>>641
いやDSだろこれ
適当君◆tekitou/AU(基礎番号:287210) のスレ立て履歴

続々とWiiUの海外レビューが到着! 「ソフト微妙」「次世代という感じはしない」「PS3より起動遅い」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353346446/
WiiUをマトモに遊ぶには約53000円が必要と判明 詐欺じゃんこれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353328396/
【悲報】DQ10が末期特有の宗教化 「私は○○さんと10年フレでいることを誓います!」という運動開始
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353314342/
WiiUのタブレットコントローラーが重すぎ、なんと500g!! これ持ってゲームしろとかマジキチすぎる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353219545/
【悲報】 WiiU(25000円)の周辺機器が多すぎる件 こりゃ大混乱しますわ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353149836/
新生FF14のストーリーがかっこ良すぎる・・・ ノムリッシュよ、これが王道ファンタジーだ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352817295/
【悲報】任天堂が発売した3DSどうぶつの森でサムゲタン&韓流ゴリ押し
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352804643/
【速報】 ソニー1300億円の黒字キタ━━(゚∀゚━━!! 一方、任天堂は290億の超赤字w
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351753258/
真・三國無双7キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 新武将は楽進
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351612967/
【訃報】スクエニ54億円の赤字転落 「ドラゴンクエストX」が大コケ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351593705/
適当君◆tekitou/AU(基礎番号:287966) のスレ立て履歴

【速報】新生FF14のハウジングが凄い 自分たちで共有スペース建設 DQ10の家とはなんだったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352638345/
【FF14】スクエニの和田社長の態度が露骨すぎると話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352636724/
日経新聞「WiiUは失敗する。ライトユーザーはスマホに流れ、ヘビーユーザーは興味すら示さない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352120259/
ゲーム屋「3DSって全然飛び出さないよねw 飛び出すどうぶつの森は詐欺でしょ」 → 任豚突撃 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352117174/
マルチで課金させる これしかないんだろ もう マップを作り込む事も限界
>>629
ゲームと比べて細かいところまで気配りがないUIが多いよね任天堂OS
あとVCごときの容量少ないゲームとかでもやたらダウンロード時間かかるのもX
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:25:29.41 ID:+SYJHW760
>>645
有線ないでしょWiiU・・・
>>651
別売りであるよ?
>>652
有線でもusb2.0接続だから10BASE-Tになるんだなこれが
じゃあ有線でも糞トロいってことか
買うのやめるか
なんでUSB3.0採用しなかったんだろうねえ
これから数年これで戦わなければならないというのに
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:38:22.89 ID:QFR9Bz2B0
君はやめとけ。バイバイ。
結局wiiU専用の有線は販売されなかったのか?
wiiの無線より速度のでないゴミしかないとか終わってるだろ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:12:44.77 ID:/qBBJL6C0
>>653
ひどいな
対戦ゲー全滅じゃん
格ゲーとかラグでゲームにならないぞ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:14:31.22 ID:R9gZkVSs0
>>14
衝撃的な動画だわ
Wii Uありっちゃーありだな
>>658
対戦ゲームとかはせいぜいキャラの座標と入力ボタンの情報くらいしかやり取りしてないから影響でない
子供と妊娠以外の大きい子供はいらないって
ことだよ
>>660
影響でてるから無線が嫌われてるんだけど
>>653
いやいやいやUSB2.0のほうが100BASE-Tより早いだろ
>>662
無線の場合は電波が途切れたりしてパケットロスを起こしやすいのが原因
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:40:25.65 ID:488Byl2M0
普通中断したら注意書きが出るくらいだが即壊れるのか

おいおいマジでヤバイぞチョン天堂・・・
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 17:49:13.47 ID:oFUAChM80
今頃wiiを買う俺
これは予想以上にコケそうだなw
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:20:11.22 ID:zh2/z2WI0
なんだよ箱○やPS3より6年も後に出るハードが
箱○やPS3より低い処理能力って・・・
しかも値段は3倍も高いとか

WiiUやる気なさすぎw
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 18:21:22.04 ID:bFbx+JtH0
底辺のあつまりそれが嫌儲
>>657
10baseでもオンラインゲームには全く問題ないんだが勘違いしてるやつ多いなマジ
ゲームだけに限ればな
いまや据置のオン利用ってゲームだけに限らないし
つか、そもそも100BASE対応のUSB2.0 LANアダプタあるけどWiiUの仕様でそういう縛りになってるの?
それとも単なるガセ?
>>672
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/accessories/index.html
ここのWii専用LANアダプタを見ろ。wiiからずっと謎の縛りが発動しとるだけだ。
SCE新ハード、「化粧品」と呼ばれてるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353335438/
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 23:47:30.30 ID:iFbfWPyy0
ゲームパッド廃止バージョン出たら買いたい
なんかwiiの発売の時よりもぐだぐだだな
そもそもpadのコンセプトがよくわからん
目の前のテレビでいいじゃない
>>9
HDMI
上で無線LANのping話が出てたけど
俺の環境ではping打ちテストでgoogle.comへは有線で2ms、無線で5msだった
何を勘違いしてるのかはわからんが、今の無線LANはpingも通信速度も問題ない、問題あるのは接続の安定性だけ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 08:03:20.84 ID:Q8MSQt1H0
元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作

> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。
> 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

http://nextgame.exblog.jp/8631175/

ソニーのFUDは住民に成り済まし不安を煽るのが主な目的です
現在このスレでは大規模な工作活動が展開されています
少しでもネガティブなレスあればスルーするように心掛けましょう
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 08:16:02.28 ID:zcgHzCId0
>>2
ステマは法律で禁止されとる
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 08:21:03.80 ID:FapDEILT0
北米売れ残ってるみたいだね
予約最多とはなんだったのか
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 08:27:34.72 ID:+rjbrCbC0
http://www.nowgamer.com/news/1687689/wii_u_has_a_horrible_slow_cpu_says_metro_last_light_dev.html

Metro: Last Lightの開発者によれば、WiiUのCPUは「酷く遅い」という
WiiU版の開発を行っていないのはこのためとのこと

他機種で発売予定にもかかわらずWiiUには出ないタイトルも
このプロセシングパワーの違いによる所が大きいらしい
>>683
「Metro: Last Light」って、まだ発売もされてないタイトルじゃね。
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 10:58:47.70 ID:FapDEILT0
これからでる予定タイトルがでないってやばいじゃんw
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 11:02:32.50 ID:LAhzF6bqP
任天堂もWiiUのデキがヤバイ事を分かってて、あとは残された予算で
やれることといえばネットのステマだけ。

批判を全部「ソニーの工作員の仕業!」って返すだけの簡単なお仕事くらいしか
打つ手がないんだろうな。
海外でボロ負け、日本では一人勝ちの初心会時代に回帰するだけやろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 11:09:38.03 ID:LAhzF6bqP
>>682
予約完売は ハードローンチ時の演出みたいなもんだろw

あのvitaだって一応予約は売り切れてたんだから。
これでアメリカで需要殺到なんて事は無くなるから、ますます日本では
入手が容易になるな。
ファームのアプデの容量って結局1GB未満らしいね
それで1〜4時間待たされるって凄すぎね?w
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 12:01:39.51 ID:8YSB4M6V0
まぁ、わかってたけど
WiiUは駄目だな、買わないだろうね
ID:OSSMKMvx0
ブタの鏡w
モンハンもドラクエも興味ないし買わないね。
萌えゲーやるならPS3で十分。
>>689
日本発売時はどうなるんだろね。遅い分本体はアップデートされてるんだろか
>>685
発売前のソフトなんて、既に開発が止まってる可能性もあるし、
出ても超絶クソゲーの可能性もあるぞ。
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 13:40:55.62 ID:IFx0wycQ0
任天堂倒産希望
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 17:13:18.54 ID:fupxQqij0
ネガキャンするまでもなく人々の記憶から消えそうなハードだな
答えはプレイステーション3
http://www.jp.playstation.com/ps3/
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 18:28:29.28 ID:sHYnsOQ50
PS3買ってきた
WiiUはソフトでなさそう
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 18:40:41.73 ID:Uv/otB/BO
つーか何時間もかかるようなアップデートを初日から行うとか馬鹿じゃねーの?プリインストールしとけや
商戦に間に合わせる為に無理矢理出荷急いだんだろうな
どんなにハードが発達しても、親指FPSだけは無理
今じゃコンシューマを遥かに凌駕するパソゲーが簡単に遊べるんだから、
もうゲーム機の存在自体がオワコンだよね

M&Bで、数百の兵士が画面所狭しと戦ってるシーンを見ちゃうと、もうコンシューマゲームってだけで笑える
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 18:52:57.21 ID:1iCrMElW0
ゲーム機で起動遅いのは結構な減点だよな
PSが出たばかりの頃は起動時のロゴ表示に毎度イライラしてたわ
スーファミがメインだったからより一層遅く感じたんだろうな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 19:43:47.07 ID:kcoJJNWI0
>>96
はよ
(´・ω・`)10BASEってさ ドリキャスのBBAと同じじゃん 何世代遅れてるんだよ
豚の擁護が任天堂の手抜き体質に拍車をかけてるだけ
これは叩きまくってでも改善要求出さないと

次世代箱とPS4は最低sata3標準で1000BASEだろ
アメリカは低速回線なんで国内だとアップデートは速いはず
現状日本からつなげてる人は遠くの鯖からアップデートしてるから遅いはず
でも10BASEなんだよなw
隼やらauギガ得やらでギガ回線の奴らも増えてきたのに
海外で先行発売する企業の屑
>>705
IEEE802.11b/g/n 準拠
どこが10BASEなの?
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 21:20:17.10 ID:BKUIAHgF0
このぶんじゃ、Wiiと同じでWiiUも糞ソフトばかり
買う意味ねーなw
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:26:56.61 ID:fqWdjlCt0
WiiUのCMがいまだにマリオブラザースって・・・・

進歩というのがまったく無いな任天堂はオワコン
任天堂って過去の遺産を食いつないでるよね
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/21(水) 23:58:12.22 ID:trhAHqdR0
マリオもゼルダも殆ど焼きまわしなのがファミコン以降成長してない証拠
>>707
有線LANアダプタが10BASE
ソースは2ちゃんねるとはちま
>>712
公式の周辺機器にちゃんと書いてあるぞ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 02:20:37.26 ID:8HcqZCK80
サードからハブられる歴史が任天堂の歴史だというのに
任天堂ソフトで遊びたい年頃の子供でもなけりゃいらんわ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 06:35:39.52 ID:hhYnFoll0
Wii U版COD BO2はフルHD、60FPS、エフェクトリッチ
http://www.logsoku.com/r/ghard/1347593220/

WiiUはHD6770でメモリ2GB アサクリ3が1080p60fps UE4対応
http://www.logsoku.com/r/ghard/1337609855/

超高性能なWiiUなのになぜ・・・
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 06:41:06.72 ID:WJP2YP9U0
モンハンセット予約してるけどオンがグダグダで繋がらないとか堪忍したってや
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 06:43:53.53 ID:Loelcd3mO
任天堂は携帯機向けソフトメーカーに資金流してりゃいいのに…。
1983 ファミコン
1990 スーファミ
1996 64
2001 ゲームキューブ
2006 wii
2012 wiiU

周期は安定してるけどゲームって進化鈍ってきたね
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 07:14:55.03 ID:y6iYXbDH0
>>715
この頃の任天堂信者はいきいきしてたね
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:07:35.32 ID:N+vY5HSz0
Wiiもってる人はWiiU買わなくていいね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 13:11:23.88 ID:XVvZS8FS0
Greg Miller ?@GameOverGreggy
There are 21 users online for Madden Wii U right now

悲報
WiiUnko版 Maddenオンラインユーザー21人しか居ないw
>>713
Wii専用LANアダプタって糞だったんだな
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

家に帰ったら窓から放り投げてWi-Fi接続にするは
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 15:59:57.48 ID:C1tBjHyg0
任天堂のハードってWiiもDSもソフトが糞だったが
WiiUでもそれは変わらないか

もう終わりだね任天堂って
>>722
PCで使うとちゃんと100BASE-TXで接続できる
ハードの仕様ではない
wiiUで対応してるかは知らんが
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/22(木) 19:00:52.23 ID:2amokyel0
WiiU = 糞
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
時間的に修正してる余裕は無いだろうから日本でも故障祭になりそうだね