バック・トゥ・ザ・フューチャーのドクが来日、サイン会開催へ 会える最後のチャンスかもしれんぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

来日したドクに直撃!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で好きなシーン、嫌いなシーン

19日、22年ぶり2度目の来日を果たした『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のドク役で知られる現在74歳の俳優クリストファー・ロイドが、
同シリーズの思い出を振り返った。

この日、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で思い出に残るシーンについて、「PART3はドクのロマンスがテーマだった。
クララ役のメアリー・スティーンバージェンとは前に共演したことがあったんで、自然に演じられて良かった」と明かしたクリストファー。さ
らに、通訳から「キスシーンもありましたね」とツッコまれると、「ちょっとね」と照れくさそうな表情に。同じくPART3のフェスティバルの
シーンもお気に入りだというクリストファーは「3日連続で撮ったんだけど、僕のすごく好きなバンドのZZトップが撮影の準備中も
ずっと演奏してくれていたんだ。こんなに楽しいことはなかったね」と語った。

一方、嫌だったシーンは、PART2の冒頭だったそう。「あそこはPART1のラストとまったく同じなんで、同じフィルムを使いまわしたんじゃないかと言われているんだけど、
実はちゃんと撮り直しているんだ。撮影が2年前だったんで、同じように演じるのは悪夢だったよ」と貴重な撮影秘話を明かした。

今回、1990年の『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』のプロモーション以来22年ぶり、2度目の来日となったクリストファーだが、
日本の陶器のコレクターであることを告白し、「芸術を通じて、日本人のインテリジェンスと鍛錬、知性を感じる。
それと寿司も好きだ」とコメント。さらに前回の来日時の通訳が黒澤明監督の知り合いだったそうで、
「『マクベス』が原案の黒澤映画(『蜘蛛巣城』)のキャラクターデザインをまとめたブックレットをくれてね。
それが今でも自分の宝物なんだ」と意外なエピソードも披露した。

クリストファーがゲスト参加する「ハリウッドコレクターズコンベンション」は11月24日(土)に東京・九段下のホテルグランドパレス宴会場にて開催。
11月23日(金・祝)には静岡東宝会館、25日(日)は千葉県浦安市サンルートプラザ東京にて撮影・サイン会が行われる。
http://www.cinematoday.jp/page/N0047903
http://s.cinematoday.jp/res/GA/2012/1119_04/v1353317460/05-560x600.JPG
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:45:15.99 ID:iYZfpGOA0
生え際がバックトゥザだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:45:38.48 ID:Ms1ZbqxD0
いきてえ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:46:41.73 ID:cl3O+JYc0
4まだ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:46:57.43 ID:tH6oy9yH0
ドクって最後彼女と旅立ったよね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:47:42.56 ID:FiKLpRI40
むしろまだ生きてたのか
まだまだ元気そうだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:48:16.48 ID:B0pa5T3N0
タイムマシン持ってるからいつでも会えるだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:48:24.42 ID:Ll4NBzNl0
第一作の時はまだ50ちょっとだったんだな
その時は既に還暦超えてたかと思ってた
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:49:56.35 ID:ro0t8dJD0
青野さんがいないとな...
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:50:21.90 ID:lO/nwA6q0
浦安はホテルの名前も東京かよ
千葉って地名は世界的に全く知られてなさそう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:51:10.13 ID:L0E3JVZ30
いまでもBTFを超える映画が生まれない件について
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:51:25.73 ID:fgbSP45a0 BE:2501433656-BRZ(10000)

生年月日 1938年10月22日

バック・トゥ・ザ・フューチャー Back to the Future (1985)
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:51:26.84 ID:7kOtI0aF0
機関車型タイムマシンに乗ってきたんだろ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:52:12.18 ID:6bnJ3iYo0
Wユージはもう許してやれよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:52:15.91 ID:ARpzCgY70
>>10
サニー千葉なら知られてるぞ
当時既に年取ってるイメージだったんだが
この前死んだってニュース見たような
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:53:51.34 ID:EX+5i0AwP
こっちは元気なのに相方が…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:54:45.33 ID:rjsBAH+40
そいつはヘヴィだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:56:18.55 ID:LdyS7BniO
初見から老人の二大巨塔だな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:56:21.68 ID:9uPt+OKS0
>>17
久しぶりに駄菓子屋に行ったら20年前と同じおばあちゃんが20年前と同じ状態で店番をしているのと同じ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:56:22.18 ID:JOoY8Rdp0
>>18
パーキンソンだっけ
BTTFのBOX買っておけばよかった
よかった、ちゃんと髪があるぞ(´;ω;`)
>>23
(^◇^)
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:58:27.70 ID:paVrlvJHO
アダムスファミリーのハゲもこの人だっけ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:59:26.79 ID:TYvDGrzO0
本物じゃねえか。かっけー
色紙にでっかく「1.21ジゴワット」とだけサインしてもらいたい
当時とあまり変わってないのがすごい
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:01:35.13 ID:DxQdq8Ny0
まじで
ようマクフライ!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:02:10.09 ID:sPWSfkgR0
>>1
こら
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:02:53.10 ID:oOOaM7YT0
嘘だろ、何でこんなに若いんだ
当時はジジイメイクしてたのか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:03:03.38 ID:abzx1XbM0
うお、会いたいな。
老け顔は年取っても変わらんな。
これであんまり人が集まらなかったら悲しいからなるだけ人が集まってほしい
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:04:02.89 ID:fOkOfYZM0
>同じフィルムを使いまわしたんじゃないかと言われているんだけど

言われてるか?。ジェニファー役が違うのに
最近のリメイクブームにのかっていつでやりそう
ジェイフォックスって近年ドラマ復帰したんじゃないっけ
生きてんのかよ
しかし若いな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:05:19.54 ID:DqjCeVX50
過大評価映画の典型
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:05:30.07 ID:VYdKH0+v0
bttfって映画史上最高の作品だよな。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:06:38.19 ID:abzx1XbM0
バック・トゥ・ザ・フューチャーは今観ると確かに古臭い設定もあるが
無理にリメイクしなくても面白い
>>18
最近役者として復帰したよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:07:13.94 ID:O7fRyZIqO
あんまり変わってないな
元々老け顔なのか
さすがにもうゴールデンで放送できるクオリティじゃないのかな
みてみたいが
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:07:25.85 ID:U7oBN7rM0
あんま変わってないな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:08:20.33 ID:E5xn4alp0
ビフはジジイ役やってたときのビフになってたけどドクは変わらんな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:09:04.72 ID:7EIy9aUC0
いいものは全部日本製なんだぜ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:10:30.62 ID:Lk+FH9450
ていうか会ってどうすんの?
どうでもいいんだけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:11:14.15 ID:WIoPuVpB0
ドク風格出てるな。今度は宇宙船つくりそうだ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:11:52.56 ID:FV6n23OH0
会える最後のチャンスって・・・
過去に行って若いときにサイン貰えばいいじゃない
BTTF2って何年の話だっけ?
もうすぐその年ってちょっと前に2chで見た気がするんだけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:12:08.54 ID:vwcns3Ia0
ほんとカッコいいジジイ
こういう映画を今のガキがTVで見れないのは悲劇だな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:12:14.73 ID:lnWKTJYn0
まじかっこいいよな
Hello! Anybody home?
>>46
はぁ?韓国製だろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:13:05.03 ID:abzx1XbM0
そういや、イトウフジツウとかいう日本人が出てたな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:13:07.43 ID:F/NKG6cA0
10年位前はBTTFが好きだって言うと、映画ファンから鼻で笑われていたけど、いつの間にか誰もが認める作品になったよな。
BTTFの10分の1でもいいからポリアカの再評価をしてほしいぜ。
会ったら自慢できるな
あれ、映画の時より若くないか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:14:07.85 ID:ftDlmQnj0
プルトニウムを入手するために福島に行くのかな
500m先のハエも撃てる人だろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:18:09.00 ID:MskXA9sJ0
意外と変わってなかった
>>59
それか
オ〜、フジツーサーン
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:21:43.74 ID:hP9BXVwbP
ナインティーンエイティーファーイブ!!!
この人まだ生きてんのかw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:23:11.52 ID:DZ01r7yH0
実際の未来は悲惨だもんな
80年代は良かった
かっけー爺さんだな。
ドクとはまた違った雰囲気で「Dr」って感じだわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:23:36.49 ID:E5xn4alp0
>>50
2015年、80’sカフェでBeat Itを聞きながらペプシ飲みたい
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:23:37.90 ID:h0CWfqW6O
>>59
こういうレスが出来る国会議員になりたい
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:31:10.70 ID:MQo8w2Xq0
良いものはみんな日本製
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:32:53.12 ID:PBxDanva0
バック・トゥ・ザ・フューチャーは精神病院の患者が妄想した物語
ドクいいなあ会いたいな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:34:11.29 ID:KEH87qhJP
>>59
事故を止めて欲しいけど、そうしたらプルトニウムが手に入らなくなってビッグバンが起きるのか
>>59
もうすぐゴミで動く核融合炉ができるから大丈夫
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:35:29.01 ID:ADH8AlQ+0
2015年はポッケの中身を外に出すスタイルが流行るからな 覚えておけよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:37:59.73 ID:2IXRw5dki
第一作の時の年齢聞いてぶったまげた記憶がある。
かっこいい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:47:09.21 ID:nELSfK0K0
近い奴はマジで行っとけよ

写真も一緒にとれりゃあと30年は話のネタになるぞ
主人公役の人も役相応の歳かと思ったら
結構歳だったんだっけ?
>>67
Dr過ぎだろ。ロックマンの宿敵まんま
かっけえジジイだな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 01:19:34.32 ID:B2plIK400
ドクって爺ちゃんだと思ってた
若い姉ちゃん(顔は老けてるけど)いい感じになって、爺なのにお盛んだねえと見てたが
クララがドクを探している時に「その人銀髪なの」つってて爺じゃないんだと気づいた
あれいくつの設定だったんだ
これサイン+写真で1万以上とられるやつだろ
84糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/20(火) 02:12:05.41 ID:yuxpc/KQ0
生え際さがってるけど肌きれいだな
瑞々しいというか、老人特有の水分の無さがまったくない
喉元にもボトックス打ってるんだろうか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:16:50.45 ID:E5xn4alp0
時計台での写真っぽくなればいいけど俺の場合どっちかというとマッドドッグになる
もともとジジイ顔だったからな
カッコーの巣の上でのときも面影がかなりある
ホバーボードまだかな
2015年までに反重力や裸眼での3Dホロ映像とかは現実には無理だったな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:04:06.42 ID:MDDL68HaP
全然かわってなさすぎて怖いんだが??
50くらいからおじいちゃんを演じてたってすごい
ビフもあんま変わってなかったな
空飛ぶ車まであと2年か…
間に合うか!?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:58:29.69 ID:sEp12DXD0
>>88
秒単位の天気予報もあった
おい!!マクフライ!!
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 12:04:22.45 ID:otqmrsR+0
九段とか家のすぐ近くじゃないか
行きたいけど友人と温泉に行く用事が…
腰抜けなんて言わせない!