自民党安倍総裁、野田首相から解散の条件に議員定数削減をつきつけられて逃亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:45:17.54 ID:dxpGLJvh0
そうか分断
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:46:28.79 ID:kt+u1CQZ0
これ飲むと安倍ちゃんのお友達の創価学会が死ぬからしゃーない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:32.52 ID:UA+XBGyT0
しかし、“定数削減なら”のブックで結局プロレスなるかもな・・・
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:47:39.75 ID:OdRk96q70
安倍の器の小ささは異常
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:48:13.64 ID:Al+J615i0
自民は通るけど創価学会の公明党には通らないから無理なのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:50:38.96 ID:eUyCRY+c0
公明党の代表が言ってることを要約すると「定数削減は絶対イヤ」
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:52:42.63 ID:A7k8mx6r0
>>6>>7
もう住民票の移動も済んで完璧に仕上げた票割りが崩れるからな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:46.78 ID:SC1i4AIxO
定数削減を野田と安倍で決められてもなあ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:55.72 ID:sxTuP6ED0
公明党潰す良い機会だろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:53:57.10 ID:XVGM5Xik0
そもそも最初は増税保安可決が解散の条件だっただろ
あとからまた定数削減確なんて条件増やす民主党が汚いだけ
逃げてるのはどう見たって民主党のほうじゃねーか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:54:20.65 ID:zyQJBQI30
ほんとダメダメだったなこいつw 

台本読むしか向いてないわ、政治家の才能みじんもないよwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:54:49.82 ID:KFbALMDR0
>>8
裁判所で違憲判断が出たときに調整しておけばいいのに
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:54:53.92 ID:gM/o42ts0
アベシ・・・。飲むかな?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:55:08.42 ID:8toiPcXz0
盟友創価学会に配慮する安倍ちゃんさすが!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:55:51.61 ID:BnwfApOh0
アベする
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:10.20 ID:u0b+w6Iv0
安倍が次の総理とかマジで勘弁してくれ
野田のがまだ器あるわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:56:53.99 ID:jbzECilM0
安倍は政治家としてだめだろ 親の七光り何も決められない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:57:57.56 ID:zyQJBQI30
安倍だけはないな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:57:58.97 ID:d7snkiZlP
安倍「解散しろ」
野田「定数削減飲めよ」
安倍「年内解散しろ」
野田「公明切れよ」
安倍「解散するって言ったな」

山口「解散しろ」
野田「定数削減飲めよ」
山口「年内解散しろ」
野田「定数削減飲めよ」
山口「議論したい」
>>11
違憲の可能性があるのに解散総選挙すんのかよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:14.65 ID:cDk7DSvw0
中国韓国相手に強硬に出たり創価潰しに出たり
野田ってなかなか凄いよね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:29.83 ID:EH0mjv/90
>>17
それは間違いない
安倍がまたアメリカ議会から叱られてごめんなさいする姿が想像できる
ぶっちゃけ議員定数不均衡の問題は地方と都市の差が100:1になろうが解決しないだろ
裁判所がいくら違憲違憲とがなり立てたって既得権者からすれば無視しつづければいいんだし
格差がいくら広がろうが裁判所は事情判決出す以外にないんだし
それで国賠になってもその出所は国民の税金だから自分の懐も痛まないし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:49.89 ID:KeTKu/3F0
来年の国会で通すって言ってたぞ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:58:52.81 ID:BnwfApOh0
アベ「共産とか社民の意見も聞かないと…」
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:03.34 ID:lSIton680
またお腹痛くなっちゃうから止めろよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 15:59:33.19 ID:Qjw1qwY50
マジでこれが通ったら公明党死ぬからな
野田の死ねば諸共戦法すげーわ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:00:09.86 ID:zyQJBQI30
安倍(・ー・) オワッタナ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:00:18.86 ID:XVGM5Xik0
>>21
このタイミングまで議論もせずずっと放置してたのは野田だろ
だったら8月の時点で定数削減を条件にしておけよって話
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:00:38.59 ID:FJfa7galO
そうかそうか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:03.32 ID:D5miWPu50
一旦持って帰るってのが何ともなぁ・・・(´;ω;`)
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:33.94 ID:XnZgsPw30
見てたけどやっぱり安部じゃダメだわ
解散しろ解散しろって言ってたのに解散しますって言われたら完全にしどろもどろやん……
見てた
安倍ちゃん「自民民主だけで決めるのはいかがなものか。比例の削減は少数政党に影響が大きい」
とか言ってた
ふーんそうかそうかと思ったわ

民主は嫌いだけど野田はやってる事間違ってないからやれるとこまでやっていいよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:01:45.06 ID:SzcSw23N0
自民wwさすが戦後の糞日本を牛耳ってきた利権政党
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:33.49 ID:KFbALMDR0
総選挙に自民が勝てば公明と手を切るはずって誰かが言ってたけどズブズブじゃん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:35.07 ID:zyQJBQI30
安倍ダメすぐるwww
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:47.81 ID:SC1i4AIxO
>>21
定数削減と憲法なんの関係あんの?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:02:57.73 ID:cHzV4f1OO
これで本当に定数削減して解散したら民主は英雄
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:03:03.01 ID:WMDvM+5s0
【民主党】マニフェスト反省会、翻弄された現場「今さら反省されても……」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352603674/l50
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:03:45.13 ID:DRAC+ueI0
なんか明後日解散するとかいったら急に焦っててわらた
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:07.73 ID:oVUSlxhGP
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-5
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:38.40 ID:kRMU1c5n0
解散って言っちゃったからなこれは安倍の勝ちだわ
>>41
そんなこと言ったの?w
条件は?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:39.18 ID:/Qux2wfJO
また腹痛くなるからやめてやれよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:04:53.89 ID:QL5ovBU70
工作忙しくなって来ましたね
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:05:33.06 ID:Uq6xqBoA0
 



今週でブサチョン政権オワリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:05:41.99 ID:jUz5e4OM0
工作員何回レスすんだよw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:05:48.02 ID:wpPIMOCNO
>>34
自分もそこ見てた
うわあ…ハハッ
てなんか渇いた笑いがもれたわ
安倍vs野田の討論だと野田の方が上手だった
野田良いじゃん
自民でしかも安倍とかほんと勘弁だわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:06:55.77 ID:4nxOOd2A0
日米首脳共同会見(2007/04/28)
安倍による慰安婦への謝罪

「慰安婦の方々が、に、とって、非常に困難な状況のなかで辛酸を舐められた、苦しい思いをされた
ことに対して、人間としてまた総理として、心から同情をいたしておりますし、またそういう状況に
置かれていたことに対して申し訳ない思いでございます」
http://www.youtube.com/watch?v=sepFBd4AE70
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:06:56.19 ID:MKxp9jqy0
安倍ちゃんどうするの
ぼくすっかり安倍ちゃんのファンだよ、鳩山由紀夫ちゃんみたいな感じ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:07:31.47 ID:cJ36V3YE0
野田はやることはクズだけど
頭の出来はアホの安倍ちゃんよりも数段上だからな
定数削減を確約させて解散したら民主に入れるよ。
国のコストを少しでも減らしたいからな。
この国は本当に政治家大杉。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:12.63 ID:4vNTZh7lO
野田が解散するって言ったら解散なんだから
安倍はそこに民主党にとって都合の悪い条件を上乗せして合意するくらいのことが出来ないとなぁ
そういうアドリブが利かないあたりやっぱ安倍は政治家として能力低いわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:15.84 ID:uRlN2VQy0
決断力がないってのは分かった
>>36
彼らネトサポは民主が政権取ったら公明が裏切って民主につくとか妄想垂れ流してよね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:51.01 ID:tq6OL9EJO
>>22
あまりニュースになってないけど、今まで日本の排他的経済水域の根拠となる
99の離島のうち半分に名前すらついてなかったのを、命名と海図作成を現在実施中で来年には完了するとか


来年にはメタンハイドレートの採掘も始まるし、海洋国家日本として
海洋権益保全のために粛々とやるべきことやる、って一昨日の答弁で言ってた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:08:55.25 ID:KFbALMDR0
>>42
専門家じゃないんだしそこは電力会社の言うこと信じるしかないでしょ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:09:14.71 ID:DRAC+ueI0
>>44
だから定数削減
で阿部ちゃんは創価に気を使って今まで解散解散言ってたのに急に「えっ何それは(ドン引き)」状態
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:09:16.28 ID:RA4Lh8OqO
あ安倍さんは逃げたんじゃないからっ
これは転進なんだから、そういう戦略なんだから
勘違いしないでよね、兵法のイロハも知らないブサヨクチョンどもが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:09:23.47 ID:kRMU1c5n0
民主死亡確定ざまああああああああああ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:12:33.42 ID:MZrQALan0
見たところ、器の大きさでは、
小沢>>>>>>野田>>山口>>安部だったな。
やはり小沢の器は、群を超えてデカい感じだ。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:13:15.88 ID:rmQ7g7mjO
安倍は比例減らせないのか
お、速報来た
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:14:03.03 ID:UTxA2TMf0
テロきた
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:28.01 ID:W+8BqFU1T
>>1
オラ、飲んだぞ
余り安倍ちゃんをいじめるな、またお腹が痛くなったらどうするんだ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:15:59.34 ID:A7k8mx6r0
いよいよ決戦か
輿石だの老害のアホどもがこの期に及んで「総理を変えてでも」なんて言ったもんだから
野田ちゃん覚悟決めたんだろうなw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:18:46.92 ID:5Q9Z51tA0
自民議席、小泉時代超えるだろうな
改憲+児ポ規制(二次含)+著作権規制(出版権付与)は絶対来るだろう
TPPも農業切り捨てて賛成に回るだろ
子ども手当は廃止
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:19:33.36 ID:rRHpBMMo0
>>1と安倍逃亡とか言ってたバカは回線切って首吊って氏ねよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:19:38.55 ID:lYvUvv9F0
>>1
これは安倍さんGJだね
議員定数削減して日本の政治家が減るのはチョンしか喜ばないし
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:21:08.70 ID:ly2RpX/I0
憲法守るのに条件つけんなよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:21:56.39 ID:TdGDVXfb0
スレタイ捏造やんけ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:22:54.05 ID:Dy0bJK3P0
国会で、その場で、啖呵切って
社民党や共産党の意見もなんて濁さず
野田に逆に解散を突きつけたらかっこよかったのに
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:23:52.28 ID:Vv7k0ldF0
逃亡はしてないな
ただあの場で弱腰になったのはまずかった
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:23:59.30 ID:/Qux2wfJO
安倍は誰かにつつかれたな
総理の頃から重要な案件で右往左往するのは変わってない
安倍ちゃんマジ役不足
どうすんだよこれ
>>71
それちょっと分からん感じじゃね?
ニュー速だったかな一年前は。思い出せないが、野田になるまでは確かに
自民一色だったが、今はそうでもない。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:25:48.11 ID:IgwaRsNtP
公明党にとってどんな感じで都合が悪いんだ?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:27:04.00 ID:lYvUvv9F0
あ、定数削減に賛成したのか
これは安倍さんのファインプレーだったな。創価涙目ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>81
削減される枠が公明がガッツリ割食う
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:31:10.64 ID:wpPIMOCNO
協力するってなんか微妙な言い方だな
確約したことになるのか
定数削減って選挙後の話じゃん
今決断できない下痢がこんなもん実行するわけ無いわ
>>81
選挙区の制度ごと変えないと、大政党有利になるだけ
クソみたいな民主と自民の馴れ合い政治しか残らなくなる
確約→なし崩し→嘘つき→退陣要求
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:37:37.49 ID:8x5+cfdP0
安倍より野田に再登板してもらいたい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:39:08.84 ID:bJogUeMg0
自民党の安倍総裁は記者団に対し、
野田総理大臣の提案に対し、
「来年の通常国会で定数削減などの環境整備を行って協力する」
と述べました。

下痢便安倍wwwww
あっぷあっぷwwww  例腐順なら大ボラかますんだろぷがw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:39:58.44 ID:sXzpPNsX0
安倍より野田のほうが自民党向きの政治家な気がしてきた
安倍は第3極向きだなw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:43:40.54 ID:lTPVwNmw0
>>79
うん役不足だね
せっかく自民のチャンスだったのに
登板させる人間違ったな
まあ政権は取るんだろうけどダメだこれ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:48:30.02 ID:AeqEeyge0
民と自はどうせくっつくからどうでもいいわ
次の選挙はどれだけ小沢党が抵抗できるかが一番のポイント
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:50:50.03 ID:zyQJBQI30
クソ安倍www
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:52:13.02 ID:0zlJxUD+i
野田最後にナイスな切り札きってきたな
在籍していた党がマシだったらなかなかやり手の総理だったろうな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:53:10.79 ID:Dy0bJK3P0
しかももし解散したら、野田は
国民受けする政策筆頭である
「議員定数を大幅削減させた」カードで選挙を戦える
自民が受け入れるわけないだろ
はい終了
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:56:33.01 ID:NAgZf+6Y0
安倍「選挙制度はみんなで決めるべき。社民党や共産党だっているのに、
   野田さんと今ここで二人で決めるわけにはいかない」

自民党幹部会議

安倍「議員定数しますわww」

安倍はちゃんと社民や共産党と話つけたのか?
自分の言葉に責任もってるのか、こいつ。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:01:16.25 ID:UA0GfNZv0
ニュースで見たら安倍がアワアワでワロタ
ここでビシッと約束しろよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:02:38.87 ID:1FOmas5u0
野田に押されまくってるやん安倍ちゃん・・・
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:03:01.36 ID:5257DO/5O
ハート弱すぎ安部ハートwwwwww
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:03:52.72 ID:0mH66cUbO
野田が民主党じゃなけりゃな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:04:24.50 ID:CqJmcOuT0
今見たけど約束しろって言ってるのに
わけわからんこと言って逃げてたな安倍
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:05:30.03 ID:Dy0bJK3P0
>>103
党首討論に来てない社民や共産の意見も聞かなければならない
二党だけで決められることじゃないと言ってたな
少数政党の意見も聞くことが大切で云々
安倍「オラオラ解散しろこの豚野郎!エベンキ!ヒトモドキ!」
野田「定数削減に同意したら解散するけど?」
安倍「アワアワアワワワワ・・・・」
野田「明後日解散してもいいぜ?」
安倍「やった!言った!言った!言質取った!勝った勝った!」
野田「(こいつヤバいな・・・)」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:07:12.77 ID:L1LYxLYN0
野田ってもしかして結構マシな部類の政治家なのか?
野田は民主党の中ではマシな部類

まぁ民主党に身を置いてる時点で駄目だけどな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:10:55.46 ID:LePyRwl00
>>106
でも何もしてないよ
ラーメン食って解散するぐらい

原発が爆発してんだぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:11:23.17 ID:K3jCIEIMO
そもそも解散するために条件をだすという意味が分からない
こいつが解散するのは、国民から支持がないから。
自民からしたら待っておくだけで解散するというのが現状
なのに、解散を条件にして阿部につきつきてもそりゃ逃げるだろ
自民のメリットがなさすぎる。交渉としてそもそも成立していない
野田「定数削減80やりましょう!」
安倍「て、定数削減は選挙公約だし安倍内閣になった後で俺たちがやるのでゴニョゴニョ・・・」
野田「16日解散やりましょう!」
安倍「お、おう」
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:14:24.32 ID:8G+CNSa30
創価顔面ブルーwwwwww

安倍んごwwwwwwwww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:14:41.08 ID:kpMyAtwwO
やっぱ安倍じゃダメなんだよな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:15:35.03 ID:tq6OL9EJO
>>106
全く話題になってないけど、排他的経済水域の根拠となる離島のうち
今まで名称すら決まっていなかった49島を調査し、海図記載名称を決定する
(これにより日本の実効支配の事実が明確化される)という地味な実績もあったりする
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:16:07.18 ID:cJ36V3YE0
>>95
自民にいればそこそこ大物になったかもな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:00.14 ID:4uuHhiL60
いま青山が関西TVでそれ語ってるわw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:42.18 ID:Dy0bJK3P0
>>115
これでも擁護してるのか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:18:48.57 ID:H6czIoiVO
>>109
いや憲法違反のまま 選挙をしちゃダメだろ
寧ろ何で安倍は同意しないんだ?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:19:40.94 ID:GgzSSqr30
自民、定数削減に協力
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400675

自民 首相の解散提案に協力を決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/t10013484681000.html


>>1 ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwww
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:22:08.86 ID:Z74hsT+sO
提案を持ち帰って協議することを「逃げた」と言うのか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:22:24.98 ID:4uuHhiL60
>>116 まて。頭から見てねえから後で録画みて纏めるわ
なんか今はTPP流れから経済界、維新の会爆上げ&いつもの
聞いてきましたーーーーーーーー!連呼w
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:23:17.72 ID:N4tRYXs5O
まさに 一 転 攻 勢 だったなニュース見てわろたわ
まぁ自民には入れないんですけどね
>>1
情弱チョン乙
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:24:29.70 ID:Tz1/AIN40
>>117
違憲状態なのは1票の格差問題
定数は問題じゃない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:25:29.06 ID:MIhLnrSj0
国会中継見てて面白かったわ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:30:55.31 ID:UVz0v94MP
>>24
事情判決というのは、違法違憲であることを認定した上で、
社会が混乱するから、その処分自体は有効とせざるを得ない
ということだからな
つまりかなりイレギュラーな状態で、立法機関として放置すると
その権威自体が問われることになるということ
簡単に言えば、選挙が危なくなるから賛成できないというのは
法治国家として絶対的に不正義なわけで、主張の正当性は
野田の方に一方的にあるということだ
前にトップに立ってた時よりヘタレ度が上がってるじゃねーか・・・
ネットに逃げ込んでる場合じゃないだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:37:44.74 ID:H6czIoiVO
>>124
…流石にそこまで無知だと呆れるわ。
スレタイ適当すぎワロタw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:48:01.38 ID:42+XbGc00
>>128
何が間違ってるか、無知な俺にも教えてくれ
>>130
議員の数を減らすってことは選挙区割りを変えるってことで
一票の格差是正と密接な関係
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:52:54.78 ID:V/A0diCP0
議員の数減らしたら明らかに自民の世襲が有利になるんだがなw
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 17:53:45.35 ID:QzJI/KTC0
>>131
0増5減の話はそうだろうが
比例定数削減の話は違うだろ
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:01:03.97 ID:H6czIoiVO
>>133
比例なんてどこに出た?
議員定数だろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:09:03.96 ID:ZbDlT7ga0
ガスの検査員から成り上がった野田>>>>>>>>大金をかけて勉強しても最下級の大学しか行けなかった安部
>>133

比例については制度を改めなければいけない違憲状態になってるのか
聞いたことないが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:10:58.98 ID:Emyvfi/n0
削減しろよ
寝てる奴から切れ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:11:57.01 ID:rJUCQhpY0
あの場で快諾できなかったのにはワロタ
首相の器がないわ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:14:05.75 ID:tZ13JUVe0
公明が死ぬって事は地方で足まで絡めあってる自民党も死ぬか
そりゃ逃げるよなw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:14:25.15 ID:H6czIoiVO
>>137
会話が成立しないや
君以外は理解できているからもういいや。

>>139
器じゃないのは数年前から判りきっていたからな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 18:26:21.56 ID:0zlJxUD+i
とりあえず宗教団体が与党になって権力に影響力もつような図式はもう勘弁してもらいたいんだわ
>>142
弱小野党なら笑ってられるんだけど
まんまと取り込まれる自民党もどうかと思うわ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:06:21.62 ID:B9C61qdd0
>>22
仮にそれらが選挙対策であったとしても、何もしない自民よりはマシだったように思えて仕方がない・・・

なんだかんだ言って良いリーダーだよな
方向性は別として
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:07:30.82 ID:o7tPwjjS0
これやったら石破とか安倍とか選挙区自体が消滅してしまうじゃん
なんつーか直接攻撃だよなw
ねーよ

TPP中身知らない野田・枝野/ISD条項・国内法に優越する事も知らず
http://www.youtube.com/watch?v=v7QHGesP3tc
驚愕!! TPPについて何も知らなかった野田総理
http://www.youtube.com/watch?v=LHtfZEOqzEw
TPP 雇用がどうなるか予測していましぇん 野田 小宮山
http://www.youtube.com/watch?v=sdMIUL_H0Vc&feature=related

在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を披露
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs

竹島提訴もやらずじまい
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:09:53.47 ID:SdlXUtxC0
あれ?定数削減はやっぱ嫌ってんで解散も無しなの?
もう意味分からんわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:12:22.54 ID:sVwZJabr0
>>146
自民へのブーメランがすごい
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:14:33.92 ID:P0MsX8zG0
自民党政権で野田総裁がいまのところベターと言わざるをえない
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:15:36.81 ID:fImqQfv50
>>1
ばーかw 逃亡か?wwww
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 19:17:24.71 ID:k2Q3Ojfa0
今の定数で解散総選挙は違憲だからな
野田ナイス
公明党と安倍を潰せ
今回初めて聞いた話でもあるまいし
大筋合意、詳細は持ち帰り検討しますぐらいの答弁じゃないと格好つかないよな
何でも持ち帰ったんじゃ党首討論の意味がない
安部さん、定数削減協力するってよ。
無責任下痢便野郎また逃亡か
【16日解散確定】 安倍「衆院の定数削減、全面的に協力するわ」 民主顔面ブルーレイw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352881969/
というか議論になってないだろ?
自民も民主も両方定数削減します。と言い合ってて・・・両方一致してるんならやれよ。とw
まぁ、どうやるかとかで違いがあんだろうが。
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:40:52.15 ID:IstDm1ZX0
安倍の小物感は半端ないw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:50:28.59 ID:0zlJxUD+i
野田の要求対してその場でTV中継ライブで快諾したら漢あげたのにね
宿題じゃないんだから持ち帰っちゃいかんね安倍ちゃん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 20:52:22.67 ID:6sZYKk2q0
選挙後だから関係なくない?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:03:45.35 ID:KFuA/EXV0
今、NHKのニュースでやってるけど、これ逃げなのか?
民主党のネガキャンが酷すぎるだろ・・・
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:25:51.71 ID:OBM5/hvR0
議員定数削除はいいけど解散すんなよ
政治家は選挙が仕事かよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:30:53.21 ID:Hs8xbG+U0
民主に入れる気はないが、個人的には安倍よりは野田のほうがずっといい総理だと思うよ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:31:03.00 ID:NR0Z97Aj0
今の自民が政権取ったらが想像できてしまったよ。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:33:40.75 ID:ob8+YXAi0
安倍ちゃん油断してたね
とっくに解かってることなのに、対応が悪すぎる
全然進化してないなあ・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:40:20.70 ID:vayNTffB0
なぜ自民は議員定数削減に消極的なの?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:40:47.11 ID:ob8+YXAi0
民主議員は何を言われようと「もう一期チャンスを」
で、結構再選するのかも
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:41:42.59 ID:k0rzriod0
安倍、また糞を漏らす
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:44:32.06 ID:AqEfPAcN0
党首が逆なら自民党は安泰だったのにな
NHKのテロップに12月4日公示12月16日選挙って出たね
あーやっと解散だよかったよかった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:48:02.10 ID:aDNSclp50
安倍ってどう見ても朝鮮人だろ。
何で日本人づらしてるの、このクズ?
会見の歯切れの悪さが安倍らしかったねぇ
明後日まで逃げ切るつもりかな?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:52:16.19 ID:EWHgVNJH0
>>167
盟友の公明が死ぬから
削減は比例
公明はほぼ全てが比例の議員
安倍は言ってることはまともなほうだけど総理の器じゃない
今は野党だからかっこいいこと言えても総理になったら日和りまくるのが目に見えてる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:54:08.26 ID:Bq/i9RLw0
これちゃんと返事してねーよな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:55:47.67 ID:EWHgVNJH0
しっかし糞マスゴミは相変わらず違憲状態の一票の格差にはほとんど触れないな
バカみたいに解散時期政局ばっかの報道
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 21:58:38.59 ID:E87oQcld0
安倍情けねーな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:03:15.45 ID:vhmYnv+E0
>>176
してないよ
しかも定数削減が来年の国会で決まる間の議員歳費カットしようとかも明確に返事してないよ
情けねえ。谷垣がまだよかったかもな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:04:10.05 ID:IstDm1ZX0
覚悟ねえな安倍w

493 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 17:37:37.20 ID:QhLGs8MO0 [5/7]
野田「定数削減について協力を確約してくれたら16日解散だ!どうだ、逃げるのか?」

安倍「はぁ?ウチは前から定数削減はやるって言ってるでしょ?解散の条件にならないでしょ?」

野田「ははぁーん、ビビッてるねww」

安倍「いや、新政権でも取り組むから。公約にも入れてるし安心してくれ。な、選挙しようよ」

野田「この場でビシッと約束してくださいよ、何か都合悪いの?ジミントウハwww!」

安倍「だから定数削減云々じゃなくて・・・この場で貴方と私だけで決めるのは議会制民主主義の否定にならない?」

野田「決められない政治から脱却しましょうよ(キリ!」


・・・こんな感じでしょ
まじめな話、谷垣のままのほうが自民には有利だったかもなあ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:05:51.62 ID:lShrB4D00
まぁ、安倍だけはない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:10:34.72 ID:Bq/i9RLw0
>>179
ツイッターの政治クラスタの呟き見てたんだけどタジタジだったみたいだなwww
野田の方が一枚上手ってーか、バカだしなあ安部は
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:11:59.53 ID:EWHgVNJH0
>>181
地味なのが功をそうしてたよね
安倍は前回のトンズラという大失態もあるし

選挙戦で民主が安倍の脱糞トンズラを攻撃材料にしてきたらヤバいと思う
>>181
そう思う。それくらい今日の安倍にはガッカリ・・・
政権は自民に戻っても総理は野田のままが良さそうだ。
>>183
安部がいきなりどっちが政権を担うのに相応しいかとか言い出したのは笑った
論点そこじゃねえ…
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:14:21.33 ID:Bq/i9RLw0
でもまあ来月から安部総理なんだろうなあwwww
すげーわ日本w
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:14:36.56 ID:EWHgVNJH0
自民が石破じゃなく安倍選んだ理由が石破は一度自民党を出てるってアホみたいな理由だからなw
総理ほっぽりだすよりも政党辞めるほうが罪が重いんか自民党はw
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:15:19.67 ID:Srf6n2xr0
最近の安倍推し凄いな
谷垣のときは一切なかったのに
なんかのステマか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:15:41.44 ID:dP4PR4zO0
衆院300、参院100くらいでいいのではないか
お手盛り歳費削減&議員年金完全廃止
そして都道府県は道州制に移行して県議レベルの代議員の定員大幅削減

消費税上げるなこれくらいはやるべきだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:17:30.93 ID:Bq/i9RLw0
>>186
ツダりでざっと読んだだけなんだけど
野田も小学生の頃の話持ち出したりと酷かったみたいね。
しかしそれに負けちゃうんじゃやっぱダメだな。
夏の参院選までにグダグダになってるのは想像に難くない。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:18:19.70 ID:EWHgVNJH0
>>189
創価に加えて統一教会の工作員も加わってるからな

安倍の決めた自民のシャドウキャビネット見てみ?
見事に統一教会系の議員ばっかだから
>>189
信者の活動がさかんだからじゃない?
信者から見れば「安倍さんが解散の確約を取ったー」らしいからw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:23:22.01 ID:KFuA/EXV0
>>180
いかにも与党らしい答弁じゃん
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:25:23.53 ID:mHgLUS990
昔、平沢勝栄が安倍の家庭教師してたんだけど、
コイツばか過ぎてどうにもならんわと言ってたのが印象的。
公明党の代表の方がよっぽど堂々と受けて立ってたな
安倍は支離滅裂だし、何言ってるかワカランし、最悪
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:27:50.25 ID:JUa0u78CP
そろそろアベしちゃおうかな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:28:00.64 ID:p0cwCGnHO
>>195
平沢に言われたら落ち込むなあ…
鳩山に言われたら立ち直れないけど
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:29:09.74 ID:Bq/i9RLw0
公明が呑んだと言うのはどう言う事なんかな。
っていうかジミンガーって自民党の政治家が言っちゃいかんよな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:34:25.94 ID:JPdfwAbk0
安部が武舞台の端っこまで野田を追い詰めたと思ったら、野田が巴投げでひっくり返した感じ
どうすんだ自民、創価と手を切れるのか?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:36:58.90 ID:7mz1s9i20
安部はやっぱり駄目だ
野田のほうが弁が立つし役者が上だな
党首討論しないほうが良かったんじゃないか
俺達の野田
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:41:12.71 ID:eet8RgFt0
だって台本にないこと言い出すんだもん
ボクちゃんが対応できるわけないじゃん
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:41:50.86 ID:Pwdu1IhH0
自民はどーしても議員を減らしたくないようだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:42:53.25 ID:6h+sa03p0
報ステ見てるけど、安倍ちゃんヨワw
これは印象悪いわ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:43:16.93 ID:eLyi72mj0
あれ、野田ってこんなに討論上手かったっけ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:43:36.78 ID:bToAN25L0
安倍晋三w
馬鹿すぎるw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:43:38.89 ID:B/3xWDsY0
聖戦士様的にはアベシ圧勝なの?
安倍は、党利党略から定数削減はやりたくない下心が見え見えな弁論やってるな。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:44:02.36 ID:sJffWdKR0
民主信者が必死に野田を庇うのが笑える
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:44:18.72 ID:S1RvPhMv0
党首対談で自民側が苦しいのは初めて見たかもしれん
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:44:45.13 ID:hby+4AWL0
報ステでやってるけど、こりゃ安倍ちゃん駄目だわwww
噛みまくりでさらに語尾が「ですよ?」

wwwwwwwwwwww
解散するってよ
あれ・・・?野田首相のままで良くね?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:46:45.57 ID:wUNn5dQaO
はじめて党首討論が面白いと思った
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:46:50.88 ID:jJXDmKFl0
>>207
いつもはグダグダなのになあ
相手がダメダメだと上手に見えてしまうという錯覚が
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:47:15.12 ID:4uuHhiL60
いま安倍ちゃんの言い訳やっててワロタw
少数政党なんか考えた事も無いのに
安倍ちゃんその言い訳は無いワーww
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:47:48.49 ID:7mz1s9i20
まじでだめだこりゃ
これが意図的な編集だとしてもカツゼツは最悪だしおたおたしすぎだし
何よりも追い詰められてるのは民主なはずなのに安部が追い詰められてるようにしか見えない
いまから選挙後が思いやられる
急に安倍がしどろもどろになっててワロタ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:48:20.69 ID:Hs8xbG+U0
一方的に攻撃される野党。そんな野党いらん。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:48:27.41 ID:Pwdu1IhH0
国会中でも昼寝してるくらいなんだから40人でも50人でも切ってかまわんだろ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:48:39.72 ID:p9Cps0+70
もしかして、うっちゃり解散?
実際安倍は逃げてばかりな印象だったな
野田が交渉しに来てるのに対して安倍は煽りたいだけみたいな
まぁ次民主は勝てないと思うが
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:48:58.07 ID:IstDm1ZX0
報ステ、安倍に優しい編集してないか?w しかし安倍はダメすぎw 山口の方がいかったw
いま報ステでやってたな。
安倍は逃げまくりだ。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:49:18.24 ID:6h+sa03p0
ダメだわ安倍ww
政権とっても1年で潰れるな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:49:36.88 ID:A862KpmX0
こりゃ、自民党では定数削減なんて出来ないわ
今日は思ったよ
野田頑張れと
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:49:47.12 ID:znwZPZin0
安倍の負けだわ
こりゃ民主党に入れるわ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:49:51.67 ID:7mz1s9i20
解散しろって言っておいて解散するって言ったら不誠実だ傲慢だ!
駄目だ…
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:50:17.07 ID:4uuHhiL60
野田:16日に解散します!やりましょう
安倍:連用制ややこしいから野田総理は不誠実。16日解散な!はい決まり

なんじゃコレ?
相手が腹を割ってきたのにひたすら逃げる安倍とかw
報ステだと野田が有利に見えちゃうんだが、編集のせい?
生でもこんなもん?
今日の討論見る限りじゃ、解散しても安倍自民は選挙負けそう
この件に関しては安倍ちゃんダメダメだわ、削減やる気ねーのがはっきり伺えたもん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:51:12.06 ID:hby+4AWL0
これぞ安倍ちゃん!このしどろもどろな追い詰められ方www
思い出したww
安倍とかなんで政治家やってんの?
ただの無能じゃん
これをまた総理にしたら日本終わるわ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:52:12.87 ID:Pwdu1IhH0
自民にいれてもすぐ首相交代で大混乱だろコレー
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:52:17.00 ID:sJffWdKR0
民主信者は野田が敗北したのを認めろよwww
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:52:18.29 ID:1uQ04mHa0
なんかここ気持ち悪い
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:52:21.61 ID:LAT29YpxP
増税の小沢、谷垣とのチキンレース然り、今回も器の違いを見せ付けたな
野田はすげえわ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:52:45.30 ID:H6czIoiVO
つうかこのザマで震災デマやヤクザ写真の追及逃れられるのか?
一年持たないんじゃない?
ネトウヨの俺からしても、安倍滑舌の悪さはイライラする。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:53:10.77 ID:znwZPZin0
>>242
+とは違うかもね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:53:12.25 ID:Q3kyL/5/T
なんか野田さんかっこよかったんだけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:53:37.52 ID:EMrm4u7X0
これは酷い
腹括った首相vs.焦った挙句噛みながら何とかして相手を小馬鹿にしようとする総裁
これ投票日まで流し続けたら・・・
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:53:43.86 ID:IfwYznRL0
安倍が総理になるくらいなら野田のままでいいやと思った
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:54:35.30 ID:4uuHhiL60
マジで年末は止めろって
タダでさえ景気悪いのに
選挙でまたぞろイベント飛ぶだろうが
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:54:38.39 ID:Hs8xbG+U0
野田の足引っ張るやつは民主から出ていけ。
そしたら民主に入れてやる。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:54:42.67 ID:pRfeEw8F0
野田のほうがマシだな
自民安倍いらない
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:03.88 ID:yAMZCjeS0
結局国会答弁では安倍しどろもどろって感じしかしない
自民にも入れらんねーよ何も変わって無いじゃないか
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:21.55 ID:RthJyx9A0
死なばもろともか
自民民主の余計な連中が根こそぎ落選してくれたら大手柄なんだがな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:41.69 ID:HPY+YJhn0
結局国会終わってから安倍は定数削減に協力すると言ったんだね
人数は明言してないが

国会の場で自分の判断で定数削減に賛成して解散を決めればかっこよかったが
やはり一度持ち帰って老害長老にお伺いを立ててから出ないと判断できない
これが安倍だよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:55:42.91 ID:eLyi72mj0
小沢死にそうな声してんな
安倍がひどすぎて笑った
野田がまともに見えるレベル
なんか一気に評価がかわってしまったな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:56:17.21 ID:IstDm1ZX0
野田に自民党の総裁やってもらえw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:56:44.40 ID:A862KpmX0
総理は野田さんでイイね
後は回りがシッカリしてくれれば最強だな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:56:46.79 ID:d7snkiZlP
>>243
党内では少数派にも関わらず、民主党員の多くが反対している法案を通して
ねじれ国会の中で自公が嫌がる法案を通して
しかも領土問題では対外に強気
そのついでに小沢の政治生命を実質的に終わらせるという
実行力は最近の政治家では類を見ないと思う
野田 格好よかったぞ
安倍には真正面から受けて立って欲しかったわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:56:52.15 ID:7mz1s9i20
>>258
いや、安部はこんなもんだ
前回の総理のときもこんなもんだった
演説力が安倍はなさ過ぎる
何故石破にしなかったのよ

野田はハトポッポの負の遺産の中でようやったよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:57:32.26 ID:eDD1a4dl0
選挙で自民が勝つだろうけど、自民党総裁の首は
挿げ替えた方が良さそうだな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:57:36.32 ID:1uQ04mHa0
>>246
なにいってんだ
豚擁護大杉ワロタ
お前らの大好きな民主党は議員削減で消滅しますよw
あー、やっぱ安倍は安倍か
こりゃ野田のほうがマシだな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:58:23.94 ID:LRgLKxhp0
結局自民は40削減には賛成するの?
5減だけに賛成したの?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:58:41.81 ID:LAT29YpxP
>>255
野田が明らかに党内調整なんかとってないのが明らかな
あの状況であの討論
安倍と野田は全く同条件であったのにあの格の違いだからな。
安倍ちゃんじゃ話にならんな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:58:52.95 ID:0p+wPcI80
米倉いい加減辞めろよw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 22:59:31.52 ID:EMrm4u7X0
解散しろ→解散するぞ!答えろ!→(あたふたして、噛み噛みの状態で)わ、私は不誠実だと思いますよ!

安倍は生きてて恥ずかしくないの?
一議員ならともかく、次の首相候補だろ?
安部は「議員削減を拒否する」とは言ってない
議員削減が必要なのは認めてる、これは公明党も同じ
問題はそのやり方

豚「明後日解散するから明日中に議員削減法案成立させようぜ」

↑ 幼稚園児並みの提案
   こんなもんイキナリ飲めるかバカ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:00:13.05 ID:1uQ04mHa0
>>255
という妄想
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:00:31.15 ID:yAMZCjeS0
2人ってつまり自分だけじゃ決められないってしっかり本音が出てたもんな
見ていてため息が出たわ野田の方が遥かにマシだった
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:00:40.49 ID:4uuHhiL60
野田:条件飲んだら16日に解散するワー
安倍:言ったなーハイ言ったー!16日解散な!

ナンじゃコレw
で、マジで減らすのかよ?
単に党内から降ろされそうだから、これ以上延命不可能と判断しただけの話だろ。
どうせ選挙やれば何をどうやっても民主党は負ける。けじめだけは自分でつけた形にしたかったのだろう。
しかし、次は安倍か… 日本詰んでるなw
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:00:51.42 ID:7HpIM/Hv0
今日の野田の胆力は正直凄まじかった
安倍が雑魚に見えるほど
>>270
解散名言した時身内のはずの民主党から拍手無しだったからな
完全に野田と安倍の覚悟の差だわ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:01:42.04 ID:VUho/Hr80
おれたちの安倍さんならやってくれるはず
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:01:43.18 ID:2HzqQSvF0
正直これは革命だろ
政治のタブーだぞとんでもないこと
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:01:46.67 ID:7mz1s9i20
>>273
さっき安部がもともとわれわれが議員削減の提案していたんだぞこのやろう!
ていってたきがします
>>275
お前は独裁政国家がいいのか?
豚が一人で決めるっていうのはそういうことだぞ
他の民主党議員の立腹はごもっとも
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:10.61 ID:jiS1OUyPO
今までの民主の政治責任は当然ある。
が自民党総裁が阿部になった過程と、
阿部の過去の顛末、それを踏まえて党首討論での
人を小馬鹿にした笑いを見ると自民は
支持しない。美しい国とか訳わかんね。
もう少し様子見る
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:13.87 ID:7HpIM/Hv0
>>273
週末解散に釣られて拒否しなかったのが安倍の小物なところ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:20.45 ID:FKy45+Ec0
報ステ見たけどちょっと安倍ひどい
あれなら野田でいいわ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:46.74 ID:vjkBosQA0
それまでも話はイマイチ噛み合ってなかったし
安倍の方は用意された原稿読んでただけで突然原稿にないこと言われたから慌てたように見える
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:49.68 ID:hby+4AWL0
さすが親父が自衛隊員だけある
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:02:58.53 ID:H6czIoiVO
>>267
いや擁護もなにも普通に見た感想だけど?
そうだね、君は好き嫌いで事実をねじ曲げるんだね。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:03:11.56 ID:4uuHhiL60
>>273 自民も前から言ってたのに
イザ目の前に突きつけられると
しどろもどろに成るって、
覚悟も何も出来てねえじゃねえかw
自民が与党で次に大地震来たら日本オワタなw
民主党は野党転落確定
安倍はしどろもどろ

これは本当に第三極()あるで
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:03:54.06 ID:g9gOjkN4O
ここでカルトに日和れば安倍は終わりだろ
>>282
それでいいだろ、何か問題が?

>>273
バカ
拒否する必要ないんだよ
大規模削減は自民だって考えてたんだから
>282の言うとおり
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:05:31.86 ID:zu4GGjvv0
安部はだめだ
もう野田首相のままでいいわ
鳩山と管の後だったから野田には同情はするわ。けど、人事の下手さは鳩山や管以上だった。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:05:54.71 ID:A862KpmX0
自民は考えるだけで決断が出来ないんでないの?
お友達の都合も考えなければいけないから
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:06:26.46 ID:1uQ04mHa0
さっきの報ステ見ただけで野田野田言ってるやつはバカか?
そんなあっさり流されるから民主になんか入れるんだな
典型的なバカ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:06:40.28 ID:LAT29YpxP
>>293
次の通常国会での定数削減の約束もその場でできず、
それまでの議員歳費削減も約束できない。
誰も削減方法の話してないのにファビョって連用制ガ連用制ガーー
だからな。
まじで小物
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:06:42.78 ID:B0w9Id/00
野田よかったな
こんなに頼りになりそうな総理はいなかったぞ
これで民主じゃなければな・・・
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:06:44.63 ID:2HzqQSvF0
野田のあの危機迫る顔見ろよ
安倍には絶対こんな決断はできない
周りに担がれていいように生ぬるい政治するのが目に見えてる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:07:17.78 ID:znwZPZin0
>>278
まさに胆力だね。安倍さんもこれだけ匕首突きつけられるとは思ってなかったろうし
民主議員もビックリしてたし
あれだけ望んでた解散なのにまさかカルト創価に媚びて日和ったりしないよな?w
野田はキレるとこういう無茶ができるのが強いよな
正直消費増税通したから次は死んでもいいくらいの気持ちなんだろ
>>274
安倍が国会で判断を避けたのは映像に残っている事実
終了後に開かれた会見で賛成を表明したのも事実
そろそろ宗派を改めたらどうだ
安部が完全にアニメの雑魚キャラ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:08:48.01 ID:B0w9Id/00
野田は頭いいし弁も立つし
何より中韓に一切媚びないところがいいのに
何で民主なんだよ…
で、定数削減してから選挙するんだよね
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:09:09.05 ID:jiS1OUyPO
劇場型に流されるのはもう止めよう。
野田を支持しても、日本は政党政治で
議員内閣制。そこは肝に銘じよう。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:09:20.98 ID:hby+4AWL0
>>303
消費増税の時は議員辞職の覚悟してたくらいだからな
石破が「そこまで覚悟してたんですか・・・」
って言うくらいの覚悟
やだ顔デカ豚かっこいい・・・
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:09:32.00 ID:Rdp4FN7H0
こんな急に解散したら、どんな選挙改革しても間に合わないよw
民主減、自民増は既定路線か
ただ、積極的に自民を推す気にもならないというのが多数だろうか
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:09:57.08 ID:1uQ04mHa0
>>298
約束をほとんど守ってない政党に言われても
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:10:16.16 ID:Hs8xbG+U0
>>297
じゃあ野田のどこが悪かったのか説明しろよ。
尖閣を国有化したことか?竹島の日本帰属を明言したことか?
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:10:18.39 ID:d3ZAZ2/BO
>>272 しかも元総理なのになw
あれはちょっとないわw
まぁその野田も次には党首から引きずり落とされるのも確定な訳で
次の党首は前田さん辺りか民主党は
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:10:23.68 ID:4uuHhiL60
>これは本当に第三極()あるで

いやや〜。どうせ選挙前だけ固まって
選挙後に俺が俺がで、分裂して公明が頭張るんだろ?
もういやや〜
>>306
自民党が一番親韓親中だからだろw
親中河野に親韓安倍w
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:10:39.02 ID:ufbA1ZJG0
野田はしばらく民主党からも追放されて冷や飯食わされるだろうが、最後に面子を保ったな
今度からまた1人で船橋駅前で街頭演説からやり直ししてくれれば格好良いな
20年くらいしたら再評価されてまた総理に担がれるかもしれないな、答弁もハキハキ喋っててて聞きやすいし

安倍はリンチで楽しもうと思ってたところを、苛められっ子が死に物狂いで反抗してきて
焦りまくってるいじめっ子みたいだったな
決断も出来なかったし
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:10:50.33 ID:g9gOjkN4O
自民はホントは来年衆参W選挙したかったろうに下手くそだなー
安倍じゃあ確実にねじれるぞ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:11:09.70 ID:pITDP40P0
誰か選挙無効の仮処分申請しろよ
>>298
そんな約束すぐやっちゃう政治は怖くてやだよ
野田と安部で日本の舵取り全部やっちゃっていいのかよ
だいたい党首討論だろこれ
いつ解散するかここで初めて発表するとか気がくるっとル
ヤジ飛ばしてた民主党議員全員沈黙しちまったじゃねえかw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:12:41.60 ID:EqDGlUS30
お前らが何と言おうが政治家として野田は評価できる
自民民主とかそういう話じゃなく
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:12:51.98 ID:xt5wBfkf0 BE:1711752487-PLT(12001)

お前ら総理大臣をスーパーマンかなんかと思ってるみたいだけど、
基本的に皆普通のおっちゃんでただの公務員だぞ、スーパーマンがトップにいるのはアメリカとかだよ。
サラリーマンで経験積んできた野田にボンボンの安部がしたたかさで勝てるわけないだろ
安明後日解散を確約するとは思ってなかったんだろうな安倍
野田なんてもう党益すら守る気ないんだから、法案通すためにそれぐらいはやると思っておくべきだった
>>322
それはここで解散約束しろって連呼してた安倍に言えよカルトw
相当驚いたんだろうな。阿部さん。
16日解散じゃなくて選挙とか言っちゃってたし。
来年はこの約束が足かせになりそうだね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:13:30.30 ID:4uuHhiL60
>バカ
>拒否する必要ないんだよ
>大規模削減は自民だって考えてたんだから

だったら何でしどろもどろの噛み噛みなん?w
普段からしっかり考えずに口先でやってるからだろう?
マジで次にでかい地震来たら終いやんこんな思考じゃ
まぁ党首討論で政策を決めてしまうのはアフォだよね。ただ、今回のは野田の最後っ屁みたいなもんだから特例だろ。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:14:07.14 ID:A862KpmX0
原発反対以外、自民党に協力してきた野田総理を訳の分らん問責で
解散に追い込んだ自民党に、協力してくれる政党はもういないだろw
決断を迫られると逃げ腰になる安倍総理(次期)・・・
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:14:41.35 ID:7mz1s9i20
こんな調子じゃまじで参院選までもたないよ
そしてまたねじれる
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:14:46.00 ID:B0w9Id/00
>>329
そういうことを出来るのが凄いんじゃん
ネトサポは安倍の圧勝だったって言ってた
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:14:57.59 ID:hby+4AWL0
小川VS橋本みたいだったなw
ガチ仕掛けられて、対応できず涙目www
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:15:56.07 ID:2HzqQSvF0
野田からは覚悟というものが見えた
総理らしい総理だわ
消費税増税、議員定数削減まで決めた野田
次の総理が安倍。しかもできない公約まで言った限爆弾付き
どうすんの自民
>>330
石原との密約も破ったしなw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:16:42.34 ID:4uuHhiL60
>ネトサポは安倍の圧勝だったって言ってた

今日もネトサポ平壌運転w
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:17:19.78 ID:gYQU47NU0
嫌儲てキチガイばっかりだなwwwwwww

2chでもこんな論調なのこの板だけだぞwwwwww
>>328
>普段からしっかり考えずに口先でやってるからだろう?
民主の連中にも言ってくれ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:17:27.13 ID:LAT29YpxP
>>334
そういえば+はどうなってんだ?
香ばしいレスいくつか張ってくれよ
>>328
豚がここまでバカだとは流石に思わなかった

豚「ぼくは嘘つきではありません
  なぜなら子供の頃せんせいとおとうさんにほめられたことがあるからです

↑ 一国の総理大臣が国会で言うことですか?これ

俺もはっきり言ってこれでかなり動揺したわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:17:43.88 ID:H6czIoiVO
>>336
今まで安倍は鳩山と同ランクの無能かと思っていたが考えを改めるわ。
鳩山以下だわ。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:18:14.19 ID:IstDm1ZX0
ネトサポの努力も水の泡w 総裁かえろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:18:16.99 ID:jiS1OUyPO
阿部は器じゃない。だけど総裁になる不思議。
自民はクソ。民主もクソ。つか議員内閣制がクソ。
大統領制導入キボンヌ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:18:19.70 ID:wB+DnQR80
>>22
やるときにはやる
けど地味だし 献金問題は覚えているぞ
どれくらいの民主党議員が生き残りできるのか見物
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:18:25.37 ID:2HzqQSvF0
>>340
ほかはどんな論調なわけ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:19:46.96 ID:hby+4AWL0
野田の功績

・消費税増税(橋本以来)
・尖閣諸島国有化
・韓国大統領を謝罪させる
・国会議員数削減←new!
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:20:23.45 ID:4uuHhiL60
>>336 だから怖いんだよ。これ思い出した

原発幻魔大戦(コミックビーム12月号)

野田ブタなんて言うけどな
奴はパーフェクトだぞ
ブレないんだ あのバカ

マジこええ・・・


当の安倍ちゃんもビビッてたわなw
>>333
いや、だから結局そこまで追い込まれたのは野田のせいでもあるって話。覚悟は良かったよ。
勿論、鳩とか管に比べれば評価してる。
安部が元総理で次期総理候補なのが信じられない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:21:40.78 ID:1uQ04mHa0
>>344
どれだけ今までのことを忘れる脳を持っているんだ

>>349
この状況で増税が功績ってなにいってんだ
比例大幅減は自民は飲めても公明が飲めんよなぁ
>>346
岸の孫で晋太郎の息子だからね
長老含めて誰も文句言えないよね
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:22:15.13 ID:07Vq7bllO
民主で反対してるの選挙弱い比例と任期中与党やりたい参議院議員だろ
輿石とか次はもう引退なんだから諦めろ
今解散すれば次の次で民主が確実に復帰するから
今日の安倍と自民党みて確信したw
任期まで引っ張ったら復帰がその分遅くなるよ
しかしまあ自民党はマジで厳しいぞ
直近でもTPPと議席の問題がすぐ出るからな
安倍って頭の回転遅すぎだろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:22:27.57 ID:4uuHhiL60
>>347 30議席も残るかな?w
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:22:38.95 ID:hby+4AWL0
失われた20年の元凶である
小沢を完全に政治的に抹殺した功績も忘れてた
これも凄いわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:22:41.10 ID:H6czIoiVO
>>351
麻生や安倍よりもな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:24:42.20 ID:4uuHhiL60
>比例大幅減は自民は飲めても公明が飲めんよなぁ

それじゃあ選挙後にノーカンノーカンの合唱やん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:24:59.42 ID:jiS1OUyPO
いっそ全議席比例にしちゃえばいいじゃね?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:25:01.29 ID:2HzqQSvF0
あそこで安倍が決断できる器があるなら俺は間違いなく自民に入れてる
自民と民主正直どっちもどっちだが野田は必ず評価される
結局>>1って何だったの?

ネットサポーターに「定数削減をちらつかせれば引き下がるに決まってるから工作しろ」とでも指示が飛んでたとか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:27:00.66 ID:Pwdu1IhH0
民主はなんで野田降ろそうとしてんだよ
民主の中じゃ仕事できる人材だろが
ニュースと実況スレ見てたら、これで
安倍じゃなくて野田が逃げたって言ってるレスあって驚いたよ・・・
>>364
与党の地位と金を脅かす野田を引き摺り下ろそうとするのは当然
民主党なんか党益しか考えてない
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:29:00.43 ID:7HpIM/Hv0
安倍が総理になっても最初からフルボッコ+ねじれ国会だから
次期参院選までもたないよ
こいつは投げ出す男
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:29:11.61 ID:jiS1OUyPO
>>364
無職になりたくないからだろw
それだけ自分らの仕事に自信がない証拠
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:29:53.12 ID:IstDm1ZX0
なにこれ?w ネトサポ働け

380 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:15:45.06 ID:J7ey8+Fv0
原稿もメモもなしに、すらすらと数字を口に出した安倍さんの立派なことったら!

安倍さんの背中に後光が射していた。

381 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/11/14(水) 23:21:51.86 ID:KXpbqoeM0 [12/12]
>>380
ですよね。
そこ、全てカットでした。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:30:21.18 ID:cNiwG0+K0
>>365
逃げるも何も議員定数削減しないのは国民からの逃げなのにな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:31:04.15 ID:687hS6wX0
>>369
実に統一カルト臭い最高のレスだな
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:31:20.75 ID:WSjSkSvD0
結局自民じゃ議員数削減できないってことかよ
じゃあ民主支持するしかないわ
2chで工作員と言ったらネトサポのことなのにw
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:31:45.28 ID:Bq/i9RLw0
釣ってる方も相当間抜けだけど、相手は更にバカっていうコントみたいな討論だったんだな。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:31:55.95 ID:wb0Pnx9+P
>>369
全国の駅名を言える小学生がテレビに出てるのを見守る親かよ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:31:59.49 ID:jiS1OUyPO
ネトサポ?書き込みして掲示板の論調を誘導する政党関係者みたいのがいるのか?
嫌儲的には議員削減は正しいことって論調なのか。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:33:35.50 ID:H6czIoiVO
安倍ちゃんの抱えている爆弾
・この件
・震災時のデマ拡散
・議員会館でヤクザとツーショット
・相続税脱税問題


…前途多難だなぁ。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:33:47.32 ID:cNiwG0+K0
>>377
正しくない論調してる板があるのか?
本来選挙制度改革は多数派だけで決めちゃいけないもんなんだよ
与党がねじれていなければ与党のみで与党に有利な制度に変えて
しまえる行為で民主主義の崩壊につながりかねない
だからはいとはいえないしちゃんと指摘したところで
どうせ報道ではカットされちゃうだろう
仕方ないと思うな
マスコミに民主党が非難されておかしくない行動なんだがなあ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:34:24.99 ID:4uuHhiL60
>>369 完全に宗教ですやんw
教祖様ステキ!!キャー!!!ってか?市ね
>>376
まぁこのスレに限らず政治関係のスレって怪しいのはいっぱいいるw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:34:54.42 ID:KFuA/EXV0
来年の事なんか何も考えてない総理と
来年の国政考えてる野党党首の討論だぞ。
安部さんが与党で野田さんが野党みたいな答弁だった。
野田さんはもはや下野が確実だと分かってるからこそ大胆なことを言っただけ。
安部さんは今後自分が与党になり総理になることがわかってるから、曖昧なことを言わざるを得なかった。
>>369
後光とかw
カルトだなあ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:36:33.79 ID:wb0Pnx9+P
総理になることがわかってるからあいまいなことを言うヤツが次の総理かあ
苦労が耐えんな
いいねいいねどんどん混乱しろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:37:40.46 ID:jiS1OUyPO
やっば大統領制だな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:38:04.92 ID:1uQ04mHa0
>>367
わけがわからん叩きが多いんだろうな
>>379
いや嫌儲でも昔は死票が増えて国民の選択肢が減る
っていって単純に議員減が良いことってわけでもないってのが多かったから。
>>378
靖国参拝拒否と外国人献金とアサコールも入れてやれよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:38:16.22 ID:kNWiS+qX0
お坊ちゃんはこれだから困る
野田の方が少し上手だったな
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:38:23.74 ID:/r0HzGpa0
まあ選挙後の自民党政権運営が多少厳しくなるとはいえ、
日本の将来のためにも、ここで公明党をつぶしておいたほうがいいな。
豚はもう責任も何もねーからな



さっさとやめろ豚
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:38:33.03 ID:hby+4AWL0
>>369
韓流スターに憧れる主婦って感じだなw・・・・・あっ!(何かに気づく
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:39:09.55 ID:42+XbGc00
安倍は定数削減の討論でとってつけたように
「社民党や共産党の意見も聞かないといけない」
「党首だけで決めることではない」と返答してたけど

これから重要案件は社民党や共産党の意見もちゃんと聞いて、政策を作るってことだよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:39:12.25 ID:wB+DnQR80
>>357
当選1回の奴等は全滅に近いだろうな
当選2ケタでも、かなり苦戦する選挙じゃね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:39:52.36 ID:4uuHhiL60
来年総理になるって男が決断迫られて噛み噛みw
それも手前らも考えてた削減策をやれと突きつけられて
アカンわコリャw
>>386
総理大臣にワンマン社長くらいの権限があればいいんだけどね
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:40:03.08 ID:soJtx4Mr0
公明党「比例区の大幅削減とか絶対ダメ 0増5減までしか認めない」

安倍「よし分かった」
またポンポン痛くなっちゃったのかな?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:40:20.40 ID:1uQ04mHa0
>>395
きもすぎ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:40:27.06 ID:TqxsK6IlP
比例枠の中でさらに選挙すればいいよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:40:57.38 ID:wB+DnQR80
>>396
んなわけないw
公明ちゃんの顔色伺いだろ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:41:05.86 ID:jiS1OUyPO
鳩山ヤバいだろうな。
元々僅差だったキガス
安倍ちゃんの少数政党への思いやりに感動したわ
>>396
党首討論後、すぐに定数削減の提案の応じていたので
少数政党云々は、面喰って適当にいった言葉だと思う
ハトポッポ落選で晴れやかな気分で正月を迎えたいものだ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:42:39.05 ID:wb0Pnx9+P
>>399
安倍さん次回も通常営業ってわけですか
前回も通常営業でしたなあ
>>400
まあそういうことだよなw
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:42:55.02 ID:R+LLYICu0
>>386
だよな、乗り切れんよ阿部ちゃんじゃ、多分
閉塞ジャパン続行決定
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:43:13.82 ID:wkd/0z4t0
安倍ちゃんの公明党への忠誠心に感動したわ
野田豚つえー
だいたい安部といい前の谷垣といい小物すぎんだよ自民は
民主のほうがよっぽどキャラ立ってるわ
たいてい屑だが
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:45:00.28 ID:Bq/i9RLw0
山口代表のを見たけど、あの調子だと野田の提案潰しに行くね。
不思議だったんで納得した。
議員定数なんて削減より寧ろ増やせよ。
どうせ減った所でコストは変わんなかったりしそうだしな。
減らすより個別に飼い殺す事なんて出来ない位に、
捩れに捩れまくって同調圧力や買収なんて無理な数まで増やせ。
人数は増やしても報酬は増やさず増えたら増えた分だけ薄めてな。
その上議員でいる事のリターンも少なく、社会保障もワープアの一般人並にしろ。
政治は本気で国の為に死ねるだけの芯有る奴がやれ。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:45:46.83 ID:wghU2vsh0
この程度のことでいきなり日和ってる安倍でほんとに大丈夫なのか?
来年はこの人が総理確定だけど
野田ちゃんのかっこよさの引き立て役にしかなってなかったな。
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:46:11.76 ID:4uuHhiL60
>>397 いやいや。民主ってだけで石飛んでくる雰囲気だぞ
30でマズマズ。50なら勝利だろ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:46:13.09 ID:fPr1/LEl0
まじで安倍ちゃん総理の器が無いわw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:46:31.88 ID:H6czIoiVO
>>413
安倍の時に震災起こっていたらと思うとゾッとするな
>>380
違憲状態で選挙しても有効性は無いけどな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:47:18.76 ID:wb0Pnx9+P
>>416
安倍さんは先を読んでるんだよ
なったらなったで大変そうだしめったなことはいえねえなこりゃ、と
さすがだな
>>420
全員逃亡して東京滅亡だったな。
菅は英雄だろ。今となってはなぜ辞めさせられたのか分からない。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:48:49.10 ID:Bq/i9RLw0
議員定数削減が正しいなんて思ってないよ俺は。
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:49:53.79 ID:1uQ04mHa0
>>423
本気で言っているの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:51:22.89 ID:fPr1/LEl0
なんでお前ら安倍さんじゃなく安倍ちゃんなのw
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:51:35.65 ID:cNiwG0+K0
安倍だったら福一から作業員撤退だったろうな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:51:56.19 ID:H6czIoiVO
>>425
安倍ちゃんのデマに騙されている人
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:52:17.66 ID:wghU2vsh0
>>426
イカ娘の原作者だから
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:52:24.93 ID:4uuHhiL60
>>400 違うな〜そこは違うなこうだろ安倍ちゃんなら

公明党「比例区の大幅削減とか絶対ダメ 0増5減までしか認めない」

安倍「うっ、うん」
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:52:49.47 ID:znwZPZin0
そういや伸晃vs野田の可能性もあったんだな。
それはそれで見たかった
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:53:02.05 ID:sAU1w/umO
またすぐ腹痛くなりそうだな
>>431
それは見てみたいなw
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:53:42.02 ID:gzuLkjkM0
山口「解散を求める」
谷垣「いや俺が」
安倍ちゃん「いやいや俺が解散を求めるよ」

野田「どうぞどうぞ」
安倍「」

上島にやられてうろたえる奴wwwww
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:54:19.40 ID:Bq/i9RLw0
棺が良かったとは思わんけど、安倍なら現地に行ったかどうか解らんな。
爆発した次の日かなんかに行ったからなあいつwあれは凄いよw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:54:33.78 ID:13iAdGbf0
野田に定数削減の決断を迫られてた時の安倍ちゃんの肛門は濡れ濡れだった
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:55:27.75 ID:jiS1OUyPO
俺、最低限白票は投じる。父ちゃんの教えさ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:56:20.01 ID:gzuLkjkM0
>>426
ネトウヨが安倍ちゃんと呼んでたからだと思うが
麻生なんかローゼンどころか酷いところだと「たろさ」とかキモイ呼ばれ方してた
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:56:41.70 ID:H6czIoiVO
>>423
英雄は言い過ぎだけど評価されるべきだと思う。
で、当時デマを流して反省もない安倍はこのザマ。


>>427
今日のアドリブと決断の能力0を見せつけられちゃ。
>>437
意味ないだろそんなもん。
>>435
「幹部連中は現場で死んでもいいんだ。俺も行く。」ってのは本当にしびれた。
安倍なら絶対そんなこと言わない。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:57:50.17 ID:2khYso820
創価学会「比例は公明、小選挙区は自民、比例は公明、小選挙区は自民、比例は公明、小選挙区は自民」

安倍ちゃん「うっ、うん…」
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:59:15.91 ID:Bq/i9RLw0
>>441
一番ヤバイ時に行ってるんだよねあの人。モロに被曝。
まぁ民主政権が狂ったのは棺からなんだけど。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 23:59:29.49 ID:A862KpmX0
議員定数削減に協力するとは言ったけど、賛成するとまでは言ってないよ?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:00:10.23 ID:CXXdqhrzO
つか二大政党に向かう予想だったのに
その政党に職能なくで
政党乱立の不安定さ。日本オワタ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:01:15.98 ID:cfspIogk0
解散するからこの法案通してとかやっていいのか?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:01:53.44 ID:+uw8sqXr0
ビビるなよ安倍ちゃん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:02:31.56 ID:KFuA/EXV0
>>441
俺には支持率回復のためのスタンドプレーにしか見えんかったわ。
安倍が首相のとき中越沖地震が起きたんだけど
地震当日に、被災地と柏崎原発を訪問している
(柏崎原発が火災が起きてた)

こういう行動をみると東日本大震災のとき首相だったら
菅以上に邪魔してたと思う

あと重大なデマを飛ばして謝罪もしないのはどうかと
共産党や社民党のような少数政党への配慮みたいなことや連用制に憲法上の疑義があるとか
普段は絶対言わないようなこと言い出してたなw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:04:17.59 ID:NES4/zWj0
>>443
ワロタ
フクシマ県民に情報隠蔽して大量に被曝させたってことか()
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:04:56.11 ID:CXXdqhrzO
つかソーリ原発行ってもしゃあねえし
ネトサポ乙
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:05:11.25 ID:xBWqXgl30
>>448
あの状況で支持率とかどうでもよかったろ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:05:26.43 ID:XSFJhV7x0
>>450
俺もそこが笑った
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:05:44.80 ID:wb0Pnx9+P
菅は直前まではそこそこ支持率高かくなかったか?
脱原発!とか言い出したところでものすごい勢いのバッシングが
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:05:58.07 ID:gzuLkjkM0
意表をつかれた時は率直にそれを認めた方がいいよね
細かい話をあげつらって理屈こねると小物感しか出てこない、案の定そこを野田に突っ込まれてるし

どっしり構えてれば懐の広さを印象付けられたかもしれないし
受けて立つ、こっちの取りまとめは任せろくらいのタンカをきれば力強いリーダーをアピールできたろう
そうやって党首同士のキャラを付けられるかもしれないwin-winの上手いパスだったのに…
安倍のセンスのなさはさすがにちょっと
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:06:24.66 ID:G3FNAldU0
安部惨敗だったなw
しかも議員歳費2割切って身を切ろうと言う提案も鼻で笑って逃げたしw

こんなゴミが次の総理だぜ?w泣けてくる
>>450
安倍さんは少数政党に配慮しつつ現行憲法を守る平和の使途なのさ
野田カッコ良すぎ

民主党切り捨てた瞬間、見限った瞬間
左巻きの馬鹿どものお守りお疲れ様でしたww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:06:58.96 ID:x0vl2Nj60
野田さんかっけかったのぉ。
ああいうのを漢って言うんじゃな。
それでネトウヨ共は今日の討論見て
次期総理を安倍やんこにやらせてえぇと思うとん?
次期総理も漢にやらせるべきじゃろ。
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:07:08.52 ID:QvPA8yt9O
思い出した
安倍って当時ウヨからも馬鹿にされていたよな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:07:27.90 ID:jiS1OUyPO
そもそも阿部のいいとこ言える奴なんていないだろw
>>448
私は菅総理は本気で日本が最悪の結果にならないよう必死になってたと思います。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:07:55.86 ID:wb0Pnx9+P
野田新党、あるで
いや、ねーな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:08:04.87 ID:gzuLkjkM0
>>457
少なくとも安倍ちゃん支持してるネトウヨの願望の通りに韓国に強くは出られないだろうな
逆に手玉に取られかねない
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:08:15.92 ID:rrDl7mjq0
>>455
震災前日まで在日献金でもう辞めておかしくないところだった
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:09:01.25 ID:WqfS2fAP0
こんなビビリが強い日本を作れるわけ無いだろ
まだ野田の不気味さの方が可能性あるわ
選挙制度改革だけは少数政党の意見無視だと
前代未聞の事例になっちゃうんじゃなかったかな
民主主義の根幹だしね
な、言っただろ?+では否定してたけど安倍は右版鳩山ということを俺は言ってたが
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:13:06.01 ID:/VYIl3EbP
>>466
ああ、支持率最低だったみたいだなw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:13:18.21 ID:x0vl2Nj60
ネトウヨ共が必死こいて安倍を擁護しとるけど
ハッキリ言ってあんな小心者応援して恥ずかしゅうねん?
>>468
>少数政党の意見無視
これは確かに問題があると思った。福島みずほが怒るのも分かるわ。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:13:24.16 ID:6K6XRTVz0
形骸化した民主主義が蔓延ってるのに少数政党への配慮もクソもあったものか
ドーンと減らして無駄な議員歳費カットできりゃいい
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:13:54.23 ID:CXXdqhrzO
美しい国…(苦笑)
野田 「16日に解散をします やりましょう、だから!!」

自民 「おっ、おぉーー」パチパチパチ
民主 「・・・・・・・・・・・・・」 ザワ、ザワ、ザワ

野田に裏切られた民主党ざまぁ、野田降ろし画策とか内ゲバばっかやってるからだwww
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:14:10.55 ID:Kuute+9h0
あのさあ、あそこで定数削減だの歳費削減だのにやるって言っちゃって
後で民主が裏切って協力しなくって実現できなかったら


責任取らされるの安倍なんだぜ。


わかってるのその辺。
野田には解散決める権限あるけどさ
安部は
>>473
自民と民主の二択みたいなことになるけど
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:17:47.32 ID:M/2HJAKu0
んだ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:18:25.82 ID:6K6XRTVz0
>>478
同時に中選挙区制に戻せれば少数政党も救われるはず
小選挙区制は日本には合わなかったんだ
安倍「美しい・・・」
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:18:34.72 ID:k4/Ya1XI0
>>450 そこクソワロタw
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:19:20.34 ID:0wOa2Bz40
鞭な俺におしえてくれ。歳費削減っつーのは頭数削減と同義なの?
それとも給料を減らすという話なの?
少数政党への配慮しなかった前例がないからやりたくないなの
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:19:52.91 ID:w/7+L0uZ0
>>418

いやいや
民主党公認って書いてあるだけで落ちる情勢だ。。
無所属で出る方がましだ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:20:00.20 ID:stzyvKxx0
安部が総理はこれを見る限りやっぱり無理くさいな。
まだ野田のほうが決断力ある、
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:20:04.25 ID:CjnLNPR40
>>476
選挙ではどうみても民主よりは自民が大きく勝つんだから、「後」で有利になるのは自民だろ
逆に削減なんか知ったこっちゃねーよ野田ざまぁくらい涼しい顔してやってのけるのはアリだっての
でも安倍ちゃんはできんだろうな、小者だから
というか総理になろうという人間がなる前から責任取らされることを考えるとか話にならんだろw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:20:22.96 ID:nKfJ0wEs0
>>480
確かに中選挙区制に戻した方がいいな
2大政党がどっちも腐り切ってる時点で小選挙区制とか
究極の選択すぎる
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:21:03.00 ID:0lEIhNf60
>>472
普段安倍はそんな事いいもしないのに、焦ってるの丸出しだったw
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:21:24.35 ID:Fo1A6uS80
詐欺師は、嘘をつくことが快感だからね。

人を欺すことが、趣味なのです。

野田オカ○は、出任せ嘘でいつも周りの人達を振り回しています。

あの悪名高きM政経塾で培った能力です。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:23:26.32 ID:MfcqFw2o0
野田は嫌いだが肝が据わってるのは野田の方だったな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:25:19.47 ID:XSFJhV7x0
>>487
連用制だと、小選挙区で勝った政党から比例でがっつり減らされるんだよ
だから安倍は連用制について
「わかりにくい」「国民の理解が得難い」「憲法上疑義がある」と今日もネチネチ否定してただろ
今日、定数削減選挙制度改革への即時賛同を避けたのは
公明への配慮以上に、この連用制への自民の反発がある
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:25:20.12 ID:giX88glr0
>>490
何でちゃんと書かないのかわからん。バカなの?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:26:18.57 ID:3jhWfKoV0
自民は今からでも遅く無いから総裁を石破に変えろって
今日ので完全に安倍はダメと断定した
とにかく声が軽い上に震えてるんだよ、あれは無い
あと重要なところですぐに噛むなっての、NHKのアナだったら何回脱がされてることか
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:26:26.81 ID:OfGtXhwc0
野田がよかったんじゃなくて安倍がダメダメだっただけだろ
なんでアイツが再び党首になったのか理解不能
今からでも石破に変えろ
>>446
党首討論でこれやり出しちゃったらもう無茶苦茶だと思う
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:27:21.07 ID:2mUO9glmO
そもそも官僚定数削減をするはずじゃ。。
法の番人が官僚だからできるわけねーけど
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:27:30.19 ID:XEg1toMM0
トイレに逃げたの?
これから確実に総理になって、かつ総理の器ではない安倍ちゃんは来年の最高の娯楽になると思う
いまの衆議院の選挙制度は
首相だった細川と自民党総裁の河野のトップ会談で決まったものだし

今の参議院の選挙制度も、野党は反対だったが
自民を含む与党だけの賛成で成立したもの
(また野党に配慮した自民出身の参院議長を辞任に追い込んでいる)

いまさら少数政党に配慮といわれても
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:29:14.66 ID:CjnLNPR40
>>492
そんな内部事情なんか問題にしてないよ俺は、むしろあそこで出すべきじゃないと思ってる
安倍がそれを気にしてたなら、少なくともリーダーには向いてないんじゃないか
孫禿みたいに「やりましょう」って言っておけばワンフレーズ大好き国民の絶大なる支持を得られる気がするんだが
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:31:16.90 ID:Kuute+9h0
>>487
もうマスコミとの戦いは始まってるんだろ。
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:31:22.75 ID:yhRGgULI0
小選挙区制、2大政党制は短所あるかもしれないけど
自vs社の くっきり右(多数)vs左(少数) の2項対立は
勝敗が決まってるし、メディアでもできる論争だから、再び見たくない気がす…。
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:32:20.44 ID:CXXdqhrzO
なんつうか、阿部も冷静に定数削減は解散には関係ねーよ
って突っぱるべきだったのに、
目の前に解散ちらつかされて食いついた感じだったなw
「解散するんですね。するんですね。するんですね?」
とかアホ丸出し。無理
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:34:37.15 ID:CjnLNPR40
>>503
その「”マスゴミ”過大評価」みたいなんも意味わからんけど
仮にそれを意図してあの小者ぶり見せてバカにされてちゃ本末転倒じゃないのw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:34:39.10 ID:g9OhR7A/0
>>499
何ヵ月でやめるかでブックメーカーが大喜び
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:35:04.09 ID:BsTRakSb0
野田さんは自民党だったら、もっと人気のある政治家だったかもね。
野田さんの人事が下手というが、そもそも民主党にはよい人材がいない。
509涎(よだれ) ◆90luq5TOlE :2012/11/15(木) 00:35:36.89 ID:5hFBRuw80 BE:622064669-2BP(6073)

このやり取りだけ見ても野田の方が上手だろ。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:36:08.13 ID:8fcSMA78O
まぁ参院選大敗だろうな
何も出来ないし与謝野復党とかデジャヴ便意フラグ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:36:12.19 ID:OY9p8OrM0
asahi.com
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:36:26.49 ID:2mUO9glmO
そういや旧社会党も一度政権とったよな。
バブル弾けたときだっけか。
民主党も名前変わって細々と残るんだろうな。
>>507
派閥の論理に負けずネクストキャビネット通りのお友達内閣作るのを望むわ
楽しいと思う
>>508
たった二行で矛盾したこと言えるとかある意味才能だな。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:38:09.74 ID:XSFJhV7x0
>>510
なんでいまさら7月の心配してるんですか
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:38:25.68 ID:rHl885IrO
>>505
その場合、うまい断り方をしないとパラドックスに陥りそうな気がする。
消費増税を受け入れたがために不信任案を欠席した時みたいに。
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:38:34.07 ID:/VYIl3EbP
>>514
全然矛盾しているようには見えないが
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:39:07.45 ID:OfGtXhwc0
なんか自民のボロ勝ちは無い気がしてきたな
200超え位じゃないか?
民主党が先の通常国会でこれを強行採決したときは
野党の皆さんが憲政史上、類を見ぬ暴挙とか言っていました
>>518
いいラインだと思うけど下手に連立すると安倍ちゃんの面白さが際立たなくなってしまうな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:41:36.56 ID:2NfIS0Gj0
0増5減すれば合憲ってのは自民が勝手にいってるだけだからな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:41:52.34 ID:APBGUEgt0
阿部が失態晒したからなぁ
こいつは糞漏らして退陣した前科もあるし
>>519
確か今の参議院の選挙制度は
自民を含む与党が、議長の斡旋案すら蹴って
強行採決したものだと思うのだが
>>517
だって野田民主党だろ。
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:42:23.22 ID:CjnLNPR40
>>518
受け皿がないから自民が勝つんじゃないの

安倍に期待するのがそもそもおかしい話だと思うが、それでも日銀をなんたら〜を口実に
株高円安になれば多少の意味もあるだろう
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:43:49.72 ID:1HEPlveK0
>>347
やることやるって間違ったことやってんのが野田
そもそもなんで安倍なんだ。
もうちょいマシなの自民党にもいるだろ。
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:44:38.86 ID:QvPA8yt9O
>>508
自民も総裁選の顔ぶりみなよ
枯渇しているぞ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:44:42.97 ID:ij6FrltL0
>>508
自民の人材ってヤンキー先生とか現憲法は嘘でしたとか三原じゅん子とかああいうのばっかじゃん
マジでまともな組閣できるのか不安
とりあえず、総裁の首挿げ替えたほうがいいのは間違いない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:46:28.10 ID:giX88glr0
>>529
片山さつきも山本一太もいるから大丈夫
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:46:51.99 ID:/VYIl3EbP
>>524
民主党に全然よい人材がいないなら
野田がよい人材であるはずがないとかそういうこと?
人気があるということとよい人材でないということは矛盾しないし
特に矛盾はしてなさそうだが
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:46:59.39 ID:ij6FrltL0
正直自民のほうがやべえと思ってる
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:47:48.04 ID:CjnLNPR40
ヤンキー先生ってやばいの?
何かやってそうな目はしてるけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:47:58.59 ID:CXXdqhrzO
>>525
そう、そこ!もし自民勝ったとしても、
民主がクソだっただけなのに、
同じくクソだった自民阿部が余裕の笑顔してるのが分かってない
と思う。石破なら違ってた。阿部が総裁な時点で自民は変わってないよ。
安倍は国内政治に専念して国外に出るべきではないね。
んで、外交専任の外交用総理大臣を任命すればいいよ。首脳会議とかに出席してもらうとか、外務大臣じゃ格の問題が生じるし・・・、麻生・外務総理大臣って事でいいと思う・・・
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:49:46.43 ID:8JTY8SjM0
何が凄いって、この長いセリフ一度も噛まずに言うんだもん
しかも良い声でw
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:50:59.00 ID:D/a7s8oX0
完全に安倍潰しでこられたな。あんなに演説でいきいきとしてる野田は初めて見たわw
まあ選挙目当てのポーズ以外のなにものでもないが>民主
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:51:05.62 ID:0lEIhNf60
>>505
やったぞ 俺の手柄だ みたいな浅い思考がまる見えで
とてつもなくかっこ悪かったな そのシーンw
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:52:04.72 ID:0lEIhNf60
>>518
民自公で消費税あげといてボロ勝ちできるという思考がわけわからん
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:52:10.05 ID:ij6FrltL0
>>534
上杉隆的な嘘つき・サイコパスだろ

amazonの著書レビュー

長野の高校を退学(?)になった経緯が嘘くさい。
担任の頭に火をつけて燃やした?立派な傷害事件ですよね。
それなのに学校の下した処分は「進路変更処分」・・・え?
その理由が長野県は教育県なので県立高校で強制退学は前例がないから。ふーむ。でも、著者の行った高校は私立のはず。
なんかおかしい。
ヤンキー時代のエピソードの数々も、自分で足の爪をはいだとか
ヤクザにボコボコにされても黙って耐えたとかで、相手から一目おかれた
という繰り返し。
グレた理由が両親が離婚して義理の母だということ自体、いい年して甘ったれてるとしか思えないですね。
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:53:11.56 ID:3jhWfKoV0
今の日本ではもはや自民も民主も政策にそう違いが無い
違いが無いのに争い、足を引っ張り合ってるのが今の日本の政治なんだよ
本当おかしいし、日本の停滞の一因となってる

自民と民主が連合しろっての、村山の時みたいに総理だけ野田で政権主体は自民で良い
内部で争ってたらとてもじゃないが中国に勝ち目は無いわ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:55:16.24 ID:CjnLNPR40
>>539
虚を突かれて焦りのあまり思考ができなくなった状態と俺は見たw
どのみちみっともないのには変わりなかったな…
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:55:46.75 ID:ij6FrltL0
>>542
違いを出そうとして変になってるっていうのはあるな
現憲法下で繁栄を謳歌した期間を一貫して与党で過ごした政党に
憲法そのものが無効でしたテヘみたいなこというキチガイが属してる理屈とかさっぱりわからん
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:57:24.57 ID:Udyicd6M0
自分たちの破産回避を選択するかお友達カルト政党の死を選択するか
アサコールさんにとっては厳しい選択だね
まあこんなくっさい餌蒔かれて食いつくな時点で馬鹿丸出しだけど
>>523 野党がボイコットしたのと与党がいきなり強行採決じゃずいぶん
違うなあ
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 00:59:28.75 ID:Kuute+9h0
>>545
食いついてないだろ。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:07:13.32 ID:Udyicd6M0
>>547
「それ約束ですね、約束ですね、よろしいですね、よろしいですね」

めんごめんご
食いつくかどうか選択する余裕も与えられなかったか
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:09:12.78 ID:CXXdqhrzO
>>547
形はどうあれ定数削減に協力する。
と言うことは言葉はアレだが食い付いた事になる。
しかも解散を迫り、参院で不信任案を出している首相の
政策にだ。これは交換条件として野田の罠との一面もあるんじゃね?
先のレスで足かせとあったが、
自民が政権取ったら民主の法案そのまま通す訳ないし、
世論もあるし、どっちにしろそこでギャグな展開にならざるを得ない。
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:12:24.17 ID:LO7QHBib0
定数削減くらい飲んでやれよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:15:02.60 ID:EjfpTSF/0
>>549
そこで地雷仕込んでおけば、民主がボロ負けで自民が与党になっても
ああ、やっぱりまだ自民はダメだな、こいつらも嘘つきだ、ってことで
信用を失わせ、また民主が与党に返り咲くことができる。

その時は一度やらせてダメだったんからってことで更に自民の信用が
回復不能なまでに落ちる。先の先にまで有効なカードだな。
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:18:30.73 ID:ae2/q0Mg0
安倍が屑すぎる
やっぱりこいつ総理の器じゃないわ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:19:32.17 ID:x+Nsz9QZ0
定数削減もそうだけど
小選挙区で落選したヤツの比例復活禁止にしろ
ゾンビ議員を作るな
創価学会=公明党は既に住民票を3か月以上前に移動させ

万全な体制です
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:24:09.25 ID:Kuute+9h0
>>549
協力って民主案丸飲みじゃないだろ。
>>551
野田とか民主バカ手はそういう搦め手使えないイメージだったんだけどな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:28:01.58 ID:7MSxQQ320
マジで野田のが総理の器あるよ
あそこで独断で定数削減決められないとか安部は総理の器じゃない
公明に配慮したみたいに中韓に配慮するだろうねこいつは
自分ひとりじゃ何も決めれない奴にリーダーの資格なんて無い
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 01:30:02.38 ID:XSFJhV7x0
>>553
そうしたら今度は今度で
死票がどうこう民意が反映されてないどうこう言うんだろ
ただでさえ小選挙区制は失敗だったって言われてるのに
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:16:07.43 ID:6PzK4G3y0
>>490
普段から怪文書書いてる人の文体ですね^^
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:20:04.62 ID:CjnLNPR40
>>555
丸呑みじゃなければいい
同じ理屈で河野談話出したんですか、自民マジ愛国w
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:23:43.35 ID:jAyf6dbc0
>>549
安倍は徹頭徹尾、「政権公約を守る」としか言ってないよ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:30:04.66 ID:X263Ud8x0
安倍の3流感が完全に露呈したな

総裁選挙前は、あれだけ改革するだのなんだのと主張しておきながら
総裁になった途端憲法改正も消極的、今回も定数是正もはっきり明言しない・・・

だめだこいつ
また前回の総理の時みたいに超保守に逆戻りじゃん
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:31:24.66 ID:3zZGd1TsT
安倍ちゃんって圧倒的にカリスマ性がないよね
今日の討論とかみてても野田のほうが共感もてたわ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:33:44.56 ID:C6oaD7aw0
安倍が勝ち石破が負けたのも党首討論見たら分かるわ
安倍が無能だから
周りの議員にとっちゃ何も決断できない優柔不断なぼっちゃんそっちの方が都合がいい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:33:46.13 ID:BAKQJ2Gp0
民主党は糞だけども、野田自体はなかなか大した政治家だったな。
こいつ、何で自民党じゃなくて、民主党なんぞに入ってしまったんだろうか。

「自民党総裁・野田佳彦」ならば良かったのにね。

世襲化が進み過ぎて、自民党には席がなかったんだろうか。
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:42:52.36 ID:XYllGUce0
>>565
自民党と違う事をやりたい、というのが政治家になった理由らしい
他は左翼政党しかないので、民主党にいるのは一応理解できる
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:49:41.32 ID:3zZGd1Ts0
政治家としてはかなり有能だと思う
でも自分の党ぶっ壊したのはいいのかこれは
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 02:57:35.71 ID:a2S1FjYN0
>>537
まさにこれ
あやかりたいよねあの滑舌のよさ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:07:53.93 ID:X263Ud8x0
駆け引きと言い、交渉力、根回しといい
福田元総理はねじれ国会でここまで大揉めせずに80以上の法案も通し
政治を前に進めていた
外交でも、アメリカ、中国は当然としてアジア全域や中東にまで太いパイプを持っていたし
あの凄さは今振り返ってみても凄い能力と求心力だったな
もったいない政治家だ
>>569
ウヨもサヨもワイドショー政治の中で地味な実務家は生き残れんな
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:12:13.64 ID:BAKQJ2Gp0
>>569
小泉総理のせいで、それ以後の総理は、地道に仕事をしても、
見た目が地味であれば評価されなくなってしまった。
パフォーマンス重視の政治が最も裏目に出たのが、鳩ポッポであり、
菅だったのだろう。

そう考えれば、野田は仕事をした総理だったのだろう。
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:15:03.22 ID:pQRdtLXN0 BE:533757942-PLT(12065)

安倍さんになったら日本が崩壊するんじゃないかと思っているよ…
まあ、でも自民の歴史的圧勝だろうな。
なんかつまらんぜ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:34:03.82 ID:yM3fHISHO
管みたいなカスなんかじゃなく最初から野田がやってれば少しは違ったと思う
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:35:26.55 ID:LvsNUdvR0
一般社会が今相対的に安倍を支持するってのはまだわからんでもないけど
2chネラの趣味や思想傾向として安倍を支持するってのがわけわかんねーよな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:42:20.51 ID:dxyetl6N0
何ここキムチ悪いwww

さっき動画見たが安倍は定数削減を確約すると言っちゃってるジャン。
どこが逃げたんだ?捏造もはなはだしい

まあ討論では野田の勝ちだろうがな。
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:46:03.70 ID:VBGSpzhR0
野田がどうというより安部がダメ過ぎ

うんこたれに総理とか無理
>>443
民主が一番狂ってたのは鳩山の時だろ。ルーピー言われるとか世界の恥。
あいつが首相の時になってたと想像してみろ。世界がリアルで破滅するぞ。
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:51:23.44 ID:dxyetl6N0
そもそも野田が民主にいることが間違いだろ、元々保守なんだから。
ハトみたいな無能や菅みたいなスパイが跋扈してる民主を出て政党立ち上げればいいのに。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:52:25.73 ID:BAKQJ2Gp0
>>578
沖縄県民に夢を語って、基地問題をこじらせた挙句、
アメリカに喧嘩を売る様な真似をするわ、
東アジア共同体なるキチガイ構想をぶちあげるわ、
二酸化炭素削減で日本経済無視した無謀な約束しようとするわ、
本当にロクでもなかったな。

ぶっちゃけ、戦後最悪の内閣だったと思うよ、鳩山政権は。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 03:58:00.66 ID:RB1zY5Gg0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3SGxI5Gf33g


真剣に答弁する野田に対して
冷やかすことしかできない安倍
政治家の差を見た
>>567
寧ろぶっ壊すのが目的だとしたら?
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:06:40.63 ID:dxyetl6N0
ニートにはわからんだろうが、業界団体は圧倒的に自民支持だぞ。
総裁が誰だとか全く関係ない。

これまで業界をめちゃくちゃにした民主だけは嫌だ。
それなら保守の自民のほうがまし。

そういう意見一色だ。
つまり、自民がどんなにクソだろうと選挙では圧勝するだろうな。
ニートや平社員がウダウダいっても何も影響しない。安心せよ。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:07:33.34 ID:ffWUffQT0
安倍ちゃんの時の参院選で大敗して国会にねじれ作っちゃって普通なら責任取って辞職するはずなのに総理の椅子にその後数か月しがみついてた挙句精神的に追い詰められて辞職
こいつの総理の椅子に対する執着心は異常
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:17:05.18 ID:dxyetl6N0
>>584
もう良いよ工作員ども。

安倍は難病指定されてる疾病で辞職したんだろうが。
それを逃げ出した、とか精神的に、とか嘘を書いてる時点で説得力ゼロ。
ということに気付け。

情報の捏造はむしろマイナスなんだよ。
あんたの国と違うの。

もっと安倍を批判するネタはあるだろう。頭使え。
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:17:55.70 ID:d9HRIDmO0
>>423 >>441
というか、
東北大やJAMSTECの海底探査で判明してるが、直ちに、関東地方太平洋岸で、
M8.7の超巨大地震が来て、
もう終わりなんだけどなw。
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:21:03.77 ID:d9HRIDmO0
>>585
安倍は頭悪すぎ。
「漢字一文字で表現して」二回もと言われているのに、
漢字二文字で答えるなよ。
自民は、谷垣禎一でいいだろ。
ネトサポががんばっても国会で自分の判断を避けた安倍の醜態は消えないよw

野田「定数削減を飲めば解散する」
安倍「そ、そんなの2人だけの合意で決めちゃ駄目だろアホか。少数野党の意見も聞いて(自民長老の判断も聞かないと)」
野田「16日解散で良いですね!」
安倍「あうあう・・・」

安倍、国会終了後に長老にお伺い

安倍「定数削減しますキリッ!」

定数削減は少数野党大勢の話し合いで決めなきゃいけないんじゃなかったの?www
>>583
業界団体が農業だったらどういう意見出るか分かってる?
視野が狭すぎるよ。
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:26:05.23 ID:dxyetl6N0
>>589
少なくとも北海道と東北は自民支持ですが何か?
あと九州もそうだな。特に畜産業は圧倒的に自民だ。
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:38:22.22 ID:0Cl3Bb2U0
業界団体
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:41:23.01 ID:q9iub1UA0
安倍はあまりにも下卑てるだろ
こいつの首相はないわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 04:51:04.44 ID:IG8GKJXn0
でもこれで次の政権は定数削減必ずやらないと今度はその政権が嘘つき呼ばわりだなw
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 05:14:01.30 ID:Udyicd6M0
>>593
しかもこの時期に解散すれば第三極()は準備不足で与党の見込み無し
安倍が自公どころか少数政党も含めた面倒臭い連立で権力を制限された総理になる可能性が高いしな
まあ悪いのはミンスのせいってこの3年間散々投げまくってきたブーメランが帰ってくるだけだろう
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 06:06:57.10 ID:g9OhR7A/0
>>519
史上類を見ない暴挙ってもう何度目だよ
ことあるごとに言いすぎ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 06:09:39.47 ID:CwTjKInO0
>>593
もちろんそれも計算に入れての発言だろうな、野党になった時のことを考えてな
そもそも議員定数不均衡なんて何十年も前に違憲になってそのままの状態だしな
簡単にできるわけねえって無理難題を押し付けてんだよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 06:42:44.67 ID:fUPvor330
また徳川慶喜並の逃走劇を演じたのか
ガチガチふるえてたな安倍の野郎w
こいつも鳩山と同じだわ
自民に政権戻ったとしてこのチキン野郎kが何できんのかな?w
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 06:55:09.41 ID:QvPA8yt9O
>>598
いや僅差だが鳩山以下だろ。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 06:57:31.34 ID:nJopMF1H0
安倍は次のうち何に全面協力すると約束したんだ?
相変わらず詰めが甘くて仕事が二流という感じがする
@次期国会で定数削減を議論し、成立に向けて努力すること
A次期国会で民主党の定数削減案(比例区40減、連用制適用、さらに40減)
を成立させること
B次期国会で民主党の定数削減案(比例区40減、連用制適用)を成立させること

自民党が選挙で勝ったら、自ら身を切ることになるんだが、分かった上で、約束しているのか?
さっそく安倍の命取りになっているのではないのか?
公明と連立解消すりゃいいんだよ。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 07:05:53.88 ID:fUPvor330
>>600
分かってないね
これでまた民主が復活する
ただし野田を中心とした保守穏健派だけど
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 07:23:00.11 ID:4qxrJHNa0
>>601
無理無理
どっちがコバンザメかわからないくらいべったりだから
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 07:23:30.71 ID:nJopMF1H0
安倍は次のうち何に全面協力すると約束したんだ?
相変わらず詰めが甘くて仕事が三流という感じがする
@次期国会で定数削減を議論し、成立に向けて努力すること
A次期国会で民主党の定数削減案(比例区40減、連用制適用、さらに40減)
を成立させること
B次期国会で民主党の定数削減案(比例区40減、連用制適用)を成立させること

自民党が選挙で勝ったら、自ら身を切ることになるんだが、分かった上で、約束しているのか?
さっそく安倍の命取りになっているのではないのか?
やるなら今国会でやった方がましではないのか?

15日中に文書確認してはっきりさせろ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 07:53:06.64 ID:qVpMGaSg0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 08:45:12.44 ID:G3FNAldU0
>>258
安部が余りに幼稚というか、落ち着きがなかったね
総理を経験しても成長は出来ないんだな
社会の厳しさをみたw
607クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/15(木) 08:48:50.91 ID:EUN0x7dwP
都会はサヨク寄りばっかだから
今のままの格差でいいでしょ
608クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/15(木) 08:51:48.47 ID:EUN0x7dwP
そもそも安倍さんはずっと前から
自民党側から一票の格差の協議を持ちかけていて
ミンス側が乗って来なかったといってるわけだが?
609クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/15(木) 08:56:13.07 ID:EUN0x7dwP
いやもう自民が勝つのは確定だからww
>>602
野田小選挙区落選あるぜ
現実みろよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 09:13:05.78 ID:Kuute+9h0
>>600
@だろ。
詰めが甘いってのは確約させられなかった野田か?
612クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/15(木) 09:20:17.11 ID:EUN0x7dwP
安倍さんの圧勝でしたw
一票の格差の是正なんてしても
なにもいいことないしなw
やる必要一切なし!
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 09:23:13.39 ID:2zGkx45z0
汚いなー民主党
まだ与党にしがみついて税金吸い取るつもりか
復興予算散々横取りしやがって
614Q:2012/11/15(木) 09:29:25.78 ID:KNnPNKrQ0
>>600
http://www.jimin.jp/activity/press/president/119192.html

Q.
16日の条件として選挙制度の話があるが、それは受け入れるのが難しいと思うが、
平行線のまま16日を過ぎた場合は自民党としてどのような対応を取るのか。

A.
これは、過ぎるということはあり得ないと思います。私たちは特例公債について賛成するわけです。
国民会議についてはメンバーを決めていきますよ。同時に、今申し上げた通り、0増5減は賛成するんです。
そして野田さんは、今年行われたあの場で、党首討論の場で、0増5減を先行してやって良いと約束していますよ。
それをちゃんとやって下さいという話です。それであれば簡単な話ですよね。16日までに条件が整います
。私たちが誠意をもって言えることは、無責任なことは言えませんから、来年の通常国会において、
私たちがまさに選挙でうったえる定数削減と選挙制度の改正について議論を始めるということです。
真面目な姿勢というのは、ここまでしか言えない、それが当り前ではないですか。
できないことを言うのは民主党の得意技なんですから。それに騙されてはならないと思います。

まとめると、
「議論はするよ。中身と結果については保証しないよ。
野田が0増5減だけの話じゃねえぞって念を押してた? 知らんがな。」
>>590
農家はある意味利権を守ろうとしてるだけ。
競争力ある作物栽培しる。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 09:39:10.64 ID:D6Q6DSntO
>>569
親中派ってレッテルだけで安倍麻生信者にボロクソに叩かれまくってたが、福田は外交的バランス感覚あったよな
内政外交ともにあそこまで安定感溢れる総理と言うのも珍しかった
自民はつくづく惜しい人材をなくした
617番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/15(木) 09:50:03.09 ID:Tdqlx8UcP
>>585
>安倍は難病指定されてる疾病で辞職したんだろうが。
>それを逃げ出した、とか精神的に、とか嘘を書いてる時点で説得力ゼロ。
>ということに気付け。

安倍が健康問題で総理を辞任した事実はありませんが?
宗教団体と組んでる自民ってバカなの?
>>599
鈍感力はルーピーの勝ちだが常識はわずかに安倍ちゃんの勝ち
ってところかな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 10:54:36.50 ID:JNJVxjfa0
昨日の答弁みて自民支持するカスて何者?
野田さん格好良かったわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:04:25.88 ID:kDxUrOSV0
>>593
>>594
その胡散臭い連立がのちに安倍にとって最大の失敗になるだろう
特に公明との関係が焦点になるだろう
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:13:53.88 ID:LoCM/KOD0
野田が解散を言い出した時の安倍のゆるんだ表情だダセぇw
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:18:11.62 ID:WdfhQRsO0
昨日の国会中継みて「野田見なおした」とかいってる馬鹿な著名人が多くてワロタ
どんだけ人を見る目がないんだよwww
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:54:33.65 ID:q16/LY8V0
>>623
野田がすごかったのは機能だけじゃないだろ

野田のような優れた指導者を評価しない日本人には民主主義なんて土体無理なんだろう
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 11:56:49.55 ID:6HTvj1X40
福島県の女児、「のう胞」発生率50%を超える 8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352897438/
【地獄】福島で甲状腺ガン患者発生★9【スタート】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1352344073/
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:01:46.56 ID:ti7kyHX/0
やっぱり、頭の出来というか胆力が谷垣とは違って残念。鳩山、菅、野田を党首討論
だけじゃなく、国会の各所で血祭りに上げた谷垣のほうがはるかに良かった。自民は、
あの総裁選の瑕疵がずっとつきまとうぞ。
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:07:53.11 ID:Wb1XjrqC0
野田の迫力に安倍がビビった、即答出来ず同じことを繰り返していたゼ。
解散ですね、解散ですね、良いですね、良いですね。
野田のあまりの迫力に、薬物でフヤケタ顔がしどろもどろで大変よろしゅうございました。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:09:06.25 ID:jtNzVVAKT
在日民主党
創価自民党

さあ選べ
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:13:35.57 ID:Kuute+9h0
>>620
責任取る必要がないから、自信満々の政権交代前の民主党が戻ってきた感じ。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:34:11.29 ID:R6rJJ0Wc0
>>593
やらなかったら間違いなく嘘つき呼ばわりされて叩かれまくるだろう
安部は覚悟が足りない
やっぱり信じられるのは俺たちの野田さんなんだよなあ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:37:36.55 ID:fQ8o+GUS0
>>627
あれ見て違和感覚えたんだけどさ
安倍はあいつ話理解できてたのか?
条件提示されたのに解散の言葉だけ捕まえていいんだな!?いいんだな!?って
あの条件に従うつもりなのかね


まあ一票の格差是正の案は自民がひどすぎるから民主案になるならそれでいいけど
こんな奴二度総理にしたらこの国はどうなるんだろうな
いい方向にならないことだけは間違いない
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 12:40:34.27 ID:vogUqjHQP
安倍の課題は裁判所に根回しできるかどうかになってきたか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:07:50.25 ID:A423sZZf0
>>1
突き付けられて、コイツはポピュリズムだと言った事は忘れない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:08:33.27 ID:Ia9Acwwi0
安倍総裁も積極参加!「日本経済人懇話会」とは


幹事長 小川榮太郎
(↑「約束の日 安倍晋三試論」著者で『朝日が安倍を叩くのは社是』のソース元)

会員企業
生長の家
生長の家 本部練成道場
世界日報(統一協会系新聞)
フジサンケイビジネスアイ
チャンネル桜
世界戦略総合研究所
建てなおそう日本女性塾
http://www.nikkeikon.jp/051.html
http://matome.naver.jp/odai/2132915473170274701
http://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/391813_213103842098025_138541472887596_481743_252553722_n.jpg


これはふつくしい国ですね…
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:15:58.65 ID:Kuute+9h0
>>636
ふつくしいって何?
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:28:55.69 ID:dxyetl6N0
>>617
潰瘍性大腸炎は難病指定だろ。
特効薬が出来てそれが処方されてんだろうが。仮病なら処方されん。

嘘も100回言えば本当になるってか。
やっぱ朝鮮人だったかww
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:37:30.22 ID:uczZKwPG0
>>22
次回選挙で爆死承知で消費税増税を踏み切ったのは、
党利より国利を優先したと評価してる
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:37:43.78 ID:iR74iXcl0
>>33
流石にあのタイミングで解散宣言されるなんて想定外過ぎて誰でも動揺するわw
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:39:26.31 ID:s50w771M0
>>639
辞任会見では病気のこと等一言も言ってないはずだが
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:39:55.03 ID:uczZKwPG0
>>638
この手の馬鹿はどれだけ現実から逃げてんだよwwwwww

在日特権をここまで作り上げてきたのは「自民党」だぞwwwwwww
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:40:16.30 ID:mYabrpF1O
>>639
特効薬はないはず
進行を抑える薬はある



ま安倍ちゃんは病人なのは変わらん
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:43:54.10 ID:Kuute+9h0
>>640
党利も国利もなくて財務省利だけ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 13:51:25.72 ID:Lvmjr6wm0
人の本性は切羽詰まったここぞという時に出る。三つ子の魂百までというが、根性が座ってるとか臆病とか、生まれ持っての性格は絶対に変えられない。
647番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/15(木) 13:56:27.61 ID:Tdqlx8UcP
>>639
安倍は「俺難病なんで総理辞めますわ」なんて言った事実はないよ
健康問題・難病なんて一切触れないまま総理を辞めた
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/09/post_e2fc.html
野田と安倍じゃあ頭も肝も違い過ぎる
649番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/15(木) 14:07:54.00 ID:Tdqlx8UcP
>本日、小沢党首に党首会談を申し入れ、私の率直な思いと考えを伝えようと。
>残念ながら、党首会談については実質的に断られてしまったわけであります。
>先般、小沢代表は民意を受けていないと、このような批判もしたわけでございますが、
>大変残念でございました。今後、このテロとの戦いを継続させる上において、
>私はどうすべきか、むしろこれは局面を転換しなければならない。新たな総理のもとで、
>テロとの戦いを継続をしていく、それを目指すべきではないだろうか。きたる国連総会にも、
>新しい総理が行くことが、むしろ局面を変えていくためにはいいのではないか。


ID:dxyetl6N0はどうやってこれを「健康問題(潰瘍性大腸炎)で辞めた」に脳内変換できるんですかね?
「嘘も100回言えば本当になる」という朝鮮人じゃないと無理ですわ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:19:41.37 ID:Z+7jkWRH0
今までの流れだと

自民×→民主×→選挙

こういうことになってるね
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:28:06.13 ID:iYxyAjVF0
半年後には安倍晋三の功績コピペに追加されてるんだろうな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:50:10.54 ID:YDmJNRr90
自民党が与党になったら、影の実力者があれこれ決めて
総理は腹話術の人形になるんだな
安倍にはぴったりだ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:51:53.19 ID:QvPA8yt9O
>>642
辞任理由回りの安倍はクズ過ぎるわ
その場その場で都合のよい理由を出しているんだもん。
というか難病なら議員辞めろや。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 14:59:11.77 ID:5V0gSYJG0
http://www.youtube.com/watch?v=dyi5fXiM7u4
とりあえずこれ見て落ち着こうぜ
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:16:47.09 ID:JhE9ulw2O
柔道部をやって受験勉強もやって早稲田政経が野田

体のできてない中学生に武道を義務化したのが受験なしエスカレーターで成蹊の安倍
議員定数削減は一般人には恨まれづらい案件だから、これを拒否すると野党も印象が悪くなる。
第3極が自民つくか野田につくかで面白いことになるな。
野田は次でも政権の桝席にいそうだな。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 15:42:19.96 ID:d100BJ4E0
>>626
野田と谷垣の党首討論って
野田が優勢だった記憶あるな
658番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/15(木) 17:48:55.21 ID:Tdqlx8UcP
>>651
功績コピペをみて今ふと思ったんだが、
ちょっとでも安倍が関わってたら安倍の功績としてカウントするのは
安倍信者が毛嫌いしてる半島人の行動様式まんまだな

やっぱり安倍信者って半島人なんかな
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 17:50:19.04 ID:ygStb5nR0
行間の読めないアスペ脳のID:Tdqlx8UcPが自爆コピペ貼っててワロスwww
660番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/11/15(木) 17:55:47.16 ID:Tdqlx8UcP
>>659
つまり?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 18:54:54.44 ID:QvPA8yt9O
>>660
痛いところ突かれてムカついた!
って事だろ。
>>647

>>健康問題・難病なんて一切触れないまま総理を辞めた


お腹痛いからやめたいなんて言えないもんなwww
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:32:42.36 ID:Z+GCNQZI0
野田さんに胸熱。
彼の実直さを信じたい。
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:54:01.70 ID:x8mcuu/j0
●安倍総裁、定数削減数明記せずwwwww 衆院選・自民政権公約

詐欺師

安倍晋三

党首討論をTVの目の前で観ていた国民を 完全に騙した

鬼畜詐欺野郎,安倍晋三

消えた年金問題 速攻病院逃げ込みペテン師の 詐欺第二弾
なんだ野田の圧勝じゃないか
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:33:13.08 ID:Kuute+9h0
>>665
数値目標込みで確約させられなかったのだから
野田の負けだろ。
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 22:59:09.17 ID:XSFJhV7x0
数十単位の削減を成案しろって党首討論で迫って
その後の会見で、野田の提案に全面的に協力するって言ってるんだから
「数十単位の削減」の協力に決まってるだろ
ほかにどうとらえるんだ
民主党が主張する比例代表だけ定数削減する案は自民党と民主党が有利になる案
他の政党が受け入れられる案では無い
国会の制度改革だから他の政党も同意できる落とし所を見つける必要がある
という常識的な考えが安倍総裁の考え
自民と民主が賛成すれば定数削減の名を借りて二大政党に有利な制度に変えられるという
民主党の考えは乱暴だよ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 06:30:19.15 ID:XBABaVkx0
安倍も薄っぺらいのがあっさりばれた
>>668
総理時代にさんざん弱小政党をないがしろにして来た安倍らしくないw
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 07:38:21.04 ID:QQvxYk3f0
自民は公明党と一蓮托生ってこった。
しかし、野田は最後に男見せて自民党に腹パン食らわしたなw
根性あるわw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/16(金) 08:02:26.12 ID:cVM6lWR10
最後にファビョったのが笑ったわ
一票の格差って今のトコ
違憲状態っていわれるほど差がついても
そこに住もうと思う奴なんて…いな…

そうか?
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>657
衆院TVでもう一回見ろよ。あの頃のマスコミの論調に、自分がいかに影響されてるか解るよ