悲報】WiiUの海外レビューがボロクソ 「タブコン意味不明」「音声チャットゴミ」「インパクトなし」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.ign.com/articles/2012/11/17/wii-u-review
・パッチを当てなければ本当に何も出来ないハードだったから気をつけろ。
・タブコンを使って驚くような体験を提供しているソフトが一つも無い。マリオすらとくに驚きは無い。
・一番上手く使ってるのはニンテンドーランドだろうが、ただのミニゲーム集に過ぎなかった。
・ニンテンドーランドはタブコンとリモコンで格差が有り過ぎて、タブコン持ってる人が常に圧倒的スコアをとり続けてしらける。そのせいで妙な孤立感があって、パーティーゲーとしてこれはどうなの?
・タブコンはハードコアなゲームにとって、今のところ利点が全くない。
・ボイスチャットすらまともに整備されていない。
・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いてヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。
・任天堂は詳しいスペックを隠しているが、どうみても次世代機と呼べる性能ではない。
・Wiiのようなインパクトがなく、WiiUが一つの時代を作るようなハードになるとは思えない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:25:55.57 ID:PBk+Xs+Y0
はいNGBE
ゲハでやれ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:29:21.43 ID:NZFdB22rT
どうすんだよこのゲーム機
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:29:45.05 ID:EfOG4xxJP
任天堂に都合の悪いスレは伸びない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:30:11.90 ID:zMyoTSlI0
次世代機www
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:30:27.07 ID:C4o2HiEW0
本日(何個目か)のゲハ民出張スレ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:31:08.28 ID:znuXMa/90
>>3
バーチャルボーイと同じ運命。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:31:49.51 ID:Q0i4c77v0
>>4
めちゃくちゃ伸びてまっせーww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:31:55.38 ID:M+W7mcgV0
確かにこりゃ悲報だな

だが、待ってほしい

そもそもWiiを持ってないやつなら買ってもいいんじゃね?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:32:50.80 ID:xJ5+uqxUT
IGNって妊娠サイトじゃなかった?
相当ヤバイかもな
だから廉価路線で攻めるべきだったんだよ

・タブコン無し
・互換無し
・Proコン付属
・本体 14800円
・ソフト 3800〜4800円

これなら性能どうの言われなかっただろうし
何よりユーザーが望んでるのは任天堂製のソフトが遊べる事と安価である事だろ

どーすんだろねこれ?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:34:33.10 ID:znuXMa/90
>>9
肝心のソフトがマルチ出来ない。
7年目のPS3で稼働できるソフトでさえね。

ドグマ2とジョジョが日本の春までのキラータイトル。
次次世代機ならこれらをPS3以上のスペックでマルチ出来なきゃ論外。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:34:56.94 ID:OzoqQBVu0
やべぇよ・・・やべぇよ・・・
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:36:34.59 ID:EfOG4xxJP
・ニンテンドーランドはタブコンとリモコンで格差が有り過ぎて、タブコン持ってる人が常に圧倒的スコアをとり続けてしらける。そのせいで妙な孤立感があって、パーティーゲーとしてこれはどうなの?


一番やっちゃいけないことやっててワロタw
・Wiiのようなインパクトがなく、WiiUが一つの時代を作るようなハードになるとは思えない。

まさにこれ
>>9
Wii持ってないと周辺機器揃えるのに金かかるぞ
>>11
禿同

なんでプロコン標準で
タブコン別売りにしなかったの?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
あのタブコンが何のためにあるのか
任天堂すらわかってない感じだからなぁ

占有しても問題無いモニタがあって
PCも当然もっていて
スマフォももっている

こんな人とってにあのタブコンはなんの得があるの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:39:29.33 ID:MN1z7hgdO
WiiUのネガキャンやめろよ糞キモオタ共
WiiUはおまえらキモオタじゃなくて一般人向けなんだよカス
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:40:11.80 ID:G650U2EB0
電通がなんとかしてくれるさ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:40:26.47 ID:ppUizIUB0
一般人こそリモコンよりダサくて難しそうなタブコンおしつけられても困るだろう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:40:38.06 ID:4ypukmN30
>>14
タブコンが1台しか接続できない弊害が思わぬ所で出てるな
将来的にはアプデで2台に対応するらしいがどうなるかね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:40:48.37 ID:fJNPjjWg0
モンハン専用ハードになる日も近いな
売ってしまえばどうにかなるってSCEが言ってた
>>11
タブコン別売もしくは3DSがタブコンの代わりになればよかったのにね
明日の任天堂はS安だな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:41:58.59 ID:acasOPAr0
任天堂のハードはいつも微妙だろ
ソフトは良いの出るけどね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:43:18.43 ID:dwBq9aIT0
スレタイに突っ込まない優しさ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:43:29.72 ID:MN1z7hgdO
キモオタはVITAでもやってろ
ゴキブリがどんなに任天堂ハードを叩いても馬鹿売れしちゃう現実
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:43:37.41 ID:wi4EzPKL0
海外のレビューがどれもタブコンの操作性が悪い事を訴えているのがなあ

http://www.ign.com/articles/2012/11/13/ninja-gaiden-3-razors-edge-review
7.6/10
Razor's Edgeは60ドルのゲームかと思いきや、実はそうではない。
実用的な操作をしたいのならば、もう50ドルを付け足してプロコンを買う必要があるからだ。
WiiUのタブコンはNinja Gaideのようなアクションゲームには全く合っていない。

グラフィックはどう見てもPS360ユーザーを嫉妬させることはない。
Razor's Edgeは間違いなくPS360より醜いものであり、
汚いテクスチャや酷いジャギーは『360のロンチから7年も経ってるハードでコレかよ』と叫ばせるものだろう。
フレームレートだけはとてもスムーズではあるが…
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:43:41.15 ID:xbszbvh70
これヘビーゲーマー向けに作ってないだろ

テレビ1台しか無くて、父ちゃん帰ってきたらチャンネル変えられる奴が
続きを遊ぶためのタブコンだろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:43:43.76 ID:tMcClIR20
これは日本で予約してる人可哀想ね
このまま泣きながら特攻するかな
任天堂ハードっていいソフト全くない印象だけどな、、
Wiiとか3DS見てると、、
>>29
本当の一般人は嫌儲なんてきませんよ
つーか、レビューにひどいこと書かれてないだろw
概ね満足そうだけど。
風説の流布かよwww
とりあえず海外の客観的なレビュー貼っていくか
任豚がゴキだネガキャンだ言うけど気にするな
ゴキブリはいくつスレ立てれば気が済むんだよ
3DSの時もそうだったけど、意味ないからな
>>32
それが出来るかどうかすらソフト次第だしなあ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:45:25.94 ID:FVAOoR5Z0
タブレットなんて売らんで
Wiiを持ってる人はコントローラーいらないので
本体1万5千円で買えます!!
のほうがインパクトあるし売れたと思うんだが
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:45:30.91 ID:1L/4OupZ0
タブコンが高性能なら
500gにも目をつぶってやれたが
感圧式のゴミとか話にならない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:45:38.38 ID:EfOG4xxJP
>>18
ゲームしてるテレビを家族に取られたらタブレットでできる!って感じじゃない?
まあゲームに興味ない家庭ならゲーム専用のテレビがあるだろうし、タブレットでもゲームやってたら怒りそうだけどな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:45:39.40 ID:wi4EzPKL0
>>32
ところがどっこいモンハンはタブコンだけで遊ぶことができないんだよね
さも全部のゲームがタブコンだけでTVいらずで遊べるとか思ってそうなCMするんだろうなぁ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:46:06.13 ID:2fWZWqrp0
>>36
ゴキブリは捏造とステマが得意だから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:46:06.67 ID:+coFWIUE0
ロンチがなー
タブコンを使いまくったゲームがニンテンドウランドとゾンビU
そしてニンテンドウランドは微妙評価

残りは後発のマルチで劣化が見られるって…
どうすんのこれ?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:46:25.38 ID:tsSI0RVKO
売れるだろうね
PS3もそこそこ売れたから
こういうの排除するためにけんもうにきたんじゃ・・・
136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 17:31:17.69 ID:ot8821Ya0
http://www.theverge.com/2012/11/18/3658130/nintendo-wii-u-review
ゲームパッドは太く広く巨大である
光沢部分が信じられないほど指紋や汚れが付きやすい
材質は小さいパッドのように安くぺらい
バッテリー3時間には耐えられない
液晶を維持するためにバッテリーを犠牲にしてバランスを損なってる
私はゲームパッドとは別に、常に巨大なレンガ(ゲームパッド用充電器)を持ちながらプレイしている
解像度は854*480でHDではない
タップやスワイプがろくに出来ない。そのためには、こすりつける必要がある
しかしこれはタッチスクリーンの大惨事だ。反応遅くなるし、操作ミスしまくる
ボタンレイアウトも悪い。しばらくの間使用することがイライラすることになるだろう
TVとパッドの両方の画面の視点往復が必要となり、気が散る

全体のUIは驚くほど遅い
何をするにも10〜15秒のロード時間が掛かる
マリオをロードするのに静止画像のまま30秒かかる

7点 デザイン
7点 ソフト
7点 ゲーム選択
6点 コントローラー
6点 性能
9点 熱・騒音の低さ

7点 総合
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:47:36.31 ID:CqR6tgOS0
タブコンが予想通りのゴミなのが痛いのかな
性能はそんなもん
本体価格が安くて小さくて消費電力も少なくて、それで居て高性能なんてのは無理なんだから
スマホやタブレットに夢中
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:47:47.87 ID:sMFvIuCN0
>>32
その割りにオタ向けソフトで大人向けアピールしてるのが哀愁を誘うよな。
Wiiはリモコン操作が面白そうだったわ買ってみたらしょぼいソフトしか出なくてどうにもならんかったけど
買う前のワクワク感は凄いものがあった
WiiUはそれがまるでない、、Wiiとは逆に一発逆転のソフト出るかもしれんが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:01.58 ID:xbszbvh70
>>43
モンハンは3DSでそのまま続き遊べるじゃん
ソフトに関してはミドルウェアの最適化がまだ足りないだけかもしれないしどうにでもなるだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:16.80 ID:+gUOKMsQ0
タブコンはやっぱり失敗だよなぁ
Appleと組めるならまだしも
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:28.70 ID:2fWZWqrp0
>>46
ソフトしだいだろうな

ネームブランドさえあれば、性能が悪くても売れるってのは、
GKが一番よく知ってるはずなんだがな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:36.15 ID:rpdSTzXA0
まあどうせそこそこ売れるでしょ
特に日本じゃ
モンハンのWiiUCMで「HD」とか売りにしてんのは笑ってしまったけど
PS360に今追いついたって大声で言わなくてもなあ・・・
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:46.40 ID:5vK60dS50
どんどんネガキャンがヒートアップしてますなぁ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:48:49.35 ID:aWF8b6rB0
>>32
俺みたいに仕事から帰ったら嫁と子供にTV占有されてる肩身の狭いパパ向けじゃね?
ロンチに間に合わせただけで、性能使いきってないのばっかりなんだけどね
数ヵ月後、PS3じゃどう足掻いても出せないグラのゲームが出まくった頃
ゴキブリは沈黙するんだろうな
任豚息してんの?w
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:49:24.59 ID:wi4EzPKL0
>>53
それするのに3DSとモンハンが必要だし
もってるなら同じもんわざわざWiiUでやる必要ないよな
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
http://i.imgur.com/EI1jd.jpg
http://i.imgur.com/k6Nro.jpg

6 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/17(土) 17:47:54.41 ID:znFWZ3MS0
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?p=44424568
GTによるWiiUの公開放送があったのでその反応

・OSがもっさり
・各種ゲームが劣化、かつ不完全版
・ローディング問題
・バックグラウンドローディング問題
・負荷軽減かつローディング回避の目的だとメモリが少ない

CPUが低性能ゆえ処理が追いつかず、上記問題発生

・GPU、頂点性能がRSXより足らなくなる事は無い筈
(ただし発売初期では開発がこなれていないので最適化できていない=最適化しないと超えない)
・GPU、頂点が不足した場合、ピクセル処理を軽減すれば(解像度を下げる)不足は問題なくなる
次期箱でアメリカがATARI以来ゲームで世界を取るって事でゲームでもアメリカに負けか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:50:24.30 ID:3yRFGE9+0
高性能になるたびPCでもういいだろって思ってしまう
だからソニーは自社製品のアピールだけをやっとけって言ってるだろ
今はネガキャンなんかしてもユーザーがゲームから離れていく時代だぞ
いるかいらないかだけだぞ、ゲーム産業が生き残れる道を探るんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:51:01.84 ID:E4wF2Dw/0
>>1
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:51:02.57 ID:gjS1ZtZJQ
ゲパッドは別売りにした方がよかったかもしれない
>>32
タブコンだけで出来るゲームは今のところ本当にしょぼいゲームしかないらしいが
それ言ったら携帯機でいいだろうと、、
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:51:27.76 ID:JV19wnYqT
>>32
>>42
テレビは一家に一台だけあるのが普通!って任天堂が本気で思ってるならヤバイな
テレビメーカーが壊滅した理由の一つだし
>>45
期待の独占ソフトのゾンビUの評価がこれだしなw


gamespot ZombiUレビュー

良い点
・オフラインマルチは楽しい

悪い点
・戦闘がダルくてつまらん
・謎解きやミッションがつまらん
・WiiUゲームパッドの要素は蛇足。ゲームに没頭出来ない

ZombiUのプレイ時間の大半は戦闘に費やされる。
しかしゾンビの動きは単調でプレイヤーに殴られるのを待ってるだけのことが多い。
銃器は中々手に入らない上、死ぬと失われる。結局バットで殴るのが面倒だけど一番効率的。
死ぬたびにプレイヤーが切り替わる面白いシステムだが、そのせいでシナリオが破綻して意味不明。
ゲームパッドの機能は面白さに寄与してない。結局は旧来のパッドとやることは大差ない。
謎解きは似たようなものばかり。
敵味方にわかれて競うローカルマルチプレイは楽しい。ゾンビの群れを制御する感覚は良い。

ZombiUはジャンルを間違えている。派手に暴れられるマルチは楽しいが
つまらん謎解きとバットで殴るだけのシングルが台無しにしてる。
アクションとして作ってれば良ゲーにもなり得たが、サバイバルホラーとしてはしょうもない出来
>>42
それ以前にさ
TVゲームって言い方がもう古い全世代的な言葉だと思うんだよ

だってTVってTVチューナーが内臓されてるだけのモニタだろ?
モニタであればHDMI端子付いてりゃどれでも映せるのに
わざわざTVに接続した挙句にTV見ながら出来るとか意味がわからんよw

なんかもう任天堂も老人が古い凝り固まった頭で
しょーもない企画をNO!と言わせないような感じで押し通してそうだよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:52:43.20 ID:p1iweSqk0
アフィ翻訳おもしれー、ニュアンスぜんぜん違うじゃんこれ
ゲハではこんなのがまかり通ってるのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:53:09.64 ID:07ik6Y7u0
MH3GHDのCMはちょっと現代人を馬鹿にしすぎじゃないだろうか
>>68
だなぁこんなことになる位なら
本体は2万5千で性能良くしてタブコン別売りで良かったよな
任豚の苦しい言い訳を肴に一杯やりますかな
58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 17:48:50.06 ID:hJPuTIjE0
これが軽量化の秘密だった
http://i.imgur.com/ORRGd.png

↑ケチりすぎww
もっとでかいバッテリー詰めたよな?ww
まさか重量気にしたの?ww
500gうで折れるわw
テレビが使えないときもゲームの続きが出来る!
って今どき一人一台DS持ってんだからそっちやればいいやんけ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:53:59.18 ID:MoXlPLb80
まさか箱丸以下のくせに次世代機()とか名乗っちゃってるうんこは存在しないよな?w
大丈夫、任天堂には電通に創価と日本人の皮被った在チョンが憑いてるから
ネット工作はお手の物だしニコニコなら確実に90%オーバーの高評価だよ!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:54:24.31 ID:y1wS8cl/0
>>32
あ?
マリオ・ポケモン・ぶつ森出しときゃバカ売れなんだよ
ソニーハードでミリオンありますかー^ ^
>>70
任天堂は古き良き昭和の家庭を護るために戦っているンだッ
保守主義のお前らならばこの姿勢に賛同するはずだ
テレビはお茶の間に一台だけ!個人所有は認めない
>>48
Vitaのメイン画面が汚れてあばばばばの欠点
まるごと引き継いでんだよなWiiU
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:55:02.50 ID:1L/4OupZ0
ドリキャスのコントローラも重かったな
振動パックとか付けたら拷問レベル
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:55:07.61 ID:T6XCBRv+0
お前らと同類の外国人のゴキブリの作為的なレビューを引き合いに出して、更に作為的なスレたてるって、お前ら悲しくないか?w
キチウヨはゲームにまで保守とか言い始めてんのか
病院行くべきだな
>>12
ドグマ2って何や?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:55:38.50 ID:dwBq9aIT0
>>83
お前はテレビに指ベタベタつけてWiiUを遊ぶのか
443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/18(日) 21:37:03.83 ID:jm0spYNJ0
GameSpotのZombiUレビュー 4.5/10
www.youtube.com/watch?v=3wSG2BGe3_c
長所
・楽しいオフラインマルチプレー

短所
・操作性の悪い近接戦闘に重点を置いている
・つまらないミッションとパズル要素
・wiiUゲームパッドの操作が没入感を削ぐ ←注目
・wiiUゲームパッドの操作が没入感を削ぐ
・wiiUゲームパッドの操作が没入感を削ぐ
・wiiUゲームパッドの操作が没入感を削ぐ

完全にタブコンが足かせですあらしたwww
>>85
作為的なネガキャンにそんなもの関係あるわけねーだろ
>>74
あれ見て欲しいと思ったw
>>1はゴキってことでおk?
ドグマの続編か完全版か知らんけどTGSでなんか言ってたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:56:11.72 ID:8oe3keco0
でも売れるからいいんじゃね
どういうゲームで遊べるかより
どのくらい売れてるのかの方が楽しさに直結するし
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:56:22.47 ID:AyxN6lx20
ゲハ行って現実見てこいよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:56:31.28 ID:rpdSTzXA0
>>85
大丈夫だよ
何したってそこそこ売れるんだからどうせ
駄目だなこりゃ
3DSだけに注力した方がいいと思う
【朗報】ワンルーム民歓喜!WiiUゲームパッドの通信範囲が広すぎる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353236677/
実際持ったら意外に軽いって評判だけどな
VITAより軽く感じるって人もいるくらいだし
500gでも重量バランスやグリップとか配慮してるんだろうなー
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:57:16.75 ID:4w1PmzTU0
ゲハのレスコピペしてる人はなんなんですかね・・・
レビューっていうからてっきり向こうの記事翻訳してくれると思ってたのに
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:57:18.26 ID:JV19wnYqT
>>82
昭和の家にコンピュータなんて相応しくない!
トランプと缶けりの時代に戻りましょう!
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:57:29.04 ID:07ik6Y7u0
>>78
しかも本当に出来るならいいんだけどね
現状それが可能なのはほんのごく一部
Wiiソフトやバーチャルコンソールすら不可能っていうお粗末っぷりだから
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:57:31.06 ID:V/glx8AJ0
DSやWiiは枯れた技術を使って安く作って成功した
3DSやWiiUは発展途上のユーザーが求めてもいない技術を付けて高くして失敗した
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:57:34.10 ID:z3P/7DQW0
まあ、買う奴は買うんじゃね?
すぐに飛びつきたくなるほどソフトが出ないけどさ
>>70
二台ある家なんてそうそうねえだろ
地デジ高すぎだボケ
>>101
そこは花札って言ってやれよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:58:08.86 ID:dwBq9aIT0
>>102
vcはWiiU用のvc作るってよ
>>97
3DSはそれこそどうにもならないゴミじゃないか任天堂にとってもユーザーにとっても
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:58:13.08 ID:2fWZWqrp0
>>89
>任豚がゴキだネガキャンだ言うけど気にするな

>任豚がゴキだネガキャンだ言うけど気にするな

>任豚がゴキだネガキャンだ言うけど気にするな
470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 21:39:15.98 ID:tvUdc+c70
http://www.1up.com/do/blogEntry?bId=9115515
Mass Effect 3レビュー
・フレームレート低下してるし、動きも荒くなってる
・音楽や効果音もかなり劣化してる。
・タブコンのアナログスティックは360のように快適でなく、ボタン配置も操作ミス頻発するしで、使いにくい。
・プロコンは360そっくりでよく出来てるが、これ使ったらタブコンが意味を失う。
・タブコンの低解像度画面は、逆にアラが誤魔化せて綺麗かも。
予約キャンセルで盛り上がるかな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:58:57.29 ID:wi4EzPKL0
>>99
それ開発中の奴にはバッテリーはいってなかっただけみたいだぞ
つい最近体験した人が重くなってるって言ってた
嫌儲にきた意味がねーじゃん。IP強制表示のシベリア移住も考えたほうがいいんじゃね。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:59:17.23 ID:8oe3keco0
>>110
>・タブコンの低解像度画面は、逆にアラが誤魔化せて綺麗かも。

目からウロコ
>>105
おいおい、どんだけ貧乏人だよ
今3万ぐらいで32インチのレグザ買えるぞ
ゲハに帰れよキチガイ
3DSのネガキャンに比べれば内容が伴ってるだけマシだな
3DSは失明する。とかあれは無いわw
>>105
歴史上今ほどテレビが安い時代もないだろ
シャープが泣くぞ
>>105
ブラウン管の時と比べて今TVクッソ安いだろ、、
昔より複数TVある家多いと思うが、、
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:00:23.69 ID:jsVjGBWB0
>>113
何故かVitaの叩きスレにはお前みたいなの現れないんだよね。
工作ならそのまま転載されるアフィ速でやるだろ、バカ?
>>88
タブコンのことだよ タッチパッドとして使った後メインとして使うと画面が指紋だらけであばば
>>108
3DS今年神ゲーだらけだっただろ
>・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。
>ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いて
>ヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。

あちゃー><
これまずいっしょw
アプデじゃ改善しようがないw
>>112
それ体験したって奴ハマティだとかいうはちま関係者だろ
まったく信憑性ねーわw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:00:57.47 ID:1L/4OupZ0
TVは一家に一台とか昭和かよw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:01:05.81 ID:4ypukmN30
>>100
一応海外レビューのリンク貼ってるの幾つかあるんだから自分で読めば
ゲハじゃなくても2chの奴の翻訳なんて信用ならんだろ
任天堂ってやたらとお茶の間にこだわるけどアホじゃね
画面もしかして感圧式なの?
>>122
ヘッドホンをテレビにつなげよ
パラグラフ&引用開始
Unfortunately, those irreplaceable games really don't seem to exist just yet.
Nintendoland shows off the capabilities of the GamePad, but it's still a mini game collection.
Other games, like New Super Mario Bros U don't seem to know what to do with the GamePad's display.
引用終了
Still, it's only a matter of time until we see something truly groundbreaking on Wii U.
パラグラフ終了
英語が読めない人は都合のいいように踊らされたまま一生を終えるわけだ
そう考えるとかわいそうだな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:01:40.64 ID:QY/Y81Qh0
>>127
タッチペン付いてるから感圧だろうね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:01:41.73 ID:2fWZWqrp0
>>94
そのどうしたって売れる分をどれだけ削れるかがGKの腕の見せ所だぞ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:01:48.71 ID:jsVjGBWB0
>>123
お前触ってないじゃん
お前の話にも信憑性ないわな
まぁ3DSとWiiUと連続で失敗させれば
さすがの岩田も嫌でも引責辞任するだろ
老害となった宮元も一緒に去るかもな

残ったのは高学歴のイエスマンだけで
細々と過去の遺産で食いつないでいくのが想像できる・・・
3DSは15000の価格としてはかなりいいものだと思うけど。ラインナップもいい
スマホアプリと比べるとソフトの高さは気になるが
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:02:38.18 ID:y1wS8cl/0
>>121
大丈夫だよ、WiiUは古き良き感圧式だから指では細かい操作はできない
ペン使わないと操作は無理だから指で触る必要がないのだ
その辺りはさすが任天堂だよね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:02:42.14 ID:FVAOoR5Z0
次世代機はMSが断然有利だと思うわ

任天堂 → OSやミドルウェアの開発ノウハウがない(まあもともと外注だろうけど)
       オンライン環境の整備はWiiじゃ不十分だった
       Wiiが急激に失速したことで中途半端な性能になった

ソニー → OSやミドルウェア、開発環境のノウハウは任天堂よりはあるがMSには及ばない
       オンライン環境の整備はMSと同等。PS3で得たユーザ数は財産。このためにも撤退はないだろう。
       CELLを使ったことでこれ以上PS3小型化出来ないし、後方互換性は99%無理

MS   → OSやミドルウェア、開発環境のノウハウは断然トップ。つーか今のゲーム機はOS開発ノウハウないと厳しいだろ
       オンライン環境の整備はPS3と同等。有料であることも結果的には、良かったのはでは?(継続的な開発と保守を考慮すると)
       PS3に比べれると後方互換性は容易。まあわからんけど


ソニーはCELLを開発したのがPS3の失敗だったけど、次世代機でもそれが尾を引くね
任天堂は据置きでトップシェア取ろうと思ってないのでは?
3DSがあれだけ売れれば据置きでは自社のソフトがいつも通り売れれば会社の利益は十分出せるという考えじゃないか?
Wiiだってサードパーティのソフトほとんど売れてないし
まあMSはここにきて断然有利だね。なんといってもソニーも任天堂も次世代機の開発の度に、OSや開発環境を作るのに四苦八苦してるが
MSはWindowsを開発しててしかもその事業が余裕で利益出てるからね。
それを利用して作れるのは、高性能化して高コストしたゲーム機戦争では有利だよねー
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:02:43.62 ID:07ik6Y7u0
>>128
常識的に考えればチャット用だろ
予言する
WiiUはWiiと同じ末路をたどる
>>127
はい
http://www.theverge.com/2012/11/18/3658130/nintendo-wii-u-review

タップやスワイプがろくに出来ない。そのためには、こすりつける必要がある
しかしこれはタッチスクリーンの大惨事だ。反応遅くなるし、操作ミスしまくる
>>4
逆だろwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:03:10.46 ID:E4wF2Dw/0
>>115
どーせハーフHDだろ?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:03:47.09 ID:2fWZWqrp0
>>132
ステマ広告企業関係者のレビューとどっこいどっこいだけどね
>>127
もちろん感圧式だ
テレビなしで遊ぶという用途にしか使うつもりはないからどうでもいい
3DSは数売れても儲からんししょぼいから遠からず死ぬ運命だろうしWiiUコケたら本気でヤバいだろうな
タブコンで革命的なゲームだして一発逆転頑張れ
>>121
冗談は勘弁してくれバイオ、FE、KH、BDやらやったが
ゴミばっかりだったわ本当に未来の見えないハードだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:04:06.69 ID:8oe3keco0
>>139
当然のようにスマホ感覚でタッチした時の違和感凄いだろうな
画面はそれなりに大きいだけに余計に
>>139
え、感圧式なのwwwww



感圧式はありえないだろうwwwマジで買うのやめよっかなw
>>138
そんなに長生きするだろうか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:04:34.60 ID:rkLgOv+X0
>>138
それ爆売れってことやないか
必死だな鉄平ww
まるで示し合わせたかのうようにネガキャンスレが乱立して
誰に頼まれたんだよwwwwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:04:38.31 ID:5ac9166aT
今じゃ地デジ関連の工事したのとテレビの超安価のせいで複数TVがあるのが普通だし
タブコンのいい所は一つ完全に死んでるよな
>>136
アメリカには結局勝てないか
http://i.imgur.com/hRruQ.jpg
ねえ憧、は赤土さんって好きな人とかいるのかしら?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:05:36.69 ID:E4wF2Dw/0
>>138
爆売れしないwiiってトコだろうな
つまり最悪、しかも逆ざや
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:05:50.48 ID:KMDjWJ/z0
>>138
DCだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:06:09.73 ID:Lplyp1bQ0
タブコンの解像度いくら?
まさかWQVGAじゃないよな?
ゲームに静電容量式タッチパネルは向いてないと思うのは俺だけ?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:06:49.26 ID:dwBq9aIT0
>>156
実際に向いてないよ
正確に位置情報取れないんだから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:07:25.32 ID:Q5QByaF90
一般人向けというか情弱用詐欺
>>155
koboと同じ800x480
まぁ感圧式だと誤動作少なくていいんじゃねえのw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:07:42.15 ID:E4wF2Dw/0
>>155
2011年の平均的スマフォと同等、察せ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:07:45.48 ID:JV19wnYqT
今なんて1室1テレビの時代だからなあ
もちろんテレビ離れしてる奴らは別だけど
>>106
家族で遊ぶイメージないしなあ
>>147-148
末路はあくまで終わり方しか意味しない
爆死で始まってタンスの肥やしで終わったら末路は同じ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:08:07.78 ID:z3P/7DQW0
>>138
Wiiは、最初のうちはサードが寄り添ってた分、ソフトが多かったよ
Wii Uは、ロンチだけでなく、発売予定ソフトが明らかに少ない
>>159
酷すぎわロタ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:08:20.35 ID:wi4EzPKL0
>>156
ゲームパッドについてるタッチパネルなんて補助的な使い方でいいんだから
片手でさっと触って動くぐらいがいいと思うわ
いちいちペン持たせるなんてもってのほか
>>156
向いてないね
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:08:57.81 ID:rkLgOv+X0
まぁ本体が悪かろうと微妙だろうとソフトがあればいいんだが大半がマルチじゃなぁ
3DSが売れたのも値下げの影響も大きいが、売れるソフトを投入できたからであって

携帯機より開発に金と時間がかかる据え置き機となるとどうなんだろね??
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:08:59.92 ID:tBr8fK/p0
タブコンのせいで開発費も上がって
ソフトがアホみたいに高いからなぁ・・・

FIFA13  7665円
アサシンクリード3  7700円

どーすんのこれ?w
タブコンを使ってどうエロに使うか考えたが
子供がこっそり布団に持って行ってエロいもん見るぐらいしか思いつかない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:09:05.82 ID:MN1z7hgdO
キモオタはネガキャンしてる暇があったらご自慢のVITAで遊んでろよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:09:32.38 ID:nOIBwiE70
タブコンを新しい入力デバイスにする気はあまり感じられないってのは同意

ダイレクト見て思ったのは、
手元で手軽にHDゲームを、遅延なしでやるってことに力入れてるんじゃないかニンテンは
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:09:55.65 ID:07ik6Y7u0
>>156
通常のコントローラ+αの機能として使うのなら、
オブジェクトの大きさにもよるけど指でタッチしやすい静電式のほうが楽にタッチできると思う
いちいちスタイラスに持ち替えたり出来ないからな
オブジェクトを直接タッチせず、画面のスワイプなどに機能を割り当てる場合も、
静電式のほうが圧倒的にやりやすいと思う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:11.67 ID:y1wS8cl/0
>>156-157
「指」の位置を正確に取得できない
iOS/Androidで評価されているゲームはすべて静電容量方式

なにを根拠にゲームに向いてないって?
>>156
Vitaやった感じソフトによるな
UNIT13やミクとか無茶苦茶タッチが利いてるソフトもあるそしてダメなソフトもある
インターフェイスは静電タッチがやっぱ一番いいわ
向いてないねって
まだ発売前なのになんでわかるんだよwwww

感圧式のナビ持ってたけどあれまともに操作できないぞ
177163:2012/11/18(日) 23:10:15.04 ID:Ix2ZZS4e0
タンスの肥やしじゃ意味違うな
使われずにホコリをかぶってお終い
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:26.44 ID:T1vFZG4c0
まともな奴は次世代箱待ちだろ
これは繋ぎ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:31.33 ID:SrFlNXne0
パッドの画面に地図だけ表示しときゃ充分便利だと思うんだけど
>>144
オメーの言うゲームはハードで価値が決まるんか?
実際やってねえだろ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:43.85 ID:lapGH+L50
サムゲ豚ちゃんがレッテル張りをしたり必死にソニーのネガキャンをしたりするも
全て事実なので明確な反論はできないというねwwwwwwwwwww
基本セットの内容糞じゃね?コントローラは重いタブコンだけ。リモコンもヌンチャクもセンサーバーもない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:57.07 ID:dwBq9aIT0
>>176
おい3DS
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:10:59.41 ID:wi4EzPKL0
3DSの世界樹でマッピングするたびにいちいちペン取り出してタッチして
マップ書いてまたしまってってこの動作の繰り返しが物凄くイライラしたしなあ

スマフォの指の腹で狙ったとこにさっと触ってさっと動くのが快適すぎるわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:11:22.69 ID:rpdSTzXA0
>>170
メイン画面に映ってるキャラの下にタブコン持って行くと
タブコンにパンチラ映るとか
>>157
それはない
センサーの数の問題
任豚とネトウヨってなんか似てる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:11:54.21 ID:E4wF2Dw/0
>>179
地図なんてテレビに表示すればいいじゃん
何で地図見るのに一々手元のタブコン見るの?
焦点距離も違って面倒なだけだよ
>>184
指が太くて細かいマップ書けないよな
>>169
どうせ買うのは物好きだけだしもっと値上げしても良いと思う
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:12:18.18 ID:CqR6tgOS0
適当にガキを騙してある程度売れれば
ハードの寿命は短くていいんだろ
他社の次世代機が出たら、即退役って性能なんだから
それまで何年か知らないがそれまでの時間を稼げばいい
敗戦処理の中継ぎ投手的な存在
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:12:23.33 ID:rkLgOv+X0
>>187
ゲハ脳な連中はみんなそっくりだろ、どの信者問わずw
鉄平信者大集合wwwww
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:12:47.97 ID:1L/4OupZ0
静電式の方が楽でいいだろ
腕力だけじゃなく指まで鍛えられるのか
ホント嫌儲はゴキブリばかりになったな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:12:53.84 ID:l/yDMydmO
ひとを○して○したいっ♪
今日はだれに会うのかなっ♪

ってノリノリで叫びながら帰ると通報される

豆知識な
意外と外で大声を出すってのは大人になると難しい
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:12:59.89 ID:dwBq9aIT0
>>186
iPhone使っててイラつかない日がないんだが
>>184
あれはマップが細かいのが問題だから
スマフォならなんとかなるって訳じゃないだろw
>>144
FEはクソラノベシナリオクソマップクソDLCでゴミ以下の何でもなかったな
パルテナやれ あれはいいぞ
>>187
ゴキブリはチョンに似てるね
201163:2012/11/18(日) 23:13:30.73 ID:Ix2ZZS4e0
感圧式どうこうよりシングルタッチが致命的
いまどきシングルとかアリエナイ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:13:34.18 ID:SrFlNXne0
>>188
ちっこいミニ地図ならいいけど、それなりの地図だと画面切り替えるの面倒じゃね?
攻略本の代わりに見る感じなら充分便利だと思うんだけどな
タブコンを付けるってのが先行したのが透けて見えるのがな。
まずビジョンがあって、それを実現するには絶対に必要だ!ってことでタブコンなら
分かるんだけど。ファーストすら持てあますって・・・
嫌儲が業者の主戦場
ゲハでネガキャンしたところで効果なんてないに等しいのだから

俺には任天堂のネガキャンスレでソニー叩きする連中も業者だと思うぞ
そのレスを使って任天堂叩きに結び付けてるもの
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:13:48.83 ID:EfOG4xxJP
>>179
それってテレビに直接表示したらいいんじゃね?
地図表示しながらプレイしたい、っていうならそもそもゲームの仕様の問題だし
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:13:54.64 ID:lapGH+L50
>>193
ここ嫌儲なんですけど?
>>180
しょぼいハードにはしょぼいゲームしか出ないでしょ、、
許容範囲以下なのよ3DSのゲームはどれもこれも
レイトンみたいなのはあれでいいと思うけども
>>1
まぁ、とりあえず次世代箱待ちは普通だよね。
>>197
あなたの意見が採用されてスマホの新機種で感圧式が採用されるといいですね^ ^
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:06.93 ID:Lplyp1bQ0
今の時期に出すならこれからの4k2kに対応すべきだし、スペックもこれから10年を見越してすこしオーバーくらいのスペックにすべきだし、開発の障害になるようなタブコン見たいなよはサードパティー離れを起こしかねないし

任天堂って過去から何も学ばないの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:22.60 ID:tBr8fK/p0
・NewスーパーマリオブラザーズU   5985円

高ぇええええ!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:23.23 ID:KMDjWJ/z0
>>191
1年で終わりか
多分来年末に次世代機である箱8とPS4が波状攻撃仕掛けてくるし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:26.17 ID:wi4EzPKL0
>>198
スマフォだって3DSぐらい画面小さくても
WEB閲覧中に小さい文字のリンクに狙ったとこにきちんと触れるんよ

3DSの感圧式だとそうはいかないからペン使わざるをえないという
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:29.75 ID:07ik6Y7u0
個人的に最近やった3DSのゲームなら、
パルテナはどちらでもいいが静電式用のスタイラスだと耐久性がやばい
世界樹は細かく書きたいから感圧式
ぶつ森は指でさっさっとやりたいから静電式の方が向いてると思った
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:36.65 ID:5Gh7LEVD0
任天堂、ソニー共に勝手に自爆
まさかゲーム事業でMS が天下取るなんて夢にも思わなかったよ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:47.99 ID:E4wF2Dw/0
>>202
画面切り替えと、手元を見るの
焦点距離がずれない分画面切り替えのほうが楽な気もするが
どちらにせよ作業量は同等だな
もう発売したの?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:14:53.06 ID:ldVNBfKn0
wiiUはいいや
しばらく3DSとPS3でいく
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:18.87 ID:i9QJRQa/0
・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いてヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。
馬鹿すぎるだろこれw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:22.84 ID:nOIBwiE70
気に入らない奴は工作員扱いとか
マジでネトウヨと変わんねーから
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:42.74 ID:H3NDkO3i0
任天堂のハードがゴミクソなのは昔から
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:48.28 ID:3mJQCr6XT
タブコンは大失敗だね
まあタブレット端末ブームに乗っかっただけの
パチもん・粗悪品であることは予想してたけど
>>185
タブコンってテレビとコントローラの距離わかんの?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:59.19 ID:+coFWIUE0
タブコンだって上手に使ったソフトをコンスタントに出せるならありだけどさ
タブコンを上手に使ったソフトの片鱗も見えないから問題なんだろ

Wii経験したなら分かるけど、リモコンじゃないと絶対ダメなソフトなんて片手で収まる程度だったし
サードがタブコンを本気で使う気が見えない、ファーストもランドとワリオだけじゃない
ピクミンはリモヌン推奨って宮本さんが言ってる始末だし

どうしてもタブコン使えとは言わないけど、使わないで済むソフトが殆どってのもWiiUの強み消し去ってるだろ
やべー、しかもPS3より低性能なんだろw
買う気なくしてきたわwww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:16:21.93 ID:rkLgOv+X0
>>222
性能上げて、Wiiの正統進化+プロコンで良かったんじゃねぇと
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:16:22.26 ID:2fWZWqrp0
>>206
関係ねーだろ
はちま信者は基本的に人が多いところに群がるのが習性だから
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:16:22.91 ID:keHzvUyK0
一番いいパッドとは、パッドを意識させないパッド
妊娠見て見ぬふりwwwww
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:16:36.05 ID:HUkWJDfC0
出す前に市場調査とかやらないのかね?
ユーザーの声は貴重だと思うんだけど
確かにタブコンと大画面テレビ両方を見ながら
プレーするのって凄い面倒くさそう
バッテリーもすぐ終わりそうだし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:16:40.97 ID:dwBq9aIT0
>>209
スマフォでのゲームに求められるものと
ゲーム機のゲームに求められるものが違うというのはわかるよな
スマフォで採用されてるからゲーム機でも採用が当然なら
そもそもボタンも何もかも要らなくなり最終的にはゲーム機すらいらなくなるわw
アクションとかだと、二つの画面を見ながら操作はきついな
3DSでも思ったが昨日追加しただけのような次世代期は任天堂っぽくないというか
ゲームボーイもアドバンス以降微妙だと思ったし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:17:07.94 ID:wp5fI9mQ0
wiiリモコンとヌンチャクの進化版で良かったのに
コントローラー違うのにwiiの名前使うなや
アフィカスがここぞとばかりに叩いてるなw
Vita3dsスマホ使っての感想だったけど静電対感圧の結構意見は結構2分してるのね
参考になったわ
>>136
2008年にこれを見越して箱まる買ったは
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:18:11.76 ID:ldVNBfKn0
wiiと同じで独身男性には縁の無いハードになりそう
タブコン使うシチュエーションが思いつかないし
静電式タッチパネル採用して大失敗したVITAのこと思い出してやれよw
ゴキブリにとっては触れられたくない話題なんだろうけど
本体がネタ不足なら、BD再生対応みたいな付加価値つけて補えばよかったのに
>>210
お前こそなにも学んでない
オーバースペックになった所でPS3と食いあうし
モバゲーだのグリーだのしょっぼいゲームが市場の中心なんだぞ
>>207
だから何がしょぼいのか言ってみろよ
>>212
もはや寄せ集め確定なPS4とかゴミの塊だろ。
現状PS3ですらろくなサービスしてねーわ後出しの癖に箱○に性能で負けるわで何の期待もできねぇよ…。
次世代箱は頑張ってねほしいもんだ。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:18:39.19 ID:pz2UaqbO0
ぼろくそじゃないか
肯定意見ないのか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:18:39.51 ID:rkLgOv+X0
>>236
メインで使うなら静電のほうがいいけど、サブで使うなら別にどっちでもって感じ。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:18:45.48 ID:KMDjWJ/z0
>>226
それじゃあ箱相手に手も足も出ない(スペックやサービスでは勝ち目がない)
かといっとまたイロモノ勝負したら大不評だった

どのみち詰みだったと思うね
一年後どうなってるか見物だな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:19:11.20 ID:jsVjGBWB0
>>206
都合が悪くなるとはちまとか鉄平しかいえないんだよ
任天堂に都合の悪い事は全部工作らしいぞIGNも工作員だな!!
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:19:11.97 ID:/NrtTzo/0
海外の悪評だけ集めてネガキャンやるやつってゴミだね朝鮮人だね
>>236
感圧式が糞なのはタッチペン使わんとスムーズにできんところだな
物理キーとの連携なら静電式の圧勝だろう
俺はタブコンのアイデアそのものは否定しない
否定するのはタブコンの低性能ぶり
SD解像度、感圧、シングルタッチ・・・アリエナイよ
結局Wiiで買ったVCは引き継ぎできないんだよな?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:19:47.91 ID:lapGH+L50
叩いているのはアフィカスだけということにしたいサムゲ豚
しかし現実は世間からも糞ハードとして認知されてしまっているのであった…
性能云々とかじゃなくて楽しくゲーム出来れば良いとは思わんのかお前ら
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:19:52.91 ID:CqR6tgOS0
しかし一度タブコンをつけた以上
今後、後継機種でwiiuのゲームをエミュとかして出す際も
タブコンがないとプレイが出来ないというしばりが出来ちまう
タブコンと振る棒は今後も後生大事に後継機種でも使えるようにするのだろうか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:19:57.97 ID:LCT3WGVv0
飛ばしすぎだろ国内発売日まで持つのかこの勢い
ニンブタは気づかない
本当の脅威を
ニンブタは気づかない
本当の敵が誰かを
ニンブタハ気づかない
本当の滅亡を

そして倒産へ
>>249
それってゴキブリにとって最高の褒め言葉だろがw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:20:59.13 ID:TJ6jSo8y0
最近債務超過したハード屋があるらしい
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:20:59.10 ID:rkLgOv+X0
>>254
それがないのが一番の問題
携帯機と違って大半マルチだろうしなぁ・・・
3DSなんかは遊ぶソフト多いからいいけど
WiiUは今のところ遊びたいのが無い・・・っというか他機種で十分
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:21:07.71 ID:LM281dPZ0
出張しすぎ
大忙しだなまじで
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:21:09.37 ID:EfOG4xxJP
>>230
マジで3DSとWiiUは調査なんてしてないと思うわ
DSとWiiはコントローラーの操作が複雑、って層に向けて開発されたけど、
3DSとWiiUは何処に向けて作ったのか全くわかんない
>>252
出来るって前見たけど、、
https://twitter.com/Nintendo/status/210803927883595777
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:21:49.57 ID:lapGH+L50
>>254
性能が糞だと楽しめない、以上
ゴキブリが何万匹もいるの想像したら吐きそうになった
>>245
むしろ、サブだからこそ感圧式が向かないんだが
感圧式と静電式じゃ、サッと触るという動作のやりやすさが全然違う
> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。
> 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。

http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:22:29.76 ID:tUg2I7oE0
タブコンなしの廉価版でるだろ
買わないけど
>>264
じゃあ最低性能機になるPS3じゃゲーム楽しめないなwww
GK乙
日本で売れれば問題ないというのに
どうせWiiU売れてゴキブリが黙るのが目に浮かぶ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:22:39.93 ID:iy8u2sj90
>>133
実際SFや64の頃と比べてゲームを作ってないと思う
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:22:48.83 ID:0ydwMmQE0
ゴキブリの軌跡

ゲハでフルボッコ→ゲー速に身を隠す→新たにネガキャンができる嫌儲に居座る
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:22:54.99 ID:2fWZWqrp0
>>254
PSが売れればそれでいい人達だから、ソニー信者は
ゲーム業界が荒れようと知ったこっちゃない
綺麗な画面でマリオがやりたい!

って人以外には何の価値も無いゴミだな今のところ
日本の企業はもう新しい物作らなくていいよ

とりあえず既存の物のダメな所を改善しろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:23:30.92 ID:Lplyp1bQ0
>>241
モバゲーとかグリーの層は据置きのコンシュマー買わんだろ
正直wiiがでたときにHD対応してないのはアホかと
テレビであのボケボケの画面見るだけで萎える
シベリア移住しかなかろ。
>>271
俺もそう思います
まず認めることから
次へのステップがあるのですよ
>>163
最近の据え置きってそれデフォだぜ
据え置きは高い癖に利便性が悪くてもうオワコン
これからは携帯機の時代だわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:18.40 ID:nOIBwiE70
>>275
HDリメイクのマリオ64ならやってみたいわ
WiiUごと買うわ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:34.05 ID:OK8RvjWB0
終わったな任天
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:50.06 ID:yvIDrfGy0
wii(u)
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:51.02 ID:rkLgOv+X0
>>281
まぁPS2以降携帯ゲーム機がメインになってはいるが
やっぱ据え置きは据え置きで頑張って欲しいわなぁ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:51.97 ID:7W+eB8Vk0
性能は悲惨だけどもともと任天堂て性能必要なゲームはないしええやん
マリオもゼルダもポケモンもwiiクオリティでも満足なんやろ。
他の頭使うゲーなんてもっと性能いらないし、ファミリーゲームは単純なグラでもセット販売に近いから馬鹿売れや
>>263
これを機にアカウント制にして欲しいマジで
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:24:55.20 ID:2fWZWqrp0
>>271
次に言うのはサードがーサードがーだと思ふ
>>260
俺はWiiが壊れてるってのとマリオ&モンハン目当てで買うけど
今あるゲームは確かに人によっては興味ないものが多いだろうね
ピクミンがでたら〜とか◯◯がでたら〜って人も多いし最初はそんなに売れないと思うけど
正直今海外のレビューを見てやれ性能だのなんだの言ってるのはちょっとね
ゲハ臭いんじゃなくてはちまのコメ欄臭いんだよなぁこのスレは
で、肝心のソフトの出来はどうなんだよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:25:59.49 ID:FtZOsEGp0
>>157
お前すべてのスマホディスってんのかよwww
感圧のスマホとかT01Aかよwww
>>290
このスレに限った話じゃなく、嫌儲全体に言えることだと思うの
最初の情報だともうゲーム機はWiiUだけ持ってれば済むんじゃないかとか反応しちゃったけどなかなかうまくいかないもんだね
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:26:13.74 ID:pSlssBj/P
>>282
ああー俺もそれならほしいな
マリオ64を超える3Dアクションって今でもなかなかないんだよな
マリオUはどうでもいいわ
モバグリー層とWii層はまた別だと思うがな
Wii層がWiiUに来てくれるかどうかだと思うわ
>>264
PSPは早く消えるべきだよねw
Vitaに道を譲るべきだよねwwww
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:20.60 ID:lapGH+L50
>>269 >>297
またPSガーかよwwwwサムゲ豚はそれしか言えないの?wwwww
Batman: Arkham City Armored Edition
7.0 / 10
http://www.destructoid.com/review-batman-arkham-city-armored-edition-238794.phtml

Batman: Arkham City
8.5 /10
http://www.destructoid.com/review-batman-arkham-city-213288.phtml



バットマン点数下がってんじゃん、どうすんのこれ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:28.00 ID:rpdSTzXA0
>>285
携帯機俺苦手なんだよなー
据え置きには生き残って欲しい
どこでもいいから
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:40.23 ID:dwBq9aIT0
>>292
だからスマホとゲーム機に求められる正確さは違うんだって
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:47.84 ID:/NrtTzo/0
2chで宣伝とかネガキャンやる貧乏くさいやつが増えすぎなんだよ
効果なんて分からんけど、とにかくやっとけみたいなカス思考

マジでソニー潰れろよ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:57.75 ID:GNOZVTtD0
タブコンを本に見立てて
その本を片手に考古学者が
遺跡の謎を解いていくゲームとかでんかな?
そういうのが出たら買うわ
Vitaのネガキャンスレは何も言わないんだよなぁ
ID:d4d05k7t0みたいなのは
>>290
あそこは世紀末
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:28:22.42 ID:ppUizIUB0
ネトウヨと任天堂信者って似てるよな
結構被ってんじゃないかなって思うわ
>>303
それなんてアンチャーテッド
W
iui
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:28:54.64 ID:ZyzAbcglO
PS3の7年後発でなんでこんな性能なんだよw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:28:55.02 ID:j2bG/0KB0
スマブラでたら・・・いや、スマブラまでこのクソみたいなダブコン()を強いられたら買わない
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:03.12 ID:7OmwKCIw0
ゴキブリ繁殖期か
せいぜいネガキャンがんばれよ
俺たちの任天堂があああ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:36.87 ID:i9QJRQa/0
WiiUとモバゲorGREEのプリペイド2万円どっちがいいって聞いたら後者を選びそうな中高生は多いだろうよ
>>300
安心しろ。
任天堂とMSだけはどうあっても生き残れるようになってるから。
死に体のSCEだけはどうしようもない。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:37.11 ID:jsVjGBWB0
>>249
Vitaのアサクリも点数悪いレビューだけ集めてコピペされてたけど?
都合のいいとこばかり見るんだよなぁこいつみたいなのって
被害者面するなよ
>>301
残念ながら技術は進歩してるんだよ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:45.93 ID:gvUuMUVr0
ソニー大勝利
配信してる外人が一人のやつばかりだな
イメージ映像のような家族で楽しくやってる配信者いねーのかよ
>>304
問題はSCEに前科があることだと何故気付けないのか
ゴキブリが必死すぎて笑えるな
任天堂信者、ネガキャンとかで誤魔化すなよ・・・w
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:52.81 ID:2nNuKUHa0
>>304
VITAなんてもう誰も興味もたなくてすぐdat落ちするやん
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:29:55.79 ID:h7ZnOu+L0
wiiUの良い所

グラフィックがHD画質に
wiiUパッドでゲームが出来るからテレビを占領しない
wiiUゲームパッドだけでネットが楽々出来る
wiiUチャットで世界のゲーム友達と会話する事が出来て話し終わったらそくゲームへ
ミーバースで攻略とか友達を作れる
カラオケ屋顔負けのカラオケが家で楽しめる
任天堂ゲームはwiiUでしか出来ない
3DSゲーをタブコンのおかげでHD移植で出しやすい
3DSとマルチもしやすい
3DS、スマホ、タブレット、PCなどとも連動していくらしい
家庭用ゲーム機でARが出来る
PCとの連動が始まればさらにタブコンの利用価値が増えるだろうな(カメラ、ゲーム、ネットなどなど)

これが現実
iPhone5の行列レベル

http://www.youtube.com/watch?v=5_H1fHP_La0

Nintendo Wii U Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=4e3qaPg_keg
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:01.48 ID:Gj0M42VG0
VITAガーVITAガ-
>>290
はちまのコメ見てる奴が何言ってるの?
マリオは流石に濫造しすぎ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:27.83 ID:MN1z7hgdO
WiiUに栄光あれ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:34.52 ID:nOIBwiE70
>>309
元々のハード開発力もそうだが
動画見る限りでは、OSに相当四苦八苦してるっぽいな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:39.87 ID:FtZOsEGp0
>>301
そもそも静電だと位置情報正確じゃないってなに?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:40.35 ID:jsVjGBWB0
ID:CzAKsIIc0がまさにこれ
ネタじゃなくてまじだった

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  痴漢が売り上げの話で困ってる時は
< 6| . : )'e'( : . |9 この俺が出ていってGKを叩く
 )   `‐-=-‐ ' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  彡痴漢ミ 
 ) d-lニHニl-b  妊娠がグラフィックの話で困ってる時は
<  ヽヽ'e'//  この俺が出ていってGKを叩く
 ).   `ー' 
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

     /妊_娠\人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
     .|/-O-O-ヽ|
    6| . : )'e'( : . |9  対GKで固く結ばれた我らの絆
  /⌒ `‐-=彡痴漢ミ
 〈 <      d-lニHニl-b 切れる物なら切ってみよ!
  ヽヨ      ,ヽヽ'e'//、
  |  ̄ ̄ ̄ ̄∪ `ー' ∪7V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
   ヽ_          /
    ヽ       /
      〉     /
      |___/
      l__)_)
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:46.35 ID:pSlssBj/P
>>301
携帯機と据置機に求められるものも違うと思うけどな
しかも500gPadを片手で保持してスタイラスに持ち替えて、なんてそんな馬鹿な話はない
指タッチが前提なら普通に静電式に軍配が上がるだろうよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:30:56.81 ID:dwBq9aIT0
>>316
残念ながらiPhone5で誤入力しまくってるわ
これがゲームなら発狂してる
>>310
スマブラ出りゃ馬鹿売れするだろが
連動するらしい3DSので十分だわ
それでもマリオならポケモンならスマブラなら
きっとなんとかしてくれる!
GK乙
ゲームはグラじゃないというのに
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:31:32.53 ID:SW9tVEJGT
新ハードなのに新しさが何も無い
現行機に追いついただけのハード
任天堂のソフトがHDで遊べる、
それ以上のものを求めちゃいけない
マリオのためにちゃんとお布施しろよキチガイ信者共
Vitaはいいゲーム本当に多いし満足してるからいくらネガキャンされようがどうでもいいわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:31:48.66 ID:YGZ7az3N0
タブコンとTVは同時に見ないからどんな用途で使うんだろうな
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:31:56.73 ID:JV19wnYqT
>>328
osは日本が一番弱い所だからなあ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:32:04.02 ID:2fWZWqrp0
>>315
元々はGKお得意の手法だろうが
なに自分たちも被害者ですよ風ふかせてるんだ
突発的に嫌儲強制IP表示にしたら面白そうだな。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:32:28.48 ID:jf9D9Lk10
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120903062/
>ちなみに,この頃盛んに言われたPlayStasionとセガサターンの“次世代ゲーム機戦争”という構図は,当時,SCEの宣伝部長だった佐伯雅司氏の発案だそうである。
タブコン感圧式でシングルタッチってのはデマだよな??
さすがに信じられん
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:32:47.20 ID:24h0G9Fl0
Wiiみたいなハッタリが効かなくなってくると、技術力の低さが一気に露呈するなこの会社
>>333
3DSでオンラインできたらもういらんな
任天堂はグラフィックじゃ勝てないしもう携帯機だけで頑張ってほしいわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:33:01.14 ID:h7ZnOu+L0
>>338
VITAはオワコン
2画面自体ほんとの意味で同時には見られないから
アクションとか向いてないんだよな
それも距離があるから3DSの比じゃないのは簡単に想像が付く
タブコン側に何故かNFC機能が入ってるとか迷走は感じたがやはり説得力なかったか
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:33:36.68 ID:nOIBwiE70
任天堂はよくも悪くもオモチャ屋なんだよ
それがWiiUでは悪い方向に出た
>>290
つーか全く同じ言い回しがちらほら見かける
業者が必死になってんのがよくわかる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:01.69 ID:SHhZTQ3Q0
ゲームも少ないのに日本で人気がありそうなのが不思議
なら64やゲームキューブも買えよな
まぁこうして騒いでる間もWiiUの悲報はガンガンRTされてるんですけどね
嘘だと思うなら見てきてみ
この流れは止まらんよ
>>341
元々って何?
ゲームハード関係で一番最初にネガキャンしたのがGKだってソースくれ
はよ

被害者ぶってないけど?それはお前ら
こんな事任天堂信者がしてるよって教えてあげてるだけだが?
ドリームキャストを連想するのはやはり俺だけではなかったか
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:05.47 ID:CqR6tgOS0
タブコンは技術的には今までの任天のしょうもないギミックより興味深いんだが
いかんせんゲームには向いてるとは思えない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:14.64 ID:2fWZWqrp0
>>338
ごめんもう一回言ってくれる?
>>77
バッテリーがこんな小さいのにどうやったら500gになるんだ
設計ミスでしょ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:36.26 ID:aXQLbQwz0
3DSの発売の時を思い出させる流れだな
GK乙
任天堂が黒字になればそれでいいというのに
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:45.19 ID:HplEMKMV0
もう据え置きの時代は終わったんだよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:45.58 ID:xNVt4n5U0
wiiも腕が疲れるとか言われてたけど売れたし
どうなるかだな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:34:58.30 ID:y16+xC0A0
真っ赤なやついっぱいでワロタ
VITAは世界中で求められてない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:35:07.27 ID:jsVjGBWB0
47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 22:47:02.00 ID:Weicv3RY0 [1/4]
こういうの排除するためにけんもうにきたんじゃ・・・

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 22:59:04.18 ID:Weicv3RY0 [2/4]
嫌儲にきた意味がねーじゃん。IP強制表示のシベリア移住も考えたほうがいいんじゃね。

278 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:23:35.44 ID:Weicv3RY0 [3/4]
シベリア移住しかなかろ。

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:32:26.09 ID:Weicv3RY0 [4/4]
突発的に嫌儲強制IP表示にしたら面白そうだな。


普段はアフィブログソースやロケカスソースのスレでも書き込みするけど
任天堂に都合の悪い事だけはシベリアでやれ!!!!!!!!!!!
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:35:22.47 ID:dwBq9aIT0
>>354
GateKeeperは流石に擁護不可能かと
やっぱ東大ばかり集めてもダメなんだよ
大事なのはどれだけいい商品を作れるかだろう・・
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:35:54.18 ID:5ac9166aT
>>184
世界樹の探索時はペンを握って遊ぶのがデフォだろ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:20.70 ID:SHhZTQ3Q0
東大集めて、遅延のない無線を作ってもな〜
ゲームを作れよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:22.76 ID:iy8u2sj90
スマブラはガチでやりたいがあのコントローラ強制ならいらねGCコンでやらせろよあのコントローラすごく使いやすいから
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:23.92 ID:ppUizIUB0
>>362
wiiのリモコンは革新的で触ってみたいやってみたいオーラが出てた
wiiUのタブ婚にはそういうオーラが微塵もない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:28.75 ID:wi4EzPKL0
>>360
GK乙
WiiUはこれでも赤字価格だから売れれば売れるほど赤字膨らむというのに
>>348
MH3Gの調合とかマリカの敵の出した甲羅の位置の把握とかかなり捗るぞ
むしろアクション向き
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:59.49 ID:frXDehov0
必死にネガキャンした3DSも結局ヒットしちゃったね^^
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:36:59.79 ID:wJ4+YD3gP
任天堂も思いつきだけで作って売れない会社に成り下がるのか
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:08.54 ID:8oe3keco0
>>343
アンソニーとセガールって名前の猿のCMってソニー側が流したんだっけ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:15.05 ID:OzoqQBVu0
東大の技術力で何とかできないのかよォ!
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:27.70 ID:lapGH+L50
ステマのソニーと叩いていたら業者が多いのは任天堂の方でしたとさ、まる
なんでやサムゲ豚ちゃん…
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:32.58 ID:h7ZnOu+L0
マリオ、マリカー、スマブラ、ピクミン、ゼルダ、どうぶつの森、ポケモン、ファイヤーエムブレム、ドラクエ10、モンハン、ベヨネッタ2

少なくともこれだけ出来るだけでもwiiUを買う価値がある
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:32.68 ID:FDotPO3e0
3DSといい今回のwiiUといい頭でっかちが考えたハードって気がする
3D機能とタブコンでゲームが面白くなるか?ならないだろ
とりあえず付けとけって感じが否めない
>>11
これこの先実現するよ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:37:44.56 ID:jsVjGBWB0
VitaのネガキャンはOK!
でも任天堂のネガキャンだけはするな!ゆるさんぞ!!!!
シングルタッチだっけこれ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:06.97 ID:5ac9166aT
>>370
あれはゲーマー向けすぎる
よって64のコントローラーに回帰するべき
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:07.60 ID:6AUq4OdZ0
任天堂信者のゴキ化
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:12.30 ID:1L/4OupZ0
>>374
10000円も値下げしたからな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:12.94 ID:9rZJrvUU0
さすがにタブコンは足枷もいいとこだよな・・・・
3DSの立体視みたいに切ればいいってワケにはいかないだろこれ・・・
どうすんだ・・・
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:22.59 ID:Fxz+EjyiP
マリオの新作のメタスコア84って・・ 低いな

マリオギャラクシーなんて97だぜ 97
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:41.10 ID:7klvjRvK0
>>354
嫌儲にいて
willViiを知らないとかないでしょ
>>382
一般人はおk。チョンみたいな根性むきだしのやつはNG。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:41.34 ID:UltT7iAx0
Wiiほどは売れないだろうね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:49.66 ID:wi4EzPKL0
>>368
携帯機は寝ながら遊びたいからペンを持ちながらってのはできないんよね
このタブコンは重すぎて寝ながらとかまず無理だろうけど
>>374
そうだね
WiiUも1万値下げすれば売れるかもね
>>257
倒産ってこっちのことだろ?

ソニー、2012年度内に早期退職で国内2000人削減へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350634779/
ソニー工場(岐阜県)が閉鎖。国内で2000人規模の早期退職も実施
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1350647365/

暗い話のあとに、お口直しで明るい話題をどうぞ

WiiUの予約数がWiiの2倍らしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353213604/
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:38:58.08 ID:jsVjGBWB0
レビューが事実であろうと工作!IGNは工作員!!!!!!!!!
転載できない嫌儲で工作だってよw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:39:08.76 ID:nOIBwiE70
タブコンの500gってやっぱ重いんかな
ネクサス7が300gだけど、長時間使うならギリギリな感じだわ
>>388
さすがにマンネリなのもあると思うが、
そもそも3Dマリオと2Dマリオは比べられないかと
でも、任天堂って他の末期会社と違って
まだまだブランド飽きられてないし大丈夫なんじゃないの?
知らないけどソフト出せば
>>388
2Dマリオはマンネリのゴミ
3Dマリオは神ゲーだらけなのは基本
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:39:33.01 ID:EEvJmIKA0
>>374
値下げすれば売れるようになるのはPS3でもそうだったよ
wiiUは値下げしない限り売れないよ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:39:34.93 ID:iKcXAD2B0
>>370
コントローラーはやっぱり64が一番
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:39:45.53 ID:KMDjWJ/z0
タブコンは欠陥品
今までの任天堂ハードの特性を真っ向から否定した戦犯
急に東大がなんたらって言い出す奴が増えたがなんなの?
>>393
Vitaの値下げはよ!
ヴィタちゃんが死んじゃうよおお
何でゴキって任天堂を憎しみ
恨んでるの?
>>379
ビックリするほど惹かれないわ、、
WiiやPS3箱○でやったことあるようなソフトばっかりだろ
タブコンで革命的なソフト出さんと
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:40:13.85 ID:jsVjGBWB0
>>390
シベリアいかないの?
早くシベリアいけば?ここはアフィが嫌いな嫌儲ですよ
アフィ好きならアフィ速でやるわはちまJIN転載お断り!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:40:41.54 ID:uzwDuyLZP
タブレットコントローラって高いし嵩張るし重いしで何の利点もなさそうだよなあ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:40:44.01 ID:Fxz+EjyiP
>>397,399

そもそもなんで今回2Dなわけ?
3D性能をPRする機会だったんじゃねーのか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:40:53.05 ID:h7ZnOu+L0
wiiUの良い所

グラフィックがHD画質に
wiiUパッドでゲームが出来るからテレビを占領しない
wiiUゲームパッドだけでネットが楽々出来る
wiiUチャットで世界のゲーム友達と会話する事が出来て話し終わったらそくゲームへ
ミーバースで攻略とか友達を作れる
カラオケ屋顔負けのカラオケが家で楽しめる
任天堂ゲームはwiiUでしか出来ない
3DSゲーをタブコンのおかげでHD移植で出しやすい
3DSとマルチもしやすい
3DS、スマホ、タブレット、PCなどとも連動していくらしい
家庭用ゲーム機でARが出来る
PCとの連動が始まればさらにタブコンの利用価値が増えるだろうな(カメラ、ゲーム、ネットなどなど)

これが現実
iPhone5の行列レベル

http://www.youtube.com/watch?v=5_H1fHP_La0

Nintendo Wii U Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=4e3qaPg_keg

マリオ、マリカー、スマブラ、ピクミン、ゼルダ、どうぶつの森、ポケモン、ファイヤーエムブレム、ドラクエ10、モンハン、ベヨネッタ2
少なくともこれだけ出来るだけでもwiiUを買う価値がある

3DSのゲームとマルチやクロスプレイやHD移植とか楽しみ

世界樹の迷宮のHD版をwiiUでやりたいなあ
ジャップwwww
7年前のハードと性能比べたらネガキャンになっちゃうハードってすごくね?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:07.10 ID:pTLpVWwE0
>>388
2Dマリオとか他のゲームの制作費稼ぎ用だろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:12.68 ID:gjS1ZtZJQ
>>379
道のりは厳しそうだ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:14.80 ID:MN1z7hgdO
GK乙
ゲーム機にスペックなど必要ないというのに
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:18.11 ID:lapGH+L50
アフィは嫌いだけどまとめブログは便利だから好き
>>409
それを俺らに聞かれましても
開発間に合わなかったんじゃねえの
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:20.35 ID:MOkhj5530
もう新糞箱の勝利確定だな
ついにゲーム業界も黒船に屈するときが来るのか胸熱
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:26.89 ID:5ac9166aT
500は重いだろ
ペットボトル飲料と同じ重さだぞ

>>392
寝てるとペンをもって遊べないというのがどういう理屈なのか分からない
まぁどうでもいいけど
>>394
WiiはGCという負けハードの後継機で当初は全く予約が入ってなかったのに
その2倍しか取れてないのかよ・・・
>>362
実際、一時期のブームが過ぎたら、一気に廃れなかったか?
Wiiコンで遊べるアイデアがひと通り出たら、ほとんどのメーカーが見向きもしなくなった。

wiiUコンに限っては、その一過性のブームすらおこせるのか、疑問。
まあそれでも、wiiUがそこそこヒットするかもと思えるのは、
任天堂のソフト開発力が、やはり日本のメーカーでは抜けているので大丈夫だとは思う。
>>386
ほんと、一万値下げしての持ち直しだからな
WIIUもそうならなきゃいいが
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:41:52.92 ID:l5mWWYD70
ベーシックって完全に詐欺だよなw
8gのうち4g消費されてるから残り3gだわw
でそこから本体アプデ5gはどうやっても無理w
ひでかいしゃwwww
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:42:12.36 ID:8oe3keco0
>>388
今にして思うとマリギャラの1が任天堂最後の渾身の作品だったな
任天堂のゲーム以外は遊ぶ価値の無いゴミだから
他社と比較して低性能などとあげつらうのはナンセンス
任天堂はゲームだけど他社はゴミなんだから比較対象に成り得ないだろ?
糞箱勝利かもしれんなぁ
WiiUはとりあえず様子見でいいな
>>410
>どうぶつの森、ポケモン、ファイヤーエムブレム
出ないと思うぞ
据え置き自体オワコンだろ
電源付けるのも億劫で駄目だわ
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:42:56.68 ID:FDotPO3e0
>>410とかマジでステマ業者じゃねえの
3DSLL発表の時も酷かったしやっぱりステマやってるよね
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:42:58.94 ID:yHal4Za40
>>385
ほんとどっから湧いてくるんだろうな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:43:23.34 ID:7klvjRvK0
>>405
競合製品に負けて
債務超過して自社ビルまでなくなってんだぞ
恨むに決まってんじゃん
>>422
3DSが本当に持ち直して利益出せるようになったらわからんけど今のままじゃやりたくてもできないだろうね
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:43:44.44 ID:SS6H1N1d0
>>410
iphoneと比べるのは間違ってると思うぞ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:43:48.09 ID:SHhZTQ3Q0
ニュータイトルを作れよな
続編ばっかなんだよ
ピクミンとか犬とか宮本さんばっかじゃないか
東大は何やってんだ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:43:56.67 ID:pTLpVWwE0
一日中ゲハスレで暴れてるゴキチョンくんを御覧ください

ID:jsVjGBWB0 http://varda2.com/varirei/search.cgi/poverty/?q=jsVjGBWB0
ID:OWdoVhjN0 http://varda2.com/varirei/search.cgi/poverty/?q=OWdoVhjN0
ID:lapGH+L50 http://varda2.com/varirei/search.cgi/poverty/?q=lapGH+L50
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:44:01.75 ID:CgG5+eao0
3DSのゲームとかスマフォで大量移植されそう
任天堂はポケモンタイピングキーボードでもスマフォコントローラとして売るだけしかしなくていい
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:44:07.83 ID:MN1z7hgdO
GK乙
ゲーム機にHDDなど必要ないというのに
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:44:16.49 ID:8oe3keco0
>>423
税別での2万5000円といい
かつての任天堂信者ほど受け入れがたいと思うわ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:44:17.54 ID:jsVjGBWB0
>>410
wiiUの良い所

グラフィックがHD画質に←PS3360はとっくにHD画質でしたけど…
wiiUパッドでゲームが出来るからテレビを占領しない←特定ゲームだけしか出来ませんけど…
wiiUゲームパッドだけでネットが楽々出来る←パットでかいし重いしバッテリー少ないしスマホで充分ですけど…
wiiUチャットで世界のゲーム友達と会話する事が出来て話し終わったらそくゲームへ
ミーバースで攻略とか友達を作れる
カラオケ屋顔負けのカラオケが家で楽しめる←PS3でも出来るんだけど…
任天堂ゲームはwiiUでしか出来ない
3DSゲーをタブコンのおかげでHD移植で出しやすい←HDリマスターをバカにしていたのにWiiUではOK!
3DSとマルチもしやすい←VitaとPS3のマルチをネガってたのに何故か3DSとWiiUはOK!
3DS、スマホ、タブレット、PCなどとも連動していくらしい←それPS3や360もですけど…
家庭用ゲーム機でARが出来る
PCとの連動が始まればさらにタブコンの利用価値が増えるだろうな(カメラ、ゲーム、ネットなどなど)←それVitaもですけど…
>>423
アプデに5GB?
それはさすがにネガキャンだろうw
Amazonでベーシック予約してあるんだから変なこというなよまったくw
実際これじゃね?>>425
早くソニーが潰れればもっと分かりやすい話が出来るのになぁ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:44:51.21 ID:lapGH+L50
ついに擁護できず発言をまとめるしか出来なくなってしまったサムゲ豚ちゃんマジ哀れwwwwwwwwww
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:45:02.19 ID:nWiQhFvj0
前から思ってたけど任天堂信者ってネトウヨみたいだよね
>>432
そうは言っても早く値下げしないともっと遅れていくから
早期値下げはせざるを得ないだろうな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:45:03.26 ID:wi4EzPKL0
>>420
というかそれも任天堂信者いいように誤訳してるだけで正確には
wiiUの予約が二倍じゃなくて

WiiUのソフトの本体に対して売れてるソフトの数(タイレシオ)が二倍というだけ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:45:13.89 ID:TIRIUpF70
IGNってソフトレビューは甘いけどハードレビューは毎度きっちりやってるからね
ゲームに直接関連しない機器とかもレビューやってたりするからよく見てるよ
まぁ今回はIGN以外でも似たようなレビューが出ているので誰にでも分かるような不具合なんだろうな
>>378
お前が言うなよ業者野郎
SONYも駄目、MSも駄目、任天堂も駄目
もう家ゴミは限界だからPCに回帰しよう
ついてこられないカスは電話で遊んでろ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:45:48.31 ID:SS6H1N1d0
>>423
あほでしょ
まさか4GB+5GB=9GBだとか思ってんのか?
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:45:57.01 ID:pTLpVWwE0
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:46:06.54 ID:j/Tw9xDH0
>>355
PS4のほうがDCに見える
新規コンセプトなく手堅くまとめてるし
>>423
そういえばそうだな、外人どうしたんだUSBでもぶっさしたのかな
>>12
PS3ってそんな前に出てたのか…
タブコンって岩田は反対したのに
みやほんが押し切ったんだろ?

岩田の言うとおりで2万くらいでだせばよかったな

絶対売れる
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:46:26.33 ID:dXEjCcEd0
>>435
ゴキブリって嘘ばっかり書いてるんだな
完全に風説の流布だろ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:46:52.05 ID:xaAOFhy40
Activision 『2013年に出る次世代機は一つだけ』
http://stickskills.com/2012/11/10/rumor-only-one-next-generation-console-to-be-released-in-2013/

Xbox 720 E3 reveal confirmed by Square Enix
http://www.x360magazine.com/general/xbox-720-e3-reveal-confirmed-by-square-enix/

>ファイナルファンタジーデモ(Agni’s Philosophy tech demo)が6月に帰ってくる
>それはPC上での動作ではない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:46:53.86 ID:jsVjGBWB0
必死チェッカーをもってくるしか出来ないバカw
早くまともな擁護してこいよ
ゴキって普通じゃないな
ガチでヤバイ奴らの集団だわ…
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:47:07.36 ID:JF2bc9s00
このスレに一般人なんていないのはよく分かる
今の時代2万6000円とか出して8GBしか容量ないとか冗談きつすぎだわ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:47:24.58 ID:lapGH+L50
>>447
業wwwwww者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うわーマジかーwwwwwwおれは業者だったのかwwwwwwwwwww
で、どこに請求すればお給金もらえるんですか?教えて下さいよwwwwwwwwww
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:47:34.39 ID:eG0jRxzp0
発売直前とはいえネガキャンスレ立てすぎだろwwwww
>>458
だよな
ゴキガーゴキガーしか言えない豚しかいない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:47:55.23 ID:MN1z7hgdO
ありがとう任天堂
WiiUを予約したら幸せになれました
ありがとう任天堂
>>1
適当君◆tekitou/AU
WillViiレビューの要訳乙w
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:48:08.29 ID:5Gh7LEVD0
もう据え置きハード開発から撤退した方がいいんじゃないの
ソフトだけ供給したらあかんの?
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:48:08.66 ID:TJ6jSo8y0
http://livedoor.blogimg.jp
アフィカスが大好きなサイト
>>454
タブコンがなかったら完全にPS360と同じスペックのハードとして埋もれてたから
そこはさすがゴッドマンじゃないのかな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:48:19.03 ID:pTLpVWwE0
■■速報@ゲーハー板 ver.22784■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353248074/85

名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:27:43.39 ID:lZTqf5+A0
悲報】WiiUの海外レビューがボロクソ 「タブコン意味不明」「音声チャットゴミ」「インパクトなし」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353245113/

156 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/11/18(日) 23:35:34.85 ID:tnsrT89W0
WiiUヤバイかもしれない。割りとマジで最低性能かもしれない ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353246351/

2スレ目ですねぇ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:48:57.55 ID:Fxz+EjyiP
WiiUの画質が今後向上する可能性はあるの?

PS3も360も、発売当初よりいまのほうがグラの良いゲームがたくさん出てるけど
ホント都合が悪くなったら「必死だな」しか言えないのなあ
WiiUが糞って言うところは手って敵にスルーするなよwwww
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:49:05.15 ID:h7ZnOu+L0
VITAはギャルゲー専用機と言う名のオワコン
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:49:07.33 ID:jsVjGBWB0
PS3ガーVITAガ-じゃないんだよ
IGNが実際にレビューしたソースがあるんだから。
多機種の悪口言ってないでIGNのレビューについて語ろうぜここWiiUのレビューが最悪だったってスレだし
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:49:30.91 ID:SHhZTQ3Q0
TVとタブコンを連動するゲームをつくれ
ダブコンだけでもゲームができるってそんなに魅力的か?
TVだけでやれ
>>428
それはわかる。
なんとなくだが視線移動の問題があるから、
ユーザーは結構な割合でタブコンメインで遊ぶようになる気がする。

ようするに家の中だけ移動可能な高性能版DS、というかVITAと言ったほうが近いか?
実際家でも携帯機で遊ぶ割合が多いし、なんだかんだでソフトさえ揃えば買ってもいいかとは思っている。
まだやりたいソフトがないので、しばらく見送りだが。
http://i.imgur.com/ORRGd.png
春には別売りの大容量バッテリー買わされるな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:50:21.87 ID:jsVjGBWB0
何故かVITAの名前が出るんだよなw3DSのスレならまだしもw
まあそれしかいえないからなんですけどね
IGNはソニーに金をもらってる!とか言わないの?
GK乙
任天堂が儲かればそれでいいというのに
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:50:55.97 ID:EEvJmIKA0
>>477
ちっちぇーw
こりゃ少ししか持たんわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:51:09.83 ID:h7ZnOu+L0
wiiUは神ハード
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:51:14.32 ID:5ac9166aT
ハードうんぬんよりも任天堂製以外で当たりのゲームソフトを引くことが難しくなってきてるってのが大問題だと思うんだよね
というわけでソニーはソフトに力を入れろ今がチャンスだ今しかない
日本の予約全滅なの?公式で31500円て書いてあるのにAmazonや価格コムの予約だと特典つかないやつが39800〜50000とかになってるんだけど
>>477
横向きにでかいのが入るようになってるのかw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:51:40.16 ID:FDotPO3e0
まあ…何でもゴキのネガキャンってことにして逃げるのもいいけどさ
タブコンを消費者がそこまで望んでいないことは確かだからな
子供がタブコン投げて画面割ったらどうするの?ゲーム機の強度にこだわってたメーカーとは思えない
>>477
うわっ
やっぱりケチくせえなあ任天堂はw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:51:41.88 ID:OzoqQBVu0
>>479
儲かってすらいないんだがwwwwwwwwwwwww
GKはVITAの名前出されると嫌がるよ
売れてないから
言い訳する
・WiiUは意外とお金がかかる
WiiUプレミアムセット  31500円
Wiiリモコン追加パック  5250円
Wiiリモコン  3800円
ヌンチャク  1800円
WiiU PROコントローラ  5040円
ゲームソフト1本  5985円
合計 53375円
 
・『WiiU』にはセンサーバーがついていない
『WiiUプレミアムセット』にはセンサーバーがついていない。『Wii』のものを代用できればいいが、持っていない人は新規で購入する必要がある。
さらに『WiiUプレミアムセット』にはWiiリモコンとヌンチャクがついていないので、「Wiiリモコンプラス」「ヌンチャク」「センサーバー」の3つが入った『Wiiリモコン追加パック』を購入。
 
・同時プレイのためWiiリモコンを別途購入
家族や友だちと同時プレイをするためには、Wiiリモコンとヌンチャクを別途購入する必要がある(※ゲームソフトによって必要となるWiiリモコンやヌンチャク数が違います)。
Wiiリモコンでは操作が難しいゲームもあるので、クラシックコントローラ『WiiU PROコントローラ』も、少なくとも1個は購入する必要があるだろう。そしてゲームソフトを1本購入。
 
・場合によっては60000〜70000円以上の出費に
そうなると、合計金額が53375円に! 家族が多い場合や2人以上の友だちと遊ぶ場合は、もっとWiiリモコンとヌンチャクが必要になるので出費が増える。
さらにゲームを買ったり、『WiiU PROコントローラ』を追加したりすれば、場合によっては60000〜70000円以上の出費になるかもしれない。
WiiUからタブコン取ったら何も残らないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低性能なことも判明してしまったしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タブコンにWiiコンみたいなインパクトがないから、宣伝のしようがないしオワタ完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwww
MS:OSが強い
SONY:ハードを作るのが強い(シュリンク)
任天堂:ソフトNo.1

こんな感じか
任天堂は奇でしかハードを作れないからきついわな(同等だと負ける)
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:23.30 ID:Q0i4c77v0
いやー今日はwiiuのネガスレ一杯消化したなw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:26.32 ID:lapGH+L50
>>477
うわぁぼったくり糞企業だな…
マジで潰れればいいのに
MSとソニーだけでいいわ
>>479
儲かってないから心配だというのに
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:43.36 ID:SS6H1N1d0
>>478
>>113
何故かVitaの叩きスレにはお前みたいなの現れないんだよね。
工作ならそのまま転載されるアフィ速でやるだろ、バカ?

とか自分からVITAの話題出してるじゃん
スルーしとけよ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:47.45 ID:E4wF2Dw/0
>>479
ゴキブリ乙
wiiUは逆ザヤで、任天堂は赤字だというのに
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:50.80 ID:TIRIUpF70
WiiUレビュー 6.5/10
http://www.polygon.com/2012/11/18/3660470/wii-u-review
こんなのもあるよ まぁここは毎度辛口だけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:53.07 ID:ifOk7Rlv0
しょぼいハードやなあと思っていたが
まさかここまでぼろくそだとは
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:52:53.28 ID:JV19wnYqT
>477
1500mAhってなんだよギャグかよ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:53:06.83 ID:sVRLAFDV0
確かにタブコン否定されたら売りが無くなるな
ほら豚ちゃん早くブヒブヒ養護しなよww
>>476
よくよく考えりゃ3DSでいいんだよなそれ
しかも下画面無いからゲーム性も低いし
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:53:30.76 ID:M8Pm2wHX0
うわなにこのスレ、ここ本当に嫌儲?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:53:55.03 ID:zVOeV1I50
wiiUってまさに近年の日本企業が作った家電の象徴だよな
誰も必要としてない機能を搭載し値段が高い
ユーザーの事を全く考えずに製作者のやりたい放題
任天堂も家電業界と同じく数年後には終わってるだろうな
>>483
マジレスすると黒はほぼ完売、モンハンパックと白は結構在庫あり
>>476
タブコンのみでそういう使い方が出来るソフトは今のところほとんどない
今発表されているソフトだとマリオと三国志くらいか
UI作るのだって大変だし、これからもそんなに出てこないんじゃないかな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:54:40.68 ID:KaoGsYom0
ゲハ抜きで
まともに話せる場所って2chにはないの?
どこもノイズが多すぎる
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:54:43.22 ID:lapGH+L50
>>504
ここが嫌儲ですよ^^サムゲ豚ちゃんwwwwwww
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:54:57.77 ID:jQlej+pd0
あれ、もう発売?
12/8だろ
ゲハの最底辺がけんもうに来てるからね
ガチでゴキブリはヤバイ集団だよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:01.44 ID:nOIBwiE70
>>477
やっぱ開発苦労してんだな
これで何時間持つんだ
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:15.40 ID:NAeNy3ZJ0
>>509
でもお前ゲハスレにしか書き込んでないじゃん
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:16.40 ID:SHhZTQ3Q0
Wii Uってメインメモリーが大きいんじゃなかったっけ
そんなに低性能ではないと思うが、
ゲーム画面だけをみると、PS3と変わらん印象
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:22.27 ID:h7ZnOu+L0
>>485
少なくとも俺や俺の友達やその友達はタブコン最高!!って言ってたぞ
>>410
なんでカラオケ機能を基本機能にしたのか意味が分からない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:44.92 ID:6AUq4OdZ0
>>508
ない
ツイッター行け
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:55:48.00 ID:ppUizIUB0
肝心要の任天堂製のゲームも
ゼルダSSやったら、不審感しかわかないわ

なんなのあの前時代的なミニゲーム集
はちまのコメ欄臭いと言ったが速報臭いと言ったほうが正しいのかねえ
ソフトがない
高い
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:56:43.20 ID:gjS1ZtZJQ
>>482
ソフトウェアが当たり外れでしか見られない現状も芳しくないと思う
Wiiの時はガラっと変わったUIだったからよかったけどタブコンがうんこっぽくてもうね
半額になって面白いゲームでたら買ってやるわ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:56:52.93 ID:E4wF2Dw/0
>>515
お前とお前の友だちはともかく、友達の友達ってw
無理ありすぎやでヒキニート君
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:04.95 ID:7jHB0iDn0
任豚発狂ワロッチュ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:12.43 ID:07ik6Y7u0
>>516
無料ならいいんだけど、料金いるんだよな
そんなら任意ダウンロードでいいだろと
これでアイコン消せなかったら最悪だ
>>504
一応嫌儲だけど中身はキチガイゲハと同じ感じ
結局は煽り合いみたいだし
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:19.07 ID:KaoGsYom0
>>517
そうか、あかんか。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:57:39.72 ID:8oe3keco0
>>518
なんかのインタビューで「いつでもやめられるように作ることが重要」てなこと言ってた記憶がある
ゼルダにもそれを持ち込んだんじゃね
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:58:04.56 ID:wi4EzPKL0
>>514
メモリーは多いけど帯域が狭すぎるんだよね

WiiU
gDDR3 17GB/s

Xbox360
GDDR3 22.4GB/s

PS3
XDR 25.6GB/s + GDDR3 22.4GB/s
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:58:11.61 ID:voeZHnJ70
GTAVはやくやりたい
WiiUはちょっと考え直さないといけないなぁ
予約キャンセルすっかな
今回のは完全地雷だね
マリオもこれなら3DSで新作出した方が手頃で買いやすかったかも
本体なんかも公式で売れば良いのになネットなんだし
>>517
え?

神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こうやってデマは撒き散らされていくと… → RT @gotcha_force590:
@en_akira 出 ま せ ん よ。ベヨネッタの開発会社であるプラチナゲームズは、今は任天堂の傘下です

こんなのがいるのがツイッターだぞ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:15.41 ID:MoXlPLb80
まさかの箱丸の劣化残飯あさりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:31.77 ID:/He+n7240
だからこれDSの2画面を
テレビとタブレットに分けただけじゃねーの?
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:39.87 ID:j+eGCW2u0
買ってすぐにパッチ当てなきゃ駄目な仕様で

そのパッチが5GBもあるってマジ?
6年前のハードに負ける糞ハード予約しちゃった豚ちゃん今どんな気持ち?Www
早くキャンセルしたら?Www
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:52.58 ID:lapGH+L50
>>513
ストーカーかよサムゲ豚マジきもすぎ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:57.83 ID:ZyzAbcglO
これやばいんじゃね?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:59:58.05 ID:E+hKWCpbO
>>462
お前を雇ってる所に請求しろよ
業者じゃねえなら一日中こんなことしてんのかオイ?
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:00:16.82 ID:nOIBwiE70
>>514
CPUのパワーが箱PSより弱いみたい
コーエーの開発者がインタビューで答えてて、嫌儲にもスレたってたはず
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:00:21.66 ID:8oe3keco0
>>533
それ任天堂信者的にはデマでもないんじゃね
任天堂販売ってことでそういう認識になるんだろう
>>536
どうもマジらしいよ
ゲハ的な煽りはあっても冷静な反論がなかったから
>>513
その発言、自分の異常性を強調してるだけって気付けよ・・・
タブコンでVCできないと知って予約キャンセルして正解だったか
プレミアムのポイントサービスも期間限定で終わるとか
調べれば調べるほど糞なところがいっぱい出てきたわ
任天堂は一昔前の日本企業ままだな
消費者目線で物やサービス作ってない
外人って素直だからねぇ
ここで日本人がワーキャー言っても向こうじゃ通じないからね
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:01:33.36 ID:5ac9166aT
>>541
> CPUのパワーが箱PSより弱いみたい

これってコストカットのためなの?何年も前のハードと比べてCPUが弱いってどういうことだよ
駄目だな予約キャンセルしたわw
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:02:08.07 ID:B1KkbiT1P
北米のWiiUは予約販売分のみで当日販売は絶望的
http://rocketnews24.com/2012/11/01/262833/

北米では日本よりも入手が困難な状態になっているようで、発売日になったとしても予約した人しか購入できない状況だという。
ほとんどの販売店は予約数が定数に達したため、予約受付を打ち切っている。また、当日販売分を用意しているゲーム店はほとんどないという。
当編集部の記者はサンディエゴのゲーム店、ロサンゼルスのゲーム店、そしてニューヨークのゲーム店をまわって予約状況を調べてみたが、すでに
発売日の販売分は予約でいっぱい。当日並んだとしても「予約していない人の分は用意していない」という。

店員は記者に対して「発売日には売れないが、入荷したら連絡するリストに名前入れとくかい?」と言ってきたという。うむむむ、予約した人しか買えない状況とは……。他の国よりも先行して販売されるぶん、生産数が少ないのかも?
 北米で、予約しなくても並べば買えるゲーム店情報などがあればタレコミをお待ちしています。
さっき公式Twitterに値段比較の苦情書いたが基本無視だから返答来ないかな
公式のサポートにも連絡した
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:02:08.53 ID:wsFPt54w0
UBIが乗り気じゃない時点でどうでもいいな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:02:13.80 ID:OzoqQBVu0
5GBパッチとかバグ出したプログラマーはクビにしろよ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:02:16.05 ID:SHhZTQ3Q0
結局、性能よりもゲームだからな〜
マリオ3D出してよ〜
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:02:30.22 ID:6AUq4OdZ0
タブコン一番の問題は充電時間と使用時間のバランスだと思うな
充電時間と使用時間にたいして差がないのはまずすぎる
ネガキャンしてるのって

ピットクルーとか
ガーラとか
イー・ガーディアンとか
ガイアックスとか
日本エンタープライズとか
ライトアップとか
みたいな会社なんだろ?

3DSのときと同じか?
どうせ2,3年したらハードオフで捨て値で売られてそうだからそれまで買い控えるか。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:07.06 ID:Fdfk5VuQ0
まあ


 V I T A が コ ケ た 事 実 は 変 わ ら な い
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:25.16 ID:EBq02BunP
>>544
http://varda2.com/varirei/search.cgi/poverty/?q=y1wS8cl%2F0

一日中ゲハスレにしか書き込まない
君が異常だと思うよ^^
日本で販売するときは改善してくれれば・・・
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:41.96 ID:4w1PmzTU0
>>548
お前最初から予約してねぇだろ
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:44.84 ID:iQO7M61W0
WiiUやばいらしいね
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:03:46.01 ID:wi4EzPKL0
>>547
リビングに置いてもらえる(笑)コンパクトさを追求した結果だろうね
発熱少な目で消費電力も20W程度の低性能CPUしか積めなかったんだろう
ゴキブリが発狂してるな
こりゃ売れるわ
>>555
WillVii様も忘れるなよ
>>1社員の適当君が立ててくれたんだしさ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:28.21 ID:+Cq/PRj+0
WiiUよいよね
うわ
なんだこのゴミ
買うのやめよ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:36.32 ID:fj4Am2YwO
でこいつらは誰と闘ってるんだ?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:52.10 ID:RKgZklsS0
>>543
マジかいな

ベーシックタイプって容量8Gだろ
パッチ容量丸ごとじゃないだろうけど残りがやばいだろ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:54.53 ID:+coFWIUE0
タブコンを比較的使ってるといわれてるタブコンにしたって手裏剣くらいで後は殆どリモヌンだぞ
土台がきっちりしてる中でタブコン採用なら文句ないけど、タブコンと省電力の為にゲームそのものに悪影響だすんじゃ本末転倒だろ
>>566
その書き込みいつも見るな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:04:58.60 ID:31JadFPRQ
>>557
それは関係ねえだろ
>>330
同盟とか本気で言ってるの?

任天堂は赤字化しても借金がないのでまだ金を借りるという最終手段が残されている。
売れ筋ソフトも多数あるし生き残る術はいくらでもある。

MSは黒字の上に本業はソフトウェア
世界規模のシェアを持つモンスター会社
Xboxが、こけても余裕で補って余りある儲けがあるので撤退はない。

同盟組んでるんじゃなくてお前みたいなのが馬鹿みたいに周りに喧嘩吹っ掛けるから挟み撃ちに合ってるだけだろ。
もう少しPSにプラスになる事しろよ。
いい加減PSのマイナスになる事するのやめてくれないかな?
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:05:47.52 ID:y1wS8cl/0
>>545
むしろ今の日本企業って感じだと思うよ
「とにかくCM」「ブランド(マリオ等)乱発」「ゴリ押し」で
内容よりも知名度だけでで売る感じが

>>554
どうせ外に持ち出せないんだしずっとコンセントに繋いでおけばええねん

>>562
7年前っていうとPenD全盛期だよな、今更PenDより性能の低いCPU探すのは大変だが
さすが任天堂は探し当てたんだな
>>568
339 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2012/11/18(日) 23:53:08.52 ID:7BmhE5OQ0
http://www.gamingvogue.com/first-wii-u-brick-reported-do-not-shutdown-during-firmware-update/
WiiUの初回のアップデート5GBだって
途中で電源落ちるとWiiUでっかい文鎮になるそうだ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:01.99 ID:aYb1jFSm0
>>568
・内蔵メモリーはシステムなどで4.2G使うので使える容量はベーシック3G、プレミア25G

だそうだ
パッチとかDLCインストールしたら3Gなんてあっという間になくなりそうだな
>>567
ゲハの信者同士で戦ってるんだろ
嫌儲なのに朝鮮とか豚とかGK、ゴキとかいうワードが多すぎ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:30.86 ID:nWiQhFvj0
任信がネトウヨみたいと言ったがあれは嘘だ

ネトウヨそのものだな
見てられんわ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:06:37.56 ID:nOIBwiE70
>>547
2,5万で売るため
本体のサイズを小さくするため
タブコンに出力するためにパワーを割いている

いろいろ考えられるけど、まぁ海外メディアの続報待ちだな
>>105
テレビは液晶が8台あるけど・・・
しかも液晶から液晶に買い換えてる時代だし

>>51
>その割りにオタ向けソフトで大人向けアピールしてるのが哀愁を誘うよな。
キモオタ用ソフトで大人向けアピールしてるのはソニーだろ
実際は厨房御用達だが
ライバルハードが存在しないんだから負けようのない戦いで楽だな
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:07:13.81 ID:i9mePF3A0
まじかよ糞箱買ってくる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:07:16.60 ID:vCyEgthe0
もうリモコンを使いたくない
ピクミン3もリモコンだしな〜
買うけど
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:07:30.04 ID:THP8u4Er0
wiiUはタブコンにテレビ放送とか飛ばせないんかね

vitaとPS3あると
リモートプレイで一部のPS3ソフト起動と全PSアーカイブス起動
クロスコントローラーで対応PS3ソフトをvitaで操作可能

リモートプレイからトルネ使用でvita(PSP)でテレビ番組や録画番組を視聴可能
更にvitaはvita(PSP)タイトルとリモートプレイの同時起動が可能
トルネ内でインターネットブラウザや各局ツイッターが見れるので
vita(PSP)タイトルを起動しながら番組を視聴しながらネットが見れる(同時プレイ機能とかは無いので操作切り替えは必要、リモートプレイがvita(PSP)ゲームから切り替えるたびに再接続で3,4秒待たされるのは地味にうざい)
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:07:50.71 ID:w2XmsNPr0
タブコンていうのか。俺も疑問だったんだが
サッカーゲーで指でなぞったらそのコースを選手が走ってくれるとか
手元でスカートをなぞるとテレビのほうでめくれるとかそういうのないの?
>>572
任天堂には資産がない、いざという時金を調達できない
企業としては致命的

中古の本社ビルとか資産じゃないからね、いらんからね
>>580
ライバルはPS3と360だろ
>>536
おい嘘だよな?
それならプレミアム買ったほうがいいじゃねえか
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:08:46.12 ID:E4wGgPwH0
>>580
一番の敵は消費者の無関心だろ
タブコンで消費者の関心が引けるかどうかにかかってる
>As for those games, I've seen flashes of ingenuity that lead me to trust that Nintendo's on to something with the GamePad.
褒めてるじゃん
>>518
糞なのは間違いないがミニゲームってのがピンとこない。どういうこと?
なんかあったっけ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:09:29.20 ID:aFSNSd3q0
パッチ5GBってなんじゃそりゃ
8GBモデルに後々足引っ張られる事にならんだろうな
>>574
アップデート2時間って書いてねーかこれ?
どんだけだよ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:09:38.98 ID:PVdYBAE/0
ん、任天堂でさえタブコンを有効に扱えんソフト出してるのか?
少なくともベーシックはやばいようだなw
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:09:54.89 ID:19Uhhr500
>・ニンテンドーランドはタブコンとリモコンで格差が有り過ぎて、
>タブコン持ってる人が常に圧倒的スコアをとり続けてしらける。
>そのせいで妙な孤立感があって、パーティーゲーとしてこれはどうなの?

これは俺も思ってた
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:10:23.11 ID:z8mvlZkL0
>>589
今後の可能性の可能性を期待するものであって現状を褒めたものじゃない
>>338
Vitaは興味のあるソフトはあるけどソニーが販促をちゃんとやらないから信用できない。
せめて今後PSPで出るソフトを同日にVitaでも出すぐらいのことをやってくれないとな。
あんなCMじゃPS3はありかもだけどVitaは「はぁ、何言ってんの?」ってなる。
>>584
>サッカーゲーで指でなぞったらそのコースを選手が走ってくれるとか
イナズマイレブンのことか
まあもうサッカーじゃねえけどアレw
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:10:58.46 ID:hEh3sKi10
清水鉄平くせー
嫌儲(笑)
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:11:03.52 ID:O0fd3AoH0
>>592
アップデートに時間かかるのは社長が言ってなかったか
それにしても長いけどな
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:11:22.76 ID:WBjh0fR40
いきなり5GBのアップデートって何だよおい
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:11:24.91 ID:PJ9y2c2nT
>>591
> 8GBモデルに後々足引っ張られる事にならんだろうな

どっかで見たような…
そもそも単純にWiiをそのまま進化させておけば何も問題なかったろうに
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:11:25.90 ID:CqGfK2iGP
Wii Uが北米でついに発売! ニンテンドー・ワールド・ストアはローンチイベントで大騒ぎ
http://www.famitsu.com/news/201211/18024580.html

 2012年11月18日、アメリカで任天堂の新型ハードWii Uが発売される。ニューヨークにある
ニンテンドー・ワールド・ストアでは、同日0時の解禁を前に“ニューヨークスタイル”のド派手なローンチイベントが行われた。

 記者が夕方に行ってみると、16日夜には3〜40人程度だった行列が一気に様変わり。数百人の列が彼方まで続いている上、これからの待ち時間を
退屈しないよう、一定間隔でテレビが設置されているというスケールの違いに早速驚かされた。


http://www.famitsu.com/images/000/024/580/l_50a8cfcadeaa7.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/024/580/l_50a8cfc8f0415.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/024/580/l_50a8cfc857ad3.jpg
>>536
どっちにしろランドもパッチあったし
ソフトのパッチですぐ埋まりそう
だからベーシックはゴミ
>>562
それだったらOUYAみたいにスマホ・タブレットで使われてるのと同種のにすればよかったのに半端だな
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:12:21.93 ID:5m5WMMsO0
>>572
PSのパトロンがアーケード連合だってのを忘れてるだろう。
ナムコが会社創立以来の最高益を連発してるが
これを維持するためには次次世代機が必要なんだわな。

48人同時に操作できるアイマス3のためだけに
PS4を出してくるだろう。
>>596
アイデアは抜群だって言ってるんだから、褒めてるも同然でしょ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:12:45.68 ID:KTV//B340
マイクロソフトに早く出してほしいわ
こんなゴミじゃワクワクしない
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:13:18.47 ID:5jwS373x0
>>607
アイデアを活かすのが一番難しい
>>575
25Gのプレミアムセットって、北米で350ドルだろ

高ぇーよ、しかもそれでも25Gってどんだけだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:14:15.59 ID:O0fd3AoH0
>>593
Wiiスポーツみたいな
これはこのコントローラだから面白そう みたいなモノはないな

任天堂はソフトありきでハード設計するから
そこが引っかかるんだわ
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:14:19.06 ID:vCyEgthe0
>>584
そういうゲームは発表されてないんじゃないの
技術的にはできるだろうし、アイデアもたくさんあると思うけど、
結局可能性だけで終わりそうな印象
任天堂自体が連動を推してないような感じがするんだよな〜
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:14:28.92 ID:u6V5Kn+E0
また英語読めない中学生向けの意図的な誤訳・抽出スレか
読んだ感じそんなネガティブな記事じゃないが
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:15:21.59 ID:5jwS373x0
5GBのアップデートって本当かよ
ベーシックは一体どこに保存してんの
DLしながら片っ端から書き換えとかしてるわけじゃないよな?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:15:29.78 ID:z8mvlZkL0
>>607
肝心のアイディアを活かしたソフトが現状ないのが問題
ぶっちゃけご祝儀文句だよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:15:53.71 ID:pSJsjWw+0
>>105
TV需要は食いつぶされてる状態だろ今
TV占有されて困ると思う家にはとっくに二台目三台目が設置されてる
>>613
アフィカスお得意の戦法だからな、英語の偏向誤訳
WいいUは神なのに・・・・

ぜんぶわるくちいうやつがわるいんだ・・・・・・

WいいUは神なんだぞ・・・・
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:16:55.16 ID:DZN7DvRt0
>>612
それの見本市がニンテンドーランドでね
http://i.imgur.com/k6Nro.jpg
7年前のハードにグラフィックで負けてるってどういうことよ
タブコンも微妙だし全体的に中途半端すぎる
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:17:01.07 ID:O0fd3AoH0
>>610
円高反映したのか任天堂
日本の消費者にはうれしいことだが海外でどうなんだろね
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:17:06.02 ID:GAs10x0bP
>>611
そもそも本体に1つのタブコンしか繋げられない時点で意味ないわ
4つに繋げられるならタブコンで麻雀大会したら楽しそうだな、とか色々遊びの想像できるけど1つだけじゃ何もできん
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:17:12.13 ID:2Yq5swya0
サムゲ豚ってなんなんすか
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:17:13.33 ID:beJh/xP4O
ゲハカスってよく陣営同士の優劣つけたがるけどはたから見たらどっちも同じだから
ゴミに優劣つけでもゴミはゴミ
>>592
基本無線やで
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:18:05.75 ID:gaCWLbtI0
>>338
GKのおれでもドン引きだよ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:18:26.49 ID:ZYkExAsE0
キネクト買えよ

最強のパーティーツールだ
>>621
海外コケるとやばいでしょ

たしかこれでも逆ざやとかじゃなかったっけ?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:07.76 ID:MVjoCvvg0
>>622
今までの任天堂ならあり得ないレベルの失態だよな
ぼっち専用ハードにでもするつもりだろうか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:19.08 ID:9bQbVl1z0
WiiUをマトモに遊ぶには53000円が必要
http://rocketnews24.com/2012/11/18/267984/
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:20.73 ID:8nzef3bMO
ソニーにはグループ系列でソニー銀行があるから、いくらでも資金調達できる
任天堂は単独企業で現金資産しかないから一度傾いて資産が底をついたら誰も助けない

この違いを理解してない奴多過ぎ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:27.71 ID:z8mvlZkL0
>>619
そのニンテンドウランドも殆どがリモヌンを活かしたゲームが大半なんだよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:30.63 ID:5m5WMMsO0
>>620
2006年ごろに、その手のサムネ合戦を
360とPS3がやってたわなw

タイムスリップした感じだ。
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:38.59 ID:fg823ekeP
>>619
タブコンが一台しかつなげないパーティゲーなんだから、
タブコンでしか出来ないことの提案にはなりえないと思うんだけど
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:39.37 ID:tcpP8x8X0
3DSの3D機能と同じだよなあタブコン
売りであるはずのものが結局いらないものになってる
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:19:56.90 ID:PJ9y2c2nT
>>630
臭いもん貼るな
DSも最初こけたと思ったけど結局は勝ってしまった
今回も勝つだろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:20:49.59 ID:6gcAjZ0R0
一般人なら普通にタブレット買うよね?
ゲハ抜きで流行るようには全然思えないわ。
外付けHDD、2.5インチはUSBバスパワーのみで動くんだろうな…
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:21:25.83 ID:UQEWSsya0
なんかWiiUもPS3みたいに失敗しそうだよな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:21:38.83 ID:Jrsy2Oe60
CMでやってる手裏剣は面白そうだったよ
ゲーセンで一度やればいい感じだけど
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:22:10.25 ID:CVaCwJY90
>>477
うちのスマホよりすくねぇw
据え置きやめて携帯一本に絞った方がいいよ
もう据え置き、携帯の二台体制やれるリソースは任天堂にないね
>>635
3DSの3D機能については目の負担がどうたらで迫力ある飛びだしをメーカーがやらないのが糞
敵や敵の出した弾が最接近した時しか飛びださねえ
自分で設定させろやボケ
タブコンはどちらかというとDSの下画面機能だろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:23:19.29 ID:CqGfK2iGP
北米のWii U予約数、ゲーム専門店「GameStop」だけでハード50万台・ソフト120万本以上に
http://t011.org/game/56301.html


18日にいよいよ北米でローンチを迎える、任天堂の新型家庭用ゲーム機「Wii U」ですが、初期需要の大きさを裏付ける数字が、海外サイトGamasutraにて報じられました。


任天堂の岩田社長から、「発売日以降の入荷待ちユーザーが25万人いる」と伝えられたゲーム専門店最大手「GameStop」が任天堂から割り当てられた
Wii Uハードは50万台。そしてご存じのように予約は即完売となりました。ソフトの方も120万本以上が同店で予約されたということです。
普通に応援すればいいと思うの
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:24:34.10 ID:aYb1jFSm0
>>637
3DSは赤字で1万円値下げしてモンハン連れてきてようやく買ったよ
今回は元々赤字なのにさらに値下げでFFでも連れてくるのか?
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:24:37.95 ID:z8mvlZkL0
>>637
3DSも日本に居ると分からないだろうけど、海外だとキラータイトル不足で伸び悩んでる
サードがあまり積極的でないくて、ファーストだけでなんとかやってるのが現状
DSの頃とは状況が違う

Wiiにしても中盤以降は殆どファーストが頑張ってなんとかやってただけで、任天堂専用機と化してた
WiiUでその状況が改善するかと思えば、新規タイトルは殆どなく現世代のマルチでお茶濁し
Wiiが出た時の驚きは凄かったがWiiUはうんこか
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:25:00.66 ID:YwGCxxIZ0
ああこれはうれてしまうな
DSも3DSもiPhoneも売れない大連呼だったもんな
>>643
リソースが足りなくなったらマニアに人気があるゲーム引っ張ってきてくれるから
逆に有り難いんだが。
wiiコンでせっかく層広げたのにあんなゴテゴテしたタブコンが標準って
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:25:11.41 ID:tcpP8x8X0
>>645
向こうはホリデーシーズンだし発売日なんだからそれくらいあたりまえだろ
問題は1月、2月以降だよ
ソフトもろくにないしどうするんだほんと
もうPS3の後継機でないんだから
PS3と箱○でマルチできるWiiUが勝ちハード
徹底的にVITAを叩いていけ!!!
モノリスだけが頼みの綱だ・・
任天堂に都合が悪いからゲハでやれ
WillViiの工作スレ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:26:34.92 ID:B/0asOts0
このレビューはWiiUがコケるかどうかとは別問題だからねぇ
ハードスペックやソフトウェアが微妙=売れない
って理屈ならWiiの時点で死んでただろうし

>>631
いくらでも資金調達出来る企業なんてねーよ・・・
ネガキャンが旺盛だねえ
ま、売れまくるんだけどね
敗北を知りたいw
>>644
任天堂ソフトで3d使うのっていくつあるの?
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:27:56.07 ID:elyW7DBf0
一発芸で何度かウケていた
新しい一発芸が思いつかない一発芸人みたいな
> ・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いてヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。

コントローラーにイヤホンジャックつくてる箱○を中途半端にパクったのかw
>>651
尚更携帯一本に絞った方がいい
3DSならマニアソフトだって採算ラインにはのせられるだろう
WiiUにマニアソフトもってきても任天堂の負担になるだけだわ
あれもう発売されてるの?
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:28:35.23 ID:WjwAEmyH0
>>631
釣り針でかすぎんぞ
>>660
GCや64で敗北しとるがな。後バーチャルボーイ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:28:49.43 ID:CqGfK2iGP
>>653

SCEAがPSVitaから撤退?北米では取り扱いハードウェアから削除
http://jobs.gamasutra.com/jobseekerx/viewjobrss.asp?cjid=31358&accountno=345

>develops, publishes, markets, and distributes software for the PS one? console,
>the PlayStationR2 and PlayStationR3 computer entertainment systems and the PlayStation Portable (PSP?).
ネガキャンすればするほど売れてしまう任天堂の法則
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:29:57.85 ID:O0fd3AoH0
>>663
そもそもヘッドセット使うユーザーを想定してないんじゃないか
FPSやTPSをWiiUでやろうなんて輩がどれほどいるか
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:30:04.78 ID:MFGdMsQM0
>>669
逆だよ
売れてしまうのがこわいからネガキャンもヒートアップするんだよ
>>668
ソースは求人とか頭大丈夫かいな
はちまとかとやってる事そう変わらんね
売れてもWiiiみたいにファミリーカジュアルしかないような
市場になるだろうけどな
あとミストウォーカーも今のとこなんも予定ないけどなにか出しそう
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:30:14.92 ID:kk0qreH30
>>81
つGC
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:30:21.93 ID:/by3/Zjb0
>>668
まーた古いネタを引っ張って来たもんだw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:30:32.67 ID:Yv+bEHXM0
海外のレビューもネガキャンになるのか
>>665
北米ではね
どーすんのこのゴミ
ちなみに世界中で売れまくったJustDanceの評価
http://www.ign.com/articles/2009/12/04/just-dance-review

下手するとファミ通のポケモン並みに黒歴史だな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:31:21.95 ID:rl7cfMmO0
>>663
テレビを占有せずにゲームが出来るっていうコンセプトだから
タブコンのみ単体でできるようにイヤホンジャックつけたんじゃないのか?
プロコン使うときはテレビと一緒に使うからイヤホンジャック必要なしと判断したんだと思うけど
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:32:15.05 ID:z8mvlZkL0
確かに日本では売れるだろうよ
でも、ファーストタイトルしかまともに楽しめない今のWiiと同じ状況になる可能性が高い

後は360の劣化マルチを楽しむくらいじゃない?
タブコンは持て余されて存在価値を考えてしまう程度な使い方されるのが関の山
マルチでリードプラットフォームは360が濃厚な以上、タブコン使ってみたいソフトなんてそうそう出ない
wiiU版DQ10待たなくて良かったわ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:32:39.10 ID:s9hzDpUU0
東大卒のコミュ力抜群のエリート社員が作った神仕様だというのに!
批判する奴はゴキブリじゃ!!
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:32:41.80 ID:J7fZ8hha0
お前らVita値下げしたら買うか?
結局ソフトなんだよ
ロンチでモンハンは大きい
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:32:47.11 ID:5m5WMMsO0
とにかくコイツを持ってこれるかどうかが最低ライン。
政治的な理由でなく技術的な理由で無理そうなのが致命的だわな。
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/s/c/4/sc4abd/l_504fe88d1389c.jpg
justin tvみてるけど
視聴者上位の放送見る限り
wii Uの配信してる人1人もいないね

誰も注目してない
>>661
任天堂に限らず3D対応してないゲームなんてほぼ皆無だが
>>681
イヤホンジャックっていうか箱○のコントローラーにはヘッドセット(マイクついてる奴な)が
接続できる端子がついてて、それ使ってボイチャ出来るんだよ
それがタブコンにだけついてるから糞って言われてるんじゃないの
そもそもゲームに二画面要らない
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:34:42.35 ID:WQUJBI88P
7年前ハード以下の性能とかちょっとヤバすぎるわ
枯れた技術がどうのこうの以前の問題
こんなもんに3万払わせるとか…
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:34:48.05 ID:elyW7DBf0
タブコンは単に値段を押し上げてるだけじゃなくて
重くてデカくてゲームに向かないから
代わりにクラコン買わなきゃならんのと違うの?

はじめからクラコン搭載だったら、値段は安いわ追加コントローラーは要らんわなのに
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:35:46.78 ID:UjRCJSxH0
結構期待してたんだが
いつもどおり期待感を煽るだけで
ショボくて安っぽい感じになりそうだね・・・・
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:36:03.20 ID:2Yq5swya0
お前らWii出たときリモコン散々叩いてた癖に
今頃革新性がとか再評価してんのが笑える
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:36:20.85 ID:z8mvlZkL0
>>688
だが、上手な立体視使ってるゲームなんて無い
3DSで立体視がすげーと思ったのは3D体験映像くらいだ

ゲームではぎりでバイオリベが良かったくらい
立体視のソフト側の設定も細かくできたしね
ステマには厳しいのにネガキャンには甘いんだな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:36:26.80 ID:CqGfK2iGP
【速報】 PSVitaが北米で初週7万台(過去:3DSは北米初週40万台)
http://www.logsoku.com/r/poverty/1330149606/

X360 85,120 (+6%) 33,623,054
3DS 76,388 (+9%) 5,125,873
PSV 69,359 (++9%) 69,359
PS3 61,666 (+10%) 20,262,365
Wii 39,706 (+6%) 39,056,561
DS 27,078 (+8%) 50,512,335
PSP 10,812 (+19%) 19,455,939
http://www.vgchartz.com/weekly/40958/USA/
結局任天堂ハードは任天堂のゲームのためにあるって事でいいじゃん
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:37:47.55 ID:EXk7K9Z40
タブコンLite出せよ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:37:59.29 ID:IhmdGxqx0
>>685
モンハンつっても、WiiUのロンチのは3DSの移植でちょっと画質が良くなってるだけだけどな。
4はまた3DSでゴミグラだしな。 んでまたそれを移植するのかも知れないけど。
そういう売り方する会社って嫌いなんだよね俺。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:38:37.42 ID:JHQit6Rg0
静かで壊れなきゃハードなんて何でもいいよ
面白いソフトが出ればそれを買うだけだ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:38:40.41 ID:rl7cfMmO0
>>689
なるほど
確かに単独でできたほうが便利かも
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:38:40.44 ID:5m5WMMsO0
>>697
vitaも聳え立つ糞だぞ。
wiiUは見渡す限りの糞だな。
>>685
ロンチでモンハンって、おいw
新作でもないのに。
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:39:20.11 ID:lHzNhDiJ0
WiiUって実は地雷?
>>688
いや実際に3dが重要になるゲーム
マリオ3dランドは3dが重要だったけど他はどのくらいあるの?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:39:32.28 ID:9NdKEdQs0
>>694
おまえらって一つのまとまりにすんな
美しいグラフィック(笑)が好きなキモヲタが批判してただけ
俺は高く評価してた
コントローラーを老人でも扱えるリモコンの形にしたっていう発想はすごいと思った
任天堂信者、vitaばっか攻撃してるね。
ここ携帯ハードじゃなくて据置ハードのスレなんだけど。
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:39:49.10 ID:Y/V61DeK0
負けハードにやってくるプラチナゲームス
ゴキブリまたアンチ活動か
暴れるほどPSハードは売れなくなるというジレンマ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:40:17.60 ID:UjRCJSxH0
プロコン高すぎやしないか?
せめて2980円にすべき
さっきWiiUのモンハン3G HDのCM見たんだけど綺麗すぎるだろ
PS3/360の一段上であることは疑いようもないわ

まぁ、7年前のハードの一段上なのは当たり前だし、大したことないっちゃ大したこと無いんだけど
>>711
バッテリついて無線ならこんなもんだろ
PS3や箱○だって5000円するぞ
>>706
基本的に3Dって演出だからなあ
アクションゲーの距離感をつかむとかそんくらいじゃね
まーたブリ虫のネガキャンスレか
確かに今は辛い時期だからWii Uにあたりたくなる気持ちも分かるが
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:41:42.60 ID:5m5WMMsO0
カプコンの看板ソフトは
モンハンからドグマに移っってるぞ。

んでドグマ1すらまともに動かなそうなのが
wiiUなんだわな。
WiiUスレでゴキブリはスペックスペックの一点張りだけど
スペック厨はPCでゲームやってるからな
ゲームやらねーから指摘が的外れなんだよ間抜け
712 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 00:40:41.25 ID:4zjk/EN40
さっきWiiUのモンハン3G HDのCM見たんだけど綺麗すぎるだろ
PS3/360の一段上であることは疑いようもないわ

まじかよPS3と360もってないだろ…
MHはwiiの tri が大コケしたから、もう今後は携帯機がメインで、
HD化で据え置きっていう糞パターンなんだろうな。真のHDなMHがやりてぇ。糞が!
P3HDよりか全然マシなんだがな
持ってないのかしらw
>>714
はぁ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:45:05.81 ID:2Yq5swya0
>>719
PS2で出てたモンハンはスルーなんすか
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:45:19.91 ID:z8mvlZkL0
別に最高級グラとかを求めたスペックの話じゃないんだよな
最新機が6年前の現行機に劣るマルチしかできないのか?って話でしょ

これが同発マルチならしかたないかで済むかもしれないけど
素材もあり、既に完成したゲームのマルチで劣化部分が多いから色々言われてる
ロンチにぎりぎり間に合わせたのがちょっと劣化してるだけで
大半のゲームはPS3じゃ無理なグラばっかりなんだよね
ゴキブリは見ないふりするけど
結局携帯機は任天堂
据え置きはソニーか。
>>718
比較対象がP3HD(PSPベース)とF(PS2のドスベース)な事を考えると…
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:46:30.99 ID:JkrNgXLZ0
任天堂の動画みたけど不自然だったからなぁ
リアルな部屋なのに、何故かPCとスマフォは存在しないで
どんな理由かネット回線だけは引いてあるんだよねw

そんな意味不明な環境に無い人にとっては
wiiuは魅力的ではないって自ら言ってるようでみてて薄ら寒かった・・・

そもそもさ
モニタなんて今時一家に2台も3台もあるだろ
それなのにわざわざTVに繋いで「TVを占有しない!」(キリリッ!)とか意味がわからんw
PCモニタでもなんでも好きなのにつなげよw

マジであのタブコンって存在意義がわからんよな・・・
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:47:14.40 ID:XZzcMw490
プレステサターン64とかの頃はあのハードは糞、みたいな感じはなかった気がするけど
ネットが普及してなかったからなのかね
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:48:00.49 ID:RkHtak0r0
362 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/11/19(月) 00:18:36.93 ID:tlz2K88p0 [2/3]
嫌儲=GK ゲハ=ニンブタ

住み分けできてていいじゃんw


サムゲ豚曰く、嫌儲はGK!だそうですwwwwwwwwwww
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:48:00.69 ID:vkIglv1z0
アフィカスはちまのコメント欄並の臭気を発してるな、このスレ
3って据え置きで1番売れたし海外でも1番売れたモンハンよね
>>624
任豚乙!
PS3なら初期でもWii U以上のクオリティで仕上げるというのに!
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:49:03.04 ID:ddiiwvIr0
今までは一々スタートボタン押して開いて多用なメニュー画面を常にタブで表示してくれるんじゃねーの?
便利そうなんだが
>>722
スルーもなにもPS2は2までしか出てないだろw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:49:32.59 ID:B/0asOts0
>>716
マジで?
現在メタスコア80未満になってるアレがカプコンの看板?

あ・・・でもバイオのメタスコアも似たようなもんだし不思議じゃないか・・・
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:49:47.11 ID:z8mvlZkL0
てか、ソースの画像を見てもその違いが分からないとかどんな目をしてんだか…
事実が自分達に都合が悪ければネガキャンだのはちまだのって

頭におかしなフィルターでもかかってるのか?
キネクト発売以降
ジャストダンスもズンバフィットネスもwiiでバカ売れした
タイトルが360でも売れ出したしwiiuは向こうで苦戦すると思うよ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:50:03.43 ID:2Yq5swya0
>>729
サムゲ豚ってなんなんすか?
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:50:05.27 ID:5ppWru8T0
最近のゴキブリホイホイは凄いわ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:50:14.54 ID:ScE1wz2v0
・プロコンにイヤホンジャックがついておらず、タブコンのみ。ヘッドセットを使いたい場合、プロコンで遊んでいるときもタブコンを隣に置いてヘッドセットを接続しなければならない。この仕様は馬鹿げているとしか言いようが無い。

あー・・・
国産ハードはWiiUしか選べないんだから争うなんて無意味
>>728
あったぞw
サターンマガジンとかドリキャスマガジンとか読者ハガキでPS批判がすごいすごいw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:50:54.90 ID:UjRCJSxH0
いやいや
さすがにPS260より低性能ってことはないって
PS2とGC以上の差はあるはず
>>729
ゴキブリは自分らのことを書くときに、
ゴキブリじゃなくGKって書くからわかりやすいわ
>>728
その頃に所謂ゲハって物の先駆けが出来たからね
当時大きかったゲーム関連の掲示板、水無月掲示板・セガBBSに
優勢だったソニー信者が突撃して、相手を貶して荒らしまわってた。
モンハンtriが爆死って・・・www
据置モンハンで唯一ミリオン売ってるのに爆死らしいねw
3DSの完成度があまりにも高過ぎた
これの+拡張パッド状態がデフォになればハードとして完璧すぎる
開発費バカ食いの上ソフトが7000円以上する据え置きはオワコン
任天堂のはそこそこ安いけどそれがサードが売れなくなる主因だと思う
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:51:33.63 ID:ulaGqm4u0
まーた韓国産ブタキムチが暴れてるのか宗教やなぁ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:51:39.48 ID:rl7cfMmO0
>>727
一部屋に2台も3台もあるか?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:51:57.90 ID:O0fd3AoH0
>>728
とりあえず末期サターンはめっちゃバカにされてた
しょうがないけどなギャルゲばっかだったしさ・・・
>>744
それのログある?
ないなら妄想だよね
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:52:01.15 ID:1BEaJpqL0
>>25
それ思った
技術的にできそうなのに
>>379
スマブラ、モンハン、ベヨネッタ2
今のとここれしかねーじゃないか
まぁ今後いろんなソフトが増えてくだろう
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:52:33.79 ID:Huqhaf/70
なんであんな高そうなコントローラー作っちゃたんだ?
ああいうのはIpadとかがあるしいらなかっただろ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:52:59.72 ID:i+9NaGse0
わざわざ最新ハード買ってやるゲームが平面マリオwwwwwwwwwwwwww
ソニーとか抜きにしてこのハードのいいとこは何?
>>754
せめてゼルダとか用意すりゃいいのになw
あんなもんでハード買うやついるのかよっていう
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:53:47.34 ID:RkHtak0r0
ゲハ豚曰く嫌儲はGKの巣窟らしいぞwwwwwwお前ら知ってた?俺は知らなかったわーwwwwwwwwww
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:53:47.57 ID:aYb1jFSm0
>>745
発売2週で2980円のワゴンからのミリオンはなかなかないなw
>>748
PCモニタすらないのか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:54:00.11 ID:EBq02BunP
>>753
ゲームが性能勝負しても、もうPCには
絶対勝てないから差別化

それが正しいかは数年後分かるよ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:54:04.05 ID:l5reC3nI0
3DSってモンハンやらぶつ森やら逆転裁判やら
テリーのワンダーランドやらすげー面白そうな
ソフトがいっぱいあるじゃん!もってないけど

だからそれを据え置きでちょっとパワーアップして
できる程度のハードでいいのに・・まぁ住み分けが
あるから絶対やらないだろうけど
>>746
バカなの…?ポータブルが何本売れてると思ってんだw
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:54:24.01 ID:UjRCJSxH0
当時セガBBSに入り浸ってサカつくの話ばかりしてたけど
そんな対立なんてなかった気がするけどな
そんなこと言ってどうぶつの森が出たら買っちゃうんだろ?
俺は買わないけど
>>62
>>700
WiiUのモンハンはオンライン対応だからそれ目当てで買うわ
月額無料だし
性能談義が盛り上がってるが、ケンモメンならPCゲー一択だろう
お前らの目の前にある箱をネット以外にも使おうぜ

【嫌儲steam部】 トロピコ4 75%off $7.5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353078553/
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:55:15.86 ID:MVjoCvvg0
>>755
ハードに魅力はないな
ソフトは…まだわからん(海外じゃ出て半日、国内じゃまだ出てない)
マジかよ予約券売ってくる
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:56:09.57 ID:jWUNkeod0
WiiU最低って聞くと逆にちょっと欲しくなるな
ボージョレ・ヌーボー不味いって聞くと味見してみたくなるのと同じ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:56:47.30 ID:O0fd3AoH0
>>760
任天堂ハードの差別化なんて
任天堂のソフトが独占で出ることだけで十分な気もするよ
まぁ他社のソフトも売れないとロイヤリティ入ってこないけども

>>11だったら即買ってたな〜
>>755
全てのハードにいえるが自分の好きなソフトが出るか出ないかだろ
>>762
P3HDとか3G見てると顕著だけど
結局は携帯機と据え置きで相当売上変わるって事だろモンハンは
3に関しては小売が馬鹿
2Dマリオはいらん3Dマリオ出たら買う
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:57:15.53 ID:YIKbN/FyO
さすが海外の奴は分かってるな
日本は小学生のガキが任天買いまくってるだけで意味ない
中学生以上の大人はみんなPS3PSPを持ってる
俺の学校でも任天好きとか誰もいない奴でwiids誰も持ってないみんなPS3PSPを楽しんでる
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:57:28.11 ID:RkHtak0r0
>>737
電通と一緒になって韓国料理サムゲタンをゴリ推しステマした任天堂
その任天堂を盲信してる連中のことをサムゲ豚と呼ぶんだよ
嫌儲のスタンスは嫌ステマだからね、任天堂は徹底的に叩かねばならない

>>743
あーあ、またレッテル張りですかぁ…まぁレッテル張りして現実逃避できるんならそれもいいんじゃないかなwwwwっww
つーか何時になったら1月以降のラインナップ発表するんだ?
3DSの発売直後みたいなスレ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:57:54.19 ID:srERSEV/0
それなりには売れるけど大ヒットにはならんだろうなあ
64やGCみたいな感じで
もう日本ゲーは終わりか・・・                                                                
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:19.12 ID:fg823ekeP
>>746
完成度は低いだろ
俺もそうだけど、ソフトが出るから仕方なく買ってる人が多いんじゃないの
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:23.88 ID:is1WMRvw0
煽り抜きで売れなさそうだと思うんだがどうか
ゲーマーはPC箱PSだろうしWiiフィットWiiパーティみたいな裾野の広さも無いだろうし
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:25.46 ID:WCuZl5p8T
>>727
一家に一台しかテレビがない、っていうのはマジで不自然すぎるよなあ
YouTubeをテレビを一家で見る、とか普通しないだろうよ
>>763
ソフトウェアBBSだったかな
PS系の話が出来る謎の板もあったんだが、あそこはしょっちゅう荒れてたわw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:50.43 ID:1mq24llh0
>>4
伸びまくっててワロタ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:58:58.03 ID:aYb1jFSm0
モンハンは海外じゃさっぱり売れないからもう携帯機に逃げて
据え置きにはHDバージョン(笑)でお茶濁すしかないんだよな
ドラクエもだけど
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:59:04.04 ID:vk32mdA80
ID:RkHtak0r0
韓国がそんなに好きなの
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:59:07.63 ID:UjRCJSxH0
売れはすると思うよ
ただ買う気が失せてきた
新しい糞箱がまず故障しないレベルになるまで待機だな
>>763
あー俺もそう思った。
セガBって当時としては多種多様だったし、
たぶんBBSすべてに目を通すレベルの人が被害妄想を感じやすいんだろうな。
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:59:14.89 ID:rl7cfMmO0
>>759
ノートパソコンくらいしかない
そういう人のほうが多いんじゃないの?
あと任天堂はお茶の間とかそういうところを主に想定してるだろうから
あってもテレビ1台、PC1台だと思うんだよな
ぶつ森のまだ根に持ってるのかw
>>773
中学生はさっさと寝ろガキ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 00:59:46.83 ID:2Yq5swya0
>>773
はよ寝ろ
学校遅刻するぞ
なんか狂気を感じるな
仕事でもここまでできまい
>>774
韓国ゴリ押しとかデマだったのに・・・
そういうデマを主張するのははちま産みたいだから止めた方が良いよ
>>746
右スティックつけなかったのは失敗だと思うけど
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:01:30.76 ID:RkHtak0r0
>>785 >>789 >>793
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwww
>>763
板によっては本当に酷かったよ。管理人さんが必死に変な荒らしの発言消してて可哀想だった。
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:01:47.97 ID:CqGfK2iGP
2006/11/19
Wii北米発売で午前10時に100人の行列  任天堂ファンは個性派揃い
http://www.famitsu.com/game/news/2006/11/19/103,1163874883,63340,0,0.html

2012/11/18
http://www.famitsu.com/news/201211/18024580.html
16日夜には3〜40人程度だった行列が一気に様変わり。数百人の列が彼方まで続いている


 すでに北米でWiiの初動超え ちなみにWiiの北米販売台数は4000万台以上 
>>66
どう見てもソニーじゃないだろこれやってるの
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:22.07 ID:5m5WMMsO0
>>778
いや始まったばかり。
バンナムが大金掴んだ途端にコレだぜ。
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/s/c/4/sc4abd/l_504fe88d1389c.jpg
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:36.67 ID:2Yq5swya0
>>795
お前もはよ寝ろや
今夜は全国的に冷え込んでるみたいだし、ちゃんと布団かけて暖かくしろよ
風邪引くんじゃねぇぞ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:36.84 ID:bucKnGhD0
>>14
スマブラで一人だけGCコンで無双して白ける感じか
ピクミン3は、いつですか
ああ、確かに>>11案はいいな
任天堂興味ない人もとりあえず買う人いるんじゃないかな
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:05.61 ID:/eVJsdFu0
これマジでクソすぎるだろ…
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:15.04 ID:dnjZCx0g0
妊娠怒りの顔面ダイブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:32.96 ID:RkHtak0r0
>>800
ありがとう
もう寝るね
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:54.64 ID:l5reC3nI0
テレビの前でじっくりやったあとタブレットコントローラー
だけ持ち出して寝る前にもふとんの中でちょっとプレイ

んで次の日はカバンの中にコントローラー入れて外で
移動中にプレイして帰ってきたらまたテレビの前でじっくり

そしてゲームしてないときコントローラーを
アンドロイドタブとかipadみたいな使い方もできる

これで39800円ぐらいなら買ってたし生活に革命起こしてた
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:57.11 ID:Huqhaf/70
ポケモンとかマリオとか子供向けが得意なんだし
値段低くして子供メインで勝負した方が良かったんじゃないのか
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:59.86 ID:5jwS373x0
テレビを占有せずに据置ゲームっていうコンセプトはご立派だけど、
ソフトの方が対応してないんじゃしょうがないよね
真面目に対応させてくるメーカーなんてほとんどないと思うな
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:04:21.60 ID:rl7cfMmO0
>>802
1月から3月
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:04:25.72 ID:YIKbN/FyO
>>790,791
小学生のてめえが寝ろ
俺の批判しかできないとかさすがガキ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:04:44.18 ID:5m5WMMsO0
>>803
案というかwiiが売れた理由がまさにこれだろ。
6万円ハードの殴り合いの最中
3万円ハードでローエンドをごぼう抜き。
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:05:30.92 ID:C0L97IL60
108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/19(月) 00:54:14.79 ID:RxLJNliU0
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
___________________

  \           m      m
   \         | |       | |
     \        | |/妊_娠\| |
      \      | |      | |
        \     | `⌒  ⌒´ |
         \__(        )____
       | ̄ ̄   (   、,    )
       |      (    (    )
       |       \  |  /
       |         \ | /
       |          UU
       |
       |
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:05:38.77 ID:2Yq5swya0
>>806>>811
おうお休み
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:05:39.03 ID:P5P+H1zt0
>>806
馴れ合うくらいなら煽りなんてすんなよクソカス
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:06:34.80 ID:lHzNhDiJ0
>>809
だよなーハード側でタブコンプレイは全部対応して欲しいよ
中途半端すぎてダメ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:06:53.27 ID:/eVJsdFu0
本当のこと言われてネガキャンばっかり言う任天堂信者マジうぜえw
お前らのがよっぽどネガキャンしてきただろw
けどマルチは期待できんてのは間違いないっぽいな
作る側がめんどそう
>>807
そこまで行くと据え置きじゃなくてテレビ出力できる携帯ゲーム機だなw
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:08:15.24 ID:O0fd3AoH0
>>809
そもそもハード側で処理するもんだと思ってたが
ソフト毎に対応しないとダメなのがな
任天堂らしくない
>>816
タブコンを利用した2画面での遊びを利用するものは期待できないのかもね
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:09:22.73 ID:vk32mdA80
>>817
これマジでクソすぎるだろ… と書き込むお仕事ですか?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:09:30.69 ID:rDJwamer0
根本的な問題として
そこまでTVの取り合いが起こる家庭なら
wiiUの前にその3万出してTV買うだろw

TVを占有しないから嬉しい!買う!なんて奴いないよ
タブコンなぞいらぬ 高杉ボケが
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:10:12.57 ID:P5P+H1zt0
結局最後はタブレットになるとしても、
ゲーム機で頑張ってるんだから偉いな
今回かその次でで単体のゲーム機形態も終わりかも知らんが
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:10:20.67 ID:PSmfZs710
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/index.html

WiiU 白

8GB

実際に使えるのは3GBです
実際に使えるのは3GBです
実際に使えるのは3GBです


どうすんだこれ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:52.44 ID:UjRCJSxH0
なんだかなあ
今度こそ子供だましの安っぽいのじゃなくて
硬派で高品質な本物を作ってくれると思ったんだがな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:59.51 ID:qqt5JZqp0
任天堂のハードってどうしてこう機能がクソなんだろう
スペック云々じゃなくシステムがショボい
もうソフトメーカーになったらいいのに
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:12:16.05 ID:tcpP8x8X0
>>826
情弱は安さにつられてこういうことしらずに買っちゃうんだろうなあ
で、5GBのパッチかなんか入れられないこと知ってHDD買うはめになると
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:12:21.79 ID:5jwS373x0
>>816
実際作るの大変だと思うよ
据置プレイでタブをサブ画面として使うなら、
タブコンプレイだとその画面はどこに表示させるのって話になるし
タブコンプレイ前提で一画面完結で作ろうとしたら、
タブコンの情報はなくてもゲームに支障のないものしか出せない
ゲームバランスの調整にも関わってくるからすごく面倒くさいと思う
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:12:46.21 ID:YIKbN/FyO
>>817
全くだな
あいつらは小学生だからまともな脳じゃないんだろうな
こっちのほうがよっぽどネガキャンされてんだよ

小学生のガキにしか売れないwiidsはもう終わり
大人に売れるPS3PSPはゲームの質も良くてこれからに更に期待できる
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:26.15 ID:5m5WMMsO0
コレ本当にヤバイわな。
PS2レベルの処理能力。
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:31.71 ID:tfUQBhfa0
2011/4/27 ニュースリリース
携帯ゲーム機のユーザー層はDSが20代前半、PSPが10代後半中心となる (2011年3月末時点)

http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/news_release.htm
http://www.m-create.com/shouhin_shoukai/release1.jpg
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:36.27 ID:bLBCG4Sm0
任天堂もSCEと一緒に死ぬ運命か
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:36.74 ID:RkHtak0r0
【悲報】WiiU初起動時の本体アップデートは1時間半!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353202632/

WiiU起動生中継
http://www.own3d.tv/messaffect/live/400562

9時過ぎに開始して、10時半現在、まだ本体アップデート終わってませんw

初起動の本体アプデに1時間半は掛かりますw


どうすんのこの糞ハード…任天堂オワタ…
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:13:44.47 ID:rl7cfMmO0
>>831
そこはVITAにしてあげなよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:14:04.88 ID:gi3T70BZ0
>>832
誰も言わないけど場所がちがうじゃん
>>829
実際に使えるのは3GBです
それ以外の容量を何に使うのか考えろよ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:15:27.84 ID:hyrFe4Bn0
>>826
考えてみるとインスコもろくに出来ないし
修正パッチが増えたりデカイとアウト
ソフトがキャッシュしながらストリーミングで読み込む形式だと更に狭くなるな

Wiiの時は良かったかもしれんが、HDゲーム機としてヤバくないか?
>>833
PSP>DSなのは中学生だけか
>>832
つかんでる場所違くないか?
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:16:04.35 ID:Stvqmmdu0
>>837
違うつってもすぐ先の場所だけどな
箱の奥のほうがWiiUのおっさんが掴んでるところだよ
タブコンのみでプレイは実装が、表示だけが高度に抽象化されてないと、
両対応のプログラムにはならんし、めんどくさそうだな。UIも別々だろうし。
>>836
ヒント:割れ厨
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:25.97 ID:5m5WMMsO0
>>841
それ以前の問題だろ。
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:35.06 ID:MVjoCvvg0
>>837
>>841
違っててもWiiUのほうが背景がボケボケなようだが
アメリカで向こうの人になりすましてレビューを書いてるゴキブリってwww
成りすましとかチョンと同じじゃん、つーかチョンか?wwww
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:18:15.01 ID:bLBCG4Sm0
>>840
PSって中二ハードだしな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:18:18.94 ID:hyrFe4Bn0
>>837
ttp://www.gametrailers.com/videos/jxkcvl/batman--arkham-city-armored-edition-wii-u-graphics-comparison
そんなボケボケのSSなんか見なくても
ココで比較ビデオ見たらハッキリと劣化してるのが分かるよ
ニシくんオワタwwww
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:18:45.21 ID:ehQRvFOw0
>>832
本当はこれに見た目上のビルの外観が加えられて
普通のゲーム画面が完成なはずなんだけど
なんらかの理由で下地がそのまんま見えてるんだな
処理が追いついてないとかだったらマジで現世代機以下やで
タブコン使用してる奴が圧倒的なスコアになるとか汚いさすが任天堂汚い
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:19:24.30 ID:RkHtak0r0
アップデートに1時間半もかかるような糞ハードすぎるでしょ…
信仰心で無視できるサムゲ豚ちゃんはいいけど、一般人はこんなうんこはいらないよ?
単純にタブコンはいらないかな
タブコン別売りで安く売ってくれ
ゼルダだやりたいから
>>845
そういう事か
つかんでいる建物自体が酷いみたいな絵だから紛らわしかった
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:20:03.28 ID:ulaGqm4u0
いきなり修正パッチ5GBとかワロタw
8GBモデルの奴残り3GBじゃんwww
というかベーシックモデルじゃ今後パッチすら入りきらなくなる可能性があるよな、どうすんだマジで
>>849
ムダにてかてかしてるな
キャットウーマンの髪とか影はWiiUひどい
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:20:11.33 ID:whsziTuO0
批判する奴GKだそうです
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:20:24.29 ID:YIKbN/FyO
>>836
VITAはもっと安ければな
dsより性能良くてソフトの質も良いし値段が後少し安ければ完璧
俺のクラスでも持ってる奴は2人だけど見てると凄い面白そうで買いたくなってくる
せめてお年玉で買える金額ならいいんだがな
任天と違って小学生を騙すだけで売るのとは違って難しいんだよ
ベヨネッタ2だけならやってみたいかもしれないからタブコン無しプロコン同梱で20000よろー
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:21:10.67 ID:Stvqmmdu0
>>849
動画で見たらさらにひどすぎてワロタ・・・
単なるテクスチャーの張り遅れだと思ったけどモデル自体が単なるポリゴンの板じゃねえかww
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:21:38.29 ID:CqGfK2iGP
wiiの時も散々低性能で性能至上主義の北米で絶対売れないって言われてたのにバカ売れ
WiiUはその北米でWii超え。北米で売れないハードは死ぬ。

セガサターン ドリキャス PSP VITA  PSP Go全部北米で大爆死しました
WiiUってなんか任天堂らしくないなぁ
せっかく超爆売れしてる3DSがあるんだから
タブコンじゃなくてDSで操作出来るような感じなら良かったのに
技術的に出来るかは知らんが
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:24:08.47 ID:tcpP8x8X0
6月時点のBatman
20秒〜テクスチャの貼り遅れ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=rZ09pNibk0k#!

製品版で直ってないことに驚いた
>>856
使えるの2GBくらいみたいよ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:24:37.04 ID:ehQRvFOw0
任天堂信者ってなんで比較動画見ないんだろ
教祖の布教動画は大喜びで見るのに
>>849
アサシンクリード3のPS3とWiiUの比較映像ないの?
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:24:42.68 ID:5m5WMMsO0
>>849
やっぱ同じ場所だわな。
1:10辺りで比較映像が見える。
PS1レベルの映像。
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:25:06.46 ID:2K/uRWPW0
なんで失敗したか具体的にマジレスして誰か。
>>865
ワーナーがロンチに間に合わせるために手抜きしてるだけじゃ…
>>849
正直、大して変わらんな。ってか元のゲームも大して面白くなさそう。
洋ゲーなんてどうでもいいよ。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:25:48.77 ID:aYb1jFSm0
>>865
バットマンって洋ゲーでよく使われるアンリアルエンジンだから
この現象が他のゲームでも起こるとしたらやべーんじゃ・・・
ゴキちゃんは比較動画見せられる度に泣いているというのに
五年後に出た次世代機なのにマルチ劣化ってある意味歴史上始めてだな
七年前のハードより劣ってるってどういうことだよ
タブコンで巻き返せると本気で思ってたのか任天度
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:27:33.56 ID:YIKbN/FyO
>>840,848
そんなもの信じてるとかさすが引きこもり小学生
自分の眼で現実を確かめてみろ
今時wiidsをやってる奴は小学生のガキだけ
中学生以上の大人はみんなPS3PSPな
5年後と7年前どっちなんだよ
>>878
言っておくが中学生がガキ以外の何者でもないぞ
>>878
早く寝ろよガキ
35歳公務員だけど、PS3は持ってないわ。
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:29:13.05 ID:2K/uRWPW0
>>882
そりゃ、公務員だからだろ
>>879
6年
マジで
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:29:14.95 ID:5m5WMMsO0
つべにあったぞ。
PS3とPS1版のBATMANの比較。
http://www.youtube.com/watch?v=_G0LBu9KzBY#t=1m12s
これは分かりきってた事だから真っ当なレビュー
任豚www
息してないwwww
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:29:56.45 ID:OlJ3oNX10
>>878
僕ちゃん大学生だけどポケモン好きだよ
アフィカスのネガキャンすげーなw
3DSで失敗した分必死だわ
>>884
('A`)
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:30:14.62 ID:Huqhaf/70
画像の綺麗さより売れるか売れないかが重要だからどうでも良いと思うんだけど
あの超優良企業の任天堂が赤字になったんだろ?
今の時代ゲーム機自体売るのが難しいと思うんだよな・・・・・・・・・・
>>799
その開発のCC2もしらねぇのかよ


クソ情弱ゴキブリ・・・ただのパブのバンナム関係ねぇよ
ナルストもそこの開発な
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:30:42.18 ID:MVjoCvvg0
ポンコツしか出せない任天堂はハード事業やめてPS3やPSP、VITA、箱○向けにソフト出せよ
マンネリマリオやポケモンでも欲しがる奴いるだろうからさ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:31:11.05 ID:Eh4A8PSN0
現行機を1、PS360の次世代機を2の性能とするなら、WiiUはせめて1.5程度の性能にするべきだった
>>888
35歳だけど来週ポケダン買わにゃならんの思い出した。
で、クリアしたら多分泣くな。
35歳のくせに・・・。
>>849
キャットウーマンがエラ張りすぎなんだけど
これじゃどっちが朝鮮ハードだか分からんな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=_G0LBu9KzBY#t=27s
キャットウーマンの前髪のテクスチャやばい
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:32:57.49 ID:k50pQveT0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> < ゲハなんて、もう消えるニダ!
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:33:29.62 ID:kbvamRrD0
>>885
壁張り付きが強烈すぎて他の差がわからない
グラフィックがどうこうじゃないんだよ。問題はタブコンの意味のある使い道を誰も思いつかないことorz
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:34:30.71 ID:YIKbN/FyO
>>880
お前みたいな小学生は知らないかもだが中学生は大人料金だからな

>>881
小学生のてめえが寝ろガキ

ほんと2ちゃんは任天好きな小学生多いな
お前らと違って明日があるから寝るわ
一生任天で遊んどけ小学生
任天堂信者って売れれば満足なんでしょ?
どうせ売れるだろうから性能なんてどうでも良いじゃん、いちいち気にするなよ
タブコンとかいらねえだろ
3DSの3DといいVITAの背面パッドといい、何かしら付加価値を付けようとして完全にすべっちゃてる
>>878
中学生以上の大人って言うけれど中学生は大人と言っていいのか?
まあ電車料金は大人だけれど
ってかPS3はわかるけれど今大人が遊ぶPSPのソフトってあるの?
3DSだってオフにするんだから
タブコンも使わなければOK
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:34:52.44 ID:bLBCG4Sm0
こういうスレって動画評論家がしたり顔でURLを貼っていて面白いな
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:34:59.00 ID:5m5WMMsO0
>>892
金を出すのはパブリッシャーだろ。
メディアミックスの資金源も。
その金は史上最高益をたたき出してる
バンナムだからポンと出せる。
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:35:03.98 ID:EoHO7Gci0
そしてWiiUの方が衣装光源処理綺麗じゃんww
とか言うやつでてくるけど、これDLCのコンバットスーツ着てるからな…
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:35:20.94 ID:KHv9MUHd0
>>724
ゴキさんて3DSでモンハン出たときにPSPじゃ表現不可能なFog表現をみて画質酷い酷い騒いでたじゃない
ああいうレベルの人しかいないんだよ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:35:32.16 ID:MUrmRwRI0
>>896
ちゃんと見たら吹きだしてもうたwww何でエラ張ってんだwww
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:35:52.44 ID:CUboRMED0
>>898
キャットウーマン乙
>>903
土曜の朝、寝ながらタブコンでドラクエXやるのが夢だわ。
ものぐさ野郎向け。
Wii版にも対応して欲しいなぁ。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:36:59.26 ID:5m5WMMsO0
>>906
これは多分、小学1年生や90歳のババァでも
優劣を付けられるくらい強烈な差だぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=_G0LBu9KzBY#t=1m12s

100万人に聞けば100万人が左を選ぶそんな映像。
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:04.14 ID:EoHO7Gci0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> <ジョーカー様!
WiiUのメリットってメモリの多さだけだろ
やっぱ分かり辛いんかね
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:24.91 ID:ujQ0yz8aP
バットマンアーカムシティ 8.5点 レビュアーJim Sterling
http://www.destructoid.com/review-batman-arkham-city-213288.phtml



バットマンアーカムシティArmored Edition(WiiU版) 7点 レビュアーJim Sterling
http://www.destructoid.com/review-batman-arkham-city-armored-edition-238794.phtml


完全版のはずがタブコンのせいで大幅減点。ゲームをつまらなくするコントローラ
WiiU メインメモリ:gDDR3 17GB/s 2GB
Xbox360 メインメモリ:GDDR3 22.4GB/s 512MB
PS3 メインメモリ:XDR 25.6GB/s 256MB+ビデオメモリ:GDDR3 22.4GB/s 256MB


コレじゃロード遅くて当たり前だわ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:30.28 ID:BVqwooy40
中学生が大人はさすがにないわwww
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:35.52 ID:kbvamRrD0
そろそろ煽り一切抜きで聞きたいんだがWiiUは体感では現行機とたいして差がないってことでいいのか?
>>905
3DSって3D機能よりもすれ違い通信の方が凄い機能だと思うけど
あんまり推してないよね説明しにくいのかな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:37:42.71 ID:RkHtak0r0
>>889
なんでアフィカスが転載されない嫌儲でネガキャンするの?
そもそも事実はネガキャンなの?
http://www.youtube.com/watch?v=__p5Nv1P4jw

アサシンクリード3のWiiUとPS3の比較動画あったぞ
>>913
それって、単に移植ミスなんじゃないかなと思う。
他のシーンでは大してちがわないし。
まー、バットマン自体興味ないな・・・。
>>919
はっきり言ってないよ
まあWiiしかやってない人にはこれでも十分なのかもな
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:38:56.17 ID:JkrNgXLZ0
一番の売りのタブコンが
一番足引っ張ってると思うよ
何に使うのか?
本当に必要なのか?

これで躊躇してる人多いんじゃないかな
任天堂ですらタブコンの存在意義を見出せないで要るくらいだからなぁ・・・
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:38:57.80 ID:EoHO7Gci0
>>922
なんでWiiUだけ直撮なんだよw詐欺すぎるw
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:39:18.88 ID:5m5WMMsO0
>>191
この映像見れば3秒で判る。
左は2万でデラックスパックが買えるハード。
http://www.youtube.com/watch?v=_G0LBu9KzBY#t=1m12s
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:39:31.48 ID:JGVSaydE0
DSや3DSのときの叩きっぷりを彷彿させるな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:39:41.42 ID:kbvamRrD0
>>924
ありがとう
はっきり聞けて助かった
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:39:43.42 ID:RkHtak0r0
>>919
現行機より低性能だよ
割と煽り抜きで
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:40:10.71 ID:MUrmRwRI0
>>919
どっかのの記事で見たがGPUは現行機に勝るがCPUは劣ってるんで作る側としては工夫が必要なんだそうだ
今ならAmazonで18800で360買えるのにな
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:40:19.07 ID:K7nzvQr70
神ゲーのゾンビUがあるだろ
http://upup.bz/j/my10571HsJYt5vXXa2437AA.jpg
>>933
あーあクソゲーやん
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:40:53.46 ID:sgxCaoNe0
>>913
エラで吹くwwwwww
>>922
直撮りは流石にわかんねえよ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:41:22.28 ID:aYb1jFSm0
>>923
>>865のシーンでもテクスチャ剥がれてるからメモリ帯域少ないのが原因かな
アンリアルエンジンって洋ゲーだと割とよく使われるから
今後も他作品でこの手のテクスチャ禿げた比較画像は見ることになりそうだなw
Wiiより性能良けりゃそれでいいんだよ
そもそも箱やps3と性能が同じだとして
それがどうだっていうんだ?
性能が同じだからWiiU出すのやめますとか
箱でマリオ出しますとかなると思ってるのか?
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:42:07.55 ID:kbvamRrD0
>>930
え?
それはまずいんじゃ

>>931
最近のPCゲームはCPUがそこそこなら割と動く印象あるんでそれはなんとも言いにくいな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:42:40.52 ID:aFSNSd3q0
>>933
これだけちょっと面白そうだったんだが糞ゲーなん?
dayz製品版に期待しとくか
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:42:53.80 ID:RkHtak0r0
>>938
遅れて出てきたくせに低性能
それで他の現行機より高いんだからぼったくりだろうが
消費者舐めてんだよ
Wii Uより高性能な360がAmazonで18800で買える件について
ソフトも豊富な件について
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:43:02.10 ID:BVqwooy40
はっきり言ってこの程度のネガキャン何の意味もない
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:43:23.85 ID:RxLJNliU0
>>933
良くも悪くも今までWiiオンリーだったユーザー対象なんだろうな
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:43:52.51 ID:xyffYPYd0
>>926>>936
検索しても直撮りしかでてこないんだけど
他のサイトだとあるのかね
>>938
単順に5年遅れてるんだから今より良いスペックを安く売る事は出来るはず
なのにタブコンのせいでスペックが下がった
コアゲーマーはタブコンなんていらないからガッカリするだろう
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:44:05.52 ID:EoHO7Gci0
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:44:06.92 ID:rl7cfMmO0
>>933
これって捏造ってわかったやつじゃん
今更貼るなよ
最後に買ったゲーム機がゲームボーイアドバンスなんだけどこの頃のゲームは面白くなったのか?
逆転裁判かなりはまってたんだが
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:44:43.76 ID:5m5WMMsO0
>>938
wiiが失速した原因が、サード製ソフトの
マルチ展開に食い込めなかったから。
性能が足を引っ張ってね。

んで今回は、XBOX360の移植も厳しそうだぞってのが正直な感想。
http://www.youtube.com/watch?v=_G0LBu9KzBY#t=1m12s
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:45:38.98 ID:sgxCaoNe0
ゾンビUだけ興味が有るんだがヽ(・ω・)/ズコーメーカー筆頭のUBIなんだよね....
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:45:45.97 ID:RkHtak0r0
>>939
ここに貼られてる画像見るだけでも大幅劣化してるって分かるじゃん
多少の劣化なら同じ性能でロンチだからと考えられるし、全く劣化してないなら性能が上だと分かるが
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
これ見てもWiiU版が劣化してないと思うの?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:46:11.03 ID:rl7cfMmO0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19386680
ニコニコだけどCoD見つけたぞ
個人的にこれだけ綺麗だったら満足
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:46:12.77 ID:EXk7K9Z40
>>912
寝ながらタブコンって結構きつそう
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:46:24.42 ID:MVjoCvvg0
>>938
そんな舐めきったことしてユーザーにもメーカーにも見捨てられたらハードやめてソフト屋になるしかなかろう
もしくは花札屋に逆戻りかな?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:47:11.48 ID:GAs10x0bP
>>933
これはゾンビが街に溢れてる、っていうニュース番組のムービーの一コマだから


多分
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:47:45.73 ID:K7nzvQr70
>>954
仰向けはしんどいと思うけどうつ伏せか横向きなら大丈夫と思う。ソースは俺のiPad
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:47:50.76 ID:UjRCJSxH0
画像の間違い探し見たいなのは正直どうでもいいよね
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:48:12.42 ID:u0lNjW8O0
>>947
テクスチャーも酷いけど環境マッピングが劣化してて
ゴーグルの映り込み無くなってんだね
>>953
十分すぎるな
これでドラクエもモンハンも遊べる
文句なしで買いだw
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:48:40.37 ID:5m5WMMsO0
>>958
いや良くないww
http://www.youtube.com/watch?v=_G0LBu9KzBY#t=1m12s

コレで見間違えるなら病院行かなきゃw
>>955
ポケモンが続く限りハードは出し続けるんじゃないの。
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:50:06.88 ID:869dniLe0
性能がどーとかいってもマリオ出してCM大量に打てばアホみたいに売れるんですわ。
WiiUでCODとか人いないのにw
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:50:15.44 ID:rl7cfMmO0
http://www.youtube.com/watch?v=4hufFBIVA78
こっちがyoutube版だ
>>947

こういう捏造をするのがチョンゴキブリの習性です。
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:50:38.23 ID:U+XyvZM90
レッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカレッカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで箱丸買って来るはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや、コストの掛け方が他所と違うだけだろ?
自動車だって同じ価格でも色々選択肢があるじゃん
アルファードにニュルのタイムを求めるような事は意味がないだろ
任天堂がWiiの寿命が短いのが意外だったとか失敗談言うわりに
寿命の短い一発ネタに金かけてるのは意味不明
>>893
少なくても携帯機は撤退する理由がない
いまだに無敗だし
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:52:03.39 ID:z8mvlZkL0
売れればゲームのクォリティが下がっても問題ないのか…
一体何がしたいのか…
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:52:03.96 ID:RkHtak0r0
さすがにこんなうんこを買う情弱は嫌儲にはいないよな?www
で、バットマン以外の比較画像ないのかい。
映画のダークナイトライジングはイマイチだったよ・・・。
>>972
ドラクエとモンハンのために買いますよー
>>969
なんでそんなにVitaちゃんのことイジめるの?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:53:16.91 ID:MUrmRwRI0
>>968
完全にコストの掛け方間違ってるじゃん
下手にマルチで勝負せずマリオとか独占のみで勝負した方が良かったんでねえの?
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:53:25.31 ID:lYLhf2hR0
>>968
急にサイドカーを付けて5年前の性能に劣るアルファードだしても
困惑するって話じゃないの?

画面増やしただけで革新的でも何でもないし
仮にお前らが絶賛してたら絶対売れないだろうから逆に安心したわ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:53:34.25 ID:xyffYPYd0
なんかバットマンしか比較動画ないけど

マルチソフト
・マスエフェクト3
・コール オブ デューティ ブラックオプスII
・FIFA13 ワールドクラスサッカー
・アサシンクリード3
・鉄拳タッグトーナメント2
・NINJA GAIDEN 3
・三國志12

これらの比較動画ないの?
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:54:11.73 ID:1L/SSDMoO
あんま映像が綺麗でも酔って頭痛くなるしなあ…
遊ぶのに支障なけりゃ粗くてもいいかな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:54:31.73 ID:ulaGqm4u0
>>964
韓国とマルチすんじゃね?なにせ韓国大好き任天堂だからサムゲタンステマしてたし
>>979
手抜き移植のバットマンが一番印象操作しやすいんだから黙ってろ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:54:40.57 ID:mQ3OwnBN0
なんでやってもないゲームを叩くのにそんな熱心なんだ
あと、ゼノブレイド2とか出るなら買う価値あるかも。
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:55:22.19 ID:5m5WMMsO0
>>979
旧世代ハードの移植を難なくこなせるのは
最低限の条件だぞ。
>>981
韓国ゴリ押しはデマだったのにまだ言うのか
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:56:17.96 ID:vuiSahw90
                 /             `丶、
                       -────―‐=ミ   \
                  /  /  .-─……─-   \   \
              /  / /: : : : : : : : : : : : : : : :\ \   ヽ
                / ´.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:ヘ.:.:.: ヽ:.:\ ヽ   |
                  | l/.:.:.:./:.:.:./.:.:.:.:/.:.:/⌒^゙i.:.:.:.:.|:.:.:.:.:\    |
                  | ::::::::: |i:::: |::::::i :| :: i   |::i ::::|:::: (V)::∨  }
                  { |::i::::::|i:::_」:::::j|::|::|::|  ─ト|:::|:|==( )::::|  /
               ヽ|::|::::::|i:::/| ::/|::|::|:i|    |::|从|:::::::ト:::::::| ′
               |::|::::::|i:ィた犲i::|::i:リ  ィた忱Y|:::::::| } :::|/    あのね、
               |::|::::小. V::ソ      V:::ソ |:::::::|ノ:::∧      小さい子、
               |::i::::::i∧ :::::  .     ::::::: |:::::::|::::::i '.       好きになっちゃ、
               |:ハ:::::::::::.     _     /|:::::::|:::::: i:|        いけないんだよ
               { }:::::|::::个::..        イ:::|:::::::::::::{ |:|
                    ヽ:::::::|::::::|:::::::i>r    ´ :ト、::::::::|:::::::V:/
                  八:::|::::::|_:/ /'|     / |i::::::|:::::::::::|
                    /{{:|::::::|   | \ _,,/  ||::::::|>ー'- 、
                /  乂::::/  │  /ハ     /|::::::|   / ヽ
                  ∧  /::/   l|、_ノ/l∧__,ノ |:::N  /
               ∨ |:∧     |く// |」 /  :|:::| /     /|
               |   八| 丶  V/ | | /    |イ     / │
               | \| `   \〈/ |/ /  /      ∨  |
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:56:20.88 ID:5jwS373x0
売れればいいってのはユーザーの言うことではないよな
劣化っていうか貼ってないって感じだもんなぁ。
モデル自体がうんぬんって話もあるけど、そもそもバンプマッピングかも試練し
64時代の任天堂の言い分は真っ当だった
ロード時間が長いと面倒→当たり、DL版需要も多い
使いやすいアナログスティックがゲームの基盤になる→当たり、まさにそんなゲームばかり
まぁ、韓国云々で騒いでるのはネトウヨだけだし・・・。
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:56:35.18 ID:Z4x/P8W+0
 
               ヘ     ___   j\
         _r‐〈  〈.:'"´. : : : : : : `/  }.-―-、
        〃.:〉 {/ー' : : : : : : : : : : :'ー くノ⌒>: xヘ
         /{i: :`7:: :{: :.:{: : : : :ノ.: :ノ : : ノ: :〈_ /: /: : }ヘ
       { ‘ー/:|: :ハ: ∧: :/}:/}: /!: : : : ゝ:::_{__ノ ノ
  (\       ; : W≧'    ィ==ミ ` |: :|: /:/: :|
  >r \    レ:〃f_片    fi__爪Y:|: :|/:/: : ;'
  ( て  l\.  |:.| 乂::ソ ,:   乂::ソノ |.:/ く: : /
   ー 、 |  丶.!:.!    r--ヘ     '://´ }ノ
     ∨   ',:|:、:::)  V  |  (::::/:/ _/
      丶   ‘ \  ヽ-‐'   /' レく
        \   i >―ァ=≦ /   >、
             \  |{  l |、__/   //\
            \l/\ j /_ .  ´ 、
             |   /}      l\
             |   T         |
             | ,  |      ハ
             / /  〉      \〉
>>976
マルチもあるよってだけだろ?
運動性能もそこそこあるミニバンなんだよ
五年前のスポーツカーとそこそこ張り合えるんなら
ミニバンとしては結構なもんだよ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:56:44.24 ID:z8mvlZkL0
>>979
なんというマルチの多さ
そして後発マルチ

あー無双オロチ2もあるよ
相当ステルスとオブジェクトの表示の遅れがあったけどw
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:57:12.01 ID:4qpXAjZW0
       \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ.. 
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:57:16.85 ID:CqGfK2iGP
WiiUでしか世界で1000万本以上売れるマリオや任天堂のゲームできないけどね
国内はモンハンとドラクエ10あるし

マリオ
http://www.4gamer.net/games/134/G013469/20121109074/SS/012.jpg
http://www.4gamer.net/games/134/G013469/20121109074/SS/003.jpg

モンハン
http://www.4gamer.net/games/184/G018443/20121117002/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/184/G018443/20121117002/SS/011.jpg
バットマンの腹筋のムキムキ具合、これでWiiUの気合の入り方がわかるわ。
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:57:38.83 ID:RxLJNliU0
>>988
ユーザーとは限らない
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:57:57.77 ID:zKx6FAAZ0
これじゃダメだろ任天堂
こっちを不安にさせてどうする
>>996
売上げwww
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ