イオンSIM最近異常に遅くないか? 土日なんて、2ちゃんどころかメールすら見れない。ドコモのせい?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
日本通信、「IDEOS」購入者向けの月額1980円キャンペーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121116-00000027-zdn_m-mobi ITmedia Mobile 11月16日(金)14時36分配信
イオンリテール、イオン北海道、イオン九州および日本通信は、「今だけお得な月額1980円」キャンペーンを12月1日より実施する。
このキャンペーンは、日本通信が提供するAndroidスマートフォン「IDEOS」を購入し、同時にデータ通信プランAおよび
音声プランS・M・Lいずれかを契約すると、データ通信プランAの月額料金が最大1年間690円になるというもの。
音声プランSと組み合わせた場合、音声通話とデータ通信を合わせて月額1980円で利用可能だ。
さらに、必要な時に高速通信が使えるプリペイド式接続サービス「Turbo Charge」も、100Mバイト分がプレゼントされる。
キャンペーンはイオンの各店舗で受け付ける。期間は12月1日から2013年1月31日まで。
事前予約は11月16日から行うが、割り引きを適用するには期間内に店舗での受付が必要。
なお、データ通信プランを変更するキャンペーン適用外となるが、音声プランおよび音声オプションの変更に関しては継続される。
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:16:04.04 ID:CgwWKYOd0
安物買いの何とやら
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:17:07.22 ID:0U+6xQWv0
お前らが宣伝するから人が増えて首を締めたんだろ
WIMAXと一緒
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:17:13.26 ID:fw45+cZL0
9月に解約したよ
そりゃ契約人数増えれば遅くなるわな
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:18:45.32 ID:+CerDNaJP
少なくともドコモのせいではないな
平日の昼休みはmobageやってるんだからお前ら接続すんじゃねーよ
マジで糞遅いんだが
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:18:48.68 ID:8a92RrXD0
ドコモから「イオンSIM全体で使える帯域はこれだけな?」って条件で帯域を購入している形だから
イオンSIMを使う奴が増えたのが悪い
なんで未だにイオンSIM使ってるんだ?
同じ値段でちゃんとスピードがでるサービス色々出てきてるのに
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:19:02.97 ID:rhQmMvrm0
間借りしといて調子こけば捻られる。当然だろう
Portusにしたわ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:20:23.87 ID:NJJWdZ+p0
スカイプも余裕なiijよいよね
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:20:32.99 ID:HPQuxKwV0
>>3 これすごいな
1500円だったら即決だった
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:21:20.65 ID:41YsQuK60
スレタイやレスでわざとイオンSIMばかり強調してみんなイオンSIMばっかり契約するように誘導する
そして他社の不人気なSIMカードを使って快適に使う
とはいっても都市部ではどんな不人気SIMカード使っても厳しくなると思うけどね
田舎ならイオンSIMでも問題ないと思うけど
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:21:26.82 ID:3NySiEsy0
>>3 MVNO のバリエーションが増えてけば、キャリアの高いプランは確実に
奪われてくだろうな
>>3 とうとうdocomoを卒業するときが来たようだな
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:24:08.20 ID:AB5Bws9h0
>>7 今の時間で3KBも出ない。
2ちゃんも接続切れでタイムアウト表示が出るほど遅い
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:25:46.19 ID:eX1kZaXS0
>>18 アナログモデムより遅いもしもし回線に毎月金払うって
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:26:40.43 ID:ukayCYf4T
まだ使ってる奴いたのか
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者 IIJmio 日通イオン Excite DTI
回線卸事業者 ドコモ ドコモ ドコモ ドコモ
月額料金(円) 948 983 787 493
公称速度(kbps) 128 150 128 100
事務手数料(円) 3,150 3,150 4,410 3,150
2年間の総額(円) 25,902 26,742 23,298 14,982
支払方法 クレカ クレカ クレカ クレカ
口座振替への変更 × × × ○
縛り期間 2ヶ月 なし 2ヶ月 なし
100MBクーポン(円) 525 525 525 263
クーポンのON、OFF × ○ × ○
microSIM あり あり あり なし
LTE対応 ○ ○ ○ 3Gのみ
規制3日で(MB) 366 360 366 非公開
規制1ヶ月で(MB) なし 1200 なし 非公開
音声プラン × ○ × ×
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:28:10.72 ID:rBui5dCD0
澪simの128プラン使ってるが常時200kbps以上出てて快適だわ
ドコモ本家ももっと融通の利いたメニューだしてくれ
糞イオンからDTIにしたわ
いつも思うんだけど日本通信じゃダメなの?
今DTI以外の選択肢無いわ
DTIにしようかなぁと思って公式のグラフ?みてみたら
京都だと40kbpsぐらいじゃん・・・どういう事?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:30:11.63 ID:AB5Bws9h0
■MVNO低価格モバイルサービスの比較参考データー(その2)■
MVNO事業者 IIJmio 日通イオン Excite DTI
通常時速度(kbps) 150 80 150 60
混雑時速度(kbps) 120 10 120 10
速度安定度 ○ × ○ ×
PING(レスポンス) ○ × ○ △
グローバルIP × × × ○
強制圧縮串 なし あり なし なし
2ch書き込み ※ △ ※ △
Skype ○ × ○ △
050Plus ○ × ○ △
FUSION IP △ × △ △
Viber ○ × ○ △
LINE ○ × ○ △
ラジコ ○ × ○ ×
らじる ○ × ○ △
スーパーラジオ ○ × ○ ×
ラジオAlarm ○ × ○ △
※ 11月16日現在、2ch運営により書き込み規制中
楽天LTE最強
イオンはもう旧世代のもの
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:32:18.25 ID:cHUVtSNG0
光もそうだけどメジャーになると混雑してダメだな
イオンSIM使う奴は情弱ってことで良いよな
モバイルルネサンスは結局糞だったの?
iijmioが最強!
安さ、速度の安定性で最強!
DTIは安いが速度が劇遅
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:40:05.35 ID:AB5Bws9h0
イオンSIMがダメでも、アマゾンとかヨドバシのビーモバ980円150kSIMは大丈夫だよな?
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:47:55.62 ID:aS2RKhTb0
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:48:06.43 ID:AB5Bws9h0
>>38 楽天は百害あって一利無し。
殺される覚悟で使わないと駄目。
イオンSIMは役目を終えたオワコン
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:55:17.16 ID:GEsN+/YNP
iijmioあんまり宣伝してほしくないんだがなあ
混むと困るんで日本通信のSIMカ使っててくれよ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:58:39.63 ID:F3B3DPtc0
イオンSIM3月まで使ってた
3日で366MB制限がない時もあったんだげどね(・∀・)
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:59:41.09 ID:HQjRfAVk0
>>3 1GBとかメール以外何も出来ないゴミじゃん
DTIはチャージが安いのがいい
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:00:55.46 ID:AB5Bws9h0
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:00:57.01 ID:P4fPYFex0
楽天使ってて情強ぶるとか面白すぎる
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:01:53.30 ID:R8TVtLLf0
DTIおっせえわ
月1000円で数Mbps出て快適にネット出来るSIMは現状楽天SIM以外ありえない。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:13:20.46 ID:AB5Bws9h0
楽天はあり得ないって……。
高速ツアー客も大量に死んでただろ?
殺されるって。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:18:49.18 ID:YMQm/Ci+0
データ通信で殺されることは無いだろうけどw
個人情報は何に使われてるか分からん危険性はあるな
この手のサービス、どこもクレカ必須じゃん。俺持ってないじゃん。
>>54 楽天トラベルがバス運行運営してたなんて初耳だな
DTIこそ至高
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:45:23.67 ID:aS2RKhTb0
>>56 つ楽天カード
いっしょに銀行も
つ楽天銀行
もいっちょ証券口座も
つ楽天証券
simを買ったなら電子書籍購入はどうですか?
つkobo
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:49:49.72 ID:ZXM/m8cE0
これまでの人生で俺がもうこんな環境耐えられない!と投げ(逃げ)出したもの
ひとつはシャワートイレが無かった施設
もうひとつは日本通信
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:50:14.48 ID:Ht4zSipH0
イオンSIM2年やが2ちゃんの規制はまだ経験なし
最近は日通イオンとIIJイオンがあって話が噛み合わないな
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:24:51.39 ID:AB5Bws9h0
まだポンツーのSIM、6KBしかでねぇ……。
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:28:36.12 ID:F3B3DPtc0
>>61 2011年6月11日以前から使ってたのか?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:28:59.69 ID:KpKAsiTQ0
そろそろ解約しようと思ってる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:32:27.44 ID:Vztqry6G0
月単位じゃなくて
プリペイドみたいなのないの?
無期限で従量使いきり
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:40:14.75 ID:aS2RKhTb0
そのニーズなら芋だな
無期限ではないものの、期限が長い
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:44:18.23 ID:E7LG2VCc0
都会行くとイオンどころかFairでもタイムアウト頻発だからな
イオンが無くてイオンsimの販売が無い地域だと、イオンsimでも速度出るんじゃないの?
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:48:54.60 ID:AB5Bws9h0
>>72 出ない。岐阜行っても同じだった。
その代わり、深夜5時くらいになると、60KBまで行く。
>>63 シェアリーの回線はUQ本回線でMVNOでよくある速度低下は無い
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:52:55.94 ID:AB5Bws9h0
楽天推しすぎだろw
>>73 うちの県は、販売してるイオンが無いんだけど
期待できないのか
77 :
g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp:2012/11/17(土) 19:57:12.54 ID:oqBuDM3a0
岐阜みたいな都会なら速度なんか出るわけがない
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:17:46.99 ID:AB5Bws9h0
>>78 岐阜駅の前から、そこはもうシャッター商店街が並んでるぐらい恐ろしい都会。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:21:14.69 ID:41YsQuK60
別にシャッター街だからって人が住んでないわけじゃないぞ
岐阜駅前でもそれなりに人住んでるからな
そこでつながらないのはしょうがない
稚内とか日南とか室戸とかあの辺でなら理想的な速度が出るはずだ
IIJmioに乗り換えたけど
イオンだと強制串と劣化jpgは今でも健在?
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:21:54.98 ID:QDQoDq9n0
>>81 そうだよ
チャージするやつはたぶん違うと思うけど
無料でもらったやつもったいなくたまだ使ってねえ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:40:01.86 ID:B9aXBSXG0
そりゃあ万年赤字でも役員報酬は3億円の日本通信さんですから。
最近社員を半分リストラして黒字化したみたいだけど。
無理矢理懲戒解雇して解雇した元社員に3400万円の損害賠償させる会社。
普通にIIJにしとけ。
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>4 人増えても適度にドコモと契約してる帯域を増やせばいんだよ
結局のところベストエフォートという魔法の言葉があるので
拡張しないで無理やり押し込めてるんだよ
そうじゃないと役員の数億という報酬がでないだろw