暗号・政治学者「1人1票はオワコン。これからはランダムに選んだ有権者を選挙人にして投票させるべき」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
およそ2,500年前にアテネ市民が練り上げた民主主義の概念は、現代世界でも高く評価されている。ただしそれは、1人1票
といういまの民主主義とは異なっていた。アリストテレスによると、1人1票は寡頭政治を招き、力のある個人が大衆に不当な
影響を与える状態になるという。そうならないよう、アテネでは執政官を市民からランダムに選び出すシンプルな仕組みが
用いられていた。このアイデアがいま、見直されようとしている。
2人の異なった研究者が、この純粋なアテネスタイルの主義に立ち返るよう提案している。1人は先駆的な暗号学者、もう1人は
スタンフォード大学の政治学者である。どちらもすべての人に投票に行くよう促すより、登録有権者のなかから一部の人たちを
投票人として無作為に選ぶべきだと主張している。こうして選ばれた投票人の投票結果が、より多くの人の意見を反映すると
いうのだ。これは、統計的に有意な数の標本を集めるということだ。米国3億1,300万の人口だと、10万人ほども投票人がいれば、
信頼できる結果が得られるという。
こういう提案を毛嫌いする人もいる。だが実際、1人1票というやり方は破綻している。前回の大統領選挙では、有権者の40%
近くが投票しなかった。これでも、1964年以来最も高い投票率だった。より少ない数の投票人を選ぶことができれば、国民の
意向をよりよく結果に反映できるはずだ。
以下ソース
http://wired.jp/2012/11/18/fewer_voters_better_elections/ 依頼167
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:23:28.58 ID:DE5WpRFv0
1票の格差って投票率を加味すべきだわな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:27:00.06 ID:yTG6aP/i0
文系には受け入れられなさそう
4 :
アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/11/18(日) 13:27:40.86 ID:OzEPfoNC0
有識者って今ホットな捏造装置じゃないですか、、、
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:29:05.40 ID:6DQRREWRi
今まで全ての投票結果には作為があることが証明された訳か
死ねよジャップ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:29:05.71 ID:+m/7Xf5o0
ランダムって信用できるのか
年金受給者は投票権なしにしようぜ
老人優遇政策が国を滅ぼす
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:29:22.25 ID:c+jXXOzd0
本当に選び方が適切だったのかと揉める可能性があるから
ひとり一票で良いよ。
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:29:59.69 ID:jQ+RvbEW0
完璧な乱数生成アルゴリズムが必要だな
そのランダムを選ぶのに、誰かの意思が完全に入っていないと断言出来る状況じゃないと無理だな
ということは、絶対に無理ということ
委託先:電通
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:31:12.38 ID:tvpmqomY0
老人世代の数の暴力に対抗する施策は何かないの
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:33:14.06 ID:n9f7iLg40
政権与党の最大派閥を牛耳ればその国の政治を自由にできる
小選挙区で最大投票を得れば当選する事ができる
投票人の最大派閥を牛耳れば・・・・
なんかおかしいぞ
実際に導入されるとなぜかブサヨや帰化チョンばかりが選出される
>>12 「世代間の一票の格差」を問題にしよう
まずニコ厨とツィ民を煽るところから
どーせ俺は選ばれないから政治なんてどーでもいいわー
ってなりそう
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:35:40.97 ID:5jph28wzO
老人の方が数が多いのは変わらないからランダムでも老人ばっかだろうな
>>15 平均余命の逆数を投票に重み付けすればいい
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:37:01.98 ID:ROCm9FJt0
理解できない文系が発狂するスレです
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:37:47.79 ID:vU3qexv40
>>17 そこだな、母数が大きければランダムにしようが意味がねぇ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:38:06.70 ID:cEc8VwgH0
登録有権者になるには何をすればいいんですか?
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:38:45.58 ID:FJi0giVW0
ランダムって絶対裏で操作されるだろ…
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:39:46.14 ID:4oRg1KzJ0
>>12 年金の給付開始と共に投票権停止、自動車免許返納したらいいねん
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:40:02.01 ID:yl8koMGV0
定年導入しろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:42:32.41 ID:Ipb8Ks7C0
いや文系も統計はやってんだろ、さすがにこれぐらいはわかるだろ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:43:59.29 ID:Z80YYWsO0
時代はマイナス票を求めている
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:44:10.57 ID:WBIisR0Y0
googleが被リンク数でサイトをレーティングしたのと同様に、
以前の選挙でその投票者が選んだ政治家の実績を反映できるようにすればいいんじゃね?
たとえば次回の選挙では、投票用紙に
投票する政治家(これは従来通り選挙区から立候補してる政治家を書く)と、
こいつは絶対再選させちゃいけないと思う政治家(選挙区に関わらず全国から選べる)
を書くわけよ
こいつは再選させちゃ駄目だっていう票が過半数入ると、前回その政治家を当選させた選挙区の投票は全部無効になるわけ
たとえば次回の選挙でルーピーが「こいつはダメだろ」っていう票を過半数入れられたら、
その選挙で北海道9区の投票は全部無効にして、当選者なしにするわけ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:44:22.80 ID:EUUefWMk0
ランダム制を導入したら公明党が第一党になったりなんてことはないよね?
むしろ普通選挙がオワコンだろ。
税金払ってない奴になんで選挙権があるんだよ。
せめて所得税住民税あわせて10万円以上払ってる奴に限定しろよ。
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:46:15.62 ID:iCO71c8qO
一昔前は機械のランダムとかナンチャッテだったけど
今もうできんの?
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:46:48.46 ID:EUvVM1Tl0
選挙権売りたい
>有権者の40%近くが投票しなかった。
之が問題なんだよな
選挙権の売買を合法化すればいいじゃん
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:53:01.81 ID:WBIisR0Y0
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:54:01.88 ID:4s69PpAX0
一理ある
こうでもしないとカルトが強すぎる
>アリストテレスによると
今の時代に古代の人間をひきあいに出して持論を補強しようなんて
大学生でも考えつかないだろ…
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:55:12.54 ID:3CwX/tiQ0
自分が入れたい政治家に入れられない時点でいみわからん
なんだ選挙区って
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:55:13.42 ID:kEX2VKUC0
投票権ランダム制が導入されたそう遠くない未来
ある日、投票人に選ばれた主人公の前に宗教団体の信者である少女が現れる
その少女は秘密を抱えていた、そして宗教団体から追われることに
少女の秘密とは一体なんなのか、その先にある国家の陰謀とはっ?!
乞うご期待!
現役世代は衆議院、それ以外は参議院の投票ができるようにすればいい
非課税世帯に投票券与えんな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:59:06.13 ID:p7P6MHWF0
毎度思うが、投票率が50%にも満たない状況で、街角で政治関連のインタビューに答えている連中はちゃんと投票に行っているのだろうか。
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:01:00.44 ID:WBIisR0Y0
>>38 まあそうなるよな
投票するやつが1/3000なら、一人買収する効果は従来の3000倍だもん
日本の場合、首都圏以外じゃ「今回○○さんちのあんちゃんが投票人に選ばれたらしいぞ」なんて情報は筒抜けだしw
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:09:14.40 ID:YOf5DXL10
投票率はネット投票可にするだけでずいぶんマシになると思うが
投票場まで行ってられねーんだよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:12:27.30 ID:Rl9LYzNe0
コンピューターがランダムに大統領決めたら良いじゃん
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:13:02.58 ID:WBIisR0Y0
>>43 だな
おサイフケータイの認証機能とか使ってやればいいのにね
持ってないやつは従来通り投票所に行けばいいし
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:22:36.12 ID:Pjh6zGJN0
十年に一回程度投票権が当たる制度なら棄権
が減るし少しは考えて投票するかも
最高裁判所の投票はこれで良いな
>>12 年代ごとに議席を分けるべきだと思うんだよね
で、投票は同年代のみにしかできないようにする
そうすれば皆本気で考えるし投票もしやすくなるはず
つかバカに選挙権持たすなよ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:45:40.05 ID:aKeEy9fj0
絶対賄賂が横行するじゃねぇかw
ランダムなんてこの世には存在しない
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:56:05.07 ID:Rl3pOi580
50歳で選挙権を、60歳で被選挙権を失うようにすればいい
代わりに義務教育終了したら投票出来るようにする
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:59:05.68 ID:ZVaWm6sO0
どう考えても寡頭政治に至るよな。
この提案も民主主義やめて、貴族制になりましょうって提案に過ぎない。
政体循環説を唱えたアリストテレスの手のひらで踊っている。
完全なランダムなんて無理だろう
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:01:23.10 ID:ZVaWm6sO0
アリストテレス曰く
民主主義 寡頭政治 独裁制
は循環的に行き来する。
どの制度も常に終わりと始まりがある。
それで、現在は民主主義から寡頭政治への過渡期ってことだろ
(´・ω・`)アリストテレスの言う通りじゃん
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:01:25.81 ID:Rl3pOi580
>>54 大丈夫放射性物質さんが民主制を担保してくれる
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:03:16.07 ID:aU1C6Td/0
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:11:01.58 ID:7LdYLIAX0
とりあえず選定されたバカがtwitterで自慢するところまでは予想できる。
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:11:50.54 ID:ZVaWm6sO0
ああ、これポリュビオスか。失敬失敬。
アリストテレスより少し後の時代の話なんだな。
まあアテネは滅んだわけだから、どっちにしろな。
買収がやりやすくなるなー
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:15:51.25 ID:KLaMoP9d0
病院や施設の、頭がボケた爺婆どもとか
精神科病棟の、責任能力がないヤツらとかの選挙権について。
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:17:10.42 ID:XdAWPA4tT
納税額で票数決めればいいんだよ
孫とか柳井とかの超絶金持ちは千票とかさ
若い人間に投票してもらいたいんなら40まで2票とかさ
選挙権奪うってのは面倒臭いから増やせば良い
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:17:53.01 ID:RUMjZHp00
俺「ならいまの憲法を変えないといけないな」
有識者「反対!」
買収とか本気でいってんの?
出来るわけないじゃん
対象が減るということは国の監視もしやすいってことだ
税務署並のチェックが入るよ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:31:08.72 ID:aIQ8N9Ba0
ランダムよりネットか全部郵送でいいんじゃね
まあ不正をどう防ぐかが難しいかもしれんが