雪で凍った道を自転車で走る → つるっと滑ってコケる → たまたま通りかかった運の悪い車が轢く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

凍結路面で転倒、そこに車 札幌・東区で自転車男性はねられ死亡(11/19 16:00)

19日午前5時55分ごろ、札幌市東区北14東2の市道で、同市東区北23東5、音楽講師土橋直樹さん(36)が乗用車にはねられ、腹部などを強く打って死亡した。
札幌東署は自動車運転過失致傷の疑いで、乗用車を運転していた同市南区北ノ沢3、会社員本井雅幸容疑者(57)を現行犯逮捕した。

同署は、自転車に乗っていた土橋さんが転倒したところを乗用車がはねたとみて調べている。
路面は積雪のためアイスバーン状態だった。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/420774.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:14:00.22 ID:gf14TuYO0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:14:22.90 ID:VG3n0Vss0
めんどくせー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:15:13.45 ID:9/EPwYUk0
馬鹿な奴だ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:15:16.52 ID:np+lnenq0
これで逮捕とかやってらんねぇな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:15:18.60 ID:0WbUts430
死んだのかよ 運ねえな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:15:31.14 ID:KJDr6pGt0
車道は自動車専用だから制限速度どころか流れに乗っていれば問題ない
(狭い)歩道とかに人がいても気にせずビュンビュン飛ばせ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:16:04.31 ID:WArXFM5M0
あるあるw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:16:18.81 ID:K79nKs6r0
アイスバーンで自転車とかどういう脳味噌してたらこうなるんだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:16:38.56 ID:VKE+RiDX0
札幌の今の時期に自転車に乗るとかアホか。
時間前に出て歩くのが普通だろ。
♪ピタッゴラッスイッチ
自転車の傍通るなら転ぶ事も予測しないと
この前も親子が転んで轢かれた事故あったのにニュース見てないのか
運転手は前方の車両や歩行者の危険を予測しながら走行しないといけないからね
俺でもたぶん轢いてるわ
札幌はもう積雪してるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:19:11.23 ID:maHEzUGE0
足払いを食らったかのようにスコーンとこけたことあるな
裏路地で一人だったから問題なかったけど
36にもなって凍結路面でチャリって...
何してんの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:19:45.32 ID:t3DSthTaT
57だからまだよかったな
会社はクビになるだろうけど貯金で老後は生きていけるだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:19:53.68 ID:tqeigyP10
これで名前出されんのか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:20:00.72 ID:vtl6UIFd0
そこそこの経験があれば雪道チャリンコも別に普通なんだがな
バスと違って金も掛からず徒歩と違って時間も掛からない
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:20:18.73 ID:qI7QmFhj0
バイクが交差点で転びながら曲がってくるよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:20:32.24 ID:zrHBG1+gT
罠すぎる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:20:39.69 ID:gIAxMczs0
今朝の札幌は真冬より難易度が高かった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:21:05.50 ID:FISQsQJuT
>>16
札幌だしそこそこ都会で車も不便だしってことでチャリだったんだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:21:52.68 ID:01dv1Cft0
トラップ過ぎるだろ
運が悪いとしかいえない。

俺もなんか踏んで自転車で操作不能で車道に飛び出したことある、たまたまクルマいなかった。
守護霊のばあちゃん?に感謝したわ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:22:43.58 ID:A0NgEWeh0
丁度頭だけに乗り上げてグッチャリだったんだろうな。
スイカを踏むような。
スパイクタイヤつけてれば助かったのに・・・
ttp://www.cy-factory.com/spike.html
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:23:17.49 ID:+8Ak85ar0
自転車乗りは危機意識が足りなさすぎなんだよ
こういう奴は死んでほしいわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:23:21.72 ID:W1YGk+xN0
直線で前にいた自転車がこけたんなら過失割合結構高くなっちゃってキツイな
こんなん自転車で走ってる方が悪いとしか思えないけども
雪積もると歩道が消滅して車道を歩かざるを得なく成るから、
歩きでもヤバい

市街中心部なら、そういう心配は少ないけど…
初雪降った翌日朝6時にカチカチの道をチャリでいくとか
自殺行為だろー
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:25:02.57 ID:kmVlDYvVi
自転車だからチェーン積んでるだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:25:06.03 ID:LK2QnPNn0
おっちゃん災難だな…
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:25:23.60 ID:Tv/LRU7g0
自動車の方も不運だな
避けようがねえだろこれ
自転車にも運転免許制度つけろよ
バカを道路に出すな
逆に言うと危険を予測できないわけがないってことだからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:25:40.01 ID:eTQg3Ggv0
>>17
飲酒やひき逃げならわかるけど、さすがにこの事故でクビは無いだろ
補助輪付けろよ、捗るぞ
>>37
免許は取り消しされるだろうから
免許必要な仕事なら無理だし、

これから年単位で拘束されるかもしれねーんだぞ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:27:22.64 ID:he3j+do/0
すべることを予測して車間距離とってないとか、ドライバーとして不適格だし
予知能力が不測しているからいつかなんにせよ人を殺してたタイプだと考えられる
>>37
なんで犯罪者が会社に残れるんだよ
自転車乗りって一時停止すらしないで全力こぎだからな
まじうぜー
危険意識すらない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:28:53.66 ID:pCiptIZ50
すべることを予想とかアホか
常に徐行していけってか?
バカ自転車は死ね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:30:03.43 ID:he3j+do/0
57ってことはもうすぐ定年だったのか
かわいそうだけど、車を運転するってことはいついかなるときでも、
弱者である自転車と歩行者が自分にダイレクトアタックしてきても避けるような危険予測をしながら走らなければならないんだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:31:59.36 ID:ufuOp/4B0
冬に自転車ってマジで怖いから補助輪付けたいんだけど大人用の補助輪ってないの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:32:57.28 ID:he3j+do/0
>>47
まずは相手が目の前でこけても止まれるだけの車間距離を維持して、
車線変更、大きく前とサイドに車間距離をとった追い越しをかけるしかないだろ
ぎりぎりを走ってひき殺して「相手がコケるかもしれないけれどたぶん轢かずいけると思った」っていう馬鹿が捕まる
>>45
フロントフォーク交換して三輪にしたらどうよ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:34:14.87 ID:t0ADNNPt0
よく36歳まで生きてこれたな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:34:54.81 ID:3U34uHkf0
警察「自転車は車道走れ」
速度落として制動距離を考えた距離取りつつ余裕を持って大きく追い越す
こんな基本すら出来ない奴が悪い
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:35:13.52 ID:04Fm2dJh0
自転車用スパイクタイヤは重宝した。
どんなに注意深く生きててもこうやってバカに巻き込まれると
人生ひっくり返ってしまう
>>45
ttp://item.rakuten.co.jp/thepowerful/20-26stepwheel/
あるけど、補助輪に体重かけると車軸が曲がるっぽい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:37:50.80 ID:he3j+do/0
>>45
前輪が電動で、後輪が人力な4WDみたいな自転車
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ekwt2/index.html

しかしMTBであってもスパイクさしてなきゃアイスバーンはまず無理だろうから安全を考えるなら歩け
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:38:34.62 ID:vtl6UIFd0
常に地面に足を着けるような意識で走れば転ぶことはない
立ち漕ぎなんて以ての外
>>27
>>51
雪道をのろのろフラフラ走ってて邪魔だし危ないんで、どうしても乗りたいなら車道走ってください
それで轢かれても自業自得
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:39:08.44 ID:s2qWLVN70
じじぃとか真冬でもちょっと晴れるとフラフラと自転車乗って
こういう事になるんじゃないかとハラハラで車から降りていって
ぶん殴りたくなることある
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:39:15.40 ID:4oC/MoHe0
轢かれて死んじゃった人、ぐぐるとツイッターやらブログやらごろごろ出てくるぞ。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:39:19.87 ID:2LcnGf0G0
>音楽講師土橋直樹さん

雪道を自転車走行
音楽講師(36)

そりゃあアホやらかして死ぬわな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:39:29.88 ID:leiVUZ2I0
もうほんと運命共同体だからな
誰か滑ったりコケたりしたら周りえらいことになる
実際凍結したら
チャリが一番安定してる
まともに歩けない状況でもチャリなら何とか走れる
ビビった主婦がチャリから降りてニッチモサッチも
雪道とか凍った路面でも郵便配達のカブがコケないのは何でじゃ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:42:20.65 ID:+ce2qvs40
>>58
バンドマンか
>>58
あっ・・・

http://ameblo.jp/naoki-jadester/
え〜急にですが、

ライブの告知でございます。

11/19(月) STINGRAY アコースティックナイト!
open 18:00 start 19:30
adv \1,000 day \1,500
1D別途\500

出演
土橋直樹/ラジコンカセヲ/川原 悟
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:42:29.32 ID:2LcnGf0G0
土橋直樹でググったらDQNおっさんだったwwww
よく訓練された奴は転倒寸前に咄嗟に手放してチャリだけスポーンって抜ける感じで
自身の転倒は回避するよな
自転車って車両の癖に車検ないし免許制じゃないし無茶苦茶だよ。
これ4輪がスタッドレスかチェーンしないで雪道走ったら捕まるけどチャリは無罪なんだぜ?
挙句こういうテロ起こして善良なドライバーの人生めちゃめちゃにするし。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:43:50.77 ID:VMNJpu8M0
>>62
そうなるまでに泣きながら何回もコケまくってる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:44:56.56 ID:he3j+do/0
自転車と車の事故で嫌儲にスレ立った時の反応

田舎モン:車優遇社会の弊害なのか怪我した、殺された自転車に乗っていた被害者側を叩く
都会モン:自転車の危険性を説きながらも、ドライバーの高齢化による判断能力低下と、増えすぎた車のモラル不足とを嘆く
>>61
主婦が名トランペッターに成ると聞いて…
>>67
警察様は、自転車も車両だと断言してたよな
キッチリ法律つくって取り締まってもらわないと
日本では、自動車は特別に走らせてやってるのよ
だから免許とか車検があるの
>>62
カブ用のチェーンがある
走行中より、停車時に油断して着いた足がツルッと滑って立ちゴケするヤツのほうが多い気がする
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:47:19.65 ID:he3j+do/0
雪降ってるのに自転車に乗りたいけどスパイクタイヤ買う金もない貧乏人は100円均一でこれ買って来い
http://crowdwagon.com/blog/wagonr35/wp-content/uploads/2011/02/bicycle-snowtire.jpg
>>68
そういうモンなのか
日本の狭い道路事情で自転車との距離を十分にとって追い越すのは厳しいからなぁ
>>62
カブ系は低重心なのか、グリップ悪い道での安定性がすごく良い
スパイク付けて配達のバイトやってたわ
雪の日に自転車とか死にたかったとしか思えない
歩きですら怖いのに
>>74
これで効果あるのか?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:50:46.63 ID:Cjn/qOq5T
とうほぐの豪雪地帯だけど冬のチャリはマジでやめて欲しい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:51:28.40 ID:he3j+do/0
>>67
ミニカーや250cc以下のバイクも車検ないよ
ゆえに違法改造とゆえるような騒音マフラーつけたクズがまかり通ってるわけだけど
ってこれは車検のある自動車やバイクでもあるからなんともいえないな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:51:31.16 ID:KZc7tJHQ0
しっかし2WD自転車は流行らんなぁ
欲しいんだがなぁ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:52:08.62 ID:4KX9K48P0
車庫とかビル正面につながってる場所って、よく歩道が車道まで斜めになってますやん
あそこに工事のビルのアホ警備員が水撒いたせいで、氷の坂ができてたんだよね
そこに乗ってしまった俺は、ズルズルと数m車線に向かって移動
迫り来る大型ミキサー車
あの時ばかりはもうだめかと思った
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:53:07.97 ID:BKp45+5+0
>>64
追悼コンサートになっちゃった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:54:03.27 ID:vlkEs1f40
ガキの時にT字路で止まれず田んぼにダイブした苦い記憶がある
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:54:26.04 ID:xyffYPYdP
前方不注意
>>73,77
バイク用にもチェーンとかあるんだな。オフロードのなら見た事あったけど
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:56:22.79 ID:Hv1A2L1H0
>>1

ママチャリみたいなそこそこ安定してるチャリならまだしもロードだのクロスだのオモチャは
スピードの為にクソ細いタイヤで高圧
簡単にすべるし不安定

バイクとは比べ物にならないほど危険で
技術も免許もないから本当に近寄らない方がいい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:56:22.89 ID:he3j+do/0
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:56:36.33 ID:Wp7HOIsCO
俺も歩行中に転倒して轢かれかけたことがあるわ
車にすげえ申し訳なかった
>>90
厳寒期には月に2、3回、そういうシチュ目撃する
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:59:16.38 ID:VfEKBKQn0
>>79
雪道のみ効く。
少しでも舗装が出てると一瞬で全部切れてなくなる。
あとトラクションはかかるが横に滑るのは変わらないので転倒防止にはほとんど役に立たない。
死にたくないならおとなしく糞高い自転車用スパイクタイヤ買え。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:59:33.47 ID:2PKpQCROi
中学のころ太めの針金巻くのが流行ってた。
>>81
ミニカーはともかく、車検って250以下で括ってんだな
125超えれば高速も走れるのに、車検要らんとかなんなの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:01:53.88 ID:JjaF4dea0
北陸ももう新潟は雪降ってるし、冬に向けて足鍛えとかなきゃ……
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:02:00.95 ID:7tLdbUJ7P
>>74
横方向に滑るから意味ねーぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:02:05.25 ID:gA2pAed1O
勝手に飛び出してくるとかテロに匹敵する恐ろしさやで
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:02:22.24 ID:dsgK5aM50
自転車は歩道走らなきゃ危ないなw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:02:46.00 ID:knTRQ9eM0
デットコースター
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:03:01.24 ID:+PLkHUY90
>>95
新潟はまだ山地くらいしか降ってないがな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:03:12.20 ID:U8BmFLGz0
積雪時に自転車乗るやつは逮捕しろよクソボケ

こういうアホが逮捕されないで、轢いちゃった側が現行犯逮捕とかやるせない
チャリンコ禁止しろよ
自転車の歩道通行禁止にした警察のせいだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:04:06.45 ID:F4fVoKo40
この時期の自転車はコケるものだろう
そのブログの人って本当に同じ人?
音楽講師って専門学校系の人かと思ったけど
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:05:13.57 ID:NgxnEbrT0
ドライバーがフィンランド人なら余裕で避けれただろうな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:05:29.40 ID:4oC/MoHe0
犯人の方をぐぐったら、住所でPONにヒットしたwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:05:30.79 ID:vlkEs1f40
>>100
この前弥彦に行ったら雪降っててクソワロタ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:05:54.41 ID:gLRhRfIw0
自転車は道路状況によって歩道通行が認められる
路面凍結も立派な理由のひとつだから歩道通ってください
スキーしに雪国に行くと、ふつーに自転車やバイク走ってて驚愕する。
いい加減にしろよチャリンカス。死んだも自己責任で乗れ
>>84 PC版のほうに、11/20店長ラストの日っていうイベント書いてる…
お店辞める予定だったのかな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:07:28.72 ID:ffeMEXPF0
凍った道でブレーキかけたらオシマイよ
これだから家から出られない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:08:51.46 ID:eTQg3Ggv0
まぁ注意しなかったドライバーも10中1ぐらいの過失はあるかもしれん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:09:47.26 ID:ni21lXA50
>>37
相手の飛び出しで死亡事故起こした友人は刑務所入った後
会社辞めて引越しましたが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:09:48.58 ID:2PKpQCROi
>>96
基本的に自転車はタイヤが細いのでどう頑張っても横滑りを完全に抑えるのは無理。
こういうのは力がかかりやすくなるので、例えば坂道を登る場合に滑りにくくなる。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:09:58.01 ID:djxiTqDa0
カウンター当てる

足でスライド

持ち直す
119 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/19(月) 18:11:36.49 ID:FXa7vZH80
なんで氷の上を自転車で走ろうとするかなぁ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:11:53.96 ID:tnZC8pfJ0
札幌民は朝の6時から凍った道路を自転車で走るのが常識なの?
これで前科者なの?笑えんな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:12:50.96 ID:871D6+/j0
雪国の人たちは雪でも平気でチャリ乗れるイメージがある
>>112
あっ・・・

http://www.f-a-l.co.jp/810/bar_stingray/event.htm
◆11/20(TUE)

土橋直樹ラスト!!

約3年半スティングレイの店長として働いた

ナオキングのラストの日です。

新しい門出の彼に会いに来てやって下さい。
急ブレーキかけなきゃ普通に止まるから
北海道連中は駄目だなww
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:14:15.85 ID:vtl6UIFd0
前輪のブレーキは何があってもご法度だな
後輪はいくら滑らせても立て直せるが前輪はアウト
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:14:40.73 ID:xC9jB6RS0
あーあこれは駄目だわ死んで償うしかないわー
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:14:49.90 ID:LlDwcllX0
>>120
若い奴はやらない
何故かジジイだけは、厳冬期でもチャリに乗って神風アタックしてくる
>>118
アイスバーンで下手にカウンター当てると、
反対車線まで滑って行く場合がある
状況次第では、その場でセーフティにコケた方が良い場合も
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:15:28.54 ID:Aw4S7alAO
不運な
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:16:49.95 ID:nWOJqXjaO
なんで赤の他人のミスで罪に問われにゃならんのだ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:16:58.36 ID:NF4r/GYI0
前方不注意wwwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:18:14.52 ID:RQzqroGP0
天使病院と東本願寺が近くにあるとか準備よすぎだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:18:53.80 ID:+wHaBl0uO
こういう不運な事故も、結構普通の事故として報道されてたりするんだってね
写真見たらいい年こいて金髪のおっさんだったからどうでもいいわ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:19:57.24 ID:5bOu+rgL0
まあ、加湿致傷ならまず間違いなく執行猶予つくとは言ってもな…
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:21:57.17 ID:tnZC8pfJ0
>>132
>天使病院
ふざけた名前の病院だなw
入院したら召される事必至かよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:21:58.32 ID:J8j7d3z10
俺の住んでる町は豪雪地帯で
高校生の頃は雪が降ってもチャリで登校しなきゃならんくてしんどかった
こういう不注意事故って完璧に自己責任だよな。

雪道で冬装備無し自転車もそうだが、
携帯いじりやヘッドホンで運転してる方に非があるだろうよw
バカ乙
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:22:23.63 ID:7tLdbUJ7P
>>117
そんなことはわかってるけど危ないから乗るなって事だよ
言わせんな恥ずかしい
この路面で自転車運転するほうがキチガイ
ただでさえ車と自転車の距離は短いのに急にすっ転んだら寄けようもないわ同情するわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:24:15.86 ID:ai/bNyXX0
これやられた事あるけど、マジ寿命縮んだ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:25:38.77 ID:+dL7NRWj0
キン肉マンの歌を思い出した
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:25:50.30 ID:dE1UAOyW0
自殺だろ
かなり前にたまたまマンホールで自転車のタイヤすべらせて
そのままトラックのしたに突っ込んで頭がつぶれた死体みたわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:27:21.61 ID:EFA4ke1T0
>>139
ヘッドホンとかとはまったく別の問題
車は追い越しするときも車間距離を1.5m開ける義務があるんだよ
凍結してるの分かってんだしギリギリに詰めてた車の責任は重いぜ
ガキの頃、全速で氷の上を突っ切ろうとしたらタイヤが見事にツルーってなってこけそうになった
まさに制御不能
氷の上に乗ったらバランスを崩さないようにするだけ
それしかできん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:29:52.84 ID:lb4t9jGbP
雪ふってんのに自転車とか高校生までにしてくれよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:29:53.66 ID:a6g0y8QA0
いい年してチャリに乗ってる男はキチガイしかいないってことが
またもや証明されてしまったな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:29:56.80 ID:7DUVab+A0
この瞬間のgifが欲しいな
新聞配達で雪道チャリやる
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:32:39.31 ID:he3j+do/0
>>101みたいなのがまさに田舎モンらしい顕著なレス
ゆがんだ車優遇社会の中で生まれ育った弊害から、被害者側を糾弾し殺人犯側に感情移入する
いつか自分自身が犯人にならないように前方に注意し、車間距離を十分にとるようにしなよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:35:26.02 ID:he3j+do/0
>>141
>ただでさえ車と自転車の距離は短いのに
自転車も車両なんだから詰めないで、いつ相手がこけても止まれるだけの車間距離を保持しなさい
不運と舞踏っちまったのか
凍結路チャリの楽しさはやったことないとわかんないだろうな
あんまり積もっちゃうと苦行でしか無いけど
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:36:57.81 ID:3K5GImgFO
北国の民はこういうことをしないイメージなんだがなあ
北海道でも雪道を自転車で走る奴はいるんだ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:37:38.21 ID:XsZBXseg0
自殺志願者だろ
>>156
北国でも普通にキチガイだと思われてるよw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:39:33.09 ID:X/fPBVJf0
>>155
凍結路は神経使うし楽しくないでしょ
積もった上を軽いギアでクルクルする方が楽しい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:39:33.99 ID:ngrLENl60
月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横町の角にある郵便局へとび込んでゆくのだった
自転車はタイヤのジャイロ効果小さいしタイヤ細いから接地してるその極小の地面の状態にもろ影響されるし、
車体が軽いぶん重心高いし乗り手が漕いでるから左右に揺れてるしで、
コケるときは一瞬でスパッといく
凍った水たまりでブレーキ掛けるのは男の遊び。
みんなやったろ?
去年の配達もヒザを強打したぜ 
ズボンに穴空いたのがショックや
人間魚雷に当てられてしまったがために殺人犯扱いか…
納得いかねーだろーな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:44:40.38 ID:a6g0y8QA0
>>162
今晩ライブじゃねえか
だれか様子見てこいよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:44:44.99 ID:FQOlddiI0
まじで車載カメラが必要
日本メーカーも安いの出せよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:45:22.50 ID:he3j+do/0
>>165
軍艦が見えてるのにわざわざそばに近寄っていって魚雷攻撃受けたようなもんだぞ
自動車運転するなら危険予測しなければいつか人をあやめることになるぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:47:46.12 ID:he3j+do/0
>>167
地方の田舎の人なのかもしれないが、どんなに犯罪者側をかばおうと
目の前に自転車が見えていて、道がすべりやすいのもわかっているならば、ドライバー側は危険を予測して事故を未然に防ぐために
車間距離をとるなり、追越しを行う際にも最低でも1.5mと定められているが、それ以上の距離をとって横を通らなければならなかった
それができないやつはいつか人をあやめる
あやめるさん、なかなか釣れませんなー
目の前でツルーンじゃなくて横からズザーだった可能性もあるじゃないか
気を付けるのは当然としても防げるもんと防げないもんがあるべ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:51:15.60 ID:he3j+do/0
>>161
なんにもない直線道路で突然自転車がこけることもあるから、後ろを走るならやっぱり車間距離はとらなきゃだめだよな
前輪バーストして顔面からこけるロード乗りみたわ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:52:47.95 ID:FQOlddiI0
>>169
別に車優遇するつもりもなければ歩行者や自転車優遇するつもりもない
両者に非常識なバカがいて事故は大抵そいつが原因で起こる
しかし車の場合動画証拠がなければ状況証拠だけでは100%非はなくとも責任を負わされる不条理があるからカメラは極めて有効ってだけの話
これで名前出されてJCと3P楽しんでいた北海道の警官は名前でねえんだもんな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:54:14.99 ID:he3j+do/0
>>173
今回の件は、自動車ドライバー側の前方不注意と車間距離不保持が自己の原因だよ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:56:02.49 ID:TF3Nu3mCi
>>11ワロタ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:58:08.83 ID:FQOlddiI0
>>175
そうだとしても動画があればより性格に過失の割合が図れるから双方のメリットになる
ついでに言えば車載カメラを搭載したら事故率が1/3に減るという話もある
道民は分かると思うけどアイスバーンって横断歩道の白色の部分すごく滑るだろ
高校生が横断歩道でこけたとき4車線分の距離滑ってったわ目の前にパトカーいたのに
起き上がったから何もしなかったんだわあれ注意するべきだって冬は自転車乗っちゃいかん
自転車のタイヤはチェーンがついていたの?
スタットレスだったの?
まさかノーマルタイヤの自転車で走ってないよね?
自転車は車です!
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:59:51.40 ID:KZc7tJHQ0
>>137
メシアの総本山だろうな
ちなみに天使病院は八王子にもある
地面スレスレのエアロ装着していれば、コケた人を車の下に巻き込まず、アイスホッケーみたいにエアロで弾き飛ばして死ななかったかもしれない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:02:21.60 ID:fNdI2YwN0
バイクですら雪降ったら走らねーのに無茶しやがって
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:02:23.35 ID:LlDwcllX0
>>178
お前の文章なんか読みにくいよたぶんこんなふうに書いてるからじゃないかなちゃんと切ってくれ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:04:42.06 ID:he3j+do/0
>>177
なるほど
たしかに車載カメラはメリット多いしもっと普及できればいいね

自転車用はバッテリーないから実用的ではないけど
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1204/26/news132.html
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:05:28.85 ID:17wshZJG0
これでも車が悪いってどうなってんだよ
原付含むオートバイならヤバい路面では両足を地面について
のろのろバタバタでクリアもできるんだけど、
自転車だと両足は漕がなきゃいかんからな
足つくなら降りて押したほうが楽だし、押すと自転車がえらい重荷なわけで、
だから無理めの路面でもつい乗って漕いじゃってこうやってコケる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:09:45.42 ID:he3j+do/0
>>185
車を運転する権利を得るならば、車を運転したことでおきるあらゆる責任もとらなければならない
免許を取得するということはそういうこと
危機意識をもち危険予測ができないなら運転手を雇ったほうが良い
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:13:19.57 ID:17wshZJG0
>>188
なるほどこれがニート原理主義者か
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:14:43.41 ID:P5P+H1zt0
>>153
凍結転倒はいきなり車側にすっ飛んで来るから回避するにはそれしかないが
日本の雪国の冬道はそんな悠長な広さにできてねえ
つまり冬道のチャリ許してたら社会の道路がすべて大渋滞
雪国で冬タイヤ履いてない車と同じ迷惑極まりない存在
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:15:12.62 ID:eMx9EfH/0
>>188
それを承諾したとみなして免許が発行されてるのにな
四輪オンリーの馬鹿に多いけど
自分が操作してるものの危険性に対する意識が希薄すぎる
>>178
道民でなくとも解るぞ。あの道路標示の部分って雨の時でも滑るし
>>41
この案件なら、たぶん不起訴なので犯罪者にならない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:23:48.69 ID:OP1l23EK0
俺なら、チャリがコケること前提で
思いっきり離れてから追い越す
近隣住民がもれなく年寄りなんで安全を確信してから抜くよ
>>186
この道でまさか車道を走ってたんかな・・・
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:26:20.59 ID:en4jXLKg0
人生の落とし穴ってどこにあるかわかんねえよな
>>186
歩道は凍ってて走りづらいから車道を走ってたのかな?
でも、歩道脇も大分凍ってる感じだし、中央側に膨らんできたのかもなあ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:30:34.46 ID:is10bnPJ0
やる前から結果見えてるのにやっちまうのが運命の分かれ目なんだろうな
>>186
被害者の両親も悲しいと思うが北海道に住んでればこの道路で自転車運転した息子のせいと思うだろうな
轢いた馬鹿は一生をかけて償うしかないよ これも運命だね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:34:58.93 ID:er+pGZGU0
>>39
免停で済む可能性あるんですが
過失小の死亡事故は13点 前歴無しの免取は15点
とは言え90日だからクビの可能性大だな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:36:47.49 ID:Dnq7KtXt0
危険だとわかってて乗る愚かさでは
チャリも自動車も変わりないな
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:37:54.73 ID:TnfSPMmv0
はねた奴が可哀想すぎるな。バカのせいで人生狂わされて。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:38:17.96 ID:1K3p+0FZ0
このケースは起訴猶予になる
間違いない
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:39:51.17 ID:he3j+do/0
危険だとわかっていて雪道で自転車に乗る馬鹿と
危険だとわかっていて雪道で自転車に乗る馬鹿に近づく馬鹿
この手のスレが立つ度にドラレコが欲しいと思うけど次の日には忘れてる
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:41:25.46 ID:vZyZk9n40
イメージの中でよくやるわ
やっぱあるんだなこういう事故
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:47:07.30 ID:er+pGZGU0
>>123
どんな被害者でも生きていたらのスケジュールはあるだろう。けどこうやって知ってしまうと赤の他人でもクるものがあるな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:48:46.36 ID:KZc7tJHQ0
2WD自転車ほしいよ〜〜!
10万も金ないよ〜〜!
轍の恐怖
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:50:38.08 ID:IO0WEPK50
これって取調べとかどうなるの?
犯人が増えたり殺意の動機が出てきたりするのか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:53:40.77 ID:er+pGZGU0
>>94
その代わりパワー無いぞ
俺に言わせりゃ125も高速乗っていいと思う
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:54:21.86 ID:To1fKzcD0
これで逮捕はさすがにやってられんだろ・・・
どう考えてもチャリでコケる無能が悪い
ママチャリだと厳しいがMTBなら
アイスバーンじゃなければ雪道も行けるで
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:04:23.47 ID:5fDZI6ht0
少なくとも3回はやったことある
車側もそんなスピード出してなかったから死んでない
これはアイスバーンなのに車間距離取ってなかったんだろうな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:06:32.65 ID:u4pfcuUL0
→ 桶屋がもうかる → 「ここは嫌儲だ!」
ちょっとくらい死んでも生きろよ
アイスバーンを自転車で走るとか命知らずだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:15:36.35 ID:djxiTqDa0
学生なら一度はやったよな
通学路に凍ってた水溜りで
あ〜こころに〜あいが〜なーけーればー
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:16:37.33 ID:6RORA0Wx0
これで逮捕されるのかよ
これで交通刑務所送りになっちゃうの?
まぁ予測しろってことだろうけど俺でも轢いてると思うは。
アンラッキーやったな。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:33:01.32 ID:uT4p+Y0z0 BE:47826926-2BP(1112)

北国ではこういうことをよく起こることなのに、
充分な車間距離を取らなかったドライバーが悪い、撥ね殺すとか最悪、厳罰にしろ!
これはなぁ
多分7:3でも一生もんの金払い続けるハメになるわ
交通刑務所行くか猶予つくかはわからんけど、ついてないもんだな加害者も被害者も
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:39:07.81 ID:jB7Qqt+TP
>>47
kwsk
前2輪用のフォークってどんなんある?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:43:50.78 ID:uT4p+Y0z0 BE:59782853-2BP(1112)

1cmの降雪もなくても路面が薄ら濡れているだけで朝はアイスバーンになるからな、

北国はほんとに油断できない、車が充分な車間距離を取る、あるいは徐行して追い越すのは義務、
転倒しなくても前の車両が急停止することだってあるだろ、なんで車間距離を取らないんだ!
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:46:35.65 ID:yDbVTgQj0
あんな細いタイヤなのに雪の中で乗ろうとするなよ
どうせ車に轢かれなくても後ろから来た自転車とぶつかるだろ
自転車とかアホだろ。
先週まで自転車使ってたけど今日はさすがに徒歩で駅まで行ったわ。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:57:12.19 ID:yDbVTgQj0
車間取らない奴:クズ
雪の中自転車に乗るやつ:バカ
>>212
125だと余裕が無さ過ぎると思うんだよなあ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:04:06.20 ID:9XMyF4Cw0
車間距離とか言われても凍った道で積雪なら見えないわ止まらないわで積んでるだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:06:39.66 ID:TfTmLkkz0
自転車なんて不完全な乗り物に乗ってるから
昨日の路面コンディションはすごかったな。
区内はまだ良かったでしょ?
江別は除雪されてない場所がいっぱいあって、
さすがに混乱してた。
あと、なぜかノーマルの奴とか居て、
最近、道民のレベルが下がってきている気がする(元々低いけど)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:14:44.16 ID:yDbVTgQj0
補助輪つけろよ
フルブレーキングでも安心
自動車が側道を走る自転車に対して車間距離を取るってのが分からない
自転車が車道の真ん中を走っててこけたの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:29:09.02 ID:EFA4ke1T0
>>232
特攻してどうするw
そういう時は安全と思われるスピードまで減速するんだよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:30:39.68 ID:x0tw/3Kp0
刑事はともかく民事でこの土橋某の親族に対して損害賠償請求とかできないの?
低脳のゴミが勝手に突っ込んできてぶつかってきても車運転してたら負けってのはツライよな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:32:43.90 ID:EFA4ke1T0
>>238
後続の車が完全に悪いわけだし無理じゃね?
気象条件なんかも悪いし過失割合からしても7〜8割くらいは車の過失だよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:33:52.40 ID:xbQiowoL0
この季節、歩いてるだけでもツルっと滑る
>>238
損失から言えば轢かれた側の方が多いしな
逆に訴えられて両方引っ込めるオチしか見えん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:37:48.57 ID:d7iqUTt50
自転車の横通過するときはゆっくりだと並走する時間が長くなって
かえって危ない
前もって130キロぐらいまで加速して一瞬ですり抜けたほうが良い
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:40:46.45 ID:5fDZI6ht0
>>243
すり抜けたあと飛び出しでもあったらブレーキきかないぞ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:43:00.08 ID:he3j+do/0
>>231
結論:バイクで高速乗ってもつまんねーから下道最高
雪道は走ったことがあるが凍結路面はないわ
その雪道でもタイヤの負荷がすごくて漕げないから自転車に立ってるだけだったし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:46:40.36 ID:6jNji8tOP
車乗ってると殺人も正当化されるのか
糞田舎の土人は怖いなぁ
Anotherなら死んでた
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:53:35.42 ID:WVr2oISK0
こういう場合同じ状況で殺し得た車の運転者は全員連帯責任で罰与えろ
たまたま通りがかったって車を運転してる以上いつでも人を轢き殺す可能性はあるんだよ
おっと滑るー。あー転んじまったよ。うわああああああああああああああああああ ドンッ、グシャ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:57:23.13 ID:Lli2WGpC0
じゃあもう糞チャリはカーボンで全部覆えよ糞が、勝手にぶつかってきやがって
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:57:57.42 ID:hkP8sAtT0
>>247
免許も取れない池沼乙
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:05:55.53 ID:bE0FhS590
雪国だと
自転車用のチェーンとか
自転車用のスパイクタイヤとか
売ってたりするんだろか
>19日午前5時55分

朝6時にフラフラ乗ってる自転車と、まったく混んでないであろう車道の車・・・
うーん
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:14:28.64 ID:er+pGZGU0
補助輪を【┏】じゃなくて【ノ】にしてしなるようにしてはどうか?
>>254
今はその時間真っ暗だよな。事故があった道は一通でラッシュ時は
交通量は多いけど、そうでなければ結構スピード出す車もいる。
ちゃんと歩道がある道なのにな。

今年の春までその近くに住んでたけど、冬に自転車乗るのなんて
じじいか学生位だよな。じじいはもっと積雪あっても道の真ん中を
悪態付きながら走ってる。
前に学生が自分の横で、前輪がスリップしたようで前に一回転して
転びその自転車が自分の方に倒れ込んできたことあるから、
雪の上を走る自転車には近づきたくない。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 23:46:56.12 ID:he3j+do/0
低脳のゴミがこけることも予測できずにそばを止まれない速度で通行する人間はクズ
車社会で生まれ育ったゆがんだ思想が殺人犯擁護レス連発してて悲しいわ、田舎モンは命をなんだと思っているんだ
>>214
MTBは未整地路面をつかむことに全力を出してる自転車だからな
極太低圧ブロックタイヤでじりじり進めば相当やれる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 01:16:53.00 ID:u8Mhu0uh0
>>37
> >>17
> 飲酒やひき逃げならわかるけど、さすがにこの事故でクビは無いだろ

懲戒免職の場合、退職金すら没収・・・人生オワタ。
公務員だったら裁判で勝訴さえすらば復職できたのに・・・
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 01:21:23.96 ID:Efs+MgX50
年寄りなら轢かれて死んでも良いんだがな
これは駄目だな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 02:56:34.45 ID:XTRfywK/0
出来の悪いファイナルデスティネーションだな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:00:06.92 ID:x1YUkjuM0
雪というより朝の放射冷却でできた氷じゃね

チャリ転ける→とっさに足つく→その足も滑って転ける
みたいな
音楽関係か。
どうせピストかなんかで魂でも磨いてたんだろ。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:43:15.33 ID:FH6bT/T50
スパイク付けろよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 03:46:57.51 ID:uutB4JyX0
DQN車みたいに車高低かったら死ななかっただろうに
チャリ乗りのおれもそろそろ諦める季節になったかな

ただ、路面がとければなんともないんだが。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:17:00.93 ID:od9nDRB6O
歩道が雪で埋まってると車道を歩行者や自転車が
使うようになるから、これから気を付けないとね
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:18:55.33 ID:T50ewqqNP
死神トラップ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:20:47.04 ID:TzoG2gbUO
ツルッと怖いな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:28:37.94 ID:SkiS3rd50
タイヤの空気入れすぎなんだよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:30:41.37 ID:SkiS3rd50
補助輪みたいなの付ければ倒れない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:31:57.63 ID:FrpJv5AH0
凍結雪のときに自転車原付二輪は自殺行為
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:34:46.09 ID:SkiS3rd50
ヤマトが使ってる三輪車販売しろよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:41:43.57 ID:sMVVTE7U0
さっぽろw36w
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 06:43:43.62 ID:mfHkMfOw0
チャリンコの自爆やん
不起訴で終わりだね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:29:15.67 ID:oT+tVta10
車道走ってていきなりコケたらきついな
チャリも歩道走ればお互い終わることもなかった
昨日は凍ってた部分もあったしな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:33:44.81 ID:vd+nxFyW0
車間距離とって制限速度守ってたら回避できるだろ
それくらい予測しろよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 07:55:06.41 ID:FSmzo5y4O
不運と踊っちまったか
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:32:41.71 ID:pMji/h9B0
>>123
> 新しい門出の彼に会いに来てやって下さい。

これはワロエない…
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 08:37:26.72 ID:PmsOTLmF0
いくら車間距離とろうが
反対車線からすっ飛んで来たらお手上げだな
スパイクタイヤ履いとけよ…
>>253
販売店にもよるかもしれんが新聞屋の自転車は冬スパイクタイヤだよ
郵便局の原付も走ってるからおそらくスパイクタイヤ
足を地面に這わせながらとろとろ走ってる
アイスバーンじゃMTBの太いブロックタイヤですら無力だからな
一回死にかけてからは毎年スパイクタイヤ履いてる。
ステマだが海外通販ならシュワルベのマラソンウィンターが5kで買えて捗るぞ
歩道側と車道側では、歩道側の方が雪や氷が溶けるのが遅い
>>285
車道は行政で融雪剤撒いたり氷剥がしやってるからね
郊外の歩道は周辺住人個人や町内会がやらない限り、放置同然
                      
                           ヽ(´ん`)/   ズコー
                          \(.\ ノ
                        、ハ,,、  ̄
                         ̄


  _________
  i  ∧∧   ii::::ii::::i::i l 三ニ−
 i! (^-^ )  i!i!:::ii::::i::i l 三ニ−
.[i!っ⌒⊂  ii.i!'_]i:::::i:ノ.l 三ニ−
/. ̄ ̄ ̄ ̄ / -l -l. l 三ニ−
i⊃___・___⊂i⊃  l.  l[]{l 三ニ−
|oi[____]三i o :l⌒;l   l⌒; 三ニ−
.ー――――'ゞ_ノ.--ゞ_ノ三ニ−        ,,,( ;´ん),,
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:18:55.62 ID:gdUM91B20
どうせ細っそいタイヤのロードですっ飛ばしてたんだろ。
過失割合がどうなるかしらねえけど死んだ方が馬鹿。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:20:48.82 ID:/eh4/GM60
>>283
郵便局カブはスタッドレスだな
車の運ちゃんが可哀相だな。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:28:24.70 ID:AufsDiTU0
糞チャリをはやく免許制にして罰を与えろよ
この件に限らずあいつら平気で信号無視するし一時停止無視するし携帯いじりながら前も見ずにふらついてるし横に広がって走るし(特に中高生の集団)

たまったもんじゃねーわ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:30:24.00 ID:lq+zVc5A0
日本って雪国なのに何でスパイクタイヤ売ってねーんだろうか
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:30:52.92 ID:750Q8mzA0
これはある
俺もツルぐしゃっと逝きかけた
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:34:27.43 ID:lq+zVc5A0
車がスパイク禁止になってから事故増えたよな
道路が研磨されてスケートリンク状態だし
溶けた水しぶきで歩道もツルテカだし
>>294
でも、山形のタクシー運ちゃんが言ってたけど、死亡事故みたいな重大な事故は減ったってね。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:37:59.31 ID:bsyXefqAO
自転車乗ってコケる方もコケる方だし それを轢いちゃう
運転手も運転手だ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:41:46.95 ID:Jz3ba8uvO
自転車は歩道走れよ
事故った時の深刻度が違い過ぎるだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:44:37.81 ID:MjgWdPlc0
寒い地方は大変だなw
こんな無様な死に方なかなかできねーぞw
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:45:11.50 ID:NLUMXr6M0
雪降ってんのに自転車乗んなよwww
>>300
場所によっては市町村単位で、冬季間の自転車自粛要請
出してたりする

市街から外れると公共交通機関が使い物にならないから、
あまり効果無いみたいだが
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:12:03.52 ID:fJhveSdm0
こわ

道民だが 後輪パンクしたしスポークも一本イカれたから、
今シーズンはもう乗らないで来年新しいチャリ買うわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:29:53.81 ID:8y36X+rz0
>>302
逆走車と衝突してホイールフォーク曲がったけど一週間乗ってたわ
どうも空気すぐ抜けるからまあパンクだろうとタイヤ外してチューブ引き出したら伸びてただけだった
戻そうとして破いて、代わり入れようとして破いて、パッチ当ててガムテ巻いて戻そうとしてまた破いて、とうとう諦めたわ

何が言いたいかって言うと、前輪なら空気入ってなくても数キロ単位で走れるもんだから入れ替えればいいと思うよ
轢かれた自転車TVで見たけど
その辺でよく見る普通のママチャリだった
高校生くらいまでなら真冬でも自転車乗ってる奴結構いるけど
その歳で冬に自転車は何だかな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:51:20.71 ID:fJhveSdm0
>>303
前輪と後輪を入れ替えるってこと?
後輪外すのって相当めんどくさかった気が……

つーか
>>戻そうとして破いて......
からの一連の流れが俺とまったく同じでワロタ
何だ、命懸けのコントか
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 16:54:08.98 ID:gjOmGWTk0
かわいそうに車の運転手
書類送検はされるけど
不起訴処分で済むからOK
ソースは俺の上司
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:10:08.37 ID:EZfybI9HT
雪や凍ったら路面で
自転車に対策してる奴なかなかいないだろうけど
北の奴はやれよ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:26:26.31 ID:UXaCp46e0
自転車のタイヤにタイラップつけて雪道走ってるやついたな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:33:43.61 ID:KvwBgNLe0
運悪いったら運悪いけど、ただの前方不注意だしな。

無灯火自転車を轢いたらアウトって言う方が個人的には理不尽な感じ
路面凍結してても自転車は車道走るんだよ、
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 19:43:52.30 ID:KvwBgNLe0
まあ、それが基本的な交通ルールだからな。

それに歩道で滑って歩行者はねちゃった方が自転車から見れば都合が悪いわけだし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
車の運転手の名前は伏せてやれよ