【ラーメン】「究極のラーメン」読者が選ぶ“殿堂入り”ラーメン店30<首都圏>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://ure.pia.co.jp/mwimgs/2/8/560/img_284dc2b7080c3aa0d9bce263037deaac122279.jpg

雑誌「最新!最強!究極のラーメン」の読者アンケートで絶大な支持を得るお店を、殿堂入りとして発表!
超人気の30店を一挙にご紹介します!(※並びは順不同)

掲載店舗は下記の通り。

・中華蕎麦 とみ田(松戸)
・六厘舎 TOKYO(東京)
・九段 斑鳩(九段下)
・麺屋 一燈(新小岩)
・麺屋武蔵 新宿店(新宿)
・渡なべ(高田馬場)
・頑者(本川越)
・つけめん TETSU(西日暮里)
・中華麺店 喜楽(渋谷)
・たけちゃん にぼしらぁめん 調布店(調布)
・麺処 中村屋(海老名)
・くじら軒(センター北)
・青葉 中野本店(中野)
・麺や 七彩(東京)
・もちもちの木 白岡店(白岡)
・七重の味の店 めじろ(代々木)
・東池袋大勝軒(東池袋)
・なんでんかんでん(新代田)
・一蘭 六本木店(六本木)
・さっぽろ純連 東京店(高田馬場)

>>2以降に続く)
http://ure.pia.co.jp/articles/-/10630
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:49:44.80 ID:OSv3/5gX0
>>1の続き

・麺処 くるり 市ヶ谷店(市ヶ谷)
・家系総本山 吉村家(横浜)
・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
・雷文(町田)
・ZUND-BAR(本厚木)
・蒙古タンメン中本 池袋(池袋)
・俺の空(高田馬場)
・なんつッ亭(渋沢)
・AFURI 恵比寿(恵比寿)
・西麻布 五行(六本木)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:51:02.25 ID:OSv3/5gX0
どう見ても情弱向けラーメン店ばっかだな

二郎小滝橋店が入ってる時点で終わってる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:51:38.97 ID:/Mk6JtXT0
じゃんがらの写真使ってるのに、入ってないのは何故
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:51:52.97 ID:M7FsMP5g0
>さっぽろ純連 東京店(高田馬場)
ここくっそ不味いんだが。こんな油まみれのラーメン美味いって言ってる奴は脳障害だろ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:52:25.21 ID:gdkPwyKV0
・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)

この存在で見る価値がなくなってるな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:52:29.93 ID:6ta0VX6Y0
ラヲタが選ぶラーメンなんて飛び道具みたいなのばっかりだろ
普通に家系の食いたいよ俺は
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:52:32.58 ID:UFf4d4X40
なんつッ亭だけ食ったことあるわ
別の店舗だけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:53:38.65 ID:oDAQT8tG0 BE:194546742-PLT(12000)

>>5
旨いだろそこ
6/30行ったことある
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:54:44.61 ID:HBfzTCHm0
> ・九段 斑鳩(九段下)
ああ、クソみたいな店が入ってるぞ
大勝軒に武蔵か
時代遅れだな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:56:00.71 ID:SYOBgo0k0
雷文?どう考えても町田商店だろ
ネット有名店ランキング
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:57:30.52 ID:QsOz1Jj10
首都圏(笑)
イカルガは不味い
二郎の小滝橋通り店とか一蘭六本木店とか東池袋大勝軒とかワロタ
どういう層が投票したんだよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:00:11.69 ID:uEx/3AE10
天下一品が入ってない、やり直し
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:02:49.41 ID:WnVtYfRz0
ひでぇランキングだな

俺が選ぶ殿堂入り
・そばはうす不如帰(幡ヶ谷)
・永福町大勝軒(永福町)
・中華そば屋伊藤(王子)
・RAMEN CiQUE(阿佐ヶ谷)
・麺屋海神(新宿)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:02:51.01 ID:OSv3/5gX0
>>17
スイーツな連中
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:03:57.93 ID:TSYoM3ha0
ホープ軒でいいじゃん
近くにあるし
全部いったことない
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:04:23.04 ID:dmBXjmAa0
>>18
昨今のこってりブームで、今やコッテリでも
なんでもなくなったのが天一。

スープはシャバシャバ杉だし具も麺もショボイ。値段は高い。

値段そのままで角煮3切れ入れて麺を極太麺に
んで大量の鶏油をぶち込めばランキングに絡めるよ。
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:05:00.87 ID:/Fk5ujqB0
このなかで、油たっぷりじゃなくてさっぱりした感じのラーメン屋だけ教えろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:08:16.47 ID:8sjNWQnC0
>>24
・蒙古タンメン中本 池袋(池袋)
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:08:17.42 ID:4D/D7oKF0
一ノ割大勝軒が無いあたり終わってる
東京で美味しい豚骨ラーメンないんだろうか… 屯ちんは微妙だったは
一蘭はクソまずい
今でも鶏小屋なのかな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:09:11.40 ID:OSv3/5gX0
>>24
この中に入ってないが、さっぱりなら飯田橋のびぜん亭

http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13004142/
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:09:48.24 ID:El3uvDSq0
>つけめん TETSU

品達のに行ったが、単なるうどんで糞不味かったぞ
俺、濃い醤油色のラーメンが好きなんだけど豚骨とかそういうのばっかりで
あんまり嬉しくないなあこのランキング。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:10:17.06 ID:mdUsvMAo0
五行、店構えが洒落てるだけだと感じた。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:10:22.51 ID:DRoCg1IM0
なんでんかんでんって、こないだ潰れたじゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:11:20.33 ID:hXMvc+w8P
中本が何で本店じゃないの?
あと一蘭六本木店とか論外でしょ?

「100人の女性が選んだ~」的な糞ランキングなんだろうね(笑)
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:11:21.11 ID:JDYAO01e0
ZUND-BARとか山の中じゃねえか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:12:01.43 ID:vbEVH/bZ0
千駄ヶ谷ホープ軒でいいわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:12:20.23 ID:rWqapPo90
広告料いっぱい出してるランキングかコレ
桂花がない
>・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
>・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
>・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
>・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
>・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)


 | |:|_ | |i| |   |  .|. .| .|  |  |  |  |    |  .l  l l  |    \ ≧
 | |:|_ | |:|_|   |  .|. .| .|  |  |  |  |    l  .l / /  lヽ __..\
 |  ヽ l l l l   |  .|. .| .|  |  |  l  |   / ./ / /  /ヾ  \  ̄
      .|、斗:七{.::丁丁 | .|  |  l `l|廴|___ ./ ./ / /  /  \   }
     |:.:.:.:.:.:.:.;.≦.ミ:.ヽ|\|  / /斗-≧ミ:.(_j:::八. / ./{\  ゝ  /
     .|(_j:;ァ彳:::(___,iヽ|:.:|:.:.|:.:.|:.:.:イ::::{__`iヾ:::/ .    ' ∨\ }∨
      |..:.:{{__廴:::__ヅ |:.:|:.:.|:.:.|:.:.:.:ヒ:::__ソ_}}:′  / .,'.     ∨
  .|    |..:      ̄`            ̄ ̄ ´ { .,/   /
  .|    |  u \ヽ\ヽ       \ヽ\ヽ ∨ .|  /
  .|    |                       } .|/
  .|    |   u          _       u  人 |
  .|    | > .      ´  ̄ `     . イ.  .|
こういうスレって「○○はマズい」ってレスばっかりで自分のオススメ出さないよね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:12:52.55 ID:/Fk5ujqB0
>>29
これはいいな
スガキヤ入ってねーじゃん。スガキヤ入れずにラーメン語るとか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:13:54.59 ID:Gmsbu/UV0
もちもちの木……魚臭くて熱いだけじゃねえか
というか熱くて味が良くわかんなかったぞw

白岡ならちょっと足伸ばして楓神行くわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:14:59.53 ID:HCQmlZetO
天下一品がない
訴訟
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:15:36.18 ID:rWqapPo90
>>38
この前桂花行ったら肉が50円の消しゴムを半分にした
くらいの大きさでワロタ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:15:55.10 ID:f8/0ij6J0
なんで二郎が
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:16:12.05 ID:AK9yzryx0
一蘭が入ってるだけでトンキンのレベルの低さがわかるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:16:13.08 ID:vjdZdYr/0
二郎が嫌いならどこの店でもダメなんだろうが、二郎を知ってて小滝橋はないわ。
二郎内のランキングでも下から数えた方が早いだろ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:16:47.97 ID:qho2ymEj0
ぶぶかさえあれば他のラーメン屋はいらね
人気ないから並ばなくていいし最高だぜ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:17:00.01 ID:eCFyF8du0
雷文は高級インスタントラーメン
>>40
しょうがねえな
ごっつ、佐市おいしいよ
>>40
うぜえ
高田馬場 三歩一 で食ってみろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:17:26.47 ID:OANzHfj00
雷文はねぇわ
オワコンだろ
可哀想に。本当の
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:19:05.16 ID:k4Ykd5Lg0
ZUND-BARはソフトクリーム屋だろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:19:22.54 ID:hXMvc+w8P
>>24
>>19で出てる麺屋海神はさっぱり系だな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:19:51.70 ID:OSv3/5gX0
>>48
小滝橋と歌舞伎町と池袋の二郎しか知らないんでしょ

ていうか、この3店くらいしか取材許可してないからなあ

三田とか神保町とか取材してほしくないけど、
雑誌で知ったミーハーな人間が、歌舞伎町とかの二郎食って、「これが二郎か」と思われるのは癪だ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:20:33.55 ID:q4sub0YS0
>>24
喜楽
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:22:25.95 ID:AK9yzryx0
東京行って、うまいとおもったラーメンは、とみ田だけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:22:40.79 ID:og5AVKe20
さっぽろ純連で食ってたらホッチキスの未使用の針が束でスープの中に入ってて怒って帰ったことあるわ。
調理中に落としたんだろうけどびっくりしたぜ
自分の味の好みにじゃないから叩くバカ
ラーメンとはかくあるべきという思い込みで叩くバカ
だってお前らが選ぶとラーメンショップとか言い出すじゃんか
ぴあの主要株主はセブン
ランキング入り店のカップ麺をよく見かける…何か怪しい
>>59
とみ田って情弱お上りさんしか行かないゲロマズ店じゃん
お前みたいなバカ舌って幸せだね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:26:28.38 ID:k4Ykd5Lg0
>>62
ラーメンデーの350円のラーメン500円のネギラーメン
ブッチギリの1位じゃね
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:26:57.54 ID:6HTvj1X40
うどん蕎麦ならオススメあるけどラーメンはシラネ
>>63
なるほど、それで昔人気のあった店が潜り込んでんだな
松戸なのに東京って・・・
お上りって・・・
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:27:49.53 ID:RGinzzV/0
一蘭て
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:28:02.98 ID:blYVr187O
>>64
お前ラーメン詳しそうだな
一番旨いラーメン屋教えろ
一つだけでいい
小滝橋なんて入ってる時点で信用度0
このスレにも沢山湧いてるけど、自称ラーメン通って
文句ばっかで本当に鬱陶しいのが多いな。
二郎の中で一番まずいオタキw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:29:50.96 ID:k4Ykd5Lg0
>>70
野猿街道 分田上
>>70
情弱バカ舌が押し寄せると店の品位が下がるから教えるわけないだろ。
バーミヤンラーメンでも食ってろよクレクレ君
数十あるチェーンの中で最低の小滝橋が入ってるw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:36:37.30 ID:Jq0q8c9g0
場所が違う店舗まで入れると11/30か
この手のって東京ばかりでまったく参考にもならない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:38:13.31 ID:I0Dg8ahK0
>>1
よりによって
二郎で1,2を争う不味さの
小滝橋を持ってくるとは
相当な悪意を感じるランキングだ
>>75
ラーメン屋で品位とかワロタwww
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:41:37.97 ID:Jq0q8c9g0
>>75
おまえかっこ悪すぎw
・つけめん TETSU(西日暮里)

これ六本木にもあるけど、つけ麺じゃなくてラーメンが激ウマだった
カツオ出汁
また食いたくなった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:44:16.55 ID:hXMvc+w8P
>>36
店内がウンコ臭いから却下
>>81
ここに挙がってるようなお上りさん用の観光地で食って喜んでるバカ舌クンの方が相当カッコ悪い上に底辺層だよ。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:48:09.44 ID:OSv3/5gX0
>>70
ラーメン二郎三田本店
札幌にいた時は純連から徒歩3分のところに住んでいたけど
一回食ったらもう行かなかったな。とにかく油が分厚いというのが個性で本当に不味かった
知り合いのおっさんも昔は美味しかったんだけどねとか言っていたし
多分過去の遺産でやってんだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:50:58.73 ID:cixlceMM0
ラーショがない却下
デカふぐり
この前初めて醤油ラーメンなるものを食べてカルチャーショックを受けた
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:53:57.41 ID:qrNZb6tS0
神保町二郎が無いんですけど?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:55:04.23 ID:Jq0q8c9g0
>>84
とみ田と六厘舎は今の味の流れを決定付けた店だよ
そこって客がちょっと増えたくらいで味が落ちるような雑魚店なんだろ?
別に店名書く必要ないよ
<首都圏>
な時点でダメだろと思ってしまう俺は福岡県民
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:58:15.09 ID:+uy0G3P50
>>63
鋭い。実際この手のランキングはそんなもんだ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:58:49.69 ID:2smIjQTq0
ランキング店にうまいもの無し
>>29
ええな
じゃ、じゃあ俺も!

しら鳥(小田原)
孔明(小田原)
みんみんラーメン(八王子)
しんでん(勝浦)
俵屋(小山)

都内というなら渋谷の岡崎
>>91
今の味の流れ(笑)
情弱バカ舌向けの味の流れ(笑)を決定付けた情弱バカ舌の総本山ってわけだな。


あと君はアスペの様だな。
情弱バカ舌の上にアスペって…
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:02:46.30 ID:fyJbeOS00
なんで二郎は三田本店じゃないw
けいすけがないとかありえないわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:03:31.03 ID:ldY72iPL0
この手のスレでいつも不思議に思うのは
二郎の中でも美味しい店と不味い店があるとか主張する輩たち
ニンニクと野菜の味しかしないのに味の差なんてねーだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:03:42.53 ID:jwQ/slIY0
えートナリも入ってないし、来々軒も入って無いじゃん。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:04:37.79 ID:eNFMivpI0
哲麺食べに来れない田舎モンどもが決めたランクかwwwwwwwwwwwwww
>>94
雑誌社も商売だから広告出してくれるのを上位にするんだよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:07:20.77 ID:zXHPn0A/0
二郎に美味いも不味いもあんのか?
どこで食べても豚のエサに変わらんだろw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:08:52.11 ID:P3r8Oh31O
>>96
八王子のみんみんって店主殺されてその後どうなったん?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:10:37.62 ID:qr/iDJeR0
なりたけ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:11:38.34 ID:Flx86+Dk0
ずんどばー、そんなにうまいか?
そもそもあそこ首都圏とはいえないだろ
なんか有名ドコロを適当に上げただけみたいだな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:14:39.62 ID:Gkfoj4pW0
天一がないとかありえないだろ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:15:25.13 ID:HX3IZ58k0
>>109
昨今のこってりブームで、今やコッテリでも
なんでもなくなったのが天一。

スープはシャバシャバ杉だし具も麺もショボイ。値段は高い。

値段そのままで角煮3切れ入れて麺を極太麺に
んで大量の鶏油をぶち込めばランキングに絡めるよ。
>>24
栄屋ミルクホールや神田古書街の伊峡とか
色々食っても流行に左右されない店に結局帰ってくよね
伊峡は値上げしたけど
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:19:36.49 ID:DPPLSiwvO
トンキン圏(笑)
関西来たらどれも30位に入らないレヴェル
ちばきや
アリーナ東京の隣にあるラーメン屋がうまい。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:21:37.29 ID:XEKJYzQk0
TETSUが優勝
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:27:41.60 ID:sc7Z0LuC0
>>112
京都のラーメン屋はかなり行ったけどレベルは東京の圧勝だわ
関西のどこだよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:28:34.08 ID:frc1zHaM0
リンク先保存した
来月から休日に食べ歩きすることにする
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:37:24.66 ID:k86XOUJB0
どんな有名店で食うラーメンより土日の昼間っから
ビール飲みながら自宅で食う凄麺の鶏塩が最強に美味いと気付いた
一燈のつけ麺はマジでうまい。
とみ田よりも上だと思う。
大勝軒とか武蔵とかなんて相手にすらならない
白岡が浮き過ぎだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 00:45:14.41 ID:MkknYxzM0
酷いリストだなw
>>63
おおすげーこれか
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 01:06:00.59 ID:cZXa8wtc0
高田馬場は3つか
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 01:06:41.13 ID:rv7NcIQA0
こうかいぼう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 01:16:03.58 ID:E2ZbyAe1P
>>96
小山って栃木県の?
>>125
そうだよ。小山市の俵屋。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 01:49:32.39 ID:SRQ6MxlH0
秋葉原でどっかいい店ない?
常磐線から行ってるから上野の椿ではよく食べるんだけど
途中下車がめんどいw

武蔵、青島、ごっつ、mazeruは食べた
布団の中でこのスレ見てたらムショーにラーメン食いたくなって
今、近所のラーメン屋でラーメン大盛り頼んだが全部食えない…苦しい
よく考えたら晩めし食ってまだあんまり時間たってなかったわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 01:57:40.36 ID:wmfhSGuq0
本厚木?
調布民だけど、たけにぼだけはありえないな。

だっていま調布でいちばん客が入ってないラーメン店じゃんw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:02:39.58 ID:+dnfHWtq0
首都圏限定というのが話にならん
ゴミの中でどれがマシかの順位付けやってるようなもん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:05:40.69 ID:aKR0DnN50
・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)

え、ちょ、マジ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:07:42.08 ID:0nCLVONR0
純連のあの油の量はないは
ふーふーして飲んだのに唇やけどしたは
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:09:06.07 ID:atYo/e040
>ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)

何でよりによって二郎はここなのか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:09:12.80 ID:iOwUcnK30
神保町差し置いて新宿が入るってどういうことなの
くるりだけだな
本当にうまいのは
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:11:19.38 ID:E2ZbyAe1P
>>126
ども
今度行ってみる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:12:24.80 ID:G52q8PfV0
もちもちなんて落ち目の店が入って
狼煙が入ってないとかw
ランクが古そう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:12:28.10 ID:KyIe0tLE0
家系なら杉田家だな
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:13:51.89 ID:z9nYfYr10
俺が好きな所は大体食べログで微妙な評価
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:14:58.31 ID:aKR0DnN50
食った上で別に美味くなかったのは

・六厘舎 TOKYO(東京)
・麺屋 一燈(新小岩)
・麺屋武蔵 新宿店(新宿)
・渡なべ(高田馬場)
・頑者(本川越)
・東池袋大勝軒(東池袋)
・麺処 くるり 市ヶ谷店(市ヶ谷)
・ラーメン二郎新宿小滝橋通り店(西武新宿)
・俺の空(高田馬場)

だな、頑者は昔は美味かったのにどんどん落ちぶれて今じゃ見る影もない

とみ田、一燈、純蓮は美味かった
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:15:40.99 ID:YKbAxici0
中野で10年以上ラーメン食ってる俺だが、青葉本店も大勝圏本店も味障の食うもんだぞ

半径300Mいないにほぼ同じジャンルでもっと上手い店がある
いつものお店をずらりと並べました
>>141
ほとんどカップラーメンになってるよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:19:33.27 ID:71n9EgVB0
>>27
ばりこては?
熊本出身の同僚が通い詰めてたわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:19:53.18 ID:YKbAxici0
やっぱ今もって一番上手いラーメンは高田馬場べんてん

ただし10年前
今も全然うまいし並ぶ価値あるけどね
>>142
菜華好きやで
このランキングって、味覚の崩壊したピッツァラヲタか情弱対象でおこなったの?w
ラーメンショップで充分
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:23:32.89 ID:aKR0DnN50
>>146
10年前は美味かったのか

2,3年前行ったときはなんか全体的にベトベトしてるし、水はただ冷たくもない水道水出すだけ

しかも味も別に他のどこでも食えそうな特に記憶に残らない味で二度と来ないなって思ったけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:25:14.36 ID:p5e/wL9eO
ここまで春木屋なし
びぜん亭は確かにうまい
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:26:46.56 ID:YKbAxici0
>>150
大将の持病もあって味落ちたからね
今は大将より弟子の造る方がマシだし
>>111 伊峡とかさぶちゃんとかはテーマパークの部類 味を求める場所じゃない
春木屋は今風の味じゃないからなあ…
俺は好きだけど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 02:48:30.08 ID:OSclzwrU0
>>42
だよなあ
スガキヤこそが至高だわ。
吉村家なんて傘下の環二家にすら負けてるというのに
ラーオタ()って風潮は歓迎すべき
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:03:37.35 ID:yiPl/uaB0
二郎神保町店は?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:19:10.96 ID:XZEcDuF40
小滝橋二郎とか、ネタ投票としか思えんぞ。w
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:24:30.42 ID:WIoZAYmKO
>>151
春木屋美味いよね。並びにのラーメン店なくなっちゃったけど。
やっぱつけ麺がトップだな
トンキンしかないじゃん
仲本は本店だろ

そういや、ちゃぶ屋は破産したんだっけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:30:56.87 ID:aKR0DnN50
風雲児ってこういう記事だと全然名前出ないよな

ありがちだけどかなり美味いと思うけど
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 03:35:56.83 ID:l+nxltkZ0
東の山田うどん、西の寿がきや
好きだけど近所には有りませぬ。
これはなんだ?取材に応じないと小滝二郎の順位上げるという
取材拒否してる二郎に対する嫌がらせを兼ねた脅しかw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 11:58:28.28 ID:03VqCjWn0
春木屋たけえよ
値下げしろ、麺も少量だし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:03:42.45 ID:GglKnMBE0
吉村家のすぐ傍にあるゴル麺のがまだ美味いんですけど
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:09:41.59 ID:bBCNHBhx0
蒙古タンメンは辛いだけでつらかった思い出しかない
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:14:32.55 ID:G+j3aPN40
永福大勝軒は近所だから年5回ぐらいいく
1050円と高いがチャーシューも多いしそこそこ納得
ただスープがどう考えても飲みきれないのでもったいない
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:16:16.95 ID:506V6RSD0
イカルガは並んでまで食べたら
うどんみたいな味だった記憶があるな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 12:22:37.58 ID:VIk6zeuhT
次郎小滝橋って不味いのか
近所だし、並ばなくても入れるから結構行ってるは
雷文はまぁまぁだけど、店の中クソ汚いし、ババアの厚化粧と露出の高い服で気持ち悪くなる
これに入ってる九段下のラーメン屋今食ってきたけどまずかった
東京人はあんなのをありがたがってるのか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 13:07:48.39 ID:03VqCjWn0
>>174
あそこ美味くないよ
スープはぬるめ、なぜか麺は熱め
wスープは失敗してて味に明確な芯が見えなくなってる状態
>>174
メクラかよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>19
永福の大勝軒はうまい