【マジキチ】安倍「キラキラネームをつける親を"指導"しなければならない時代に来ている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

※Web版にはまだ記事着ていないのでよそから転載


15日朝日新聞朝刊の「発言録」より。安倍晋三の 都内の講演での発言だそうで。

子どもに「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読む名前を付ける親がいる。
これ「キラキラネーム」っていうんですよ。つけられた子の多くはいじめられています。
「愛猫」と書いて「キティ」、「礼」と書いて「ペコ」と呼んだりする親もいる。
ペットじゃないんですから。そういう親も指導しなければ行けない時代に、もう来ているのかなと思う。

http://d.hatena.ne.jp/debyu-bo/touch/20121116/1353039831
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:28:24.08 ID:gZRt//S+0
ピカチュウ先輩
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:28:50.25 ID:lqm1/MKC0
子どもの名前まで監視するとかマジキチだわ
たとえちょっと変な名前であっても、それは自由だろ
お上に決められるものではない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:28:52.99 ID:kaANYYhx0
差別だろ
ゲリクソ野郎が
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:29:45.48 ID:UM+M5bGW0
安倍ちゃんのお子さんのお名前はなんでしたっけ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:30:02.51 ID:fwK7AlJbO
こいつ世界日報取ってそう
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:30:03.03 ID:n4CJKR7L0
やっぱいじめられてんのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:30:24.58 ID:3Jd/ZwkU0
投獄するのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:30:27.51 ID:lt4A2f1hO
おいおいおもちゃを減らすなよ…
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:30:37.74 ID:9rnYoJAuO
童貞「やっぱり女ってさあ」
安倍「やっぱり子育てってさあ」
マジキチなのは名前を付ける親の方だな
ペットの名前より酷い
名前は自由でいいと思うけど、付けられた本人が改名する機会を
もっと低年齢で与えるべきだと思う
ピカチュウなんて名前で18まで生きるとなったら自殺する
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:31:09.35 ID:ntbYBJ9UT BE:1053140235-2BP(2626)

クソ朝日はこういう大事な奴はネットに出さねーんだよなぁ
ほんと分かってない
確かに名前まで監視はひどいと思う
しかしつけられるのは子供だ
恥ずかしいのも子供だ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:32:19.50 ID:x8fEAZUS0
そうだけど指導とか言葉の選び方が
おだやかそうな雰囲気と不自由なく育っただろう環境から飛び出すとなんか怖いんだよね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:32:20.92 ID:GTzIfYTR0
マジで10年後が恐ろしいな、キラキラネームの子供たち
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:32:58.27 ID:1SyXHvgHO
キラキラネームは気持ち悪いとは思うが、政治家が考えることじゃないし指導するとか市民に対して馬鹿なこと言う前に自民党を指導しろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:33:52.95 ID:fwK7AlJbO
まあ糞ネームの風潮はマジでやばいとは思う
これは教育やろなぁ
馬鹿を秘書ニートにした挙げ句に政治家にした晋太郎も指導しろよ
22番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/16(金) 19:34:46.06 ID:7R7GBUtDP
まず「てめえは子ども作れよ」と突っ込もうと思ったが、やっぱり作らなくていいわ・・・
まぁいかにも保守っぽい思想だよね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:35:02.57 ID:dvb7hghz0
当て字禁止にすりゃ早いだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:35:13.44 ID:ksD2XDZh0
このおっさん 三宅のじいさんの受けおりばっかだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:35:22.69 ID:SF5z1TFO0
「月」と書いて「ライト」
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:35:43.31 ID:2yM05Cwa0
ほっといてやれよw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:36:02.66 ID:JVonJhSX0
子供の名前すら国に指導を受けるのか
安倍の言う美しい国というのはカルト宗教みたいなもんだな
まあ、真面目な話、20年後はキラキラネームの犯罪者ばっかになるわけだからな
そこでやっと目が覚めると思う
ピカチュウ容疑者とかピカチュウ死刑囚とか想像してみろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:36:35.88 ID:M+bVNmkR0
変な名前を付けられた子供がかわいそうとかよく言うけど
親の遺伝で生まれてくるのが子供だからその子供も親同類の屑なんだよ
本当にピカチュウちゃんなんて子が存在するのか?2chのネタだろ?
昔、角栄なんて政治家と同じ名前の子供がいたけど、本人が嫌がって改名した。改名を自由にすればいいと思うよ。
変な名前をつけると死ぬ法則
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:37:07.48 ID:GTzIfYTR0
ここで安倍に文句言ってる奴の中に実際に自分の子供にキラキラネームを付けてる奴居そうだなw
たまひよが有害図書指定されるのか…(´・ω・`)
名前なんて時代で少しづつ変わっていくものだろ
正直、キラキラネームのどこが悪かいかいまいちわからん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:37:29.56 ID:82H9V13dO
早くしろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:37:45.21 ID:TVH3UBxy0
子無しの安倍とか桜井が親学推進とかギャグか
時代と共に名前なんて変わるもんだ
あからさまに悪意があるもの以外ならほっとくべき
指導するのはいいが、指導者が知性的には底辺の安倍じゃな。
よけい狂った名前つけそうだわ。
子の名前で親のDQN値がわかるってすばらしいシステムだ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:38:44.88 ID:ucH9i9xt0
実際に居るなら指導つうか、名前を役所で受理しないとかしても良いと思うけど
そもそもピカチュウ、キティ、ペコって名前の子供は実在するのか?
またネットの流言を真に受けて言ってるんじゃないのか?
>>30
変な名前を付け(る親の元に生ま)れた子供がかわいそう
悪いのは親の遺伝子であって、子供に罪はない
>>31
90年代に悪魔ちゃん騒動というちょっとした名前にまつわる事件があってのう。ないことではない。

アメリカにもDQNネームとかいるらしいから(名前は忘れた)。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:39:00.71 ID:Nn7dUg+6O
勝手につけさせとけばええねん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:39:09.92 ID:yNFSFagC0 BE:224414887-PLT(12245)

かと言って、一郎だの太郎だの、時代錯誤な名前を付けてる
自称政界の名家もどうかと思うけどな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:39:15.67 ID:vt0XU2HM0
いじめるのはお前のような奴なんだよ、安倍ちゃん
心臓がなんかいってる
49http://www.baby-name.jp/itai.php:2012/11/16(金) 19:39:27.73 ID:/5kbw5Nj0
希空(のあ)
甲子園(こうしえん)
青空(せいあ)
永久恋愛(えくれあ)
宝冠(てぃあら)
俐亜武(りあむ)
野風平蔵重親(のかぜへ
てら
亘利翔(ぎりしゃ)
紅多(べーた)
瑛磨(えーす)
一ニ三(どれみ)
心愛(ここあ)
連夏江(れげえ)
愛理(らぶり)
出誕(でるた)
澄海(すかい)
藍珠稀(らんずき)
りおん
朱李埜(とりの)
心羽(しんば)
日光(にこ)
いろ
藍都歩(ぽっぷ)
光宙(ぴかちゅう)
珠丸(じゅまる)
生(うぶ)
在波(あるふぁ)
結愛(ゆあ)
琥珀(こはく)
これは安倍が正しい。
文句言っていいのはピカチュウくんと名づけられても
胸張って生きてる奴だけ。
俺には無理、だから安倍が正しい。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:40:01.41 ID:I7rkkSTN0
指導してまともにしたら出生率が下がるんだなこれが
森鴎外涙目wwwwwww
僕の名は「光宙」と書いて「ピカチュウ」、日本は狙われている!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:40:13.45 ID:V6UAWz0m0
政治関係はsakuられまくってたのに
嫌儲だとやりたい放題できて良いね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:40:15.79 ID:ksD2XDZh0
子供がいないお前がいうなよ
で、安倍ちゃんの子供の名前はなんていうんだっけ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:40:32.97 ID:zOhd4Grx0
地盤を引き継ぐことになる政治家の息子は、字を読めない人や
漢字が苦手な人が投票しやすいように画数少なくて単純な名前を
付けられることが多いらしいが、晋三はそれに該当しないな。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:40:34.95 ID:gNG/RRkrP
子供は拒否しようがないからな
国が助けなきゃいけない場合もある
結婚して子供を生んで育ててるだけ俺より国のためになる事やってるから
俺は名前には文句言わないよ・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:41:07.11 ID:QIvXk3Ub0
どんなにいい家柄でもキラキラネームつけられた時点で人生ハードモードw
 安倍はGK!!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:41:38.27 ID:9VRtFVzJ0
どうせ親が教養のないゴミ糞ばっかだから
名前を変えた所で歩む人生は変わらん
底辺スパイラル
たしかに子供がかわいそうには違いないが
親がどういう層かまるわかりなので便利っちゃ便利
>>34
こんだけDQNネーム増えてる現状ではいてもおかしくないな
安倍に子供がいないことに拘ってる奴は大抵当たりだと思う
こういうわかりやすいことに飛びつく糞野郎には政治家やめてほしい
他にやることないんですか
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:42:50.79 ID:tVCdat9E0
流石にピカチュウはネタだと思いたいが
宇宙太も実在したしなあ
「やってはいけないことをやっているのがバレた時、
相手を非難することでその場から逃れようとする人がいます。
DQNがやっているのはまさにこれです」
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:43:04.99 ID:m3pSLSdd0
>>43
親の遺伝子が悪かったら子も劣悪なのは必然じゃないの。
バカのマーキングがハッキリ出来ていいことだろ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:43:22.45 ID:GTzIfYTR0
キラキラネームが理由で就職で落とされる
そんな未来がすぐそこに
心臓って名前はいい名前だな
何か重要部分って感じ
>>64
多くないからw
一部のDQNネームが話題に上がってるだけで
実際はまったくいない
だからこそいじめられる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:44:56.43 ID:GuwNkR+N0
>>64
DQNネームは早死にしてる
一般的になる訳がない
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:45:04.19 ID:WMnuNwbV0
そのピカチュウ君やキティちゃんが実在するなら
この記事が原因でいじめられるじゃないかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:45:22.65 ID:CpZFL/ZD0
恋獅子君って今となってはそうおかしくはない名前のような気もしてくる
子供を飼い慣らすとか平気で言ってのけるやつだからな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:45:49.66 ID:tVCdat9E0
もう15歳になったら元服ってことで
もう一回名前変えれる風習でも作るか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:45:55.11 ID:rTl2JXu/0
中国だと名前に@つけたりしてたな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:46:16.88 ID:xylJJNxW0
産ませなければよい
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:46:29.57 ID:zj7PNVyt0
本当にそんな名前実在すんのかよ
どうせネットのネタじゃねえの
まぁ指導すべきだよなw

母子手帳に記載しろよw

名前を考える歳に、「就職活動の面接で名乗る姿」を想像してみてください。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:47:12.09 ID:Jl1Oak+e0
ヒップホップ必修化しておいてw
>だいたい、名前が変わってるからという理由でいじめられている子が本当にいるとしたら、指導するべきはそんな理由でいじめてるヤツだろうが、バカ。


>>1のソース元で終わってる話だろ、これw
安倍ちゃんは「イジメられるような名前をつけるほうが悪い」と堂々と言っちゃったワケだな・・・
役所は受理するなよ
>>82
途中で仕事から逃げ出す人に言われても(´・ω・`)
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:22.48 ID:CpZFL/ZD0
>>73
俺小学校で働いてるけどDQNネームいっぱいいるぞ
まあ地域的なこともあるんだろうが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:27.92 ID:5DJQOmM7O
どうせ珍しい名前を付けるんなら明治時代的センスの名前にすりゃいいのに
何で小中学生が描いた創作小説の主人公みたいな名前で溢れかえるんや
ゆとりってレベルじゃねえぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:51.02 ID:rRyKAY1U0
>>83
安倍ってやることなすこと全部頓珍漢だよな
社会を知らないアホボンはこれだから・・・
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:51.40 ID:GTzIfYTR0
>>86
歴代のすべての総理にそれ言えよw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:55.54 ID:ntbYBJ9U0
ほっといてやれよ名前なんか自由でいいよ
DQNとは関わりたくないからむしろいい
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:48:56.41 ID:hCm3sYxBO
読売ことゴミ売りの記事だと勝手に
(アニメキャラのような)キラキラネーム
ってされてるんだよなこれ
永久恋愛ちゃんなんて見たことねーよ氏ねゴミ売りが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:49:08.87 ID:9rnYoJAuO
「ピカチュウって名前がー、運動会はミンナイットウショウガー」
「普通に家族がいたり友人親戚同僚地域と付き合いがあればそんなの見られないくらいわかるだろ…」
「実際お前はピカチュウなんだなクククネットは真実」
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:49:21.60 ID:Ryg3GRPi0
こいつは祖父の世代から統一教会とベッタリなんだから政権盗ったら純潔教育とか始めるぞ?
「バーチャルリアリティは悪である」とか「この国は滅びるなど危機感を煽って教育(洗脳)する」とか
「18歳で強制徴農する」とかポルポト+カルトみたいなこと平気で言ってた自民党に教育を任せるとかマジキチw
おまけに影の内閣の文部大臣候補は教え子孕ませたヤンキー先生だからな?
本当にこんなのでいいのかよく考えるべき
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:49:31.15 ID:xyNOm42N0
さすがの安倍ちゃんも
講演で「DQNネーム」とは言わなかったんだなw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:49:53.92 ID:IBpXC79w0
安倍の子供はたいそういいお名前なんだろうなあ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:49:55.97 ID:42yoKp4e0
ぴかちゅうとか例に出すのは頂けないだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:50:52.88 ID:rRyKAY1U0
>>88
森鴎外のDQNネームをリスペクトしてんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:50:55.66 ID:ZGgFg5taP
>>13
15で元服の時代か
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:50:58.00 ID:4HziZ1fr0
最近の党名についてる老人向け保険商品ネーム感はいいのか?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:50:58.86 ID:OB/nxKmV0
注意すべきはキラキラネームを煽ってるマスコミ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:51:05.74 ID:WmlGguN00
そんな名前を付ける親はアホだとは思うがそれをわざわざ規制する必要性はどこにもない
子供が将来名前を変えると言い出したときに簡単な手続きで変えられるようにしとくだけでいいだろ
もし自分がDQNネームだったら親を恨んでるわ
他人のはどうでもいいけど
>子どもに「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読む名前を付ける親がいる。
これネット上のジョークだろ

こいつ前もソースはネットみたいなこと言ってなかった?
自分の名前がピカチュウだと思うと・・・震えてきた
改名できる法律をつくるってことじゃないの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:51:40.39 ID:vlzmAkJM0
改名を簡単に出来るようにすりゃいいじゃん
フランス革命後、旧体制への反動から子供にフランス人は変な名前を付けるのをおぼえた
あまりに酷いので、伝統的な名前しか付けられないという法律が出来たそうな
日本は200年遅れだな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:51:59.29 ID:TfCTxoui0
どんな家で育ったか測れるいい指標になるから放置でいいのに
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:52:00.25 ID:tNngGv+p0
ダンスの必修化だの他人の子供の名前を指導だの
よくもまぁこんなくだらない事に首を突っ込めるもんだ
>>71
キラキラネームじゃなくても落とされる人間が掃いて捨てるほどいるわけだが…

>>73
まったくいない、なんてことはない
子供と接する機会のある仕事してる人に話を聞けば、
嬉々として、時には憂いながら教えてくれるよ
もっとやる事があろうて
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:52:31.43 ID:sO7TzCrR0
すごく親学臭い
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:52:40.17 ID:cWLw2zJkO
これは正論 馬鹿やろうな親は日本の文化価値観をないがしろにしてる
そもそもどこからが「キラキラネーム」なんだよ
そんなもんは人の主観・価値観による
安倍のアホが「これはイジメられる」と思ったら指導されるのかw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:02.69 ID:WWE7TRwD0
実在してさもイジメ見て来たかのように語ってるけど、片山並に真偽不明な情報に食いついてるだけだろ
しかも政治家が聴衆に向けて話すのにその先の具体的な話なしかよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:06.80 ID:kgMguAf+0
そんな付け焼刃な対策じゃ無くて根本的に教育どないかせぇやって話です
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:07.40 ID:SvdedqGg0
改名できる権利与えるにしても
どの程度がDQNネームかによるからちょっと制度的に面倒だよね
あからさまにヤバいのはわかるけど
使える漢字は固定化されてるんだから
読みも固定化すれば少しはマシになるんじゃない
ただし安倍は余計なお世話だ
>>111
小学生の頃から家庭教師がついてて3流大学しかいけなかったやつに言われても(´・ω・`)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:14.97 ID:ARfieWeU0
これはないわ・・・くだらねえ
ほっとけよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:16.09 ID:/bJ+pnsq0
安部はかなりしっかりしてるようじゃん。これは期待できるな。
「指導」って言葉選びがひどいw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:45.95 ID:ucH9i9xt0
>>90
すぐに思い出せる範囲だけでも、麻生と小泉は逃げ出してないだろw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:50.62 ID:jcE4CN3h0
キラキラネーム付けられた子供たちが親になれば
自然とまともな名前に戻るはず
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:54:58.41 ID:TfCTxoui0
家柄が目に見えるって結構重要だと思うんだw
採用してから核地雷だって判明するとすげー困るじゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:55:00.27 ID:62yaucJ+T
>>94
こういう発言する安倍の恐ろしさはこういうのに繋がるのにここでキラキラネームのぜひ論じてるバカはプラス行けや
頭足りないDQNの子がイジメられるってのは、いい事かもしれんよ
一度も受験したこともない落ちこぼれの下痢ピー安倍が教育語るな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:55:35.65 ID:nUHqOQzv0
いちいち頭悪そうな発言が多いな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:55:39.72 ID:LQ1ZK/rY0
キラキラネームとかクソすぎDQNネームってのしか呼び名なかったときは絶対言わなかったのに・・
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:55:51.80 ID:gNG/RRkrP
現状でもウンコ君とかは付けれないんだろ?
その範囲を拡大する感じで規制すればいいんじゃ
>>128
現実は頭足りないぼんぼんがDQNネームにいじめらるんだな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:56:11.73 ID:NUaDdqfR0
>>49
名前が中国人みたい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:56:14.42 ID:m4UCq7kw0
まずはテメェの親にのケツの穴のユルさについて指導してもらえ
確かにキラキラネームはアレだと思うが
2chと同じノリで総理候補が喋るな
こいつの軽忽さはまったく治らんな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:56:59.29 ID:62yaucJ+T
>>132
何を持ってキラキラネームって認定すんだよアホが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:57:35.49 ID:v0Dt0ymf0
やっぱこいつ軽いな
安倍の家庭教師をやった平沢勝栄さんでさえ、安倍に関しては
………という評価だかららな。マジバカだったんだろう。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:58:05.30 ID:OZRpXrd50
>>136
温室育ちのボンクラの典型だからな安部
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:58:05.74 ID:ATwNkV8Z0
これは正しい
キラキラネームって国民が自発的にやったわけじゃなくて
たまごクラブひよこクラブみたいな妊婦向けの雑誌で煽りまくった結果だからね
電通が日本人の名前をおかしくして外国人を溶けこませようとした民族破壊活動
ヒップホップ系ネームにするよう指導するわけか
エロゲスレにしよう(提案)
お前らこいつに政治やらせるの?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:58:40.84 ID:peC2zUmA0
行政のやることを勘違いしすぎててマジでこわいわ
カルト統一教会怖い
こんな小物が総理とか無いわw
永久恋愛ちゃん可愛い
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:03.65 ID:NMsocKZr0
受理する奴が独断で拒否しろ
マジで
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:05.14 ID:oOAXci8Q0
安倍叩きたいからってキラキラネーム擁護は出来ねえわ
お前ら頭おかしいよ?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:05.19 ID:HMUVSkxx0
指導ねえ
まず習近平に指導してこい
土下座すんなよw
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:06.47 ID:bgBnohLB0
住所不定無職 佐藤ピカチュウ容疑者(48)
取り敢えず、訓読みの制限をしてくれればそれでいいよ。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:09.54 ID:oC9pVJyJO
安倍って子供いないんだよなw
子供いない奴って異常に他人に厳しいよな
ガキ育てたことないやつがいう言葉かよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:13.84 ID:AKX0s0AS0
今の日本に軽くない日本人なんていないだろ
日本人なんて戦争に負けたときに皆死んだよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:27.94 ID:nDe1q53s0
名前なんて個人を識別するためにあるんだから、
むしろキラキラネームが普及して統一性が無くなった方が便利だろう
俺に子供が出来ても絶対にピカチュウとは名付けないけどな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:28.01 ID:ksD2XDZh0
 

官僚もせっかく民主から開放されると思ったら こんどはこいつか ご愁傷さまです


 
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:29.08 ID:fTp+WtlQ0
カルトくせえ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:35.90 ID:pcMyyojT0
名前を指導とか頭おかしい
こいつじゃだめだ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:50.37 ID:hpM/Orjd0
>>73
全くじゃないな
この前コンビニでキキって読ばれてる子が居たわ
>>1にあるのよりはマシだけど十分DQNネーム
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:54.51 ID:gPz1Nfz+0
なんだかうんざりだな そんなのどうだっていいだろ 勝手にさせてやれよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 19:59:55.66 ID:ZiSaQcuP0
よくよく考えれば俺より低学歴だもんな(´・ω・`)
低能チンカスの安倍が政治やったら日本がぶっ壊れるわ。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:00:07.21 ID:YU3gBS590
安倍ちゃんって鳩山由紀夫先生並に自分の世界に生きてるよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:00:08.42 ID:hXWFlidL0
キラキラネームは問題かもしれないけど、それ以上に漢字の知識もないのに
罪のない子供の名前をネットに晒して嘲笑っている連中の方が問題でしょ

よく言われる「ぶった切り」だってたとえば、愛が「あい」と読むのはたまたま
常用漢字表がそういう読みを採用しているだけであって、それから
外れるのは別に問題ないしそういった「常用漢字外」の読みの例なんか
古今東西いくらでもある。漢字を碌に学んだことがなくて、常用漢字を
金科玉条かなんかと勘違いしている馬鹿が、他人を見下したい一心で叩いているだけ
すげぇな。
政治が絡むとお前ら態度720度豹変させるんだw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:00:24.49 ID:VBdQbJsP0
ああ、ここも+みたくなるのか
暫く離れるかな
キラキラネーム問題なんかどうでもいいだろアホか
東大の家系から出た成蹊wwwwww
鳩山弟息子の方がマシだわ。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:04.39 ID:jDXQ09sC0
せめて、読みがおかしいのは規制していいと思う
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:19.33 ID:hOG9Yvr90
・・・ピカチューはやだな。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:27.42 ID:TfCTxoui0
工作員の安倍叩き始まったな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:30.46 ID:8lnkJlpm0
指導じゃなくて規制しろよ
漢字の読み方限定すればいいだけ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:34.06 ID:GuwNkR+N0
>>115
DQNネームで嫌な思いはしてもいい思いはしないだろ
DQNネームでよかったなんて聞いたことがない逆はあるが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:36.33 ID:cZMbqwTc0
俺も安倍は嫌いだがこういう一部の発言を取り上げて批判するのはよくない
これを政策の筆頭として掲げてるわけじゃないだろ?
安倍ちゃんは前に総理辞めてから2chにハマってプラス民になったと思う
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:01:58.03 ID:sEVxz8i00
国がいちいち口出すことじゃねーよ
DQNネームの子の希望に応じて
名前を変えやすいように法整備すれば良いだけだろ

自民はまず規制から入るから本当怖いわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:02:14.22 ID:qOmg8/Pd0
前から言ってるじゃねーか
http://hakubun.jp/2012/04/%e3%80%8c%e8%a6%aa%e5%ad%a6%e3%80%8d%e6%8e%a8%e9%80%b2%e8%ad%b0%e5%93%a1%e9%80%a3%e7%9b%9f%e3%81%ae%e8%a8%ad%e7%ab%8b%e7%b7%8f%e4%bc%9a/

高橋史朗先生の配布資料では貴重なデータがたくさんあったが、私が驚いたのは子供の名前だ。

輝宙(ぴかちゅう)、一二三(わるつ)、愛猫(きてぃ)、七音(どれみ)、
強運(らっきー)、英雄(ひいろ)、美貝(みっしぇる)、礼(ぺこ)……

親は気に入ってつけたのだろうが、これは子供に対する虐待だろう。
子供が大人になった時のことを考えて命名したのだろうか。
ペット感覚としか思えないし、とにかく誰も正確に読めないと思う。

「親になるための学び」「親としての学び」や、保護者や中学・高校生たちの1日保育士・幼稚園教諭体験の実施、親子の絆を深める子守唄と親守唄(詩)の推進など、メニューはたくさんそろっている。
必要に応じて支援していきたい。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:02:19.38 ID:62yaucJ+T
>>149
誰がキラキラネーム擁護してんだカス
国が指導とかキチガイじみたこと言ってる統一教会の犬を叩いてるだけだ

そのうち純潔運動とかいいだすからなこの下痢糞は
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:02:24.91 ID:VSkecr9i0
>>25
受けおりってなんだよ
>>171
工作だと思うなら調べてみりゃいいだろカス。
・安倍は一度も受験してない
・安倍には子供がいない
・平沢勝栄さんでさえ評価してない
すべて本当のことだ。こんなゴミバカに教育語らてたまるかってーの。
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:02:47.38 ID:peC2zUmA0
>>176
憲法もキチガイだったしなw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:02.88 ID:50dDvTEx0
成蹊大学法学部の憲法学のレベルが分かりますね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:05.30 ID:F0UYZMCz0
こいつカルト宗教?
>>149
別に擁護してないけど
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:24.92 ID:z21XvGgD0
こういう危険思想を持つ政治家を“指導“しなければならない時代に来ている
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:46.97 ID:tptTz1zX0
そして教師を指導するとかマスコミを指導するとか一見正しいかのようなこと言いながら
最終的に日本を中国や北みたいな規制だらけの美しい国にするわけか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:50.69 ID:gNG/RRkrP
>>137
常識だろ
それは現状でもそうなってるんじゃないのか
うんこ君の何が悪いのかって言われれば
常識的に考えて有り得ないってことだろ?
「くさいものは名前につけるの禁止」とか法律にあるのか?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:03:59.40 ID:YSpNYPsE0
もう選択式にしろよ
カオスすぎるだろ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:04:03.66 ID:UszaZ5aZ0
思わずウンコ漏らしそうになった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:04:28.81 ID:i15DE7Fn0
超優秀な小学3.4.5年生の名簿。

http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/final/index.php
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:04:38.88 ID:VJupRZP00
>>177
うわぁ、やっぱカルト思想「親学」の影響かよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:04:41.22 ID:K0lsMlGk0
氏名純粋令ってのを出して、名前の漢字だけ読み仮名通りにしか読めなくしたらいいwww
変な読み仮名を当ててる奴らは読み仮名だけ強制改名
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:04:41.43 ID:pcMyyojT0
子供いないのに子供の名前にケチつけたり武道の経験ないのに武道崇めて必修化したりこいつなんなんだよ
>>174
もちろんそうだし、この件のみを取り上げて評価を下げるのではない
ただ安倍という人は何事につけても言わずに済む事を言って
自分のハードルを上げるから、またやったかと呆れただけ
DQN判別に役立つから好きにさせればいい
自分は絶対嫌だけど
心の狭い人なんだな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:05:05.03 ID:oC9pVJyJO
別に良いじゃねえかよ
ゴンベエでもピカチュウでも時代で変わるんだから
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:05:17.91 ID:62yaucJ+T
>>187
常識とか抽象的なもので規制とかなんでもありの恣意的な運用出来まくりだな

中国が理想国家っすかw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:05:23.04 ID:0gLdX1ecO
沸いてますねw
ホントに安倍スレは伸びるわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:05:54.22 ID:hgsrrhEH0
ゲリで総理大臣を辞めたヘタレが何言ってんだ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:05:56.26 ID:fWEqIvEX0
光宙は本当にかわいそう、同級生にサトシくんがいたら確実にペア組まされるよね
安陪に子供がいたらウンコマンってあだ名になってたぜ。子は親を選べない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:00.38 ID:uVJJxr3N0
発言自体は間違ってないと思うが、具体的にはどうすんの?
役所の窓口で却下するにしても、どこから却下するっていう基準が難しそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:06.56 ID:cWLw2zJkO
改名が簡単に出来るようになったら本末転倒だろもっととんでもない名前つける馬鹿があふれるぞ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:08.85 ID:ypILH3560
正確には名前自体が問題なんじゃなく、後先考えずに重要な事を決めてしまうのが問題なんだろうな
文明は発展して人間は日々賢くなっているはずなのにこういう人が後を絶たないのは教育が間違っているから
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:21.53 ID:vt0XU2HM0
イジメの問題を「名前」のせいにするっていうとても総理を目指してる奴とは思えない最低の発言だよな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:31.38 ID:qOmg8/Pd0
でもキラキラネームに目をつけて親学推進って上手いよな
これに関しては誰もが「アホ親w」って思ってるから手付けやすいだろう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:47.91 ID:DCZ6ZRYw0
根性論や精神論そして子育てがコンプレックスなんだと思う
誰にでもコンプレックスの裏返しの行動ってのはあるもんだ

ただそれを補うために国中巻き込むあたりがタチ悪すぎw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:06:56.62 ID:ksD2XDZh0
成城大学卒の安倍 VS 東大卒官僚
しかもネットがソースだぞ、この記事によるとw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:07:16.53 ID:leshL5aS0
下痢を理由に総理大臣の仕事を放り出すやつは指導しなくてもいいのか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:07:24.07 ID:gNG/RRkrP
>>198
それしかやりようが無い問題なんだからしょうがないんだよw
じゃあうんこ君もOKにするしかなくなるだろw
悪魔くん騒動が懐かしいな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:07:47.60 ID:TcBZQh5p0
安倍ってなぜか今「経済重視キャラ」で通ってるけど
5年前そんなキャラ一つも見せずに柔道教育やら何やら好きな事に邁進して爆死したばかりなんだから
今回もそんなキャラ維持し続けられるはずがないんだよなあ
すでに本音が漏れ始めてるわw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:08:11.01 ID:QuBrSpHi0
なんでいちいち漢字にするんだ?
安倍光宙じゃなくても安倍ピカチュウでいいだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:08:12.21 ID:peC2zUmA0
>>212
やりようがないならあきらめよう
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:08:21.90 ID:GuwNkR+N0
どうせお前らは誰が同じ事言っても難癖つけて叩くんだ
立場がどうのこうの言うのは反論になってないんだけど
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:08:24.48 ID:ybzJM1lBO
そもそもピカチュウとかキティって名前の子は本当に存在してるの?
219209:2012/11/16(金) 20:08:57.13 ID:ksD2XDZh0
間違えた

成蹊大卒の安倍 VS 東大卒官僚
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:09:13.10 ID:v8e0ISx40
>>165
バカが
個人の名前に一政治家が口出すのがおかしいってんだよ
バカが
ほんとお前みたいなバカ増えたな
それはそれで変な名前っていうお墨付きを与えちゃいそう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:09:17.14 ID:hOG9Yvr90
昔却下された「悪魔」とかいう名前も今は通るのか?ピカチューとかキティーとかふざけた名前が受理されるんだったら
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:09:27.96 ID:NOofBlBa0
>>49
これタレント親が子供につけた名前だよな
元はといえばこいつらが流行らしたんだろ。タレントのレベルが低すぎるんだよ日本は
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:09:32.79 ID:ll3ZyMweO
>>206
ガキのいじめは大体容姿か名前からじゃね?
そこから面白い反応したやつがいじめの対象
>>218
キティ・ウォーカー
226( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/11/16(金) 20:09:51.80 ID:no0HOVat0 BE:25285695-PLT(12525)

と言っても昭和みたいに子沢山で適当に名前付けてた時代を引きずって、
皆が皆、横並びでセンスゼロの糞みたいな名前ばっかってのもどうかと思うけどな。


たまに凝りすぎて突拍子も無い名前になってしまう事があるってだけで、
国民が皆、子供により良い名前を付けようと、書籍を読み漁ったり語感を生かして名前を付けてもらえる
現代のが子供は幸せだと思うわ。
指導ってアホかよ
国がそんなのまで指導しだしたら子供が珍しい名前つけられよりももっと危険だわ
国民の自由を理解してないのかよカルト野郎
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:10:12.96 ID:EMzKUdIbO
キムチカレーサムゲタン大好きの嘘吐き壺売り朝鮮人を先に指導しろよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:10:19.33 ID:cZMbqwTc0
>>194
ああわかってるけど、全体を見る姿勢は忘れないで批判してほしいなと思っただけ
どうせ自民になるんだろうから今から不安だわ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:10:20.10 ID:fHjXJ1PX0
>>218
                ,、,、,、、
      。=ニ⌒^⌒^⌒ニ=、く{(芍}リ ,                  
    イ≫''^゚^⌒^゚^⌒^゚^''く ヾ彡                    ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
  x=ミ〃^゚´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`く\                  / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
 弐W :::::::::: :::::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::Vハ                  〔/     、))))ヾヽヽ
.マ彡:::/:::::::| ::::::::|::::::::| :::::: |:::::::::::::::::Vハ                  / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
  |:::|i::::::::|_::::::::|::::::::|:/::」L:::|:::::::::::|:::|                 /  ==/  .,==-    レi!
  |:::|i:::::::」L::-┴─ イ):::::刀:::::::::i:|:::|                〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)       
  |::::Y广i):::ト     ヒツ.|::|::::::i:|:::|                λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/  
  l:八小 ヒリ  .    ":::::.|ルイノ::::                λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/           
  |::::::(_', :::"          ,r:::':::::::|                 λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/     
  |::/|八     -     イ:! ::::::::::|                  \:::::::::::::::::::::::::/
     |:::个  .      イ|::::|::::::::::::|
      |:::::|:::::::|:::{>‐ ´ノ⌒゙八 :::::::::|
      |:::::|::::斗rj  ∨⌒ /⌒\:::::|
 
   r、    _                  
   | ヽ__∠ ノ. 〈⌒ヽ     〈⌒ヽ     
   |, .| ー- ー- `ー )   ,..__`ー='⌒)
 ,.-'´ <- ' /,' /       > 二ノ/
 ゝァィ ト`ァッ/' /.        } _,../  
 -’.'|  ! `/ / 〈⌒ヽ     ,' /
   t .| ,' ニニ`  )  _∠ノ     ブラックキャット(@w荒
   ヽ/ `‐′   .`ー'
>>214
このコンボは伝説

記者:企業の成長が国民に還元されていないといわれる中、企業の成長をどのように家計に分配していくか、
具体的にどのような政策をお考えになっているでしょうか?

首相:まずは、先ほど申し上げましたように、なるべく景気の回復を実感できる方が増えていくことが大切だろうと思います。
そのためにも、成長戦略は不可欠です。さらに、経済が成長することによって、これは段々と家計にも広がって行くと思います。
それを早めるための努力を、私もまた、経済界にもお願いしたいと思いますが、さらには、景気の回復を感じていない、
また、厳しい分野もありますし、地域もある。地域においては、地域の再生が必要ですし、また、中小企業の対策も必要と考えています。

記者:例えばですが、国民の給与所得をあげるために何らかの措置を企業にお願いしたりだとか求めたりするようなことはありますか?

首相:基本的にですね、それは企業がそれぞれ判断することであって、それは日本は自由経済社会ですから、
それは企業が自由に判断することなんだろうと思います。しかし、国民の皆様が実感していただくことがあすへの活力のために必要なんだろうと思います。
http://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/070105076_300k.asx
こいつの思考は個人の裁量に権力で介入する事しか考えてないのかね
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:10:30.08 ID:kK04oSnk0
そういうバカはテレビしか見ないんだから
マスゴミ締め付けたほうがいいよ
至極正しいな。

池沼日本人の再教育は必須。
阿比留瑠比
>>214
小泉改革の後継者として2/3議席与えられたくせに
熱心に進めたのは教育基本法とか憲法改正とか防衛省昇格w
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:09.50 ID:rRyKAY1U0
>>188
むしろ「選択」を教えるべきなんだ、日本人にはそれが出来ない
自由意志で何かを選んでいるように見えて周りに流されているだけだ
“空気”だとか“常識”だとか・・・そういう目に見えない圧力に背中を押されているだけだ

幼稚園に入園したとき、そこに自分の意思はあっただろうか
小学校に入学したとき、そこに自分の意思はあっただろうか
中学校に入学したとき、そこに自分の意思はあっただろうか
高校に入学したとき、そこに自分の意思はあっただろうか
大学に入学したとき、そこに自分の意思はあっただろうか
社会人になったとき・・・
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:10.38 ID:AcpzOLN/0
DQNネームはキチガイ親発見に便利だからそのままでいいよ
ただ、簡単に改名できるようにはしてやれ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:15.12 ID:67gSRsEn0
こういうのは幼児虐待の一種として処理すべきだね
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:15.78 ID:pcMyyojT0
いじめ云々言ってるが花子って付けていじめられたらどうすんの?要は本人と周りの問題だろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:16.28 ID:uyCf0ju50
これは間違いなくゆとり教育の弊害だからな
自分を尊重(藁)されて育ったゴミ世代
来年から詰め込み教育へ再起しろ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:29.87 ID:daKw8mLf0
成蹊卒の低学歴馬鹿のくせにキラキラネームがどうとか言えないだろ…
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:25.10 ID:9wxqnD310
かといって晋三なんて名前はダサいけどな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:11:35.65 ID:gXGR3RaV0
>>13
低年齢で改名させても本人が中二病だったら山田光宙から山田†kuraudo†になるだけだろ
キラキラネームと安陪の顔を受け継ぐ、どっちが果たして幸せなのか。
誰もわからない
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:12:13.68 ID:GV4abvba0
こういうので目くらまししながらとんでもない法案通すんだろ
247!ninja:2012/11/16(金) 20:12:50.62 ID:AuUgeAIf0
                      ,  -‐ァ
           。  , -‐=≠ニ ∠、     __
        o 〈   /´/  /    l `丶''"´ 丶/         /|
         ヘレ,∠ニ。○ー'--  ニ/_ | \ /  o       /  |
        ゚ / .:⊂⊃////// ○。 `丶、| |ヘ 。        /     |
         /  .:/  丶--、_ ⊂⊃、,、_ Y^! ',  。   /        |
       /l : :;'                〉└ し' ヽ     〃          |
      〃  . : :|                  /:   | %  /          |
      {:  : : ::|  /l,、_             /.:/  .:   V            /
      ゝ:   :.:l/  /    _/`へ ,.∠ノ      }          /
        \ /    / ー-  ヽ. /          . :,′     /
         / {          /:.      . . . : : : /      /
         ゝ._〉          {: : : . . . }: : : : : /|   /
        /          ヽ: :_:_:∠ -‐=彳 /   |
          |                  ノ;;;| 〈;;;;,,, /
          |                    フ;|ノ;;;;;;く
        r「⌒ヽ           /`⌒ヘ  ̄};;;;;;;/
        ∧   ',             |     |  リ///
       //∧               |    /////////
       ///∧_/` ー---‐----‐ヘ.__/´///////////
         ////////////////////////////////
            /////////////////////
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:12:56.17 ID:3SP/8jef0
>>230
それはコテ名だろ!
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:13:20.36 ID:5YeqqIE/0
実際にDQNネームを見たこと無いんだけど都市伝説じゃねーの ほんとにいんのか
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:13:20.41 ID:XWdJwsZf0
>>242
マジレスすると成蹊は金持ち大学だから政治家一族の進学先としては間違ってない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:13:23.15 ID:RqyesD0V0
本人はどうか知らないけど少なくともそいつの両親は決して関わってはならない類の真性の基地外なのは確定してるわけだから
そういう人間をあらかじめ教えてくれる便利な名前ではあるよね
特に人事の人なんて名前見ただけでやばい育ちの人間即切りできて助かるんじゃない
>>244
ワロタ
たとえ東大でもキラキラネームのやつってもれなく頭おかしいよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:13:53.98 ID:AZIWGQ7O0
こいつと片山はネットの時事ネタにしか反応しない時点で失笑もんだわw
ブサイクはいじめられる可能性高いから指導しないとな
知り合いの子供、レノアちゃんだわ
洗剤かよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:14:06.95 ID:HX3IZ58k0
つーか在日が通名で遊んでるだけ。
んでソレに釣られるアホが少々。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:14:09.31 ID:bgnwHM530
安倍には子供がいないというのに
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:14:38.35 ID:KohqNBseO
学校で教師が生徒を呼ぶのも苦労しそうなぐらい難読な読み方の名前は困ると思うわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:14:56.29 ID:TcBZQh5p0
>>221
まさにそれが問題だわ
一般人が偏見持つのは自由だが(まあないほうがいいけど)
政府がこれは変なもの劣っているもの、と合理的理由なく
単なる多数派一般人の空気を代弁して認定していくことはやってはいけないこと
そういうことに無頓着すぎるわ
まあそれが「保守」っていう人たちなんだけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:15:08.42 ID:Nyr9izvR0 BE:1853112858-PLT(26322)
本当にキラキラネームって結構あるんだぞ
こちらは聴いても問われたら良い名前ですねとしか言いようがない

取りあえずまだ敷居の低そうな?セナでいいや。僕セナ!廻りはまぁ覚えやすい+笑いの一ネタにはしているだろうね
そこから問題があれば、卑屈な親批判が始まるんですわ。名前は怖いですよ
バカ親は再教育が必要だな
いじめられるやつが悪いってことですね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:16:29.27 ID:ZeKu7p9X0
コイツはことごとく民衆の自由に干渉してくるな
265!ninja:2012/11/16(金) 20:16:49.76 ID:AuUgeAIf0
てす
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:17:01.82 ID:no0HOVat0
>243
晋て王朝名に使われたってだけで
文字自体には特に意味がないっぽいな

ある意味、音重視で適当な当て字をつけるキラキラネームの走りといえるかもしれんw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:17:02.52 ID:oC9pVJyJO
昔から思うのは親の一字子供に入れるやつの勘違いぷっりかなw
戦国大名じゃないんだからさ…
自分が優秀だとおもってるのかよ
ああいうのは偉大な人から畏れ多くも貰うものだ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:17:12.33 ID:9rnYoJAuO
だいたいたいした家柄じゃないくせに女に「子」ってつけるのも「姫」並にキラキラしてるんだがそこはいいのか?
>>244
親「やめなよ」
30でノアっていう人いた
研究者してる
文系
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:17:55.27 ID:RUbOBLAf0
ゆとり世代の次に理不尽に叩かれる世代で決定だなこりゃ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:18:35.53 ID:J4ojnHJP0
田中ランダマイザくん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:18:52.52 ID:JH5Th/ZR0
せっかく学校や企業が子供の親の知能や常識レベルを測る指針になるっていうのに
余計な事すんな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:19:05.84 ID:no0HOVat0
>>153
そうだんだ。

韓流好きスイーツ石女と一生過ごさなきゃいけないとか
安倍さん前世でどんな悪行を犯したんだw
>>270
サウロとヨハネとかいたぜ。高尚な名前だ
本当そうだよな
さすが安部さんだわ
是非安部さんにもう一度総理になってもらいたい
指導



この言葉が日本を狂わせた。
子供のころから困ったら誰かに、そう親に、先生に、偉い人に気に入らない人を指導してもらう。
なにかというと指導だ。おかげで自由に何かはできない。指導されちゃうからね。


そして大人になってからの社会もそう。
何か困ったら行政に指導しろ!と泣きつく。自分で言うか訴えろよ。
これが所管事業だとか、認可許可指定の事業だと大変よ。

おまえが責任とれよ!お前が許したんだろ!監督しろ!指導だ!指導だ!ってね。


小学校のクラスで先生に泣きつく構図を大人になっても引きずってんだ。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:19:48.94 ID:3OTA91fR0
もしかしてDQNネーム付ける親って
漢字に意味があること知らないんじゃない?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:19:55.84 ID:ksD2XDZh0
田中マルクス闘莉王
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:20:24.78 ID:daKw8mLf0
>>250
金持ち大学()ねえ…
物は言いようだなw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:21:08.93 ID:7TTDwipo0
コイツは保守ではなく懐古厨の反動主義者
まともな政策提示できないから曖昧な空気のみ語ってる
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:21:20.70 ID:E4ZTshC10
暴走族のチーム名みたいに読み通りならまだいいんだけどな
全く読めない奴はどうしようもない
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:21:25.67 ID:qOmg8/Pd0
親学公式サイトにキラキラネーム批判の動画あったわ。カルトくせえ
http://video.oyagaku.org/movielists/index/34
ヒップホップ必修にしといてキラキラネームは指導するってなんかおかしくないですかねえ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:22:06.36 ID:ATwNkV8Z0
成蹊は金持ち大学だしいいとこのぼっちゃんが嬢ちゃんがいっぱい通ってるし
就職実績も相当いいし
東京四大学っていうブランドもあるし
偏差値も低いわけじゃないし
低学歴とかほざくのは中卒高卒の田舎者なんだと言うことはわかる
>>268
子は一昔前は家柄のある人の名前だったけど
今はただの名づけの漢字になってるだろ

>>275
しかも女でノア
指導ってこんな感じか
http://www.youtube.com/watch?v=ZS-HadVEsT0
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:23:24.41 ID:ccG7rAyvO
>>278
音だけで選んでるパターンもあるけど
逆に意味だけで選んでるパターンもある。
愛猫(きてぃ)なんかは後者だろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:23:27.30 ID:T5wo/jcr0
夢薄毛(ゆうすけ)

って名前付けられたらお前らどうしてた?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:23:29.04 ID:3c4eEdLt0
すげーな、安倍ならとにかく叩けってか?
別にヨハネでもザルツブルクでもいいけどDQネームって大抵親子共にブサイク
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:23:49.16 ID:sUG4ZDzb0
判別するのに便利だからそのままでいいよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:24:14.82 ID:qXYAg3NK0
ジャップの幼稚化まじでやばいな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:24:31.57 ID:daKw8mLf0
まあ大学もロクに出てないような安倍信者にとっては成蹊は高学歴なんだろうなってことはわかった
>>286
いじめられてることはなかったな。真面目なやつだった。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:25:06.90 ID:yPilmZig0
光宙とか実在するのか?
ネットのネタだと思ってたけど
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:25:28.47 ID:HOBDKOg60
僕の名前はBrfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116ちゃん!
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:25:44.11 ID:3c4eEdLt0
チョンはつけられない名前だから嫉妬するニダ!
今40くらいになってるはずの原子(アトム)君元気かな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:26:02.19 ID:ATwNkV8Z0
>>294
おまえ仕事なにしてんの?
大学どこ?
成蹊大学が低学歴だっていったいどこの誰が言うんだ?w
おまえ高卒だろ?w
ネトウヨスピーカーかよこいつ
ほんとただの犬なんだな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:26:27.70 ID:no0HOVat0
ピカチュウはどうなんだっけw

ピカチュウ君とか教師に呼ばれるコピペが初出な気がするけど。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:26:57.04 ID:RbxMscXt0
昔のばあさんとか変な名前多いやん
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:26:58.60 ID:tpV7rn150
DQNネームのガキと親は蔑視するけど
政治的にどうこう言う問題じゃないだろ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:27:18.20 ID:YET53Tsc0
友達の子がDQNネームだった
名前聞いた時に「お、おう…おめでとう」としか言えなかったわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:27:32.55 ID:hgsrrhEH0
安倍は出来損ないの成蹊卒なのにw
お坊ちゃまの思考で政治家やるな
ピカチュウはさすがにネタだろ
いたとしても極少数の犠牲者なんだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:27:45.42 ID:rFzKHdCT0
今日ガキが生まれた。
今季は中二が面白いので
六花ってつけた
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:27:55.68 ID:TcBZQh5p0
麻生信者が学習院擁護するならまだしも成蹊擁護とかすげーな
昔の麻生信者と今の安倍信者比べると麻生信者のほうがよっぽどマシだったなと最近思うわ
単なるミーハーから完全にカルト宗教になってる感じ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:27:59.34 ID:daKw8mLf0
>>300
おまえ高卒だろなんて煽りは高卒しかしない
これ豆知識な
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:28:30.46 ID:2RPfIQ1a0 BE:1035657353-2BP(2008)

だから、お前の政党の名前言ってみ
親を指導する必要はない
次の世代が、そんな馬鹿に育つのを防ぐべき
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:29:04.78 ID:+w6MbkmW0
結婚したら、または子供ができたら、子育て講習を義務付けたほうがええ
子育てのノウハウを知れば、子育てに悩む必要もなくなり
講習を通じて、他の親御さんと子育て情報を交換できるなど
子育てノイローゼになるのを防ぐことができるだろう
親に余裕が生まれれば、子供は虐待されずにすくすくと育つことができるようになるで
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:29:15.08 ID:IlHGjzOSO
学校や家庭でモラルを教えないからこうなる。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:29:27.58 ID:ATwNkV8Z0
>>310
大学どこ?
高校(中堅進学校)に勤めてるけど、珍妙な名前がついてる生徒の成績は
意外に「まとも」だぞ。

「DQNネームは進学・就職に不利」みたいな説が主流だけど、
DQN名が増えすぎたせいで、「名前が変でも別に不利にならない。人格・能力主義的に選別が行われるようになる」仮説を
今持つに至ってるは
この人は晋三だっけ?うーんなんとも
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:02.25 ID:vt0XU2HM0
麻生信者は単純に騙されただけでちょっと頭が悪いというだけ
安倍信者はキチガイ。常識からちょっとかけ離れている
とりあえず当て字を却下するだけで十分だろ
それでもつける奴は居るだろうけど当て字じゃなければ大抵は読める
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:09.99 ID:f2XcAm610
本人に名前変える機会を与えても、
月影

刹那
とかになるだけだろ
>>314
病気のくせに総理になり腹痛で投げ出した奴にモラルを説く資格はない。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:19.80 ID:5DJQOmM7O
珍しい名前が問題なんじゃなくて、ガキ臭いだっさい名前付けるのが問題
ジャップの精神年齢下がりすぎ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:19.99 ID:kWZSYMXS0
統一教会に入れて教育するって事ねww
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:29.21 ID:xGAgZMRU0
DQNネームなんて1000年前から問題視されてたと思うけど
さすがに最近のはDQNっていうか池沼ネームすぎるは
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:30:42.95 ID:no0HOVat0
>309
と言っても単なるボンボンに衆議院議員や党要職、総理大臣は務まらないわけで
まあ親の非庶民的な教育のおかげか何かしらんけど、政治家として飯食ってく資質は
平均的な成蹊大生とは比べ物にならないくらい高いのは間違いないんじゃないの。
彼女はガキの頃、親に「なんでちびうさにしてくれなかったの!?」
と、キレたことがあるらしい
今ではちびうさじゃなくてよかったと反省していた
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:31:02.34 ID:7XLuS1ww0
マジキチか?
問題視するのは当然じゃねこれ
>>316
名前で落とすなんてその程度のとこ。その程度の能力ってところだろうな
なんで無理に漢字当てるんだろう
カタカナでいいじゃん
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:31:12.18 ID:ksD2XDZh0
ネトウヨ怒りの成蹊大学を難関大指定wwwwwwwwwwwwwwwwワロタwww
これは被害者(子供)がすでにいるから
指導はとうぜんやね
バカ親とその子供見抜けていいじゃん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:32:12.79 ID:Tfbd5l0B0
安倍さん支持するのやめたわ
>>316
成績の問題じゃない
学校の勉強はある意味技術だから
モラルとか常識とかがない
変な名前で親も自由だから奔放に育つ
害悪なんだよね、大体そういうのってあつかましいから
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:32:35.01 ID:3trJFQsQ0
>>320
指導するよりは少年式あたりで希望者に改名権を、とかのほうが良くないかと思ってたが
中二まっさかりの時期は確かに危険だな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:32:38.28 ID:DRhzHlUG0
安倍ちゃん変わったな
断固支持する
>>323
うむ。最終的には強制的に一定年齢に達したら南朝鮮人と
集団結婚させ、南朝鮮と同化するのが安倍の目標だろう。
間違いない。何としても総理になるのを阻止しないと偉いことになるぞ。
これは賛成
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:33:38.88 ID:KJSxQ5+C0
なおソースは2chの模様
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:33:39.83 ID:ATwNkV8Z0
成蹊も学習院も東京四大学で一流企業に就職していく名門大学だよ
田舎者だから知らないんだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:34:15.42 ID:P8H+rGKL0
子供の名前指導する前に復興費の使い方もわかってない官僚共の指導を先にやれよ
選挙が近いから変な書き込み増えたね
しばらく嫌儲離れるかな
>>5
あ…
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:34:27.95 ID:WskafPIhO
安部はなに、暇なの?
日本が問題を山ほど抱えてるのを知らないの?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:34:29.93 ID:YET53Tsc0
>>320
月天使(ルナ)とかになるのか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:34:31.56 ID:pz2eITxB0
面白いから好きにさせたらいいと思う
ただし当の子供は自由に改名できるようにしてやれ
347としあき ◆xSE8iTGSnw :2012/11/16(金) 20:34:52.23 ID:Bld/M82fi
とか言うことでまたピカチュウはいじめに会うのか
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:35:13.20 ID:wnus9Qkl0
親を指導って何だよ、どうやるんだよバカ

法改正でもして、どうやっても読めない漢字は認めないとか
役所を指導しろよ
安倍ってほんと暇人なんだな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:35:34.06 ID:Clf8Z1bDO
息子(4)の同級に強敵(とも)くんていう瓶底メガネかけてる子がいるが、彼の将来が大体予想できる
>>349
安陪とあの女の人はこういう俗っぽいネタ好きっぽいな
DQNを指導するとかしないっていう話なんかより
もっと必要なことあんだろボケ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:36:29.27 ID:ieaGaImp0
つかまろみたいなのはどういう扱いになんの?
古き良き、美しい名前でセーフなん?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:36:34.90 ID:gAr4tF4c0
いじめられているソースがあるならください
北朝鮮に帰って偉大な指導者を目指してくれ

…あっ、こんなジョンイル以下の単細胞が指導者になったら、日本に先制攻撃仕掛けて来るから危険だわw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:37:04.56 ID:dOaa7fTw0
指導しなければいけない人達が最近作った政党たち

太陽の党
みんなの党
たちあがれ日本
国民の生活が第一
>>334
困ったことに、DQN名でも常識あるしまともな言動をしてるんだよ。
「じゅりあ」「まりりん」「こすも」「だっしゅ」とか居るけど
軒並み常識人で成績もいい。
ネタにマジレスする総理ってどうよ?w
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:37:15.51 ID:ATwNkV8Z0
http://www.daigakunanido.com/cat0003/1000000016.html

成蹊大学 法学部 難易度
成蹊大学法学部の難易度は8ととても高い大学です。このレベルの大学になると、
今も昔も簡単に合格することはありえないでしょう。しっかりとした受験対策が必要です。
成蹊大学法学部はこのサイトから請求できます。



成蹊大学は普通に難関校ですよ
偏差値は予備校によってはマーチより上だし
倍率が高い
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:37:22.98 ID:qOmg8/Pd0
親学推進協会 理事長高橋史郎氏 講演
http://www.npooasis.jp/oyagakurinri.html

「親の意識が戦後教育の欠陥で変ってしまった」。父は何も言わない!母は黙ってくれない!
核家族による弊害は、日本古来の伝統文化が断絶した結果によるもので、「早寝・早起き・朝ご飯」の習慣も変えてしまった。
睡眠・食生活・テレビゲーム等は脳の発達を妨げるばかりか、共感性と自制心の欠如、β波を下げ、行きつくところは反社会的行動・虐待体験に繋がってしまう
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:37:47.41 ID:gqyArx7N0
ぐうの音も出ない程の正論
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:38:03.01 ID:NOofBlBa0
>>357
現実にそんな名前いることに驚きだわ・・・
>>344
学歴コンプだから教育いじりが最優先なんだすまない
>>357
だったらいいけどな
DQNネームっていう概念ができる前の変な名前はちょっとおかしいのが多いよ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:38:39.85 ID:AuUgeAIf0
                              /⌒丶
              ,、            /  /:} 〉
              l::..              /  /:::::/ 〈
              |-、:.  , -―――‐- 、./  :::/  \
              |  ',  , -- 、 _  〃   j/      )
                 ,|   l: :/彡  \: 、/   / `丶、/
            /!   |ァ≠''"´ ̄ ̄`` /: . .、   丶
            /   ',        、 、 ヽ\ _,)ヽ   \
            /    /ハ  { 、    . :}: ト\_   `_,ノ: . 、  \
          。:゚  /: :/ ./\{ヘ'、: : :.j/ ,\  ̄`', \: : : : \  丶
       /   (‘ー'´ / / 、  ヽ/  ● \  |  \: 、: : \  ヽ
      .′  /`¨¨´}  ∧ ●  .    /::::::) ノ   /: :丶: : :\  ヽ
     o   /: : : : : : {  {: :〉-、  / ̄ `ヽ {:/´ ̄`ヽ./: : : :|: : : : :',丶   ,
    〃  ./:/ : : : : 八 ヽ:\::)  ヽ(   ノ /      } : : : :|: : : : : ', ヽ ',
    /   /:/: : : : :/: : :`¨/  ` ー-=、 ̄..:_/      人: : : :|: : : : : :.。   ',
   '  . : :': ': : : : : ': : : : : {      ア  `>_    _/',  >: /(:_: : : : ノ    |
  /  |: : .|: |: : : : ::{: : : : : :.\_    _,ノ       ̄ ̄   ', く: :{    ̄´     ;
  l   |: : .|: |: : : : : ',: : : : : : : : ::| ̄            ∨: :ヽ          /
  |   ',: :.:',:.',: : )、: 丶 : : : : :ノリ               ',ー'^ゝ._     /
  ',   丶  _/ }: : : : ` ̄´:ノ/                  〉     ̄ ̄
   ヽ       ノ}、_  -‐'´〈                   く
    \_    _/       \   __, '"´ ̄ ̄乙 __>)
        ̄ ̄           //, -‐'
                  `^^´
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:38:47.53 ID:F0UYZMCz0
党首討論見たら直ぐ解るわな
無能なのが
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:38:50.75 ID:qMGWnXx10
DQN層を敵に回して勝てるのか
あいつら意外と投票率たかそう
突っ込みどころは子供の名前で生活がしにくくなるというより
こいつらのせいで日本が沈没寸前まで行ってるってことだからな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:39:11.80 ID:nAmGNq2g0
悪魔くんは確か受理されなかったはずだがもう役所で止めることしてないのかね
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:39:15.13 ID:KJSxQ5+C0
コイツと片山さつヤバイな
ソースはネットで見たをリアルでやってるwwwwww
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:39:43.71 ID:9129CAKbT
【マジキチ】 安倍「キラキラネームをつける親を"指導"しなければならない時代に来ている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353063965/


球速にスレロンダされたわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:39:45.50 ID:+OCMWBj60
俺の近所の今年で29歳になる木星と書いてジュピターって名前の子供は見事にイジメられて立派な立派な引きこもりになりました
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:39:53.02 ID:cWLw2zJkO
>>353 センスと品性が感じられないので逆効果 無理してる感がヒシヒシと伝わる
今日のアサイチで温乃(ぬ〜のごめす)ちゃんいたぞ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:40:42.74 ID:JZESLXZc0
やすばい
>>340
安倍の入学した頃の成蹊はニッコマよりずっと下な
しかも落ちこぼれエスカレーターだしw
デマばっかし言ってないでちゃんと調べろよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:40:47.41 ID:eAbq3lLY0
確かにそう思うが、正論とかそういう問題じゃないという…
安倍ちゃん絶対2ちゃん見てるだろwwww
名前程度で潰されるやつはそれまで。ほとんど苗字でよばれるから日本社会は。
顔だけは整形しないとどうしようもない
>>362
英語圏では
ジュリアはJuliaでJulianaの愛称形で、
マリリンもMarilynってMaryの愛称形で
たとえ周囲にそう呼ばれてても
本名はJulianaだったりMaryって名前だったりするのにな
まあでも最近は愛称形をそのままつけるのもあるけどな

コスモとダッシュはそもそも擁護ができない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:41:27.07 ID:AuUgeAIf0
          {`丶、
        `、::::::,ヘ
          丶::|.  \
              ヽ!    、              __, ----、
  | 丶           \   ヽ  __.   _.  ´  /::::_, '´
  |.   \       \   ´     ` ´    _, '- ´
  |      ヽ      /    _       _ヽ ̄
  |.        \   i     !:::-1    ト1|
  |         \ |  , -- `ー"   - .ー' |
.  !            `j  {::::::::::|.   ー一  /:}
.  L_          /  `  ´         ,レ'
    ` ー- 、     /             く
       /   - i:ヽ            |
      ∠ __ ` ー!ー'  、.    i.   /   i
          / /|、   ヽ.    |  |   /
        'ー 、`|::).    \. _,!  ヽ ,./ i
            >:;;|       ´       |
             `i                  !
            ヽ         ___ ノ
                i'ー┬ ‐ ´  `ー--`
             `'´
20年後、今の30代の奴らが採用担当だろ
生まれた時からもう詰んでるやん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:41:33.43 ID:ioca7kli0
安倍ちゃんの自民党になったら
キモいオタク文化は根絶やしにして子供には毎朝奉仕活動を義務付けて
全ての家には床の間を置いてバーチャルリアリティは悪であるとハッキリという
美しい日本の教育がはじまるぞ
自民党に入れる以外にないな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:41:34.78 ID:TLNDGrtB0
安倍総理万歳!万歳!万歳!
>>366
谷垣の時は渋ってた野田がやたら党首討論したがってたしな
前回の安倍総理も野党のボーナスステージだったし
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:41:44.72 ID:aYS7zSY70
自分で選べない子供が可愛そうだからな
これはいい政策
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:42:20.85 ID:F0UYZMCz0
>>367
DQNの女が必死に連れ回りに勧誘してたな
公明党に入れろってw
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:43:16.54 ID:nEg+aq5nP
なぜDQNネームで定着しなかったのか
まあ通じる人には通じるけど
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:43:18.02 ID:HFkkzISb0
マジで俺の名前は裕仁
病院で呼ばれると爺婆が反応する、チョットだけ親の常識を疑うわ
>>359
安倍晋三の入学年度の偏差値持ってこいっつーのw

それも無試験のw
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:43:44.19 ID:RKhSwXlo0
安倍しか投票先はないな
さすがだわ
野田とは器が違う
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:43:51.78 ID:2YYnXiIY0
DQNネームを擁護するつもりは無いが

気に食わない物は法で縛ればいいみたいな政治家は死ねばいいのに
>>389
こいつ遊人だ。目を合わせちゃだめ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:44:56.95 ID:1IqtzD4b0
>>389
裕仁のくせに面白いなお前w
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:45:01.97 ID:Fx7A/rSVO
てか悪魔くんレベルまで達してなければ無理なんじゃね?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:45:09.76 ID:7Cy4ziVU0
光音(ピカドン)

ギギギ・・・
むしろ、みんながキラキラネームになればそれが普通になるわけだが
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:45:23.25 ID:Ri2WG2So0
言いたいことは分からんでもないがそれは政治が介入する問題じゃない
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:45:32.17 ID:HFkkzISb0
>>393
誰だよそいつw
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:45:52.85 ID:GgcUbV330
美しい日本にふさわしくないものには規制を!!

統制国家あるで
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:13.39 ID:qejNNzCB0
>>389
お前絶対まともな人間ではないだろw
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:18.58 ID:wnus9Qkl0
まあ、とりあえずアニメ規制だな
アニメが諸悪の根源になってる

安倍さん、低俗なヲタアニメを規制してください!
名前ってのはその文化を表すものの一つで
忌み名だったり名づけの字や音や伝統があるんだけど
新しい名前の人はそういうのを完全に無視してる
つまり日本文化を完全に無視して一員じゃないことをあらわしてるといってもいい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:19.99 ID:OYSIrnaZ0
>>388
どう呼ぼうと嘲笑の対象からは外れない不思議
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:37.03 ID:8DTaddhSO
底辺(特に女)の調教は自民にかかってる、今は野放ししすぎ
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:47.03 ID:F0UYZMCz0
ネットの実名制とかやりそうだな
カルト自民党
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:46:58.37 ID:730181KjO
安倍の発想て社会主義国のそれだよな
何が正しいのかは国家が決めるという
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:47:25.35 ID:ohR2ZanY0
アンチ安倍の書き込みが酷いな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:47:56.49 ID:wwQF53xn0
ここ10年くらいで急激に増えてる
この間は適当な漢字を当てたカルラ君を見た
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:47:57.46 ID:eAbq3lLY0
>>389
お前が何歳なのか気になる
崩御した後付けられたなら親鬼畜だな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:48:05.28 ID:peC2zUmA0
>>404
その意見を否定するつもりは毛頭ないが
だからといって行政がなんとかする問題でもない
いじめられたら警察に通報すればいいんだよな。大津の事件から流れはかわりつつある
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:48:22.35 ID:HFkkzISb0
>>402
お前にとってのまともの基準が分からんが、普通の家庭持ちのサラリーマンだぞ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:48:36.44 ID:Ge0Gs9Cm0
佐藤 綾波レイ
お、おう
指定された名前から選択する世の中になるんか
せやな
こいつが首相の時の国会答弁、原発は絶対安全とか言い放ったやつって、マスコミ報道してるんか?
ちゃんと晒せよ。馬鹿に首相やらせてはならん
とにかく当て字を禁止にしろ。役所もその場で受理するな。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:49:57.73 ID:PhIlR5TFP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:50:07.02 ID:3CzA1XJS0
>>159
それってただのニックネームじゃ…あっ
可哀想だけど、自分の親は頭が悪いと幼くして理解することは悪くない
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:50:27.60 ID:HFkkzISb0
>>411
いゃ、現役バリバリの頃だ
親に訳をきいたら、親父とかぁちゃんの好きな漢字を合わせたらしい
嘘つきの親は嫌いだw
親を選ぶなら小泉か麻生だよな。野田とか安陪とかブサイクすぎていじめられるわ

>>423
エンジェルは良く見てたわ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:52:24.56 ID:ksD2XDZh0
安倍晋三

学生時代
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:52:20.28 ID:U6pn6O+S0
キラキラネームって時点で女主導だわな
>>344
総理の時も小泉の後をついで経済政策を望まれてたのに
改憲だの教育だの国民的にはプライオリティ低いことばかり熱心だったよ
サラ金の取り立てや過払い、その原因のグレーゾーン金利とかも当時問題になってたけど
野党に言われるまで動かなかったしな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:53:11.84 ID:chPk3vpH0
>>334
名前で判断してるやつがモラルとかほざくのか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:53:46.64 ID:HxDp0Ko4O
そういう社会にしたのはおまえのオヤジ
明らかな当て字の名前があるからな
DQNネーム全て規制というのはアレだが、漢字から読めない振り仮名を付けられないようにするというなら良いかもしれない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:55:29.83 ID:mQHNuqfM0
心臓
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:56:17.43 ID:ksD2XDZh0
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部を卒業
石破茂 慶應義塾大学法学部
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:56:32.91 ID:c1L3Ntxs0
最低な安倍さん、虐められるのは虐められる方に問題があるってことですね。貴方の考えはよく分かりました。
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:56:44.77 ID:ize8vjGoO
じい様から誕生日に外車買ってもらって
やくざのガード付きでディスコ行ってた人はやっぱり一味違うな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:57:17.61 ID:87zJEdM90
ほんと名前の付け方がペット感覚だよな。

そういう名前を付けたい場合、まず親の名前をピカチュウにして、
1年経っても付けたい気持ちが変わらなかったらピチュウと付ければいい。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:57:18.33 ID:gSr/UaHX0
ネオンとかいう名前を聞いたことがある
ネオン街かー、流石にちょっと
>>432
石破もなしだわ。でも子供は立派に育ってるな
438海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/11/16(金) 20:58:32.07 ID:46o0E4Fm0
キラキラネームは親が狂ってるだけだが、
命名規則をつくろうというのは国が狂ってるなw
彦摩呂だっけ?捕麻呂のヤツ
>>340
成蹊・学習院・駒沢・日大かw
親学本気でやるつもりなのか
またお漏らしすることになっても知らないよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 20:59:03.56 ID:8ckD5v/40
親学とかさ、こいつ何様のつもりなの?
そんなに立派な人間なのか?
小学生から東大生にマンツーマンで指導してもらって成蹊て
おかしい名前をつけると人生不利になりますよと啓蒙するだけでいいよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:00:30.79 ID:dmY34Bcw0
後先なんて何も考えてないDQNじゃなきゃ子供作らない時代だしなあ
キラキラネームを付けるのを止めさせたらDQN親の楽しみがなくなるだろ
>>438
ブサイクなのに子どもつくるやつも狂ってるわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:00:40.63 ID:DNRvem4P0
そんなもん指導してもどうにもらなんw
ベースである教養が低いのだ
漢字の制限はともかく親を指導って完全にキチガイだろ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:01:01.47 ID:xkExShyy0
一方政治家は自分の子供が立候補した時、有権者に名前覚えてもらいやすいように一郎とか太郎とか名付けるのであった
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:01:34.22 ID:Fx7A/rSVO
「田中角栄が人気あった時代に全国の田中さん家で角栄くんと名付けられた子供が
逮捕以降いじめられたから改名を余儀なくされた」
とか言う話はネタかねえ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:03:12.68 ID:sUG4ZDzb0
鳳蝶(あげは)・・・父親により虐待死
ありす・・・保険金目的で祖母を絞殺した父親の放火で焼死
ありす・・・母親により虐待死
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
明日太郎(あすたろう)・・・母親が育児ノイローゼで無理心中
綺(あや)・・・泣き止まないことに腹を立てた父親によって殺される。
歩夢(あゆむ)・・・虐待死
新拓(あらた)・・・母親が化粧品の講習を受けている最中に会場の窓から落下。
偉士(いつと)・・・無認可保育所でうつぶせ寝をしていて死亡。
一生(いっせい)・・・母親により無理心中未遂
夢姫(いぶき)&夢空(むあ)・・・火事で焼死
えがお(えがお)・・・スーパーの立体駐車場から車ごと転落死
依楼(えみる)・・・母親の交際相手により虐待死
快成(かいせい)・・・母親に蹴られ死亡
海翔(かいと)・・・固定してなかったチャイルドシートごとフロントガラスにぶつかり死亡
叶夢(かなと)・・・祖父の車にチャイルドシード未装着で乗っていたが道路標識に激突死
海月彰(かるあ)&海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
夏蓮(かれん)・・・両親により虐待死
侃寿(かんじゅ)・・・母親に殺される
凱鳳(がお)・・・親戚15人が誰も気付かず鬼怒川で水死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
輝石(きせき)・・・川で遊んでいたところ、滝つぼに落ち死亡
稀良斗(きらと)・・・自宅の火災により死亡
來琉(きりゅう)・・・母親の虐待で死亡
来夢(くるむ)・・・土手で遊んでいて、あやまって川に転落。死亡
賢夢(けんむ)・・・母親に石で殴り殺される
心夏(ここなつ)・・・母親が抱っこ運転。圧死
琴梨(ことり)・・・父親の車に轢かれ死亡

勝手に死ぬから放っとけばいいのに
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:04:01.13 ID:Qh1TjyNSO
もう挙がってると思うがお前のとこの橋本聖子が超DQNネームなんだが
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:04:06.22 ID:wnIItDB10
漢字だからダメなんだよ
カタカナの名前が普通になればいい
姓もカタカナに改名できるようにしよう
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:04:12.37 ID:87zJEdM90
> これ「キラキラネーム」っていうんですよ。つけられた子の多くはいじめられています。

これは完全に正しいわ。
小学生の時にピカチュウって名前のやつがいたら絶対にいじり倒す。
「ちょっとピカチュウのマネしてみ?・・・にてねーよまじめにやれよw」とか。
そして、そんな名前で将来禿げたらどうすんだよ!
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:04:58.27 ID:W+Pj0VGmO
大きなお世話
>>451
太郎くんのほうがもっと死んでるだろw
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:05:23.59 ID:cF3TdeDu0
指導って、なにされるんですかね?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:05:50.31 ID:chPk3vpH0
>来夢(くるむ)

来夢来人とかむしろすげー昔からあるよなとふりがな読むまで思った

>心夏(ここなつ)

カイジのあれか
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:06:41.07 ID:Fx7A/rSVO
ガキの頃なんて、親が離婚して名字変わっただけでからかわれてた子もいたしな
名前は大事だわ

でも国で規制は無理ゲーだろ
>>442
そもそも安倍には子どもがいない件
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:07:51.21 ID:JtjOQbdZ0
DQNな名前、本人に合ってない大仰な名前(戦国大名みたいな)の奴は
周りも名前には触れず苗字で呼んでやってたわ。
おかしいものは子供心にも何となくわかって空気読むんだよな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:08:05.08 ID:6jNXlkMw0
ゲリ便は森鴎外をディスってんのか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:08:24.36 ID:aItsW5JS0
最も人を殺した悪しき宗教キリスト教のトップローマ法王と同じようなこと言ってるね
どこの宗教も名前こだわり、取り締まろうとするんだな
安倍さんは統一教会だからしょうがないね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:08:35.26 ID:Bvw+z0ZZO
>>449
その理屈ならDQNネームの方が印象に残りそうだな
票は減りそうだけど
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:09:20.63 ID:rVpuWgkr0
鮮明とかだったらいいのか
DQNネーム税掛ければいい
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:11:12.70 ID:ize8vjGoO
まあ戦前もウシとかイネとか場当たり的で刹那的な名付け方があるかと思えば
呂位度みたいに有名人の当て字で名付けちゃう親はいたからな
寡聞にして、金星(まあず)以上のDQNネームは知らない。
そもそも実在するのかすらわからない。でも実在するなら
思春期になったら悩むだろうなあ…
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:11:39.14 ID:X0bhFUF60
ネットのデマをしんじる安倍・・・
まるで昔はまともな親ばかりかのように言うが毒親は常に一定数いるからな
親を教育するというより親は選別しなければならない
誰でも親になれる時代が異常だと早く気づけ
>>451
ここまで多いと逆に信じられないからデマ流すならもっと数減らしたほうが良いよ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:13:55.13 ID:chPk3vpH0
>>464
書けないと意味がないからな

まあ開けばいいんだろうけど
>>454
アホか

いじり倒すお前が下劣なだけだ
そうした下劣な安倍信者を収容所や南北国境ラインに送った方が早いんだよwww

憲法改正→集団的自衛権→朝鮮戦争逝きに賛成なんだろwww
>>468
嘘だろww
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:17:37.75 ID:16j7+03v0
DQNネームすら生ぬるい
ペットネームでいいわ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:18:28.47 ID:BKotLDvX0
これは安倍が正しいだろ
ピカチュウとか付けられた子供は将来就職とか困るだろうしな
ピカチュウ先輩マジかっけーっす!
ピカチュウさん惚れます!
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:18:58.70 ID:Vq7UUbcU0
ある程度時代遡った日本人の名前も今の時代では十分DQNネームになるのに
価値観なんてその時々の大勢でしかないのにマイノリティの内に指導教育の名のもとに叩きつぶす規制社会なんて未来ないだろ
それはそれとしてびかちゅうなんてつけられたら死にたいけどな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:19:00.39 ID:/QqBThsyO
これって誰かさんの主観で人の名前がDQNネーム扱いされるって事だよな
おまえらがみてDQNネームじゃない奴が誰かさん基準でアウトだったらアウトって事だろ?
お前らがいつも言ってることじゃん
いいね!
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:19:31.39 ID:NvtRwWoAi
講演で特定の名前を批判するのはいじめじゃないんですかねぇ
あとキラキラネームの子供がいじめられてるって統計はあるのか?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:20:52.51 ID:Fx7A/rSVO
>>474
ネットで調べた人の話だと7年前の2ちゃんの育児板のレスが初出らしい
新聞や雑誌に実例として取り上げられた話ではないようだ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:20:56.16 ID:4YHUSL7M0
ペットネームはなぁ…やばい親なんだなってのがすぐわかるから子供が可哀想だね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:21:05.28 ID:kPjgIZwR0
子どもが減って日本が着実に衰退を迎えつつある時代に名前とかね…
指導なんてどうでもいいんだよ。
とにかく当て字を禁止しろ。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:23:09.60 ID:AuUgeAIf0
                , < ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
               / /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ \
              / /    ____    \ ヽ
           / /   /´       `\  丶 ',
            | :/  /   /    ヽ   \  ∨',
            lV 〃    ,'       ',    ヽ  | ,
             /.:| /       {        }    ', ∨ '、
            /  {i .:{: . _   :、: . . . . : /: . . _ l|  |  \
          /  / 八 : :',: : :\_:ゝ-―- くノ: /: :ノ: . !}    ヽ
_        ,' .:.:/  乂yィcィ=ミ≧'^  `≦==ミo yノ  ハ:  ',
   ̄ ̄\.⊥.__|   Vパ , , , , `  j     , , , ,゚/: /。  }: : . } _ ィ¬ァ'´ ̄
       丶 {   。ヾ&             %/  . . :} ̄ ̄ノ
          ゚.: . .  ヽ:.、 ∈ニ=ニ∋  /  . : : : /  /
<           \: : : : . . \> .. _ .. <  . . : : : / /           >
  ` <.  \   { > :/⌒ `丶 /  ヽ / ⌒ヽ <´        .> ´
      ` <\ 丶  八: : : : : . } V^V { . : : : :ノ    /  /> ´
              `ヽ}   ` ー=く 〉i〈 >--‐'´    {./´
             八      ヽ \/ /         八
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:23:28.96 ID:MmpkYqMu0
名前をつけるのは自由だとは思うが、
生まれた時点での常用漢字以外の名前に税金を取るのには賛成

意味不明の字が原因による事務手続きが煩雑になり社会的損失、それを公平に負担するのは納得できない。
アベシって種無しなの?
アッキーが石女なの?
当て漢字での登録だけ規制すれば良いよ、あとは従来通りで
ピカチュウだのキティだの付けたければそのまま片仮名で登録しとけ
異常性が浮き彫りになるから

それでも付けたい馬鹿親が出てくるだろうけど
そこまでやる奴はもうどうしようもないから子供側からの変更要請あった場合のみ対応で
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:24:48.03 ID:B5XBFbilO
これはひどいな
ほっといたれや
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:25:38.13 ID:2oFGIPyr0
高校生は一年介護の現場で実習とか言ってなかった?
妙に国民の生活に介入したがるな
ゆくゆくは国民を動員できるような制度への布石だな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:26:03.93 ID:AuUgeAIf0
: : /       :/: :/_〃 /    ):>、\ー≠ミk jノ:        /  /
: :;'       :/: :/ーj| /( __  イ;;;;}ii}  }ー  )'ハ: : :      ,/.: /
: ;       ̄`'ヘ 八 { つーo'ノ;;;;;jリ    u  }: :   八:/': :/: :
: |      l ヘ_厂`^℃〆 _/i⌒/       ノ: : :_彡≦\イ:八: :
: |      l: . |   ゚  ⊇ー-‐'/         ̄/ ,  - 、`ヾ!: :|: :
八        ',: :|  \,、 ` ̄   : : : :::::::::::::::::.   /(  _)ハ j}`ハ: : .
: : :\     ヽj u     ヽヘ\    ::::::::::::::: / )⊆ イ;;;;リ j|ー:.ヽ: .
: :,x==:>、     \                 〈!:::(V〆::/`}ノ /j!: : : \: .
:/o゚.::,%⌒\   \_,  /⌒\__       ::::ヾミ≦rぅ'。/|: : :    丶
 ̄ ̄{ :::::::: }ーr一='´ / `^'¬ _└-、      ヽヘ,、 _「广: |: : : l
  ,/ゝ _,ノ 八    ヽ、_,、_     ー、_     ‘ヘ,、: : !: : /
/     ヽ. \ \        ̄` -、  、_}     /: : : :/!.:/
       |  \ \      ⌒   \__,ノ     /: : ://:/     /
       ll    \ \                 /: :/: ://   /
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:27:06.42 ID:fYvMOIKg0
指導せんでよかって
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:27:28.79 ID:chPk3vpH0
普通にひらがなカタカナでつければいいのにあえて漢字を選ぶあたり珍走団っぽいセンスではある
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:27:42.73 ID:yX0CQUiT0 BE:1667753647-PLT(18000)

でも、こんな命名が流行ること自体が異常だよ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:27:58.55 ID:cF3TdeDu0
>>492
そのあたりは親学が推進してるんじゃないかな
安倍ちゃんその系統だし
キラキラネームは最低だけど国家が介入すべき問題ではない。
しかも指導って言葉選びがちょっと・・・
共産圏とかでいう再教育って言葉に近いものを感じる。言葉は穏やかだけど強制力と逆らったら懲罰みたいな。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:28:40.68 ID:AuUgeAIf0
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:28:44.88 ID:8nNwGtMO0
安倍ちゃんってゴシップネタとか信者からの陳情されるネットDE真実ネタを裏取りなしで信じてそうだな・・・
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:30:12.36 ID:NvtRwWoAi
作文のコピペ↓
ルーズソックスはいてた世代が親になって
るんだから仕方がない
こいつの思想ってやっぱり宗教的
法的に自分が美しい名前かかそうでないかの基準を設けるなんて
DQNネームはひどいと思うが規制なんかしちゃだめだろ
とにかく自民はやたらと規制をやりたがる
当て字不可にすればいいだけ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:31:41.98 ID:X2crSRBG0
455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/16(金) 21:04:58.27 ID:W+Pj0VGmO
大きなお世話


( ´艸`)ププ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:31:39.96 ID:GcHoQxJJ0
キラキラネームという造語した奴は社会の癌
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:33:07.27 ID:gmaJDv+70
>>49
琥珀は別に普通じゃね?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:34:48.86 ID:CmUeSd9r0
こいつを批判したら反日と言う風潮
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:34:53.82 ID:jX37dQc+O
無理だよ。ゆとり教育で愚民化された奴らが親だから。
20年30年経った後のニュース番組がある意味楽しみだな
企業にもあまり採用されないだろうし
ドキュンネーム昔からいるだろ
悪魔ちゃんとか
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:36:06.16 ID:2Pq7EeoO0
国木田独歩
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:36:23.90 ID:87zJEdM90
大体、こういう名前付ける奴は本物のアホなんだよ。
付けた結果、友達や就職や仕事でどう影響あるかとか想像できんわけ。
一元的な見方しか出来なくて、他人を自分に当てはめて想像してみるとかできないのよ。

そういう考えられないバカの代わりに役場が、
「こうなります、こんな事例もあります。それでもいいですか?」
って感じで「指導」するんだったらバカ親もありがたいだろ。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:37:51.40 ID:fYvMOIKg0
かと言って鈴木とか佐藤みたいな下の名前名乗らなきゃいけない名字で
なんとか郎も嫌だけどな
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:38:22.46 ID:m0ZYZjXE0
いろいろな名前があるけど大西 栖経璃緒(すぺりお)ちゃんはニュースで見た時ちょっと衝撃だった
DQNネームは今ラノベに群がってる中高生のガキどもが子供生む世代になってからが本番だと思う
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:39:17.37 ID:sgjqynL30
ドキュンネームは市役所に受理させなきゃいい
簡単だな
嫌儲基本的に爆釣
>>514
バカ親「は?何いってんの?うちらの子がそんな事になるわけねーし!」
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:39:37.39 ID:xsZYRROG0
何を言っているのだか創価ネームならば許されるだろう
でその朝刊ネタとやらはまだ記事にならないのか
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:39:47.92 ID:iH/d/hs10
こんなもん少数の極端な馬鹿が取り上げられて目立ってるだけかと思ったら
今の小学校とかほんとに凄い名前のがゴロゴロいるらしいな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:40:12.71 ID:56ATqQP40
2ch発のデマなんだけどな。

DQNネームの定番「光宙(ぴかちゅう)」は実在するの?初出を調べたまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133135072629858801
子供には太郎とつけたい
>>521
で大概ドキュンに育つからたちわるい
変な名前付けられた身にもなってみろ。

俺は、自己紹介の時に凄くいやな思いをした。
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:42:43.01 ID:87zJEdM90
>>525
なんて名前だ?いじらないから言ってみ。
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:43:23.64 ID:oC9pVJyJO
でもエリートのヘンテコな名前には文句を言わないのが安倍
昔からエリートには古臭い名前や欧米かっていう変わった名前の人多いけどね
結局権力で判断する権威主義なんだよな
自分が認めた価値観しか正しくないという
それをガチガチの超エリートが言うなら分かるけどエリートは自由好きだからまず人の名前なんかに文句はつけない
安倍みたいに学歴にコンプがあり、劣等感や権力欲高いやつは権威主義で自分を高めたがる
結局コンプの裏返しなんだよな
マジで

わけわかんねー当て字とか禁止しろ
キチガイしか居ねーからこうゆう親

あと通名禁止しろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:43:49.22 ID:nC5eUwjN0
>>508
え?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:43:49.91 ID:chPk3vpH0
長さには制限って無いのかな

寿限無とかピカソとかそれ系統
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:44:54.38 ID:kW7XV72f0
キム
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:44:55.80 ID:3ijT/9MW0
このスレタイで自民に入れようと思えた。
>>522
ネットDE真実、というほどでもなく面白がってデマ広められていったら話題性重視のネットメディアが乗って
さらに悪化したみたいな感じだけど影響は酷いもんだな
今じゃバカに読めない程度の正しい日本語の読ませ方でもDQN扱いみたいなのいるし
キラキラネームが悪いんじゃなくて
キラキラネームをつけた親の所業が
色々アレすぎるってのが問題なんだろ
本当にコイツ政治家か?
上辺ばっかで見てるのはハシゲそっくり
>>516
ラノベに影響してつけるなら今よりはほんの少しはマシなのになるんじゃね?
さすがに今の時代より酷い名前はつけんだろ多分
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:46:17.77 ID:csGvkK7p0
>>522
>悪、魔、殺、犯、罰、糞、尿……などを届けてきた人も全国にはいるようです。
>私どもは市民課の係長、課長を交えて協議いたします

糞尿なんて名前やだな・・・って思った
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:46:33.71 ID:0w57SKoe0
指導しなければならなくなるような環境だけはどうにもならないと思うけどな
アスペ越えてる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:46:54.74 ID:jJ1l6V9B0
こいつ特高警察のつもりなんかな
ふざけるなよ
自民党は、日本をどこまで後進国にすれば気が済むわけ??
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:47:17.84 ID:Mu50G3IT0
DQNネームって万葉仮名みたいなもんだよな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:47:54.13 ID:MrsfWs5X0
なに?自民党はこの国難にキラキラネーム規制を主軸に選権戦に挑むの?
テレビ東京みたいな戦略だな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:48:36.15 ID:KrEGGOR+0
DQNネームを禁止しなくてもええやん
DQNかどうか履歴書の名前欄だけでDQNかどうかわかるし
わざわざ面接する必要もない 最高やん
バーチャルリアリリティ禁止とか
床の間復活とか、
楽しみにしてるでw
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:49:12.68 ID:GgHGC3lH0
>>534
生活に不自由した事ないヤツの発想なんざこんなもんだ
政治家に庶民の感覚を期待するなよ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:49:13.50 ID:NVomN+Tc0
DQNネームは問題だが結局個人の自由
バカのリトマス試験紙なんだから好きにさせとけ
名前なんかより、人さらいカルト集団の統一教会なんとかしろよwww
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:50:06.85 ID:Mu50G3IT0
ゆとり世代から
DQNネーム世代へ

あと10年もすれば変わっていくのか
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:50:13.74 ID:oC9pVJyJO
官僚にキラキラネームが登場したら安倍はなにも言えないだろうね
安倍は古臭い名前なのにエリートに慣れずバカみたいに騒いで楽しむリア充学生になれなかったんだろうね
すぐ権威の威を借りて何かと国難とか甘えとかで人を非難するタイプ
自分に誇る経歴学歴等の自信がないんだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:51:30.58 ID:VjVGvFjX0
まあDQNネーム撲滅もいいけど、他にもっとやるべきことが山積みなんだが
親がそういう名前を付けることで、その子供が将来道化としてしか生きられないのならば
無意味に人としての誠実さが損なわれ、本人の価値を害していると言える
竹(バンブー)

グッチのバンブー流行ってた頃の子だから
今頃中学生くらいかな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:54:36.96 ID:jJ1l6V9B0
昔は名前なんて、十兵衛とか田助とかだったじゃん
でも今は、祐介とか大地とかが主流なわけだけど
阿部はもちろん、自分のガキには古くセエ菊之助とかつけてるんだよな?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:55:01.51 ID:OQGECijh0
ガチなら、光宙、愛猫、礼は、マジキチのレベル
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:56:03.51 ID:87zJEdM90
いっしょの事、普通の名前を却下にすればある意味平均化するんじゃね?
名前のダブりもなくなるし。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:56:23.11 ID:/WqlVncb0
知り合いが娘に「桜花」って付けてた

本来の意味なら特に問題ないけど
縁起とか気にしないのかね?
>>554
それはヤバイな。もしかして歴史の知識がさっぱり無いんじゃないかな。
もし知ってたら絶対付けんと思う。
>>554
大和や武蔵がダメだと思う?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:59:03.18 ID:T3PaKlCT0
安倍ハートが何を言う
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:00:09.22 ID:chPk3vpH0
>>554
まあ姉妹に回天とか震洋とかつけるわけじゃなし
>>556
縁起って言ってるからそういうことじゃないんだろ

まあ大抵の人は気にしないと思うけどな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:02:13.29 ID:87zJEdM90
>>554
婚期が短そうだな
ブサイクの多くはいじめられますよね。指導すべきですよ
>>556
戦艦として作った大和と武蔵を
ただのキチガイ特攻兵器として作った桜花と一緒にすんな
キラキラネームの子どもたちが大人になった時に、こんな名前付けるのは間違ってるとくれればいいが
肯定してしまうとキラキラネーム派閥が大きくなってとんでもないことになるな
>>556
桜花がなにか知って言ってる?
伏竜だったらどっちの意味か分からんな
知り合いに銃夢って名前いたわあ
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:05:53.08 ID:xTsM5mtzT
>>564
くだらねぇじゃあ桜花賞は縁起悪いのか
気持ち悪い戦争オタク以外は気にもしないわ
>>562
武蔵なんて運用自体はアホすぎんだろ
護衛もつけずに出航、撃沈とか。乗員が数人程度ならともかく
あの規模の戦艦でアレは基地外じみてんだろ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:07:17.30 ID:mEjGVmJx0
まさかあのサイトのネタ信じてたのか
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:07:29.31 ID:chPk3vpH0
>>566
某漫画家方面から改名しろゴルァって無茶な要求が捗りそうだな
自由でいいじゃん。ここまで自由なのはジャップだけだろ。
えっ何このDQNネームに肯定的な流れw
改名権も良いんだけど、悪用できそうでなあ・・・
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:10:16.13 ID:OPtiPCY7O
一体何が、キラキラネームを恥とも思わせない集団を作ったのか?

マスゴミ?低教養な日本社会?それを支える今の教育システム?

一体何なんだ?
蓮とか翔とか陸とかもキラキラネームに入るの?
時々普通に読める奴もコピペに載るよな
どうしたらいいか戸惑う阿比留瑠比
蓮はグロネームだろ。漢字見ただけで鳥肌立つわ。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:13:14.01 ID:87zJEdM90
>>572
ほとんど単発の阿部批判。
選挙終わるまでこんな調子だろうね。
>>578
終わるまでとかお気楽すぎるだろ。なってからが正念場だぜ
>>578
まずネットで流布されてるDQNネームが本当にあるかを疑問に持つところから・・・
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:15:28.29 ID:nKH2o2POP
又聞きの又聞きじゃん
>>567
桜花賞では戦争イメージしないでしょ。桜花だと完全に兵器と同じじゃないか。
戦争オタクじゃなくても知る機会はあるでしょ。
まぁ気にしないなら良いけど知ってる人は色々考える名前ではある。
桜花はエロゲキャラについてそうな名前ってイメージ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:17:45.12 ID:lsWxte+/O
あほか
キラキラネームなんて日本の有史以来ずっとだボケ
ろくに日本の歴史も知らない低学歴が伝統文化をいきなりぶち壊すな
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:17:58.54 ID:844bx7sd0
>>5
か、かんちょう…
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:18:46.34 ID:IZOKpJ300
ペットより酷いわ

近所とか店でも変な名前で呼ばれてるのよく見るぞ
新聞見ても読めないの多いしマジで頭おかしいと思う
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:18:52.19 ID:jEultXma0
本当にキラキラネームが存在するのかってレスちらほら見るけど
あんさんら一体どこから来たの?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:19:39.71 ID:+awP13rs0
ピカチュウが100万人になれば空気になるんだよ
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:19:42.68 ID:ioca7kli0
超エリートの義家ネクスト文科相がDQNネームに仏罰を下してくださるのか
ありがたや〜
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:19:55.06 ID:eW8zdaKa0
ヒトラーの尻尾
>>575
そういや中学生に蓮って多いな
マンガが流行った頃の子供か
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:22:05.62 ID:F0UYZMCz0
でも実際名前付けるのは難しいだろな
自分の年代についてる名前だと古臭いだろうし
DQNネーム圧力に負けるのでは
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:22:15.61 ID:NOofBlBa0
桜花は特攻兵器のイメージが強すぎるからな
良い印象を抱く人は少ない
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:22:21.16 ID:7aGG2SRx0
光宙ってよく聞くけど本当に実在するのか?
ネタに釣られてるだけだと恥ずかしい事になるけど大丈夫?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:22:33.34 ID:znYIRVu40
マジキチなのは親だろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:26:24.85 ID:Eaa9lLVGP
昔は長男なら“○一”とか“一○”とか“太○”とか“○太”、
次男なら“○二”とか“二○”とか“次○”とか“○次”ばっかりだったんだから、
お前らの名前も当時からすれば十分ユニークな範疇に入ると思う
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:27:20.46 ID:ldY72iPL0
実際のところもう10年もしたら社会問題として表面化してそれからはまた保守的な名前に戻るんじゃねえの
若者よ、これが老害だ
>>594
光をぴかって読むのはあるんで、もしかしたら、ってのはあるな
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:27:34.48 ID:xXLVxg4c0
子無しが教育を語る不思議
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:28:27.57 ID:L8eAhpc/0
いや
ほんと指導した方が良い
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:28:45.35 ID:7cEwcWtM0
下痢って名前ならいいんじゃねえの
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:28:47.53 ID:eVPUVpMo0
なぜDQNネームを付けたがる親がるのか?
桜花で特攻兵器思い浮かべるのなんて、
戦争体験世代を除けば軍オタとサヨくらいだろ。
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:29:28.59 ID:ldY72iPL0
現実に付けられてる名前のリストも知りたいな
人名事典では人気あるけどやっぱりマジキチすぎて踏みとどまるって親のほうが多いんじゃねえの?
光宙(ぴかちゅう)って本当に存在するのかあ?
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:30:26.66 ID:j69VwhuW0
希実とか仁って名前の奴この前いたわ…
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:31:40.25 ID:qnMtr7mk0
名前なんていらない
同性同名とか、システムの欠陥があるだろ
もっと個体判別しやすいように、番号で管理しろ
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:32:49.88 ID:bYghJ8eHP
マスコミによる安倍いじめ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:33:45.69 ID:VhJ+KeBa0
先ずは嫁の指導から始めたほうがいいな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:34:29.65 ID:5vEzYY6i0
うちの子キラキラネームだけど虐められてねーぞ
むしろいじめてる
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:35:03.78 ID:Brt8uQoZO
やっぱり危険だぞこの壺野郎



あ、DQNネームのカスは親子共々死んでね
ひどいとは思うがお上が介入するほどでもねーんじゃねえか・・・
むしろ本人の意思で改名しやすくなるような法整備をだな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:35:37.53 ID:Jj4NXCBii
会社にこんな名前の奴が入ってきたら真っ先にいじめるけどなw
多くはいじめられる、なんて言うけどこいつの妄想じゃねえのか
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:36:00.29 ID:j69VwhuW0
でも確かにありきたりな名前ってなるべく避けたいよな
たかしとかありきたりな名前つけようとするとどうしても小学生のころのたかし君を思い出してしまったり
団地、マンション等に「床の間」を作る

子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
出産後の親業教育の義務化

この辺か
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:40:03.62 ID:7mkJI84xO
つーか晋三とか在日扱いされて虐められるだろ
次男なのに晋三の安倍ちゃんは、小さい頃から"お兄ちゃんが二人いるんだね"と言われ続け、一々否定するのに辟易してたんだおね

ホントは晋二か晋次だったのを、画数が悪くて晋三ってマヌケな事になったんだお
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:41:03.33 ID:G9I9tvnuO
穴瑠(あなる)
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:42:15.00 ID:P6c0uT850
>>611
お前どんな神経してるんだ?
自分の子供が人様をいじめてるなんて恥ずかしくて言えないだろ
最初はみんなキラキラネームだっただろ
何年も経てそれが当たり前になっただけ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:46:10.87 ID:ukqeqQ490
そんなもん制度化するほどの数居るのかよ
TVの見過ぎだ
何かの間違いで光宙が総理大臣になったら世界的に大ニュースになるな
>>1
つけられた子の多くはいじめられてますって、これ根拠あるんかな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:59:02.15 ID:hA7p3O3TP
>>5
田中真紀子並みに嫌な奴だなお前
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 22:59:52.28 ID:Ux3PDizW0
典型的低学歴のテレビ脳安倍
>>626
名前は自由だっていう奴はこれ見てもなんとも思わないのかな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:01:52.99 ID:Fx7A/rSVO
名前が理由でいじめられたのって
ひきこさんの話くらいしか知らないわw
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:02:36.76 ID:5C+7ok0W0
成人した際に一度だけ本人が希望すれば改名できるようにすればいい。
自分でつけた名前なら本人も納得するだろ。
>>631
それってコンクリみたいな犯罪起こしたやつがネットから逃げれるよな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:05:44.41 ID:iMSkc14F0
>>629
国がどうこうする問題ではない、って話だろ
>>4
実際に差別されるのはその親の子供だけどな。
俺人事だけどそんな名前のやつは書類選考で落とす。親の人格を疑う。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:08:14.22 ID:8txJV32zO
>>629
国が指導が意味不明なんだよ解れや
>>412
そうなんだよな
でも行政以外に親を教育するのってないんだよ
地域社会も崩壊してしまったし
わがままだけのゆがんだ個人主義がまかり通ってしまったし
日本は18以上で誰からも指導されなくなった
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:09:23.67 ID:buXdcnwtO
でもキラキラネーム付けるやつは
本当にロクな親じゃねーぞ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:10:11.83 ID:lcpnMhsE0
幼名制導入で心置きなく出落ちネーム付けられるぞ
社民党あたりマニフェストにどうだ?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:12:06.06 ID:W5zd9V330
でもはやりとかあるからねー
むかしは○夫○子ってつけるのが流行ってたし
>>637
仮に高学歴で教養あるとしても
なんかずれてるんだよな
話が通じないというか…
むしろこういうアホを正すのは政治にしかできねぇだろwwww

野グソの何が悪いんだ!って渋谷の交差点のど真ん中や
大混雑の電車の中で尻を出すお前を止められるのは「国家」という統治組織と
それを制御する「政治」だけだっつのw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:14:25.33 ID:peC2zUmA0
>>629
国が指導なんかよりは違和感ないわ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:14:28.20 ID:5vEzYY6i0
知り合いと同じ名前にしたくなくて
除外してったらキラキラネームになってた
俺だけじゃないはず
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:16:29.25 ID:Fx7A/rSVO
>>641
ノぐそよりも日本代表の試合の度に渋谷でばか騒ぎするやつに放水車を出動させるべき
馬鹿の再生産を防ぐ仕組みを作るのが仕事だろ
安倍は中高一貫で家庭教師までつけてもらいながら全く勉強できず
50代の今になっても頭を使わないですむ観念論か人の受け売りそのまましか言えない
こんな知的レベルの人がなんで指導などと偉そうに上からのもの言いができるんだろう
ため息しかでないわ
こんな親らが真剣に日本の未来を考えられるわけねーわな
日本は終わるよ。いや、
日本人はもう絶滅した方がいいのかもしれない
銀河(コスモ)って子が知り合いにいるけど、初めてあった時に、
「銀河と書いてコスモって言います。ドキュンネームなんですけど、よろしくお願いします。」って気持ち申し訳なさそうに言っててすごくいい子だった。
自己紹介でやな思いもしたんだろうなーと思った。
DQNネームは非常識な名前を止めてくれる大人がいない可哀想な家庭の象徴だけど
国がどうこうできるものじゃないよ
どーでも良いわそんなの
それより早く景気を良くして国民に希望を持たせてくれ
美しい国とかどうでもいいからさ
どんな名前付けても構わんけど
感じ使う場合は一般的に読めるものだけ許可したらいい
無理があるものは平仮名化
チャンネル桜に出るようなアホが国のトップになるのか
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:26:42.42 ID:KgZNLCz50
子供のスポーツジムのインストラクターやってるけど
最近のDQNは源太郎とか権太みたいな古風な名前のが増えてんな
まあ太郎の太が汰だったりちょっとオシャレな漢字使ってたりはするが
いわゆるDQNネームはむしろDQNになりきれなかったやつがつけてる印象
へーこんなやつがこんなわけわからん名前つけるんだって毎回思う

でもまあ指導ってのはしたほうがいいよね、ぴかちゅうはないにしても
「はあと」とか「あとむ」とかわりといるし
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:29:24.09 ID:G9I9tvnuO
汁郎(しろう)
光宙くんって実在しないだろ
変なコピペが元ネタなのになにいってるんだろ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:31:10.41 ID:ZCSEbltI0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
龍とか竜つけてるやつはだいたいおかしいデータがある
DQNネームは虐待だから
虐待は人権無視子供にも人権あるからな 名前は自由とか言ってるやつおかしい
最低限当て字までにしろ
使える漢字の制限はあるくせに
読み方は自由ってのがそもそもおかしい
和(やまと)
建(たける)
命(みこと)

親戚の子供三兄妹の名前がこれ
意図するところは分からんでもないし建なんて単体で見ればそれぞれいい名前と思うけど
これもDQNネームに入るんだろうか?
美しい国の押し付け、始まったな
読めない名前はもういいわ
なんかより珍奇にした方が勝ちみたいな感じでDQNが張り合ってるようにしか思えない
>>653
虎之助とかいたな芸能人の子で
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 23:59:54.48 ID:rasL6pTU0
>>660
みことちゃんは女の子ですか?
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 00:02:17.49 ID:hXbCntJk0
これを叩く奴は特徴的な髪型してるやつが多そうw
DQNネーム付けるやつがマジキチだろ
指導というか逮捕しろ
義嗣(よしつぐ)って言うんだけど、おっさんみたいだと馬鹿にされる
重義(しげよし)って奴がいるけど、そいつはおっさんみたいだと馬鹿にされない
叶夢(のぞむ)って奴がいるけど、そいつは馬鹿にされない
聖也(せいや)って奴がいるけど、キラキラネームと馬鹿にされている

名前がヘンだからいじめられるんじゃなくて、いじめられるような奴だからいじめられるんだろうね
自分が情けないわ
子供には名前を決める権限がないから厳しい問題だよな
ピカチュウが実在しているかどうかは別としても、変な名前は既によく見かけるだけに
ちょっと心配ではある

でも国が取り締まるようなものではない気がする



>>648
コスモと銀河は別物だから、親は馬鹿だな。
コスモ=宇宙、ギャラクシー=銀河、ミルキーウェー=天の川銀河(太陽系含む)ですから
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 00:16:48.35 ID:+p/hZkcO0
いじめよりも、いろんな場で読み方とかイチイチ説明しなきゃいけないのが困るよな。
>>669
金星(まあず)よりはマシと思えば まあ…
>658
DQN親は児童虐待で逮捕しろよ

>659
それ賛成だね
読み方は自由ってのは異常だよ
池沼ネームは採用されにくいって記事あったしいいんじゃない?
家庭環境もわかりやすそうだしバカ避けになるじゃん
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 00:34:51.93 ID:+3rVGAVB0
誰かさんもプレッシャーでお腹痛くならない方法を指導してもらえればいいね
ほっとけ
んなもん親の自由
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 00:48:12.78 ID:i/zae0A40
種なしお坊ちゃんに言われてもねぇ
子ども産んでから言ってみろカス
なんで奇抜な名前付けるか知ってるか?一人っ子が増えて、その一人を大切に思う気持ちがよりいっそう強くなったからだ

文句言うなら、少子化対策やってみろよ。そしててめーも子ども産んで、親の気持ちを考えてからしゃべれ
DQNネーム付けた親とその名前を誇らしく思ってるガキが暴れてるの?
単に他人様の名前にまで国が干渉してくんなカスっていう感情だろ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 00:59:01.35 ID:F13Km40k0
安倍総理の言うとおりだろ
アメリカを始め世界のほとんどは名前は法定された中からしか付けられない
日本がいかに異常かわからないのかよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:29:13.68 ID:wLMKeXdI0
こいつは絶対叩かれまくってお腹痛くなってやめるな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:30:57.00 ID:tnkb0Zrf0
小島慶子 キラキラネーム
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:31:16.06 ID:aDcozTnI0
>>330
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:33:38.73 ID:sza0AisJ0
名前だけじゃなくて常識の無い奴が溢れてるのが問題だろ
親に常識がなけりゃ子供も学びようが無いから学校で教えるしか無い
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:36:29.65 ID:uPAD56Dk0
その方がいい
やれやれ
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:39:53.06 ID:oean5xXr0
マジで親の学校を作れ
名前まで国が介入とか頭おかしいのか

賛成してる奴らこんなにいるなんて日本オワコンだわwwwwwwwwwwww
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:48:48.45 ID:tV8wA/jw0
越えちゃいけないラインを考えないやつらのせいでまともな一般人まで巻き添えを食らういつものパターンになりそう
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:52:04.38 ID:w/ibPXo40
また美しい国路線やるのかよ
いま求められてるのはそういうのじゃないと思うんだが
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:53:22.16 ID:JdsSksVT0
今の世の中で子供生む奴なんてペット感覚な奴しかいないだろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:54:28.03 ID:KPpg7tyz0
意識指導は予防線として、それでもアレな名前付けられた子のために、
自分の名前の出来がどんなもんか分別付く年頃(14〜)から
自主改名する権利を与えてやりたいよな
親とのしがらみで字面丸々変えるのは難が有っても
一部分だけとか(ex.精子→清子)、読み仮名だけとか(恵太:えた→けいた)
そういう需要のありそうな部分変えもできるようにして
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:55:31.76 ID:S0/U1q8b0
ペットの方が人間ぽい名前ついてる時代だもんな
サクラとかモモとかタロウとか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:57:20.00 ID:pqSc+a4r0
祖母が住む田舎の月報誌には前月に生まれた子の名前とか載るんだが
いわゆるDQNネームが多くてワロタ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:58:04.38 ID:oZvw36Vj0
美しい国にふさわしい名前
例 太郎 
相応しくない名前
例 翔
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:58:28.22 ID:tzer3iJ/P
なんかもう主婦目線やな
田中真紀子よりよっぽど主婦目線だ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:59:40.14 ID:zozR9YW10
もう国が名付けりゃいいじゃん
で7,5,3くらいで一年づつ無償奉仕活動してさ
そういうことがしたくてたまんないわけだろw
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:00:55.74 ID:XYMbPNwb0
どうでもいいよ
むしろ改名を許すな
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:02:49.57 ID:M7sg1yJ20
下痢がどうこう言っていい話じゃねーな
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:04:13.00 ID:X52L4zkDO
一大(いっぽんぐそ)
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:05:11.05 ID:DBTXAiZdO
はあと って名前の子がいる。親の行動みてるとやっぱりDQNだ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:05:22.38 ID:eardF6qa0
読めりゃいいよ
そりゃピカチュウとか明らかにおかしいやろ。
親の勝手とかの範疇超えてるよ。
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:08:10.59 ID:zozR9YW10
親を指導するって要するに親学だろ
ほんとくっせえ野郎だ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:09:01.18 ID:N7c7vri30
指導って、何様のつもりなんだこのキチガイは
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:09:30.63 ID:5jNnsBZx0
本人の希望でお寺の住職とか使って、名付けさせたらいいよ。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:10:40.44 ID:H3Qw4LMG0
ジジイババアになったときにピカチュウさんと呼ばれる屈辱がわかるか!?
源五郎とか言う名前だと爺さんを思い浮かべるように、
今はおかしくても将来は普通の名前になるのかも
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:13:48.64 ID:WnWYOwyo0
ゆとり世代みたいに一部だけキチガイじみた名前の世代ってかわいそうだな
名前の問題は根が深いんだよ
今の親は子供をペット感覚で扱ってる池沼ばっかって事だし
その原因は若年層の痴呆化にある
行き過ぎた個人主義で、他人が他人に注意することがタブー視されつつあるのも問題
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:15:28.64 ID:Uq/Ov3h10
名前で選別できるなんて便利な世の中になったじゃないですか
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:17:08.32 ID:BdfjFY3p0
やはりDQNネームで困ってるドイツは新生児の名前のスペルチェックを数年前から始めたよ。
でも、それはドイツの伝統的な名前のスペル限定。
MARK→MARCOにする、って具合。
(あちらは英語風、フランス風、イタリア風、と似たような名前が混在しちゃうので)
ドイツ伝統名以外の、それこそ日本のアニメから名づけちゃうような真のDQNネームには効力を発揮しないんだと。
>>703
壺三は親学推進議員連盟の会長だからなw
メンバーには義家や山谷えり子ら超党派の保守派議員


そして顧問に鳩山由起夫www

左右ルーピーは非常に仲良しで、他にも同じ議員連盟に所属してるわ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:21:35.66 ID:6sjhsqKi0
>>706
下の世代はもっとひどい事になってるかもわからんよ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:24:06.12 ID:pAqw31EK0
マジキチすぎるわ・・・もちろん名付ける親が
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:29:21.38 ID:Bt3pzer5P
少子化だからこそのDQNネームなんだから、ポコポコ産むようになったら名前付けんのも面倒になって二郎とか三郎とかになるよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:30:11.57 ID:PpRL+y/C0
ペット感覚の名前をキラキラネームとか呼ぶのをまずやめろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:30:09.10 ID:e3AjG1cu0
>>1
誰かが言わなけりゃいかんことだわな
こんなDQNネーム世代が成人する時代がくるのが怖いわ 
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:30:45.31 ID:ydV2VhTn0
>>706
怒っても「大人気無いな、そんな事で怒るなよ…。早く成長してライチュウになれよwww」とか言われそうで可哀想だ
酷いとは思うが国がどうこうする問題でもないと思う
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:32:17.70 ID:ZSjz8YHR0
法律で読めない当て字は禁止にするくらいは良いんじゃないかと思う
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:33:43.37 ID:2R9ZF3d30
>>713
上の世代のマヌケっぷりを見て比較的まともな名前が増えるだろうな
こいつらは上からも下からもコケにされるゆとりみたいな失敗世代になる
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:33:48.59 ID:ImCddMIQP
国が指導ってのはどうなんだろうな
どうせキラキラネームを考える会議とか無駄にやって老害学者に金ばら撒くだけになりそうだし

教育でキラキラネームのデメリットや同時にキラキラネームでも差別しないように喚起する程度なら良いと思うが
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:34:28.01 ID:tzer3iJ/P
安倍ちゃんの功績コピペにキラキラネーム禁止法案を提出した
って言う文言が入るのか
胸アツ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 02:38:32.16 ID:1iTdzWmB0
そりゃ子供にしてみれば可哀想な話だけど
国として指導しようってのは勘違いし過ぎっていうか…
政治は自分の思想を国民に植え付けるためにあると思ってるのか
>>706
高校くらいでサーフィンはじめたら「波乗りピカチュウww」とか笑われるんだろうな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:35:41.54 ID:G67pQH3a0
読めない読み方を公認するからだろ
読み方がおかしいのは受け付けなきゃいい
読めるならアホな名前でもどうでもええわ勝手にしろ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:36:54.24 ID:a0LWDaN20
保守派の嫌いなところは
思想の押し付け、拘束を感じさせる所だ
>>711
ドイツならMarkはMarkusだろうな
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:39:35.79 ID:a0LWDaN20
安部は日銀への圧力とも取れる事を公言している
彼は保守思想が国益であると固く信じており、そのためなら国家権力を逸脱することも厭わない
非常に危険な部分がある

対中政策においても非現実的な原則主義に陥る可能性があり
過激な緩和主義の経済政策と、外交の両方において
リスクを感じる
まあビカチュウは禁止でいいよなさすがに
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:54:06.61 ID:53cuddhwP BE:1274757236-PLT(12072)

問題の本質は
「どんな名前がキラキラネームにあたるのか?」
という点だろ
キラキラなんて完全に主観なんだからどうやって定義するわけだ?アホくせえ
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:58:24.62 ID:rVqvg2150
教育勅語ですね
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:58:51.67 ID:FfFM119H0
九十九出雲武尊(つくもいずもたける
十六夜時雨(いざよいしぐれ
みたいな中二ネームはキラキラ判定されるんでしょうか
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 03:59:40.15 ID:maKmQuyd0
基本的に大人相手に「教育しなければならない」っていう奴は国粋主義者と共産主義者だけだな
安倍の保守政治なら何だって可能!!の万能感はどうにかならんか
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:06:21.43 ID:xWhsYz1g0
行政が首つっこむ話じゃない
まして人の親ですらない安倍が言う話じゃない
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:08:48.08 ID:PIx0dViJ0
政治家が何言ってんの?
法制化してどうにかするのが仕事だろ
誰も病んで首相辞めたクズの教育理論なんか聞いてねえんだよ
>>508
よう型月厨
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:09:45.13 ID:+JijEAYV0
今に限ったことじゃないな。昔もひどいがな。
そこに鹿がいたからシカとか、これ以上生みたくないからトメ子、末七とか。
でも、立派な人は立派。
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:10:17.26 ID:s+e/GCGo0
読み方を自由にするのはまずい。せめて漢字を当てさせないようにしないと
光宙だとぴかちゅうと思えないが最初からカナでピカチュウ君なら読める
岡村隆史"安倍さんて子供いないんでしょ。子を持つ親から子供の作り方を指導して貰う方が先だと思いますけどね"

ネトウヨ"不妊に悩む人達への差別ニダ〜" "結婚すらしてない鬱猿が〜" "吉本はチョンの巣窟"
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:10:51.26 ID:PIx0dViJ0
なぜかレーシングドライバーって奇特な名前の人多いよね
カムイや右京はまだアレとしても、アグリってなんだよw左近ってなんだよw
>>742
こいつらはたぶんいじめっこタイプだろ
ペットのほうがまともな名前だと思ったら
DQNネームの子がつけたと知った時のなんとも言えない気持ち
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:16:42.78 ID:LUKR4Vzy0
どこからがキラキラネームなのかが明確に分からないと指導のしようがないような
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:18:58.87 ID:3elCIcEZ0
>>742
忍者とかお侍さんだよね
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:19:22.10 ID:XV+fV5S9O
近所のばーさんの名前なんかテロだぞ。キラキラネームなんて序の口
最強の教育環境で東大卒の平沢勝栄にまで指導してもらって成蹊大学だからな…
たかし(^p^)レベルの知能を無理やり金に物を言わせて賢さの種とかを食わせて大学に入学できたって感じだな
そもそも一般入試すら受けたかどうか怪しい
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:30:59.78 ID:KDhdbaTF0
×キラキラネーム
○DQNネーム
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:35:22.84 ID:GQNoniAS0
>>13
かっこいい太郎
阿部心臓
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:38:55.80 ID:PvL4nYkv0
しかし、今でこそ普通に使われてる名前も数十年前はDQNネーム扱いだったわけで、時代の流れ的な側面を無視するのはどうかと思うが
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:43:12.83 ID:r2S3c/0R0
心太(しんた) アッー
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:44:37.73 ID:MC8GCyVc0
これはいかん、クソ以下のゴミカス家族かどうか一発で分かるいい目印なのに
指導してDQNネームなくなったら分かりにくいだろ、まぁそれでもだいたい分かるけどさ
やっぱ我々にネタを提供して笑わせてくれないとこういうゴミどもには
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:46:18.89 ID:+JijEAYV0
ピカチュウは世界中だれでも知ってていいじゃん。
世界に出て恥ずかしい名前は結構あるぞ。
カツオはフランスではまんこだし、美奈子はスペインでは「私の痰」だし。
そっちの方がよっぽど恥ずかしいわ。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:46:56.38 ID:wBLzkQpE0
これは正しい。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:48:08.90 ID:xMDIDUzK0
いや、やっぱりそんなことより経済どーにかしろよな、おめえ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 04:51:01.27 ID:Zx241MHU0
自分が人の親になり苦労味わってみてからモノを言えといいたい。
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:10:26.36 ID:0ddktb2UO
これは当然
さらに、「安倍晋三」の中から一文字以上取って失礼の無い名前に強制させるべき
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:13:41.02 ID:/VhHByox0
国民「責任を一文字だと言い張る政治家を“指導”しなければならない」
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:15:18.46 ID:WpiB9CGs0
俺は賛成だな。
俺の親も指導して欲しかった。

名前で差別されたことの無い奴には分からんだろう。
親にとっては「口出すな!」という意見が最もだが、
子にとってはそうじゃない。自殺する奴だっているんだからな。

DQNネームというだけで営業職には就けんのだぞ。
名刺も作ってもらえない。俺は親を指導すべきだと思う。
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:19:58.19 ID:xMDIDUzK0
美しいニッポンとかいってるおめえのお花畑キラキラ脳こそ何とかしろや
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:25:13.01 ID:l7mx9Mv60
子供はペットじゃないって事だけはDQNネーム付けた親に叩き込んでやれ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:40:31.97 ID:fvu+W3Fq0
キラキラネームで何の罪もない子供が就職で不利になるんだぞ

名前だけで人生不利とか最悪だろ
何らかの形で処置は必要
親の常識はどうにかすべきだが教育課程終えてるから
なんらかの規制はあってもいい気はする
無知は罪じゃないがバカは罪だと気づくべき
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:43:00.52 ID:dQTJ8+wBO
DQNネームつけた親はいつか後悔するのかな
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:45:36.67 ID:fvu+W3Fq0
>>766
後悔もせず子供がバカにされたり就職で不利になるのは自己責任と言い張る。
そしてなんでこんな風になったんだと嘆く。

そうゆう層じゃね
DQNネームを判断する基準は何なのか
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:48:37.81 ID:ZKyDYGfVP BE:2878417875-2BP(1)

DQNネーム悪いに決まってんだろが、完全に安倍正しいだろ。安倍ディスるやつは工作員か?
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:50:09.78 ID:53cuddhwP BE:4461647797-PLT(12072)

>>767
片親だと子供かわいそうだし、母子家庭だと貧しくて将来にも甚大な影響を与えるから離婚するの禁止にすべき
とか言ってもお前は賛成しちゃうわけ?w
>>19
トラ トメ ウシ

違う意味で糞ネームだけどなw
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:50:33.03 ID:IxZ6kFLhi
名前っていうのはほんとその子の将来に直結してるように思うんだよね
せめて自己満足じゃなくて子供のためにつけてほしい
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 05:54:39.69 ID:fvu+W3Fq0
>>770
全く筋の違う話

話にならない
>>772
ピカチュウやエクレアがいいとはミジンも思わないが
その「子供のために」って、親が判断してる時点で
「自己満足」という範疇から決して抜け出せていないという
本質を見誤ったらいかんぞ。
名前を変えられるようにシステムを変更したらいいだけのこと 呪いのように絶対変えられないって考えるほうが不合理
で変更料を100万とかにしときゃ何度も変えられないし、戸籍に変更回数でも記しておけば過剰な回数だと判別しやすい
そして100万だと結構な税収の助けになると思うぜ
>>759
それは…KCIA工作員安晋三(アン・シンサム)…
本名の暴露になってしまうので、到底受け入れることは出来ない!
>>775
金額はともかく、方向性としてはそれでいいな。

親を指導とかいうなら、国会議員も学歴足切りとかあってもいいといったら
こいつは泣くだろうw
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:00:32.85 ID:rWMqOrbi0
>>3
DQNネーム命名は、親が子供の人権を蹂躙する行為であり、最速の虐待行為なのだから、
立法機関が対策に乗り出すのは当然のことだろ。
>>778
子供の人権蹂躙w

だったらこいつの基本的教育方針の方がやべえだろw
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:08:57.30 ID:rWMqOrbi0
>>779
論点ずらし乙。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:10:34.80 ID:OYcneuuz0
元総理もさー、安部道糞とかにしようよ
>>780
いやいや「人権蹂躙」とかがそもそも論点違いw
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:14:35.39 ID:Z6hrnj/v0
世界にひとつだけの、その子だけの名前
個性的な子になって欲しい
あなたとは違うんですw

昔からDQN名付ける親の感覚・価値観は変わっていない。
ここにやめさせるヒントがあるだろ。
就職に不利って話が浸透すると、また差別で飯食ってる連中が喜ぶだけだ。
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:18:41.86 ID:gS9FKmhO0
そんなピカチュウも父親になるわけで
お父さんがピカチュウだなんていやだな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:19:16.10 ID:xn/ZmwrC0
DQNネームは批判するけど、昔の名前は古臭いと思う
ダブルスタンダードである
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:20:06.58 ID:fvu+W3Fq0
>>782
人権蹂躙は論点にしてないだろ
キラキラネーム命名に国が何らかの介入をすることの是非が論点
人権蹂躙は理由として言っているだけ

あなたは安部の教育方針を論点にしてるつもり?
少なくともそれはズレてますよ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:23:02.49 ID:dRoREoPQO
>>786
顔真っ赤にして長文書いちゃってる君がずれてるよ?w
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:24:45.11 ID:fvu+W3Fq0
>>787
ああ、それでいいよ

どうずれてるかも言えない発言などないに等しい
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:26:59.36 ID:dRoREoPQO
>>788
真っ赤っかwwwww
民主は自公と連立するね、おとといの党首討論はプロセス決定。今の
民主党議員と自民党議員の見解みて確定したね
野田は政界引退確定だね
>ペットじゃないんだから
いや、もしかするとペットかもしれない
高校の頃、命(みこと)ってのがいたけどどうなんだろう
神様か何かかと…
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:37:52.09 ID:rWMqOrbi0
>>487
論点はDQNネーム規制の是非。
安倍の教育方針なんて関係ない。
たまたま安倍が議論を提起したというだけで、議論提起者の思想信条なんか副次的な要素でしかない。
「憎き安倍の言ったことは全否定じゃー!」という、
的外れの感情論しか吐けない馬鹿には何を言っても無駄かもしれないけど、
>>786
いやいや、名前の付け方が人権蹂躙だといってるじゃねえかw

だから人権蹂躙カテなら安倍の教育方針の方がヤバイよねって反論しただけ。
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:39:58.95 ID:lpKes8Ei0
改名できるようにすれば?って提案してる人が多いけど、現状でも一定の年齢以上なら家庭裁判所に申請して改名できるだろ
家裁の判断基準が厳しすぎるのなら、その判断基準のハードルを下げてやれば良いだけな気が
昨今の投資的育児感覚からすると
ペットなだけではなく、家畜ですらあるかもしれない
名前を付けられるほど愛されている家畜と考えれば
状況はあまり悪くないな
>>793
おまえもこっちの反論がわかってねえなw

名前の付け方程度で「人権蹂躙」っていう発想が馬鹿(つまりこの時点で
おまえの論理を否定)で、付け加える形で
そういう人権蹂躙カテゴリーなら安倍の教育方針の方が
よっぽど人権蹂躙にふさわしいって話してんだがw

アホかとw

まったくよめてねえなおまえ。
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:48:51.29 ID:6LJr3vLsP
家畜ワラタw
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:49:44.80 ID:7VPvHEjk0
党首がこんな事を問題にしてるような国は滅びるな
>>752
時代の流れなんてなくしたいのが保守だろ。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:52:09.22 ID:75aJ7Oui0
論点は大学乱立規制の是非。
真紀子の教育方針なんて関係ない。
たまたま真紀子が議論を提起したというだけで、議論提起者の思想信条なんか副次的な要素でしかない。
「憎き真紀子の言ったことは全否定じゃー!」という、
的外れの感情論しか吐けない馬鹿には何を言っても無駄かもしれないけど
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:52:55.65 ID:rWMqOrbi0
>>797
反論になってない。
安倍の教育方針=人権蹂躙だったとして、
DQNネーム≠人権蹂躙ということにならない。
また、安倍の教育方針とDQNネームのどちらが人権蹂躙か、
という比較も何の意味も成さない。
DQNネームの是非というテーマに際しては、安倍なんて本質的に副次的要素でしかないから。
しかるに安倍叩きに持って行こうとするのは、論点すりかえ以外の何物でもない。
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 06:53:23.46 ID:6LJr3vLsP
保守っていうのはチョンコロを叩き潰す人たちのことだね。
だから2ちゃんでは保守派が多い。
昔の人もチョンコロは叩き潰していい、っていう人が圧倒的に多かった。
>>802
どういう法律上の理由で「人権蹂躙」なんですかねw?

まずそこから御願いしますわw

こっちは憲法上の条文「職業選択のじゆう」「理由無く拘禁されない自由」で
論理構築できますがw?
こいつやばいな
人権無視も甚だしい
こいつの目標はどこだ?
戦前か?
馬鹿とDQN程子供を産むんだからキラキラネームは増えていくだろうね
阿保な親持つと本当子供が可哀想だな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:29:45.58 ID:HLaNmmNt0
辞書にない呼び方する子の名前は役所では受付ないようにしたらいいんじゃないの
住民票に登録できないとか
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:34:56.38 ID:PRknnHqL0
光宙名指しでカワイソスww
論点は日米安保の双務化。
小沢一郎の政治資金問題なんて関係ない。
たまたま小沢一郎が"第七艦隊しか要らない"との議論を提起したというだけで、議論提起者の思想信条なんか副次的な要素でしかない。
「憎き小沢一郎の言ったことは全否定じゃー!」という、
的外れの感情論しか吐けない馬鹿には何を言っても無駄かもしれないけど
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:37:34.60 ID:cXy/OW9m0
指導というか子供が希望すれば改名できるような制度を作ってくれよ
知り合いにDQNネームの奴がいるけど本当にかわいそうだぞ
安倍晋三さんは種無し西瓜じゃないですか。種無し西瓜に何がわかるというのですか!
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:41:33.21 ID:S0/U1q8b0
使っていい漢字も決められてるんだから最初から読み方も固定で
変な名乗り読みや当て字やぶった切りはNGにしとけば良かったのに

まぁ永久恋愛(えくれあ)とかつける親がいるかもなんてのは予想外だったか
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:43:41.07 ID:439kWcXA0
名前はやめて記号と番号にすればいい
>これ「キラキラネーム」っていうんですよ。つけられた子の多くはいじめられています。
逆じゃねーの?
キラキラネームだらけになったら古臭い名前のほうがいじめられる気がする
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:45:51.87 ID:hjTEsRjsO
常用漢字以外不可にすれば減るだろ

それでも巧みに組み合わせてキラキラにしたい奴らは自然淘汰されてくだろ
才能があれば別だけどな
悪魔君なんて例もあったんだし、漢字だの読みだののの問題じゃないと思うけどね。
ナンバーワンよりオンリーワンな思想の産物だと思うけど。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:48:57.18 ID:zVEkFbMRP BE:238720122-2BP(2793)

ネミングウェイという職業を作ってくれ
俺がなるから
もしくはリネームカードっていう名前変更可能な特殊発行券を扱える特殊法人を俺にやらせてくれ
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:49:58.81 ID:7wSIgfX80
パンスト太郎
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 07:53:13.77 ID:1SwshJRE0
たとえDQNネームを禁止できたとしても、根本的な解決にはならないんだよな。

親自身がそういう基地外である限り、いずれにしろ子供は不幸になる。
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:00:19.37 ID:OHu/B9Xv0
下痢便と一緒に脳までトイレに流しちゃったか
ほっとけほっとけ
あっ近づいたら駄目な人間なんだなってわかっていいじゃないか
そらピカ厨って名前の奴がクラスに居たら誰でも絶対に虐めるよw
既にキラキラネームな子は2010年頃の生まれだと察せられるようになるのか 胸熱だな

DQNネーム世代かw
>>822
キラキラネームが多数派なら伝統的な名前の方が虐めの対象になる。

同じクラスに「善兵衛」とか「伝右衛門」とかいった名前がいたら、やっぱり虐めを受ける筈だ。
安倍がするということに抵抗はあるが誰かがしなければならないことだろう
キラキラネームとか批判してるやつ、お前らの名前も50年前の価値観じゃキラキラネームだからね
100年前はきんさんぎんさんだしな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:29:49.11 ID:lC4cngIQP
子供はペットでもハンドルネームでもねーよwwww
>>826
お前が社会人になれば分かるよ
いっちゃ悪いが親の程度が知れる
>>819
だから名前で判断出来る分、今の方がいいよな
良く変な名前の子が死んでニュースになるのは、親がそうだからだろうな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:31:34.55 ID:2QKlErfXO
金星(まあず)は酷い
>>49
平蔵重親(へいぞうしげちか)
ってカコイイ。
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:32:05.92 ID:9K5UgMHy0
>>810
ほんとそれ
>>828
今まで何十年っていう単位で起きてた変化が数年でやってくるからそうなっちゃうんだろうね。
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:35:25.63 ID:lC4cngIQP
>>826
皇族の名前がキラキラネームと申すか?
俺の友達の子供が 俺が昔ネトゲで使ってたキャラと同じ名前だった
さすがに卍とか†とかはついてなかったがww
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:37:16.53 ID:9K5UgMHy0
確かにネトゲのキャラ名と通じるものあるよなwwww
そこらへんに嵌る年代とオツムが同レベルなんだろうな
自民党議員で子どもにこういう名前を付けてる人がいたりしてw
>>828
明治時代とか名家とかの方がキラキラネームだらけだけどな
平凡な家庭ほど凡庸な名前
成人に際して当人の希望で改名できるようにすれば
親の知的水準だけでなく当人の知的水準も一目でわかるようになり都合がいい
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:40:35.28 ID:x7NBDH9t0
指導するとして、実際線引きが難しいと思う
「あそこのうちの◯◯が良くて、うちの△△がダメな理由はなんだよ!」と突っかかる親の対応とかすげぇ面倒くさそう
死んだ婆は米だったし、寅さん熊さんは最近まで居ただろ
日本の名前なんてそんなもんだ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:42:13.35 ID:zdZaOIC00
指導っつーか役所の窓口で突き返せばいいだけだろこんなもん
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:42:14.18 ID:9K5UgMHy0
とりあえずベネッセに行政指導入れるところから始めろ
>>826
言いたいことはわかるがきんさんぎんさん時代の名前はキヨやキミやら近いものがある
その時代に合った中での変化球ネームはわかるんだがな
アニメのキャラだからな・・・文化というかインスピレーション受ける対象がそれしかないってのを恥じるべき
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:45:57.00 ID:BfrUQ0GS0
でも神国と書いてニホンと読む名前なんかはOKなんでしょ?
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:46:02.08 ID:OHu/B9XvO
窓口で突き返したらいいがな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:47:32.01 ID:6AkZsur60
アニメやエロゲのキャラの名前も似たようなもんだから
安倍叩くなよ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:48:23.79 ID:aS2RKhTb0
キラキラネームが普通になったら今の名前のが馬鹿にされるわ
田吾作とかヨネとかもういないだろ
>>842
窓口の職員の一存でキラキラかそうじゃないか決めちゃっていいんだな。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:57:26.21 ID:OYcneuuz0
生涯底辺のDQN親が唯一この世になせる事か・・・
昔はインチキ祈祷師に異常な当て字付けられたとかあるらしいな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:58:36.05 ID:zdZaOIC00
>>849
おk
あまりにDQNが多すぎる
つか俺は30だけど、高校時代太郎って名前がいて、そいつお前、太郎かよだせぇwwwwwwってバカにされてたけどな
今じゃもっと恥ずかしいだろ太郎とかキラキラネームよりも
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 08:59:45.77 ID:x7NBDH9t0
>>848
仕事柄今の70・80以上の高齢者の名前を見る機会多いけど、それが今の子に付けられてても特段違和感はない  と思う
そりゃ田吾作とか、いかにも百姓丸出しの名前は今の時代には合わんだろうが
「園田天光光先生を尊敬しているからうちの子も天光光にします!」
「田中角栄先生を尊敬しているからうちの子も角栄にします!」というのは指導の対象か
バカ親の根絶は無理だけど、減らすことはできるはず

教育の過程でやることだな

でも、光宙君の前で正しい名前講座はかわいそうw
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:00:56.17 ID:LiIdZ+IGO
安倍「子供の名前は俺たちが決める!」
共産主義化が捗るな
>>852
高校の頃だけど
花子って名前の子はネタにされてたけど華子ならおkだった。
同じ「はなこ」なのにどこで差がついたのか。慢心、環境の違い。
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:02:23.43 ID:neied8YJ0
日本は親の権利が強すぎ
最終的には国が責任とることにしないと日本終わる
100人に聞いてみて 30人以上が読める名前ならOK ってことにしよう
>>839
そういう制度は悪用されそうで嫌なんだが
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:03:23.40 ID:zozR9YW10
>>859
週に一度くらい聞かれそうだな
めんどくさい
キラキラネームをつける親はダメだと思うが
じゃあ介入しようってなる自民的な統制の発想がこわい
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:05:55.26 ID:SKi7Tlug0
>>159
お前、びっくりするほどユートピアだな
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:06:06.76 ID:GAGDJ+2Q0
ナントカと書いてナントカと読む系も禁止しろ
陽一って書いてヨシカズって読ますな
>>813
山本56 兵頭28 関本44 江頭2:50
宇宙と書いて「ひろし」と読む芝草というピッチャーが昔いたな
キラキラネームの子供達が将来外国へ留学したり働いたりすることがあるかもしれないわな
もしもそこでpoliceに職質されたりしてみろ
My name is Pikachuとかkittyとか言わなきゃいけないんだぞ
へたすりゃ射殺されっぞ
難しい漢字あてても結局は呼ぶときはひらがな というか漢字関係なくなるし
テストで書くときも時間のロスになるだけでいいことないよな
漢字を間違えて覚えることにもなりそうだから、子供が一番損をする
まさに親の独りよがり
お前ら全員ピカチュウに改名して安倍ちゃんに抗議しろ
>>867
普通の名前でも外国では笑いものにされることがある

イタリアでの「勝男」さんとかな
>>859
もはや光宙=ピカチュウとか常識になってるからDQNネームじゃないな。
>>46
小沢一郎は小沢佐重喜が選挙のときなかなか名前を覚えてもらえなくて苦労したから子供には簡単な名前をつけよう
→しかし「一」だけじゃかわいそう→「一郎」にしようみたいな話を見たことがある。


余談だが国会議員だと知る限り「園田天光光」が一番凄い名前だと思った。
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:12:55.73 ID:OsekpHjm0
名前見ただけで馬鹿家庭で育った馬鹿ガキってわかるんだぜ
すげー便利
何だこれ。アニメ漫画のキャラ名みたいなのが駄目なのかよ
アニメ漫画を低俗な物と見ているまるっきり年寄りの考えじゃん
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:19:34.52 ID:KiEst/jd0
まとめサイトにちょっとでも目を通せばイカれた名前だって分かるはずなのに増える一方だもんな
2chに影響力なんて全く無いことの証明だな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:20:43.79 ID:jO4/yrea0
成人後に改名機会作れば良いだけだろ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:21:51.44 ID:fwq0TnAI0
会社で採用にも絡んでるけど書類選考が楽だからDQNはDQNのままにしといてくれ。
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:27:31.43 ID:4DIpydqr0
ぶっちゃけアニキャラって最初から異世界人とかの奴が変な名前なだけで
日本人がピカチューとかいう名前になってる訳じゃないよね
 /         |          ヽ   i     ',
:/         i!  ノ 人      ├‐‐、 | i    :. }
 i!       _Aイ/、 ヾ、     ! .:} ノ  ! !    } |
 i|   / 「´/ // ∧  ヽ   iノ }イ レ゙} }    i! !
ノ:|   ,′ | / ,ィ==ミ、 V\∨乂 ノノ  ノイ   /} j
 :| ./i|人}/,≦⌒ヾ         x=≠ミ i! ./゙′.,′
. レ′{ / / ん斤ハ     :.、.  〃^⌒^゙゙ レ′ /
    { ∨ {{::{._,}:::}    とつ   ヽ/ヽ' .{:i.l  .:
:{!  : :ヽ.   乂廴ツ  r、    ,  . :.  川: : :}
∧. . . : ゚ 、  ヽ/ヽ' ι'         ι′ ノk}: . i!
. !\  : :'.    o゚      _、    /:!ノ゙|:./}
ヽ}_乂ヽ . :}           ′)  /}八}: . |′ __
乂/ ̄`ヽヘ≧:.、_,f/^V⌒Y´゙、__∠乂}  |: :/ Y´/゙ー― 、
. /      ) ヾ/∧ 7 ̄ ̄ ̄ ゙̄┴、)__  .レ゙./`{ { f´ _,、 ヽ
/        \}/         ヽニニミv′ 、{_し勹 ノ   }、
むちゃな読み方を制限するってのは賛成しても良いかなって感じだが
指導って言い方がひっかかるなあ
読めないと不便だからこの範囲ならOKっていう合理的なものでなくて、
ねちねちと国策に沿った名前に誘導しそう
そんなことより他にもっとやることあるから。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:32:05.50 ID:lC4cngIQP
光宙が子供生んだら名前は美宙か雷宙かサトシだろうな
>>805
国民の意志が鮮明に統一された美しい国
だろw
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:37:35.20 ID:XdvI4w+E0
安倍よお前は間違ってないがその上から見下ろす発言は止めろ
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:40:17.62 ID:LiIdZ+IGO
独立行政法人名前研究機構を設置し数百名体制で新生児の名前をチェック、適宜指導する
を自民党は公約に入れるべき
本人と親が馬鹿だって判別しやすくなるからいいんじゃねw
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:41:23.14 ID:DC7r78BS0
こせきこうじにをジャンプに復活させるべき
てめーのとこの白痴嫁から矯正しろ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:44:21.65 ID:tzpbGw060
個人の自由だとは思うが、気持ちは分かる
絶対に読めない名前とか生活に支障が出そうだな
上から目線で規制規制規制規制規制規制

原発再稼働アニメ漫画規制弾圧の糞自民党には絶対入れないわ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:47:36.09 ID:+whHNGxX0
なんだよきらきらネームってwww
正式名はDQNネームだろうが
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:47:59.67 ID:zozR9YW10
>>886
まともな名前のアホなんていくらでもいるだろ
割合考えりゃ大して改善されるわけがない
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:48:49.95 ID:Lac62Hnh0
何でキラキラネームがいけないんだ?
虐められる?そういう風潮作ってんのは誰だよ?あ?
勝手にテメェー等でやっといて何糞言ってんだ?
テメェー等見てねーな大人が居るから子供が虐められんだよ、自覚しろ馬鹿が
要するにお前等が子供の頃俺みたいな不良に虐められたから
その仕返しがしたいだけだろ大人になってもそんな腐った根性してっから虐めらたんだよテメェー等はな
>>892
間違いのないアホ家族は識別できるが?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:51:09.13 ID:+whHNGxX0
>>893
だって採用不利なんだぜ?
情弱かよお前w
>>893
アホの代表か・・・
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:56:53.65 ID:zozR9YW10
>>894
へんな名前付ける系のアホ家族だけ判別したい時ってどんな時だ?
>>897
危険予知
まぁ一般的に近寄りたくはないわな
>>893
かわいそうに。。後悔してんのな、おまえ
DQNネームついた子供とつけた親にはあまりお近づきになりたくないけど
それを国がやめろと強制するのは間違っているわ
だいたい、今でもあまりひどいのはつけられないし、
子供が申し立てれば改名もできたはずだが
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:09:24.79 ID:v6kfepiy0
しんぞうw
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:14:25.94 ID:FX6H+2P00
ひらがなかカタカナ限定にすれば好き勝手つけてもいいかもな
読ませ字のフリーダムさは異常
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:26:32.63 ID:HPlFQi8J0
>>900
変な名前って一種の児童虐待だから
野放図はおかしい
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:32:08.34 ID:zErw6A2J0
ピカチュウってまだ生存してんの?
生きてたらもうそろそろ小学生くらいか?
そのうちノビテルのナマポ発言の再現が見られるな
>>84
どっちも悪い
付けられた子供は悪くない
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:35:04.07 ID:SRjvW7mA0
今なら悪魔くんと名付けても問題にならなさそうな勢いだな
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:42:49.92 ID:9y5uGUso0
ものには限度で、これは正論だろ。
出生届の時に何かのガイドラインに沿って、規制したら良いと思う。
当て字は名前に使えなくするとか。
音読みか訓読みで常用漢字以外は受け付けないという感じで。
カタカナやひらがなもダメにしたら良い。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:43:43.81 ID:Cc39si2d0
細川ガラシャ
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:47:20.83 ID:DU2o9qBp0
平成2年生まれの後輩の名前が青空(あおぞら)で少し笑ったけど、このくらい普通になるんかね
DQNネームでいいけど永久に改名出来ないようにしてくれ
苦しんでいく姿も見たいんで
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 10:57:18.27 ID:SDxWEF9RO
>>908
>当て字は名前に使えなくする
>カタカナやひらがなもダメ

外国人が帰化して日本名にするときや
一族や文化にそった名前を子供につけるときどうすんの?
どこの国も今までの読み方そのままで名前使えるけど、日本だけ
翔太や拓也や愛にしろ!現代の日本社会で平均的に目につく名前以外認めない!ってか?

親が込める願いなんか知ったこっちゃないってか
おそろしい国だな、おい

>音読みか訓読みで常用漢字以外は受け付けない

ずっと変化し続けてきた日本人の名前が21世紀初頭に突然固定されるわけか
しかも日本の伝統と何の関係もない審議会の基準で

>何かのガイドラインに沿って、規制したら良いと思う

今もやってるぞ
悪魔くん騒動とかあったじゃん
光宙だとピカチュウよりララァを思い浮かべてしまう・・・
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:00:50.69 ID:VJXs2NkpO
安倍2ch意識しすぎだろ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:02:08.89 ID:hh9fMTHH0
これは正論だろ
自民に投票する気は無いが
安倍ちゃんは支持してるw
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:04:03.34 ID:rVqvg2150
>>359
東大行けよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:04:54.64 ID:xyDzShsm0
気軽に改名できるよう法改正しろよ
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:04:54.96 ID:9y5uGUso0
>>913
何で怒ってるの?外人が帰化する時は適当に付けりゃ良いじゃん?本名捨てて日本人になるんだろ?
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:05:52.21 ID:kvUHgqK20
指導って何やるんだよ、精神注入棒か?
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:06:21.38 ID:ggVH59hh0
致命的に頭の悪い親から生まれる子供がろくな奴の訳ないのだから淘汰の指標になって万々歳やん?
戸籍に名前の読みは記載されないし
住民票もふりがなは簡単に変更できるから漢字次第では名前がアレでも本人がある程度補正できるな


光宙(ピカチュウ)→光宙(みつひろ)とか
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:08:31.74 ID:NMCvjI4x0
~衛門以外はダメみたいなノリで
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:10:04.17 ID:LbILZ4TF0
DQNネームを規制されて怒る人って
子供の名前はバカ親検出器として有効に機能しているではないか。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:11:06.86 ID:9y5uGUso0
>>913
ごめん、そういう事なのか、配慮が無くて申し訳なかった。変な名前なんだな。
悪魔くんってどうなったんだろう
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:14:01.24 ID:2nAtbPvFQ
読むのが困難な名前は平仮名かカタカナにするよう義務付けてくれ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:15:09.44 ID:A2J0snQE0
成蹊小
成蹊中
成蹊高
成蹊大 16年間も成蹊で育った超お坊ちゃんに一般市民の感覚はわからねえ。
まぁ、安倍ちゃんはあれだけど、
命名方法についてはあるていど制限をしても
いいんじゃないの?

あくまで他人が個人を識別するための便利なニーモニックなわけで
普通に読めないようじゃ、機能が台無しでしょ。

おおむね、大抵の個人の周りにいる1−200人くらいの
人間の名前が衝突しない範囲の1000個くらいの名前から選ぶとかでも
いいのでは。
ただの番号じゃ覚えにくいしな

外国で呼びやすい名前見たいのをつけたがる人もいるけど、
いかにも日本人らしい名前が広まるほうが、日本のアイデンティティが
確立されていいと思う。

ようするに、太郎とか次郎、三郎みたいな名前をもっと復権させるべきだということ
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:22:53.76 ID:C5mzlQsB0
名前なんて時代で変わるものだろ
今普通の名前だって昔から見たらDQNネームだろうし
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:23:34.14 ID:LbILZ4TF0
>>927
却下されて違う字を当ててた
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:26:13.59 ID:9y5uGUso0
悪魔さんは阿久で着地した模様。騒動のその後
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/37c5e0edfb8c5e8ad87b1d6075d749cb
せめて読める名前にしてくれ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:29:40.03 ID:9y5uGUso0
DQNネームwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/DQN#DQN.E3.83.8D.E3.83.BC.E3.83.A0


命名研究家の牧野恭仁雄は「DQNネーム」「キラキラネーム」共に中立的な立場に取った名称ではないとして、
中立的な名称として「珍奇ネーム」と命名した
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:33:03.52 ID:ZSjz8YHR0
>>934
そこだよな
最低限、読める名前にしてほしい
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:39:16.36 ID:HBmPDMMeO
当て字を禁止もしくは制限するだけでも違ってくると思うんだが
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:44:22.61 ID:Rdhyr2X70
1.海(♀)
×(うみ) ⇒ すかい
2.不可死(♂)
○(ふかし)
3.三二一(♀)
×(みふい) ⇒ みにー
4.超幸愛(♀)
×(ちょうあい) ⇒ ちょこあ
5.犯士(♂)
×(  ) ⇒ ひろし
6.華美音(♂)
×(  ) ⇒ けびん
7.飛磨(♂)
×(  ) ⇒ あすま
8.時輝(♂)
×(  ) ⇒ ときめき
9.夏主人(♂)
×(  ) ⇒ げすと
10.萌景(♀)
×(  ) ⇒ ほのか
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:45:50.57 ID:B3OdP0is0
>つけられた子の多くはいじめられています。

あー、安倍チョン、さすがにこれは言いすぎだろ。
いじめられるだろうというのは容易に想像がつくけど
ネットでもいじめられてるというのは見たことない。
安倍チョンいつ調べたの?
うちの婆ちゃんのとらって名前で
兄弟はいち、うま、たつ、すえってすげー適当なんだがこれもキラキラネームみたいなもんだろ
時代時代の名前があるんだよ
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
自民党を指導しろ
安倍さんもハーツとかからかわれてたクチかね
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 13:53:33.18 ID:E6mJOdXOT
現代のクメールルージュ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 13:55:38.77 ID:K3pOp0Mt0
DQNネームの死亡率は異常ってのは、もしかしてただ単にDQNネームが増えすぎたってだけなのか
一刻も早く指導したほうが良い
というか将来ピカチュウさんが上司とかになる時代もあるわけで
まぁ本人が改名するとは思うが
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 14:04:31.65 ID:q6gDdD6f0
さすが統一協会
お前の名前も、気に入らないから変えろウンコヤロー
名前なんて勝手だろ
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 15:12:51.73 ID:E6mJOdXOT
そのうち家父長制復活とかいいだすからなこの馬鹿は
きらきらの親はDQNがほとんど
先輩サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
後輩ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
先輩サトシ「してないです」
後輩ピカチュウ「資格は?」
先輩サトシ「電工2種なら…」
後輩ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
先輩サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
アザゼルさんの漫画で作者が

子供は個人の所有物ではありません
社会の財産です
ちゃんとした名前をつけたげましょう

って言ってたぞ!
採用が不利ってことは
言い換えると
金を稼ぐという活動を文化的に否定されてるのと同じだからな
名前だけで差別とはいうが、
何事にも文化が関わってるって言うことを考えたほうがいい
>>940
十二支に沿っているみたいだから適当でもない
昔から芋みたいな名前を付けるのは教養がなく育った農村家族が多くて
今の時代もたしかに教養がなく育ったDQN親が付けているわけだが
今の親は逆にその芋みたいな名前へのコンプレックスが発達して
過剰なほどに奇抜な名前を付けたがる。
自分がゲームしてる主人公に名前を付ける感覚にも似てる
今度は一週回って芋みたいな名前が逆にウケるとかで流行るようになるかもしれんな

まあいつの時代でも自分の消耗物的な価値で名前を付けることが問題なんだろう
それが時代の消耗物的な名前であれば尚更救いようがなくなる
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:50:39.60 ID:E6mJOdXO0
>>953
ソースは漫画w
しかも自民は社会で子供を育てるっていう民主の主張をポルポトだとか言ってたって知ってるか、
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:51:18.03 ID:uXNez/0n0
政治関係者が2ちゃんなんてしてんじゃねー。
貴様はそれでも日本を動かす志士なのか?
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:51:49.60 ID:PqFz/vpS0
メシウマと常識の上で揺れ動く
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:03:33.10 ID:zErw6A2J0
外国人と結婚して欧州にすんでるいとこの息子は
正一郎と書いて、しょういちろう
もう少し外国人に言いやすい名前にしてやればいいのにと、いとこの旦那(外国人)が息子を呼んでるのを聞いて思ったり
>>960
でも日本の漫画とかラノベとかでも
ドイツ人の名前ってカールなんて簡単な名前じゃなくて
ウォルフガングとかエンゲルブレヒトとかにしたがるし
わざとそういう名前にしたんじゃないの?
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:41:40.98 ID:/3MBSy4oT
ネトウヨは自民が"指導"した正しいアニメを涙流して観ろよ
指導っていうか、その大本の教育だろ大切なのは
>>733
山田九十九出雲武尊
田中十六夜時雨

って事か?
安倍がこんな事を言いださなきゃいけないほど氾濫してる痛い名前
そんな状況を安倍を叩く為に肯定しなきゃいけない人々

酷い時代だな
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:12:05.67 ID:Dnvr3LCb0
こういうキラキラネームの感覚って
他国でもあるのかね
アメリカでは、Jr.が物議を醸したりしたみたいだけど
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:11:34.33 ID:CARIgs2BT
自民党公認ネーム発表しろよ下痢糞
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:13:18.53 ID:NUaxWRuc0
名前はちゃんと読める漢字に限定するべき
宇宙でコスモとかそんなの普通に読めないのはすべて却下すべき
DQNネームはあれだけど指導とか何様なんだよ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:15:08.07 ID:LG3WDHIe0
うちの弟、娘に変な名前付けて
他人に伝えるのが億劫とか言ってる。

娘は一生億劫だよ。

どこまでも感想が自分勝手。
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:30:26.48 ID:tz6lJeMj0
>>627
聞くだけ聞いてもいいだろ?

小泉なら慎太郎とか進次郎だぞ

安部総理の子供たちが変な名前だとは思えない



まさか子供いないとか言い訳するなよ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:32:13.67 ID:dpxCrx5j0
そんな事どうでもいいから
早く在日を全員強制送還してくれ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:54:12.55 ID:8IPWXAZrO
ポンポン痛いで逃げた奴が何様なんだよ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:26:14.78 ID:l7mx9Mv60
これ反対してたり文句言ってるのは基本馬鹿親だけだからな
付けられた子供の大半や良識ある大人なら諸手を挙げて喝采するよ
とはいえ今の選挙票数には影響しない層なんだが
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:47:10.54 ID:g91t3mSGT
>>974
○○は喜んでる!

カルト宗教と同じ手口すなぁw
家族が救出に来ても○○は我々との生活を喜んでいる!


あっ、(察し)
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:50:03.33 ID:lmX5GiKr0
DQってほどじゃないけどちょっと変わった名前つけられた者からすると
○○太郎とか○○子って名前が本当にうらやましい。
思春期には平凡な顔と一致しない自分の名前が恥ずかしかったよ。
親に聞いたら由来がちゃんとあったしもういい年だから開き直ってるけど
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:50:46.75 ID:4aS7sA970
翔ってつく名前もdqnネームらしいな。翔子とかでも駄目ってヤフコメで書いてたやつが「そう思う」を沢山押され支持されてた
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:04:35.23 ID:zozR9YW10
安倍周辺の思想って要するに
合同結婚式に親学に徴農みたいなことだからなあ
頭悪いとこういうことになるんだな
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:07:26.19 ID:g91t3mSGT
>>978
あと家父長制とか"正しい"映画、ドラマ、アニメとかだろうな
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:22:44.67 ID:hv76C0bWT
電凸までけしかけてんのか下痢糞は
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:57:15.39 ID:E6mJOdXO0
これがうつくしい国だからなw
よーく、みとけよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:20:20.52 ID:4Mtd7+M/O
キラキラネームは永遠です

晋三は古いダメな名前ですW
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:23:45.86 ID:2ERNwTRN0
種なしインポ野郎が子供の名前とか教育問題に口出すんじゃねーよ
安倍の頭の中では

長男は一郎or太郎
次男は次郎or二郎
三男は三郎

なんだろ?

あれ、安倍自身は
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:27:14.15 ID:Vbi75yY30
恥かくのはいいだろ
マジで、コイツが総裁になってしまったのが最悪の始まりになってるな
谷垣でよかったんだよ

安倍のツラ見てるだけでムカツク
しゃべりや声も軽すぎてまたすぐ辞めるんじゃねぇの?
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:39:29.79 ID:jKzDn4SKP
キラキラとかいうふざけた言い方をまず辞めろ
テレビがこぞって「ウンコネーム」でレッテル貼りすれば全てが終わる。
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:58:45.57 ID:suxLDBh20
まずドキュンネームの定義がはっきりしないからどうしようもない…
上であるように翔子でさえドキュン認定したりする人もいるしなあ
>>988
そもそも目撃ドキュンから命名とか、それ自体既にドキュンレベルだけどねw
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:00:28.04 ID:qJrHakOx0
> 野風平蔵重親(のかぜへ
名前格のめんどくさすぎィ
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:06:46.69 ID:YcAacFO8T
>>988
そういうのを網にかけるのが美しい国だから
しょうがないね
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:53:31.33 ID:suxLDBh20
あと、外国っぽい名前はドキュンネームらしいけど、ジョージとかエリカみたいに元々の外国人の名前だから駄目って事なのか?
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:48:50.00 ID:YcAacFO8T
少し髪染めただけでDQN連呼するネトウヨちゃん達にかかればなんでもDQNだろw

翔子がDQN認定とか言い例だわな
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:56:03.98 ID:+n18UuJh0
森鴎外の子どもの名前しってる?

於菟(長男) おと
茉莉(長女) まり
杏奴(次女) あんぬ
不律(二男) ふりっつ
類(三男) るい

キラキラネームやで
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:57:35.06 ID:l4mlcOGaO
僕もそう思う
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 02:59:52.46 ID:5AW25T6E0
親からして鴎外って
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:01:04.70 ID:vVwEKogh0
>>994
読める時点でいいと思える時代になってしまった。
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:02:31.69 ID:6/RSQGau0
20歳で改名するか子供が選べるようにするべき
これはマジでどうにかしてほしい
どうしてもつけたいならセカンドネームとかあだ名にしろ

読めない理解できない文字の存在理由がわからない
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 03:06:42.79 ID:YcAacFO8T
>>998
今でも名前は変えられんだろアホが
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ