【悲報】WiiUオンラインマルチタイトルはLANアダプタ必須

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼152

モンスターハンター3G HD Ver.
【必須周辺機器】
LANアダプタ
※通信時必須
http://books.rakuten.co.jp/item/11940008/

鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION
【必須周辺機器】
LANアダプタ
※通信時必須
http://books.rakuten.co.jp/item/11940001/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:25:58.43 ID:oBpZtbwj0
そらそうやろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:26:10.97 ID:jM9DpZGP0
誤表記じゃねえの?必要な理由なんてあるかなあ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:26:34.74 ID:6uhHlAzV0
別売りわろた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:26:47.15 ID:w0NlXen90
まあ持ってますし今もつかってますし
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:27:56.14 ID:LWdzXA9r0
無線でも出来るけど無線だと厨房に叩かれますよって事か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:11.96 ID:cHYycrZG0
無線で出来るんじゃないの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:12.77 ID:C5FJNPps0
楽天とか信用できん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:32.57 ID:cgtykNKp0
別売りwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:28:45.43 ID:BeQ20qbRP
鉄拳はともかくモンハンはWi-Fiで十分じゃないの
ついにジャンクで買っておいたUSB-LANが役に立つときが来たか。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:30:51.16 ID:l1eNLJ7S0
モンハン同梱にはLANアダプタ入ってないから誤記じゃねーのかな
据え置きなのにLANアダプタて
100BASE-TX対応のLANアダプタ安く売り出せや任天堂
豚の足音が聞こえる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:32:18.07 ID:IhegCDC+0
対戦もので無線とかありえんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:33:37.05 ID:rr7+dkHh0
プロコンとかHDD揃えたらいったいいくらかかるんだ
このぽんこつ
LANアダプタっていくらするんだ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:33:51.24 ID:EfbnMCjR0
そう言えば無線使ってドラクエってラグや回線落ち酷くないの?
>>18
MH3の時に買ったのは1200円くらいだった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:35:18.01 ID:227A4CXa0
まあ今時こんだけ周辺機器が必要なハードも珍しいからなぁ
2万5000円で買ったWiiUで満足に遊ぶために必要なもの

・外づけHDDもしくはUSBメモリ
・Wiiリモコン
・ヌンチャク
・モーション+
・Wiiセンサーバー
・LANアダプタ
・スタンド
・proコントローラー
・クラシックコントローラーpro

こりゃ販売店側も混乱するわな
>>20
そんなに高くないんだなー。
でもUSB経由って遅くないのかな。
え、なんで標準装備じゃないんだ
Wiiのときも無線しか使えないくせにモンハンが無線だと途切れるから
結局アダプタ買わされてイラッとしたもんだ
子供たちのためにも最初から組み込んでおけよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:38:53.18 ID:D1pg8grE0
無線はハードルが高すぎるからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:39:19.02 ID:QxiNmeFU0
>>22
Wii専用LANアダプタ
[RVL-015]

■発売日:2006年12月30日
■希望小売価格:2,800円(税込)

Wiiを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプタです。10BASE-Tと100BASE-TXに対応しています。

※LANケーブルは別途お買い求めください。
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
※PPPoE等でインターネットに接続する場合には、別途ブロードバンドルータが必要となります。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:40:29.83 ID:wygq7mrUT
>>25
WiiU用のやつ売られると思ってたけど
ないんだ…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:40:34.18 ID:SmVMROk20
シンプルコンパクトなデザインにこだわった結果、
実用上外付けゴテゴテになってしまうパターンって結構あるよね
よくわからんハードになったな
昔はもっとシンプルだと思ったが
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:41:07.11 ID:LtGg78B90
念のための記載じゃないの?
IEEE802.11b/g/n準拠ならさすがに問題ないと思うけどな
まあ、LANのコネクタぐらい標準でつけろよと思うが
WiiU本体
8GBモデル 26250円
32GBモデル 31500円 
WiiU 別売り
・Wii互換用センサーバー1,680円
・WiiUProコントローラー 5,040円
・外付けHDD250GB 5000円〜
・Wi専用LANアダプタ 2,800円
・WiiUソフト 6000円〜

最低46000円から
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:41:46.72 ID:agTkRFel0
無線LANアダプタすらついてないのかよ
そんくらい内臓しとけよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:42:28.04 ID:A/yVDK270
周辺機器商法やめれや 
wiiのゲームクラコンプロでできねーらしーし
別売りとか舐めてんのか
相変わらず値段の付け方や機能がユーザー舐めてんな
>>31
部品数少しでも減らしたかったんだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:44:57.78 ID:/mrIHDz00
CoD方式のプレイヤーがその部屋のホストになるようなゲームだと
無線がホストになった時点でクソ部屋決定するから、有線で出来るなら有線の方がいいとおもう。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:46:27.21 ID:cQtN4c580
VITA馬鹿にしてた奴息してる?www
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:46:51.10 ID:oLHBF3sF0
楽天か・・・あやしい
kobo必須にしとけばいいのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:47:19.55 ID:Uni3ieaA0
無線はさすがについてるよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:48:25.22 ID:fI4hvCse0
LANコネクタ実装しろよ、誰もが無線環境を使えるわけじゃないのに
>>31
無線はついてて有線がついてない
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/console/index.html
>無線LAN(IEEE802.11b/g/n準拠)によるインターネット接続が可能。

一瞬無線LAN無いのかと思ったけどそんな事は無かった 誤表記
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:49:21.46 ID:QxiNmeFU0
【悲報】

Zombi U
【必須周辺機器】
LANアダプタ
※通信時必須
センサーバー
※2人プレイ時にはセンサーバー必要。

Nintendo Land
【必須周辺機器】
センサーバー
Wiiリモコンプラス
ヌンチャク
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:50:01.37 ID:EkAk6i5YT
良いんじゃね
どうせ「無線でオンとか迷惑だから来るな」とか騒いでたんでしょ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:50:37.82 ID:P0p33IvP0 BE:8991528-PLT(12525)

流石に無線LANでも普通のマルチくらいは問題なく出来るだろw

無線だとラグいとか言ってるキチガイ連中のステマに
楽天が騙されただけ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:50:39.89 ID:/SOhY2qp0
詐欺ゲーム機
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:51:05.01 ID:5sJ4A3pR0
なんだよLANアダプタって
標準で付いてないのかよ
>>40
よく読んだら「無線」LANアダプタだった
あなたのおかげで気づきましたよ、ありがとう

…で、無線LAN「アダプタ」ってなんぞ?
ルータとかじゃなくて?
Wiiの有線アダプター使えるならもう有るから別に問題ないけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:52:03.43 ID:nk1zD7vA0
いつものボッタ天堂だな
せめてプレミアムの方には有線をつけとけカス
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:53:57.99 ID:n9Vxsh2c0
無線で大丈夫だろよっぽどのゲームじゃないと
俺達の任天堂が今時優先もないとかHDD内蔵できないとか
usb3.0にすら対応してないなんていう旧世代機なんて出すわけなかろう
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:55:31.28 ID:Nrph6HJa0
現物買ってれば意味薄い外付けHDDをちゃっかり付けてる事に笑える
有線と無線をソフト側が判別できんのかな
ていうかありえんのかこんな仕様
※注意 Wii 専用 LANアダプタは無線より回線速度が落ちます
また別売りかよ
どうせまた邪魔臭いレベルのデカさなんだろ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:56:59.33 ID:ARTxtYgU0
さすがに無線で格ゲー通信対戦はねぇな
>>56
無線で格ゲーしてるやつたくさんいるぞw
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:58:20.61 ID:NogsAE0E0
PS3持ってないけど
無線でやってる奴らって快適なの?
なんでやと思ったら楽天かよ
そりゃまあ有線の方いいだろうが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:59:17.39 ID:YajLr44z0
>>57
人に迷惑かけてるって自覚すらないクズどもがな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:59:26.99 ID:LtGg78B90
>>54
ゲームは回線速度よりリアルタイム性が重要だからな
WiiUは本当に次世代ハードなのか?
PING値がどうたら
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:02:36.59 ID:FaGTO94T0
チョン天堂グダグダすぎるだろ・・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:03:26.00 ID:IgoNnUjw0
小出しにしてくるな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:04:20.49 ID:liPkQnoL0
昔からこうだよ
ゲームボーイで通信対戦しよう!

通信ケーブル別売り
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:05:15.78 ID:6fTx2bVl0
アクセサリー商法まじうぜー
>>66
あれって確かそんなにコストかからないからテキトーにおまけで作ったのが
ポケモンとかで需要がデカくなったんじゃなかったっけ
これ情弱は大変だな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:05:59.88 ID:i68pZGGL0
さすがに誤表記だろ
必須じゃなくて対応で
ないとまともに通信できない程度の話で
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:06:39.80 ID:GTra5vsB0
最初の値下げが来るまで様子見やな
ミヤホンのゲーム数本は逃げないしさ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:07:00.49 ID:QxiNmeFU0
無線LANはインターネットをする上では特に問題ないがオンラインゲーム用としては論外
環境さえ良ければ有線と同等の快適さでオンラインでのプレイが出来るが
問題は全てのユーザーが良い環境で出来るわけではないということ
悪い環境の無線ユーザーが足を引っ張ることがあるから迷惑がられている
だから「俺の環境では問題ない」「無線で問題なく出来てる奴もいる」という話ではない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:08:53.09 ID:5+nyAzXx0
11a載せればよかったのに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:09:18.45 ID:GTra5vsB0
モンハンごときは無線でも大丈夫だろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:09:51.63 ID:aN1CXtDv0
有線LANなんてほとんどタダみたいなものをケチって
周辺機器で少しでも儲けるのが任天堂のやりかた
相手は子供だから情弱丸出しで高いだけの純正の周辺機器買っちゃうしな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:10:09.62 ID:7eZX6WUA0
むしろなんででふぉでついてないん?
誤表記だと分かる前にできるだけ叩く

いつも通りワロスw
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:11:07.65 ID:rMV/r5g80
相変わらずの周辺機器商法だな
無線しか内蔵されてないの?普通逆じゃね?まず有線イーサネット端子設けて無線をオプションにするんじゃ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:11:45.33 ID:OGRPRc+90
つうか対戦を無線でやるつもりなの?死ぬの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:12:10.07 ID:7eZX6WUA0
>>79
据え置き無線のみって意味わかんねーよな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:13:16.87 ID:OGRPRc+90
>>58
部屋別で無線?で排除することも多々あるわ
>>47
昔箱○というゲーム機があってじゃなぁ・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:15:48.55 ID:aN1CXtDv0
無線のみでもdsとかと接続環境共用できるから
有線のみよりはマシな印象を与えるからだろ
無線がないとds以下と言われてしまう
買いたいけどPTゲームしかでないのかな
こういう時家族がいれば一緒にやれるのにとガチでブルーはいる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:19:57.69 ID:i68pZGGL0
他ハードが先にやってるのを後からやると
もれなくパクり認定する癖のある連中がいるから
標準で優先と無線両方つけたらPS3のパクりってことになるんで
あえてそれを避けたのかもなあ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:20:35.64 ID:ARTxtYgU0
>>79
スイッチングハブとLANケーブル買わなきゃいけないのかよ ふざけんな
が昨今の一般的な反応だよ
そういう層に売ってきたのが任天堂だし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:21:36.27 ID:ySem9lv7O
誤表記だろ
無線で繋いでる奴は死ね糞ラガー
まぁ、翌々考えてみたらスマホや携帯ゲーム機にイーサネット端子ついてねえし、
そんなおかしい話じゃないのかな・・・
流石に誤表記
社内を英語で統一してコミュニケーションできなくなったバカ共の仕業
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:28:58.24 ID:2SBId/u+0
コボ必須になってないし誤表記確定じゃん
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:31:22.47 ID:227A4CXa0
>>86
そんなん気にしてたら箱○コン丸パクリのプロコンなんか作れる訳がない
http://ga-m.com/image/news/2012/11/10/wiiu-ps3-xbox360-ipad-size-hikaku-6.gif
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:07.59 ID:i68pZGGL0
事実上の必須って意味の注意書きを
間違ってそのまま載せたってのが濃厚だと思う
無線でやった場合
途切れ途切れであれなんであれ
まったくできないってことはないはずだし
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:24.15 ID:+gFLvNL40
スマホや携帯ゲーム機じゃねーんだからLAN端子ぐらい付けろよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:32:59.29 ID:wygq7mrUT
逆に考えれば有線なんて補助アダプタなくちゃえばいい

全員が無線なら格差がなくなる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:33:07.04 ID:5+MG/LZXT
モンハンパックに入ってないんだからそんなわけないやろー
スーパーなWiiワロタ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:39:35.90 ID:j4sHtQBx0
無線はラグがーって煽った結果だなwニンテンドーに予防線はられてしもうた・・・

>>3
Wiiの007ゴールデンアイのネット対戦はwi-fiだとカックカクやぞ、ホストが無線だとさらにカックカク
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:45:17.88 ID:U4OOUk5T0
勘違いでも拡散して情弱に刷り込ませたら勝ちよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:47:04.51 ID:i68pZGGL0
そもそもぶっちゃけWiiUでそこまでシビアな対戦しようと思うユーザー自体
それこそ度外視していいようなレベルでしか存在しないと思う
WiiUの来年の神ラインナップを見よ!
PSWよこれがWiiUだ!http://i.imgur.com/Pp217.jpg
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:50:04.51 ID:AzeyO/s30
楽天だからしょうがない

Katsuhiro Harada ‏@Harada_TEKKEN
いや、必須ではないですよ。他プラットフォーム同様にWiiUでもちゃんと無線対応チューニングしてます
RT@nise8 楽天が鉄拳TT2 WiiU EditionにはLANアダプタが必須であるかのような記載をしていますが、これは誤記でしょうかhttp://bit.ly
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:50:33.16 ID:cHYycrZG0
>>102
アクセサリー祭だと・・・
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:50:40.09 ID:OGRPRc+90
>>102

すげえ・・・
このホリというメーカー何個も用意してやがる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:52:10.27 ID:aIcl0ApeO
てかLANアダプタ経由より無線のが速いんだよ
WiiとWiiUは
有線使ったら速度はWiiといっしょ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:52:11.83 ID:i68pZGGL0
>>103
うん予想通り
他機種レベルで対戦したけりゃ必須ってレベルの話だな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:52:48.27 ID:V+gilAAV0
クッソワロタ
任天堂は技術面に関してはてんでダメだな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:20.38 ID:AzeyO/s30
ファミ通のアクセサリーや同梱版、ダウンロード版の表記は相変わらずか
どう考えても見辛いだろうに
無線LANついてるんだから必須じゃないんでしょ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:29.17 ID:UpNkdIqQ0
サムゲタン出すような朝鮮企業もうどうでもいいわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:54:45.59 ID:ciuEciIf0
楽天がアダプタ売りつけようとしてるだけだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:55:00.63 ID:vfmL2R8C0
なんで頑なにLANポートを付けないのか?
そんな高い部品じゃねぇだろ。
ツイッターで鉄拳原田が否定してるぞ

もうアフィブログで拡散済みだけどなwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:58:30.67 ID:P5uwgbzw0
てか、何で標準で付けないのよw あほ過ぎじゃん
標準でついてないから
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:02:26.18 ID:OAz6ow8a0
有線アダプタ別売りとか頭おかしい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:06:06.07 ID:lwMTulbc0
どうせやることってパーティーゲームやマリカーでしょ
モンハンもフレーム単位の操作なんて要求しないし
FPSと格ゲーの対戦は他所でどうぞってこと
また捏造スレかよ
ディアゴスティーニみたいなハードね
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:08:28.32 ID:6wYWnwMm0
無線に拘るのはNTTとの提携絡みか NTTは無線を推進したいみたいだし
カスブログとその信者たちは相変わらずゲーム業界に迷惑かけ続けてるのか
有線LANアダプタ
2,800円
Wii Uを有線LANでインターネット接続する場合に必要となるアダプタです。10BASE-Tと100BASE-TXに対応しています。
※LANケーブルは別途お買い求めください。
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

ゴミでしょ このLANアダプタ
こんなのでpsや箱と同じ環境でプレーできるわけがない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:12:11.95 ID:JtVvg0RD0
これからDLゲーとかも増えていくのに速度10Mまでとかありえんよね
ニンブタ死亡wwwwwwwwwww
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:20:22.77 ID:uPkAuGMI0
ボッ天堂か
ラグるのは殆どが上り速度に問題があるから
集合住宅でケチな回線使ってると有線だろうが関係なく通信がオーバーフローしてラグる
無線を有線に変えたらすっきりラグ解消なんて事例は10年前ならともかく今では稀だぞ
PC大先生のお前らは当然知ってるよな
128クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/14(水) 19:22:56.53 ID:KcIw1THSP
まあ、無線ばっかのラグステよりはいいんじゃないかと
無線でやればいーじゃんwww
アクションゲームやろうとしたら普通のコントローラー5000円
有線でやりたかったら2800円
インストールしたかったら外付けHDD10000円
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:24:51.89 ID:o6jo7OLnO
>>127
無線使う馬鹿は晒されて当然みたいに格ゲスレで言われているが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:25:07.41 ID:OGRPRc+90
>>128
デフォで有線ないWiiUじゃ無線率90%超えるんじゃねwww
まぁ全員無線でやればラグなんて気にしなくなると思うけどw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:26:11.58 ID:rnWMau0d0
はぁぁぁああああああああああああああああああああああああ?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:30:05.13 ID:swPSbd6Y0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V





結果:720pで確定
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:31:31.06 ID:YjRogri80
記載ミスだろjk
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:33:14.72 ID:5/5PclvSP
大きな声で騒いだもの勝ち
あとはアフィブログ経由でバカッターに広まって
必須必須連呼されるよ
LAN端子くらい搭載すればいいのに
そんな高いものじゃないだろ
スレタイはクソデマにしても、2800円もするLANアダプタがないと有線接続できないというのには驚いた
・WiiUProコントローラー 5,040円
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:36:57.03 ID:i4YoRwRf0
?。

買えばいいんじゃん?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:37:04.37 ID:Yqtfx8dU0
>>138
たぶんそれがあるから
いつもみたいに鬼の首取ったようには騒いでないんだと思う
黙っときたいポイントだし
>>56
ベストエフォートで格ゲーか
時々遅れそうだな
有線LAN端子何で付けないんだ任天堂は
アホか
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:38:34.13 ID:rnWMau0d0
モンハンセットには当然付けるんだろ?

付けなきゃセットじゃねえだろ?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:38:53.06 ID:i68pZGGL0
実際この話に反応するような
元々無線と有線の対戦環境の違いをわかってる連中からしたら
何を今更って感じだろう
無線しか積んでないなら余計ラグるだろアホか
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:39:26.70 ID:5/5PclvSP
>>139
デュアルショック3 ¥ 5,500
XBOX360 ワイヤレスコントローラー ¥ 4,725
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:40:31.07 ID:kNWiS+qX0
新型機が2万5千なんだから別売LANぐらい買えや2,800円だ安いだろ
wii持ってて既に持ってるならそれ使えや
無線でネット対戦とか無理に決まってんだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:41:14.50 ID:i4YoRwRf0
まぁ最初からは付いてないってのは限度を知らないバカ小僧対策なんだろ

今はあるかないか知らんが課金ゲーの為の
>>147
デュアルショック3は本体に一個付いてるわけだが??
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:42:24.48 ID:nPGAAYps0
後ろにちょっと穴あけるくらいすぐできるだろうに
何でこんなかさばるもんの買わせるのかわからんな
>>21
必須とあった方がいいは違うぞw
混乱するのはお前ぐらいw
あっちゅーまに底が割れたからって話すり替えて必死だなw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:45:58.50 ID:aIcl0ApeO
有線LANポートを付けたくてもつけれなかったんじゃないかな?
同じネット環境で高画質のゲームをやると劣るのがバレてしまうから
そんなに変わるもんか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:51:59.75 ID:JtVvg0RD0
無線はありえないとか言うけど実際どれくらい変わるんだよ
具体的に比較した動画見せろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:53:08.22 ID:CkOb6iKu0
ゴキもあがくねえwこんなネタしかないとはwしかもスレタイが嘘w
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:53:18.02 ID:28woPDNGP
PS3も無線でオンライン対戦出来ないようにしろよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:53:20.32 ID:Lqe9G4cC0
また別売りかよしょーもない糞ハードだな
速度だけなら11nだから出るんだろけど
11nって電子レンジと相性最悪じゃなかったっけ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:54:14.32 ID:MIhLnrSj0
それいつのPS2だよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:54:27.85 ID:5/5PclvSP
>>150
タブコンは本体に一個付いてるわけだが??
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:55:34.59 ID:1sAr7Qsr0
>>162
Proコンついてないんでしょ?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:56:15.58 ID:c7D6BEw30
>>162
タブコン使用の冴えないゲームでもやっててください^^
マルチもタブコンでやるの?w
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:56:25.55 ID:+iiCafo4P
買わないからどうでもいいよワラタ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:56:56.41 ID:i68pZGGL0
>>162
なんでモンハンパックってわざわざプロコン入れて価格つり上げてるの?
本体+Proコン+LANアダプタで2万円のゲーマーセット作ったら売れそう
>>30
それ何の予算よw
どうせ書くならマイクとネット接続料とテレビの予算も入れようか。

まあ、さすがにTVとネットの接続料はいれないにしてもセンサーバーだけじゃ意味が無いだろうw

wiiリモコンプラス追加パック各5,250円(税込)と人数分のリモコンプラスとヌンチャク、
wiiソフトを入れないと意味が無いw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:00:57.03 ID:M1xGE2BS0
>>164
家糞マルチ(苦笑
>>169
任天堂のゲームしか出来ないのは任天堂のゲーム機だけだね^^;
>>167
どうだろう。
ゲーマーは2画面の便利さを3DSで既に体験済みだろうし、ベーシックの内容+プロコン+LA灘プタのほうが売れるんじゃないかな?
後から13,440円(税込)のゲームパッド買うのも馬鹿らしいし。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:02:56.99 ID:YajLr44z0
買えばいいだろ・・本当貧乏人ばっかりだな
一応WiiUのメインコントローラー=タブコン
FPS=最強操作法リモヌン
その他好みでProコン

選択の自由があっていいんじゃないwww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:07:17.80 ID:M1xGE2BS0
>>170
妊娠死亡確認wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:08:00.63 ID:i68pZGGL0
タブコンって一応ボタン類は全部揃ってるはずだよな
にも関わらず別途プロコンを用意する必要があるって時点で(察し)
まーた在日の任天堂擁護が始まった
必須なわけないだろ、楽天の嘘だよ
絶対必要なら公式サイトに書いてあるだろ
>>162
ニンブタ死亡wwwwwwwwwwwwww
そしてソニー頂点へ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:13:13.15 ID:CkOb6iKu0
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:16:58.75 ID:t1MqhCrNP
無線LAN内蔵してる筈から大丈夫だろ
>>176
ネトウヨ=アニヲタ=GKってことか底辺が好むのは
無線だらけの環境で熱帯とか御免だな
任天堂=電通=韓国
だっけ?
チョン物の森って売れてるの?
マルチやってて電子レンジで切断とか嫌すぎるな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:26:34.36 ID:227A4CXa0
>>152
ベーシックとかいう安売り別売りモデル作って無理やり値下げしたせいで
かなり面倒な事なってると思うがこれ

Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14 まとめ

・内蔵メモリーはシステムなどで4.2G使うので使える容量はベーシック3G、プレミア25G
・バスパワータイプのUSBHD使うときはYケーブルタイプじゃないと安定動作の保障しない
・USBフラッシュメモリーは書き換え多いからおすすめしない
・SDカードにWiiUソフト入れても起動できない
・Wiiウェア、VC、Wiiソフトはパッドでできない
有線LAN標準搭載してないハードでオンゲとか頭痛くなるわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:29:19.88 ID:Rt1lJqDx0
ごちゃごちゃしてめんどくさそうなハードだな
PCエンジン スーパーグラフィックスにCD-ROMROMシステム付けるのと同じくらいめんどくさそう
楽天がガセ流してるよ
楽天すきじゃないんで豚は存分に叩くといいよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:32:00.89 ID:nTjf+2cuT
>>186
これはプレミアム買わないとダメっぽいな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:32:56.11 ID:/VyY9u1o0
初期のシステム記憶メモリ使用量は5GBらしいな
>>25
ドリキャスの頃を思うと安くなったもんだな
いまだに100base-TXってのが驚きだが
ドリキャスが機能殺して10MbpsにしたみたいにGbeを100Mbpsに落としてるんだろうか
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:35:09.74 ID:aIcl0ApeO
WiiUのゲームってWiiのプロコン使えないの?
予約したんだけど もしつかえないならモンハンセットのがいいな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:36:59.90 ID:L2zsMSXR0
そりゃそうだろ
無線でオンラインゲームとか馬鹿かよ

でも残念な所が1つ、
PS3や360みたいにLANポートを標準装備すりゃいいのに、
なぜアダプタを買わなきゃいけないのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:37:22.44 ID:RBRb4Ek80
こんなんばっかだな3DSLLもアダプタ別売りとかせこかったし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:38:25.74 ID:5/5PclvSP
>>193
使えないし逆も無理
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:39:23.26 ID:i68pZGGL0
しかもアーケードコントローラは
なぜかWiiと同じくWiiリモコンに繋げる必要があるという謎仕様なんだよな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:39:35.01 ID:5H0VKzxj0
いらないもの内蔵して価格上がるより良いよ
PS3も換装する人に取っては
初期HDDなんて邪魔でしかないしその分価格下げろと
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:42:05.53 ID:Yqtfx8dU0
>>198
その理論だと有線がいい人にとっては最悪じゃね
いらない無線だけがついてるとか
>>193
モンハンはwiiのクラコン使えるぞ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:43:40.65 ID:5H0VKzxj0
>>199
仕様に合わせて貰うしかない。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。
>>25
※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。
べべべ別売りいいいいいいいいいいいいいいい
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:51:12.40 ID:JtVvg0RD0
>>196
モンハンはクラコン使えるよクソゴキブリ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:53:34.99 ID:Kcy7T7Xh0
なんで別売りなんだよw
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:58:04.26 ID:i68pZGGL0
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:04:58.55 ID:YrIJr4ZP0
このご時世無線環境無い家庭を切り捨てるのは仕方ないだろうけど、
据え置きで有線ポートを実装しない神経がわからない

カックカクでも気にしない人をライトユーザーって言うのか?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:15:03.36 ID:5dPVturO0
>>207
無線じゃダメっていうぐらいの奴等はあんまり相手にしてないだろ
鉄拳は否定されたけどモンハンはどうなんだ?

PS3アドパはイーサネットコンバータでラグなしでできてた
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:20:43.17 ID:C95aEoCJ0
>>208
え?
COD売りたいんだよね?
また体重計売るの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:20:48.52 ID:8s+MXwX00
>>1公式にはLANアダプタ必須って書いてないんだけど
公式が間違ってるのか?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:22:05.79 ID:/920jFoU0
ゴキって本当、ねつ造ネガキャンしかしないよね
>>212
後印象操作な
豚や信者や韓国人とかやたらとレッテル貼りたがる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:30:08.04 ID:CkNEIsNB0
>>1
後から買い足さないといけないこういった面倒臭いゲーム機ってキライだわ
きっと売れないわ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:33:19.11 ID:5dPVturO0
>>210
そんなんおまけだろ
お前等が馬鹿にしてる体重計やwiiスポーツみたいなのが売れればいいんだろ任天堂は
じゃなければあんなクソスペでだすわけがない
何故ポートを内蔵しない
捏造とかよく平気でできるな
ゴキブリって形容がホントにぴったりだな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:36:25.79 ID:5/5PclvSP
どんなに叩いてもvitaは売れないしPS4は出ない
なんで無線より遅くなる有線が必須なんだよwww
せめて推奨って書くだろうがwww
無茶苦茶な構成書いて
たけ〜
とか言っている奴はなんなんだ?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:50:41.10 ID:MK20NmA80
>>220
たしかに其れは馬鹿だが、有線LANは付けておくべきだと思う
最初からね
ぶっちゃけ任天堂じゃなかったら今の50倍は叩かれる内容だな。
任天堂様だから豚さんが必死に擁護と話題逸らしをしてくれる。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:45.66 ID:1Da4++zIP
>>186
え?
一番下はガチなの?vcパットでできないの?
アプデ待ちですか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:04:31.64 ID:XR17iHIWO
え?有線LANなしってマジ?
>>224
少なくとも鉄拳の方はソースのほうが間違っているみたい

いや、必須ではないですよ。他プラットフォーム同様にWiiUでもちゃんと無線対応チューニングしてます
RT 楽天が鉄拳TT2 WiiU EditionにはLANアダプタが必須であるかのような記載をしていますが、これは誤記でしょうか
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/268645120075763713

>>222
モンハンの方は信用できるソースがないからわからんが鉄拳の方は叩かれるべきはむしろ楽天
楽天しか書いてないの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:37:56.66 ID:AXC8NAYw0
>>224
ないよ、なんと今時HDDもございません
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:49:33.72 ID:xjgT6NKl0
MHFやってて分かったが糞ホストに取られたら終わる
モンスターワープしまくり
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:53:44.75 ID:AQSnKbMe0
もうこの話は終わった
まぁ普通に考えたらありえないし
>>227
HDDなんて旧世代だもんなぁ
ランダムアクセスに強いフラッシュメモリの時代だし
コンテンツ保存用のHDDが外付けってこと?箱の4GBモデルみたいな?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:34:01.52 ID:wQR+2IBY0
リビングのテレビ近くにモデムなんか置かない
有線とかないわー
>>227
標準でボッタHDDを搭載してるほうがおかしいと思うんだがw
箱○も4GBが一番売れてるしw
ワロタ無線はインターネットのみか
WiiU専用の有線LANアダプタ作ってくれよ

WiiとWiiU兼用
10BASE-Tと100BASE-TXに対応しています。

※100BASE-TX対応の通信機器に接続しても、通信速度は10BASE-Tと同じです。

こんなのゴミじゃん
買わす必要すらないはずのLANアダプタ買わせて通信速度落とさせるのって嫌がらせじゃん
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:28:34.15 ID:AXC8NAYw0
記憶容量8Gだが実際は7.2G、そのうち4Gはすでに本体に使われてる

なにこのゴミ…
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:09:51.70 ID:AqgaHsE40
普通にコントローラーで遊ぶゲーム機で良いのに、何で余計な事したがるんだ任天堂は
使い勝手の良いゲームパッドを標準に、アカウント制のオンライン、基本的な要素を兼ね備えた本体で十分

適度にゲーム遊ぶようなライト層相手のが良いだろうに、またWiiみたくゲーム触らない層狙ってるんだろうか
>>237
64、GCでそういう変化のない路線は上手くいかないというのは証明済みだからだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:19:58.08 ID:AqgaHsE40
>>238
あれはソフトリリース数とかもPSに負けてたからでしょ
今からならまた違うんじゃないの

余計なモン付けると敬遠されるってのはWiiで経験済みでしょうに
PROコンとか標準で付けて、サードにタブコンとどっち向けで開発するか選択の自由があった方が良い
つかWiiの「クラシック」コントローラーとか、どこか既存のゲームを小馬鹿にしてるような姿勢もなあ・・・
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:21:45.32 ID:wI9LZiKw0
標準装備じゃないのかよw
WiiUはドリキャスそっくりだな
あのビジュアアルメモリ重かったわ
あとピーピーうるさい
>>239
敬遠されるどころかWiiは任天堂の据置型の中で最もハードソフトともに売れたゲーム機だぞ
サードは最初からHD向けに主流ソフトを開発してたのでラインナップ的には分断される形になったがな
クラシック:伝統的な、規範的な
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:28:09.93 ID:AqgaHsE40
>>242
いや敬遠されるってのはサードにね
売れたから開発とかもなく、結局作りやすい携帯機に流れた形になったし
ここで普通のコントローラーが標準装備ならまた違った流れになったと思うよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:28:46.37 ID:Yqg26vAH0
そもそもそのクラシックも任天堂が作ったわけで……
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:30:05.57 ID:X263Ud8x0
結局35000円くらおいぼったくられるのか
低スペマシンに
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:41:40.91 ID:bfWVQPjsO
捏造ばかりして他人の足を引っ張る
もうゴキブリと言うかハエだな
俺の稚拙な語彙力ではこれ以上の蔑称は思い付かん
ネトウヨ以下のクソ虫
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:46:18.93 ID:ygKjt9B20
WiiMaxでやるぜ!
内蔵してねーの?今時?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:10:32.19 ID:pnccFiQW0
無線有線で騒ぐのはごくごく一部のカスだけ
自分の不得手を認めたく無いから他の事や物に理由をなすりつけるため、あら探し

そんな小さな誤差で優劣が決まるほどうまく無い事が殆どなんだよな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:11:59.20 ID:7yHf6AaV0
人糞堂はどんだけ周辺機器買わせるんだよ













必要なもん削って見かけの値段安くしてんじゃねーよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:15:21.91 ID:HJyVk7Wt0
いかにも高学歴集団が金儲けしか考えてないのがわかるな

必須周辺機器をたくさん作り別売り

子供が好きそうなゲームで親に購入させる

本体だけでは出来ないと後から気づき子供の為に買ってやる
こんだけ叩かれるってことはかなり売れるってことだな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:21:39.34 ID:izO0OwJv0
そらそうよ、無線で通信対戦とかありえへんわ
なんでもとから有線LANポートつけへんの?アホちゃうん?
来年の4月くらいには値下げした新型出るだろ

・本体14800円
・有線LANポート内臓
・互換無し
・タブコン無し
・Proコン付き

こんな感じが理想だな
トライは無線で普通にやってた気がするが
アレか
ヤフオクで目先の値段に誤魔化されて
割の合わない送料取られても
商品代は商品代!送料は送料!って自分に言い聞かせるような
重度情報弱者病患者を狙い打ってるって事かw

本体、ソフト、周辺機器買って合計で大出費しても
本体はそんな高くないもん!良い買い物だもん!みたいな感じかね
PS3や箱○はHDDをUSB接続してもまともに扱えなかったな
前者は保存してもバックアップ用途でそこから起動できんし、
後者は起動はできても使えるのは32GBまでだし、
Forza4だと内蔵HDD用の機能も使えなかった
WiiUは2TBまで使えて起動も可能だから流石だね
>>242
任天堂の据置で最も売れたのはファミコンじゃないか。
LANついてないのかよ原価500円しないだろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:30:07.84 ID:WstT2Kmx0
>>235
USB
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:35:34.15 ID:oc15H8ES0
珍天道だけ10年前のハードですか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:37:40.27 ID:87ufsMMt0
>>261
HDDケースみたいに
USBを2つ使うような特殊なもの作れば解決できたりするんだろうかね
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:39:28.41 ID:qjQm8U0pO
なんだかんだでそろそろ発売か
>>16
10年前の思考
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:28:59.28 ID:nu7JrU7D0
>>265
現実問題としていまだに無線の相手は忌避されてるし
他のハードではぶっちゃけそれ前提に作られてるのに
マルチのWiiU版だけ無線でも快適に遊べるというのは
ちょっと未来の思考すぎやしないか

最初から無線オンリー前提のWii独占ソフトなら大丈夫だと思いたいけど
たしかその条件を満たすはずのタツカプでもこんな感じだったらしいし

http://blog.livedoor.jp/kubo0055/archives/51649309.html

>ネット対戦が今回の目玉だと思われるのですが正直いってゴミ
>自分の家だけラグが強烈なんかなーと思ったら有線光上等な知り合い全員がラグがきつすぎる〜っつってるぐらいなんで多分wii自体が悪い
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:41:28.56 ID:87ufsMMt0
>>266
>ちなみに光有線×光有線の対戦も何回かした上での話し

無線標準ってことでそれに最適化した結果
有線にしても意味無いって感じか
マルチであれば逆にこういうことはないだろうな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:49:11.30 ID:2HrfPA5x0
>>230
WiiUはUSBメモリ推奨しないって任天堂が言ってるんだが・・・

http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/7/a/7af87520.png
Wii U本体機能 ちょっと補足 Direct 2012.11.14 まとめ

・内蔵メモリーはシステムなどで4.2G使うので使える容量はベーシック3G、プレミア25G
・バスパワータイプのUSBHD使うときはYケーブルタイプじゃないと安定動作の保障しない
・USBフラッシュメモリーは書き換え多いからおすすめしない
・SDカードにWiiUソフト入れても起動できない
・Wiiウェア、VC、Wiiソフトはパッドでできない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:52:42.35 ID:87ufsMMt0
>>268
皮肉だと思う
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:36:53.80 ID:9SdxMyRo0
ウイーUってケーブルだらけじゃねえかw
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:46:35.03 ID:xz0x/jL30
たこ足も買っておけよ
コンセント3つ占有するからな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:47:10.28 ID:eApt3xJv0
VITAのメモカが可愛く見えるレベル
発売予定ソフト見てよくこんなゴミ買う気するな
>>87
今時一般人でスイッチングハブなんか買うやついないだろww
無線使えるんなら、無線LANルーター持ってるンだろうしそれならLANケーブルだけでいいし
ゲーム機なんか無線で十分じゃね