xbox720の本体画像が公開 ブルーレイ、16コア、RAM8GB、マグネシウム合金仕様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

廃刊となるXbox World誌が次世代Xbox大特集を掲載
http://gs.inside-games.jp/news/371/37198.html
・何か劇的な変化が起きない限り、最新号にて暴露した全て(次世代Xbox)の情報は6月のE3よりもかなり前に明らかにされる
・次世代Xboxは単純に“Xbox”と呼ばれている模様
・Kinect 2.0が取り入れられる
・Blur-rayディスクを使用
・ディレクショナルオーディオ(directional audio)をフィーチャー
・視聴、レコーディングが可能なTVアウトプット/インプットを搭載
・革新的なコントローラー
・コンソールの後期にはARグラスが登場する
・Durango開発キットのCPUには4つの物理コアが存在し、更に各コアが4つの倫理コアに分割されている
・Durango開発キットではRAMは8GBを搭載
・Microsoftや業界筋ソースの情報より予測された3Dモックアップイメージが掲載(下部画像)
・本体はMicrosoftのタブレットSurfaceと同じくVaporMgマグネシウム合金を採用しており表面は光沢がある
・シルバーのバンド部分にはタッチ操作ボタンが搭載

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/323571.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/323572.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/323573.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:01:15.01 ID:O6k8LHhj0
合金はいらんわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:01:25.68 ID:eANVmHts0
なんで720なんだよ中途半端すぎる、1024とかに城よ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:01:33.32 ID:MWIsGM4w0
マグネシウムの意味はあるのか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:01:36.85 ID:b1qanuRH0
ジャップ逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:02:26.76 ID:PUuRccPl0
こいつぁやくいぜ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:02:31.23 ID:e4ybVrTq0
もうデザインは大して進化しなさそうだな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:02:33.45 ID:RZORVQPF0
弁当箱やん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:02:34.40 ID:d/xBlbLH0
10万ぐらいだな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:03:12.02 ID:BeoT8fKn0
次の箱もオンラインは有料になるのかな
それさえなければ良いハードになると思うんだがな
720っておかしいでしょ
360でMAXなのに
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:03:19.83 ID:XbR7HGqQ0
合金筐体とかいくら出うる気だよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:03:28.54 ID:U3Q4KUIC0
DVD HDじゃないのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:03:38.37 ID:FasFUxZr0
PS3並みだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:03:51.50 ID:dg6+ffNJ0
Mac miniを縦にしただけ
ピピン2のリークだろこれ
ルーターみたいだな
で、結局win8で箱のゲームがプレイできるって話はどうなったんだ?
現箱ソフトが使えるか否か
それが問題よ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:05:34.42 ID:B+/JTDaO0
ブルーレイってソニーに使用料払うんだっけ?
何だこの窒息ケース。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:06:07.47 ID:1lbq/0GZ0
弁当箱みたいだな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:06:19.89 ID:I+IbztUg0
洋ゲーならPCでいいだろ
チカ君は宗教上の理由でブルーレイはNGだったはずだろ
どうするんだ・・・
パソコンみたい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:06:40.18 ID:h7UyQlgp0
もうPCにしちゃえよ
箱◎か
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:07:12.21 ID:1YM0HuN30
とうとう2週するのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:07:12.72 ID:bxVk9Z130
アップルっぽいデザイン
角が丸いデザインの特許取られたならアップルと訴訟合戦の予感
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:07:16.03 ID:mlMF5K6n0
>廃刊となるXbox World誌が次世代Xbox大特集を掲載

廃刊する雑誌のスクープとか信用できるのか?
画像はただの妄想3Dイメージだぞ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:07:25.68 ID:xp/bE9qW0
Xboxの名前でPC出しちゃえよ
このデザインマックが特許取ったんだろ?
金取られるぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:07:35.26 ID:1oiXHVIU0
カッコいい
新型PSはまたカマボコなんだろうなあ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:01.30 ID:+oAzEiFzP
倫理コアワロタ
ソニーはもうVitaで最後っ屁な感じだから国内では一般向けのWiiUとコアファン向けのXBOX720って感じになんのかな
イメージCGだろうけどこれまんまappleiTVだな
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/323573.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/01/04/itv/01.gif
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:16.22 ID:cjTzufAC0
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:17.21 ID:pnn7cgYQ0
ブルーレイ積んだんなら箱移籍を真剣に考えてやってもいい英断だ
おいソニー、今度こそ下位互換をつけろよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:24.93 ID:I+IbztUg0
ていうかこれがDOS-V機になればいいのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:30.22 ID:ttctiJ0G0
ウインドウズ8じゃダメなのか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:08:31.49 ID:eyMqoDGf0
Mac miniだな 本当にこんなで出したら故障率とんでもないだろうけど
もうさ、OSのWindowsでプレイできるようにしとけよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:09:19.30 ID:U1CJCS7n0
720が出るぞー!!盛り上がるぞー!!
なお雑誌は廃刊した
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:09:20.89 ID:edtEOvMM0
外付けHDDみたいだな
弁当箱ACアダプター確定
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:09:24.94 ID:50JSPwEf0
720ってどういう意味なの?360もイミフだったけど。
今度は1440になるの?
六角形じゃないのか
テレビ台小さくてPS3がギリギリなんだけど、こいつはサイズどんなもんなの
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:09:49.79 ID:GeF347Sl0
>>1
>・何か劇的な変化が起きない限り、最新号にて暴露した全て(次世代Xbox)の情報は6月のE3よりもかなり前に明らかにされる


つまりどういうことだってばよ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:10:00.81 ID:HQjRfAVk0
PCじゃねーかもはや
後結局ブルーレイになるんだな。ソニーウキウキでワロタ
やだ、かっこいい
まんまMac miniだな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:10:29.94 ID:D4M7aD+b0
来年発売する気満々やん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:10:41.71 ID:AP13fCTU0
こんなん買ったら一生彼女出来ないですって宣言してるようなもんだろw
720はねーな

・数字の先頭は4以上
・フルHD、あるいは3D、キネクトをイメージさせる数字

x−bx 4Dとかだな
>>45
8で1080でLOOPで∞だって言ってんだろうが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:10:56.98 ID:X1fp7lylP
360のゲームが動いてダウンロード販売でソフトの流通量不足を補えるなら買うわ
PSはどうも路線を変えるみたいだし
任天堂なんかは、リビングで邪魔にならない、を目指してるのに、
どうして向こうの製品は大きさを強調しようとするんだろう
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:03.95 ID:uY4o6Yey0
これはなかなかいいね
多分買わないけど
吸気口が無い
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:11.79 ID:I+IbztUg0
まぁ流石に日本じゃもう売らないと思うがな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:24.58 ID:WMmPnCnt0
完全にお弁当箱じゃんこれ
上が平らなのは地味にうれしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:32.70 ID:rROC1A6V0
マグネシウム使って3万に収まるわけないわ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:36.33 ID:7HHSGhdz0
やったーかっこいー!
けど排熱は大丈夫なのまたブオオオオオオオとか困るよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:11:41.75 ID:aalstOZn0
もうゲーム機出すのやめてくれ
USB3.0のUSBメモリにしたほうがブルーレイより早くない?
ソースはゲームスパークか、ガセっぽいな・・・

>>57
そりゃ2005年レベルのスペックなら小さく出来るでしょうけどね
今は2012年なんで
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:12:21.72 ID:N+hVf/lQ0
>>35-36
フッフー!!

>>57
向こうのお家デカイ
日本とても狭い
>>56
互換はねーよ
互換残したらコスパ悪い
基本切り捨てで、人気タイトルは後程エミュを落とすんだろ
いまの360みたくな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:12:57.56 ID:+Hq1slu90
カッコいいな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:13:04.52 ID:Er11949G0
見た目はプレーステーション3よりはマシだな
>>57
小さい=性能がしょぼいだからな
据え置きとスマフォの性能さがどんどん縮んでいくのにそれはないわ
パソコンの周辺機器か?
なんだこのデザイン
>>67
別に大きくなっちゃうのはいいけど、
この画像、明らかに大きさを強調しようとしてるように見えるのが不思議で
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:13:42.86 ID:SKPYKl+f0
これアップルから訴えられるだろ
マグネシウムは開発機器だけじゃないの?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:13:50.70 ID:8m+VYAHD0
よっしゃこれで勝る!
ローンチはHalo全部リメイクしろよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:14:02.29 ID:mlMF5K6n0
>>57
どこがだよ
周辺機器出しまくりで据え置き3機種で一番場所取るわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:14:02.61 ID:vQj4cJCj0
>>18
レコーダはどうなっちゃうんだよ
ブルーレイなんま
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:14:06.71 ID:ANwaQ2GVO
見た目はいいな
ゴキブリついに絶滅
>>70
論理8コアが正しければx86系くさいしな
>>75
まだ発表されてないんだからこれが実物のわけねぇだろ
ただインパクト与えるためにそうしてるだけ
WiiUは1年天下で終わりそうだな
それとも天下とらずに終わるか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:14:50.11 ID:m7brxXp70
光沢の黒はイヤ。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:14:50.97 ID:s6pajuH50
プレステ4はでないの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:15:02.31 ID:zVdkOIv50
外付けハードディスクにしか見えない
>>10
有料だからいんじゃないの?ガキ少ないし
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:15:26.62 ID:8BystE8r0
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:15:33.45 ID:bzJK+fR70
PCでいいじゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:15:36.29 ID:74if/3kM0
無駄にでかすぎワロタ
>>84
16コアちゃうの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:15:42.78 ID:srMSKNgk0
1080ぐらいのほうが音的にもかっこよかったのに
ソフトがどうなるかだな・・・FPSしか出ないんだろ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:16:02.11 ID:pdolr5AR0
マグネシム合金きたああああああああああああああああああああ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:16:18.82 ID:q5pHHzbA0
廃刊となるXbox World誌

信憑性がないな
国内でXBOXもってるやつなんてほとんどいないよな。
お前ら720なら買うのか?想像できないんだがw
>・革新的なコントローラー

十字キー以外は今のままで最強だろ
ちょっと心配
WiiUと違ってこれはちゃんとBDプレーヤー機能ありそうだな
任天堂はそういうとこケチってBDと同じ容量の独自光ディスク(笑)だからな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:16:36.84 ID:28AxiZxX0
カッケー
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:16:37.30 ID:W8wkh1NH0
漂うApple臭
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:16:48.39 ID:WX8NcTFv0
ブルーレイってことはPS3ソフトもできるのか!??!!
>>97
ばかだなぁ
完全な真実だよこれ
文句言おうにも廃刊だから言う先がないという
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:17:45.31 ID:srMSKNgk0
よく見たらDVD9枚分ぐらいありそうなんだがw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:18:08.36 ID:KfL3+4je0
これのローンチでGTA5出してくれよ。
現行機でFPS30も出ない環境でプレイとかやなんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:18:18.58 ID:HhLQfPy40
いよいよ、ゴキの好材料無くなってきたな
死ぬか妊娠に宗旨替えすれば?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:18:18.51 ID:TOeK2QcT0
次の世代ではxbox買っちゃいそう。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:18:26.60 ID:H9qdgKrt0
いいんじゃないの
新型PS3で廃止したスロットローディングが採用されてるな
たとえコスト増になっても次世代機で蓋パカはダサイと判断したか
次世代機はフルHDで60fpsを基準って感じで開発してるんだろうな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:18:50.04 ID:ckp/wE3b0
アップル製品みたい
だっせ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:19:49.01 ID:FFoGtRj10
ブルーレイ再生があれば、ソフト二本つき19800円くらいになった時の
購買意欲がかなり上がるのは間違いない。旧箱や360はそれでも欲しいとは思わなかったから。
やりたくなるような独占ゲーム出たらかってやるよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:20:27.65 ID:4wAYBLHo0
windows8買えば箱のソフト遊べるってマジ?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:20:30.01 ID:I+IbztUg0
マグネシウムって発火してるイメージしか無いんだが
廃刊となるPSM3誌がソニー次世代機“Orbis”の噂情報を一挙掲載
http://gs.inside-games.jp/news/371/37199.html
・本体の名前にPlayStationブランドが含まれるが「PS4」という名称ではない。
・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。
・現在の本体のコードネームは過去にも伝えられていた通り“Orbis”。もしかすると最終的な名称に使われるかもしれない。
・ゲームの見た目はハイエンドPCを使った『Watch Dogs』や『Star Wars 1313』あるいはスクウェア・エニックスの技術デモ『Agni's Philosophy』のよう。
・ソニーはE3 2013でPS4のデモを公開する。
・PS4のゲームは最先端の4K解像度では動作しない。
・PS4のスタンダードな解像度はおそらく1080p/60fpsとなる。
・4K解像度に対応するのであれば動画のみになるかもしれない。
・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
・ソニーはPS4に何らかのプロテクションを設ける予定。その中にオンラインパスやその類のものがおそらく含まれる。
・PS4のメモリは4GBになりそうだが、最終的に8GBになる可能性もある。もしMicrosoftのXbox 360後継機に8GBのメモリが搭載されれば、ソニーはプレッシャーを受けて後を追うかもしれない。
・16GBのフラッシュメモリ搭載が計画。
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
・ゲームはPlayStation Networkアカウントでの登録が必要になる。
・PlayStation Plusの有料サービスはPS4にとって重要な柱となる。
・全てのPS4本体にはPlayStation Move互換のコントローラとカメラが付属する。
・クラシックゲームはGaikaiのクラウドゲーミングで提供される。
・PS4のコレクションではインゲームの広告が維持される。
・PS4本体はAMDのプロセッサ(4コア)を採用。チップのコードネームは“Liverpool”で、次世代の28nmプロセスによって製造されている。
・PS4本体の価格は400ユーロから500ユーロ程度(2012年11月現在日本円で4万1,340円〜5万1,680円前後)になる。
・これら噂情報についてソニーはコメントしていない
WiiU発売直前にこういう情報流出させちゃうからなぁ。。
ただでさえ売れそうにないWiiUがさらに
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:21:00.58 ID:GjvS6FYa0
ブルーレイもう少し生き残っちゃうんだなぁ…
ディスクはもう邪魔なだけだから廃れて欲しかった
>>103
文系脳すぎw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:21:09.46 ID:1YM0HuN30
> ・Durango開発キットのCPUには4つの物理コアが存在し、
>更に各コアが4つの倫理コアに分割されている
エッチなゲームはいけません!とか言い出すのか
CPUがx86になってPCと統合される可能性はあるだろうな
360との互換はエミュになるけど50%くらいは実現出来るだろう
>>1
縦置きスタンドで懐かしの初代PS2を思い出した
http://ec8bit.files.wordpress.com/2010/07/ps2.png
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:21:32.92 ID:YWtCu3gy0
Windows8にすればこれ買わなくてもいいんだろ?
>>57
あんだけデカイACアダプタつけておいて何がリビングで邪魔にならない、だよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:22:23.62 ID:fQRh/X1+O
うわめっちゃかっこええやん
今360持ってないけど次世代は箱erでもいいかな
後方互換無かったら買わないけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:22:34.90 ID:mYn3ijxB0
Appleに訴えられそうなデザインだな
マグネシウムよく燃える
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:23:08.29 ID:B+/JTDaO0
>>118
なにこの廃刊ブーム
>>57
ジャップのリビング事情なんて知るかよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:23:23.92 ID:rROC1A6V0
いよいよ任天堂終了だなw
任豚は今のうちにMSの軍門に下ればいいのに
これいつばい?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:23:49.40 ID:/rgq0L9K0
PS3買って思ったのはどれだけゲーム以外の機能を持ってるかだ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:24:08.27 ID:KfL3+4je0
>>125
そういうわけじゃない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:24:26.62 ID:v96OFzy40
高そうだな
3本くらい嵌れるゲームないと痛い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:24:26.78 ID:NrxSdlpT0
pcでも出来るようにしろよ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:24:50.85 ID:aW6piD6Y0
16コアって何だよ
4コアの16スレッドだろ
なんかミドルPC程度でつまらんの
倫理16コアでも物理4コアじゃ意味ねーだろ
スレタイ速報
>>125
Haloとかに興味ないならそれでいいんじゃないか。
PS4だめだこりゃ
後出しで低性能でPS3互換なしで5万
誰が買うんだよこのゴミwwww
>>130
会社が同じ
Futureという出版会社
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:25:28.83 ID:C0Sk//lo0
PS4は出すな
720に統一しろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:25:33.91 ID:8m+VYAHD0
>>136
そもそも初期ロットは爆熱・ヤスリダィスク・シナチクFoxconnの呪いでゴミだぞ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:25:38.76 ID:qmWMj6QF0
なんか見た目がPSみたいになってきたな
Xboxはあのいかにもアメリカって感じのダサいデザインが良かったのに
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:26:30.91 ID:n6v7+q3w0
ブルーレイならリージョンフリーだから安い海外版のゲームも遊べるん?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:26:37.85 ID:v96OFzy40
今回はどこが赤くなるんだろ?
弁当箱
Blu-rayに屈したか
だっさwwww
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:27:33.37 ID:lvmEvyNxT
次はPSじゃなく箱買うわ。箱とWiiU
PSは出るかどうかもわからんしでてもvitaの二の舞だろう
xbox720とかいう安易なネーミングを使うのはやめろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:28:08.90 ID:n+QCihql0
倫理コアじゃなくて論理コアだろヘアプアどもが
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:28:15.62 ID:Mv/KY43KT
水ぶっかけたら爆発とかしないかな
これはちょっと欲しいかも。
>>139
それが意味あるんだよ
アクセスレイテンシをオフにできる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:28:25.07 ID:ZSjz8YHR0
アップルのデザイナーにデザイン依頼したほうがいい
MSはデザインセンスが無い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:28:48.05 ID:U1CJCS7n0
日本で出してもVITA以下の推移で馬鹿にされるだけだから日本じゃ出さない方が良いんじゃね?w
>>146
うむ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:29:01.15 ID:CJZ3sVuC0
WiiUの安いヤツが26500円だっけ?これいくらで売るの?
まさか39800円とかいかないよね?
なんつーかWiiUの馬鹿げた安さが他社の足枷にならなきゃ良いけど.....
BDに屈した糞箱
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:29:11.62 ID:iAsqL7ZB0
倫理?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:29:15.18 ID:FIdB1LLj0
割と格好良い気がする互換性あるなら欲しいわ
720とかいうダサい仮名が浸透してるのをなんとかしろ
Xbox ∞(Infinity)じゃねえの?
鈍器みたいだな、これで殴ったら人殺せそうだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:29:42.94 ID:I+IbztUg0
>>146
ハード側で規制しそうだな
で、ぶっちゃけCPUは何積んでんの?

16コアとかARMでも積んでんのか?
この筐体でGPU含めTDP数百ワットクラスの排熱処理ができるとは思えないんだけど
マグネシウム合金ってなんだよ、ロボットフィギュアじゃねんだぞ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:30:18.76 ID:jy1gTwE80
実績引き継がれるのか気になる
4万弱の雑魚だけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:30:21.96 ID:U2T8If8E0
ソニーの自爆テロで日本の据え置きゲーム市場は終わったからな
BDのスロットインサイズから見てめちゃくちゃでかいじゃんこれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:30:30.04 ID:4wAYBLHo0
デザインがいかにもAppleって感じだね
ウンチだね、もっと斬新なの作れよ
出たとしてWiiUよりはるかにスペックいいだろうが、ソフト会社がついていけるのか
いまのソフトが1080p,60fでいい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:30:52.58 ID:XbR7HGqQ0
>>160
そりゃ次世代気じゃないからなあれ
hdd乗ってない上に有線lanも省かれてるし
>>167
powerPCだろ
>>160
WiiUはPS360世代でHDD別売りだから値段はそんなもんだろ
破格でもなんでもない
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:31:47.53 ID:T3qbgtFh0
想像してたのよりもデザインがダサいな・・・
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:31:54.11 ID:8m+VYAHD0
>>153
倫理コア1:15歳は合法
倫理コア2:15歳は未成年違法
倫理コア3:少子化対策に有効合法
倫理コア4:12歳ではどうか

継続審理
WiiUやっぱり買わない。
性能が違いすぎる。
正気じゃないと思ったら論理コアか
スロットインはやめて欲しい
つーかwiiuが次世代機だと思ってるバカ多すぎだろ
マグネシウム合金とかコスト高い上にこのハイスペだと値段いくらになるんだ?79800円とか?
それこそ初期PS3の二の舞だぞ

ハイスペだろうが高いと売れないからなぁ 日本もアメリカも不況だし
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:32:51.62 ID:Y8mP8Fhq0
キネクトは解像度上がったらモーションキャプチャーに
十分使えそうだな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:32:52.51 ID:XbR7HGqQ0
>>167
実際のところは4コアだし
今まで通りppc系だろ
>>124
この重量感と高層ビルのようないかつい外見が大好きだった
PS3には失望した
>>182
世代で言うと合ってるだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:33:34.79 ID:wLMKeXdI0
次世代機の定義ってなんなんだよ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:33:45.20 ID:4gvytMR70
部屋が暑くなるな
次世代機の名前はXボンバーだと予想してる
だっせぇw
スペックの真偽はともかくこの画像想像やん・・・
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:34:04.70 ID:ywGGD7L+0
初期不良が無かったら次世代機戦争で勝てそうだな
日本じゃ売れないけど
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:34:05.12 ID:2iJ9PKwW0
なにこれ廃スペPC並じゃん
AボタンとBボタンを入れ替えた
コントローラーを出してくれ
なんか間違えそうになる
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:34:09.83 ID:8m+VYAHD0
>>188
次が出るまで次世代機
ソニーは自前で新しいの出さなくても720にブルーレイ載せてもらえるだけでかなり儲けられるな
こりゃ本格的にPS4出ないかもな・・
>>169
Windows8にすら引き継がれたものをご破算にするわけないだろ
ゲーマータグはもはやWindowsプラットフォームの資産
さらなる乳揺れのための高スペックか
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:34:38.46 ID:+biV/Rfl0
ゴキブリもMSには弱いんだな
>>199
物理エンジンで乳揺れが捗るな
PS3だけ次世代機の話が出てないぞwwwww
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:35:35.62 ID:QAshXWYO0
ソニーはプレッシャー掛かりまくりか
それとも迎え撃つ準備はもう出来てるのか
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:35:57.31 ID:rjM7TM2Q0
ディスク傷つきそうだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:36:06.64 ID:YwSntfzA0
あんまり無茶苦茶な予想するとMSには迷惑極まりないな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:36:09.41 ID:n6v7+q3w0
>>199
パイリアルエンジンが進化するのか楽しみだな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:36:13.92 ID:QscHeUzV0
質素というかシンプルになってるな
Wiiっぽい
お前らこれAppleTVのデザイン黒くしてバンドつけただけだぞ

あのゼニゲバ相手にデザインで特許戦争やるリスクをMSがとるとは思えん
このCPUはすげえよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:37:07.00 ID:mYn3ijxB0
お前らそんなに画質とかスペックが重要ならPCでやれよ
Steamいいぞ円高ですぐセールやるから安いし
マリオがやりたいならWii Uでも買ってろ
余ったリンゴシールの活用先が出来たは
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:38:50.25 ID:wLMKeXdI0
>>210
haloとかgearsとか箱でしか出ないゲームがあるだろ
あとはえっとその他なんかあったかな
ちなみに360の本体売上は絶好調な

>Microsoftは2013年第1四半期の決算報告にて
>家庭用ゲーム機Xbox 360の世界売り上げが7,000万台を突破したことを明らかにしました。
おいくらになるんだよ
PCでやれよとかよく言われるけどPCはなローカライズがな。FPSとか単純なゲームの英語なら分かるけど
マスエフェクトとかなると分かんなくなる
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:40:20.25 ID:0CuCumrV0
倫理コアってすごくね?
>>212
ハッピーウォーズが面白いらしい。
アメリカって最新ハード出ても古いハードが安いからってなかなか移行しないんだぜ。
DSが出たときの数年はGBAが馬鹿売れしてた
これで高額なら全世界でコケるだろ。5万〜9万円の720とWiiU 25000円のWiiUならどっち選ぶかって話ですよ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:40:58.21 ID:3jt4pc+F0
PS4すげえええええええええええ
http://gs.inside-games.jp/news/371/37199.html


・日本では「4」が「死」に繋がるとして縁起が悪い数字ととらえられる。日本の病院に「4」の付いた病室や4階自体がないのと同じ。
・現在の本体のコードネームは過去にも伝えられていた通り“Orbis”。もしかすると最終的な名称に使われるかもしれない。
・ゲームの見た目はハイエンドPCを使った『Watch Dogs』や『Star Wars 1313』あるいはスクウェア・エニックスの技術デモ『Agni's Philosophy』のよう。
・ソニーはE3 2013でPS4のデモを公開する。
・PS4のゲームは最先端の4K解像度では動作しない。
・PS4のスタンダードな解像度はおそらく1080p/60fpsとなる。
・4K解像度に対応するのであれば動画のみになるかもしれない。
・中古ゲームソフトはPS4で起動しない。
・ソニーはPS4に何らかのプロテクションを設ける予定。その中にオンラインパスやその類のものがおそらく含まれる。
・PS4のメモリは4GBになりそうだが、最終的に8GBになる可能性もある。もしMicrosoftのXbox 360後継機に8GBのメモリが搭載されれば、ソニーはプレッシャーを受けて後を追うかもしれない。
・16GBのフラッシュメモリ搭載が計画。
・PS4にはPS3ソフトの後方互換機能が採用されない。
・ゲームはPlayStation Networkアカウントでの登録が必要になる。
・PlayStation Plusの有料サービスはPS4にとって重要な柱となる。
・全てのPS4本体にはPlayStation Move互換のコントローラとカメラが付属する。
・クラックゲームはGaikaiのクラウドゲーミングで提供される。
・PS4のコレクションではインゲームの広告が維持される。
・PS4本体はAMDのプロセッサ(4コア)を採用。チップのコードネームは“Liverpool”で、次世代の28nmプロセスによって製造されている。
・PS4本体の価格は400ユーロから500ユーロ程度(2012年11月現在日本円で4万1,340円〜5万1,680円前後)になる。
ブルーレイ対応なら買ってもいいとやっと思えるな
しりゃあOS買ったらタダでもらえたりするからなw
まあ次世代は最初からマルチだからどっち買ってもいいよねえ
起動して20秒以内でtorne見れるとかならPS4買うが

torne>>>ゲームだったりするからなあ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:42:04.05 ID:8m+VYAHD0
>>210
おまくに死ね
意外とデザインいいじゃん
>>221
今だとレコーダー買ったほうが安くない?
ソニーはもうPSの新しいの出さないでいいからな
マルチだとオンの人間が割れるから死んどけ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:42:40.07 ID:3MSyZMXi0
発売して1年で旧世代機になっちゃうWiiU
リンゴマーク付けたら売れそうだな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:42:48.22 ID:2M7fTkVWP
360が512MBだったのに進化しすぎだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:43:07.57 ID:20TaMuRX0
今までに比べたら見た目カッコイイやん
どうせ本来のと違うんだろうけど
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:43:31.99 ID:SPxVZSRJ0
それ予想画像だろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:43:35.91 ID:GK6NSVaN0
>>224
nasneと使うとありえないくらい快適だから
レコはスペックと使い勝手がまるで違うから
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:43:50.07 ID:q3Owp+EI0
>>210
720のスペックがガチならこれからは最適化されたCSのほうがグラ良くなりそうだけどな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:43:51.69 ID:xLXrAHfG0
空気清浄機みたいな見た目しやがって
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:44:18.76 ID:CJZ3sVuC0
>>174
もちろん俺達ゲーマーはそう思ってんだがなんか嫌な予感がする.....

まぁゼルダとモノリスシーザーが『発売したら』買うけどさ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:44:20.53 ID:EH9mp0kD0
>>203
PS3であと4年戦うつもり、ポータブルはXperiaで戦う
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:45:09.56 ID:F2lzgp210
思ってたよりかっこよかった
デザインが厨ぽいな
>>225
オンライン無料なら箱でいいけどこれも有料だろどうせ
まあどっちにしても
おそらくMSとSCEは最後の専用家庭用ゲーム機だ
任天堂はもう一個出すかも試練が

それ以降はクラウド化で仮想プラットフォームになるだろう
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:47:32.75 ID:zr/+83FI0
1コアあたり4 つの仮想コアって市販のCPUにないよね
>>231
アメリカのスーファミは変形しそうだな
4コア16スレッドってHTTみたいなもんかな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:48:20.72 ID:XbR7HGqQ0
>>239
何が悲しゅうてP2Pのマッチングサービスに金払わされなきゃいけねーんだろうな
有料だから快適とか言っているアホもいるけどwindows版は普通に無料だっていうw
>>215
最近は最初から日本語入ってるの多いからなー
洋ゲーはsteamのセール待ちってのが多いわ
次のXBOXって良くて今のミドルPCくらいの性能だろうから
それ以上のクラスのPC持ってる奴にはあんまり必要無いと思うんだけどね
もちろんオンラインやるならコンシューマのほうが人多いだろうけど
FPS専用機では日本じゃ売れない
主力ソフトのジャンルが違うのでWiiUとは住み分けできるだろう
今回のデザインなかなかいいじゃないか。
正直ココまで来るともうパソコンだな。w
まあ面白半分に期待している
DL専売にしない限りはBD搭載は必須だろうな
あの任天堂もBD派生(なぜか25GBまでしか対応していない)を採用したぐらいだし
i5ノートが3万台の時代に
ゲーミングPC組む人少ないだろうからなあ
>>236
PSMobileの集客力のなさを何とかしろ
Xperiaで動かせる程度のゲームをソニー経由で出す奴がいるわけない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:50:18.35 ID:TZxBsBVL0
720wwww
>>219
価格厳しいな、AMDってことはPPC終了?
>>248
2層が信用ならないからだろうな
Wiiでもいろいろあったし
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:51:29.07 ID:I4P4hoat0
ゲーム機本体ってもう買う気しねえ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:51:41.61 ID:bSvxG4DV0
HDDなのかフラッシュなのか
WiiUは絶対ストレージ足りなくなるよね
2.0で外付けとか速度不安だし
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:51:56.82 ID:MmOqQ1SPP
>>231
SNESはともかく、NESはファミコンと比べて同世代かって思うくらい洗練されてるよなw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:52:46.62 ID:d7WDbSx70
ゴミ箱から重箱に進化したな
重箱みたいだな
NESは長時間プレイだとコントローラーの角が痛くなりそう
Steamから直で格安DL販売できるようにしたら買っても良い
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:54:04.40 ID:8m+VYAHD0
>>257-258
で、どっちがウケなんだよ
大人のゲーマーならPCでやるだろうしね。CS機をわざわざ買うのなんて自作もできないような子供だけでしょ
そう考えれば任天堂のあの路線は正解なのかもしれんね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:55:34.46 ID:9Lth29RW0
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:56:22.19 ID:lvmEvyNxT
>>118
PS4っつー名前にしないのは互換性がないからだろ
互換がなきゃナンバーはつけらんない
デザインがすげぇ好みだな
上にソフト置ければそれでいいよ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:58:33.43 ID:PzBgqt700
かっこいいな
今回は時間もあっただろうし360の時みたいなクソ設計なんてことはあるまい
なんかもうミニマムデザインっての?が全盛でやになるな
どれ見ても一緒だ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:59:13.01 ID:DEFBkGFKT
弁当箱縦にしたら中身よるだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:59:18.20 ID:8xVQUp5M0
ダッッッッッッ
........さくない...だと....?
いいから早く出せよ
買ってやるからよ…
Apple TVを縦置きにしたみたいだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:01:30.27 ID:FgB94YMYO
ゲームしながらサウナの時代か
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:01:31.03 ID:b9CaI67/0
>>231
日本のスーファミのデザインは今みても古臭くないな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:01:32.05 ID:hODPYGLqO
むしろ無印のコンセプトモックみたいなでかいX型のやつが欲しい
>>262
PCゲーが衰退した理由が一行でわかる名レス
結局はソフト次第
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:02:08.23 ID:IpdDJlYYO
directional audioって指向性オーディオなのかな
マイクならともかくどういう意味があると言うのか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:02:46.92 ID:hIFO2ht40
男子高校生の弁当箱や
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:02:55.02 ID:o5CfqXbU0
RPGラッシュももうないだろうし
もう誰もだまされないだろ日本人は
>>255
容量と価格優先ならHDDにメモリや多少のフラッシュでキャッシュ多用とかじゃない
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:03:22.89 ID:AwrB2AC00
>>271
まじですぐapple tv思い出した
出たら買うけど
結局ブルーレイか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:04:01.56 ID:NGaxSD4b0
もう一周しておかしくなったか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:04:21.27 ID:Z0E3iPWs0
復活のHD-DVDだと信じていたのに
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:04:26.68 ID:GRY5XSHv0
でも結局日本じゃあんまり売れないんだろうなそんでGKが爆死m9(^Д^)プギャーとか言って
実は世界じゃ爆売れですでブーメランっといつもの光景や
冗談抜きでPS4早く出さないと次世代機はMS一択になるぞ
いまやソフトは凋落、ハードだけが最後の砦なのに
またPowerか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:05:33.12 ID:oPllPwz30
ネット無料にしろよ
世界中で売れまくっているWindowsの母体のMicrosoftだからな
ソニーじゃもう資金的にも技術的にも開発体力がない
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:06:05.25 ID:mD72MPReO
BDにしてディスク入れ替え無しにしてくれ
倫理コア?
斑鳩の為に買った
パッケージはまだ一つももってねーわ
俺の高校時代の弁当箱そっくり
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:07:32.99 ID:o5CfqXbU0
>>286
なるわけない
洋ゲーはそこそこ出るだろうけど
WiiUがPS3360レベルだし
箱だけスペック突出しても和ゲーはまったくでないだろうな箱は
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:08:50.27 ID:yAVQJyXm0
もうソニーは諦めたほうがいいな
PS4は3D機能を搭載とか相変わらずアホみたいな付加価値に走ってるし
絶対負けるわ
>>294
なるわけないもなにも。次世代機は今のところコレだけなんだぞ
選択肢が色々あっての一択じゃなく、コレしかないという意味での一択
WiiUは現行機で次世代機じゃないし
普通だな
日本で勝つためにはゲオやツタヤの社長を米大使館へ招いて脅すしかない
>>296
まぁ日本じゃ次のXBOXはVITAよりも売れないから
WiiU一択になるけどな
キネクトがどんだけ進化してるかだな
>>225
日本で売れない糞箱がしんどけ
AppleTVはなぜXboxになれないのか
アルミじゃダメなんですか!?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:12:39.32 ID:n3BLEAyE0
現行機はps3しか考えもしなかったけどもうソニーは出さないでいい
心置きなく鞍替えできる
>>299
そうなる可能性はあるが、そうなったら日本ゲーム市場まじでオワタになるぞ
世界が次世代機に移行しても日本だけ現行機てことだし
OSも入れて、ミドルPC並にして、3〜4万ならマイクロソフトの一人勝ちだろ
さっさとやれ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:12:55.71 ID:o5CfqXbU0
>>296
買わないという選択肢もあるけどな
>マグネシウム合金
昔のvaioみたいなの?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:13:59.80 ID:hixL2gFp0
>>305
お前の言う次世代機の定義って何なんだ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:14:04.40 ID:ZqPXkuzE0
もう据え置き出すのやめてまえよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:14:04.98 ID:aZ4JdcAC0
ブルーレイ再生機として買うのはありなんかな
ついでにゲームも2, 3本ってな具合に
CoDのように世界中で1000万本を毎年連発するメーカーはアメリカだけだな
FPSのようなジャンルでも日本で異常に売れたし。

日本は路線変更して、これでもかってくらい日本向けゲームを作れ。
そうすれば、日本文化に触れたい外人が勝手にやってくる。

洋ゲーで海外文化に触れたい日本人と同じ構図だよ。かつてはそうだったしな。
日本が海外向けに作ったって意味がないんだよ。
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:14:23.91 ID:Rrx1E6lQ0
逆に考えるんだ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:20.86 ID:OKiBMWKv0
次世代機戦争は箱>うぃーう>>>>PSで確定か
日本限定じゃ任天堂の一人勝ちだろうけど
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:39.62 ID:94xmbzA70
HD-DVDは?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:47.97 ID:kUjvIwsg0
>>311
そういう用途ならPS4のほうがいい
ソニーが4k戦略やるだろうから動画ならPS
>>1
>・Durango開発キットのCPUには4つの物理コアが存在し、更に各コアが4つの倫理コアに分割されている

これ16コアって言わないだろアホか
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:16:10.83 ID:5YzEYlh90
やっぱりMSもDVDじゃ容量が足りないと思ってたんだなw
>>309
そのまんま。読んで字のごとく、次の世代のゲーム機だな
逆に聞くがWiiUのどこが次世代機なのかと
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:16:43.66 ID:o5CfqXbU0
>>316
ブルーレイ再生機として使うならPS3でいいだろ
なぜわざわざ箱次世代w
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:16:53.03 ID:8xVQUp5M0
ソニーやべえな...
なんかAppleに影響されてるのか?
>>318
2枚組多いしね。不便だよ。
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:18:15.58 ID:cnRIuHiR0
さっきPS3注文してきたわ
ソフト充実しててこりゃ選ぶの大変や
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:18:34.01 ID:hixL2gFp0
ブルーレイは多層対応すんのかね。一層じゃ多分足りなくなるぞ。
スターオーシャン4をX360と同時に買ったが、ラストで惑星を行き来するたびに
ディスク交換を要求されるのには参ったわ。
ソニーが終わった今
ついにセガの時代が。。。
GoW4 と同時に買うぞー(^o^)/
ま、どっちみち次のXBOXをいくら高性能にしたところで今ですら制作費の高騰に頭悩ませてるんだから
WiiUとのマルチでちょっと画質がいいくらいのことにしかならんと思うよ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:19:25.16 ID:8BystE8r0
とりあえず海外版が日本でも動けばそれでいい
早く出せ
ソニーがWindowsOSなしで存続可能かどうかと言われれば、すでに不可能だろう
切り替えていくにも相当の時間とカネがかかる
そういった意味でも勝負にすらならない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:19:50.83 ID:mVzZNZcC0
欲しいなこれは
>・Blur-rayディスクを使用


こういうのはいいな
任天堂は独自大容量ディスクにしたのに
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:20:16.89 ID:RynsToLs0 BE:1385644782-2BP(3250)

最近360買ったのに殺すぞ
>>309
かつてWiiがPC/PS3/360のマルチ展開からハブられPS2/PSP相当とされた実績がある
WiiUが二の轍にはまればサードタイトルを失う可能性がある
箱○かPS4かで凄く悩むな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:20:35.23 ID:22NKoHBMP
マルチタイトルのオン人口が多いとこを買うかな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:20:43.74 ID:I0sqzY4L0
北米では大絶賛だろうな
ガラパゴス日本だけ取り残される
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:20:52.17 ID:yzIy/7iG0
また、ソニーは1年遅れで低性能ハードを出すんだろうか?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:21:49.63 ID:bTBLR4Vn0
これはまたジャップは買わないだろうな
据え置きゲームハードは3代目の呪いがあるからな

FC→SFC→64 爆死
PS→PS2→PS3 爆死
XBOX→360→720 ?
次は「XBOX3」かOSにあわせて「XBOX8」とかになるんじゃないか
ネットワークの技術がさらに進んで、回線が問題にならなくなった時、
日本のゲーム企業は死ぬ
その時代がやってくる前に、方向転換しないとならない
ブルーレイなんか載っけるわけねえだろ・・・・。
任天堂と同じ「光ディスク」だよ。
無駄な特許料にコストかけるわけないじゃん。
多少無理してでもHDDVDを搭載させても良かったと思う
サウスパークで、一般家庭リビングにXBOXがあって
家族みんなで映画見てるって描写があったけど
ネットで映画レンタルサービスとか、あっちで普及してるのん?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:23:11.91 ID:8xVQUp5M0
配信サービス統合で足踏みしてる間に
Apple MS 任天堂とどうしようもない差がついちまった
早く製品の選択と集中をしないとマジでやべえよソニー
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:24:11.70 ID:kUjvIwsg0
WiiUも物理層はブルーレイ一層のまんまだぞ
だからいつ発売なんだよw
流石に
・標準でマウスとキーボードが付く
・箱とPCでマルチ可能

この辺は抑えてくるだろうな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:24:56.28 ID:8m+VYAHD0
>>319
Wiiの次なんだが件について

性能についてはまぁなんだ前時代的
ただのマイクロタワーPCやん
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:24:58.05 ID:yHj2+5YQ0
ヘッドホンスタンドかよwww
頼むからX720はX360のソフトと互換性持たせてくれよ。
360のソフトは10本ぐらい買ったんだぞオイ。
よーしこれとサーフィス買えばPCもスマホもいらねーw
あとKindleHDがただで配られてそれ使ってAmazonの提供するソーシャルで音声通話とメールやりゃ良いわw

ジョブズ亡き後のMacやiphone危うし!
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:25:31.70 ID:yzIy/7iG0
PSの主戦場である日本では、既にゲームが下火になってるからなあ。
それと、低価格BDプレーヤーとしても売れる途が無い。
ほんと、ソニーには厳しいだろうね。
>>345
普及してるかどうかはわからんけど、日本の値段じゃ普及は無理
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:27:00.74 ID:CJZ3sVuC0
>>328
独占はサードにとってメリットは無いからね、っていうか経営が成り立たないしな
だからあんなゴミみたいPS3版スカイリムが発売するわけだしさ
次世代機での洋ゲーAAAタイトルの開発費は2倍(少なくとも今よりだいぶ高くなることは確定みたい)らしいからガンガンマルチしないとさ

MSが開発費を出せば箱次世代機の性能に合わせたソフトを独占で出せるんだがなぁww
任天堂発売のベヨ2みたいにどっかのタイトルを抱えてくれねぇかな?
資金力豊富なんだからGTAやアサクリ独占くらいやってほしいわ
>>356
そうか…ありがとう
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:27:19.40 ID:XLmta7h50
>>355
北米でしか売れないガラパゴスハードの糞箱のが未来ないんじゃね
>>350
ああ、メーカーごとに分けて見たらはそうだな。WiiUはWiiの次の世代のゲームといえるし
でも俺はゲームハード全体の世代分けで見てるからWiiUは現行機のカテゴリと思ってる
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:27:25.73 ID:8m+VYAHD0
>>320
ぼっちのチンカス乙
あの耳障りな電源スイッチ音のビピッ!で嫁が起きるんだよ

>>324
ソフト買わずにSSDとスカイリムにしろよ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:27:40.43 ID:fGV59PbR0
携帯ゲームはiphone
据え置きは×箱
これが今度のスタンダードになるだろうね
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:27:41.42 ID:raeaSvA40
これで幾らになるんだよ
4万越えたら、また日本じゃ普及しないぞ
2万台だったら、北米で圧勝しそうだが
ディスクは何でもいいから
SATA3対応のSSDにインストールさせてほしい。
別売り後付けで高価でもいいので。
グラフィックは現行HD機でも十分。
いまのゲームはロードが長いほうが不満。
>>345
北米じゃMSの配信もビデオアプリも段違いに出てるからな
最近はゲームプレイよりビデオ視聴の方が需要高いらしい
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:28:30.37 ID:YJQ6AOR30
3万以内で買えるなら買うわ、wiiuとPS4には期待できんからな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:28:54.76 ID:5YzEYlh90
全て1080pの60〜80fpsでサクサク動いて
ほぼロードレスの本体を作るほうがずっといいわ

どうせ次世代機もゲーム開始するまで3分も4分も掛かっちゃうんだろ?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:29:07.09 ID:yzIy/7iG0
>>359
北米で売れるだけましなんじゃねえの?
>>316 >>320
そっちもありか
単純に5インチベイにBDドライブ追加でもいいんだが
ついでにゲーム機の一台も買ってみようかと思いつつなかなかやってみたいゲームがなくてな
箱で面白そうなゲームでるなら考えるんだが
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:30:06.68 ID:o5CfqXbU0
>>361
なんだよその理由
頭がおかしいのかお前も嫁も
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:30:14.65 ID:T9DnDJ460
また羊羹並のアダプターが付くんですね
mac miniみたいなセンスあるハード出すメーカーねえの?
また爆音なの?
故障しまくりだし俺はもう買わない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:31:11.63 ID:7FGHw6ZB0
>>231
というーかあっちの方がデザインセンスが日本の一世代先行ってるだけじゃね
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:31:27.97 ID:53t6Sm1w0
steamもDX11.1の時点で先行きが怪しいしこれにするかのう
音楽も映画も楽しめるらしいし
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:31:30.51 ID:M1q0AuTx0
>>240
マークVさんをスルーとはちょっと表出ろ
>>363
ロンチは$399〜499だろ。数年経って省エネで内臓ストレージとソフトが増えた頃買い。
・革新的なコントローラー

キネクト系じゃないだろうな・・・
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209201142420000.gif
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:31:49.04 ID:XLmta7h50
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:32:00.76 ID:mLusRTzT0
>>361
スカイリムはソフトじゃないの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:32:03.56 ID:8m+VYAHD0
>>358
Huluが600円位でフルHDだったっけか
コンテンツがお古だが
なんちゃって!!!!11111111111111111

>>359
老人とBBAにダイエット機器として売りつけるなんてプライドはないのかよ

>>360
次のレスは720ですべき

>>370
お前の脳みそにデシベル計を取り付けてやりたい
falcon基盤の箱丸様が圧勝してるんだが
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:32:17.49 ID:9ehXcA510
TSや圧縮動画再生機として満遍なく使えれば欲しいかもしれん
>>379
欧州はサッカーでプレステ宣伝枠たくさん使ってるやん
>>353
互換は前から言われてるから安心していいだろう


http://japanese.engadget.com/2012/06/16/xbox-720-56-2013-299-ar-kinect-2/

・現行 Xbox 360の6倍から8倍のプロセッサ性能
・分解能やキャプチャ性能、認識範囲が向上し4人まで同時にトラッキングできるKinect 2
・Blu-ray ドライブ
・低消費電力の Always On モード
・Xbox 360と後方互換10+ 件性のためのハードウェア
・ネイティブ3D対応
・SSD とHDD、光学ドライブ、2.x2 802.11n WiFi、WiMAXなどの構成をSKUによって変化させるスケーラブル・フレキシブル設計
・10年ライフサイクルを想定して、バイナリ互換10+ 件を保ったまま複数のハードウェアコンフィギュレーションを投入可能にする (たとえば光学ドライブのないモデル、後方互換10+ 件性を省略して安くしたモデル etc )。
・価格は299ドル
>>327
>>373
お前この10分で一体何が起こったんだ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:34:21.41 ID:8m+VYAHD0
>>380
アンチャデモンズスカイリムでもいいよもう

>>384
ぼくのかんがえたさいきょうのはこまるさま
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:34:24.90 ID:fZ4CR1dz0
720pまで再生できます
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:34:27.07 ID:yzIy/7iG0
>>379
そりゃ、元から英語圏だけに絞って売ってるからだろう。
>>379
よくチャンピオンズリーグでPS3やVITAの電子看板流れてるけど
あそこに箱も広告だせばええやん
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:34:45.85 ID:IsAWepxd0
ブルーレイでも別にいいけどブルーレイじゃなきゃいけない必要も無いんだよな
現行の箱○ですらPCみたいにDVD複数枚のソフトでもインストールして起動ディスクあれば、ゲームの進行でのディスク入れ替えの必要もないし
DVDとブルーレイってコスト面での差はもうほとんど無いんか?
>>379
次世代ではさらに北米がガラパゴス化するかもな。
無理な開発と宣伝でアクティビジョン以外は赤字ばっかりだし。
日本のメーカーの信頼失ったし
マルチで作ったものを国内じゃあえてPS3だけ出すとか、関係も最悪。
返品制度がない日本では出荷すりゃ儲かるのに、あえてしねーんだから。
>>388
結局北米だけのガラパゴスハードだよね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:36:27.87 ID:kUjvIwsg0
>>390
光学ドライブのようなメカニカルな部品は単価が高いから
コスト面で変わらないなら未来のことを考えてBDにしてしまったほうがよい
BDビデオがみれかどうかも実は重要
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:36:52.73 ID:mLusRTzT0
>>389
ソニーがスポンサーだから、箱の広告だしたくても出せないだろw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:36:58.07 ID:yzIy/7iG0
>>392
そおなの?
それ、海外で言ってもバカにされないの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:12.72 ID:Sym2AV820
ルーターかと思った
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:19.46 ID:KkY6DYzT0
超性能次世代機と現行機以下次世代機どうして差がついたのか・・・・・w
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:25.32 ID:C7g0jwa40
もうPCでいいんじゃね?
と思えてくるデザイン
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:27.47 ID:7uRhUdqS0
またばかでかいACアダプターが付いてくるんだろ
>>392
破綻寸前のエコシステムが発展したガラパゴスの生態系を笑うか
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:51.78 ID:8m+VYAHD0
>>395
ヨーロッパじゃいまだにPS2だよ
あんな不景気で移民に食い散らかされたオワコン地域じゃ割れでゲームやるのが関の山だよ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:54.72 ID:8xVQUp5M0
同じガラパゴスでも規模が違いすぎるだろw
向こうはそれで十分稼いでるんだから何も問題ない
かたやソニーは
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:38:57.01 ID:5YzEYlh90
グラフィック自慢よりヌルヌルサクサクで起動も早いってのを
売りにしてくれないかな
いざ始まるまでの時間が長いのも
大人のゲーム離れの原因だろ

スマホゲーも始まるまでに何分も掛かるようにしたら
廃人くらいしかやらなくなるはず
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:40:58.31 ID:8m+VYAHD0
>>403
じゅうぶんはなれてみてね→すぱいく→なんたら2k→なんたらオーストコリア→なんたらボストン→なんたら(ry→loading..........

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ですね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:41:01.35 ID:bSvxG4DV0
>>390
メディアの製造コストはもう数年前からDVDよりもブルーレイの方が安い
凄くmacminiです
なんかもうPCでいいだろ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:41:28.71 ID:yzIy/7iG0
>>401
そうだろ。そんなヨーロッパで売れてもしょうがないだろ。
だから、北米と日本で売れなきゃまずいんだよ。
で、北米はXBoxに支配されてとってもやばい情強だ。
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:42:51.83 ID:53t6Sm1w0
>>403
音楽もそうだけどパッケージで小売で買うのが時代遅れなのかもな
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:43:02.38 ID:aPoqbrDM0
iphoneみたいな高級感が欲しかったんだね(´・ω・`)
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:43:10.56 ID:o5CfqXbU0
てかスペックでドヤ顔してるが
次世代は洋ゲーソフトの開発費もやばいんじゃないか?
CoDとかアサクリとか現行機でだしまくったし
もうマンネリってきてるし
洋ゲーメーカーがつぶれていきそう
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:43:33.60 ID:IJbnYpiB0
ハードが進化してもソフトが追随しないと意味ねーだろ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:44:21.06 ID:XOVmkcfb0
>>404
ああいうのはやる気を削ぐだけって何で理解できないんだろう
良いなコレ、SEGA魂を感じる
>>410
開発費なんて最近10億くらいで落ち着いてるだろ
ゲームにお金なんて大して掛けようがないんだよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:46:00.33 ID:fGV59PbR0
>>408
その通りだな
あとソフトの価格も二極化するべきだろう
ゴミみてーなゲームにフルプライス出す時代は終わった
そういうのはiphoneみたいに85円〜数百円程度にして
大作だけフルプライスにすればいい
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:46:07.32 ID:9ehXcA510
2chのソニーゲーマーはなんでそんなになってしまったん?
実際PC化の噂はあるだろ
RTは布石
iPhoneかよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:47:07.60 ID:5YzEYlh90
>>412
特許の関係で必ず表示しないといけないらしいんだけど
あんなのはクレジット欄あたりにまとめてぶち込んで
初回だけはそこも見ないと始められないようにすりゃいいのにね
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:47:22.84 ID:S/uy29oP0
Win8やWP7でも実績稼げるようになったし人生かけて貯めていこうと思うわ
もはやただのIDじゃ済まないレベル

普段はPS3が〜とか言ってるやつらも居るけど俺はトロフィ厨は同じ仲間だと思ってるぜ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:47:47.18 ID:8m+VYAHD0
>>415
CoDもBF3もスカイリムもHaloもギアーズもファイファンもアサクリも大作なのでフルプライスです
>>401
意味不明
欧州はアメリカに匹敵する市場だけど
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:49:19.06 ID:93ysNUmgP
HDDVDはどうした
デザインはアップルのぱくり
メディアはソニーのぱくり
360のソフト使えるなら考えなくもない
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:49:52.65 ID:YlA3eERC0
ハードのスペックが上がるほど本当にやりたくないという意味での糞ゲーが増える一方
>>409
当たり前。こんどの箱はApple、Amazon、Googleからシェアを奪還するSTB。
Mac+iTV+appleTV+ゲーム機+レコーダー+オーディオだ!
これとXBOXサーフィスにゴールドメンバーは100Mbps1GのSIM付けて$199でロンチ!
スカイプで音声通話メールチャット、ソーシャル、オン対戦、それを年額5000円で提供するくらいじゃないと駄目だ!
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:50:40.03 ID:8m+VYAHD0
>>422
おまえの欧州ならジプシーが日本人を拉致って眼孔ファックしてたよ
まあオープンワールド系をやると、箱もPS3も「現行機」って感じだよなぁ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:51:07.87 ID:v7wdczNn0
故障率が低くて360のソフトもできるならほしい
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:52:01.86 ID:X2AcNysjO
スカイリムはなんやら訳わからん表記なしにスーっと入っていくよね
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:52:04.22 ID:XLmta7h50
>>428
は?

>地域別の市場規模は、北米が1兆9100億円、欧州が1兆5400億円、日本が7604億円
http://www.famitsu.com/news/201205/23015068.html
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:52:08.73 ID:6U0Bj9kJ0
で、いくらなのこれ10万とか言わないよね?
PCのベイに入れられるように設計しろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:52:45.67 ID:8m+VYAHD0
>>430
その期待には応えられないすまぬ
恨むならシナチクを鞭打ちしてくれ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:53:21.50 ID:5YzEYlh90
まもるくんが何ちゃらとか
虫姫なんたらみたいなのは800円で十分だよな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:53:22.23 ID:fGV59PbR0
結局価格でしょう
3万切ったら買ってやるよ
まあそれでも初期生産は回避するけどw
>>427
どっちかというとSTB市場はチャンピオンベルト守る側だと思うんだけど
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:54:23.14 ID:msR1Iwm90
こんなに薄くていいんですかね
故障率高いんじゃないんの?
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:54:44.58 ID:A20jufcF0
もうsteamがハード作れよ。なんで次世代なのにわざわざディスク買わないといけないんじゃボケ
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:54:46.68 ID:yzIy/7iG0
PS4はいつ出すんだろ?
低性能だとしても、本体を低価格にしてGaikaiと組み合わせりゃそこそこ戦えると思うけどなあ・・・・
PS4もでたらうぃーゆーはまた置いてけぼりか
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:55:34.38 ID:UWJ0lxa/0
なにこのまるっこいの
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:55:36.59 ID:JRXee0ig0
正直画質に関してはもう既に既存の据え置きで完成されて感が有るんだけど、これ以上進化する余地あるんか?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:55:42.50 ID:8m+VYAHD0
>>432
欧州 次世代機 シェア
#
Amiga CD32 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/Amiga_CD32 - キャッシュ - 類似ページ
コモドールはIBM PCやMacintoshとのシェア争いに負けた結果、既に北米市場のシェア
を失っており、1993年当時はヨーロッパを ... とは言え1993年当時はまだ本格的な次
世代機戦争が始まる前であり、当時の欧州で最も普及していたCD-ROMゲーム機で
ある ...
#
スーパー32X - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/スーパー32X - キャッシュ - 類似ページ
北米でトップシェアを誇ったGenesis(北米版メガドライブ)の延命と、当時の北米での
ライバル機であった任天堂・SNES(北米版スーパーファミコン) ... しかし、既にメガ
ドライブの次世代機サターンを開発していたセガ日本本社との齟齬が生じ、
マーケティングの混乱を招いた。 日本ではそもそもメガドライブ自体が普及していなかっ
たために32Xは普及せず、また欧州と南米ではメガドライブ自体は普及していたものの
、32Xは現地価格で ...


はぁ?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:56:13.73 ID:46EnIdyN0
正直PS3とかまだ使えそうな気がするんだよな
MGSグラウンドゼロのクオリティを見ればわかるように
まだハードの能力を完全に使い切れずに持て余してるソフト会社が多い気がする
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:56:16.70 ID:TmgCDR8o0
スノボだとあと540と900があるな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:56:30.34 ID:msR1Iwm90
PS4はドライブ付けずにネット特化のハードで細々と生きていくと思う
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:56:47.56 ID:5YzEYlh90
意気込んで買って
電源入れたらヴオ〜〜〜〜ンヴィンヴィン・・・ヴオ〜〜〜〜ンヴィンヴィン
って異音がした時のショックを避けるために
三代目の基盤あたりで買おうと思ってる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:57:48.29 ID:8m+VYAHD0
>>446
お前はAMD珠玉のAPUトリニティとcorei3の比較動画でも見てきたほうがいい
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:58:52.71 ID:msR1Iwm90
>>446
メーカーはどう思ってんでしょうねぇ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:58:59.16 ID:ENQpl0Cj0
マグネシウム合金なら窓から投げ捨てても大丈夫だな
PS4が出ないんだったらこれ買うしかないな
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:59:03.78 ID:hixL2gFp0
>>446
でもPS3やX360が発売されて8年目に突入しようとしてるんだよな。
PS:1994年
PS2:2000年
PS3:2005年

そろそろPS4出すべき時じゃね?
BDは要らんやろ
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:00:09.47 ID:yzIy/7iG0
>>440
Steam自体が出すわけじゃないけど、それに近いことはやるらしいぜ。

>>450
一応、ソニーにはこの前買ったGaikaiがある。
これで戦えなくはないだろう。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:00:28.57 ID:5YzEYlh90
>>446
マルチ適正化するのが面倒なんじゃね
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:00:59.47 ID:s6pajuH50
>>454
PS3は2006年
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:01:12.01 ID:YkGcHASJ0
洋ゲーメーカーもどんどん赤字で死にかけてるわけで箱の次世代機ではバタバタと死亡するだろうな
>>454
そんな金ねえべ
PS3で打ち止めだろ
>>441
買収費用だけでも起債ものなのに数百万人の接続に耐えうるデータセンターが要るわけだが
同業他社のOnLiveの顛末を見るに順風満帆の事業ではないよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:01:30.86 ID:F25f2ljQP
720より先に出さないとまた負けるぞ…
箱は順当にスペックを引き上げれば十分だと思うんだけど
もしPS4が出るとしたらPS3のcellが足枷になるんだろうな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:02:07.89 ID:+RUgXs/70
これがマジで2万円ならゲームしない俺でも買うわ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:02:15.45 ID:kpqjAWluP
頼むから360みたいにならないでくれ
プレステ撤退してくれよなー頼むよー
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:02:46.31 ID:msR1Iwm90
>>463
コスト的に互換は完全に切るだろ
720早めに出せばWiiUとマルチ体制整ってPS駆逐できるぞ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:03:03.31 ID:XLmta7h50
>>460
もう何年テタイテタイ言われ続けてるんだろうなSCEって
いつになったらそういう予想は当たるんですかね
久々に箱が盛り上がるな

>>337
むしろ北米UKハードじゃねこれで7000万台行くんだからアメリカ人の消費凄いけど
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:03:25.51 ID:ljJnZ3yn0
ACアダプタの大きさも2倍になるのか
>>468
期待してたVITAが即死したからいよいよヤバいんじゃね?w
>>468
本社死にかけてるやん
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:05:11.15 ID:msR1Iwm90
>>468
徐々にフェードアウトだろ
トロみたいに徐々にサービス停止していくんじゃないかな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:05:25.09 ID:yzIy/7iG0
>>461
そうだよね。
利用料もちゃんと徴収できるかよくわからないしねえ・・・・
あんまし明るくはないかな。
いずれにせよ賢い奴は初期型はスルーだな
箱○のゴールド会員で720も使えるのかな?
筐体マグネシウムってことはついにファンレスか?
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:07:08.18 ID:fGV59PbR0
1社独占になるとロクなことにならねえから
PSにも頑張ってもらわんといかんけど
VITAちゃんの惨状見ちゃうとなぁ・・・
>>468
言い続けたお陰で業績落ちてきてやっと当たりそうじゃん
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:07:49.45 ID:msR1Iwm90
>>475
MSだもんな
絶対買いたくない
次のアイマスでは10人ユニットがぬるぬる動くのか
楽しみすなあ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:08:11.72 ID:7uRhUdqS0
>>404
DVDで本編前の飛ばせないアレと同じヤツだな
ああいうのほんとウゼエよな
>>292
いっそnaomi買っちゃえよ
>>466
互換は当然切られるだろうけど、それはつまり
今までPS3用に開発するために尽力してきたソフト会社の人たちの経験や知識も切られるってわけで…
PS4は出て欲しいし、開発しやすい環境であってほしいね
>>478
任天堂があるやん
>>468
戦略的撤退できるのは組織的抵抗力が十分あるうちの話だな
まさか玉砕覚悟でゲーム業界を死守するとは思わなかったわけで
SECの携帯機なんて任天堂に勝ったこと無いしvitaとか同然の結果だわ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:09:37.95 ID:FNhLMwhW0
でっかすぎ
もうPCケースでいいじゃん
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:09:41.43 ID:DbhJSimi0
未だに円盤かよ
いらねえんだ円盤なんか
STEAMですらできるんだから本気だせば円盤フリーいけるだろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:10:24.60 ID:msR1Iwm90
>>484
当分PS3は併売するんじゃないの
よくわからないけど日本では売れないと断言できる
たとえ性能が他を圧倒しようとも
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:12:28.55 ID:msR1Iwm90
>>486
ゲームは年間売上1兆円あるんだろ
そうすぐに撤退できないだろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:12:41.99 ID:jILYBzDa0
めっちゃ格好よす...
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:13:54.60 ID:lAHuAQw20
こんな窒息ケースで大丈夫なんですか
>>488
むしろPCケース並みであって欲しいわ
箱○とかあの熱量であの大きさで壊れないわけないじゃん
2台目需要とかあるだろうから、作ったときから織り込み済みなんだろうけどさ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:14:44.51 ID:fGV59PbR0
>>485
WiiUはカンベンだろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:14:45.59 ID:DbhJSimi0
>>210
CSが進歩しない限りPCゲーのグラフィックも進歩しないだろ
もう何年停滞してるんだよ
箱とかPS3なんて2005年か2004年レベルのハードだろ
未だにこれに縛られてるからな
こんなスペック活かせるゲーム作れるんかいな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:17:57.41 ID:Et/+ScISi
SONYがどう対抗してくるか楽しみだけど、もう体力がないかもな
4コアだろ
ゲーム機に16コアもいらねえ
>>498
シムシティ5とかFallout4とか現状のハードだときびしいべ
初回出荷版を安心して購入できるハードが任天堂製だけって異常じゃね
来年こんなん発表されるならまたWiiUだけおいてけぼりじゃん
まあこうなるのはわかりきってたけど、任天堂の岩田が
「次は他のハードとスペック差はつかない」とか大ボラ吹いてたからなあ
GTA5も出ないし終わってる
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:24:13.81 ID:XY6HyKpg0
出すの早ければ次は欧州も獲りそう
フランスやイタリアでもマルチソフトでPS3版が一位で360版が二位とかいうレベルだろ
いや、ソニーはゲーム業界撤退というか、独自ハード撤退はあり得ると思う。
AndroidにコントローラーくっつけてPS4出来ましたとか。すごくあり得そう。
今のソニーに独自ハード、独自OS作る開発費はない。
>>492
とはいえ今のゲーム事業がまともに存続できてるとは言いがたいでしょ
いくら完全子会社とはいえ整理後わずか2年で700億も債務超過しちゃって
Gaikai買収費用含めたら1000億行っちゃうよ
steamで買ったゲームがプレイできるならなぁ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:25:52.44 ID:o0BEklSfT
デザインなんてどうでもいいんだよ
音と熱はどうなんだ?
セガのロゴはどこだ?
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:26:13.13 ID:7GR3H9IW0
ps4といいxboxといい、次世代機の話が出てきたな
楽しみだ
>>509
ホッカイロになります
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:27:25.90 ID:PDmwSA2H0
円盤がないとゲームしてる感じが無くなって悲しい
もう絶対WindowsRT入れてスマートTVとして使えるようになると思うわ
>>503
Wii、PS3、X360を見ると、早く売り出したハードほど売り上げがあるみたいだが。
>>506
ゲーム用OSなんてそうたいしたもんじゃないだろ
任天堂でさえ作れるんだし
DVDで容量が足らないのは甘えとか言ってるゲハ厨前に見たけど
HALO4はおkなん?
二枚組だったんだけど
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:30:53.95 ID:kpqjAWluP
>>508
PCにソフトつっこんだら箱になるんだろ最新版は
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:31:29.06 ID:5YzEYlh90
>>509
冷蔵庫からコードだけだしてプレイ
かっけー欲しいんだけど
普通にWindows8のせたPCで動かせるようにしてくれ
それなら確実にSONYと任天堂潰せる
>>521
X720必要ないですやん
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:38:05.96 ID:vbJU47d70
でけえ
アメリカっぽい
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:38:15.75 ID:b9CaI67/0
>>521
日本人ですか?
マジでダサい

xboxはガワの格好良さが魅力なのに

Mac miniいらねぇーよ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:39:24.49 ID:XOVmkcfb0
>>513
ロムカセット→CDのときも同じようなこと思ったけどすぐ慣れたわ
潰さなくていいよ
一極集中が悲惨な結果を引き起こすことは知ってるでしょ
こういうの!こういうのだせよおおおおおお!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20021021/sega01.jpg
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:41:15.46 ID:Yx5ObNnR0
このネーミングはATARI2600→5200→7800を思い出す
悪い予感がする
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:41:51.36 ID:/prXvRWp0
どうせなら072にすれば良かったのに
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:42:20.81 ID:Gu7Z5/nG0
また電源はデカイ外付けなんだろうなw内蔵はハード屋じゃないとできないもの
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:43:23.77 ID:4UEj3ZzNO
ゴキ<WiiU終わったなw
〇<いや終わってるのおまえだから

あいかわらずこんな流れで安心した
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:44:40.48 ID:/HT6m1l8P
64人対戦がヌルヌルサクサクに遊べるようになれば他のことは目をつむる
ディスクに傷つけたり3年以内に壊れたりしないのが商品として最低ライン。
海外と同じサービス、コンテンツを提供してようやくスタート。
あ、でも今のXBLAができなくなるのは困るぞ オラタンとかデイトナができなくなるからな
Thunderboltも付けて欲しいな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:50:05.24 ID:5N+c+n/80
もうこれでいいから全世界一強になってくれ
現状3つにばらけまくってマルチプレイが分散し
過疎ってウザい
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:50:29.04 ID:msR1Iwm90
>>531
無理に内蔵してハンダ溶けて壊れてもな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:52:40.68 ID:g/XbPAuo0
Xbox720
Xbox360
XboxSTB(ドライブ無)GoogleTVやAppleTVの対抗STB
の併売だな
New360とSTBはNewXboxLive対応サービス用メモリ増量バージョン
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:53:17.09 ID:o/rTAC4MO
うんこ
>>537
任天堂が強いからMS一強は考えづらいな
PS4は出ないだろうからPS3の客をMSが吸収できればWiiUと箱720の二強は十分ありそう
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:56:36.77 ID:5N+c+n/80
>>541
もうそれでもいい
マルチが分散するのがとにかく嫌
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:57:19.41 ID:msR1Iwm90
日本はWiiUが少し売れて世界はxbox720が売れるってのが本命だろうな
WiiUのゲームパッドPCはWindows8で使えるといいのに
まさかMSもゲーム事業がここまで大きくなるとは思ってなかっただろうな
最初は単なる片手間の事業だったのに
>>541
PSと任天堂時代が一番楽だしそれでいいだろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:58:56.21 ID:XOVmkcfb0
>>536
MSはThunderbolt陣営じゃないから期待できないよ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:59:55.07 ID:4tWhgC930
PS4はAMDのゴミAPU積むみたいだから負け確定
残念だけど日本じゃ売れないよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:04:42.95 ID:794CHlFS0
でかくてぶっといiphoneみたいだな
なんでわざわざマグネシウムなんか使うんだ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:07:38.06 ID:X48VCh7p0
マイクロソフトのゲーム部門のトップって韓国人じゃなかったっけ。
今でもそうなのかは分からんけど、もしそうならX360の竹島問題のように
また余計な事しそうで嫌だ。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:07:55.05 ID:gt/5JkmE0
製作費高騰によるリスク分散の為、3機種にマルチせざるを得なかった今世代機

ジャップは空気読んでこれ以上新たな据え置き機出すなよ…出せないかw
SCEもそうだよ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:11:27.70 ID:p+W0L9r7P
WiiUよりこっちのが欲しいわ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:12:16.65 ID:vAPDroER0
欲しいなぁ
コントローラーが気になるが
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:13:07.01 ID:jUW4InXP0
※画像は編集部による想像図です
TVをモニタにしてキネクトでWin8のUI操作したい
これで出来るようにしろ
やっぱ今更360買うのはアホだよね...初代360がもうダメだ煩すぎる
次からってどうなるの?
WiiUは早速旧世代機に落ちる
しょぼいゲームならPS4とマルチにできるだろうけど
FFとかバイオみたいなグラ重視のゲームじゃ無理でしょ
解像度落とせばいけるのかな。WiiUだけ番外編とかナンバリングじゃない
亜流ゲームってことになりそうやね
どうせPCに性能で負けるんだろ
アダプター内臓小型静音しないとだめだ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:20:12.34 ID:JTYoG2LH0
>>561
無茶苦茶いうなぁ
>>11
一周してまた元に戻ったおもしろさ!
>>559
そもそも次世代機は平均開発費が今のHD機の2倍の30〜60億になるらしいんで
サードが一気にそっちに舵を切るとも思えない
ブルーレイしょうがないとはいえ売れた分だけ敵陣営に金が入るのか。。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:26:21.38 ID:p+W0L9r7P
カプコンって今任天堂にべったりだけど720出たら掌返すんだろうね
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:28:00.33 ID:CoFGF0AC0
恥も外聞もないデザインだな
appleに訴えられてさっさと倒産しろ
これ初代、360のソフト使える?
互換性あるなら欲しい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:29:53.42 ID:Urmh6ZjE0
性能ならPCだし
和ゲーはPSもう駄目っぽいしWiiに集まるだろうし
洋ゲーでかつPCで出ないやつやる以外いらないな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:30:38.36 ID:X48VCh7p0
WiiUってPS3・X360レベルのグラフィック性能なんだろ
充分だろ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:31:02.45 ID:7PdUuapp0
このケースじゃエアフロー的に問題あるだろ
>>568
初代はわからんけど360は確実と言われてる
倫理ゴクリ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:32:17.68 ID:rP6A4jTw0
こりゃ案外いいデザインだな
ケーブルごちゃごちゃ繋げない限りカッコイイ
デザインは妄想って書いてあるだろ
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:35:25.53 ID:pLLyfav50
ださっ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:36:49.32 ID:76Mg1Mxi0
マジでこの仕様なら欲しいな
3代目で天下を取るMSの法則は健在か・・・
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:37:30.04 ID:ptZz8RiX0
>>566
出すとしてもバイオぐらいだろ
モンハンは海外で売れないからでない
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:37:49.51 ID:KRWOnJrW0
やべぇゴールド一年分買っちまった
どうせまだ開発に時間掛かるだろうし来年のクリスマス辺りに出ると嬉しいが
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:41:05.18 ID:hUDZUrSR0
>>578
Fはもう公式で新規お断りだしな正直カプコンは国内でも国外でもオワコン
デッドラ3とロスプラ3の出来が良ければ蘇りそうだが・・・・正直今のカプコンじゃ期待できない
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:41:31.40 ID:p+W0L9r7P
>>578
売れなくても出すべきだろ
周回遅れの任天堂なんかと心中して欲しくない
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:43:00.08 ID:guTioQ3z0
Geomerics:XBOX720のグラフィックはアバターに近いクオリティを得ることが出来る

Xbox 720 Graphics Could Get Close To Avatar's Quality, Says Geomerics
http://www.cinemablend.com/games/Xbox-720-PS4-Graphics-Could-Get-Close-Avatar-Quality-Says-Geomerics-46763.html

新しいベンチマークはもはやクライシスではなく
現在のベンチーマークはジェームズキャメロン監督のアバターになっている。
AMDはすでに次世代XBOXではアバターのようなグラフィックスを作り出すことが出来たと公言

>AMDはすでに次世代XBOXではアバターのようなグラフィックスを作り出すことが出来たと公言
>AMDはすでに次世代XBOXではアバターのようなグラフィックスを作り出すことが出来たと公言
>AMDはすでに次世代XBOXではアバターのようなグラフィックスを作り出すことが出来たと公言



http://pradeep3100.files.wordpress.com/2010/01/avatar-alwinclores.jpg
http://1.fwcdn.pl/an/867323/15462.$.jpg
720が互換ありでPS4が互換無いってことは
今後マルチ出るソフトは全部360で買ったことが良いという事なのか?
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:43:52.49 ID:o84qI0Lg0
海外ではどうか知らんが日本じゃゲームといえば携帯ゲーム機かスマホだし
これも確実に売れないでしょ
>>580
そろそろ謎の新規作ヒットが炸裂する頃だな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:44:38.59 ID:IPhegKyaO
この精密置物どうすんだよ、いやすごいけどさ
サードなんて今も息してないんだぞ
スマートTVとして売り出すだろうからゲーム興味無い人も買うだろう
でっかい4sって感じ
>>582
それぐらいは出来ないと魅力ないあ
XBOXとか例の赤輪が尾を引きまくるだろうな
結局ああいうのは自分の首を絞めるんだよ
今世代機はPS4の馬鹿げた初期価格でPS4が始めこけたから
おかしくなっただけで
まともな値段だったら多機種なんか相手にならない
1年猶予あったのにPS3と売上同等がやっとだったんだから。
日本じゃ忌み嫌われてるしね。信者があれで
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:46:06.50 ID:nDDhVUDEO
ゴキが必死にPS4出るの前提で話してるのが涙を誘うは
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:47:01.15 ID:/ag54rzq0
>>579
LIVEは箱>360の時と同じで共通だろ。
出るでしょ
トップがPS命の人だし
>>566
カプコンは社の方針が任豚だぞ
ただお金>>忠誠心で、売れてないとわかるやすぐに寝返るけど
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:48:10.54 ID:ppUizIUB0
仮に初期付近で故障が多くても
MSは金あるから不具合認めて無償修理してくれる可能性が高い
そこが金のないソニーのVITAとは違う
おそらくPS4はvitaと同じようになってこいつが世界では勝者になるだろう
ただし日本ではさっぱりだろう
>>219
ええな
価格以外
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:50:55.48 ID:T5puk+ZX0
>>41
windowsみたいなマルチタスクOS、レジストリ弄りまくりOS入れたら
人にゲームの挙動が変わってくるだろうからないな
倫理コア?
表現規制機能でも搭載してるのか・・・
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:52:13.85 ID:hUDZUrSR0
>>595
黒箱出たころに白箱壊れたから送ったら中身が最新のと同じにしてくれたぜ
ディスクインストしなくても俺の白箱は静かに動くw
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:53:09.66 ID:T5puk+ZX0
>>598
ごめん、人によっての間違い
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:53:29.28 ID:guTioQ3z0
>>590
VITAはまともな値段なのに
他機種の相手にならないくらい爆死してるね(´・ω・`)

ようするにPSブランドが磨り減ったってこった
もう馬鹿すら買ってないからな

ソニーの次世代ハード vitaなのに
もう任天堂ハード以外PCで済むからいらないね
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:55:06.62 ID:MhdGiKCB0
ちょっと丸っこすぎるな
こういうのは飽きる
マグネシウム合金の筐体って必要か?
ノートPCじゃないんだからさw
どうせ置きっ放しなんだから、安い素材でいいじゃん?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:55:38.74 ID:guTioQ3z0
1億2000万台普及の最強ブランドPS2の後継機という

最大のウリがあったのに
結局、今世代は業界最下位だったからなぁPS3(´・ω・`)

今度は業界最下位というブランドからの1年遅れ発売かぁ
どうなることやら。しかも今度はFF独占なし・・・
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:56:01.73 ID:KRWOnJrW0
>>592
安心した
HDDそのままぶっさせると楽なんだが新型箱○で変わっちまったから面倒だな
タグ復元は実績がな
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:56:14.49 ID:T5puk+ZX0
>>603
PCにレースゲーがもうちょっと充実したら良いんだけどな
リッジレーサーやGTがPCでできないのが痛い…
Need for Speedシリーズとかマジで(゚听)イラネ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:57:12.38 ID:N59BVDNa0
小房の時、たまに弁当持ちの日があったんだが
ドカベンの弁当箱のやつがいて、
ドカベンドカベン言われて泣いてたの思い出したは
だってそのドカベンの弁当箱と同じ形なんだもん
4コアじゃん
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:58:39.57 ID:/ag54rzq0
新ハード発売前に牽制のためにPS4の噂を流しても、
何度も同じ事やってた過去の悪行がばれてる現状で引っかかるのは池沼ゴキちゃんだけ。
この前のオワライブでそんなマシン作ってないのばれちゃったし。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:58:42.01 ID:U4MTuVLeO
>>596
多分サッカーゲームと同じ状況になるな
海外じゃFIFAが一般的だけど日本だけウイイレ
権利関係でも同じようにいがみ合う
おそらく国内だとソフトの充実数はPS側が圧勝だろうけど海外だと逆になる
海外じゃ箱で出てるのに日本じゃPSだけみたいな話が今まで以上に増える
デカくねーか?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:01:55.78 ID:p+W0L9r7P
>>594
任天堂なんてとっとと潰れちゃえばいいよ
ハード出す意味ないだろあそこ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:02:51.05 ID:8XB1beS10
>>563
◎の面白さ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:03:22.30 ID:ofnRNuSp0
クタラギいねーし
PS4が個性もない無難な上位交換機になるなら出さなくていいよ
代わりにsteamやoriginみたいなん作れ
AMDのブルドーザーと7000番台のGPUをゲーム機向けにしたものだろPS4は
金ないしめんどうだからpower系CPU捨てるんだろうがどうなるか
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:11:28.24 ID:xr7k9Gra0
ソニーはPS3事業の大失敗が響いたのが痛いよ
それにPSPやPS3を研究・開発していた時と較べると人材も資金力も置かれている立場もまるで違うからね.....

それとゲームハードについて知ってる奴なら互換が無いのは仕方ない、となるけど単なるゲーマーやライト層には互換無しってのを理解してもらうのはちょっと難しいよな

しかしPS→PS2で互換の素晴らしさを世の中に浸透させたSCEがその互換で苦しめられる事になるなんてなぁ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:14:20.80 ID:qSBKQkG10
>>1
論理コアなのか?倫理って意味が判らん今ってそういう言葉になってんのか?
PS4が出るとしても、また互換で泣くんだからどうしようもない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:14:59.96 ID:N8jdHIO4O
開けたらご飯と梅干し入っててもおかしくない
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:15:35.33 ID:BQczTMUF0
>>446 
任天堂のハード設計        素直
マイクロソフトのハード設計 大分素直
ソニーのハード設計   わけわからん
xbox1080にしろと
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:18:55.41 ID:wGT9viCT0
>>608
リッジもGTも完全に終わってるじゃないですかw
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:25:40.74 ID:5bulMC9a0
>情報より予測された3Dモックアップイメージが掲載

>情報より予測された
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:25:56.42 ID:6ADb4N+C0
>>608
DIRTは?
リッジよりはいいだろ
もう720P30フレームに耐えられないから早く出せよ
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:26:36.57 ID:XlC24SLSP
ドライブ研磨の50セントさえコストカットしたのに、マグネシウム合金なんて使うわけありませんわ
次世代Xボックスがブルーレイを採用することは
ブルーレイというメディアにとって今さらながら大変に意義深いことではあるね
特にヨーロッパなどでは
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:29:26.84 ID:6ADb4N+C0
PCはろくなゲーム出なくて性能持て余してるから1080pなだけで
次世代機出たらそれなりのゲーム出るから結局720p30fpsじゃないの?
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:29:27.05 ID:XlC24SLSP
ブルーレイは映画用だろうな
PCゲームがDVDで間に合ってるのに、ゲーム機ソフトがBD使う意味がないわ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:30:59.57 ID:aU1C6Td/0
>>90
課金しているころはそう思ってた
せやけど今はプレイするのに敷居が高い方がええと思う
例えば本体価格10万でウルトラ廃スペックとかな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:32:57.50 ID:6ADb4N+C0
今世代でも最初はゲーム全部720pだったけど
時間の経過とともにCODみたいなほぼSD解像度のゲームが出てきたし
これは売れる
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:34:12.23 ID:+tWyE4E00
かなりアップルっぽいな
>>632
ユーザーの半分くらいが課金してるみたいだからそうハードル高いもんでもないな
ファミリープランで買えば年10000円で4垢課金できるし
>>633
360黎明期のCOD2からすでに600pな訳だが
これマジならWiiUちゃん死亡だな
デザインから全て負けてんだもん、あと最低5年どうすんのかねぇ…
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:36:54.70 ID:L6Z+wcfK0
>>633
最初にやったのはHaloだろ。MSが看板タイトルでやったから他もやっていいんだよねって
なだれ式に落ちてった気がする
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:37:12.10 ID:WDGNsaaK0
>>4
重量が1/2で鉄と同等の強度が保てて極めて錆び難い
合金だから燃えにくいのと安い
最近は良いマグネシュウム合金がいっぱいできてきてる
この角の丸みはiPhoneの特許を侵害している()
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:39:43.12 ID:Ha1L1B220
>>4
よく燃える
>>641
どっちかってーとMac miniかな
横置きにすると丸かぶり
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:43:47.29 ID:9rZJrvUU0
>>638
タブコンがウケれば行けるよ
任天堂はスペック競争から逃げたけどWiiもDSもギミックが受け入れられて売れたからな
何がウケるか蓋開けてみないとわからんからタブコンもウケるかもよ
俺はいらんけど
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:48:00.90 ID:FLk5iccRI
久夛良木が関わってないハードなんて
vita同じくフルボッコだろ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:48:51.50 ID:WDGNsaaK0
PS4はDLのみにするとか言ってたけど
選択しとしてメディアはいるよな
皆が皆、電子マネー持ってるわけでもなく小回りがきかないプリカはね
キネクト要らないというか遊べないんだがなあ
360がアレだったから日本軽視で海外市場優先なんだろうなあ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:53:18.28 ID:WDGNsaaK0
>>647
開発費10億という噂があるからやめられない
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:54:17.56 ID:3jeKD3nF0
これで普及されれば720でも構わないよ
>>648
そんなに投資してるなら止められないな
3まで全部楽しんでいたFableがキネクト専用で遊べなかったのは悲しかった
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:04:59.30 ID:f1SxfXWMT
スペックも値段もPCでええやんって思ってしまう
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:05:26.97 ID:KyFOh2hE0
WiiUとかいう時代遅れのゴミwwww
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:06:43.63 ID:WDGNsaaK0
>>652
スペックが上がると開発費も上がるのがなあ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:09:16.73 ID:ptZz8RiX0
>>651
なんでメーカーはPCに移行しないんでしょうねぇww
グラがアバターになるとか言われても
そんな理由でやりたいもおもわないからなー
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:10:17.71 ID:n+FglgXn0
デザイン的には360の新型と大して変わってない
本当にMSはデザイン重視しねーな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:13:09.22 ID:FL1lvQdb0
新型よりもHALO以外のゲームも充実させて
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:15:53.35 ID:ptZz8RiX0
また日本でRPGラッシュやるのかなぁ
NGPのときと同じ展開になりそうだな
詳細が出るまでスゲースゲー言われて
値段、XboxLive料金、発売するソフトなどが発表されたら
NGPみたいにお前ら買わないで終わり
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:18:01.59 ID:DEELpTRN0
>>658
今の日本のゲームメーカーにまともなRPGを連発できるとは思えない
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:18:11.37 ID:KyFOh2hE0
>>658
もう日本市場なんて大して見てないんじゃね
HALO4もっと買えよ
>>659
ハードウェアだけで判断しようとするからなネラー
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:21:31.05 ID:hVdfv7yt0
日本でも発売するのかね
PS3のソフト売り上げ見ると日本で出す意味なさそう
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:28:05.14 ID:nDDhVUDEO
これはゴキステーチョン一人負けになるな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:31:49.55 ID:wp/PFONo0
でも日本じゃ売れないんだよなー
やっぱりこのデザインが一番だよね
http://uploda.cc/img/img50a7ca18d1264.jpg
xbo…
ここまで聞くと拒否反応が出るから
ゲーム好きならWiiUと720二台持ちでいいな
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:35:32.49 ID:WDGNsaaK0
まともな製品だと売れたのに初期でゴミだと箱もvitaも売れないのが続く
初期は怖い
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:37:10.87 ID:z3P/7DQW0
根本的に、日本向けのソフトが出揃わない限り、まず売れんだろうな
出揃ったとしても、せいぜい初年度のPS3並の売れ行きが関の山
3万以内に抑えないと、WiiUすら笑えない状況に陥りそう
>>670
国内向けはWiiUに行っちゃいそうだしね
バッファローの外付けHDDっぽいな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:44:52.32 ID:sqOJBPTU0
>>664
PS4が出ないから負けないという可能性もある
スマートTVとして売り出せば売れると思う
ソニーが次のPS出さなきゃみんな幸せになれるんだからもう箱に任せようぜ

>>468
撤退するまで言えば当たったことになるだろSCEが奇しくも傾いたし
というかゲハの経済展望なんて願いじゃん
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:47:30.42 ID:J4kMDeV80
現行機との互換、コレだけは絶対にしろ
コレだけで勝てる
ゲーム機に高級感の強い筐体とかいらねえし
プレステはもう出なくていいな
ユーザーもそのほうが幸せだろうね
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:49:07.14 ID:PDxONLlt0
どう見てもWindows8
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:49:42.32 ID:7XMtxkyni
>>678
お前が死んだほうが親は幸せなんじゃね?
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:50:03.89 ID:46gAzNiV0
いいぞ
WiiUとxboxが住み分けをしてくれれば、2つだけで済む
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:50:24.39 ID:9Zba1vHH0
>>670
Microsoftにとっては別に日本市場がそこまで重要では無いだろうな
今の日本市場なんてまったく魅力ないだろ
PS3でミリオン何本出たんだよ
>>3
360の2倍やろ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:52:45.95 ID:34CiS4TK0
とりあえず互換だけはしっかりしてほしいわ
PS3もPS2との互換を途中できっちゃったし、XBOX360もXBOXとの互換不完全だったし
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:53:06.90 ID:3hE9KOke0
箱はオンライン有料でガキが少ないのは良いかもしれんがその分過疎るのも早かったりするからマルチでソフト出たら結局PSのソフトを買ってしまう
むしろ互換なんて切ってx86でWindows8乗せてPCのフラグシップモデルとして売れ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:57:05.92 ID:sqOJBPTU0
>>682
そもそもゲーム業界では日本市場が死にそうだしな
PS3ですらあからさまに日本より北米を重視してる
ゲーム機も遂にx86か
今や一番身近なppcだったのに
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:00:39.51 ID:e1werO4j0
>>1
なんだかんだいって





おまえらちょっといいかもとか思っちゃったんだろ? PS3の次のハードが劣化マルチばっかだったらこっちに乗り換えるわ
ゲームより動画だからps4にきたい
4kは確実だし
MSが自らやるならそろそろ現行x86で360のエミュ走らせられそうだけどな
PS3はRSXもcellもアメリカにしてやれるぎ
RSXとかアメリカ人達で彼奴ら組んでいるんじゃねえかって塵だしCellは結局IBMがウハウハなだけ
>>590
PS4ってもう出てたんだ
へー
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:21:57.73 ID:H36WcjOS0
Apple信者が激怒しそうな形状してるな
廃熱はどうなってんだ?やっぱり裏は穴ぼこなのか?
PS4の情報きたね

http://www.gameranx.com/updates/id/10815/article/rumor-ps4-details-listed-by-german-psm3-magazine/
・E3 2013でPS4デモ
・PS4はPS3と互換性なし
・中古ゲームは動かない
・PS4の標準解像度は1080p、60fps
・16GBのフラッシュメモリ
・AMDAcceleratedプロセッサ(4コア)を採用
・欧州では400〜500ユーロ程度
などなど
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:26:25.41 ID:Fo3CkWi9P
俺が過去にタイムスリップできたとしたら、
当時のテレビゲームは一切遊ばないだろうな・・・
4つの物理コア、各コアあたり4論理スレッド、つまり4コア16スレッド
PowerPCだな
>>696
さすがに嘘っぽい
PS3互換なし中古も無理、でも価格は400ユーロなんて出すわけがない
>>696
少量のフラッシュメモリを本体に入れてHDDをぶち込んで
ハイブリッドHDDみたいに扱わせれば早かったりして
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:38:09.37 ID:u6ZrMALb0
>>582
これがヌルヌル動くスペックって、PCでも家庭用じゃ10年以上後だろw
720って、次もスポーツやアドベンチャー好きを意識したノリを継承してくのか
X-Gameのノリをゲームに乗っけても日本じゃピンと来ない客の方が多いだろうに
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:49:17.20 ID:VsyixZPK0
画像検索して出てくるPS4の予想図とそっくりじゃねーか
>>696
これのせいで720の方までインチキくさくなったじゃねーか
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:15:24.75 ID:+jeRxtRh0
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:16:14.02 ID:45PWrxVi0
>>698
PPC A2ってやつだな おっそろしく性能低かったけど、電力効率は良いチップ
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:21:12.36 ID:2ty7EKKQ0
>>705
いや・・・これはどうでも良いだろ
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:23:38.86 ID:3hE9KOke0
>>705
俺はゲハ民じゃないからそんな細かい画質の比較とかそんなに気にしない
オンゲで過疎る程寂しい事はないだろ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:24:29.64 ID:Gj0M42VG0
>>696
そういやPS3が出る前も認証で中古が動かなくなるとかすげーネガキャンされてたが
PS4でも同じ内容をまたやるのかよ
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:24:37.50 ID:tdvrEuKO0
ホワイトも出せ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:25:26.30 ID:ntKtKjc50
今までのシリーズよりはデザインマシだな
Wiiっぽいけどw
あとサイズはどうなんだろ
結局X-BOXって日本のゲーム業界終わらせるだけ終わらせて
新しいイノベーティブなゲーム出さずに終わったよな・・・
>>711
終わらせたのはソフト会社だろw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:32:29.78 ID:+ZzZMoDG0
またデカイのかよ
ほんとゲーム機については井の中の蛙だわ日本は
箱072だな
>>712
ユーザー的にはソフトが買いづらくなっただけだったな
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:42:16.63 ID:sqOJBPTU0
>>705
PS3って箱の1年後に出たのに、何でこんなに違うんだ?
グラはともかくFPSの劣化は致命的だろ
>>718
出たのは後でも、GPUは一世代古いぞPS3は
>>718
特殊な作り
大体マルチは箱○リードで作られてるから。
PS3独占だと箱○独占より綺麗
それもとっくに瓦解したけどね
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:49:14.21 ID:LjjyOKDC0
プリンターみたいなデザインだな
おいくら万円になるの?
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:52:45.03 ID:tJ5Y7dEm0
出てすぐ買ってもソフト無いしな
小型化値下げしてから考えるわ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 04:53:29.78 ID:tH8yd2gW0
ソフトウェア技術ではMSの足元にも及ばないソニーがPS3でこれだけシェア取れたのは奇跡的だよな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:00:10.52 ID:SDZrWeRU0
>>707
フレームレートすら違う時点で面倒
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:08:10.06 ID:XGiRQqyu0
PS3は情弱用ハードだったな
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:15:27.45 ID:eVTFiNxqO
PS3発売されたときにやるゲームないからPS2のソフトやってた人がテレビに出てたな

レベルじゃねぇぞから6年経つのか…
下手なPCよりすげーじゃん
これがいくらになるのよ
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:34:18.56 ID:nOIBwiE70
えらいハイスペック機みたいだが
またデッカイ電源ユニットつくんか
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:36:30.51 ID:KQtWl0I+0
>>707
問題はグラより処理落ち
カクつくFPSとか致命的過ぎる
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:42:41.09 ID:HwCMPMhT0
>>689
遂につっても初代Xboxはceleronだったからな
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:48:57.35 ID:Lurry8Pr0
>>705
箱はすげえ安定してるな
しかし最後のシーンは相当重いんだろうなw
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 05:59:00.88 ID:Ts3nQIlf0
PSWは完全崩壊したからな
http://www.sansaibooks.co.jp/wp-content/uploads/2012/11/2801.jpg

今の所カス取り週刊誌や一般雑誌には惨状取り上げられてないけど、犬HKには
『葬儀特集』作られるし、株価は1000円割るし、最早手の打ちようが無いからなぁw



…だから、戦線縮小しながらの『ゲーム市場焦土化作戦』が始まってる訳だが


ソーレソレソレ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 06:16:07.74 ID:GvRSgWrU0
これいつ発売するんだ?

おまえらに乗せられて糞箱売ったんだけど、後になってすげー後悔してる

一番遊べるハードは箱だったわ
>>735
14年のホリデーシーズンじゃなかった?
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 06:32:09.35 ID:tQhVdIci0
>>734
> PS3最後の暗号解除
> PSVita陥落!!

楽しそうに書いてるなw
PS3()完全に終わったな
PCと箱とDSの3強時代
ソニーは時代遅れの産廃企業
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 06:52:27.98 ID:cMG/lw+40
>>666
そうだよな。初代xboxのプロトタイプは超かっこよかった
http://fuba.moaningnerds.org/mirror/1131265961_0.jpeg
俺、箱は素人さわったことない素人なんだが

xbox→360→720 次世代機には前世代のソフトの互換性はあるの?
現時点では不明
XBOXセブントゥエニーって呼べばいいのかな
しかし今世代で任天堂以外の国産ゲームの影響力かなり低下したな
欧州も普通にアメ公準拠になっちまったからXBOXには有利だろう
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:10:42.30 ID:sL9f1/Ke0
ネトウヨがゲーム会社の売り上げでホルホルできるのも今世代機までだなw
ついにゲハ民までネトウヨに含まれるようになったのか
>>742
結に◯が有るんだし今まで通り箱◯でいいんじゃない
箱○の○って360°からきてたんじゃなかったの
>>742
箱◎でいいんじゃね
>>745
どんどんネトウヨが増えるな・・・
下位互換なんてそもそも無理な話よね
罰箱とかペケ箱と呼ばれていたのをMSが嫌がって
渾身のステマで箱○を流行らせたらしいね
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:26:49.16 ID:45PWrxVi0
現実は糞箱はだけどな
>>747
スケボやスノボの技にも有るけど360°(一回転) 720°(二回転)だからどっちも変わらんでしょ
箱◎が浸透しそうな気もするが
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:33:26.45 ID:xsE8+aRY0
ただの予想のモックアップでデカイとか
デザイン云々騒いでる池沼多すぎんだろ手遅れだわ
値段が気になる
これで5万とかなら無理w
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:36:44.68 ID:rmr2YAGZ0
2つ○をつけてちょっぴり大人サ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:39:09.16 ID:XW8RsSBV0
なんでPCと同じような性能のもんもう一個買わにゃならんの?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:40:11.57 ID:AQsdZN5b0
散々据え置きは終わコンって言われながら こんだけ本気の仕様で作ってくれるのは
ゲーマーには有難いね スマホやタブレットじゃアクションゲームなんてする気にならないし
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:41:13.52 ID:wLN3Hf8y0
イメージCGじゃねーか
アホか
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:43:12.63 ID:2nghGlCS0
これってPCって言うよねw
>>758
だな〜
期待はしてるんだが国内サードは付いてこれんだろうね
まぁ最近海外ゲーは面白いから良いけど頑張って欲しいわ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:45:07.27 ID:nXtF2TvK0
なんで高額メディアにするんだろ、USBにしてほしいな速いし
割られないためかな
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:46:47.28 ID:UesQs9mp0
>>762
プレステがBDプレイヤーとして場所を占有しないためだろ
押入れにしまっちゃいなYO?みたいな
嫌儲箱丸部で馴れ合おうぜお前ら
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:47:53.24 ID:lnpG9SfT0
海外大作がどんだけ進化するのか楽しみだわ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:48:49.91 ID:K+JsTpw30
俺のPCより全然イイナ・・・これにWin8が入るだろ?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:53:39.11 ID:nXtF2TvK0
>>763 あー、プレイヤーとしして機能させる事も大事なのか
もっとコンセプトを独自化すればいいのに
似たようなもの作ってもしょうがないのに
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 08:12:53.85 ID:iO5A/tOo0
>>742
てか、もともとロゴマークが○と○ふたつクロスしてるからな。
ようやくこれでXBoxとなる
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 08:18:29.75 ID:zIC6yqZs0
また新しいゴミ箱つくんのか
こんなにハイスペックにして誰が得するんだ
xbox8でループって呼び方でしょ
>>231
SNESはいつみてもフリーザ色だよなあ
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:12:41.19 ID:UKzCKHkeP
>>770
レースゲームユーザー、FPSユーザー、サッカーゲームユーザー
オレの事だけど
てか、まだまだ全然ゲーム機の性能は低すぎる
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:14:46.71 ID:CGmQ9ECe0
うわあああああああああああ

SONY莫大恩義ィィィィィィィイイイイイイイイ←書かないでよ、もう、ばかっ。←うーむ←うーむでおうちたたへん!←えっ。
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:22:43.98 ID:9H4Tt/1r0
ソニー側はなんかもうだめそうだな
ゲーム業界もゲイツの天下で終わってしまうのか?

やだー
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:24:43.46 ID:DWeZpAwF0
日本は糞箱派なんて全然いないのに随分声でかいな
シーッ!それはみんな気づいてるけど言わせとけばいいんだよ
触ると火傷起こすから
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:33:21.45 ID:j5QX5Lye0
円盤積むのやめろよ
USBメモリでいいじゃん

どうせまた「ブオオオオオオオオ大オオオオオオン!!!!!!!」なんだろ
どうせちょっと有名なのは殆どマルチなんだからハード統一しろよ
これただのPCじゃね?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:35:24.67 ID:UpiKetTP0
HDなんだからXBOX1080がいいと思う
ソニー完全に逝ったな
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 09:38:10.96 ID:tq5uRNsa0
iPnoe4みたいなこのデザインは爆売れしちゃうだろw
外付けハードっぽいな
けんもうはソースが読めない馬鹿ばかり
滲み出るApple臭
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:21:47.33 ID:er6PJrwk0
ついてるケチのレベルを見るに次世代は平和になるかもな
よかったじゃんおまえら
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:24:06.12 ID:nDDhVUDEO
糞ニー脱落でもうPS3か箱〇かで悩む必要がなくなるのがいいね
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:27:13.04 ID:4fEjPaFP0
もうPCでいいよ
>>118

PS4に互換がないのはCellじゃないからだろうな
全ての諸悪の根源のCellさん
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:34:41.17 ID:QPrJtY2S0
>>775
それはないだろ
任天堂がいる限り、2強体制は揺らがない
外付けHDDっぽい、と見せかけて本体は異常なデカさだろうな
>>770
外人はハイパワーが好きだし
まあスペックフルに使わなくても箱○フルスペックレベルが負担なく動くだけでもネット対戦環境としてはプラス
俺が聞いた次世代Xboxのネーミングは
Xbox ∞(メビウス) なんだが…
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:52:18.16 ID:3iFfCOsS0
次世代機の名前予想
XBOMB
MAXBOX
WindowsXB
XXX
YBOY
なんか想像図想像図し過ぎた想像図だな
新しい奴が出る度思うが、もっとどうにかならんのかい
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 12:18:21.58 ID:mgdHOWby0
>>705
パッチ削除すれば多少マシになるらしい

Digital FoundaryのCODBO2比較記事第2版
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-black-ops-2-face-off
グラフィックが明らかに悪いのはPS3版。原因は2点。解像度とTreyarchが選択したAA手法だ
Xbox360版と同じと思われた解像度はゲーム中一定ではなく激しく変動している
最初の川ステージで最低832x624を確認。縦横軸の拡大により、常に一定解像度である
Xbox360版にくらべて更にシャープさが失われている
 
更にジャギを処理するためのポストプロセスが拍車をかける
PS3ではハードウェア処理できるが長らく忌避されてきたquinxunx AAを使用
結果としてXbox360よりはエッジはスムーズになったが、テクスチャを酷くボケさせ、
草木を汚すこととなった
 
我々はPS3版最新パッチ1.02(56MBほど)を削除することで、若干ボケが軽減されることに
気づいたが、それでもXbox360版には及ばない。可変解像度もそのままだ

マルチプレイではPS3版のテクスチャボケを除いて、両機種非常に近くほぼ60fps
それでもエフェクトが集中するとPS3版は55fpsまで落ち、fps安定性でXbox360優位
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 12:26:27.86 ID:ZT8Z/opr0
1強でいいだろ。その方が余計な分散が無くていい。
WindowsもIntel x86もエンドユーザPCでは1強だけど誰も困ってないだろ。
多分買うね
ソフト次第だけど
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 12:52:58.31 ID:WDGNsaaK0
>>718
箱の利点はPCそのまま持って来れるのが強みだからな
メモリー管理が特殊なくらいで違いは殆ど無いそうだ
PSは当のSCEですら誰も扱いきれないほど特殊なCellにして
メモリーも馬鹿が考えた仕様にしたのが悪い
PS3は2みたいにしゃぶり尽くす気もなく終わる
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:04:09.33 ID:ZhCZV9No0
KUMADAIマグネシウム…なわけないか
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:08:30.70 ID:ZT8Z/opr0
箱にはもっとインディーズ路線を充実して欲しい。
日本を取り込むには、カジュアルゲーだろ。
MSは和ゲー会社にフルプライスではなくて、そっちを担当してもらうように指示を出すといい。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:09:32.01 ID:B3yfQNj50
ついに俺もプレステ卒業か
大人になったなあ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:15:18.99 ID:KuI9pBNQ0
来たか・・・なんか無駄にデカそうだが大丈夫か?さすがに今度はもうちょい静かなの頼むぜ
良さげだけど熱は大丈夫なのかしらん
>>11
無印→360→720→1080

信者に三遍回ってワンって鳴かすための2周目って事だろ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:40:36.84 ID:0OOEnylW0
ちょっとカッコイイなと思ったんだが、妄想なのこれはw
Forza Horizonでも凄いのに実写に近づくのか
http://www.youtube.com/watch?v=QpJpzFT8lGg
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:42:37.52 ID:czJVgLhH0
でもお高いんでしょ?
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:44:42.86 ID:+LriyVViO
見た目は糞箱より随分マシになったな
BD再生するにはXBOX720メディアセンターエディションのアカウント(今なら800円)を購入する必要があります!
みたいなのはありますか?
ひと目でMSと分かるダサさ
ww
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:24:03.79 ID:7fmv8Ni00
ゲーム専用機なんだから現行ハイエンドPCをぶっちぎるくらいゲームに特化したスペックに出来んもんかね
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:05:47.75 ID:oylRL3mX0
>>814
同じ価格帯で比べればぶっちぎってるんじゃね?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:07:17.89 ID:O3/nNN/C0
Windows走るなら欲しいかも
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:07:57.66 ID:FJi0giVW0
焼肉焼けそうだな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:09:44.07 ID:k/IeF7GA0
PS4のメモリって4Gbitだっけ?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:10:01.32 ID:jVfrSpiQ0
360だの720だの、スノボの技みてえな名前だな
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:15:24.29 ID:pPM7mIda0
Activision 『2013年に出る次世代機は一つだけ』
http://stickskills.com/2012/11/10/rumor-only-one-next-generation-console-to-be-released-in-2013/

Xbox 720 E3 reveal confirmed by Square Enix
http://www.x360magazine.com/general/xbox-720-e3-reveal-confirmed-by-square-enix/

>ファイナルファンタジーデモ(Agni’s Philosophy tech demo)が6月に帰ってくる
>それはPC上での動作ではない
まだディスクメディアで商売するのか?
パッケージとか鬱陶しいんでDLのみにすればいいのに
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:25:53.24 ID:k/IeF7GA0
>>821
世界の田舎っぺがかえないやないですか
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 16:00:30.04 ID:rkgIPG6d0
この超性能を使いこなせるメーカーは少ないだろうなw
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 16:13:39.62 ID:As6PRAzP0
いよいよ3世代目か
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 16:33:17.54 ID:S6jcLwkh0
720→072
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 16:54:58.76 ID:MCEJHBCS0
>>705
酷すぎるわ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:07:22.71 ID:77biQHIZ0
>>520
>>523
いい加減、脊髄反射から卒業しろよ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 17:08:06.97 ID:ocBHBYgs0
>>103
DVDも見れるぞ!
>>819
いろんな意味で1080にして欲しかったは
>>718
PS3のハードに最適化せずに解像度落として取りあえず動くようにしてるから
windows8が動くんだよね?
これPCやん
>>831
PowerPCでWindowsが動くわけねーだろww
>>820
08年E3以来の和田さんの小芝居くるううううう
WiiUスレ、PS4スレは爆荒れだけどここは平和でいいわ
どうせ出ても4年は買わないだろう
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>834
昨日までいたゴキちゃんがみんなPS4擁護&WiiU叩きに行っちゃったからなw