『サイコパス』ってどうなん? なんかドリームチームみたいなスタッフ揃えてたけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

全く話題になってないじゃん
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:53:29.59 ID:eVVuZNFtT
うるせーばか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:54:59.17 ID:GQBgxENT0
VIPでしね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:56.95 ID:DE5WpRFv0
トレーラー見て切ったし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:56:08.26 ID:pmd5LGAY0
攻殻超えるよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:56:34.34 ID:FULj3zxa0
旧肉ファイヤー ★
beポイント:12664
登録日:2009-06-08
紹介文
       _
     〃    ヽ
    │ V八八|  /
.    从(l´ワ`9m  ─ <バ-カwwwバ-カwww
     ⊂7〈〉iノ   \
     ⊂く/」_〉
       し′

ツイッター
https://twitter.com/#!/qniku172



ソースなし総屑死ね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:25.79 ID:xFkmpsM80
キャラデザ 2
作画     4
シナリオ   3
演出     4
OP      1
ED      3
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:38.34 ID:dlo+0YA30
ハリウッドがパクるほどの出来栄えだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:58:56.54 ID:mXfcMSvh0
踊るの監督だっけ?じゃあもう駄目じゃんその時点で
1話も見てないけど
アニメでドリームチーム作って上手くいった例を知らない
酷い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:01:11.84 ID:m4bArFvz0
絶対的な理想システムによる管理社会→ありがち
過去の事件にこだわり続ける無茶しがちな刑事→ありがち
複数の猟奇殺人事件で暗躍するクールなラスボス→ありがち
現場仕事に戸惑うエリート新人→ありがち

その場で犯人を惨殺する特殊銃→斬新
口から火を噴くベテラン刑事→斬新
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:06.98 ID:k7hpVno70
イケメンキャラがイチャイチャしながら攻殻ゴッコしてるだけ
見るどころも落ちもないし
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:45.18 ID:l+RquX9PO
OPだけアニメの称号が相応しい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:05:42.59 ID:IpXKeEFf0
名前だけで宣伝する作品は他に売り要素が無いゴミの法則
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:13.10 ID:3y/rHvQU0
なんか最初から黒幕っぽいキャラ出てきてるし予定調和な感じする
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:13.96 ID:llV7KiLb0
ありがちだけど構成はいいだろ
ヒロインの女の子ちょいブスだけどw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:57.25 ID:+lYTxBVF0
>>12
ベタってのはそれでも求められるから作られるんだぜ
監督が誰なのかすぐに名前が出てこないのにドリームチームだと
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:10:09.55 ID:Q6vxZiRDP
今期はこれしか見てない
>>17
屋上
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:12:13.16 ID:mQ3OwnBN0
>>12
ありがちっていうけどアニメじゃほとんどないだろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:13:15.78 ID:O9gvecZ+0
シナリオが中だるみして糞過ぎるからまず脚本家変えればよくなる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:13:30.62 ID:5s8ugqzOP
とにかくつまらないので最初の3話で切った
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:13:52.35 ID:c4c6Vlse0
つまらない。キャラクターも脚本も絵も演出も平凡
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:14:00.16 ID:RLFFsxbw0
もっとシンプルに毎回登場するキチガイをほどよく暴れさせてドミネーターでパァンする方向で言ってほしい
変に深い話とかにしようとしなくていいです
ネット周りの設定がいちいちダサいな
いまんとこサプライズがゼロ
ぜんぶどっかで見たような展開だな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:16:07.36 ID:lr2d24dZ0
気に入らねーとか言ってたやつが仲良さそうに料理作って一緒に酒飲んでってお前
みゆきちのコピペのせいでこれに出てるやつも違和感感じるようになってしまった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:27.59 ID:1dBZfw9D0
人物同士の絡みやEDが大捜査線っぽくて毎度笑う
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:34.23 ID:he3j+do/0
サイコパス?悪夢ちゃんのドラマの話してるの?
あれはかわいいな木村葉月ちゃんも出世したわホスホス
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:20:14.38 ID:dHbr/I140
ドリームチームの中心の監督と脚本がアレだから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:20:38.80 ID:Lr4JPpaA0
キャラデザが悪い
可愛い女の子がいない
サプライズがない
深夜アニメでやるには話が硬い

こういうのがうれないのはCでわかってるだろうに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:21:10.78 ID:cRTJIjkhT
モブと主要キャラで絵のタッチが違って草生える
サイコパスの発音に違和感がある

舞妓 茄子の感じだとおもう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:22:08.40 ID:ZDysu1Cp0
ヒロインの髪型が気になる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:23:01.01 ID:tad2MrYj0
まあ正直言うとすっげえ微妙だよね
6話でこれならもう駄目だよね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:23:03.23 ID:yXNpJqCs0
トップが全然ドリームじゃない
あとリボーン作者のキャラデザとか完全に腐向けだし
見れるけど普通
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:23:16.10 ID:XokJY0J00
質厨に大人気なん?
今んとこ影響受けてると思われる作品

甲殻関連
ケイゾク
カウボーイビバップ
サイバーブルー
ブレードランナー

こんなとこか
アフィカス怒りのサイコパス叩きwwwwwwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:26:39.93 ID:0SNgvA/a0
アニメは美少女動物園しか売れないから
こういうのは萌えアニメばかり見てる豚には受けないんだろうな
ギルクラよりはマシ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:29:46.11 ID:9X/UZUZW0
マイノリティ・リポートとハーモニーにも影響受けてんな
フィリップ・K・ディック好きなんだな虚淵
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:30:14.26 ID:Mamjv8hlO
メインキャラよりモブキャラの方がデザインが良いのはこのアニメ位だと思う
斬新
いやなんていうか詰まんないよ
腐に媚びたデザもイマイチだけどシナリオ部分が特にひどい
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:31:51.09 ID:8IF5nqK60
今期は見るものが多すぎて仕方ないから切るしかないかなのリストには挙がってる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:32:16.05 ID:bbNnRtjb0
ま、えびてんやダークネスよりまし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:33:35.18 ID:i1R+lKNk0
これは見てるけどロボノは1話しかみてない
犯罪者の数値が場面場面で変わるのがなぁ
タイミング次第で殺したり殺さなかったりで緊張感がない
一度超えたら問答無用で殺すとかのほうがよかったな
その方が仲間内でのぶっ殺しあいとかもりあがんのに
>>47
あーそれもあったな
ハーモニーは知らんわ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:35:32.01 ID:4KX9K48P0
ヒロイン可愛いのにおっぱいが足りない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:36:27.87 ID:hql7NV1n0
まだ見ている奴がいたのか。
さんざんハリウッドでやったネタじゃないか。
最先端の3DFXでもなく、しょぼいアニメで焼き回しただけだろ。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:37:25.38 ID:i1R+lKNk0
>>55
あれはちっぱいなキャラが妥当ではないか
なんで腐ボーンにしちゃったの
設定と脚本が糞
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:40:12.38 ID:OvxkaoEh0
ほぼ誰も知らないし死人の体温測ってるようなもんだけど一部の人たちには支持されてるっていうあれか、でんでん現象
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:40:53.02 ID:SJSNMw8a0
>>53
サイコパスが途中で下がることってほとんどないじゃん。
最初の女くらいじゃね。それ以外はほとんど問答無用でぶっ殺してるし。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:41:17.87 ID:UJqeeuEZ0
常守朱ちゃんが可愛いから見てる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:41:55.85 ID:CSH3NR3k0
>>42
マイノリティレポートとウィッチハンターロビンも追加しといて
見なくてもいいんやで
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:42:33.72 ID:0fjQBTxl0
このアニメOPの評判かなり割れてるよね
俺めちゃくちゃ嫌いなんだけどお前らどうなの
裏で操ってる犯人がしょぼすぎてキツイ あの犯人でこのアニメを切りたくなった
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:43:01.48 ID:nralcynr0
スタッフだけで言えばAKB0048の方がすごくなかったか
まあサイコパス見てないからどんなんか知らんけど
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:43:12.54 ID:+lYTxBVF0
>>34
でも面白かったよね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:43:22.70 ID:PoOsAt9I0
そこまで良くもなく悪くもなく微妙な凡作
見なくても問題ない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:43:47.67 ID:usEt1YNMO
うんこ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:44:31.11 ID:Mamjv8hlO
>>65
俺はむしろOPの画しか今のところ見所がないと思ってる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:45:16.08 ID:O9gvecZ+0
>>65
評価される部分が素でわからない
数ある凡作の一つじゃんこれ
朱ちゃんが可愛いことしか見所無い
でも薄い本は出ないんだろうな残念
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:47:42.08 ID:Y4rhZYT1O
萌え豚には理解できないだろうな、とは思う

虚淵と深見真の時点で見る価値はある
恐らく全体を通しても
攻殻のどれか適当な一話以下のクオリティーになるだろう
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:48:21.85 ID:YF1NXfXA0
なんか劣化攻殻というかそんな印象
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:50:35.87 ID:iWQgrdB/0
シェイクスピアの引用で笑った
ああいう衒学趣味の脚本って賢ぶろうとしてダサくなってるよな
絶園でもシェイクスピア使ってたし
とっつぁんがかっこいい
それだけ

ろくあいづかさんにも出番くれ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:51:14.00 ID:omSF3MRL0
>>75みたいなレッテル張りして信者思考のやつしか見てない印象
スレ内で攻殻や名のあるSF物が挙がった上での萌え豚認定なんて吃驚
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:53:50.17 ID:SJSNMw8a0
お前ら理屈っぽいなぁ。
楽しけりゃいいじゃんよ。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:54:02.57 ID:nralcynr0
>>74
当然沙耶の唄とPhantomはやってんだろ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:54:36.42 ID:FB23UEcYO
設定のヌルさを馬鹿にされてそうなアニメだなと思った
>>80
楽しくもないし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:56:23.16 ID:ZDysu1Cp0
OPの絵クッソださくね?
終盤屋上走ってる男が特に酷い
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:56:44.74 ID:uzt9smyN0
1話で切ったけどもう1話くらい見てみるか
ダメなら全消しで
攻殻とかブレードランナーってよりやろうとしてるのはサイコスリラー物の
SF版みたいなもんだろう。
2クール物なんだからもうちょいニュートラルな視点で見てやりゃいいのに
>>84
ところどころビバップ意識してんだろうなとは思う
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:57:09.20 ID:P54XD8Kn0
キャラデザから作画からOPEDからすべてがキモい
なんでスタッフが攻殻の名を出してハードル上げたのかマジで疑問なレベル
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:20.97 ID:eiurZRnn0
とりあえずいちいちセリフで解説するのやめれ。
話が長すぎてダレる。
脚本は小説家が書いてんのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:59:18.60 ID:Mamjv8hlO
>>84
初めと最後はありがちでダサいな
中盤はいい
そこのコンテ書いたやつだけは素晴らしい
後はクソ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:00:35.42 ID:SJSNMw8a0
>>83
じゃぁなんでスレ開いてんの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:01:08.17 ID:O9gvecZ+0
嫌儲ってそういう板ですしおすし
OPのバンドのファンだから、ひどく叩かれずにそこそこ売れれば良いなって思ってたけど人気ないのか
残念だな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:01:52.61 ID:AThSs8mf0
爆発銃は気に入った。嘔吐棒みたいなしょうもなさが笑える
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:20.72 ID:W7/a6k/z0
自分で容疑者殺しておいて「また手がかりがなくなった」はねーだろと流石に思いました
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:58.53 ID:TAoV85glO
ハンコ画の萌えアニメでブヒブヒ言ってる連中が作画だの演出だの言ってるのを想像するだけで笑えてくる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:00.65 ID:vLWDLFRe0
ホログラムで全部弄れる世界は羨ましい
服を買いに行く服がない心配もないし
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:04:15.95 ID:+lYTxBVF0
ところで攻殻とやらはそんなに面白いのか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:04:49.45 ID:M2oQWByEO
とっつぁんがギデオンに見えてくる
ポジションもなんとなく被ってるし
>>92
どうなん?ってスレだったから糞だって答えただけだが?
説明してやってる感がイラっとする
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:06:04.81 ID:7EffqPnB0
バキューン→電話中の犯人死亡→こいつは誰と話していたんだ…

アホかと
ed曲が椎名林檎リモートコントローラーのパクリ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:08:07.26 ID:iWQgrdB/0
>>12
あの弾けさせる銃そんなに斬新か?
ゴテゴテな外見も相まってガンツの銃っぽいけど
>>94
タイアップで引っぱってこられた一般曲に、アニオタから高評価が付くことは基本的に無い。
DTB一期みたいにネタにされるか、「どうでもいい」「もう慣れた」って評価が関の山。
あと、「OP/EDの評価・感想」だと曲以外(映像の方)に関するコメの場合も多々あるから読み違えないように。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:09.32 ID:a4uwdnYeO
SACは面白い
なんだかんだ言ってあそこまで硬質で面白いアニメってなかなか作れないと思う
攻殻じゃなきゃ売れないし

2ndGIGは童貞ネトウヨが臭すぎ
あとお洒落オマージュが加速しすぎていまいち
SSSはクソ
イノセンスは環境映像

GITSは思い出補正込みで一番面白い
つーか技術や景気などでもうああいうの作れないと思う
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:17.55 ID:lr2d24dZ0
明らかに尋問が必要な犯人殺してんじゃねえよ
サイコパスが濁れば即殺てグロ描きたいだけだろとしか思えん
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:47.99 ID:pFQkHL8vO
>>93なぜ死語を使うの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:12:43.32 ID:KvyVDzVb0
サイコパス面白いじゃん
嫌儲は糞萌えアニメを褒めて良質なアニメをけなす奴が多すぎ
>>106
そうそう
俺が前に書いたのはあくまで画のことだから
OP曲はボーカルが下手 だけど嫌いでない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:56.43 ID:UJqeeuEZ0
>>108
あの銃が殺せと判断したら殺すしかないんじゃないかな
というかお前らなんか真面目だなあ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:14:15.34 ID:ZDysu1Cp0
グロいらないよなって思ったけど、
それすらなかったら糞地味なアニメになるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:14:51.15 ID:KvyVDzVb0
>>94
俺はこれきっかけで興味持って他のCDも聞くようになったぞ
ノイタミナは結構音楽いいの多い
school food punishmentとか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:14:53.86 ID:9ON1ytJL0
ヒロインが眠そう
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:15:03.32 ID:O9gvecZ+0
そりゃグロ描きたいだけだろう虚淵だし
恐怖演出というよりSAWやキューブの続編みたいな悪趣味なだけのグロだけど
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:15:03.73 ID:5Ox/oWD/0
キャラ見てうわぁ・・・ってなったけど意外に面白い
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:15:33.13 ID:4KX9K48P0
>>57
c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:16:30.02 ID:+lYTxBVF0
この板の犯罪係数高そうだよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:04.70 ID:TXQASGJO0
>>12
ヒット作品って言われてるものも、大抵ありがちな要素で構成されている
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:26.11 ID:+lYTxBVF0
>>115
あの目がいいんじゃないか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:34.19 ID:7NNFIkIMP
>>12
>>口から火を噴くベテラン刑事→斬新

ロボット刑事Kがやってなかったか?
設定は面白そうなんだけど話がこじんまりとしてて地味だね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:58.70 ID:KvyVDzVb0
破裂するのとか大したグロじゃないだろ
今週の最後のはキモかったけど
前後編になってるのはDTBみたいでいいと思う
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:18:23.84 ID:MmZqOcBZ0
>>116
今回のオブジェに関しては深見色が強いと思うよ
お決まりの同性愛もあったし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:19:27.35 ID:Tv/LRU7g0
女が寄ってきたから臭気が…
ホログラムを都合よく使いすぎ
ホログラム規制法とか無いと犯罪し放題
チート銃で殺しておいてアイツは誰と喋っていたのだろうとか酷い
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:19:55.57 ID:3PIXCBpO0
今週は作画力切れかけだった。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:19:56.92 ID:nqZ3moJT0
在宅アニメ評論家様「安っぽい」「薄っぺらい」「ありがち」

他に言う事無いのかと…
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:21:19.61 ID:+vsgHyxb0
>>130
評論家様の評論しか書く事無いのかと・・・
監督とOPが糞
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:22:35.45 ID:lr2d24dZ0
>>112
システムに振り回され過ぎだろ
明らかに様子がおかしいし誰かと連絡とってるのに
システムが判断したから後先気にせず殺すとか脳みそあんのかって
キャラが立ってないよな
リアルっぽさを追求した結果なんだろうけど
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:24:31.33 ID:9ON1ytJL0
>>131
図星さされてそんなに悔しいの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:26:06.70 ID:UFUixnFw0
フツーって言葉が良く似合う
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:26:20.22 ID:O9gvecZ+0
擁護するならまだしもなあ
擁護できないなら相手貶すって幼すぎる
こんなアニメ見る暇あったらドラマ見ます
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:28:46.73 ID:rgi93zZP0
夜9時にやっているようなドラマよりはマシだけど、何回も見るようなものじゃない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:29:39.86 ID:7NNFIkIMP
>>130
まともな反論できないなら「安っぽい」「薄っぺらい」「ありがち」に間違い無いってことだよ。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:30:01.28 ID:jUFnIBTf0
どうしても攻殻と比べてしまうんだけどサイコパスは敵のしょぼさが目だつ
ラスボスっぽいやつもただの狂人じゃん
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:31:45.51 ID:oVNMxKc40
正直微妙だけどこういう枠は貴重だからなくならないで欲しい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:32:39.69 ID:rgi93zZP0
じゃあ、これの他に観るものあるのかっていうとないんだよね

ドラマはクソだし、小説も最近はつまらないものばかりだから仕方なくアニメなんだよ
去年同じ枠でやってたUN-GOはそこそこ評価されてたからやっぱ脚本のせいだと思うなぁ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:36:03.60 ID:7NNFIkIMP
>>143
どんだけアンテナ短いんだよw
キモアニメとエロゲしか知らんヤツにありがちw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:36:34.61 ID:uA/enh3f0
ヨガフレイムとかギャグ混ぜるし雰囲気がチグハグなんだよ
真面目にシリアスやってた1話以外微妙
これが現実化したらお前らまっさきにリーサルぶっぱされそうだな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:36:51.97 ID:/oM/nUWd0
1話で同僚を撃った主人公に心をつかまれたが、
話数が進むうちにありきたりでつまらない印象を受けた
今後に期待
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:20.35 ID:Nz4wEfhP0
最近2期とか続編ものが多いから
オリジナル増えて欲しい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:38:52.81 ID:x/J6Nnmr0
俺男だけどキャラデザ好きだよ
あの人の描く女の子は結構好み


リボーンは意味分からなくて最後まで読むことはなかったが
>>142
保護枠かよw 俺質厨だけど中身がこれじゃあな…
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:42:29.30 ID:+lYTxBVF0
>>145
そこで何で今季見るべきものを書かないの?ただ誰でもいいから叩きたいだけだろ
末尾Pはこれだから困る
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:49:22.53 ID:qfNYf/1IO
ひだまりとこれ、神姫とロボティクス
被ったらどっち見る?
俺はTBS勢の方を取ったけど

正直今期のノイタミナ枠は視聴者を掴むほどの魅力が無いから俺みたいなの多いと思うね

ロボティクスは大人しく青春物やっとけば良かったのに
釘宮声のキャラ出た辺りで雲行き怪しくて切ったし

キャラ付けも世界観もアニメ評論家()様の言う既視感やらパクりがダメとは言わないけど
キャラ付けも世界観も愛着持てるかどうかが大事だと思うよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:49:39.66 ID:uA/enh3f0
サイコホラー期待してのに中途半端な刑事物だし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:50:41.83 ID:9ON1ytJL0
>>152
なんでそんな
親切をしてやるのが当然
みたいな言い方になるの?
馬鹿は馬鹿にされて終わりに決まってんじゃん
教えを請うなら対価を出せよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:53:05.05 ID:fQkdWsmz0
つまらないよ
SFに必要なものが何もない
既視感とダサさだけが残る
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:56:28.10 ID:rgi93zZP0
>>155
じゃあ、最近のもので面白かったもの具体的な作品を挙げてみてよ

ドラマは総じてクソ
映画は「最強のふたり」、「のぼうの城」は割と面白かった
ここ数ヶ月のあいだに発売された本で面白かったのは「あなたはなぜチェックリストを使わないのか」、
「小さく賭けろ!」、「世界一大きな問題のシンプルな解き方」くらいしかない
最近のものでなければ、エドモン・ジャべスの作品が今ちょっと自分の中ではブーム
音楽はkaikoo関係と今更だけどnujabes、昔は好きだったけどパンク・ハードコア界隈はホントつまらない
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:57:31.11 ID:CSH3NR3k0
うわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:59:27.09 ID:o/FxseTo0
量産型学園物よりはマシかなーくらい
精神錯乱=犯罪者な世界観は面白いとこ付いているんだけれど
今ひとつ魅力に乏しいね
攻殻みたいになるかと思ったら、そうではなかった
淡々としすぎだね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:02:54.64 ID:rgi93zZP0
アンカー付け間違えた
>>157>>145

日本の文化の中じゃアニメやファッションはまだマシな分野
他が死んでる
どうしてこうなった?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:03:06.31 ID:+tNZXQ2k0
OPキモイ
キャラは良い
ストーリーもまぁ良い
でも世界設定に無理があると思う
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:03:27.49 ID:+lYTxBVF0
>>155
145は143に【アンテナ短い】と貶しているんだから145はどれだけアンテナ高いかアピールする必要がある
それをしないからアンテナ云々が叩きたいだけと取られる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:05:18.04 ID:10uupY0r0
>>34
真朱ちゃんディスったら噴水のオブジェにするよ
死体を仏さん
犯人をホシ、ホンボシ
って言わせるのはどうなんだ?

なんかホログラムみたいなのがスプリンクラーの水でノイズかかった様になってたが
主人公がボタン一つで着替えてたのに雨にぬれても服は普通に濡れただけとか適当過ぎ
自動で朝食が作られる機械とかチャージマン研レベル
それで出勤までほぼ全自動なのに場面が変わるとそんなことはなかったり

キャラもステレオタイプが多い
くわえたばこでやさぐれた女がとか目も当てられない
>>63
じゃああとガタカも入れとくわ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:07:21.30 ID:rgi93zZP0
ちょっとお前ら、面白いもの教えてくれよ

のめりこめるようなモノがないから仕方なくアニメ観て、服を買ってるんだよ
金と時間を注ぎ込めるスゲーものなんかないの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:08:08.78 ID:10uupY0r0
>>166
そこまで混ぜたらオリジナル認定してもいいのでは
>>167
トランスフォーマープライムがおもしろいよ
ネタじゃなくてね
でももう3クール目に突入だから後追いはしんどいだろうけど
設定の時点で攻殻機動隊に負けてる
その代わりに無駄な人間ドラマを足してるだけ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:11:12.91 ID:4KX9K48P0
>>167
株、先物、fx
どれでもやって、どうぞ   
>>99
今のところ圧勝
こないだ深夜やってた甲殻の映画も
凡作だったらしいけどサイコパスよりはかなり面白く思えた
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:12:06.96 ID:4xvMNN+T0
グロければ喜ぶんだろ?って感じだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:12:14.40 ID:XwgVNT4Z0
なーんか色相云々とか全然だし
猟奇路線に絞ればよかったかもね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:12:15.31 ID:+lYTxBVF0
>>167
とりあえずこれまで試した遊びを教えれ
それと免許の有無と面白いと思えたアニメ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:12:17.12 ID:Kug0rHhK0
『BTOOOM!』PV
http://www.youtube.com/watch?v=iDtW4D7uLTI

PSYCHO-PASS ED
http://www.youtube.com/watch?v=VYkUw6ceFkA

アニメとかで身長を示す線の前に囚人風に登場人物を並べるのそろそろやめた方がいいと思う
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:12:20.92 ID:fQkdWsmz0
>>157
アルゴおもしろかったよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:14:36.43 ID:rgi93zZP0
>>171
株・債券はもう保有している
損はしてないけど、ネットの利回りは一桁台しかねぇな

FXとコモディティはやらない
短期のボラティリティが高すぎるから
取引時間に限りのある勤め人には利益を出すのは厳しい
>>42
ワイルド7
まどかマギカ(自己模倣)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:15:21.62 ID:g9q6tzj70
斬新みたいな触れ込みだったような気がしたけどありがちな設定が多い、だけど展開によっては期待
今の時点ではぶとぅーむが無駄に見てしまう
この未来設定作ったのは監督か?
シロマサレベルを要求するのは酷だろうけど酷すぎ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:16:23.92 ID:+lYTxBVF0
>>172
ほう…タイトルからフルメタルパニックみたいの想像して敬遠してたわ
地上波再放送は期待出来る?流石にレンタルするエネルギーは無いぞ
>>165
時代設定とかSF考証とかがかなり適当に見えるよな
今から100年後なのにネットの繋ぎ方も知らない爺さんや
団塊っぽいアナログな価値観のおっさんが当然な顔して出てくるし
3話目まで我慢して見てやめた
じゃああらためて、今んとこ影響受けてると思われる作品
節操ないなこれ

甲殻関連
ケイゾク
カウボーイビバップ
ブレードランナー
マイノリティレポート
ハーモニー
ウィッチハンターロビン
ガタカ
サイバーブルー
ガンツ
ワイルドセブン
まどかまぎか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:22:03.79 ID:Mamjv8hlO
>>181
ちゃんと設定担当がいるんじゃないか?
ぼんやりとした設計図は脚本家と監督だろうけど
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:23:25.42 ID:fQkdWsmz0
ダサいって時点でSFものとして失格だわ
オタク心をくすぐるようなギミックもないし
一々センスが無い
>>182
>>107
おれはSAC2見てないけど
世間の評価はだいたいこんな感じじゃね
>>185
サイバーブルーって北斗の拳の人の奴かよ。ちゃんと読んだことあるのかよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:26:00.95 ID:rgi93zZP0
>>175
車の普通免許、小型船舶操縦士の免許ならある

最近だと
ダーツ
ボーリング
ナイトクラビング
ジム通い
登山、トレイルラン
読書会
くらいか

アニメでは、ぱっと思い浮かぶもので、
エヴァ、スプリガン、ナデシコ、リヴァイアス、アウトロースター、攻殻、パンスト、輪るピングドラムあたりは面白かったよ
ガンダムは好きじゃねーな
有名ブランドのデザインをパクった、安物ブランドの服あるじゃん?
あんなかんじ。
上っ面だけ真似てるから、逆にチープさが際立ってる。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:28:43.99 ID:Ju3w8eG10
なんか既視感のあるものばかり
色々パクリなんじゃねーの
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:29:18.02 ID:rgi93zZP0
>>177
よし、じゃあ今日観に行くわ

エヴァQと一緒にな
脚本家って虚淵玄だろ
結局後半になるといろんなものが万能になるパターン
まどかマギカもほむらのやってることを1話に持ってきて視聴者にわからせたうえで
まどかとのヤキモキするやり取りを見せりゃいいのに
あんなやり方だといくらなんでも設定にある程度の制約つけろって言いたくなるわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:29:52.51 ID:aVJP/Yzz0
ニーチェとかソクラテスの引用がニワカ臭すぎてインテリの僕には無理ですね
最近の勘違い系オタクにはこういうペラいのがウケるの?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:30:43.34 ID:c/sF/U150
甲殻が引き合いに出されてるけど違和感があるわ
たしかに近未来刑事もので同じジャンルと言えるのだけど
甲殻の面白さの骨子ってそこじゃない気がする
士郎正宗みたいに強烈な個の才能に対して
いくら豪華スタッフを集めても対抗する作品は作れないんじゃないかな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:30:56.95 ID:BLieEECC0
今時無職っているんですか?
>>190
お前、まじでキモいから消えてくれ
そんなにしょうもない自分を語りたいなら他所に行け
自分が特別に感じてるみたいだけど、お前程度ザラにいるってこと覚えとけ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:31:31.17 ID:4KX9K48P0
>>172
酷いでしょ
プレステ版の爪の垢でも煎じて飲むべき
IG劣化半端ない
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:31:40.61 ID:wLFmhAC70
主義主張がメインのCとオサレ感を出してるだけのサイコパス一緒にすんなよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:33:54.06 ID:C25RFSeW0
お前らボロクソ叩いてるけど萌えアニメじゃなくて
こういうアニメ積み重ねていかないと良作名作は生まれないぞ
>>189
銃の形が似てるってだけだけど
銃はブレードランナーじゃないか?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:37:48.65 ID:2ljDyBy+0
パラライザーとか手足を吹っ飛ばしたりって手段があるのに
なんでわざわざ殺してんの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:37:55.38 ID:rgi93zZP0
>>198
ヤダよ、バーカ
眠くなったら自分の意思でPCの電源切るし、それまでよろしくね

この地球上に70億も存在するクソの詰まった肉袋同士、仲良くやろうぜ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:38:36.20 ID:iWQgrdB/0
>>201
それなら主役にはなざーさん据えるべきじゃなかったわ
萌えアニメ=アイドル声優の現行トップの人材を旗手にそっちの客も取り込みたいとか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:39:15.11 ID:Mamjv8hlO
銃は後で子供玩具として販売しそうなデザインだよな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:40:06.59 ID:tk8gttzJ0
バランスの取れた糞
>>201
ヨルムンガンドがあるから別に
>>196
押井にしても神山にしても主張が感じられたし
それが作品の個性になってたと思うけど
豪華メンバー揃えても伝えたいことがないと
けっきょく船頭多くして方向性も定まらず無難に終わりそう
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:43:17.60 ID:yXNpJqCs0
>>77
そもそもシェークスピアって翻訳して引用してもあんまりかっこよくないと思うんだが
意味は通じるけど、一度も感心したことがないわ
踊る大捜査線の脚本に虚淵起用したほうが面白くなると思う
>>208
いまんとこまさにこんな感じ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:45:05.20 ID:cRTJIjkhT
虚淵って人の上手い使い方が分からない
何が売りなの?
>>201
このアニメの出来は残念と言わざるを得ないが
常に作られ続けてる萌えアニメと違ってSFはノウハウが継承され難いのかもな
SF愛好家なんて年々数が減る一方だし
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:47:35.53 ID:+oZr9VdQ0
>>206
別に萌えオタをとりこみたくて花澤にしたわけじゃないんじゃないの。
実際、花澤自体はキャラにあってると思うし
それを排除しろってなったら、そもそも脚本とか設定の段階まで戻って変えて
あの新米のアカネってキャラクター自体を排除しろって話で花澤どうこうの話じゃないじゃん。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:47:37.88 ID:rgi93zZP0
>>204
システムが矯正不能と判断した場合、即ブッ殺すというステキな社会だから
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:48:59.20 ID:Mamjv8hlO
そういや虚淵てハードボイルドとか宣伝文句によく書かれてるけど、どこがハードボイルドなんだろうか
知ってる人いたら是非教えて欲しい
>>218
夕日のガンマンとかぱくったからじゃないかな
世界感が意味不明
何をやりたいのかがわからない
思い浮かんだアイデアを全部盛り込みましたみたいなのはちょっとなあ
アジアで作られた忍者映画を安く買い取って適当に新規シーン入れてでっち上げられたアメリカの忍者映画みたい

萌えがどうとかそんなのキャラの見た目だけで
サクラ大戦なんかはスチームパンクやってたしなあ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:52:03.88 ID:y7GdaCi60
ハナザー主人公がだめ
まだ新人使ってたほうがましだった
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:54:02.40 ID:iWQgrdB/0
>>216
いやどう考えても取り込みたい狙いはあるだろ
イベントとかでも主役として使うんだし
ドラマの主演をジャニがやってても合ってると思うからジャニオタを取り込みたいわけじゃない
なんてエクスキューズになるか?
声豚が湧いてきた
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:54:50.65 ID:zYFdUf3j0
>>63
ウィッチハンターロビンと似てるよね
最後は組織に反逆するのかね
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:55:01.31 ID:C25RFSeW0
>>206
声優とかよく分からんがそうなのか…

因みにウィキペディア先生曰くアニメの主人公は黒髪のお兄さんの方らしい
どう見てもあの女の子が主人公に見えるが
このアニメを語る奴が一番意味不明で気持ち悪い
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:56:24.02 ID:hNH0abwj0
近未来設定がアクセルワールドと同レベルで萎えたわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:56:42.05 ID:4Dy3Cvjv0
何を楽しみに見ればいいのかわからないアニメ

タチコマのいない攻殻機動隊
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:58:28.91 ID:HbgZ/gXE0
>>201
質アニメっていうなら宇宙兄弟がダントツだろ
渡辺歩の演出力とてつもないわ
王道を王道として描ける人って今ものすごく少ない
>>222
ジャニは原作が女のキャラを改変して男にしたり
演技下手、キャラに合ってない、身長もまったく足りない、イメージが合わない
ってのを無理やりねじ込んできたりするでしょ。

でも花澤はキ普通にャラに合ってるじゃんっていってるの。
明らかにキャラに声も演技も合ってないじゃんってとこへ
なんで花澤なの?って状態だったら、そういう考え方もあるかも知れんけど。
例えばめだかボックスの豊崎とかね。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:59:25.37 ID:Mamjv8hlO
>>219
え そんな理由なのかw
でもアクセルワールドの近未来設定は一つの軸みたいなものはあったろ
次から次へと都合のいい設定も一応ゲーム内だけの話だから
サイコパスはなんかバラバラ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:00:12.47 ID:rgi93zZP0
アニメも商売だから、企画を通す段階で数字を見せないといけない
過去、この声優を主役で使ったアニメはXXXX本売れましたっていうのは、
カネを出す人たちを説得するために使える材料

豪華キャストとか豪華製作スタッフってのは、作品の質を高めるためそうしたってだけじゃなくて、
製作の費用を出してくれる人たちを説得するために自然とそうなってしまった場合だって多い
世の中、そんなもんだよ
3話まで見て切った


つまんねー
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:02:18.50 ID:fQkdWsmz0
色々取り込みたいのは間違いないだろ
甲殻とか煽っといてハードなSFやると思ったら少年漫画のキャラデザだもん
最初から駄目なんだよこれは
ステレオタイプのキャラ性格を割り振って動かして設定も色々なとこから持ってきてSFっぽいものをやってみたかっただけとしか思えん
>>65
OPのバンドずっと好きだけどタイアップでさらにネット上の好き嫌い分かれるだろうなあとは思ってた
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:06:05.16 ID:a4uwdnYeO
>>218
虚ナントカさんはよく知らないんだけど、アニオタって、

・無慈悲に死ねばハードボイルド
・負担無口でクールキャラならハードボイルド
・思わせぶりならハードボイルド
・余韻残す終わり方ならハードボイルド
・ジャジーで、大人の男女がセクシーなやりとりすればハードボイルド
・台詞が哲学ぽければハードボイルド
・とにかく死ねばハードボイルド

こう思ってそう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:07:01.05 ID:HbgZ/gXE0
サイコパスは虚淵だしショッキングな構成で勝負してくるでしょ
そこが一番の見所
でも5話までは普通に面白く見れてたんだけど6話でちょっとつまらなくなっちゃったね
簡単にラスボスばらしちゃうし先の展開も想像がつくようになっちゃったし
上手くその想像の上を行く構成を組んでて欲しいけど
>>237
もうそれでいいんでアニメ作ってください
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:09:04.20 ID:HbgZ/gXE0
>>218
見た目がハードボイルドなんじゃないの
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/images/TKY201204010125.jpg
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:09:08.01 ID:4HsX/dNgQ
>>237
銃火器使えばハードボイルドも追加で
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:11:07.28 ID:a4uwdnYeO
>>240
わらた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:13:29.52 ID:Mamjv8hlO
>>237
アニオタてか虚淵の本の帯とかで見た気がするんだけどね
まあライトノベルの編集者はアニオタが多そうだけど
まず、犯罪係数とか設定が色々と曖昧で説得力が全くないし
脚本もそれをまるでフォローしてないから全体的にしょっぱくなっちゃってんだよな
それでもって最近では犯罪係数と犯罪の因果関係は証明されてないとか言い始める始末
ライターはアホなのかと疑わざるを得ない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:13:52.13 ID:iWQgrdB/0
>>230
いや言っちゃ悪いがあのキャラってプロの女声優なら
大抵誰が演じてもそんななんでこいつなの?状態にはならんと思うぞ
っていうか俺も別にあの配役合ってるとは思うよ
それが声オタを取り込みたいことを否定するロジックになるわけじゃないってだけで
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:16:24.91 ID:GofXZuSt0
オチには期待してる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:19:54.20 ID:Mamjv8hlO
主人公の男が犯罪係数振り切れて始末対象になって相棒の女に始末されるてオチだと思う
OPはそのままラストの画なんじゃね
時雨ついでに観たが、ようやく話がまともに動き始めたって感じ。

けど、今のところ面白さは微妙かな。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:25:35.55 ID:HbgZ/gXE0
>>244
SF系や未来系のアニメって全然設定煮詰めてないからスッカスカでつまらないんだよな
そういうのやるなら最低1年はかけてみっしり設定練り込んでから制作に取り掛かって欲しいわ
そのへんが他のジャンルと比べてSF系オリジナルアニメのレベルが低いところ
さくっと殺してから、誰と喋っていたんだ… でワロタ
ただのクソアニメだよな。まあ見続けるけど
カッとしただけで犯罪者扱いってのがおかしいわ
それって感情そのものを否定してるやん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:35:01.51 ID:4jiZOKIQ0
6話の引きが4話と同じなんだが…
また機械の力で簡単に犯人判明、誰と喋っていたんだ…をやったら怒りますよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:35:28.81 ID:4Dy3Cvjv0
>>251
そのおかしさが物語のキーになるはずなんだけどな
マイノリティレポートのパクリだけどね

たぶん敵の親玉がシステムをこっそり乗っ取って、
誤操作されて主役の警察の女が精神おかしくなったことにされて消去対象になるんだろ
で、女は逃げて、チームは任務を遂行して女を殺すか葛藤するんだろ
>>225
EDではこうがみ?が一番最初に出てるな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:39:28.64 ID:Up2rm/hm0
萌豚は楽しめないが今期十分楽しんで見れるアニメだわ
評判イマイチなのか
今期とりあえず見続けてるの、これとうーさーだけなんだが・・・
あ再放送のビバップがあったわ
本広とまどまぎ脚本のやつがドリームチームだと・・・?
ゴミ溜めの間違いじゃないか
マイノリティリポートは未来の犯罪を未然に防ぐっていう具体的で合理的な
ビックリするほどユートピアな設定だから世界感も納得できるし
その一見完璧な世界が仇となってしまうっていうのに面白みを感じる訳だけど
これの場合は初っ端から欠陥ばかり見せられるせいでそういうの全く望めないから困る
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:52:38.54 ID:U+XyvZM90
大人しく実写でやってげーのー人でスイーツ釣ってれば良かったのに
この程度のありきたりな話で俺らが感心するわけねーだろ
まあツッコミどころは結構あるけどサイバーパンクSFは絶滅寸前だし、
つまらなくはないから支持はするよ。
同じトンチキサイバーパンクならこれよりニンジャスレイヤーのほうが面白いわ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:02:59.04 ID:7cjvDUIb0 BE:333761235-PLT(12001)

結局ダークサイドに堕ちて行くって
スたウォーズのパクリなんでしょ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:05:37.04 ID:l3NPUsfg0
キャラデザだけが残念
本当に残念
>>249
このアニメもコナミのスナッチャーあたりがベースになってんだろうけど
あのゲームもAct3で底の浅さが露呈したよな。
Act2までで終わってAct3は永久に封印しておけば名作だったのに。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:13:28.91 ID:O9gvecZ+0
スナッチャーというよりブレードランナーじゃね?元ネタ的にも
虚淵はそういうレトロなゲームよりSF映画とかアニメから引っ張ってきてる
ただ設定だけ持ってきてるからパクリ元の作品の良さみたいなもんは微塵も感じないけど
腹から声出せ厨うぜぇw
悪堕ちしてからが本番だろ
つかこんだけ近未来SF持ってきてるなら宇宙要素もってきていいよ
変な群生体と戦って世界観めちゃくちゃにすれば少しは別の意味で面白いから
沙耶の唄やまどマギでも宇宙生物飛来して来てんだし余裕だろ?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:25:19.18 ID:nJrkWDRO0
面白いとは思うけど、どはまりする程のナニカが足りない
結構「つまらなくはないんだけどイマイチ・・・」って意見が多いな
俺もそうだけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:43:42.13 ID:+LHcMi0b0
ぱっつんは正義
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:46:33.60 ID:3tc1EVLN0
組織犯罪の捜査は捕らえたメンバーの尋問が重要なのにどうして射殺してしまうのか
これのせいでかなりの数の事件が迷宮入りしていると思うんだけど
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:47:19.51 ID:BKp45+5+0
角田美代子に完全に話題もってかれたな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:47:30.11 ID:WqEGSBW50
>>269
面白いけどあともうちょっと足りないって感じだよな…まあノイタミナは糞ばっかだけどこれは久々の当たりだ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:48:37.98 ID:29Imbc3L0
今のところ右肩上がりで面白くなってるしこのヒロインを可愛いと思えない奴の気が知れない
これから執行官が死にまくってヒロインが発狂するかと思うと楽しみじゃん
キャラデザに慣れたら結構いける
リボーンが終わってスッキリしたのもあるかな
>>272
要はサイコパスをぶっ殺す所に作者の喜びがあるんだろ。
なぜそんなことになったのかとかどうしてそうするのかなどの作り込みは最初から無いんだよ。
先週はグロ淵がアニメ化されてた
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:52:37.68 ID:Si9+sbFW0
キャラ的な魅力に乏しいからなんかパッとしない印象
萌えに走れとは言わないけどもうちょい華が無いとな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:59:24.33 ID:o1E9GG1s0
あのシステムがある設定だからかもしれんが
感情表現が弱くて個性が出しきれてない印象やね
それ抜きでもあのキャラデザは失敗としか言えんけど
普通におもしろくなってきとるよ
ここでの話題になるって貼りやすいAAとかくさそうとかだしそんなんいらんよ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:13:16.44 ID:D+wY1+zF0
何も考えてないような奴には受けてるみたいだな
よくわからんけど話題にならんのはアニプレじゃないからなんじゃないの?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:38:19.87 ID:tU0YAZXi0
今期はドリームチームとか覆面作家集団とか流行ってんの?
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:39:29.68 ID:NSkoA0ik0
ステマし始めたか
こんな空気アニメステマしても意味ないだろw
他がつまらないから面白い
今期はジョジョがあるしSAOも佳境だし厳しいかもしれんね、俺は興味有ったが見てない
まどかやFate Zeroは色々話題になって、なんだかんだで円盤も売れたが
これはこのままじゃ空気で円盤もそんなに売れなさそうだな虚淵
俺は割と好きだが
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:00:21.07 ID:+9ZWL8mC0
このスレ見てると分かるわ
空気アニメのスレの特徴が出てる
切って正解だったようだ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:05:35.13 ID:omSF3MRL0
まどかもふぁてぜろもとっくにオワコン
今さら話題にされてもヲタでも反応に困る
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:06:53.39 ID:AStccZqbO
>>187
そういうの監督の影響がデカいのか?なんか全体的に邦ドラなんだよな…

なんであの監督連れて来たんだろ?アニメ見る層とセンスかなり違うだろうに。
にわか客とパチ化の相乗効果でウハウハとか皮算用してたのか?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:10:19.93 ID:me4O3ZiB0
アニメもドラマも映画もサイコパスブームだなw
今んとこいろいろ浅い
最近のIGは売れ線狙いでスベりすぎ
>>291
これはもとからオワコンだからなぁw
攻殻パクっといて大した事ないってどういうことよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:14:38.51 ID:GbiuyYYMO
リアリティコントロールがまるで出来ない虚淵に攻殻なんてパクれるわけないだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:19:25.81 ID:HYjBUIth0
攻殻とかぶる
だがまあまあ面白い
>>42
リベリオンもだな。虚淵むかし同人ノベル作ってたし。
ノイタミナのエセミステリは脚本家の頭が足りてないから微妙
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:52:37.78 ID:HCvDo8AR0
こういうジャンルは、誰か一人の頭の中で煮詰めて煮詰めてこれ以上は無理ってくらいに凝縮させないといけない
サイコパスは残念ながら、鍋に適当に貰った材料入れて適当に思いつきで調味料入れてちょっと煮ただけ
って感じ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:56:45.34 ID:gHWARHNI0
リボーン絵を再現しすぎてひでぇことになってやがる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:01:02.28 ID:n26mOYjmO
これも微妙だが他のアニメが軒並み糞やら意味不明だからなあ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:01:04.53 ID:lr2d24dZ0
SFとしても精神病質としても中途半端なもので終わりそう
声優なんて誰でもいいわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:04:37.40 ID:ulsWmL0x0
変なアバター回が本広特有の臭さ全開だったから切った
あかねちゃんが闇落ちするとしたら、おっさんか石田が分解されて死んだりするのかな
ハナザー、沢城で見る気失せる
脚本もいまいち
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:29:10.38 ID:+lYTxBVF0
>>190
酷道巡り、廃道探訪
手軽なとこではゲーセンで麻雀
体動かすの好きならDDR
ボランティア活動

映画ならグーニーズ面白かったからオススメ
>>42
初期平成ライダーもだ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:32:18.88 ID:IUQ6OcwhO
まあまあ面白い
それだけ
虚淵いつ切腹するの
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:34:43.68 ID:AjHYvy3E0
面白くもつまらなくもなく盛り上がりも無くて退屈なアニメ
設定を生かす気なさすぎ、整合性取れてなさすぎ
作り手頭悪すぎ
違法視聴するなって言うから
ネットで合法視聴のものしか見てない俺には
存在してないのと同じアニメ
突っ込みがいはあるけど特にひどいというほどでもなく
50分の刑事ドラマをみるなら30分のこっちでいいやレベルなアニメ
ただヒロインのキャラデザは髪型がびみょうすぎるw
あれどうにかしろよホント
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:40:55.27 ID:GfMuA/WwP
30分1話方式の頃はスカスカで全く面白くなかったけど
連作物になってきてからは結構面白い
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:59:28.18 ID:u0lNjW8O0
毒にも薬にもならない微妙っぷりで空気と化してから
実は虚淵はあんまり関わってないんじゃないかと言い出す奴が出てきだして閉口した
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:03:23.57 ID:Dg5nH1mzO
>>316
いいじゃないか刈り上げ忘れた節子カット
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:08:58.59 ID:aJUr1Twa0
これとロボノといい絶縁といい2chで酷評なアニメは面白い
ガルパンはそれほど面白くない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:10:15.15 ID:0WsdyzI50
>>42
予想するよりノイタミナラジオで公言してるから聴いてこいよ

>>77
虚淵がPSYCHOPATHと聞いて最初に書いたものですし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:15:24.87 ID:0WsdyzI50
>>133
システムに脳みそないだろ
大丈夫かよ

一話見直してこいよ
朱が助けようとした女を意思に反して撃っただろ

>>153
ロボノとひだまりしかかぶらんだろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:45:24.63 ID:bEFxOkcSO
まともに論じるのも馬鹿らしいほどに駄作
ある意味今期のアニメでは一番頭が悪いと言っても過言じゃないほど
もちろん悪い意味で
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_). 
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:56:00.91 ID:oBcL8RtRO
初回はタイトルで期待してた内容とかけ離れてて肩透かしくったけど
それ以降はまあまあ楽しんでるけど
設定的にはもう少し面白く出来そうな気がする
攻殻を超えた(笑)
彩奈が出荷されてミンチにされるとこノーカットで見たい
主人公がもろにリボーンに出てきそうな感じだな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:40:28.15 ID:oQljszSC0
虚淵ってなんで嫌われてんの?
お前らの好きな質アニメ的監督じゃん
グロを入れれば面白くなるってもんでもないなとおもった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:50:02.01 ID:Ww5O3My80
人間の内心を監視しているような極めつけの管理社会なのにスラム街みたいなのがあったり
ネット上での身分がなかなか割れなかったりするとこが気になる 整合性がないだろ
OPがカマ臭い
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:57:44.03 ID:qKXU7G3m0
ただのホモアニメだった
俺の考えた○○がやりたいだけなんだろこの人
>>328
主人公ってこうがみさんじゃないの?
キャストも上にでてるし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:06:00.01 ID:JRMj5P590
2クールと聞いて愕然
アニメ??
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:12:13.75 ID:PUfq1Av4O
テンポ悪いし詰まらない
ハードボイルド気取るならこのキャラデザはないし、
そもそもこいつらの考える「かっこいいチーム」はダサい

SFは特にそうだけど、作り手が自分より頭が悪いと思われたらおしまいだよね
だから異常に凝った世界やルール、言葉を作らないといけないし、
細かい矛盾点もあれこれやで消していかないといけない
そうやって観る人読む人をけむに巻いてなにか高尚な作品に触れているって
気分を味わってもらうのが最初にすべきことだよね
サイコパスは一話目で失敗したよね
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:17:48.72 ID:Ww5O3My80
当局は人間の内心を判定して予防的に処置できるというすさまじく強力な権限を持ってるくせに行き当たりばったり過ぎ
もっと徹底的に人間を管理しろ あといままでのところ犯罪者は基地外しかでていないようだが窃盗犯や強盗はどうなってんだ
べつの部局の担当なのか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:21:36.61 ID:608UykB90
宜野座さんが無能すぎて笑える
ギャグアニメだろこれ
2クールだからこそここから盛り上がるんじゃないかと少し期待してる
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:31:38.66 ID:Fx+cFg2l0
どーでもいいけどあの世界は服までホログラムなの?
裸体から一瞬で着替えてたけど
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:31:50.09 ID:C7dww4/y0
説明がクドすぎる。特に初回の銃に関する説明が酷かった
もっと「ついてこれねー視聴者は切り捨てるから」って姿勢で良かったのに
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:32:38.22 ID:Mdi845yP0
二話でやめた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:34:36.48 ID:t8zY2pcbO
普通に面白いが
1話と2話がゴミすぎた
3話を1話でやれば良かったのにな
構成を失敗してるよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:36:22.71 ID:GfMuA/WwP
>>330
嫌いじゃないけどな
まあ芸風が毎回一緒だから飽きる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:42:57.05 ID:2NPeKXw00
ワタミの社長が何だっつ?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:09:47.28 ID:yAjEjvTH0
少佐とタチコマを全部カットした攻殻機動隊が面白いわけがない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:14:28.92 ID:kljp+pJQO
最初酷かったけど持ち直してると思う
なんかスナッチャーやポリスノーツの雰囲気がする
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:19:44.93 ID:wJh07AUFO
やっぱり1、2話が酷いのは定説だな
3話からだったらもっと話題性あったろうに
また石田彰か・・・
微妙な凡作というのに同意。

別にクソじゃないけど、どこかで見たような設定、
話ばかり。刑事物自体は好きなので続けて欲しいが。
2クールものだったらまあ許されるペースかな。
1クールだったらもう手遅れだが。

ようやくラスボスらしいのがチラ見え
してきたので今後に期待です。

キャラデザは好きくないね。萌えとか関係なしに。
だが、全体になんとなく化けそうな気配は感じる。
SFやるならもっと世界観作りこめ、話や設定に整合性持たせろ
それができないならおとなしく現代劇やってろよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:52:14.46 ID:VFynD1NO0
パクリパクリアンド劣化
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:57:01.06 ID:NvY8s+Dl0
ヒロインかわいいだろ
萌え豚と腐女子には不評かもしれんが
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:59:23.53 ID:csO/huD2O
正直面白いよ
あれがつまらないとか言ってる馬鹿はまさかいないよな?
目がデカイのが好みならもっと他所に良い萌えキャラいるし
そういうあざとさが安っぽさだしてるってきずけよ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:00:16.68 ID:Kug0rHhK0
>>360
でもあなたも萌え豚なんでしょう
>>360
Kのほうがいいよな
浪川大輔出てるし
>>360
俺から見ると美少女アニメに登場する女ってイメージ。
たとえテーマが重くても社会悪とか小難しい話でも
キャラクターがオッサンで渋くてもアホっぽい美少女がいるだけで
世界観が全て台無しになる。


その点攻殻の少佐はイイ
男か女かは不明だがカッケー
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:09:39.30 ID:GfMuA/WwP
>>360
むしろ萌え豚と腐女子が好みそうなデザインに見えるが、中身も萌え声優だし
そういう煽りして違和感の無いデザインって
ヴァイパーズクリードみたいな絵のときじゃないのか?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:15:12.64 ID:HfniXA5T0
たまたま4話から見始めたが
世界観に見惚れてEDでツボにハマってた
最初から録画しといて良かったと今は思う
異常者の内面を浮き彫りにするわけでも、
捜査チームの頭脳と行動で捜査をして犯人を追い詰めるわけでも
アクションで犯人と対決するスリルも
魅力的な登場人物に引き込まれるわけでもなんでもなくてがっかり。

同じ異常犯罪者を主題にした海外ドラマ『クリミナルマインド』の方がその全てがあってずっと面白い。
1話で切ったけど後悔してないわ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:41:45.97 ID:l3NPUsfg0
>>329
ワロタ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:43:26.01 ID:SRpT+5nRP
おまえらみたいなキモオタが犯人じゃ人気でるわけない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:47:34.33 ID:gdD3YCRq0
先週から始まったシリーズはかなり期待している
>>106
評価よかった曲もあるよ。
>>365
少佐は小さい頃からよく訓練され義体化されたゴリラ(♀)だ。
>>343
一クール目微妙だったのが二クール目で盛り返したのなんてファフナーくらいしか無いと思うが
これも脚本交代で劇的に変わらない限り無理だよ
アフィアバター回が酷すぎてビックリした

人気管理人が同級生だった(リアルでの裏付け取らず)
ネット上で捜査協力協定(リアルでの打ち合わせ無し)

結果同級生は殺されてしまい犯人は黒幕と会話中にチート銃で射殺
射殺後 誰と喋っていたんだ?
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 16:36:09.08 ID:ju+pjKG50
>>376
いろいろと軽すぎるよな
ファフナーってのは、2クール目から原作者本人が脚本名乗り出て
実際評価ひっくり返したって話だっけ。すげぇな。
このアニメじゃ無理だろ、原作たる脚本があれじゃ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 16:45:39.55 ID:Fa/xxELb0
ただの継ぎ接ぎアニメ
犯人殺しちゃっていいの?
殺したとしても、死んだ犯人の脳になにか細工をすれば
記憶を抜き出せるから平気なんだ、とかじゃなく
跡形もなくなる程吹き飛ばしてるけど、証拠とかどうすんの?w
>>376
一定以上の犯罪者は感染の防止のためにすぐ殺すって世界なんじゃないのか。
工場の奴がなんで逮捕ですんだのかはわからんけど。
アメドラ並の脚本を求めたり、ここの人らはオリジナル物のアニメに手厳しすぎる
気がするな。
そんな競争が発生してるわけでもないんだからもっと生ぬるく見てやればいいのに
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:27:44.45 ID:AStccZqbO
>>381
質厨・硬派厨=非萌え豚って解釈されがちだけど少し違うと思うんだよな
脚本や設定など質がクソならアメドラとか見てた方がマシってタイプだと思う
そんな厳しいから・金落とさないから萌えアニメが蔓延るんだよって
良くある批判は、まぁ置いておくとして
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:23:12.14 ID:tpDL0fqhi
何かこのアニメ持ち上げるのも叩かれるのも虚淵ばかりで
多分虚淵より作品構成に深く関わってる深見にはまるで誰も興味示さないよね

てか多分サイコパスは虚淵あんま関わってないよ
グロ以外の虚淵的作品センスが使われてなさすぎ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:26:38.77 ID:QgRcN3rF0
メインキャラに対してモブキャラが攻殻そのものだからものすごく違和感がある
キャラデザは置いといて、「犯罪係数によって予知犯をも逮捕できる」って設定が全く活かされてない
ていうか、囮捜査みたいなことして現行犯で逮捕するパターンってこの設定と矛盾してるだろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:47:56.20 ID:f2ijee3A0
黒いケツ〜
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:50:59.51 ID:NvTIF7KJO
これのせいでサイコパスで検索するとゴミが引っかかる
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:42:54.02 ID:iX85n1od0
彩奈が本人役で出ててわろた
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:54:09.12 ID:bSjMcN8H0
>>383
公式でストーリー原案・虚淵玄って書いてある以上ストーリーへの批評がそっちにいくのは当たり前なんじゃないの
深見がより作品構成に深く関わっているとする根拠がわからんね
一話の途中でつまらなすぎて見るのやめた
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:58:00.93 ID:vGUdev3n0
良い意味でも悪い意味でも安定してる。

面白いとは思うけどどこかで見た展開ばかり
まぁ刑事モノなのでこういう感じに落ち着くのかな?って思った

そんなことを言いつつ
毎週楽しみにしてるだけどね
>>383
流石にそれは厳しいわ
糞脚本だからって他の奴に罪をなすりつけるなよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:21:59.26 ID:s+7Z3jGI0
やっぱりまど豚頭おかしいよ

虚淵玄先生「『まどか☆マギカ』もファースト世代とセカンド世代で『こんなのまどかじゃねー』的な議論をやってもらいたいですね
http://otanew.jp/archives/6727393.html?1353336049
1. まどかファースト厨@オタクニュース
2012年11月07日 14:58
マジで言ってるなら俺はもうオタクにはついていけない

6. まどかファースト厨@オタクニュース
2012年11月07日 15:21
※1
どう読んだのか知らないが、こうなったらいいですねと軽く夢を語ることについていけないのなら
オタクどころか実生活も無理だよ
今すぐ死ぬといいよ

7. まどかファースト厨@オタクニュース
2012年11月07日 15:26
放送前のtwitterから一貫して虚淵氏はまどかが人気になるようスポークスマンでもないのによく働いてる
失言らしい失言もないし作品を大事にしてるのがよくわかる。脚本が評価されることが多いけどうめさんや監督、イヌカレーとか他のスタッフのおかげですって謙虚な態度もある
俺は普通に好感持てるけどな
単純に自分は面白くなかったからこうして取り上げられるのが気に入らないって連中が吠えてるだけだろ


9. まどかファースト厨@オタクニュース
2012年11月07日 15:46
※7
だよね
虚淵氏は本当に好感が持てる
オレもまどかで知ってFateも見て、そこで作品のファンになってインタビューや
小池さんとの対談も見て一気に虚淵氏個人のファンになった
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 00:26:17.51 ID:s+7Z3jGI0
>>391
糞淵信者っていつもこうなんだぜ?
成功したら教祖様の手柄。失敗したら他のやつのせい
ヒロインのヒキコモリみたいなキャラデザ好きだわ。アバターも地味に可愛いし
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:15:16.14 ID:KRbbRpjbi
>>328
そりゃリボーン作者がキャラデザだしな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:47:23.75 ID:9x45FsG0P
まあステマギよりは見れる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 09:51:35.62 ID:ETQaSyuV0
女の髪型どうにかならなかったのか
真面目なキャラだからああいう風になるのはわかるが
DTの殺し屋くらい壊れてないとダメだろ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:17:46.85 ID:9x45FsG0P
なんでリボーンのキャラデザなんだろうな
女キャラが雰囲気に合って無さ過ぎる

デスノートの北尾&箕輪コンビとか
クリスタニアの宝谷みたいなのに任せれば良かったのに

北尾&箕輪
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkv-2Bww.jpg
宝谷
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzJa3Bww.jpg
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:33:33.13 ID:1BvmfM4sO
女目線を意識した作品らしいから、リボーンなんでしょ
男には色々物足りんね
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:37:37.86 ID:YZRhO1Hy0
1回見たら見直さないアニメ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 10:39:56.12 ID:MgD/J4yD0
ヒロインの目の下のシワ何とかならないのか?何だあのデザイン。銭型の眼だろ。
結構おもろい
多分主役の女の犯罪指数が高くなっていくんだろ
SFのお約束としては最後マザーコンピューターと戦う
SFものじゃなくてもいいから設定が作り込まれたアニメ教えて
>>405
それやらんてスタッフいっとるで。
昔の刑事物踏襲したいだけらしい。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:43:19.98 ID:erk7BXWt0
>>407
マジか?
あのあほなシステムこそその刑事物の捜査から判断力や実行力、
動機の解明を奪ってるのに?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 14:44:42.15 ID:7GCr7Cq9O
結構面白い
まあ普通に見れる
>>408
俺だって開始前までは
槙島が人間らしい生活を取戻す為の解放軍みたいの率いてて、
組織の中でも浮いてるという位置づけの主役のコウガミら一派が
葛藤繰り返しつつ反旗翻すようなアニメだと思ってた。

蓋開けたらそんな壮大性のかけらもありませんでしたけれど。
今更デカ物とか実写で腐る程あるのによ…
ノイタ枠でやる必要あるのかとおもった。
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:00:11.40 ID:MgD/J4yD0
>>407
昔の刑事物語踏襲したに見えた。

なんだハンガー持ったら強くなるアニメじゃないのか。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:09:02.20 ID:SGbCRfROP
見れないこと無いんだけど、あの銃が圧倒的
でゴリ押しなのと、配置されたキャラの個性全く無いよね。まぁ、ここからモブ程度の扱いでキャラ死んで退場しても意味なさげ。
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/20(火) 15:14:32.78 ID:Lk+FH945O
あ〜る君の妹が主人公
所詮エロゲ脚本家だったね(ガッカリ