【画像あり】サッカーの観客数の水増しが酷いと話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/17(土) 16:01:58.91 ID:T5fYWS5m0 [1/2]
日産スタジアム 22,647人
http://p.twipple.jp/LPNf7
http://pbs.twimg.com/media/A74SFvPCYAAlLA4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A74RtcCCEAAG-0F.jpg

福岡ヤフードーム 17,468人
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1353059923296.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:16:02.23 ID:mUD3sUSU0
累計じゃないの
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:16:41.36 ID:WwUQBkWF0
8万スタ
屋根の下
レス乞食
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:17:18.16 ID:KYZle7jR0
よくしらんけど、20万収容できるスタジアムとかだろ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:17:51.92 ID:KLiFJCHT0
雨の日に行くとカウント10倍でしょ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:18:26.19 ID:GCWuGAV60
でも、あんだけの風雨で2万も集まるのか・・・
うちなんて何もなくても3000人とかなのに
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:18:42.62 ID:bEr8jvBx0
試合前なんだろとか思ったけど普通に試合中でこれなのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:20:49.76 ID:rk9j+BnK0
雨の日の日産スタはみんな屋根の下に移動するよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:20:59.48 ID:eX1kZaXS0
中継の視聴者数もカウントしてるので間違いじゃない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:21:20.00 ID:Da2RMQcP0
日産スタジアムの構造知らないでよくこんな偉そうに発言できるな
11 ◆Grampus/xc :2012/11/17(土) 16:21:45.02 ID:UsEowHmM0 BE:806409427-2BP(758)

まーだ焼き豚の捏造に騙される知恵遅れがいるのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:21:47.83 ID:fu/Xg9rf0
>>5
ボーナスシステムか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:22:35.45 ID:sFyRKveZ0
ぐぬぬ…構造ガー
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:22:47.51 ID:r+Wt9DBm0
手前側も上げてみろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:22:56.00 ID:g3AHJ6Swi
サカ豚イライラでワロタ
実際水増ししてるかどうかじゃなくてしそうって思われてることが問題だとわかってないばか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:23:39.17 ID:bKpTG8vI0
きたないさすがサカ豚きたない
>>1
PRIDEは30000人しか入らないはずのさいたまスーパーアリーナでの大会で
55000人収容って発表してたよ。

収容人数限界突破って、今思うと斬新だよね。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:24:01.50 ID:4gvytMR70
死角にギッシリなんだろ
19 ◆Grampus/xc :2012/11/17(土) 16:24:19.47 ID:UsEowHmM0 BE:576006825-2BP(758)

前田は名古屋に来てくれないかぁ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:24:20.53 ID:xsIEW7Fr0
あんま弱いものイジメしてやんなよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:24:39.71 ID:X0DuueXF0
マジレスすると、焼き豚1人で人間0.2人分しか価値がないから
逆にサポーターは1人で人間2人分の価値がある
>>1
日産はともかく福岡ヤフードームなら1万7000人もあながち嘘じゃないかもよ?
半分埋まれば19000人って会場だし
半分よりちょっと少ないくらいなら17000人入ってるかも
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:26:26.10 ID:lhDTRAT60
FIFA規定で入場数は水増ししないといけないからな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:26:26.91 ID:b69D5gXfO
実際にしてた前科あるしね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:29:12.67 ID:rql3l0fq0
普通にコンコースとかに詰まってるんでしょ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:29:17.47 ID:zPFLAP9N0
>>22はアスペ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:29:55.01 ID:tvdNCNbL0
日産は年間シートの分を足してるんじゃねーの
野球も同じことしてただろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:31:04.16 ID:Da2RMQcP0
>>25
http://pbs.twimg.com/media/A74SFvPCYAAlLA4.jpg
二階席の右半分についてる屋根付きの部分にアホみたいにぎゅうぎゅう詰めで入ってるな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:32:08.49 ID:/iEprNXn0
これで満員の日本平や日立台より客が入ってると言い張ってるんだぜ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:32:10.20 ID:YYdReISZ0
雨の日の日産スタジアムで前も同じスレ立ってた件
ヘタすりゃTV含めこの試合見た人全部合わせてもこれだけいるかどうか・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:32:48.94 ID:UursdbLa0
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自●党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (20○6年9月○2日(火)発売 週刊S○A!20○6年9月○9日号4○ページ)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:32:53.96 ID:r+Wt9DBm0
>>15
だからバックスタンドじゃなくメインスタンドの画像持ってこいって
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:33:06.02 ID:mD72MPReO
マリノスって意外と人気無いけど何故なんだ
Jの中じゃ明らかにメジャーなクラブなのに
焼き豚怒りのミズマシガー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:34:54.30 ID:g3AHJ6Swi
>>33
何で?実際入ってるかどうかは関係ないでしょ
水増しを疑われても仕方ないという事実は変わんない
お前ら芸スポへ行けよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:35:24.75 ID:YtzvN9WN0
いいなぁでかい鉢のスタジアム
静岡市の東駅付近にカンプノウクラスのスタジアムあれば
毎回満員にっするのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:35:56.11 ID:dQXa4qAw0
水増しと分かると、下1ケタまで発表してるのが滑稽すぎるな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:35:56.67 ID:DoRl3aV90
一番客が入ってるホームゴール裏が写ってないのか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:36:06.13 ID:zV1weN6y0
>>17
別に収容人数=収容できる人数じゃないからな。

ただ、あまりにも収容人数を超える数を収容すると消防署から注意を受けることがある。
その場合消防署から指導がくるレベルだと思うが断定はできん。
日産のキャパは7万なんだぜ・・・比べんなよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:37:09.33 ID:UPAZzsTB0
晴れてもガラガラ
三万入ってもガラガラ
最前列でも選手が米粒
それが日産
チケット売れた数を発表してるんじゃない?まあアホですな。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:37:44.16 ID:fKtXq6uv0
は?もちろん死角には肩車した観客がすごい密度で詰まってるんだが
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:37:44.21 ID:NKt9ZCFY0
プロ野球と違って実際に入場者数水増ししてればクラブが処分されるから自信あるならチクれよ
観客数より試合内容の方が悲惨

横浜M 1−2 柏レイソル
0-1 O.G.(前13分)
0-2 レアンドロ ドミンゲス(後3分)
1-2 O.G.(後13分)
配ったタダ券の数数えてんだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:39:04.09 ID:tzpbGw060
しかし遠いな
もっと近くで見たいのに
これじゃ双眼鏡必須じゃん
http://pbs.twimg.com/media/A74SFvPCYAAlLA4.jpg
↑バックスタンド側から撮影
http://pbs.twimg.com/media/A74RtcCCEAAG-0F.jpg
↑メインスタンド側から撮影

一番人のいるホームゴール裏が写ってないじゃんw
サカ豚KPOP笑えねえ
10倍だぞ10倍!
キャパ7万のスタってやきうにはない規模だからな
あとホームゴール裏映せよ
九州のクソカッペは豚骨でも舐めてるのがお似合いだよw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:42:24.74 ID:JHqZm2gT0
地元でJリーグ目指してるチームあるけど、そもそも観客動員数達成できるわけないのに本気で目指してんのかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:42:32.24 ID:GPytG7JE0
>>36
なかなかの超理論
完全に水増ししてる
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1353136049625.jpg
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1353136063852.jpg

そもそもこんな状態でやれるスポーツは球蹴りだけ!
>>57
じゃあJリーグに通報しろよ
野球と違って水増し発表してたらクラブが処分されるから
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:44:46.15 ID:aipHreVo0
水増し認めたのってホークスだっけ?
ツイッターの公式アカウントが認めてたよな
>>60
雨当たらない一階の奥に居るじゃん
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:47:52.30 ID:GK6NSVaN0
>>60
普通にいっぱいいるな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:48:10.97 ID:bEr8jvBx0
>>59
今まで処分されたのって一回だけじゃなかったっけ?
そんな頻繁に処分されてたりするの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:48:12.07 ID:UPAZzsTB0
数万人も入ってるように見えない糞スタを豚同士で笑いあえばいいよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:49:54.49 ID:GK6NSVaN0
大雨避難してる人の図

https://pbs.twimg.com/media/A74yFuNCIAA2Hit.jpg
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:51:34.67 ID:W8kx84ZY0
>>66
面白いななかなか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:51:52.65 ID:8XCt4BnC0
FIFA規定だと雨の日は3倍扱いだけど知らないの?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:51:54.39 ID:Ouve07x00
>>66
なんじゃこりゃ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:52:22.24 ID:GK6NSVaN0
大雨避難してる人の図2

https://pbs.twimg.com/media/A74uNNdCQAA5UD8.jpg

※キャパ7万2327人です
サッカースタジアムって結構広いのね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:53:42.03 ID:KRrnf3AS0
>>66
なるほどね
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:53:42.85 ID:rk9j+BnK0
>>70
ワロス
それをもとに収入計算して税金払ってるんでしょ?
嘘ついたら大損じゃないの
ダラダラチンピラ豚双六が終了して焼き豚暇だなwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:54:51.40 ID:fu/Xg9rf0
雨だから傘のあるグラウンドから程遠い座席に移動しないといけない
雨が降ってる上に座席が遠いということは 選手たちがよく見えず楽しみが激減するということ
客のことを考えてないよね でも貧乏だから無理矢理にでも開催しなきゃいけないんだろうな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:54:53.37 ID:G67pQH3a0
日産は屋根の下が広大だって言ってんだろ
何回このスレ立ててんだよ焼き豚は
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:56:32.85 ID:czQ/SHIi0
サッカー観戦で傘は御法度なので
79名無しさん@恐縮です:2012/11/17(土) 16:56:54.98 ID:aI0Eo1NY0
サッカーは実際水増ししたクラブが罰を受けたから今はないだろ
本当にそう思うならこんなところで印象操作してないで協会に>>1が証拠を提出しに行けばいいだけ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:57:09.50 ID:aipHreVo0
>>74
収入はチケット発券枚数に依存だろ
入場数は広告収入に結びつくから高めに鯖読めば儲かる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:57:34.80 ID:qnHpmvVV0
糞スタ過ぎて泣きたくなるな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:58:12.21 ID:juhtcsdL0
>>71
10万人入るとこもあるからな、1地方都市の人口並だよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:58:45.85 ID:gbqNIulF0
サッカーは企業でチケット買って観戦はしないってのが多いんじゃないかな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:59:11.04 ID:W8kx84ZY0
>>80
税務署が発表数をもとに摘発すればいいだけだな。
発表数が嘘なら、詐欺罪だし。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:00:21.43 ID:YAq+BOdE0
日産スタジアムの構造を知らないニワカ
屋根の裏に沢山居るよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:01:08.25 ID:juhtcsdL0
日本のサッカーはプロ化して日が浅いし、国がはやばやとサッカー賭博の利権を牛耳ったからかなりクリーンだよ
ただ歴史が長くなるとどうしても澱みが現れてしまうのはしょうがないところ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:01:28.17 ID:g3AHJ6Swi
サカ豚「構造ガー構造ガー」

なお構造を詳しく説明できる人はいない模様
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:02:32.16 ID:4UEj3ZzNO
焼き豚の陰謀ニダ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:02:37.45 ID:JqHtaZI00
>>1
マジレスすると年間座席シートも入れてると思うそれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:03:38.26 ID:W8kx84ZY0
しかし本当に泣けるほどのクソスタだなニッサンスタって
万博とか西京極とかの古い時代のスタだったらまだわかるけど1998年開業でこれって・・・
これ試合前の画像&アウェー席の画像じゃん
http://pbs.twimg.com/media/A74SFvPCYAAlLA4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/A74RtcCCEAAG-0F.jpg
大赤字で税金垂れ流しまくってる日産スタジアムか
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:05:58.23 ID:W8kx84ZY0
>>92
試合中だよ
>>94
本当だ、すまん
それにしても糞スタだなー
で1がなにがしたいのか分からないけど
なんjでも相手にされんぞ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:12:53.94 ID:iQMSRvWqP
なんだ実数発表してるということ自体が

ウソ

なんだ〜知らなかったよ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:16:39.18 ID:ezzVTlHs0
サッカーはにわかファンばっかだからな
みんなが騒いでるからそれに乗っかってるだけの偽物のファンばかり
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:18:01.24 ID:W8kx84ZY0
>>98
みんなが騒いじゃうほど魅力があるスポーツだからって僻むなよ
昔の川崎球場は6000人とか言って60人くらいだった
ある小雨の日に行ったら外野はライトに俺1人、レフトに1人だった
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:20:29.72 ID:YeAfIYIGO
税リーグといえば水増し
税リーグといえば八百長
税リーグといえば捏造ごり押し

この体質は変わらんな
もう呆れるほかないわ
年間シートとかパスを入れてるんじゃね?
野球とか酷いぞ
ジャイアンツシートとか
広告収入に関わるしな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:23:22.08 ID:YeAfIYIGO
はっきりいって東京ドームの立見客のほうが多いレベル
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:24:01.40 ID:uYKJJS9UO
昨日の侍ジャパンの試合も17000って発表されてるけど
5000は水増ししてるよな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:24:19.50 ID:RCZhgdnq0
水増ししすぎw
中継見てたけど、大雨で屋根の下に避難してぞ
それにホームチーム側の画像も見せろよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:37:04.11 ID:4izLZOPr0
比較的まともなサッカーファンは水増しに気づいてるよ
Jリーグは水増しなし!とかファンタジーを言ってるのは
もはや底辺の連中だけ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:40:16.24 ID:YeAfIYIGO
しかも税リーグの客って親会社の社員ばっかだろ
これはもう終わってますわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:44:01.39 ID:b3B+LM0/0
>>66
ちゃんと入ってるじゃん
やきう代表がガラガラだったからって捏造までして八つ当たりすんなよ焼き豚
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:45:17.67 ID:L6Q2PY4E0
流しそうめんできそうじゃん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:52:07.98 ID:miGDTKZj0
こんな観客席で見に行って楽しいのか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 17:55:09.91 ID:/iEprNXn0
マリノスのヌルサポだから
屋根の下で応援>>前に出て応援なんだろ
その程度の気持ちなら客も入らんわ
>>66
糞ワロタw
ツバメの巣かよ
ゴール裏の画像は?
今年の開幕戦あたりもこんなスレあったけど
焼き豚ってずっと日産スタジアムを水増しと言い張ってるのか

本当に水増しだと思うならカウントしに行ってみ?
訴えても構わんよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:40:38.73 ID:4izLZOPr0
屋根の下に集まってるから(笑)
>>66
普通に入ってるやん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:44:27.94 ID:wbRG9htS0
>>66
石の下に隠れるダンゴムシやフナムシみたいだなw
焼き豚が恥ずかしい思いをしただけのスレ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:50:19.11 ID:G7dDujA60
ID:4izLZOPr0
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:51:54.56 ID:5TyL8UJJ0
やっぱトラックあると遠いな
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121117171936.jpg

7万2千席のスタジアムでこれなら正確な発表かと
よく知らんが横浜国際って8万人入るんじゃなかったけ?

ヤフードームはたしか3万人台でしょ。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:21:34.84 ID:LEC3pD3i0
サッカーはタダ券もらってよく行ってたわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:26:22.56 ID:sLViPhYh0
水増しひでえwww
1万もいないだろこれ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:57:24.74 ID:UgbBM5Qh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19310877
焼き豚酷すぎワロタwwwwwww
サッカーなんて叩いてる場合なんですか?^^
ff
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:44.15 ID:KWXpUax60
こうやって嘘ついたりミスリードしようとするからやきうは信頼を失うんよなw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:19:04.97 ID:SQB/6aKZ0
マリノスの水増しは前から言われてるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:24:29.93 ID:4izLZOPr0
とにかくJリーグは水増ししないから(震え声)
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:25:46.20 ID:KWXpUax60
捏造ばれて引っ込みつかないとかw
だせぇww
プロレスの超満員札止め並に胡散臭い数字だなw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:34:46.10 ID:jh6nGUw50
雨の日だから皆一階の屋根の下に隠れてるんだろ
空気読めよバカども
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:41:57.72 ID:odnsXbM+0
Jリーグってまだあったんだ
代表にJリーガーが一人もいないから消滅したのかと思った
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:43:11.18 ID:HrW0dOQz0
Jリーグって観戦しに行く人なんて冗談抜きに全国で3000人くらいだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:43:26.06 ID:41USlaTz0
帰りの新横浜まですげえ混雑してたんですが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:49:01.76 ID:aPoqbrDM0
>>66
この画像で焼き豚が一斉に消えたなwwwww
フットボールクラブは観客数水増しなんかしたら処分されますよ
メディアまで利用して大嘘を日本全国にまき散らしているやきうと一緒にしないように
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:52:27.04 ID:wecE3TFQ0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20121117171936.jpg

ホントは観客のほとんどが屋根のある席に座ってるだけなんだけどな

空気を読めよっていうツッコミはご勘弁を
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:02:30.78 ID:ZK2ll94M0
前も雨天の日産スタのバックスタンド画像で水増し水増し騒いでたな
なんJではそれが本当に水増しとしてまかり通るから怖い
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:09:57.12 ID:faoRTaws0
まあ、シーズン終盤で7万のスタジアムに2万しか入らない事のほうが問題なんだけどな
唯でさえクソスタなのに、雨だからってお客さんがピッチから離れて座ろうとするのってどうなんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:13:28.05 ID:11F7r1BX0
またJリーグがサッカーの足を引っ張ってしまったのか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:20:08.92 ID:HrW0dOQz0
海外サッカーの話する人は数人いるけどJリーグの話は本当にない
こうやってニュースになるくらいだから試合はちゃんとやってるんだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:33:25.53 ID:0gl863r7O
スレの伸びなさが税リーグにたいする無関心さを物語ってるな
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 07:28:34.65 ID:t+lSBzvK0
相変わらず税リーグは水増し三昧か
そりゃもう誰も見てないよな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 08:46:04.86 ID:0u0yByD90
なんJってやきう板の癖にサッカー好き多いから
普通に水増しじゃないって突っ込まれるだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:09:21.86 ID:kw5lgQPsO
大宮アルディージャwww



みかかwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:12:00.63 ID:tPJ+w9SyP
サッカーはこういうことしないと思ってた
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:22:48.53 ID:6jwsN+IJ0
野球の嫉妬が今日も心地よい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:23:54.65 ID:z9XkIpfeP
>>66
これでも2万人もいないだろ
よくてせいぜい数千人じゃね?
ピッチからスタンド離れすぎだろ。テレビの方が見てて楽しそう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:39:01.31 ID:RkzajnSu0
Jリーンゴwwwwww
>>151
満員で7万2千のスタやで
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:44:40.58 ID:CWv49dJ70
サッカー日本代表とJリーグって
一昔前の日本プロ野球と高校野球の立ち位置に似てると思う
昔の高校野球ほどJは人気ないけど
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 10:54:48.40 ID:VXCGzPxD0
>>1
日産スタジアムなら5分の1って所だろ?しかも撮影側に人が集まっているならこうなる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:22:15.99 ID:NCzkXAh30
万博、キンチョウ、山形、日本平、瑞穂、仙台、ヤマハ、日立台、Nack5
の満員より客が入ってるんだってwww
これはカンプノウクラスのサッカー専用スタジアムを作れば満員にできますわ
マリノス熱狂してるなぁ〜www
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:37:53.89 ID:z9XkIpfeP
>>151
でも画像見た限りじゃ万もいかねーと思う
1ブロックに100人としても2万2千なんてとてもいない
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:43:59.71 ID:yNlM5JjL0
なんだよ沖縄の市民団体レベルかと思ったらどっちも大したこと無いじゃん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:47:45.86 ID:EUUefWMk0
http://pbs.twimg.com/media/A74RtcCCEAAG-0F.jpg

よく見たら、軒下に結構いるぞこれ
1000人か、2000人くらいはいそう
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:51:56.32 ID:gUp2/yvN0
雨の日の日産スタジアム写真持ってきて
水増しって騒ぐの何回目だよ
撮影場所の後ろに休憩場所があるし
そこで雨宿りしてるんでしょ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 14:55:17.87 ID:gUp2/yvN0
>>123
いっぱいいるやん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:00:11.18 ID:/cbYG3QBO
昨日埼玉スタジアムが4万人くらいだろ?
それの半分よりちょい多いくらい
埼玉スタジアムの画像と比較すれば?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:16:45.85 ID:bA3l7d1V0
>>123
別に文句付けれる感じじゃないな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:18:04.42 ID:swkXq/TeO
警備員が3万いるんだろ
日産スタジアムは収容約7万
>>1の一枚目の画像の左半分はアウェイ側なので客少ないのと雨なので濡れない奥の席に集中(座席指定はないので移動自由)、右半分はメイン側で料金が高いので客少ない。
二枚目はバック及びアウェイ席の画像で、左上は多分緩衝エリア、左下はホーム席 (雨だったので奥の濡れない席にびっしり。ちなみに二階席左上に少しだけ客が写ってるが、ここから左はずっと客がびっしり)
右半分はアウェイ側なので客少ない。
アウェイ側二階席は解放してないので客がいない。

で、画像にないバック側とホームゴール裏に客は多い。
雨だったので濡れない席に集中し、昨日は立ち見の人もいた。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:22:44.77 ID:NCzkXAh30
マリサポが包茎チンコなみに恥ずかしがって隠れてるのが悪い
Jリーグが水増しなら、やきうは水増し増し増し増し増し増し増し増しくらいだわ
大雨だったから屋根の下にいる
レイソル側も屋根の下にはかなりいた
あと撮影してる場所にたくさん人いたぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:35:44.89 ID:sH/8dL410
入場者数を水増ししたら収支のつじつまはどう合わせるの。

年間パスみたいな人が全員来て、当日券な人はゼロとかにする?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:38:10.18 ID:sH/8dL410
水増ししたら何処かでつじつま合わせないといけなくなるから、粉飾決算と同じ事じゃないのか。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:39:27.80 ID:X11t41Hs0
焼き豚乙、FIFA規定では2万人の水増しが認められている
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:39:52.58 ID:+XU+tl5X0
サカ豚死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 15:59:31.76 ID:pILuJM9b0
雨の日は毎回こういうスレ立ってるなww
>>70
両サイド席は値段の高いVIP席でしょ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1345505408/606-
FC岐阜公式戦最高の11000の観衆を1000-2000と妄想した一宮厨がフルボッコw

>>607
>>試合後のセレモニー時の引き潮の速さ、残った観衆1000−2000くらいでしょ
>>ほとんどが一見さん、企業動員だっ たってことじゃないの?   

それってセレモニーが終わって照明が落ちた時の話だろ?
俺は現地で見ていたが、試合後のセレモニーでも4,000人近くはいたぞ

結局一宮厨のそのレスは、すべてが妄想だな

証拠
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0017291.jpg
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0017293.jpg
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0017294.jpg
ttp://www11.uploda.tv/s/uptv0017295.jpg

妄想レスをせずに初めから正直に書けばいいものを一宮厨バカすぎ
↓訂正後のレス

岐阜市ではろくに支えきれず周りに迷惑掛けまくり
「金を出せ」「施設を使わせろ、もちろん格安でな」

どうしてプロスポーツチームなんて持っちゃったの?

試合後のセレモニー時の引き潮の速さ、残った観衆1000−4000くらいでしょ
ほとんどが一見さん、企業動員だったってことじゃないの?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:15:56.45 ID:cFyE/caY0
風もあったから更に後ろに寄ってるけど
屋根下だけで4万入るんだぞ、このスタ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 18:32:06.02 ID:ZeTbcu2BO
健全経営の理念からたしか入場者数水増ししたら罰則あるんじゃなかったか。どこかのクラブチームが怒られてたはず
野球の方は特に罰則は無し。やりたい放題
何度目だよこのネタ。
さんざんいわれてるけど、1階席の客は2階席の下、2階席の客は上段の屋根の下にいる。
特に1階席と2階席が重なってる部分は、フィールドはかろうじて見えるけど、スコアボードとかまったく見えないぐらい奥まであるんだぞ。
そのために天井にスコアボード代わりのモニターがぶら下がってたりする。
高さがあるから屋根が役立たずなんだよ、ここのスタジアム。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 19:53:51.30 ID:UPm+UO+J0
>>180
お前さんみたいに自分でネタって解ってるのに
一々まじで状況書こうとする奴がいるからからかわれてんだろ
2ちゃんに書いてある事を真実だと思う奴は、既に騙されてるんだからネタはネタとして処理しろよ
水増ししたらダメなんてルールはないだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 20:11:42.07 ID:LWELlBgW0
>>182
Jはある
>>1
スタジアムの全景見せろバカ
一番客の多いホームゴール裏&バックスタンド左側が写ってないぞ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:15:54.75 ID:lwuT+JLq0
水増しして何か得するの?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 21:28:52.67 ID:h7VWSqr+0
実際に2万人入ってたかより気になったのは

お前らって、Jがガラガラ扱いされた時は全力で否定するんだな
ロシアリーグとかはガラガラって馬鹿にするのに。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ホーム側は前半と後半で変わるんだから満員にいれたらひと席づつ移るしかなくなるから制限してんだぞ