【PS4\(^o^)/オワタ】 本体価格5万円、4GBメインメモリ・・・・・・・・・・・・・・・・の悪寒(噂)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

廃刊となるPSM3誌がソニー次世代機“Orbis”の噂情報を一挙掲載 - Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/371/37199.html

これまでの噂の総まとめ的な形で、ソニー次世代ハードのディテールが報告されているのでご紹介します。

・本体の名前にPlayStationブランドが含まれるが「PS4」という名称ではない。
・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。
・現在の本体のコードネームは過去にも伝えられていた通り“Orbis”。もしかすると最終的な名称に使われるかもしれない。
・ゲームの見た目はハイエンドPCを使った『Watch Dogs』や『Star Wars 1313』あるいはスクウェア・エニックスの技術デモ『Agni's Philosophy』のよう。
・ソニーはE3 2013でPS4のデモを公開する。
・PS4のゲームは最先端の4K解像度では動作しない。
・PS4のスタンダードな解像度はおそらく1080p/60fpsとなる。
・4K解像度に対応するのであれば動画のみになるかもしれない。
・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
・ソニーはPS4に何らかのプロテクションを設ける予定。その中にオンラインパスやその類のものがおそらく含まれる。
・PS4のメモリは4GBになりそうだが、最終的に8GBになる可能性もある。もしMicrosoftのXbox 360後継機に8GBのメモリが搭載されれば、ソニーはプレッシャーを受けて後を追うかもしれない。
・16GBのフラッシュメモリ搭載が計画。
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
・ゲームはPlayStation Networkアカウントでの登録が必要になる。
・PlayStation Plusの有料サービスはPS4にとって重要な柱となる。
・全てのPS4本体にはPlayStation Move互換のコントローラとカメラが付属する。
・クラシックゲームはGaikaiのクラウドゲーミングで提供される。
・PS4のコレクションではインゲームの広告が維持される。
・PS4本体はAMDのプロセッサ(4コア)を採用。チップのコードネームは“Liverpool”で、次世代の28nmプロセスによって製造されている。
・PS4本体の価格は400ユーロから500ユーロ程度(2012年11月現在日本円で4万1,340円〜5万1,680円前後)になる。
・これら噂情報についてソニーはコメントしていない。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:48:36.59 ID:gx/QJ5qu0
PS4は出ない、繰り返す、PS4は出ない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:49:05.55 ID:BpbWy6dh0
SSDなら五万出しても構わん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:49:20.57 ID:PDWORnc40
PS1を発売日に買った俺からすれば、どのハードも安い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:49:31.02 ID:cF0cIHWg0
PS2の凄まじい帯域のせいでPS3は石を積み、CELLを入れることになり価格が高騰
ゲームに5、6万って異常だったよ
スタートから大コケだった
おかげで360に家庭用機の牙城を崩されたのが最も痛い
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:50:42.84 ID:DYVcGU1Q0
でも後4年は出ないでしょ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:50:46.35 ID:mT1V2Kcl0
>>3
自分で換装しろよ・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:50:53.42 ID:Urmh6ZjE0
馬鹿なんてメモリ位しかわかんないんだから
CPU落としてメモリ16G位にすりゃ良いのに
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:51:06.68 ID:4JgmlXvK0
もうコンシューマー機はイラネ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:51:18.33 ID:c5j4aX/x0
ソニーをわかってないな
また2タイプ出して、廉価版が5万、正規版は7〜8万にしてまた単独スタートなのに出遅れ感出すんだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:51:23.05 ID:yuKsQAyv0
こんな値段出すならグラボとCPUとマザボかうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:51:30.41 ID:k1aZHfVD0
互換はつけるのだろうか?
それともソニーが買収したGAIKAIって会社のクラウドゲームで
PS1〜PS3のゲームをプレイ可能にするのかな?
PCで十分やな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:51:54.88 ID:x+rbKz+x0
PC買って洋ゲーやってた方が良いんじゃね?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:52:38.35 ID:6U8tFhsU0
39800円以内で出さないとマジで死にそう、ソニー・・・
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:53:02.70 ID:r1D3e52D0
んでいつもどうりワンセグやお財布つけてドヤ顔なんだろうなw
互換厨が湧いてくるぞぉ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:53:21.02 ID:y6emy1P/0
29800円以内に抑えないと据え置き機なんてもう売れねーよ
WiiUでもギリギリやばそうなのに
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:53:29.69 ID:qJ99ezwA0
どうせPS4で出るゲームも洋ゲーみたいなグラフィックばっかだろうしな
箱の後だしで低性能って笑えるよな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:53:44.35 ID:jkycAuZPP
PCエンジンCDROMに比べたら格安
SSDって毎回いうやつはなんでこの板にいるの?
メモリはケチんなって散々言われてんだろ。互換なしは予想通りだけどVitaルートだな
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

どんな判断だ
ソフト資産をゴミに捨てる気か
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:54:56.70 ID:qD5gIPRU0
xbox→互換性あり
wiiU→互換性あり
PS4・・・・
マイクロソフトがかなり頑張るっぽいから、ソニーは手っ取り早く最新スペックのせて出しておけばいいんだよ
あっちが頑張りすぎて爆死するから
あーこれは720にボロクソに負けるわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:55:10.06 ID:UxCicVtR0
A10だっけCPU
内蔵GPUはインテルよりはマシっていう程度でゲームには使い物にならん
CPU部分はi3 2225と同等、i5 3570kの半分の性能
どうすんだよww
物を買うってレベルじゃねーぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:55:41.49 ID:gx/QJ5qu0
>>25
嘘乙
ゲームするだけではもったいないだろ もうPCでいいじゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:56:10.97 ID:HplEMKMV0
PS4はタブレットPCにするべき
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:56:28.48 ID:2HkaJ1kW0
中古はできないって基地外かよ
最近は、金を出さない人が増えたからなあ。
初代PSが発売された時の値段と比べても、高くない筈だけどな。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:56:50.20 ID:zOhacgAt0
>>18
でもあの性能で3万円なんだろ・・・?
と思ったら、WiiUはタブコンがあったな・・・
あれが価格を引き上げているのか・・・
本当にタブコンはいらねーな
Proコントローラーで十分なんのにさ
互換とか無理言うな
低性能のAMDの石ころでどうやってエミュレートすんだよw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:57:18.22 ID:B7ukXINT0
PS2程度の性能でFF10くらいのグラでも十分なのに
スクエ二共々滅びろ
>>7
さっきゴキブリが嫌儲で
最初からついてないなんてカス言うとった
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:57:50.61 ID:qJ99ezwA0
PS3に互換してほしいゲームがないからその点はほっとしている
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:57:58.65 ID:L6gIjMMF0
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
>・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

はあ…
タブコンみたいなのじゃなくて普通のコントローラにして余った金をCPUに回せば3万円で良いの出せるんじゃね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:58:10.16 ID:GwpzyTeH0
据え置きの時代はもう終わったんや
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:58:12.58 ID:bqqr+Qm00
> ・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

終了
中古が動作しないとか舐めてんのか
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:58:22.52 ID:ec9o/psq0
PS3と互換無いわ、中古ゲームは出来ないわでは
Vitaより売れないだろ
PS Vita2北か!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:58:52.62 ID:fJNPjjWg0
Halo4入れても動かなかったからPS4捨ててきた
今でさえスペック持て余してるソフトばかりなのにまた出すの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:59:05.20 ID:HUkWJDfC0
上位機種が34800円くらいで出しそうな気はするが
当然それだと赤字なんだろうけど
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:59:14.93 ID:1s3bDD0c0
流石にこれじゃ誰も釣れないだろ
> もしかすると最終的な名称に使われるかもしれない。

この時点ですげー嘘くさいんだが
商標とかのサブマリン訴訟が頻発する今の時代に、
既に知れ渡ってる開発コードネームを最終的な名称とか絶対に有り得ない
つーかそのためのコードネームでもあるのに
ペルソナ!
100%飛ばし
日経以下の信憑性
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:59:28.87 ID:CiJGbb/f0
>日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。
>・PS4のメモリは4GBになりそうだが、最終的に8GBになる可能性もある。

なら8GB確定!
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:59:30.83 ID:ZGVBFwcU0
まじ互換は付けてくれ
ゲーム2本しかないけど
ゲーム機からプラズマクラスターイオン出したら絶対売れるとおもう
>>45
そもそも出す自体が間違いだからな

死臭が凄い

スマホに力いれればいいのに
このスペックに見合うロンチを用意できるメーカーって日本にまだあるのか
迷走しすげ
PS3であと4年粘ったらええねん
すべては720次第
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:00:38.03 ID:hrG6y1Yo0
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

またか
いい加減学べ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:00:49.03 ID:fJNPjjWg0
せめてトルネ互換してちょ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:00:56.30 ID:C7U7rwVt0
>>1
> 中古ゲームソフトはPS4で起動しない。


お前らが最も反応する部分なのに、それについての書き込みがないから
如何にお前らはスレタイに脊髄反射し、ソースを一切確認しないかが分かるな
すれたいに 噂 って文字列がなかった余計に酷いことになってたかもしれん

いいか、お前ら

ソースには目を通せ
絶対売れないわ・・・
せめてPS2と3のゲームできるようにすればいいのに
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:01:26.72 ID:L6gIjMMF0
中古不可ってあほだろ
中古売買で利益出してる小売りを殺す気か
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:01:39.21 ID:jhlDMp7t0
そもそも4GBあれば充分
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:01:42.69 ID:7hSkbcLa0
>>61
久夛良木の変態CPUのせいだな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:01:43.98 ID:wadTZH5x0
GTX680買ったほうがいいわ
中古不可でも良いからソフトの値段は上限2000迄にしろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:02.30 ID:MMKGURct0
>>63
とにかくアフィ速時代からこの板の連中はソースを見ない、確認しない、確認しても理解できない
だからな・・・・・・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:06.90 ID:uPS+SF6B0
そもそも3の開発費等回収できたの?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:10.48 ID:Obt9FQUA0
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

はい終了
そんなん出す余力無いだろ、SONY
MSと任天堂に任せて眠れ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:45.28 ID:mm530aD20
別にそれだけ高性能なら10万でもいいよ
高性能なほどハード寿命は延びるわけで本当に10年ハード出さずにやれるハードなら
5年後にようやくライト層が買うような値段になる戦略でも問題ない
PS3が29800円まで下がったのが2009年で約3年後だし
スタートダッシュしようとするとどうしても価格抑えないといけないから性能もしょぼくなる
メモリモリモリのPS3.5の方が幸せになれそうな予感
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:55.60 ID:p/I2RRmA0
メモリ4GBかよ
その位だと今とあんまり差別化出来ないのじゃねーか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:02:58.65 ID:0GMbukuEP
ソフトさえ揃ってれば5万でも出すよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:03:07.37 ID:6SYtaHPr0
>>34
メガCDを発売日に定価の49800円で買ったの思い出したわ
サターンも44800円で買ったし

今だと5万円のゲーム機なんて絶対に買わないけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:03:15.33 ID:wq3oBqGl0
もう据え置き機は箱次世代機でいいや
今世代はWii以外買ったけどPS3はウイルス心配なエロビ見るくらいしか使ってないわw
今世代でFPS、TPSにハマった身だからパッドと米国産だけあってわりと優遇される箱でしかやってないわ
みんなPCに1万円くらいのグラボさそうぜ
そうすればみんな幸せになれる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:03:39.86 ID:91p05KCl0 BE:400513829-PLT(12001)

なんでPowerPC止めんの
AMDとか死亡フラグやん
trinity搭載なんだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:04:09.43 ID:fJNPjjWg0
後だしでXBOX8以下の性能になるのは目に見えてんだし
安価で出す事を考えた方がいい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:04:09.45 ID:jhlDMp7t0
中古不可も既に散々騒がれていた事だし(震え声)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:04:21.85 ID:r1D3e52D0
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
はい終了
>>8
メモリチップの数はかなりコストに響く。
PS3の慢性的な高コストの原因。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:04:47.71 ID:qJ99ezwA0
確かに互換性積めないのは3の設計に責任があるよなw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:05:08.13 ID:ZelQsQlb0
たけーな、高級化路線なん
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:00.65 ID:hrG6y1Yo0
>>63
正直そこはどうでもいい
ほぼDL買ってるし
まーた独自規格とやらでこけるぞ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:03.65 ID:ED1jhH+L0
メモリってDDR3じゃだめなの?
変に特殊なメモリ使うから高くつくんじゃないの
PS4はHMDつけてバーチャルセックス出来るようになる?
そうなったら10万でも出すお プロミスから借金してやる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:08.39 ID:3uN7BQxQO
互換ないのPS3でもうこりごりだから
互換ないPS4は絶対要らない
Cellが裏目に出たな
これのせいで次世代機は互換はありえない
無理やりハード積んでも+2万とかになるオチ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:22.90 ID:jhlDMp7t0
>>88
PS3より安いじゃん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:23.83 ID:LetyEM7u0
PS3とPSPであと3年くらい行けたのに勿体ない
あるいはPS3出すの早すぎたか
AMDのクソCPU使ってなんでこんなに高くなるんだよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:36.32 ID:Gj0M42VG0
PS3の時も中古が動かないってリークあったけど
相変わらずだね
そもそも出るかすら怪しい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:06:38.13 ID:L6gIjMMF0
後出しで箱以下のPS3なんか出したソニーなんかに正直誰も期待してないよな
>>74
まず10万で出して5年後まで生きる方法を考えないとな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:07:00.84 ID:2Dbq2nyh0
この噂どんだけ信憑性あんだよ
海外の雑誌って他のハードのもだが全然当てにならない気がする
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:07:03.87 ID:XXrp6ry10
和ゲーが1本も出ないならPS4買うわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:07:10.03 ID:wq3oBqGl0
株価が3000円以上になったらPS3の次世代機も期待できるんだがな…
今のソニーじゃ多分高性能なゲーム機出すのはネガティブ材料だわ
株価500円台行ってしまうかも
互換性が無くなるとしたらPPC、NVじゃなくなるのが原因で、Cellがどうとかはあんまり関係ない。
最低でもCPUに8コアは欲しいな16コアあれば上出来
で、CPUとは別にCellも載せてメモリは16GB このスペックだと値段は49800円が妥当だろうね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:07:53.28 ID:5HqEDptK0
※但し、VITAの逆ざやが解消されることが前提
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:07:55.00 ID:6pC1EONP0
本当はCELLベースでコア増やして行って次の世代にってはずだったのに
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:08:04.60 ID:bX68l82u0
やっぱり高いな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:08:17.59 ID:OdKJoBZBO
ゲーム買う人はソフトが欲しくて仕方なくハードを買うのであって、ハードの性能なんてどうでもいいんだよ。
ソフトが売れない状況なのにハード新しくしてどうすんだよ。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:08:20.03 ID:ZrgjrXNpT
もう日本のサードが死滅してるし、どんなハードだろうが全然魅力感じないわ
PCでいいじゃんね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:08:29.78 ID:hrG6y1Yo0
たしかにCellやめるなら互換なくなるのも無理ないか
つうかCellどうすんだよw
>>103
国内はWiiUと3DSに注力。洋ゲーは箱とPCのマルチで終戦
cellは東芝に売却しただろ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:09:21.19 ID:6Xzx3IFNP
もうPCでいいんじゃね?
どうせ2年もすればグラボの性能もガラっとかわっちまうし
ソニーにとってゲーム事業ってお荷物じゃなかったっけ
もうPS4なんて出ないと思うが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:09:57.97 ID:glchJZhk0
ハードに5万出すならその値段のグラボ買った方がいいな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:10:04.89 ID:L6gIjMMF0
>>112
もう売っぱらった
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:10:08.65 ID:nj/GNrc80
>>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

じゃあ、皮ねーわ
AMDの低性能石ころじゃ逆立ちしてもPS3エミュはできません
ゴキブリ残念でしたwwww
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:10:10.90 ID:IMxXFFII0
なんで同じこけ方しようとするんだ
Cellだなんだと変な所に力入れて、メモリ少なすぎて糞だったじゃねえか
PS4買いたいのにどうして失敗しようとするん
三万台でないとまたスタートこけるだろ学ばないねーw
ps3の新型で十分だな
中古NGは痛いだろ
破滅へのゴールがいよいよ近づいてきたな
ff15のために買いたくないからps4出さないで
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:10:55.81 ID:5NMA+HjY0
Zipperスタジオ解散でMAG2が出ること無くなったしもうSCEの次世代機必要ないわ
サード製なら箱かUで出るだろうし
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:11:02.46 ID:SH6v1rIyT
Cellは東芝を苦しめてるからな
中古出来ないのならまじで糞箱に乗り換えよっと
ま、ps3あれば十分だけど買うとなったらね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:11:26.40 ID:J+c5xHlK0
>>103
洋ゲーって大抵マルチだろ
PCでFA
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:11:29.37 ID:XVKDN3E+0
まだゲーム続けんの
バカジャネーノ
一番ソフト出せそうにない所が後方互換なくすとかまんまVITAじゃん
>>128
720も中古規制の話しがたまに出てくるじゃん。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:11:57.50 ID:5HW8jIoC0
もう高性能据え置きゲームってマイナーコンテンツだからな
メイン機種として開発する時代は終わったと思う
PC版でも日本語入りが多くなったからもういらんな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:12:06.38 ID:IMxXFFII0
PS3も中古も動かないとか、買う価値ねえだろ
XBOXとかWiiで1年前の1000円で出来るゲームに、PS3だと6000円くらい払わないといけないんだろ
PCでいいじゃんもう
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:12:33.90 ID:J2k2iu8Y0
昔はアーケード>>>家庭用ゲームだったけど今は大差ないんだろ?
本体価格5万までなら出してもいいわ
適当に低コスト作ってもファンボーイが買ってくれるだろ
黒字出して撤退だ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:12:36.74 ID:byVcnEJe0
何回も言うけどPCでよくね?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:12:46.45 ID:SAhO8/cO0
PS2、PS3、PS4のソフトやろうとすると3台置いておかないとだめです
>>112
cell以前にAMDってPPC作ってたっけ?

>>103
wiiuと箱買えばPS要らないだろ現状だって北米組は箱優遇だし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:13:29.19 ID:IMxXFFII0
>>140
マジレスするとPS2+XBOX720かPCでいいな
ほとんどマルチなんだし
>>68
お前は手でGTX680のファンでも回して遊んでろ
学習しねぇな
次は買わなくていいわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:14:26.09 ID:+IDI8PhM0
嫌なら買うな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:14:28.20 ID:+mtUcitv0
PCでもういいじゃん
グラフィックはそこまでこだわらなくていいっしょもう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:14:42.77 ID:PTG4Kbvh0
もういい加減三社で組めよハゲ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:14:54.74 ID:p/I2RRmA0
>>78
俺もサターンは4万オーバーの時に買ったな
今だと3万超えると買う選択肢に入らないけど
病院に4階は普通にあるぞ?
買う買わない関係なく出るという事実だけでホッとした
PS4出ないのなら高性能機はMS一択で日本はハードも終わったと
世界に思われてたことだし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:15:09.69 ID:8+RR3dTW0
> ・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

はいさようなら
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:15:10.87 ID:6yLzhHR40
何とも中途半端だな
メモリの搭載量ぐらいは負けるなよ
>>139
PCで出るのはPC買えばだいたいいいのはその通りとは思うが、
まぁ動くPC持ってるやつは、だかんな。CSでしか出ないソフトやりたいやつはいるだろうし
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:15:36.62 ID:2Dbq2nyh0
お前ら何人か本気にしてそうで怖い
現実味がなさすぎて噂で終わるレベルだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:15:45.19 ID:YNOkPOQQ0
すげぇワクワクしないw
誰が買うんだよこんなのw
>>132
マイクロソフトがそれをやるとは思えないんだけどなぁ
SONYだとあり得るのが恐い

任天堂こそやりそうだけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:16:11.68 ID:6SYtaHPr0
PC版が最初から公式に日本語対応してくれればCSなんていらないんだけどな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:16:25.03 ID:s5aIkqof0
vitaのデスクトップ機を発売すればいいんじゃないかと思う。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:16:34.19 ID:2fWZWqrp0
>>24
いつものソニーだった
>>154
XBOXの方もこっちも廃刊のドサクサに紛れてネットの噂掲載しただけっていうやっつけだからな。
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:16:41.91 ID:mm530aD20
>>140
PS2互換はPS3でもできるだろ
PS2アーカイブスやってるんだから
ただ互換つけるよりアーカイブスの方が商売としてSCEにもサードにもおいしいってだけで
HD版商法も互換なくなってうまれたからな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:17:14.06 ID:uBdbLL6D0
SCEのオン対応タイトルはオンラインやるには中古だとパスポート買わないとできないとかすでにやってるな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:17:21.51 ID:3Z01Ub1wP
>>24
エミュ化だろう
過去機種と互換がないからナンバリングはされないだろうね
Vitaみたいに

PSの後継機というよりソニーの完全新型ゲーム機だよね
>>160
どっちもrumorの上にこれまでの噂の寄せ集めみてーな状況なのにな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:17:35.58 ID:6Xzx3IFNP
>>78
あの時代は手の届かないアーケードが頂点にあって
それの雰囲気だけでも自宅で味わえる感が
5万でも買う奴いたんだけど、今はなー
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:17:42.04 ID:PO4XpoWCP
互換無しならただのゴミ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:17:54.53 ID:WDGNsaaK0
>>3
そいうものは自分で変えるんじゃないの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:18:51.92 ID:xsE8+aRY0
中古不可ってPS3の時も出回った有名なデマだよなあ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:19:21.00 ID:YNOkPOQQ0
×「PS3は10年戦える!」

○「2世代分の金をつぎ込んでるので、次世代は出せないから10年戦うしかない」
>>162
SCEに限らず海外もオンラインパスだったり、一部機能制限とかやりだしてるしな。
まぁオフラインだけならさすがに・・・
>>154
本気にしてそうなカキコは
ほとんどが妊娠のネガキャン工作だろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:19:47.65 ID:ffSgq3Yx0
Cellじゃ一部の技術屋集団しか使いこなせなかったか
>>163
現代の最新PCでも不可能なcellをエミュで再現できたら神過ぎるだろ
10年はかかるね
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:20:19.94 ID:L6gIjMMF0
>>163
スパコン並みのCell(笑)でPS2ごときもエミュレートもできなかったのに、
PS3のエミュレートとかできるわけねえだろ
PS4も720も、中古ソフトを起動しない仕様にするって噂あるけど、どうなるんだろうな
今じゃそこらのパソコンの方がPS3以上の性能あるんだから
もういい加減、日本もPCゲームに移行してもいいじゃねえか
平井では人を驚かすことはできない
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:22:37.67 ID:nyykWMDg0
・PS4のスタンダードな解像度はおそらく1080p/60fpsとなる。

カス過ぎでしょwこれで次世代とか終わってる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:22:44.84 ID:VVdvf/N40
タイトルが沢山出るなら買うわ。スペックなんてどうでもいい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:23:10.48 ID:2r4ytrYh0
物買うってレベルですよね
>>179
ソニーの最近の戦略見てると意地になっても4k2kに合わせてくると思うんだが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:24:19.85 ID:PkEGotl00
> ・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
> ・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

ワラタ。釣りだろ。これだと本体無料で配らないと駄目だろw
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:24:40.09 ID:mm530aD20
中古規制がガセと思うのはまず
オン接続せず中古規制は難しいからオン接続前提ハードでオフ専切り捨てになること
ソフト出すメーカーには喜ばれてもユーザーから反発くらうこと
やはり一番はオン接続絶対ハードでオフ専切り捨ては互換ないより痛いでしょ
例え19800円だろうとオン環境ないから買ってくれないってことだから
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:25:02.21 ID:kXf5YiWF0
PS2でさえも発売日当初は3万とかだったろ
甘えるな
>>23
XDR DRAMの特注みたいなのまた計画してるんじゃない
PS3で10年戦う約束を破るなんて・・・
PS3やら3DSのおかげでスペックは割とどうでもいいけど
値段はかなり重要なことがはっきりしたからな
それでも5万円で出すのがソニーなんだけど
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:26:05.05 ID:ERDuyFlF0
>>182
家庭にモニタが存在しないから無理じゃね
HDへの移行の時代とは違う
また互換性ないのかよ

箱のゲームは基本的にDirectXのAPI使ってるからGPUが違っても移植できるつーのに
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:26:22.96 ID:cpi8tOC80
しょぼかろうがすごい機能ついてようが
タイトル次第なんだよな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:26:49.12 ID:WDGNsaaK0
>>173
どこが使いこなせたの?
Cellを使い熟したというのは聞いたことがない
そそそ
やりたいゲームが出てくるかどうかだけだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:26:54.62 ID:h0Z2I9mW0
ほぼ妄想じゃねーか
>>182
素人的な考えだけど
1080p/60fpsがスタンダードなら
1080i/120fpsとか2160i/30fpsなら可能なんじゃないの?
>>177
PCも普及してるしゲームハードのわりにソフトの出も悪くなってるし
家庭用ゲーム機って必要なのか?って感じはするよな
我がソニーの科学力はァァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ!!
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:28:51.10 ID:2p41gWJu0
3が六年前で、そのうち買おうと思っていまだに買ってない
出すなら出すで発表してくれれば買わないんだけど迷ってる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:28:52.48 ID:WDGNsaaK0
>>179
民生用のモニターが存在してないから開発が厳しいんじゃない?
4kにするならもう2年は遅らせないと開発で確認できない
てかPS3とVITA使ってwiiUみたいな事出来ないわけ?
前面背面タッチパネル、モーションセンサー、カメラ、マイク...モンハンとかこれで出来たら夢広がるやん。
>>196
サードにとっては割れ不能ハードでゲームが出せて嬉しい
4Kは優秀なアプコンが開発済みだからそれで十分なんだろ。
遅延は知らん。
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:31:01.54 ID:kXf5YiWF0
>>196
ゲーム機の未来はOS入れればパソコンにもなります。
になるな Linux入ったし
ゲームも出来ますパソコンにもなりますってなれば
ソフトいいのなくてもまだ売れると思う
PS3スル―してるから

互換性付けてほしいだけど・・・・・
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:31:36.58 ID:SS6H1N1d0
>>200
遅延が結構あったと思う
WiiUは遅延が1フレームくらいしかないらしいから厳しいと思うぞ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:09.11 ID:UltT7iAx0
中古使えないと子供ゲーマーは大変そうだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:20.86 ID:WDGNsaaK0
>>204
Cellが特殊仕様にし過ぎて何も考えてないんのが仇に
久夛良木を恨みなさい
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:30.33 ID:t4Oa+b2W0
http://i.imgur.com/NEvzR.jpg
http://i.imgur.com/EI1jd.jpg
http://i.imgur.com/k6Nro.jpg



http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/c/d/cde778e7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/e/2/e20afbed.jpg
裏面実装はなしなのでDDR3 4Gbit*4で計2GBとと思われる。

参考
PS3 XDR 25.6GB/s GDDR3 22.4GB/s
Xbox360 GDDR3 22.4GB/s

WiiU↓のどれか。チップの詳細が判明次第、更なる絶望か。
DDR3-800 6.4GB/s
DDR3-1066 8.533GB/s
DDR3-1333 10.667GB/s
DDR3-1600 12.800GB/s
DDR3-1866 14.933GB/s
DDR3-2133 17.067GB/s
DDR3-2400 19.200GB/s
DDR3-2666 21.333GB/s
株主だけど、もうゲームはやめてくれ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:39.35 ID:ISGNwCdP0
>・ゲームの見た目はハイエンドPCを使った『Watch Dogs』や『Star Wars 1313』あるいはスクウェア・エニックスの技術デモ『Agni's Philosophy』のよう。

これが1080p60fpsで動くの?
intelじゃぼられるしAMDなんだろうか、Nvidiaには箱のGPUの仕様で刺されたし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:50.23 ID:+BlfHav60
4KのTVが普及するのなんて10年後くらいだろ。次の次だよ
それよりHMD対応にしてくれよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:33:03.24 ID:YNOkPOQQ0
Cellについて誤解してるやつ多いな。
あれは映像のデコードとか、決められた処理だけ行うならハイパワーの
GPUみたいな性質を持ったCPU。
ゲームみたいな複雑な処理をさせたら性能は発揮できない仕様なんだよ。

東芝がレグザに乗っけて複数の映像を同時に処理させてたけど、
あれこそが「Cellの能力を100%使いこなす」ってやつだよ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:33:05.65 ID:ypKCYdSaT
後出しで箱に劣るってもう無理じゃん
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:33:35.57 ID:1wbpMJEp0
どうせソフトは洋ゲーばっかりなのにわざわざ劣化版になるPSでやる意味ないだろ
互換なしか据置界のVITAの誕生やな!!
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:34:45.97 ID:91p05KCl0 BE:333760853-PLT(12001)

>>192
『アンチャーテッド』制作者:PS3のパワーは使い切った。
『1』から『2』のような大幅なグラフィック強化はもう無理だよ
http://www.kotaku.jp/2011/10/uc3_ps3graphicpower.html
>>35

新しい楽しみ方を考えられないゴキブリ並の脳・・・かわいそう
ただの子画面じゃなくて、センサーと連動してるからおもしろそう。
PS4は出ないからxboxを買おうと思う
go、びーたと来たんだから、いい加減学習しろよ。
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:34:57.54 ID:tdTdL5WD0
互換なしなら無理して出さない方がいいんじゃないか。
海賊版対策としては上手くいったのかもしれんけど、PS3の変態仕様に
最初から最後まで泣かされっぱなしだなー
PS3のメモリを増やしただけのモデルを出してソフトを充実した方がいい
この記事が妄想でもCELL売り払った時点で
次世代機の互換性がないのはほぼ確定してる
このまま出したら負の遺産のUMDを切り捨てようとして
爆死したVitaと同じこと繰り返すだろうね
互換性ないのは必ずしもCellの責任じゃないだろ
最低限次もIBMの積めばアセンブリレベルの互換性は確保できたわけだし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:37:18.30 ID:tJ5Y7dEm0
・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
もう箱しか選択肢無いみたいだな
奇形ゲーム機じゃないはずなのになんでこんなに高いんだ?
cell止めたし常識的な構成で作るんだろ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:38:36.69 ID:aLVtjB860
アホだろソニー
コスパフォ重視してハードのバージョンアップできるようにしとけ
それくらい思いつけや
え?バカが混乱する?
バージョンアップの時期が来たら新型PS4を最初から高性能タイプにしとけば良いだろ
池沼でもなけりゃ中のメモリかグラボの交換くらいできるわ
バカでも交換できるようにしとけ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:38:37.54 ID:ERDuyFlF0
>>187
今のPS3はGefoce7800くらいの時代の性能だぜ
10年は無理
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:38:45.79 ID:UVCxP/Vl0
PCでやるわ
ビデオカードは?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:38:53.85 ID:Rgv+VlDR0
>>200
PS3とVITA
2つのハードがなきゃ出来ないって時点でユーザー数が激減するから
可能だとしてもやらんでしょ

リモートプレイくらいは対応できるかもしれないけどね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:39:08.39 ID:tdTdL5WD0
中古動かないってのは箱にも採用されてもおかしくないんじゃないか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:39:22.68 ID:L6gIjMMF0
>>227
一般人なめすぎだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:39:23.82 ID:D23ShKk90
本体価格5万円は流石にありえないとは思うがソニーならやりそうで怖い
>>225
残念ながら箱も中古起動できないとか言われてるよ
DVDとBD両方起動できるようにするからPS4より高いっていわれてる
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:39:43.33 ID:ypKCYdSaT
和ゲー→WiiU
洋ゲー→新箱

完全に住み分けが起こりそうだな
>・本体の名前にPlayStationブランドが含まれるが「PS4」という名称ではない。

「PlayStation for U」に決まりだな
forと4を掛けて、UとYouを掛けて、さらに任天マシンをパクる
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:40:41.30 ID:5HqEDptK0
http://jp.reuters.com/article/idJPTYE85504720120606
ロサンゼルスで開幕した世界最大のゲーム見本市「E3」で、ロイターのインタビューに答えた。

据置型ゲーム機「プレイステーション3」は06年の発売から6年目になる。
一方で、任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)は、プレステと同じ年に発売した据置型機「Wii」の次世代機を年末商戦に投入する計画がある。
ただ、ハウス社長は「プレステは10年のライフサイクルは十分期待できる」と述べ、次世代機の投入よりも現行機のソフト充実に力を入れる構えを示唆した。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:40:42.28 ID:YNOkPOQQ0
>>230
使用されるのはCPUじゃなくてAPU。
APUはCPU+GPU。
GPU部分はAMDの補助電源要らないレベルのローエンドだよ。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:41:05.69 ID:D3tCVMgw0
BDの次は何ドライブを乗せるんだろう
UMD乗せてきたら超ウケるんだけどw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:41:05.90 ID:cvZ+oQpU0
PCでよくね?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:41:12.25 ID:WdKQ33qG0
一番の問題はソニーのハード買ってまでやりたいファーストと独占タイトルがないってとこだな
大手はマルチだし
ソニーはやく潰れねえかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:41:32.85 ID:aLVtjB860
独自のメモリーカード規格とか
昔出したしょぼいゲームをもう一回売るためとかいう
小さなとこでケチるためにVITAに互換つけずに大爆死した教訓を生かしてなかったら
もう見限る
>>235
>DVDとBD両方起動できるようにするからPS4より高いっていわれてる
それはねえよw
世の中のPC用ドライブ見てみろ、両方起動できるのばっかだろ
BD専用ドライブのほうがむしろ特注が必要で高くなるわ
>>227
下手に拡張付けるとサポート面倒だわ割れの穴になるわじゃん
噂なんかどんなん出ても信じられんけど、
PS3互換なしってのはマジなんだろうな
PS1/2 MIPS
PSP MIPS
PS3 PPC
Vita ARM
PS4? x86

PS3以降迷走しすぎ
これで互換性保とうとしたら技術者は発狂するだろ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:42:15.97 ID:/ZzA5iyZ0
>>218
お、タブコンってセンサー連動してるのか カメラとか付いてたらARとか楽しそうだな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:42:33.70 ID:D3tCVMgw0
>>242
テイルズとかアトリエとかディスガイアをやらない層は
PSハード要らないもんなw
マルチならPCか箱でやるし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:43:14.12 ID:6qbTmyhW0
中古のは嘘っぽいな
やるとしたらエロゲみたいにするのか?

互換はありにしろよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:43:20.41 ID:aBQFfctN0
中古で1000円くらいになって調度いいゲームばっかりなのに
>>22
プ板に帰って欲しいよな
>>239
C言語が好きそうな構成っすねwww
>>224
そこが一番の原因だよな。
CellなんてただSIMD化け物なPPCなだけで。
ハード戦争とかいい加減終われ
ソフトのためにハードも買うとか財布が悲鳴を挙げるわ
一つのハードだけ買ったら全てのゲームが遊べるようにしろ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:44:33.06 ID:Xx4NJnJW0
まあどうせ世界的にもwiiuが勝つんだろうな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:44:37.97 ID:cbLMBiT4O
ゲームはオワコン
3DSだけあればええねん
他の趣味に金使った方がマシや。
互換性って大事だよ
割と本質だよ
PS3互換で29800円以下は最低ライン
でないと必ず失敗する
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:45:46.64 ID:ISGNwCdP0
>>239
このスペックでスクウェア・エニックスの技術デモ『Agni's Philosophy』が1080p60fpsで動くってこと?
ジャップは5万白人様は400ドルっていういつものパターンだろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:46:21.24 ID:1Qnxc1140
xbox買うわ
5万だしてゴミハード買う馬鹿はいないよな
WiiUと720のマルチ時代到来
もう据え置きの専用ゲーム機の時代じゃないだろ
まあ日本で箱に市場喰われることなんてまず無いからそりゃ手抜くわな
てかMSの方こそわかってないんじゃないのか?後出し低性能機に負けるなんてまんま箱とPS3の軌跡なぞってるじゃん
箱はもう日本市場諦めた方が良いんじゃない?
5万ならPS3とPS2互換ぐらいしろよ
>>261
噂ではAMD Dual Graphicsという説。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:47:41.87 ID:rFBfuvLSP BE:2204678584-2BP(1)

コンシューマなんてPCのミドル以下の
性能でしかないんだからもっと安く済むだろが
まあ結局日本では据え置きは任天堂ソニーなんだろうな
ゲーム機は出せても2万円までだよなあ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:49:12.84 ID:aLVtjB860
>>246
何年かに一度の性能上げる度に
拡張パーツを一種類しか用意しなければ良い

PS4バージョンアップ用カートリッジT (メモリかグラボか何か)
新型PS4(2期型)

多分バージョンアップは一回で終わりだろう

その5年後

PS4バージョンアップ用カートリッジU1期型・2期型共通
新型PS4(3期型)

その5年後

もうこれ以上上げる必要ないだろうし、あったとしてもさすがにフォローできないだろう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:49:25.20 ID:NHmqDbu90
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
>・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

まさかな
中古起動不可=そもそも中古に売れないってことだからな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:49:35.14 ID:ofnRNuSp0
360あんなに宣伝して日本で売れなかったのにまだ夢見てんのかよ
>>256
任天堂のハードだけ買って後はPCでやりゃ良いじゃん箱のゲームなんてPCで出てるし
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:49:43.96 ID:R1uvm5yQ0
PS3のcellをどうするの?

cellを切ったら互換は絶望だな
http://uproda11.2ch-library.com/3708660gV/11370866.jpg
この銃全部で3万5千ぐらい。これより安いなんてWiiUは神ですね
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:50:13.98 ID:YNOkPOQQ0
>>261
ただのA10のAPUで1080p60fpsが動くわけない。
さすがになんかカスタムするか、外部GPU追加してCrossFireするんじゃないかなぁ・・・?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:50:18.87 ID:aBQFfctN0
ソフトはダウンオンリーとかにしてきそうだな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:50:40.06 ID:IjdNW+TX0
いっそ32GB詰めや
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:50:40.19 ID:wi4EzPKL0
>>227
後から外つけできるようなタイプのメモリって帯域しょぼいんじゃないの?
ソニー消えろ
ソニーはゲーム市場もインターネットも荒らした
罪は大きい
来年のE3には発表するだろうな
箱720も出してくるだろうし盛り上がりそうだ
\49800 買うかよクソがっ!!
\39800 PS3持ってるから買おっかなぁ
\29800 モンハン新作出たら買うわ
287SAITAMANIA(埼玉県) ◆SAITAMANlAbR :2012/11/18(日) 18:51:14.23 ID:3MBy3zem0 BE:2258021849-2BP(1001)

10年戦うハード機とはなんだったのか

SCE : 発売6年のPS3「10年間は現役」 ソフト開発責任者の吉田修平プレジデント語る

07年をピークに国内市場規模が半減し、スマートフォン向けのソーシャルゲームが急伸するなど、テレビゲームの市場が急速な変化を見せている。その中で、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、
家庭用ゲーム機の「プレイステーション(PS)3」、携帯ゲーム機の「PSP」と「PSVita」の三つのゲーム機でビジネスを展開している。SCEの制作部門「ワールドワイド・スタジオ」で、PSソフト戦略・開発の責任者「プレジデント」として指揮を執る吉田修平さんに話を聞いた。

 −−PS3、PSP、PSVitaという三つのゲーム機のビジネス戦略の違いについて教えてください。

 PS3は、家庭用の大画面テレビで遊ぶゲーム機という位置付けだ。発売から6年が経過し、ソフトの開発者がゲーム機の仕組みを熟知している最も旬のハードだと思っている。PSPは発売されて8年目の携帯ゲーム機で、
(1万3800円への)値下げもあって三つのゲーム機では最も買いやすい。手軽さも魅力で、ゲームのエントリー機として若い人に注目してほしい。PSVitaは、5インチの有機EL、
3G回線、本体機器の背面のタッチスクリーンなど考えうる技術を詰め込んでいる。これ以上ないインターフェースを実現した最高のポータブル機だ。

http://mantan-web.jp/2012/10/13/20121012dog00m200079000c.html
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:51:37.95 ID:V02DB3mx0
最近廃刊した箱○の雑誌も、
箱720の買いてたけど、

どこもかしこも廃刊する時に妄想情報書いて売ろうと必死だな。
信用無くすような情報は廃刊前ぐらいじゃないと書けないしな。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:51:40.77 ID:KtLiwrcL0
なんだただの噂のまとめか
WiiUは任天堂にしてはがんばってメモリ積んでるけど、そのメモリが産廃レベルの低性能でスペック不足だし
なかなかうまく行かないもんだな
とりあえずMSは早く720出せ
WiiUと同じスタートラインに立ててPS駆逐できるから
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:51:56.78 ID:KCLVONa90
5万ならもっといいPC買えそう
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:51:58.72 ID:mm530aD20
半導体調査会社の資料にPS4は2.5D採用するって書いてあったんでしょ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:52:05.96 ID:6SYtaHPr0
まあ日本じゃXboxの後継機は売れないだろうし
WiiUもユーザー層はWiiに近いだろうから
なんだかんだでPS4しか選択肢がなさそう

日本語版がもっと充実すればPC一択なんだけどな
>>267
数字だけなら旧箱→今箱で倍以上売れてるから新箱でさらに売れると思ってるんじゃねえの
そもそも撤退するなら旧箱の時にするだろうし
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:52:30.04 ID:aLVtjB860
>>284
パソコンのパーツって後から付けれるようになってるのに?
もしかしてUSBとかだと思ってる?
そりゃPS4の中をある程度開けれるようにしとくに決まってるだろ
>>277
スーパーロボット大戦の新作が今月PS3で出るんだよ
しかしwiiuでは出ない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:52:44.58 ID:GNOZVTtD0
どうせ後々メモリがメモリが言い出すんだから
せめて8GBか16GB積んどけ
>>76
歴代CSって量より帯域って感じだけどどうなんだろうな
>>280
A10でもFar Cry 2 とか Crysis 2 は1080p/60fpsで動くらしい
古いゲームだけど汎用ゲームでこれだけ動くなら
最適化すればdGPUなしでもいけるはず
>>293
あれ採用しない場合
なんの面白味もない単なるPCになる
PS3のメモリが倍あればソフトも作りやすかっただろうに
最初の設計自体が無茶すぎた
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:55:24.93 ID:apVz6gpa0 BE:4502580269-BRZ(10000)

SSPSN64の戦争を思い出す
当時は中身の集積度の差が酷かったのをサタマガの連載で見たわ
CPUとか各種チップの数がSS:20個弱、PS:10個弱、N64:4個くらいだった
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:55:43.66 ID:D3tCVMgw0
むしろ89,800円みたいな血迷った価格にしてくれた方が
ソニーらしくて楽しいんだけどなw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:56:37.98 ID:Au8df2ID0
中古不可にすると金持ってない若年層にそっぽ向かれるのでは
PS信者って中高生ばっかだろ
>>303
SSは振るとカラカラ音がするアナログっぷりが萌えた
「おそらく」が多すぎ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:57:30.14 ID:oUsNEUKh0
>>267
眼科行け
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:57:51.37 ID:Q5QByaF90
WiiUは超絶手抜きハード
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:57:52.27 ID:FOi/x0x3T
5万とかさすがに同じ間違いしないだろ
>>302
やっとチップを纏められたXDR DRAMを倍とか当時じゃ無理だろうから最初が間違いだったな
部品外注だと今までみたいな商法出来ないだろうし終わったな
オワコン
むしろエミュレータみたいなソフト方式にして
パソコンで起動できるようにして
一万以内で売れよ
間違いなくそっちのが利益率いいぞ
ゲーム機から撤退すべきだね
もう儲からないし
MSはなんだかんだ言ってソフト屋側に立ってハード設計してるよな
ソニーはハード屋のスペックオナニーw >>1はそれすらなってないけど
メモリの量なんてDDR3ならいくらでも積めって感じだけど箱やPSが積むなら今はなに?
>>300
Crysis 2が古い?
お前一体いつの時代から来たんだ
箱信者っていい加減現実見た方が良いんじゃない?
箱って一年近く先行して発売しててしかもPS3より高性能でTOKIOやら使って宣伝して一時期JRPGラッシュもあったにも関わらず全く売れてないんだぞ?
どういうものの考え方をしたら次世代が売れると思うんだ?単純に不思議で仕方ない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:05:11.67 ID:ypKCYdSaT
vitaと全く同じ状況になりそうだ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:05:28.17 ID:/ZzA5iyZ0
ゲーム機のメモリはクソ高いんだよって聞くけど
メインメモリの他にコストの安い拡張メモリを積むってできないの?
PS4 用の GT は何年後に出るんだ?
>>319
なるだろうな
いまのソニーには成功するビジョンが全然思い浮かばないし
>>318
現実っていうと来年出る最大往生移植が楽しみだな
後はGGXXACRも楽しんでるし、ギアーズも未だ現役
俺にはマッチしてるよ
>>320
異なるチップを多数実装する事がそもそもコスト増加の原因。
既存のゲーム会社が赤字で、モバゲーやグリーが利益をあげている今
もう高いゲーム機を買ってもらう時代じゃないからなあ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:08:28.98 ID:1wbpMJEp0
>>318
おまえも現実見なよ
ジャップのゲーム市場なんてもう相手にされてないって
モバグリか3DSしか売れないんだから
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:09:05.80 ID:hwcZRZ2n0
後方互換性無しでソフトは録に自前で用意出来無くてマルチタイトルばっかりに
なるのが目に見えてるハードなんて Vitaの失敗から学んだのなら絶対に作らないよね
でもそれをそろそろ次世代機出す時期かなってだけで出しちゃうのが今のソニーの恐ろしさ
任天堂+αのαはソニーからMSに為りました、PS4は迷惑なので要りません
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:09:36.55 ID:Au8df2ID0
>>319
ファーストがキラーソフト出せないからなあ
そこ何とかクリアしないとどうしようもないだろうな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:10:18.93 ID:/ZzA5iyZ0
>>324
なるほど、後々に1チップ化でコストカットするときにも足かせになりそうだね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:10:25.94 ID:fJNPjjWg0
据置で売るなら海外重視
XBOX720とPCのマルチ
海外版のおこぼれを乞食して楽しむ
>>318
日本での売り上げなんて最早意味をなしてないでしょ
まともな据え置き向けの国産ゲームなんて今や殆どないし
>>319
そもそもvitaはソフトでないしあれ買えってのが無理だろ
>>326
だから箱は日本切り捨てれば良いんじゃないって言ってんだよ
別に箱が売れないっていってるわけじゃない。日本では売れないって言ってるだけ
でもまあマジで切り捨てられたら日本の箱信者はどうするんだろうね?渡米でもするのかな?
>>330
最終的にCPUなどは1チップに、メモリは2チップ以下に。
というのがクタの設計理念で、忠実に守った現世代機が360。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:15:26.67 ID:MxBaSirg0
PS4はこれくらいリアルだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=JWvgETOo5ek
>>111
だから、殆どPCでしょ?
ID:FoE10b3qO
>>332
でも日本で売れなきゃ君たちは困るでしょ?ソフト出なきゃ困るんだから
それでも日本市場はどうでも良いなんてそんな悠長なこと言ってられるのか?
>>336
Crysisなんて最高性能のグラボを数枚使ってようやく60fps出るレベルのオナニーグラだから^^;
PC以外で実現するのは無理
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

これが本当に実現できればPS4は売れる。
デベロッパーとパブリッシャーが大喜びするのだから日本ゲーはPS4主体に開発するようになるな
でも本当に世界的に勝ちたいのならSteamを組み入れろ。
自社でPlayStation Networkとかアホな事して高い金を要求するような事するな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:17:30.76 ID:MJzuvEtqP
>>309
「cell最高。糞コントローラーwiiwww売れるわけがないw」
ブームになりました
「PSP最高。二画面DSwww売れるわけがないw」
売れました
「ハードコアVITA最高。3DSwww売れるわけがないw」
売れました

何故なのか
>>205
VITAに専用のソフトダウソして、VITAのほうから送るのとかも無理そう?
なんかPSPとVITAで通信対戦が出来るゲームとか最近あるじゃん?あんな感じで。

本画面で戦いつつ、手元画面でアイテム合成したりマップやクエ情報確認しながらプレイしたり、弓とかボウガンをVITA画面でモーションセンサー使ってモンスター狙うとかやりたいわ。
PS4はiPadみたいな感じにしてvitaは電話機能つけてiPhoneみたいな感じにしろ
そしてプレステストアでソフトをDL販売すれば勝てる
スマホが超速で普及してる中、vitaをドヤ顔でリリースしたSONYなら
キラータイトル無いまま5万円で据置出すだろうな
って言うか次の国内据置機はもはや勝者が出ないかもしれない
中古不可 互換無し

なめんな アホ
>>342
まず任天堂は売れるって思っておかないとな、それほど力がある
>>343
今のアドホックパーティーの仕組みを拡張すれば容易に実現できる
WiiUと違ってvita側に処理能力があるから頑張ればラグはほぼ0にできるだろう
>>200
ゲーム機本体(PS4) 50000円
コントローラー(Vita) 30000円

俺嫌だよ そんなゲーム機・・・ 
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:21:46.38 ID:MJzuvEtqP
PS3とVITAのクロスプレイはやってる動画があったよ
>>209
無理だろ。
勝てた時、ソニー製部品で調達出来るから美味しいもん。
失敗を学習してないな
互換切った糞高いハードがまだ売れると思ってるのか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:23:00.40 ID:1wbpMJEp0
何かって言うとPC、PCって言う奴いるけど
基本的にPCゲーも日本市場なんて相手にされてないからな
日本版が出る出ない以前に、英語版すらもハブられてプレイできないレベルだしw
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:23:11.64 ID:d/3zXvtG0
PS3がクソ過ぎたんでもう据え置きのPS買うの億劫だなぁ
携帯機もだけど
Vita買うかPSP買うか悩んでるんだけど、
やりたいゲームがPSPのしかなかったら、ダウンロード版でも微妙?
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:24:03.02 ID:zP/J3TNO0
ゲームしかできない機会によく何万も払えるね
>>353
PCゲー市場はそもそも世界的にしょぼいゴミだよ
ユーザーの大半が割れ厨だからPC切ったりリリース遅らせるところが増えてる
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:25:00.78 ID:n2kLpI+f0
開発費10倍で購入客は100分の1
どこの知的障害デベロッパーが参戦するんだよ。
互換無しで中古起動不可とか爆死確定じゃねーか
最近

安倍のアンチ記事
サッカーのアンチ記事
PSのアンチ記事

が多いね。
どうぶつの森に話題のサムゲタンが出てくるらしいね。
http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/b/e/bed2d771.jpg
何だろうこの3DO臭…
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:26:54.11 ID:R2UFU+QE0
WiiUもPS4も箱720も微妙って結論で終わりそう
一番売れるのはWiiUなんだろうけど
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:27:54.43 ID:+HNbTtYp0
おい、PSP2あくしろよ


Vitaとかいうゴミはポイーで
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:28:25.94 ID:tjDuXv6a0
10万でも20万でもいいからPCで表現できないような次世代機で頼むわ
スイーツ向けの携帯とかなんちゃって新型とかもうやめろ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:28:30.28 ID:WzMESXuf0
据え置き機がPS Vita Uとして発表されるんだな?
携帯機のVitaはコントローラー化
まるっきしWiiUのパクリだけどありえるだろ
明るい未来が待ち受けてますなぁっ
>>213
でも、もうREGZAには載っていないよな。
でどこがお金貸してくれるの?
もはや死に体でハッタリかまして競合他社邪魔するしかないわな
>>28
xboxのcpuはそれよりコア性能低いから問題ない
携帯ゲームとPCゲーム主流へ、
家庭用ゲーム機の終焉も近い……
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:32:37.46 ID:ypKCYdSaT
>>353
そこらへんは権利関係の問題じゃないの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:33:31.02 ID:1Qnxc1140
マイクロソフトと提携してソニー版XBOX出したほうがいい
で、ソフト開発に金を掛ける
これで完璧
いつも思うんだがやたらPCゲー持ち上げる奴いるが
PCゲーのソフトメーカー死にそうでCS機に逃げようとしてるとこばっかじゃん
>ゲームはPlayStation Networkアカウントでの登録が必要になる。

漏洩しまくりのところに登録はしたくねえな
どうせ出るゲームもFFとか無双なんだろ
洋ゲーやるなら他でいいしな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:34:56.78 ID:MJzuvEtqP
最近嫌儲でPCゲーの声が大きな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:35:06.66 ID:Fm8wf7J50
日本じゃ箱が普及しないから結局PSになるんだよなあ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:35:11.90 ID:IxJhf3Z40
前から俺は主張してるけど、PS4はパソコン上でゲームを行うようなソフトウェアにするべき。
ハード機を製造してももうパソコンに性能が近づいて行くのは分かってんだから、パソコン上で機能するエミュレータのようなソフトウェアにするか、
もしくは他OSと同じbios起動時に選択できるようにする疑似OS風の何かにして、コントローラはUSB接続か無線、
ゲーム販売もパッケ版とダウンロード方式の二つ用意して、過去のPS作品も全部プレイ出来る様にすれば、
今の時代一家に一台はパソコンある時代だから勝負出来ると思うよ。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:35:22.03 ID:MzSSCqZk0
>>373
PCでいいじゃんってやつはもう何年も前からずっと同じこと唱えてるよw
無視していい
もう数万円でハードを買う時代は終わった
85円からのiPhoneアプリやDeNAの簡単なゲームでいいや
PSP3000発売日に買って以降ゲーム機買ってないんだよ
物は試しでPS4買ってみようかな
>>28
28nm世代のは現行のA10とは違う
CPU部はbull以前の従来のアーキに戻して性能を引き上げられ
GPU部は最上位で7750に迫る性能になる予定
まぁ、PS4にはカスタムしたものが乗るんだろうからどうなるのか知らんが
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:36:49.78 ID:ZWo/RIt10
メディアがBDなら互換あるの当たり前違うん?
>>373
PCゲーってかネトゲ関係はかなり稼いでるんだけど十年経ってもsteamしか頑張ってない
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:37:35.90 ID:MzSSCqZk0
>>380
GCN世代のGPUは乗らないんじゃないかな
あれグラフィックス効率VLIWより落ちてるし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:37:40.79 ID:Fm8wf7J50
とりあえずサードのサポートと自社ソフトを頑張ってくれ
海外のSCEは結構でかいタイトル持ってるからなあ
こんなん誰が買うんだろうな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:38:41.26 ID:3pS4Piaci
VITAがアメリカで投げ売り開始!wifi版+4GBメモカ+COD or アサクリで199ドル!
http://us.playstation.com/psvita/blackfriday/

ちなみに3DSの定価は169.99ドル
3DSLLが199.99ドル

3DSLL買う金で CODかアサクリが遊べる!
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:39:11.65 ID:Swx2EM740
5万したら爆死確定
何も学んでないの?
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:39:31.11 ID:FVAOoR5Z0
>>205
いやいやVITAを使えばVITA側は独立して動作も可能なんで
遅延は問題ならないと思うが
遅延はWiiUのタブレットが本体にぶら下がるデバイスだから
問題としてあがる話だろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:06.82 ID:MzSSCqZk0
>>387
4万スタートだと思うけど
比較的はやくコストダウンする
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121101_570081.html
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:11.37 ID:Fm8wf7J50
>>386
北米のブラックフライデーはほんとに安売りするよな
PS3もアンチャ1、2とインファマス1、2が付いて199ドルだし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:35.21 ID:gaFgvVrd0
また変なとこケチって劣化版ばかり出るようになんの?
家電じゃなくゲーム機作れよいい加減にさ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:41.22 ID:Mz+XVMTc0
セガサターンが発売当初は5万くらいで
俺は1〜2年後に3万数千円で買った記憶がある
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:56.41 ID:52Eya0z10
初期型のps3が調子悪いんだけどPS2やりたい時はPS2買うしかないの?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:40:59.97 ID:em8iyAYc0
PS3初期型を買った俺には安く感じる不思議
>>390
SCEA公式で投げ売りしてれ今がお買い得!
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:41:25.76 ID:MJzuvEtqP
>>377
パソコンがリビングにない時点で論外
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:41:35.38 ID:hAiBNBLA0
本体5万とかソフトも3万とかでネオジオみたいなニッチなハードになってしまいそうだな
CPU部はbull以前の従来のアーキに戻して性能を引き上げられ
GPU部は最上位で7750に迫る性能になる「予定」

最大シェアとったwiiの互換後継機がもう発売したってのに
MSもソニーもまだ「製造もできてもいないCPUを搭載する【予定】」で計画してる段階なんだな

随分とと悠長な話で・・・
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:42:13.11 ID:Fm8wf7J50
AMDなら開発はしやすくなるんだろうな
CELLは散々文句言われてたし作りやすくしないとな
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:42:42.14 ID:K9Y0rB2RT
>>386
VITAの場合、これを今のレートで日本円換算しても
まだちょっと高い気がするんだが
>>386
偽物CoDにカネ払う気にはならねえな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:43:36.18 ID:5gne857L0
据え置きゲームやるならPCに移行した方が良さそうだな
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:44:00.11 ID:IxJhf3Z40
>>396
任天堂なら家族ありきで考えるからそうなるが、
ソニーに提供されてるゲームって、家族で楽しむのあんの?
リビングにパソコンなくても別に問題ないと思うが。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:44:13.47 ID:Fm8wf7J50
これが動くとか胸が熱くなるな

http://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:45:00.17 ID:bU7OMj1x0
PS4作っても発売されるソフトはVITA以下
>>388
WiiUのタブはTVに出力するより遅延すくねーよ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:45:58.53 ID:jWwEe5X40
薄型のPS3出たし2、3年後に来るか?
こんな胡散臭い事書いてると廃刊になるだろ
夏の噂だとA10+ラデのクロスファイア構成だったな。GPUはともかく、APUはAMDが開発ギブアップしたからA10だろう
と言うか、その程度のハードを新規開発する意味あんのか疑問だけど。PS3.5を出した方が普通に高性能で安上がりそう
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:46:46.00 ID:Fm8wf7J50
>>405
それはないな
VITAと違って据え置きはでかいタイトル持ってるからなSCE
3年あったらWiiUが国内販売数1000万台越えてるわ

出さんだろ その状況になったら流石に・・・
ナンバリングやめてダサイ名前付けられるのも迷惑な話だよね
>>386
これ個人輸入して日本でも遊べないかな。
現状、据置機のメリットを強いてあげるならFPSくらいか
入力デバイス設定・フレームレート・煩わしいGPUドライバ等から解放され
買ってすぐの安定プレイが一定保証される
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:49:43.76 ID:JY0AiUMG0
(噂)でよくここまではしゃげるよな
ゲームなんてやってなくてもハードの妄想で煽りあいが楽しいらしいし安上がりな趣味でいいな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:50:44.49 ID:NQuOERSH0
株価の下がりっぷりがやばいしPS4出る前にソニーつぶれるだろ
4を日本語で死と捕らえるからよくない
4→four→フォー!とHGのノリではじけてしまおう
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:51:38.17 ID:MNaNT3bw0
その安定プレイを維持するためにクソ狭いFOVや720p, 30FPSになっている現実にはどう対応すればいいんだ?
PS3がろくに稼動してなかったしもうゲーム機いらんわ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:52:11.69 ID:5FdR9QDw0
本当に出るのかよ
もうソフトを作れる技術と体力があるメーカーがいないんじゃね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:52:15.02 ID:fXPdDHa10
互換無かったら完全なゴミだぞ
>>415
ゲーム自体が安上がりな趣味だもんな。
全部のゲーム機揃えても他の趣味に比べたら安いもんだし。
今さらテイルズオブヴェスペリアをプレイしてるけど、なかなか終わらない。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:53:22.41 ID:MzSSCqZk0
互換はないよ
Cellがいろんな意味で足枷すぎる
なくしてPS4にはやく市場移したいだろう
720に性能面で何一つ勝てずに惨敗するんだろうな
頼みの綱は和ゲー()だがこれもマルチだろうし
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:53:35.40 ID:bU7OMj1x0
>>410
SCEは当然出すだろうが問題は他のメーカー、PS3に近い開発環境ならいいが
また変えてくるだろ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:53:45.98 ID:3iFfCOsS0
>>417
それこの前MSがヘイロー4の発売イベントでやってたぞw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:53:56.48 ID:DkcLJtga0
>・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。

じゃあPSIVで決定すね
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:54:07.53 ID:GCJM+TyH0
互換ないならいらね
そこ重要
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:54:15.03 ID:Fm8wf7J50
>>418
次世代機が出れば底上げされるから安心しろ!



噂: 『Battlefield 4』の発売は来年10月?司令官システムや次世代機での64人プレイが実現か

* 発売日は2013年10月23日
* 対象プラットフォームはPC/PS3/Xbox 360に加え次世代機も
* 『Battlefield 4』は次世代機のファーストタイトルの1つとして発売される
* 現行機バージョンでは30FPS、次世代機では60FPSを実現、PC版は100FPSが上限
* PC版と次世代機版では最大64人のマルチプレイヤーモードがプレイ可能

http://gs.inside-games.jp/news/369/36941.html
【常識】で考えれば互換ありのwiiUと次箱の横に互換なしのPS4を並べるはずは無いんだが・・・

Vitaという前例があるから本当に互換なして出してもおかしくないな
本当に恐ろしいソニー
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:54:42.72 ID:K9Y0rB2R0
>>423
UMDが足枷と言って互換切ったVITAは散々だったけど
そんなに簡単に移行できるの?
WiiUと同程度の性能じゃ意味無いよな。PS3は(当時としては)超スペックで圧倒したんだから、次出てきてWiiUと同じ程度じゃ存在価値(アイデンティティ)が無い。
PS3ほんと罪作りだな。クタラギさんだっけ?今でも頭抱えたくなるぐらいの厨ニっぷりだろこれ。
どう考えても互換無しだな
互換を切ると>>386のようになります
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:56:10.62 ID:hy7UgrVv0
無職の俺のPCですら、メインメモリ16GBの時代なのに・・・
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:56:30.42 ID:Fm8wf7J50
>>432
PS3はゲーム以外のところで超スペックだったな
ブルーレイとかCELLとか
>>426
うわほんとだ、ぐぐったらでてきた
HG好きだからPS4とコラボして欲しい
WiiU必死に叩いてるけど
PS4こそ不安要素ばかりだからな
出るソフトはマルチばかりでファースト機能してないし
頼みの性能もMSに勝てる見込みは無い
互換も絶望的
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:57:28.38 ID:MzSSCqZk0
>>431
Vitaが売れないのはUMDがないからじゃなくVitaソフトがないのと
PSPを安売りしてるから
PS3はまじであと一年程度しか寿命がないよ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:57:52.16 ID:MJzuvEtqP
>>403
任天堂が変わって見えてるが、ゲームだけじゃなく何処もそんな路線をやってる。
やるのはオタだけじゃないんだよ
>・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。

知らなかった
>>436
SACDプレーヤーとしても大人気だったろ
さすがに1万円台じゃないともう買わんだろ
>>373
今は逆にPCに回帰する流れだぞ
家庭用市場が現行ハードの寿命とスマホタブレットに押されてすごい勢いで市場規模縮小しつつある
一方PCは元からコアユーザーしかいないから一定ユーザー確保されてるし、家庭用で満足できなくなったユーザーがPCに移ってくるケースも多くなってる(BF3とか
インディーズも元気だし

ただSteamの一人勝ちは独占すぎてやばい
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:02:33.47 ID:Fm8wf7J50
>>438
SCEは日本はともかく海外じゃソフトメーカーとしても人気あるぞ
来年発売のラストオブアスとか超注目されてるし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:03:09.59 ID:MJzuvEtqP
>>436
クタたん「PS3はゲーム機じゃない」どやあ
で消え去ったからな
日本じゃ絶対売れないわ
日本のサードメーカーはWiiU、PS3で十分だと思ってるだろうな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:04:18.21 ID:dTQtT2XZ0
>>444
どっちだよ
PCゲーマーは割ってばっかだから
結局、コンシュマーが儲かるって話もあるだろう
もうゲーム機能無くせばいいよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:05:21.05 ID:MzSSCqZk0
>>447
日本の各会社もPS4世代むけの次世代エンジン作ってるよ
PS2が9:XBOXが1 の割合だったのが、PS3が4:360が6 って位の割合まで今世代で引き上げたしな
次世代機だとこの割合がもっとMS寄りになるのは目に見えてる
ソニーに勝ち目はない
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:05:35.69 ID:F/0i9VaC0
メモリが少ない方が普及期に技術が上がった時使いこなせて名作が生まれるとどこかで見たよ
PS3で成功したからまたメモリ控えめ作戦やるよねー?
>>451
でも日本じゃ箱は売れないからね
>>448
今もうPCゲーは蒸気はじめキー承認のアカウント紐付けが基本だから
昔ほど割れがうまい汁吸える環境ではないな
オフゲーならともかくオンゲーは鯖も立てられないゲームばかりだから割ってもあんまり意味が無い
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:07:11.52 ID:XRAhTY0q0
もうハイスペックゲーム専用機は売れないだろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:07:14.63 ID:7MJpPeTL0
3万なら買うのに
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:08:18.41 ID:MzSSCqZk0
>>455
日本はシュリンクしてるが
欧米は維持してるからやめないんだわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:08:56.78 ID:Mr4EAAlw0
ソニーって目先の利益欲しさにかえって損するってのを全力でやるね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:08:58.35 ID:++DRl33Y0
>>175
PS2ごときのエミュって
最新のパソコンでようやく使い物になってきたレベルだぞ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:09:41.96 ID:bU7OMj1x0
>>444
回帰はないだろ海外だって箱のが人は多いわけだし
もう新ハードとか邪魔くさいからPC-FXみたいにPCI-Eの拡張基盤で出せよ
>>444
冗談抜きでPS4なんて半端な代物は、steamboxにも負けそうな気がするんだが。
現行据置機までで、次世代機開発脱落するデペロッパーはそっち行くと思うわ。ソシャとマルチできるし
>>442
それって初期ロットだけだよな?
仕様もそうだけど値段どうにかならんのか
PS3も最初は「7万です。どや、安いやろ?」とかほざいてたんだっけ
ゲーム機としても逆立ちしてもxboxに勝てないし利点はBDが見れるだけという
もう家庭用機なんて子供向けのものしか生き残らないと思うわ
性能追い求めてもパソコンには敵わんし
開発も厳しすぎ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:12:53.06 ID:dTQtT2XZ0
>>464
発売当初って
性能を使い切ったゲームが出ないんだから
余計に割高感がするんだよな
リッジレーサーや三国無双なんてやっても仕方ないし
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:13:37.95 ID:Fm8wf7J50
次世代機向けゲームをEAちゃんが作りまくってるから大丈夫
ベーシックって完全に詐欺だよなw
8gのうち4g消費されてるから残り3gだわw
でそこから本体アプデ5gはどうやっても無理w
ひでかいしゃwwww
爆死請負人のEAちゃんがなんだって
>>468
出来ないなら大問題だな
実際出来ないって報告あるの?
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:16:29.90 ID:4D+sjZ9YP
また高くても売れる(キリッ


馬鹿は倒産しなきゃわからない
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:18:15.38 ID:4dr3BexI0
高くて売れないからVITAはブラックフライデーに
値下げしないといけないわけだ
PS4もきっとそうなるな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:20:09.29 ID:bU7OMj1x0
>>467
EAちゃんは身売りしたがってるよ
下位互換廃止と中古禁止ならオンライン有料の箱陣営に行くわ
PS3は単純にブルーレイ付いてるから選んだし
絶対にやめろよなソニー
>>466
WiiUですらマルチや既存のタイトルばかりで
目ぼしい新作があまりないから割高感あるものね
たしかに有名タイトルばかりで華やかなんだがな…
ただ、任天堂だから上手くやるだろうなとは思う
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:23:27.47 ID:hy7UgrVv0
>>373
PCゲーム市場は、2億〜3億と言われてる。
ぶっちゃけ家庭用ゲーム機全部合わせたよりも遙かにデカい。

だから、各大手メーカーもこぞってPCゲーム(主にF2P)に参入してるよ。
ソニー、Valve、EA、UBI、Crytekなどなど。

PC性能の向上と、それにともなう低価格化で敷居も下がって、
更にSteamを筆頭に安くて便利なデジタル販売市場が勢い伸ばしまくってるし。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:25:35.44 ID:Kew0NKk00
PS3の初期型が究極にして至高のハードになるわけだ
持ってて良かったw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:25:52.13 ID:XRAhTY0q0
ネトゲなんて韓国に勝てるわけ無いだろ
それくらい大差ついてるわ
【予定】PSNメンテ、ついに事後報告に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353236529/
> ・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

さすが中古流通嫌いのソニーやで
>>477
2億ってそれ間違ってないか?
家庭用ゲーム機の国内市場規模でも5019億なんだが
http://report.cesa.or.jp/pressrelease/press20120730.html
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:29:31.98 ID:dTQtT2XZ0
>>481
体験版が充実すれば問題ないと思うわ
それより、別タイトルのソフトに体験版をオマケで付ける会社は倒産して欲しい
>>482
ユーザー数じゃね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:30:21.33 ID:HJNvnMlL0
>>475
vitaも発売前まで中古不可のうわさ話(笑)あったが実際発売されたら中古不可あるわけねーよだったしつかないよ
断言できる
中古禁止とか絶対買わんわ
つーかメモリ安いんだからめいいっぱい載せろや
いい加減playstationって名前にしがみつくの辞めた方が良いんじゃない?
>>479
やりすぎで死人がでるくらい面白いらしいなw
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:34:30.76 ID:4dr3BexI0
>>487
名前とったら何も残らんだろう
今はブランドだけで食ってるメーカーだぜ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:35:01.13 ID:3jeKD3nF0
そんなんやるなら皆MSに移行してしまうぞ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:36:00.25 ID:BvoF1gWw0
すごくtorneが使いやすいんだけどPS4とTVが一緒になったもの発売されないかな
普通のTVがすごくもっさりで使いにくい
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:36:37.31 ID:oLv9H2Oy0
>>478
そうみたいだなw
おれも持っててよかった
最近はPCゲーも充実してきたし、PS4でても買わないかもしれん
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:36:50.47 ID:T9XQvYiQ0
ヘッドマウントディスプレイがデフォな次世代ゲーム機ならいいなぁ...とか思ってたけど
そんな風にすると値段がね
何か箱にないすごい魅力を見いだせないと負けるわ
初代、2,3全部互換付けないと糞箱に負けるぞ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:40:46.25 ID:y1wS8cl/0
やっぱりゲームスパークソース、ガセ確実じゃねーか
わりい和訳しそこねたわwwwwとか言うんだろどうせ
目当てのソフトが無かったとしても、後方互換あればハード買い替え時にPS4絶対買うだろ
その時は同時にソフト買わなくても、後々何かしら買って金落とすだろうが
なんでとりあえずのハード普及を考えないんだよ、そうやってPS3は惨敗したんだろうが 馬鹿か
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:42:55.54 ID:IdYUYMYY0
中古不可


中古不可
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:45:33.26 ID:wq3oBqGl0
FFも次世代箱メインで作るらしいよ
原点回帰してSFっぽさより中世ヨーロッパっぽいFFがやりたいお
中古だめってコトはハード買い換えたらそれまで買ったソフトゴミってこと?
仕様が完全に売る側本位になってしまったな
これじゃ企画通って販売までは簡単にありつけても絶対に売れねー
ユーザーから不満が出にくいハードの方が今は売れるんだよ
少なくともネット普及のお陰で消費者がなまじ賢くなってんだから、その辺りマジで気を使えよ
こう何度もハード出されるとpcで遊んだほうがコスパいいと思えてくる
>>484
なるほど
でもsteamでこれだから2億人はありえんと思われるが
http://togetter.com/li/177152
Steamのデータによれば英語が227万、ドイツで23万人、ロシアで22万人、仏で21万人ここまでがPCゲームが強い国であって、
次がスペインの7万人でがくっと落ちる。続いてポーランド7万、ポルトガル4.4万ときて日本の3.4万。
5万ならPC買った方がいいわwww
>>482
すまん、ユーザー人口の事ね>2億〜3億
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:51:16.09 ID:AyxN6lx20
> ・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

これは財布に痛い
即買い即売りでやりくりしてるから今までのやり方じゃダメだな…
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:52:36.31 ID:nHHrBFLr0
ゲームは39800円までだって何回言わせんだよwwwwwwwwwwwwwww
>>502
多分一番多いのが、中国。
Steamのピーク同時接続が500万くらいだけど、中国は1つのPCゲームで同時接続が400万ある。
インドも相当数のユーザーが居る。

ただ、パッケージ市場は崩壊してるも同然だから、その市場狙うために
業界側はどんどんF2Pで乗り込んでる状態。
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:53:45.67 ID:hwcZRZ2n0
次世代機のFFもまた三人パーティがたたかう入力して
順番づつ殴りあう戦闘だったら笑う 
5万でも云いけど、ソフトない限り幾らハード出しても無駄だろ(^^;;
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:55:08.43 ID:nHHrBFLr0
せめて3は互換にすりゃいいのにな
どうせブルーレイ積むんだろうし
家庭用機ってのは家電であるべきなんだよ。不満が少なく、そこにあるのが当たり前、また頻繁な買い替えが無いという
例えば同じシリーズの家電買ったのに、前と仕様が全然違くて、また使いこなす前にもっと良い機体が発売されてみ?俺は嫌だね
>>507
どうも
同接400万とは人口多いだけあってすげえな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:57:01.84 ID:hy7UgrVv0
>>499
いや、steamと同じでユーザーアカウントとディスク、シリアルIDをヒモ付けする方式じゃないの。
ハード買い換えても、ユーザーIDが合ってれば使えるタイプ。
ネット使えない人は電話認証とかな。Windowsの認証みたく。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:57:14.62 ID:U7PDCHqp0
仮想PS4でゲハ戦争持続!
他に生き甲斐が無いということは哀れだな
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:58:26.03 ID:nHHrBFLr0
vitaもpsp互換切ったからコケたようなもんだよね
互換があればそれだけ買い替え需要から始まるから
普及速度が団地なのに
セルってのだけ使い回しじゃ弱いの?
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:58:52.98 ID:0mXD/Eyl0
高級レストランがどうとか

つかこれ出すまで会社持つの?
>>516
そいつが足を引っ張ってんだろ
>>508
アイデアが止まってんのにハード性能上げるとか馬鹿な話だよな
グラフィックだけが足並み揃えないで先行した結果がこれだよ
また金が一番かかるのもグラフィックなんだからな、お陰で大手しかソフト出せないとかもうね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:00:39.23 ID:24h0G9Fl0
もうコンシューマ自体がなあ・・・
コンシューマなんてオワコン任天堂に託して、
ソニーはスマホやタブレットとの上手い融合を模索した方が未来あると思うは
もう据え置きゲーム機いらなくね
究極のグラフィック求めるやつは廃人用スペックのパソコン買うだろうし
一般ユーザーはPS2くらいから時代が止まってる
だいたいサードがついてこれないだろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:01:50.05 ID:XRAhTY0q0
もうPowerPCいいだろとは思うが、どうなんだろ
現状だと据え置きは箱買っておけば大体問題なさそうだな。
ソニーはもうあかん。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:02:28.61 ID:ltXxx62NO
とりあえず前世代ソフト切ったらアホだな
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:02:31.99 ID:ez0W4zmM0
5万円代なら安いんじゃないかな。
問題は付随するネットサービスなどが有料だと
離れる人が出てくる可能性がある。
>>520
スマホやタブレットでのゲーム路線にはMSだけでなくappleも狙ってるしそっちはそっちで修羅の道だろw
価格は置いたとして
ps3との互換性無かったら流石にアウト
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:04:12.72 ID:lcH0P7fU0
クラウドゲーミングは月額2000円で遊び放題とか
そういうプランほしいな
ジャップのゲームは世界レベルでは低評価
グラは酷い
おつかい&作業ゲー
バグ&処理落ちする
一周したら二度と遊ばないor一周する価値すらないストーリー
コアゲーマー 「5万使うなら、上位グラボ買うわ」

一般人 「5万あるなら携帯ゲーに使うわ」
なぜここまでコンシューマは廃れたのか
ソニーがゲーム業界でこの先生きのこるにはどういう選択肢取ればいいと思う?
>>529
お使い&作業は洋、和どっちもだけどなw
あと周回で遊べないのは洋ゲーに多いよどちらかと言うとね最近発売されたボダランも2.5周で終わるし
あとバグ、フリーズも洋ゲーのが多いよ向こうはバグあってもパッチで直すからな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:08:52.85 ID:hy7UgrVv0
>>533
創作ゲーのMinecraftは、PC版800万本、家庭版400万本、スマフォ版が70万本くらい
合計1300万本くらい売れてるよ。

7000万アカウントを誇るLeague of Legendも、作業・お使いゲーとは全く違うし。
日本企業なのにファーストのソフトがほとんど海外スタジオって異常だろ
>>532
撤退
生き残るのは無理
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:14:11.93 ID:0mXD/Eyl0
>>532
自分のとこで面白いゲーム出せばいいだけじゃね
スペック馬鹿やってる間は出ないだろうけど
次世代で箱に勝てるビジョンがまるで見えない
>>532
x86を使う
開発機が安くすむ
これら噂情報ってのが半分でも真実ならPS4は大コケで会社がえらいことになるな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:21:26.34 ID:3pS4Piaci
>>540
社員スレじゃ士気の下がり方が半端ない
Orbisってコードネームすら当たり前のように書き込まれてる
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:22:07.68 ID:CbBcbyR90
性能据え置きでいいからオンラインのラグになんか対策してほしい
この人ホストから0.2秒遅れてるから自動的に体力1.3倍にするとか
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:24:38.24 ID:ZANibbVp0
リーク通りだとして、次世代箱の性能(こっちも噂段階だけど)と比べて、どっちが上?
PS3のローンチとVITAの失敗からなにも学んでない
25,000で出さないと負けるぞ
性能路線ではMS強すぎるし
ファミリー路線では任天堂に絶対勝てないし
ソニーはもう積んだな。PS4が最後の据え置き機になるわ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:26:45.88 ID:gt/5JkmE0
変態設計すぎてPS2&PS3のエミュは製品レベルでは再現不可能なので互換はマジで諦めてください

その前にPS4などというモノにも期待しないでください
・PS4のスタンダードな解像度はおそらく1080p/60fpsとなる。

6年たったのに余り進化しないんだな・・
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:37:32.56 ID:uPxRxMgV0
ゲーム専用機の需要って減ってんじゃないの?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:40:43.34 ID:WgFFY98L0
また次の箱より低性能なんだろ
ゴミステを量産するの止めてゲーム部所畳めよ
>>548
国内に関して言えば06〜07年だけラクダのこぶみたいに盛り上がってるが
10年単位で見ると全体的には減少は見られない
11年も04年よりは市場規模が上
家でじっくりとゲームをやる→PC
出先でちょっとした暇つぶし→スマホ
悪戯好きな子供に与えて黙らせる→3DS

マジで出る幕ない
ツーかいい加減パッケージ販売辞めろよ。
もうPCでいいのかもしれんけど
>>63
要求レベルが高すぎるぞ、ここにいる連中はアベで平日早朝パチやに並んでる連中相当だから
>>532
PS Mobileに専念する
こんな妄想信じてどうすんの
プロセッサがAMDって時点でもうダメな気がしてならない
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:21:28.79 ID:gwldd7t00
互換つけたら値段6万いくからな
つけれるはずない
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:25:26.48 ID:UeXllGBu0
初期型60GBも5万ぐらいで買ったっけなぁ・・・
あの頃はまだ次世代機への夢があったけどこれはどうかねぇ
>>547
映像もゲーム業界何年もコンポジ、SDだったじゃねーか
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:33:52.69 ID:rkLgOv+X0
もう据え置き自体メインじゃないのに4万とかだったらマジでうれねぇな
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 22:59:35.55 ID:mhaXnEwXP
AMDのAPUで1080p/60fpsとか無理ゲー
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:15:39.32 ID:H4cZo8MI0
たぶんBDを超える超絶独自規格ディスクになる予感
デザインのクソっぷりが群を抜いてるな。
なにもかもが信じられんようなクオリティの低さ。
発売すれば大赤字確実だな。
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 23:27:33.46 ID:tjAAzS3T0
どうせやりたいゲームが出る頃には値下げされてる
ソフトの開発費だけかさんでムービーばっか見せられてもなぁ…
えっ、互換無しなの?
セガサターン見たいになっちゃうよ?
てか今更PS3買うのは地雷なの??
>>566
別にやりたいゲーム有るんなら良いんじゃないの
>>547
PS3のソフトって720p未満のソフトもけっこうあるぞ
CPUが重要なのでMSの方が上と思う
少なくとも次世代機なんだから39800円が基準
4万台は普通にありえる
これ以上の性能なんか誰も求めてないと思うんだけどなぁ
寧ろ現行ハードで良い作品を出す事に専念しろよ…
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:02:26.60 ID:S0kcZ56P0
MSに対抗しないで、一回、ハードの更新を見送ったらどうなるのかねえ。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:03:14.77 ID:DJriDNaX0
互換ナシならその時点で勝手に死ぬことは間違いない
こないだ出た薄型の買いはいつなのよ?
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:05:02.88 ID:vgZu21VP0
PS4はやばい、こけたらゲーム事業終わる可能性もある
PS3の軽量化、HDD増加、価格改定…こっちの方が受けると思う
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:09:28.28 ID:I2ocQPA60
ジャップはガストちゃん日本一みたいなps3御用達メーカーや
トキトワとか出してる所は、そりゃ性能持て余してるだろうけど

カプコンやコナミみたいな世界企業はそうでもない
もっとメモリを!もっとグラ性能を!と渇望してるよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:11:27.62 ID:oBDBid2z0
ソニーは新ハード出すのはいいけどソフトラインナップはどうするんだろうな
マイクロソフトや任天堂はお抱えの売れ筋作品があるが、ソニーにはそんなものないしな
毎回新ハードだすたびに出鼻挫かれているだろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:12:06.21 ID:DJriDNaX0
>>576
ソニーは平井体制になってゲーム事業を売上高1兆円まで育てるプランをぶち上げてしまった
コレは普及しきったPS3をシコシコ売ってるようじゃ達成できない数字なのさ
起死回生の一発逆転満塁ホームランを打つにはPS4しかない
>>571
むしろ来年のローエンドPCレベルだから、性能すら上がるか微妙なwiiuレベルです
初代箱と違って新しく作り直すくらいなら、ハード撤退した方がよい
起爆剤となるタイトルがどれだけ出てるか気にはなるけど
PS3の場合は何だっけ?FF13?
>>576
もう限界までやってると思う
箱みたいにCPUとGPU統合しないと無理
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:17:46.33 ID:YD3uSypS0
>>539
開発機安くしたところでだろ。
PSVitaなんて開発機クッソ安いみたいだぞ。
確か20万前後で多分どのゲーム機よりも安いんじゃないの。
つかVita発売前はCortex-A9、PowerVR搭載で、開発機も安いしで、
スマホゲーのパブリッシャーとか来そうと思ってたんだけど、そう甘くない世界なんだな。
RSXが本当に癌なんだよなぁ。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:21:36.11 ID:xsQDazq9P
>>584
Cellだろ
今でこそゲーム機でotherOS使いたい
ゲームだけにこのスペックは勿体無い
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:27:18.05 ID:FPShw8bA0
CellとRSXのシュリンクはもうないよ
ソニーセミコンダクターにロジックプロセスの投資いってないからね
PS3の値下げってもうないんじゃねーかな
なるべくはやくPS4に市場移したほうがいいよ
>>163
ゴキブリは情弱だからエミュっていえばなんでもできると思ってんだよね、
PS3のPS2互換も一生エミュで実現できるって言い張ってたけど結局なかったことになってるな
>>585
RSXのどうにもならなさに比べりゃどうってことはない。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 01:51:56.20 ID:1/bvw/aa0
互換なしってさぁ・・・・・・
学習能力ないの?
591イモー虫:2012/11/19(月) 02:01:19.86 ID:FnTl4DhsO
>中古ゲームソフトはPS4で起動しない。


おいおい
なんじゃそりゃ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:13:18.06 ID:oVNMxKc40
>>248
こんな馬鹿なことやってるから新世代出るたびに互換問題が湧いてくるハメになるんだよな
>>459
PS3への厭味だろ
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:16:14.43 ID:zhikK4Gk0
最近のゲーム機は3万切らないと話にならんレベルだもんな
日本って本当にデフレなんだろうな
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:21:38.64 ID:B300GfbK0
中古不可なら、最初からベスト並の値段で出してもらわんとな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:24:51.38 ID:2LzTNW4C0
中古不可の噂はps新型機発表されるたびに言われてるな
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:32:16.17 ID:KvyVDzVb0
PSVitaで大失敗したのに
今までの流れでPS4出して売れると思ってんの?
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:37:51.17 ID:0F6qYTBl0
198で出してソフトを売る方針に切り替えろ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 02:49:38.33 ID:6964SL2X0
はやくPS4発売してくれ
予約して発売日に買う
ゲーム買ってもすぐに飽きちゃうんだけどね
ソフト不足を解消するためにも互換機能は必須
すると売価は相当高くなるだろうし、
どう考えても明るい未来は見えない
もうVAIOorbisでいいよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 03:12:47.55 ID:pr83ecPs0
>>587
そもそも、もう国内で作ってないんでわ。
解像度とかどうでもいいわ

しかも4Kて誰得だよ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:23:11.16 ID:0z7BfXyQP
パソコンのパーツ買ってゲームできるようにするわ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:34:07.87 ID:t4bhH4tl0
>>587
Cellのシュリンク&低価格化がままならないなら、GAIKAIでPS3ソフト流通ってのも
ままならないし、どーすんだろ。
PCがこんだけ安いんだから
しおらしくPCゲー作っとけよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:39:39.49 ID:qub7HrOP0
店で4KのTVが展示してあったけど168万円だった。
ほんの1〜2年先にあれに対応するハードとか出されても、活用できないわ。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 04:49:35.67 ID:FXLWDiDH0
660欲しい
はやく1.8万になれ
メモリあんだけ激安なのに4Gってそれゴミカスのセールノート以下じゃねーか
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。

不買決定
中古不可ってネット認証必須になるのかな
第二のvita臭しかしないぞ・・・
取りあえず互換切るのは辞めとけ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:20:12.25 ID:yxU3horv0
もうずっとPS3でいいじゃん
次世代機出す必要性が感じられない
>>613
そうは言ってもターゲットが違うwiiuはまだしも360の後継機が出てきたら無理しても出さないとこの業界に残れなくなる
ユーザーは何だかんだで新しい物に移っていくんだよ
現に3DSとvita(vitaは今の所不調だが)が出たら3rd効果で勢いあったPSPが一気に衰退したし
今年のPSPはハード売上ソフト売上共に酷いからね
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:51:42.71 ID:z90S3/ho0
もうゲームやるのに専用ハードが必要って考えが古くねぇ?
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:52:21.83 ID:jGs9WXXa0
割りとマジで次は箱買おうかと思う
日本でもっと箱が流行ればすぐ買うのにな
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 05:56:58.65 ID:Jy9u9jYoi
>・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。

メモリ4GBも無理
クアッドコアも無理か
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:07:17.28 ID:NYKtEEu30
>>616
北米辺りじゃ据置機は娯楽の一つとして定着してるから、流行るだろうけど
日本だと、次世代辺りを欲しがる奴はみんなパソコンゲーに走るんじゃないかな?
よほど専用タイトルで売れる様なもの無い限りは良くて360と同じ様な扱いになると思う。
中古は動かないとかwww
中古販売店www
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:18:15.86 ID:ScQPnxSC0
この噂が正夢なら、ソニーにとどめ刺すかも知れんな
もう映像表現も限界だと思うんだけど
これ以上どうすんの?
モデリングを全部リアルの映像で再現できるようにとかなるの?
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:21:58.18 ID:yN3A462xO
もう進んでも進まなくても破滅しか無いじゃないか…
自業自得過ぎる
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:31:00.69 ID:z8SPAQ6E0
またそんな値段なのか、互換もないし4で死だな
>>614
もうPS3が欲しい人に全部行き渡ったからな。
PS4で何か目新しい物でもないと買わない。
wiiuは、wiiと違ってタブコンという付加価値付けたけど、PS4なんてtorune標準で3D対応でもないと買わないでしょ。
今のPS3人口の一割の買い替えで終わりそう。
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:32:28.39 ID:7dyBE3sY0
もうゲームから撤退したほうがいいだろ
大した利益も出ないしソニーファイナンスに力入れておけw
箱の次世代機の実物を見て
ソニーが用意できるものと比べて太刀打ちできない性能差だったら
PS4は出さないだろう
グラしか取り柄がないハードだからそこに明白な差があると売りがないマシンになる
発売しても死ぬ。しなくても死ぬ。
vitaちゃんコースですね
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:40:56.04 ID:v6jMRaNu0
そろそろPS3買おうかな
今25000円くらいだよね
4万のノートでLOLやるのが新規向けでは一番コスパが良い
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:42:32.22 ID:omSF3MRL0
なんか意地になってんなw
その調子でゲーム業界だけじゃなくアニメ業界からも手を引いてくんないかな
もうPSP以外のソニー製品には手を出さない
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:48:12.45 ID:0pXoeRYd0
山田は死んだ。リヴァプールの風になった
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 06:51:22.03 ID:IhmdGxqx0
全部噂とか頭いってるだろ。
こんな糞雑誌は廃刊するべき。
>>630
嫌いならスイカ使うのやめたら?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:01:56.20 ID:Qbx3ClkF0
>>86
PS3はXDR2だから高いだけだぞ
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:05:23.72 ID:beJh/xP4O
箱といいこれといいアメリカじゃ毎日廃刊してるのか
4万までなら出せるけどなー
中古使えないってのが嘘であってくれれば
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:14:10.56 ID:HISrHqzj0
何というか・・ソニーがゲーム機なんぞ出してはイケないくらいの立場になってしまったな。
まだサムスンが満を持して出す→爆死とかならよいけどさ。
相手はマイクソだぞ?リンゴやググルレベルじゃないと・・
ニンテンさんは凄いわ。よくもまぁ生き残れてる。
メモリ8GB
gtx650ti相当

これくらいにパワーアップせんとだめだろ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:22:20.96 ID:nfJ0zvIa0
リモコンタブコンの任天堂やキネクトのMSが正しいかどうかは別にして
性能だけを追求するだけじゃPCにかなわないんだから
なんかギミック入れないといけないと思うんだけど
PS4発売するの株主反対してたけど出るの?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 07:31:46.80 ID:beJh/xP4O
>>638
ほんとだよな。
ソフトが強いってのがやっぱり強みだな
2万円でも買わないだろ
債務超過を解消しないと無理だろうね
>>349
まぁとりあえずダンボール戦記みたいなかんじでPS3とVITA両方でソフト発売して、
「PS3本体とVITA本体両方お持ちの方はこうゆう新しい遊び方も出来ますよー、もちろん単体でも遊べますよー」
「PS3とVITA両方のソフトがあればデータ共有して家でも出かけ先でも遊べますよー」程度のおまけ要素的なもんでいい。とにかくソニーは早いとこモンハンださないとと...
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:21:51.02 ID:DqjCeVX50
病院に四階てないの?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:23:18.76 ID:lJ3bxnrg0
好きなもんの金も出せない貧乏人はずっと黙って眺めてろよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 08:23:52.67 ID:DqjCeVX50
FF4もドラクエ4もあるのにPS4は
だめなの?
まあ二つとも影薄いけど
PS3って孤立化してるよね
>>646
あるよ
Wii散々U叩いてる癖にPS4も10万かかりそうなコースだな
散々がすごいところに移動してたなにこれ
マウスとキーボードを標準でつけてくれたら流行る
ソニーと任天堂はなんで型落ち性能のハード作るの?
PS3ってせっかくCELL積んだのにメモリケチって残念なことになってたよね
>>642
良くも悪くも玩具メーカーだからな 
この玩具ではどういう新しい遊びが出来るか示すことの大事さを知っている
ソニーはすかした家電にしようとしてスっこけた
MSはPCインフラとしての王道を走った
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:09:30.36 ID:8kJK/b0k0
WiiUもPS4も
日本企業の据え置きはこのままゆっくり死ぬだけだな
4GB()
せめて8にはしろよ
今やPCは16GBが普通レベルなのに、数年後は32が普通になってるぞ
いつものsonyなら他社の次世代機発売に合わせて詐欺PVとかハッタリスペック発表して
買い控えをするように誘導していたのに、怪しい噂を流す程度しかできないなんて落ちぶれたものだな
5万も出すならグラボ買ったほうがマシ
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
中古ゲーム動かないてのマジやめろ
>>658
値段吊り上げていいならいくらでも載せれるよ
本体三万以内にしておけ
スペック下げるか中のデータに広告入れて収益得るかなんでもいいから安くしないと終わるぞ
ソフトが重要なんだけどソニーはそこが弱いからなあ
PCで16GBが普通ってみんな普通にフォトショいじってんの?
>>30
Cell売却済みだからCPUは変更
そうなると互換性はなくなる

まぁクラウドゲーミング(笑)で頑張る
らしいけど
エミュはPS2すら完成してないから無理な
>>51
VITAちゃん「.....。」
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 09:49:58.20 ID:QvO4AeHj0
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
>・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
>・PlayStation Plusの有料サービスはPS4にとって重要な柱となる。

これ結構重要じゃね?
上は言わずもがな、真ん中と下がVITAと箱の反省何も生かせてない
2万切ったらPS3買うわ
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:00:58.05 ID:VLdqhe2mO
>>621
今のハイエンドPCを使った最高設定の画質とPS3の画質では
PS2とPS3の差とまではいかないが、PSPとvita、DSと3DSくらいは違う
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:01:49.16 ID:EkjJuUd70
中古ソフトは別に起動できなくても良いな。
こんなものゲーム産業潰すだけだし。
むしろなんで互換を付けないか分からん。
エミュレータでなんとか出来るだろ。
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:07:08.84 ID:+7hdO3f00
PS4なんかでても開発できる和サードが殆どないから売れない
アトラスくらいの中堅でさえPS3で開発できる体力すらなくて3dsに逃げたしな
スクエニカプコンなら出来てもVITAのように売れないと採算とれないから参入しないだろう
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:09:21.84 ID:+9ZWL8mC0
もう据え置きも携帯もオワコンだよ
超技術HMDに全てをかけてくれよソニー
全周囲モニターで囲むHMD出せば勝てるって
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:13:10.95 ID:FN1kmgTY0
まだ終わってし!
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:15:11.60 ID:Brqu6iGn0
つうか普通にゲイツマネーに叶うわけ無いよな
PS2がよくぶっ壊れたからPS3買う時に7年保証つけて買って2年たったけどまだぶっ壊れないんだよな。
しばらくはPS3のままでいいわ。
もう性能的にはPS3で十分だろ。いくらハードの性能上げても、開発コストが
上がるだけで、誰も得をしなくなるぞ。
あんまリアルにしてもコストかかりまくってうまくなさそうだよな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:36:55.48 ID:VLdqhe2mO
多分据え置きしかやらない人は気がつかないんだろうけど
画質以外の部分でも今作られてるソフト側のスペック?とでも言うのか、本来持ってる力を発揮させられていないよ
視野角が狭かったり、遠くのオブジェクトが描画省略されてたりと色々ね
今まで通りのソフト作りでも、ハード性能が上がればそれなりの恩恵はある
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:42:47.71 ID:wHDQz+Sr0
PS3のグラボとメモリ拡張したのでいいよ
ユーザーも画質なんて多くは望んでないし
ソフトメーカだって超絶グラやりたいだろうけど現実はコスト面で難しいし
デベロッパーだけだろスペック厨なのは

三位一体で初めて成功するマーケットなのに、これじゃ成功するわけない
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 10:58:28.38 ID:yZZrKuq+0
PS4って作る意味あるの?もうヤケクソにしか見えないんだけど
ゲーム環境構築において箱が圧倒的に優れててるから勝てないのにね
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:04:56.39 ID:/XqTj3J20
AMD助けてやれよ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:06:13.00 ID:NNN2H8xki
もうSONYに作る体力ないだろ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:15:33.25 ID:jFpmyAwK0
>・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

これじゃあXBOX普及させるだけだろ・・・
日本メーカーって自分で自分の首占めてるだけよね
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:27:59.17 ID:dSSyU0W20
やせた犬しか居ないのに中古、後方互換無しかよw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:30:54.73 ID:OJd9jJCa0
720に完全敗北するな
BD再生機としてのアドバンテージもなくなる
ユーザーにとっても開発にとってもハード一本化の方が楽
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:31:19.64 ID:mtCqH/dh0
コントローラーに力入れて欲しいわ
ボタン少ないからコマンド入力しないとバリエーションが少ないんだ。
足に二つくらいなら余裕だろ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:35:10.60 ID:+mRW2yoj0
PS3で十分なんだが
・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
・16GBのフラッシュメモリ搭載が計画。
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。

このへんはなんとかしろよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:37:05.45 ID:xl4Z2QrC0
もはやPCやがな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:45:10.57 ID:zKZ4+Am/0
むしろPCっぽい作りにして、徐々に性能上げられるようにした方がいい
お前らのパソコンってゲーム機だろ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:54:33.83 ID:NFjPhE160
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない

馬鹿じゃねぇの?
開発者担当者は北朝鮮みたいに粛清されろ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 11:58:25.89 ID:FPShw8bA0
>>694
コスト的観点からなくしたほうがいいんだわ
金かけで互換つけてもPS3ソフト数ないしな
PS3はきっぱり切り捨てたほうがいいんだわ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:01:26.46 ID:NXaJ1s260
お、別にどこのメーカー信者でも無いんで
また色んな所からハード出されると余計な出費が増えて
迷惑以外の何物でも無いんで、一つに統一してくれませんかね〜
ガラパゴスCPUに2000億投じた久多良木が悪い。
おかげでPS2から&PS4への互換性捨てる羽目になった。
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:03:14.31 ID:2uGIUL530
もうハード置く場所ないわ
互換性ないなら出てからも数年様子見だなぁ
これ出す頃には債務不良で潰れてるんじゃね?
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 12:06:32.24 ID:FPShw8bA0
PS4はPS3互換は無理だけどPS2互換はなんとかなりそうじゃね
ちょうどPS2も製造終わるし
PS2はソフト大量にあるしこっちのほうが喜ばれるっしょ
技術的には互換は可能
ただそれやると旧作のネットワーク商法で儲からないから
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:03:08.86 ID:FsN0lKv40
Wii Uのソフトも動くように作れば次世代和ゲー完全制覇
これで勝る!
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:04:17.94 ID:StvcZqaG0
>>701
どうやって?
PS3を箱の中にいれるの?w
まあソフト揃って三万にならんと買わないよな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:27:38.70 ID:eqfwsCNB0
ソニーとしてはPS3でまだまだ儲けたいんだろうけど、MSは待ってくれないで次世代出すから
ソニーも嫌々ながら出さざるをえないんだろ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:32:52.32 ID:RMLkQFv/0
>>704
PS3が発売されたのは2006年
当時は低スペノートでも15万くらいはしてたと思う
それが今は5万もあればそれなりのスペックのPCが買える
安価な玩具のはずなのにPCに価格で負けてたらまず無理だろうな
PS2が黄金期だったな
せめてPS3のゲームもできればよかったんだが、何故VITAといい過去をすてるのか
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:44:29.17 ID:/jrFWmM50
子供は手軽にできるスマホゲー、ニンテンドー
大人はやりたいことできて画質がいいPCゲー
プレステはもうだめなんちゃうか、パソコンが安くなってゲーム機に値段近づいちゃったし
スペックいらない国産ゲーなんてps3でも作れるだろうし、4の意味とは
結局PS3買わんかったな

4もいいや
本当は3万2000円ぐらいなのに、発売前のCMで期間限定価格 定価5万円が今なら3万2000円!
ってCM流して購買意欲を増大させるんだよ。
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 13:55:49.64 ID:hc4mpIeti
>・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
>・ソニーはPS4に何らかのプロテクションを設ける予定。その中にオンラインパスやその類のものがおそらく含まれる。
>・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
>・PS4本体の価格は400ユーロから500ユーロ程度(2012年11月現在日本円で4万1,340円〜5万1,680円前後)になる。

断言する 絶 対 売 れ な い
冗談抜きで2014年頃の5万円PCに勝てないスペックだよね、これ…
>>711
貧乏人は買うなってことだよ
新しいブランド誕生だわ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:03:14.35 ID:eqfwsCNB0
>>713
PS3でさえあのザマだったのに、まだそんな寝言抜かしてるのかゴキブリは
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:03:16.48 ID:TvJ6sSRF0
A10とか今組んでも3万ぐらいでできんじゃねーの
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:04:40.26 ID:s5Abfp2d0
wiiもPSもどっちも終わってんじゃん
3DSLLはモンハンの為に買うかもだけど
てか最初から出せよきみまろが
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:07:30.94 ID:EkjJuUd70
つーかこの値段はあり得ない。
セル載せないのなら、WiiUと同じ値段で数倍の性能が作れることは分かっている。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:08:31.13 ID:OQ8EJk7C0
ゲームの話題は好きなんだけど
ゲハの人たちがとにかく売り上げの話ばかりするからほんと居心地わるいわ
それ以外普段何考えて生きてるんだろ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:14:49.61 ID:9SMhcZZw0
>>717
タブコンがない分その金をメモリやCPU、GPUにまわせるしね
コントローラーは今までのでいいと思うし
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:18:12.69 ID:gOBqnkEW0
PCがー

これはない。
一部のゲーマーが騒いでる程度で考えていい。
本体に5万出してまでやりたいゲームを作れるとは思えないな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:25:22.87 ID:J4A0Y61b0
PCゲーマーなんてほとんど卒業してるだろ。
シムとかARMAなんざもともと興味ないやつらばっかだし。
HL3がでるぐらいじゃないと戻ってこないだろ。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 14:51:53.12 ID:zNUOTA5D0
ソニーって4K2Kテレビ開発してるんだっけ?
ここはとりあえずシークレットでもPS4は4K2K対応させて直前に発表すればヲタ「うおおお!」で爆売れするんじゃね
ソニーはこういうところで先頭突っ走らないとダメだろ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 15:12:15.34 ID:Pq6+xvm10
で、このPS4でやるのがパンツゲーなんだろ?
4万、5万超えのゲーム機が売れてた時代が懐かしいな。

ソフトを揃えられ無いソニーで次世代機を出すことは自殺行為しかならない。
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 15:22:22.97 ID:GJ04rJJ40
マイクロソフトにゲーム部門売るか開発者にそっぽ向かれない環境用意したれよ
>>726
今更欲しがるのかな
高すぎだろPS3から学べよ
消費者舐めたら終わり
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 15:49:28.98 ID:z90S3/ho0
BD再生機器としての付加価値もないのにそんな強気な値段設定でいいのか
中古制限はPS3や360の時にも出回った情報だから、今回もデマだとは思うけど、
マジだったら確実に買わないな
>>724
滑らかな曲線とトゥーンレンダリングで違和感のないパンツ。
そして見えそうで見えなかったを実現する完璧なレイトレース。

バカ売れするよ。
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:21:12.72 ID:+89Wmq3G0
客層鑑みれば、エロゲ解禁したらバカ売れするんじゃね?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:45:13.80 ID:HQ0l4qP1O
PSを買い続けたのには理由があった
PS1 夢があった
PS2 DVDがあった
PSP 理想があった
PS3 BDがあった
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:55:51.56 ID:wJP/oXnJ0
ソニーはメガネ3Dを推してたんじゃないの?
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:03:09.34 ID:thxS7aCR0
とりあえずハードでナバリングやめろや
PS3のエミュレートがまともに出来る一般向けで現実的な価格のCPUて何があんの?

インテルのCPUなら可能とでも言うの?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:01:38.57 ID:4DCu4NkN0
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:31:56.65 ID:dFaslxpWO
ゴミはPSだけだから道連れやめてね^^;
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:35:00.54 ID:nWOJqXjaO
高すぎだな
周りにスワロフスキーでも付けてあんのか?
もう出るの?
プレステ高いんだから最低10年は新しいハード出さないようにしろよ
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:24:03.77 ID:shcmB3cG0
>>666
5000円も出せば、PC10600の16GBが簡単に手に入るしな・・・
”とりあえず買っちゃえ”で、増設する人多いんじゃない。
自分もそうしたし。

特にメモリは価格の上がり下がりが大きいから、安い時に買っちゃえと。
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:24:49.98 ID:Ef6jQnOB0
ソニーは10年戦いたかったんだろうけど
他が待ってくれないからなあ
PS4…PS4、wiiu、XBOXのソフト起動可能
>>655
XDR DRAMつかってりゃ仕様がないんじゃない
でもMSの方がやり方が賢かった
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:45:02.54 ID:xsQDazq9P
Wiiとだけの勝負なら10年戦えるんだけどな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゲハ家ゴミ死ね
PCオンリー