「魁!!男塾」第3部連載決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「魁!!男塾」第3部が連載決定である!! ゴラクで来年から

宮下あきら「魁!!男塾」の第3部にあたる新連載「極(ごく)!!男塾」が、週刊漫画ゴラク(日本文芸社)の2013年1月18日発売号にてスタートする。
これは本日11月16日発売の週刊漫画ゴラク11月30日号で告知されたもの。
同誌で宮下が連載してきた「私立極道高校2011」は今号をもって最終回を迎え、その続編として「極!!男塾」が開幕する。
「私立極道高校2011」の最終回では続編にまつわる展開が描かれているため、その内容はぜひ本誌で確認してほしい。
告知ページには「男塾3部作、最終章!!! 混迷する現代日本を救う為、奴等が立ち上がる!!!」と書かれており、「男塾」ファンならずとも見逃せない展開となっている。
「魁!!男塾」は1985年から1991年にかけて週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された、格闘アクションマンガの金字塔。
2001年から2010年までは、剣桃太郎の息子・剣獅子丸を主人公に据えた続編「曉!!男塾 青年よ、大死を抱け」がスーパージャンプ(集英社)で発表されていた。

http://natalie.mu/comic/news/80008
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1211/extra/news_large_otokojuku.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:20:54.41 ID:usFRC02eO
みんめい書房だっけ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:21:02.16 ID:DaD1zYQ40
ゴラクかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:21:07.56 ID:h2ejZAn10
わしが男塾塾長 江田島平八であーる!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:21:39.38 ID:iqbn4GTe0
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:22:13.01 ID:xV7wjgTd0
氷の起源ワロタ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:22:30.88 ID:ZXL4HwoI0
はっきり言ってクソつまんねー漫画なのになんでこんなに人気でたの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:22:53.98 ID:NUaDdqfR0
さすがにジャンプで週刊連載は無理か
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:23:22.73 ID:HWQ4CFOWP
2部なんてやったの?って暁のことかよ
ということは主人公桃じゃないのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:23:35.08 ID:XoMgpwvk0
もうぶっちゃけ読んでない
>>7
勢いってあるだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:24:06.83 ID:S3W6EsZKP
正直、第一部がピークだったな
第二部はgdgd
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:24:41.17 ID:mXgRdXgP0
まだ続編やんのか
曉は三面拳が出てきたあたりで飽きて読むのやめちまった
大人になった今読んでも正直つまんねーわ
小学生の頃だからこそ楽しめたんだろうなあ
いつ三部作になったんだ
伊達が強い
どう考えても手からビーム出る奴が最強
骨になるやつ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:26:32.99 ID:HHBEiTx7O
今のキン肉マンみたく、週刊少年ジャンプ版の最終回直後のストーリーなら読みたいが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:27:36.42 ID:S5q7+Pyo0
冨樫は心臓刺されても死なないのに
赤石が毒で死んだのは許さないよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:30:26.50 ID:BGccj8MN0
魁であんなにカッコ良かった伊達が暁でヤクザになってて凄いガッカリした
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:31:06.43 ID:KmSR5q0F0
ゴラクは本当に、中年ジャンプになってきたなw
結構面白いから評価するが
超!昭和って感じの漫画だもんな
桃が総理大臣で大豪院邪鬼先輩が防衛庁長官だっけ?
ゴラクのスーバージャンプ化がひでぇな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:34:24.87 ID:jKdKqPtYO
>>16
真空殲風掌はビームじゃないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:34:50.33 ID:kDAzHuOKO
民明書房が捗る
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:34:54.55 ID:fompepC/O
巻末の読者のページ
宮下先生、僕が考えたキャラクターを富樫の親友役でマンガに出して下さいッ!
そこらのヤクザ・チンピラが殺人拳法と張るくらい強いとかどういうことだよww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:36:35.51 ID:m58VrYVT0
羅刹とか知ってる奴もう居ないだろ・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:36:39.80 ID:WgApv7gy0
魁!!
天より高く
暁!!
江田島平八伝
極!!
ぜんぶ話が繋がってないパラレルワールドだから何が何やら。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:36:43.63 ID:lJRukAhO0
物語後半の新キャラ東郷はずっとバイクで戦うつもりだったのか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:36:56.35 ID:JvVKuMO2O
暁をあれだけぐだぐだに終えておいて、よく続ける気になったな
今度は孫が出るのか?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:37:49.73 ID:+muL6M3b0
独眼鉄って結局生きてたんだっけ?
知っているのか雷電

ってもう死後になりつつあるよな・・・今久しぶりに書いた自分でもビックリしてるw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:38:17.08 ID:kDAzHuOKO
>>26
蝙翔鬼の兄だか弟だかって設定で天翔鬼ってキャラ考えてイラストつけて葉書送ってた奴がいたのは覚えてる
蝙翔鬼、特に見せ場なく馬に殺されたが送った奴はどんな気分だったろうか
キン肉マンが上手いこといったからやるのか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:38:44.70 ID:fompepC/O
>>27
雀舞組と集英組だっけ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:38:54.31 ID:uHyoTC6t0
もう大人が懐かしがる為だけの復活はやめろよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:40:37.50 ID:WEVEEFCw0
どうせ赤石とか邪鬼って続編で生きてたんだろ?
暁終わってたのか
魁もラストグダグダだったのによく続編作るな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:41:34.40 ID:lJRukAhO0
大豪院邪鬼の年齢っていくつかな?
30代かな?
北斗の拳のケンシロウは20歳だっけ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:41:48.39 ID:ect7qSxF0
男塾ってあのマジシャンみたいな漫画家が描いてたゴツい男たちのギャグ漫画?
キン肉マン
男塾
シティーハンター

他なんかあったっけ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:42:16.83 ID:kDAzHuOKO
>>27
きっと天兆五輪大武会に出場してた集英組十六任侠の一人だったんだよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:42:38.49 ID:KmSR5q0F0
>>38
銀の続編とか、無茶苦茶クドイけど面白いんだよなー
数百頭の犬が日本列島縦断しすぎだけどw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:43:08.02 ID:HHBEiTx7O
魁も終盤グダグダだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:43:09.92 ID:L9rENCxr0
いつ二部をやっていたんだ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:44:10.69 ID:LhySTBw80
今まで「宮下あきら」と「本宮ひろし」を
頭の中で混同してたわw

このスレがきっかけでwikiみて驚いたわw
ってか紛らわしくね?
絵も名前も似すぎだろ・・・w
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:44:30.90 ID:FYmjz7th0
北斗とか鬼面組みとか孔雀王とか筋肉マンとか
だらだら続けてる漫画もそうだけど

めんどくさいから寝よう
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:44:51.85 ID:fompepC/O
>>45
小学生の頃、あの犬のマンガだけはどうしても受け付けなかったw
>>45
銀見てて、犬って普段こんなに頭よいのに、この作品で飼われてる犬は
エサ与えられて散歩が生きがいの平凡な生活で満足してるのかなと思ってしまった
男塾ってマジでつまんねーからな
子供の頃大好きだったけど、読み返してあまりのつまんなさにビビった
大威震八連制覇で終わったほうが良かったと思う。
アニメはちょうどよかった。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:46:19.71 ID:Z7EK8A6q0
本編で塾長の身体には藤堂に裏切られたときの銃痕残ってるのに江田島平八伝では塾長はその現場にいないのは納得いかない
>>45
甲冑の戦士雅武っていつ第二部が始まるの?
ずーーーーーーっと待ってるんですけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:48:58.36 ID:kDAzHuOKO
アニメは伊達VS男爵ディーノ戦ほかがナレーションひとつで片付けられてて泣いた
酷い打ち切り方やでえ・・・
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:50:33.40 ID:ZgW9g0QZ0
>>48
元々は本宮ひろしのキャラ絵でムチャクチャする
キワモノ漫画だったんだよ
「クロマティ高校」のノリをやってた元祖
デビュー作がヒットしたのに回収されてるくらいだし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:51:25.20 ID:fGfhvSuP0
フラッシュピストンマッハパンチ!!!!!!!!
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:52:03.83 ID:bFhBLqXa0
ばっかじゃねーの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:52:05.78 ID:SvykyAa0T
暁つまらなかったなあ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:53:53.71 ID:po0nCRaFP
何か暁は絵が綺麗になりすぎた
魁はあの男臭い作風と荒々しい絵がマッチしてたのに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:54:13.65 ID:kDAzHuOKO
>>57
極道高校は実際の高校だしちゃったからなあ
つーか極道高校も続編だしてるのなw
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:54:42.14 ID:jKdKqPtYO
>>45
猿編あたりで脱落したわ
オリオン面白いのか……
ゴラクは面白いな
69デナシにもりやまつる
ジャンプ並に楽しみだは
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:59:56.59 ID:FNbNr9AH0
聖肛漫女子大
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:59:57.01 ID:gigZD6WGO
聞いた事がある…
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:01:58.89 ID:6vYSx0umP
暁って絵が酷い事になってたよな
特に塾長の顎とかさ・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:04:23.80 ID:HJ51Vwyh0
漢とか言い出したから暁は許せん
男ってだけで深いのに
>>67
知っているのか雷電
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:06:55.93 ID:Mh2Xz8Xs0
悪い予感がするのう
民明書房を舞台にした話とかだったら読みたい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:11:00.83 ID:lD3fvnuGO
オッス!1号生松尾鯛雄、歌わせて頂きます!
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:13:22.45 ID:+dnfHWtq0
極道ではもう江田島も死んで男塾廃校になってたんだが・・・
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:13:35.37 ID:gigZD6WGO
アイアムアペーンジスイズアオクトパス
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:20:39.06 ID:9e9NtU+a0
>>65
面白いがな。
このノリで最後までやればいいじゃん。
直進行軍みたいに。
>>43
北斗、キャプ翼、スランプ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:29:45.55 ID:HHBEiTx7O
幼い頃、民明書房をずっと信じていた。ファーブル昆虫記でやっと気づいた
>>43
聖闘士星矢
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:34:50.50 ID:Fq5mDQeB0
 .   /ヽ,      _._  、,   ヽ、 ヽ、
 __,/  |    /  ,,, `ヽ, \   `丶、,ヽ_
 .     |、  /    "ii,, i. |  `'ー-、,_,..___ `i,
八  九 | \|  tー- 、 '';; | .| | |r _.,_    i .}
       .>|   \○.ヽ ; |/ ./ /./´,  `ヽ |/
十  九 {   i, ~"!lii;`≫ゞ´ " |.!/._´     .|/
      ヽ、;;\,,,;;;r'"`` :;;´.`i |l´O`'7  /
八     i,,;;;;;;;;;,,"( rー-、 ´ `iヽ - '  ./
       |", ,~_""''';;;,ヽ、;;:;`ヽ,.ノl;:'::'::: ,/ |ヽ
.! !     /´   .\ "':;;:,,  / !::::::` ー":: | .|
 /ヽヘiへハ、_,,;:     .\ "''::;;;;;:::;;;;::::;;:,,, :: | |
/   /    `' ー;,'_  _,`ー-一''~~"'i ';;; : / /
   / ,イ"~フ r-、_   ̄ヽ、_ __,,,:  l ;;;; / /
  ./ /  (,_ _,)  }   i´: / {ゝ- ./,;;; |/
  l |, イ⌒ヽ、  }    ヽ!,_!、_,ヽ | ;;;;; .|
  | l     \<,_, -一ー-.、 ~ | ;;;;;; .|
  .| !,         ̄"    } : | ;;;;;;; |
  | `ニ,_  ,,___  _,,_   ノ  | ;;;;;;; .|ミ
ー、 .l    .ヽ ,   `i´  `r´ ~`! | ;;;;;;; .|彡
  ヽ\         '__,,,,..,,,,.,.,.,.,_`| ;;;;;; |彡
   \`ー-一'"´ ̄       `| ;;;;;; |彡
     \             .`;;;;;;. |彡
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:36:04.55 ID:YSpNYPsE0
極虎一家やれよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:07:02.04 ID:Mh2Xz8Xs0
>>78
実際本屋に注文した奴もいるからな。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:11:21.52 ID:0/TLI/Y40
やっぱ男爵ディーノだよな
ディーノに勝るカリスマなし
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:11:54.29 ID:kgii3DGZP
入学したものの全く出番のないまま終わったガンダーラのボス活躍させてやれよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:13:27.17 ID:QWFtBvDO0
昔の少年ジャンプは濃い漫画を連載していたな
今じゃありえねえ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:15:03.87 ID:qSL2eta80
インテリの田沢とかあの辺が出張ってアホやってる方が面白い
読みたいけどゴラクを立ち読み&買う勇気がないわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:22:32.33 ID:jKdKqPtYO
>>87
一回読んでみろ、意外に面白いぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:23:40.45 ID:7aGG2SRx0
最後グダグダで終わったのに続きとかいらねえよw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:25:03.61 ID:2tTLdZNX0
最近ジャンプよりゴラク系のほうが面白くなってるから困る
俺が歳を取ったからなのか、本当にジャンプよりゴラクのほうが面白くなったのかはわからん
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:27:06.06 ID:2tTLdZNX0
>>65
ああ、よかった面白そうじゃんw
やはりゴラクは、中年ジャンプか…
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 04:32:00.20 ID:oKM8KGiP0
アニメの主題歌好きだったわ
ゴラクはLet'sダチ公の続編が打ち切りになってからスルーしてる
天より高く、が実質男塾第二部だろ
で、暁が三部
>>78
俺は呉リュウフで気づいた
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 05:31:57.81 ID:KPKhIpbOP
実質1.5部はバラモンの家族だな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 05:41:30.58 ID:zOhd4Grx0
2部イマイチだったからな。レイザレイサには爆笑したが。
99卍丸:2012/11/16(金) 05:47:19.59 ID:wNdEMQS60
  Π
(´・◎・`)きたかお
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 05:57:57.45 ID:YFdQElBf0
暁と江田島平八伝がかなり酷かったが今は大丈夫なのか?
主人公よりかませの伊達のが人気あって途中から主人公より扱いがよくなるという記憶が
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:11:40.84 ID:Kw7sxsXA0
なんかようわからんがものすごく悪い予感がするのう・・・
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:12:58.56 ID:Vrc1ZrZL0
893>>>宇宙を泳いで渡った塾長>>>>>>>>>>>>>>拳法の達人
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:16:34.41 ID:Vrc1ZrZL0
お前らセブンタスクズの悪口はいい加減やめろよ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:18:48.41 ID:64Dk0Siz0
独眼鉄が無眼鉄
神拳寺辺りからやり直してくれ。
6と7の牙は何だったんだ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:22:46.16 ID:j3DztPmP0
「魁!男塾」のコミックス巻末の読者投稿コーナーで、
小6くらいのガキが送ってきた自作キャラ

「ジェガン・シン」

を思い出した。
絵だけはすごいマッチョで凶暴そうな外見してるんだけど、
設定を見ると身長が190cmくらいあるのに体重が58kgとかだった。
どこのアンガールズだよw
子供だから、身長と体重のバランスとか、全然わかんなかったんだろうな…。

しかも「宮下先生、よかったら(本編で)使ってください」とか
恐れ多いことをぬかしてたw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:24:51.35 ID:jKdKqPtYO
>>104
あれの失敗は一週につき一戦にしたことだと思う
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:25:08.02 ID:j3DztPmP0
<次の展開に入るときの定型句>

「早ええもんじゃのう」
「あの○○からもう3か月」
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:32:36.41 ID:v3w1H+2XO
後付け!男塾
瑪羅門の家族は無理か
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:36:24.98 ID:4MGxX1gKO
ぬぅ・・・ 
つまんなそうだからみない
みんなおっさんになっててメインは極道高校の生徒だけどな
生徒会長一人でどうにでもなりそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:00:34.22 ID:68Rp/0dyO
日本男児の生き様は
色無し
恋無し
情有り
いろんな大会に出て実質地上最強の男になった桃太郎が
最終回でただのヤクザに殺されかけたのには萎えた
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:06:26.55 ID:AoKLoICJ0
>>65
安心しました^^
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:07:48.52 ID:Uprstr/c0
極道高校が途中から男塾に食われてると思ったら取って代わられたか
骨になった邪鬼生きてるし
>>115
あれは決勝で惜しくも敗れた
関東十六ヤクザの生き残りだと何度言ったら…
もとい準決勝だ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:13:56.95 ID:rOLoMMuA0
船越英一郎の番組に出てた時どう見てもアル中だったんだが
まだ描けるのかよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:21:23.84 ID:/OKd3QO40
>>65

未だこのぐらいの力はあるのかw
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:42:18.82 ID:vZ1++rIxP
宮下は色々描いてるんだが実質的な弾が男塾しか無いな
巻来はゴッドサイダー、メタルK、ミキストリと3つもあるのに
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:46:57.63 ID:7E2+UfVk0
バイク乗った一号生が出てきた頃が二部と思ったら違うのねw
まぁそれだったら二部はめっちゃ短いか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:48:42.87 ID:47TP1U6ci
金太郎飴みたいなストーリーで細々と男塾、極道高校、極虎一家を焼き直ししてるけど
どれも違いないんだからもう合併しろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:48:51.18 ID:zOhd4Grx0
押忍府零ワロタ
中国って今でも新しい外来語に漢字を充ててるんだよね。
昔の日本が亜米利加という表記を用意してたみたいに。
そのものの意味を連想しやすい漢字をいちいち選ぶのって凄く面倒そう。
今度はサッカーに挑戦するのか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:56:48.07 ID:BrGlQrIj0
BAKUDANの続編もやれよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:57:46.62 ID:9q5MuJ7r0
瑪羅門の家族のほうが見たい。
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:58:22.18 ID:OFYtxKIVO
民明書房が忙しくなるな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:59:31.64 ID:h/uQP0fb0
リメイクばかりで食ってるのか。
質が伴ってればいいけど悲惨な状態になってないだろな。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:00:34.06 ID:BrGlQrIj0
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:01:57.10 ID:Qh1TjyNSO
ボギー描けよ
珍妙なバトル考えて「なんじゃこりゃあ!」ばっかはもう自分でも飽きたろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:02:39.81 ID:K1YcDiBQ0
>>80
いつ聴いても惚れ惚れするのう
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:03:00.08 ID:BrGlQrIj0
>>128
瑪羅門の家族良いなw忘れてた。
始まった頃の必殺仕事人みたいな展開が好きだった
酒鬼薔薇の事件でワイドショーとかに叩かれてたよな、作品は何も関係が無いのに
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:05:21.43 ID:nFGAe3EFO
俺は田島誠一郎のファン
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:11:09.83 ID:uqpZkcij0
>>65
3号生がジジイになっとるがな
結構長く続いたと思ってたけど34巻なのか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 11:40:40.71 ID:16PjSgdiO
瑪!羅!門!!

>>122
てめぇ!グリーンアイズを抜かすとはどういう了見だ!
直進行軍百km今すぐ行ってこい!
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 11:45:58.90 ID:mvRjTl4F0
>>136
ありゃほんとだ
ワンターレンが年取ってないから見逃してた

こういうノリでいいんだよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:04:37.95 ID:f9f/x5Pp0
俺にとって今年一番の大ニュースだわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:10:08.76 ID:RTBlv4z70
なにより画力の低下がひどい
初代はあの画力とギャグ格闘があったから面白かったのに
暁は途中で切った
サッカーとかゴルフとか、ありとあらゆるものの起源が中国だったけど、
みんな大好きだったよね
何故か知らんが、2世物やスピンオフ作品の類は
何気に本家以上の長期連載になる事も珍しく無い。
作品の知名度やインパクトは本家に遠く及ばないのにも関わらず。
>132
ゴラクでボギー書くなら
ドーベルマンとのコラボも読んでみたい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:37:04.17 ID:mvRjTl4F0
>>143
昔はぺース早いんだよね
そこがテンポよく感じるんだけど

犬マンガJrの長さに驚いた。
>143
本家が名作だから2世やスピンオフものができるんだろうけど、
本家ほどうまくまとめられないのだろう
大体がgdgdするよね
>>145
作家や掲載誌にもよるだろうけど、確かに本家の時より
緩い感じで描いてそうな印象はある。
たまに休載しながらとか、2回に1回程度のペースでしか
雑誌掲載してない人もいるし。

あと、稀にスピンオフでも本家を凌ぐ知名度を誇る作品もあるけど。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:54:51.10 ID:D97IyvrM0
やっと気付いたようだな。この月光生来目が見えん。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:55:43.20 ID:7/6MmKVp0
>>65
マジキチ
クリムゾンみたいなタイトルは止めろ
スーパージャンプでやってたのはあらゆる点で雑すぎて読むに耐えなかった
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/16(金) 13:53:40.78 ID:z3OQvRTf0
この人、ネーム切らずにいきなり下書きすんだろ?すげえな。
その勢いだから面白いのか。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 14:20:36.49 ID:rPL7XGLk0
はじめてみたときガンダムかとオモタ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/K/KMJ2000/20100227/20100227171956.jpg
邪鬼って10年以上も塾内の敷地私物化してお山の大将やってたんだよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 14:40:25.51 ID:HGWGlf5n0
暁がどうやって終わったか覚えてない。
>>7
腐女子に支持されてたからね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 15:35:50.35 ID:Z+ozWsKy0
知っているのか雷電
>>155
風雲羅漢塾が出てきた記憶はある・・・
>>65
ディーノ生きてたんだな
キン肉マンみたいな天挑五輪大武會後の正当な続編でいいのに
どうやってあの状態から邪鬼先輩が生き返ったのかとかw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 15:47:59.70 ID:TI/4F8fb0
>>83
3戦2敗1分けのディーノさんの話はもういいだろ!
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 15:55:51.10 ID:bsS9KIcDP
>>161
ザ★ニンジャさん「ふっ・・・・・」
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 15:56:26.49 ID:HHBEiTx7O
ボギーTHEグレイトは連載短かったけどインパクトあったなあ。宮下あきら氏の父親が刑事だったっけ
暁は露骨なギャグの割合が大杉てつまんなかったな
あと天高くからちょいちょい入れる政治ネタってなんだろうなぁ
皮肉ってるようでまじつまらん
やくざの話だけど、あれ相手は雀舞組と集英組だろ
雑誌と雑誌社のお力にはかないませんっていうネタだよ
ネットでの人気投票でディーノが一位だった時は
嬉しかったけどワロタ
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…
>>155
確か最後の方に塾長の息子が出てきて、
その息子が不良グループのリーダーやってて
最後は男塾に負けて男塾に入ってた気がする。
これが最後ではないかもしれんけど。
暁て10年してたのか
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:13:36.40 ID:CNWcQWWk0
やたらと中国がすごい漫画だよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:14:42.02 ID:kUoUaamW0
ずーっと男塾じゃん
今だと赤城のやつだろ
ゴミ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:19:56.20 ID:XoMgpwvk0
ゴラクは69デナシが面白い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 21:23:46.89 ID:chPk3vpH0
こいつはバクダンのイメージしかない

ソードマスターヤマトっていうかソードブレイカーより先じゃなかったっけかな
魁は好きだった。宮下も脂が乗った時期だったし、こういうのを描ける時期というのが
あるのだろう。それ以降はセルフパロというか、狙いました感が酷くて見られたもんじゃなかった。
176( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/11/16(金) 22:47:31.15 ID:sH9oJH2aP BE:215971968-S★(508941)

( ;‘e‘)( ;‘e‘)<先走りチンポ塾
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:26:59.96 ID:iA+RLcMi0
魁男塾で邪鬼死亡
天より高くでは生存、防衛長官として活躍していた
暁男塾では魁の時に死んだままとされていた
極道高校2011では普通に生きてた

いい加減にしてくれ
なおゴバルスキーは生きてる
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 01:47:40.26 ID:m8h3/DpP0
>>173
確かに面白い
この作品の前に週刊少年チャンピオンで連載してた、チンポマン??は凄かった
こんな両極端な作品が作れるのは凄いわ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 09:58:50.22 ID:4ZBir0tZ0
>>177
王大人がいる限り、生死は自由自在
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 11:35:29.14 ID:w1EKJGEW0
クリムゾンコミックスかよ
羅刹の手が勝手に生えてたな
ナメック星人じゃないんだから…
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:21:28.27 ID:mICD/djo0
赤石も 伊達も大人になってたのに これ以降は じじいしかない。
ジョジョやWEEDのように次の世代の物語にするのか
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:23:24.61 ID:VRhOugAy0
民明書房の本が増えるな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:29:46.05 ID:Uyh92GI7O
作画崩壊したのはなんで?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:58:36.83 ID:Uq+bw5xm0
>>7
クソゆとりにはわからないだろうな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 16:59:48.82 ID:MHbolT+l0
ゴラクワロタ
男塾は死んでも王大人の見事な処置で復活するからいいけど
WEEDは前作のキャラがあっさり死んだりするから悲しい
ジョンも壮絶な最後を遂げてしまったもんなウッウッ…
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:31:33.78 ID:iA+RLcMi0
>>179
実は生きていた自体には問題はないんだが
その設定を消して死んだままにさせたりしてるからな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:37:21.38 ID:7wFlg+St0
>私立極道高校2011
続編やってたなんて全然知らなかった…
学帽政とか懐かしいな
ファミコンジャンプで2作連続プレイヤーキャラになったのは悟空と桃だけ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:40:27.41 ID:9nTNaarU0
マスラオのマスせんずれば、白い液体ほとばしる、じっと手をみる
ゴラクは面白いから読んだほうがいい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:48:39.45 ID:iA+RLcMi0
ゴラクは面白いけどほとんどの連載が不定期なんだよね
極道高校や新ドーベルマンとか隔月並のペースで引く
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:49:17.28 ID:CdUfYS5H0
そういえばWEEDオリオンが始まったあたりから全然ゴラク見なくなってた
漫画喫茶でも行ってオリオン読んでこよう
あのマンガ古臭い感じはあるけどなんか好きだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 18:52:52.04 ID:hIv592HX0
雑魚としか戦わないのが伊達だけど、伊達が出て来た時の安心感
男塾の劇場版の主題歌は名曲
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:23:05.97 ID:mICD/djo0
鈴置死去でアニメ化は無理
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:31:07.54 ID:JV5wePKz0
犯したるー!!
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:34:42.13 ID:mICD/djo0
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:35:36.19 ID:vPn4k88H0
あの中途半端な形のアニメを完全化してくれ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:37:28.87 ID:Z2sFWpORP
>私立極道高校2011

まさに宮下www
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 19:39:03.50 ID:T477ythw0
漫画ゴラクってまだあったんだ
俺たちの藤堂兵衛も出るんだろうな?
江田島の葬式で涙してたシーンは心に残るよな
>>204
真っ二つになってなかったけ?
>>205
その後待機してた潜水艦の中でくっつけただろ
>>161
あの弱っちい鳥使いと魔術師ディーノさんは別キャラ枠だから
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 20:07:01.11 ID:iA+RLcMi0
3号生は勝っても負けても得なポジション
「フッ 俺たちはまったく恐ろしい先輩を持ったもんだぜ・・・!」
民明書房は一年半くらいは信じていたな
魁の頃は、宮下氏も若かったからモブ塾生の顔まで自分で描いてたが
暁はね…

と思ったが、>>65で読みたくなった
極道高校の続編やってるなら
激!!極虎一家のキャラもいるの?成長した枢斬暗屯子とか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 21:47:10.93 ID:opCv9Dzm0
>>178
あの作者は本当に熱く燃えるのから馬鹿らしいのまで良い
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:11:04.76 ID:fCRYUw1M0
硫酸の池に落ちて死亡確認したのに
蘇生法で五体満足で生き返すのは未だに理解できない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:12:55.30 ID:7wFlg+St0
>>194
まさか加納刑事まで生き返ったのか?
美森はどうなったのか気になるぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:25.45 ID:gW43Ejih0
このスレはごっついのう
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:15:55.44 ID:DnPs1eVl0
>2001年から2010年までは、剣桃太郎の息子・剣獅子丸を主人公に据えた続編「曉!!男塾 青年よ、大死を抱け」がスーパージャンプ(集英社)で発表されていた

ちょろっと読んで全く面白くなかったけどこんなに長くやってたのか
最初の男塾は自分が小中学生の頃だったから楽しめてたけど
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 22:59:22.81 ID:0ITj+3RJ0
やめてくれ・・
暁があんなひどい黒歴史なのに
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:12:22.13 ID:SoPd0yLf0
富樫が最高だったなあ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:13:09.12 ID:KfL3+4je0
バラモンの家族もやってくれよなー、頼むよー
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:19:00.42 ID:/Psn6EWL0
ほんと止めといたほうがいいよ
想い出は美しい方がいいだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:21:41.16 ID:Uyh92GI7O
羅刹が山エンとの死闘で片腕なくしたのに「かすり傷だ」って言う名シーンはいまだに記憶にあるな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:29:53.43 ID:5778MUW20
キャプつばがいつまでも進まない中男塾の進行は早かった気がするわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 23:37:39.52 ID:7wFlg+St0
>>219
暁・男塾に出てなかったっけ?
>>65

これ単体だと面白いんだけど
暁以降全部こんな感じで途中で飽きるんだよなぁ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:09:49.80 ID:/1opBBP90
バラモンは文庫で出してほしい2巻で収まるはず
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:13:58.74 ID:YmP/z9fd0
フッフフ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:15:08.66 ID:e1GDOAyK0
雷電に聞けば何とかなる
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:15:57.59 ID:Z4PBzap4T
おーでんー肉ーじゃがー粉ー吹きー芋ー
ゴラクといえば、こないだまでやっていたデビルマン自画自賛マンガ、
あれは何だったの?
気がつけば終わっているし。永井豪の自伝マンガなら、デビルマン以後の
マンガ家話も続くはずだよね?
デビルマンを今風に書き直したわけでもなく、昔の絵をそのまんま
延々と載っけてるだけで、デビルマン最終回とともに連載も終わりなんて、
おかしくね?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:44:18.50 ID:HgQVJCry0
バラモンの家族のほうが面白い
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:46:36.48 ID:ScwhwtKV0
5人組くらいになってから子供心に
ああ、なんか終わりそうとか思った>バラモン
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:50:51.16 ID:v9ihOa7g0
ルパンが完全オワコンだし、これからTVSP枠で男塾やろうぜ
TVSPならシティハンターこそ
復活してもらいたい。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 00:59:22.81 ID:O78XV2Vb0
>>7
あの頃のジャンプ漫画特有の・・
続編で体が輪切りになるヤツが結局ネタばらししなかったのが不気味だった
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:11:23.09 ID:N8jdHIO4O
瑪羅門って妙な人気があるんだな
あれほど終わったのが惜しかった漫画もなかなかない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 01:21:40.78 ID:z3P/7DQW0
ジェイク・バラモンが個人的に好きだった
瑪羅門とモンモンモン、どっちが先に連載終了になるか友人と賭けをしていたのを思い出した
表紙を見ただけでワクワクしたと書いていた人がいた。
おっしゃる通り、昔は良かった。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:42:58.58 ID:WxXa/mxw0
暁のピークは虎丸が富樫と電話中に美人秘書にフェラチオさせてた時。
>>240
それ、天より高くのときじゃなかったっけ?
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/18(日) 13:50:03.96 ID:WxXa/mxw0
そうだっけ?
いや、俺もごっちゃになってて自信がないw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ゴルフの起源には最近まで騙されてた