新生FF14のストーリーがかっこ良すぎる・・・ ノムリッシュよ、これが王道ファンタジーだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

<時代の終焉トレーラー解説>
神々に愛されし地、エオルゼア。
クリスタルの力豊かなこの地を狙い、
北方の大国「ガレマール帝国」が侵略を開始した。
一方、エオルゼアの都市国家群は、それぞれが自都市の軍事・経済の総力を結集させた統合司令部グランドカンパニーを創設し、戦乱の時代に備えた。
だが、ガレマール帝国の将、ネール・ヴァン・ダーナスが狂気の内に破滅的な作戦を実行に移す。
メテオ計劃……。
古代アラグ帝国の遺物である月の衛星「ダラガブ」を、「大地に星を招く古代魔法メテオ」に見立てて落下させることで、エオルゼアを焦土と化す恐るべき作戦である。
この危機に対し、各国のグランドカンパニーは互いに手を取り合い、エオルゼア同盟軍を発足。



かくして、カルテノー平原において、
冒険者を加えたエオルゼア同盟軍とガレマール帝国軍がぶつかり合う決戦が巻き起こる。
激しい戦いの最中、エオルゼアに迫った「ダラガブ」に異変が生じ、「ダラガブ」の外郭が砕け、その内部より古代の蛮神、バハムートが出現。
「メテオ計劃」の真の目的とは、この古代の蛮神を甦らせることにあったのである。
数千年の時を超えて、現代へと甦ったバハムートは荒れ狂い、メガフレアの炎を発し飛翔する。
ルイゾワが十二神の力を顕現させ自らの軍勢を守護し、そしてバハムートを再封印して天へと還そうと試みるも、
蛮神の強大な力の前に、あと一歩のところで失敗に終わる。

最後の破滅の瞬間……
ルイゾワは十二神の一柱、時と空間を司る神「アルジク」の力を用いて、
一握りの冒険者を、次元の狭間へと送り出す。

新生の未来へと希望を託すために。

http://www.famitsu.com/news/201211/13024317.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:35:52.17 ID:kXDHOrnH0
ルシのファルシがうんちゃらかんちゃら
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:36:57.60 ID:TmKiooYr0
パルスのルシがファルシでパージが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:37:22.62 ID:uQsfWsqe0
なんか語感が12ぽいんだよなあジャッジみたいの出てきたし
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:37:33.89 ID:ZqH0a4oN0
これをムービーじゃなくてゲーム内の全体イベントで体験させるのが求めてるオンラインゲームなんだが
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:37:53.20 ID:uwFB/76v0
くっさ
くっさ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:38:10.08 ID:XrJD/Xpw0
読みづらい点は、正直大して変わらんと思う
固有名詞と漢字の乱用はいけない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:38:24.60 ID:4muyIkbe0
FFの世界観じゃないけどな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:38:35.14 ID:iA0gz4En0
適当君つまんね
>>5
設定が中二だとかではなくて
見せ方の問題だよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:40:01.91 ID:m3WenM/M0
Aちゃんさぁ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:40:02.31 ID:93GNDHCg0
5行目あたりで読む気がなくなった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:40:22.42 ID:T07WlREkT
>>5
させたんだが
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:40:24.66 ID:5ScPSW540
どこのブログのSSですか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:40:56.61 ID:FVIL9l510
天空都市コクーンは下界パルスに浮かぶファルシ
がクリスタルの力で築いた都市。
下界パルスには天空都市コクーン同様ファルシが存在する。
聖府は天空都市コクーンを統治し下界パルスに関わる物を排除する。
クリスタルは天空都市コクーン、下界パルス両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類を下界パルスから守るために
天空都市コクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
下界パルスのファルシが生んだ天空都市コクーンに属さない物。
パージとはコクーン市民を下界へ追放する聖府の政策。
ファルシの使途ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を
果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:41:11.93 ID:tfIyr4Oe0
ですね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:41:17.13 ID:3iO8+LpeO
もっとこう本物の戦史っぽさが欲しい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:41:34.99 ID:jG7WkYGn0
ファルシのルシがパージしてコクーンな、うんうん、知ってるよ、あれだろあれ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:42:08.53 ID:MPQaX35L0
4ちゃん、無かった事にされたリスト(ほんの一部です!)

・共同制作
・全社を挙げて全力で改善に取り組む!(鼻くそほじりながら)
・無料期間30日
・多vs多
・レガシーの人だけが第七震災イベントを楽しめます!みたいな煽り
・全てはお客様の為に!(嘘)
・わざわざ太文字で書いた夏までにやることリスト
・激変のはじまりです!(迫真)
・中国での近日βテスター募集
・キメラSS
・E3
・よくぞ課金してくれた褒美としてこの先も通常料金で課金できる権利をやる(嘘)
・今回のパッチの延期は次回パッチ、真性には影響しません(キリリッ!
・ロードマップ
・ロードマップ2枚目
・改修やるやる!(嘘)
・真性は言語別鯖になる(大嘘)
・14ちゃんそのもの
よくある設定でした
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:43:10.97 ID:FVIL9l510
 X年後 FF15開発インタビュー

 「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
 「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
 「で、ファルシなわけです」
 「ええ?今回もですか」
 「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
 「それがゼクだと」
 「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
  これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
 「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
 「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
  主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
  これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
  ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
 「もしかして召喚はそこで?」
 「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
 「ワクワクしてきました」
 「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:43:31.13 ID:0ZELkYCu0
いつオープンベータ始まるの?
それだけしか興味ないんだが
>>19
コピペしくじってるぞw

なんでもいいけど
サービス終了したんならパッケ代いい加減返せよ!
こういった造語が高じてエルフ語やクリンゴン語みたいな仮想の言語体系つくるに至ったら評価する
これネーミングやらなんならに由来あんの?厨房が妄想で作ってるような印象
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:44:52.35 ID:8MTfLQd10
もっと固有名詞を分かりやすい感じにしてくれよ
ネオルゼアとかガレマールとかアラグとか、読みにくいし語感が悪いんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:45:49.97 ID:3iO8+LpeO
>>24
アルトネリコ評価して下さい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:45:50.54 ID:5HZHBaKd0
いい加減しっかりしたもの作って世界観統一しろよ
薄っぺらいんだよ
29糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/13(火) 23:46:27.44 ID:TQeQanyJ0
なんでこんなに伊藤計劃意識しちゃったのw
計画でいいだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:47:30.59 ID:y2NgFwrh0
>>4
12はストーリーと主人公はあれだけど世界観だけはよかったから
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:48:11.48 ID:MXh/HE830
でも、馬鳥から名前を変えただけ
> メテオ計劃……。

さっぶ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 23:49:11.47 ID:0i5wsT7u0
――PC版とPS3版のグラフィックスの違い について教えてください。

吉田氏: やはり解像度が一番違う部分で しょうね。

――解像度は縦720ピクセルですか?

吉田氏: いまは縦544ピクセルです。

皆川氏: 縦の解像度が544ピクセル、横 の解像度が1,280ピクセルですね。

――なるほど。544を720に引き延ばして使 っているわけですね。

皆川氏: 3D画面の描画バッファが544な んですね。
その画像を縦に伸ばして表示用 の画像として1,280×720でレンダリングし ています。
その上にUIのレイヤーを上書き 描画をしています。

吉田氏: 要はアイコンをそのまま544ピクセルの解像度でレンダリングしてしまう と、ボケてしまうので、UIだけは最後に別で描画をかけるのです。
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121011_565356.html


PS3版はSD画質かよワロタwww
レガシー先輩って響きがよいよね
前よりは読みやすくなったけど、新ワード多すぎて読むのがつかれる
この文一回読んで理解できるものなのか
全然頭に入らないわ
  神々に愛されし地、エオルゼア。
  クリスタルの力豊かなこの地を狙い、北方の大国「ガレマール帝国」が侵略を開始した。
  一方、エオルゼアの都市国家群は、それぞれが自都市の軍事・経済の総力を結集させた統合司令部
  グランドカンパニーを創設し、戦乱の時代に備えた。だが、ガレマール帝国の将、ネール・ヴァン・ダーナスが
  狂気の内に破滅的な作戦を実行に移す。メテオ計劃……。
  古代アラグ帝国の遺物である月の衛星「ダラガブ」を、「大地に星を招く古代魔法メテオ」に見立てて落下させることで、
  エオルゼアを焦土と化す恐るべき作戦である。この危機に対し、各国のグランドカンパニーは
  互いに手を取り合い、エオル/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\冒険者たちはエオルゼア同盟軍の呼びかけに応じ、
\メテオ計劃の首謀者であるネ|  うるさい黙れ   |「ダラガブ」の衝突は、もはや避けられなくなっていた。、/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:01:25.38 ID:8tVKOo580
グランドフィナーレイベント概要

意図:スレーラーにつながるGC連合と帝国との戦争を演出するためのもの

実態

統合した貧弱鯖において、混雑感を出すためWDがツイッターで無課金者にも呼びかける
→貧弱鯖なので当然アクセス障害、無課金者締め出すも負荷変わらず
→障害のためプレイヤーと敵の戦力差が甚大。トレーラーのような大規模な戦闘は不可能
→LV65のアクティブリンクにタコ殴り、デジョン復帰によりエラーで落とされる (帝国兵ではなくエラー&リトライとの戦争)
→ダウン予告時6分前鯖全域で障害発生、リトライを生き残ったPCも落とされる
→障害で該当エリアにすらたどり着けないPCが大量にいる中、時間きっかりに全鯖ダウン

総括

そもそもイベントなのに3国NPCもシドもルイゾワ達もいなく、ただ激重エリアに既存敵が大量にわくだけ
2時間中まともに連続して戦闘を行えたのは僅かな時間
アトモスやヒルディイベント全部をぶん投げる

ムービーもインスタンスもない驚愕の「続きはようつべで^^」


  こ  れ  が  FF14  だ!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:05:08.92 ID:QESh7n5X0
なんか本当に新生成功してほしくない人種いるんだな
>>39
FF8から10の頃は、成功してほしいという期待を寄せすぎたファンがFF叩きをしていたと思う
いまはFFに失敗してほしいと思っている層が叩いている
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:10:54.68 ID:6X5K8tdJ0
>>34
車のレガシー?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:13:56.87 ID:JRVeuMiG0
>>39
なんかクソゲーが自己肯定のために煽る代名詞みたいになってる気がする
糞以下のドラクエ10ちゃんにすら煽られてるからなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:14:29.59 ID:21gzA+6k0
アルタナの神兵は正直ブルッたわ
シャントットが出てこなきゃな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:18:02.28 ID:2DGaKf4s0
>パルスのファルシのルシがパージでコクーン
このあたりはやってたら1時間もしないうちにわかる
もっとヤバイのは12の国名人名だろ
未だにナブディス・ランディス・ナブラディア・ラミナス・グラミス
とか似たような単語多すぎて区別がつかん
こっちは本気でいまだわからん

日本人名にしたら田中さん田村さん田所さんって感じだよ?
溢れ出るFF12臭
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:25:58.46 ID:+z2Z01sp0
タンブラーついてくるなら買うはwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:30:56.11 ID:q9PiKMX30
国産のまともなMMOやりたいから期待してる
チョンゲとか洋グラとか受け付けないし
FF3の世界観でネトゲ作ったら良くね
あの悲壮感ええで
ドラクエ10は糞過ぎて話にならんし、もうこれに期待するしかないんだよなぁ
ほんとなんとか今度こそ頑張って欲しいわ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:51:14.39 ID:vxK7UqZs0
信者とアンチ偽装ゲリラ戦、ゲハの二番煎じか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:53:07.41 ID:EEcHiArP0
全然盛り上がってなくて笑えるww
日本でネトゲは茨の道だな
ファルシのルシがパルシでコクーン
パッケージに14ちゃんの用語辞典がついてきたら買う
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:55:59.87 ID:5PlqB1S10
>>51
そりゃまだ発売されてないからな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:56:23.52 ID:BXWsRbPa0
悪い帝国と戦うのか斬新な展開だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:57:46.37 ID:aDxbgIdr0
旧14の世界に隕石衝突して終了って本当なの?w
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:59:01.89 ID:xyXnHNxk0
逆襲のシャアじゃんか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 00:59:37.98 ID:aO9ZlwUVO
ファイナルファンタジーの概念って何なの?
FF12とかやってて思ったけど、敵もそんなに悪くないよね。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:00:07.66 ID:zSLc1id60
これって旧14買った人はパッケージタダになるの?
シナリオ書くならムービーも貼ってやれよ
http://youtu.be/-6Plp-6TF5U

>>56 まじ
>>59 新生パケ不要+月額もずっと割引料金
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:04:53.98 ID:2UCCK1Yq0
アクション要素くれよ、レベル低くてもテク次第でどうにかなる的な
20xx年 どういうわけかスクウェア版の将棋ゲームが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、将棋の簡単なルールをお話します。
 えー……縦横9マスずつに区切られた将棋盤の上で、8種類の駒を交互に動かし……」

野村「うーん。Aちゃんさあ。将棋盤じゃ余りに平凡じゃない?」

A「はい?」

野村「制約されたエデン=ウッドゥヴォード・オヴ・ショウグィシウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと駒だけど、僕の解釈だとあれは駒じゃないんだよね」

A「は?」

野村「あれは魔導人形なんだよね」

鳥山「『呪われた運命により目覚めた悲しきマリオネット』ね」

野村「それと僕の解釈では、成るっていうのは覚醒(トランス)って呼びたいな。それと(ry」

一時間後

A「平坦な地平が広がる世界『ウッドゥヴォード・オヴ・ショウグィシウス』に暮らす
  12歳の少年『スギュウラ=ワトル』は、ふとしたきっかけから
  魔導人形を操る能力を手に入れる。
  ある日、科学者『モギィ=アハ=ダツゼィウス』と出会ったことにより
  この世に7つあるエターナル・クラウンズのうち、6つを持つ
  『ハヴ=ヨシュアハリアス』との戦いに巻き込まれることとなる…」
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:07:31.22 ID:cJ36V3YE0
ひどいなこの文章
スクエニにはまともなテキスト書ける人間はいないのか?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:12:16.28 ID:sXeMy4KL0
>>60
8〜12とKHのムービー信者だったがプレステ3で脱落した
技術は上がってるようだがまったくときめかないムービーだな
魔法が解けただけか…
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:17:23.03 ID:buyFs/qh0
ベタだけどバハムートが再封印破壊するところと
最後に消し飛ぶジジイがにやりと笑うところは良かった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:19:49.87 ID:Fr2BMwlK0
ごかん悪すぎるだろエオルぜアとか絶対エオルゼアに住んでる人も言い難いからほかの呼び方で呼んでるはず
>>60
相変わらず
*これはイメージです
な会社だな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:21:35.76 ID:hE/RHr090
>>1
豊かな地狙ってのあの荒廃化はどういう戦略なん?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:23:48.16 ID:nam9LlMo0
適当に妹ちりばめれば10万部はかたいな
オンゲのムービーで盛り上がれるのが理解不能
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:28:48.33 ID:aOU7DEmE0
ムービーはいいじゃん

ムービーは
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 01:38:25.10 ID:86Gd0Uom0
でもこのジジイみたいなキャラは作れないんだろ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:11:47.81 ID:ZDvQa0e10
ストーリーがある以上ムービーで盛り上げるのは正攻法だけどな
ムービー出た瞬間に顔真っ赤にして暴れまわるサルはエミュで2DドットのFFでも一生やってろw
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:15:29.02 ID:1LzomdB50
なんだかんだ言っても結局はお前らはバハムート大好きだよな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:15:54.69 ID:F/G4kO2d0
三行でお願い
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:16:34.73 ID:PeEYP2R2O
大量に14の画像貼り回ってた基地害がテンション上がりすぎて
自分でニコ生のURLバラまいてキャラバレしたのはワラタ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:17:23.32 ID:S3jxMXwp0
・主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
・ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
・ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
・ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなく
 ルシによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
・ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
 しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しい。
 普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はぁ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 日本語でおk  \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだこいつ
  |     ヽ           \/     ヽ.








FF13ってどんなお話?
って人へ
 ↓
http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/osarai13/
>>58
むしろ今回は神を召喚して大地を弱らせてるPC側の方が悪いような・・・
わかったわかった
パルスのファルシのルシでパージ
なるほど
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:29:17.18 ID:Zo5xTtSX0
初期にレベル25までやってやめたけど、モードゥナ地方?
の北部にドでかい、入れない城があったんだけど、入れる
ようになった?

あの城が>>1に書いてあるガレマール帝国なの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:30:39.18 ID:i3EkyH4s0
パルスのルシがパージしてファルシがコクーンになったのか
結局失敗したのか
帝国対連合国とかコロニー落としとかどこかで見たような内容じゃねーか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:34:42.30 ID:n9Vxsh2c0
要はff7の焼き直しということですか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:38:43.87 ID:9zWycHSgO
そもそもクリスタルの力が豊かな都市国家群が
束になって抵抗するほどの大帝国に進攻してくる理由があるのか
クリスタルの力が豊かな地を狙ってんのにメテオとかメガフレアとか
お前もうメテオ撃ちたいだけじゃねーのかと
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:39:54.62 ID:GTra5vsB0
>>85
世界征服も子供じみてるし
世界の破滅も厨二の極みだもんな

ええ感じの設定は難しいな
◯◯と◯◯が戦争してます!位だろ必要な情報は
シスの暗黒卿がフォースをダースなんたらでライトセーバーがジェダイの騎士は
みたいなのと変わらんだろ
何でFF13ばかり槍玉に挙げられるのかわからん
2行にまとめろクズ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:43:33.19 ID:RBRb4Ek80
>新生の未来へと希望を託すために
狙って入れてそうな一文
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:44:26.12 ID:8yQXddIc0
計・・・ふみゅぅ゛・・・(>_<)
はよ金かえせよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:45:25.30 ID:w5Zlaego0
???
???
???
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:46:41.98 ID:MKxp9jqy0
イヴァリースの世界観じゃだめなの?あれでいいでしょ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:48:11.68 ID:9zWycHSgO
>時の神の力で一握りの冒険者を次元の狭間に

最初から総力を上げて帝国と月の兵器を次元の狭間に飛ばすという発想は出来なかったのか
>>94
生みの親はレベルファイブやめてから働いてるかどうかすら不明・・・
13よりきもい
>>88
つまんないからでしょ
面白ければそれで?それで?ってなる

そんなことよりDQXのバランス調整に人員割けよ
あと新たに実装する前の確認調整もじっくりやれ
後だし小出しなうえに調整不足とか勘弁してくれ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:55:04.74 ID:gaTPSvu6O
もうFFはイヴァリースだけでいいんじゃないかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:55:30.33 ID:xl25ct5V0
>>88
言いたいことは分かるが
造語を多用するにしても「ファルシ」と「ルシ」とか分かりにくいのはいかん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:56:03.68 ID:5rnMWdK70
豊かな台地を狙って侵略するのに、その目標を焦土化する作戦ってどういうことなの
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:56:19.35 ID:/R6XubMH0
>>95
帝国倒せないから問題なんじゃん
スターウォーズではじめっから帝国の本拠地に特攻しろと言ってるようなもん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 10:57:29.46 ID:VoOqu5KlT
王道ファンタジーっていうのかこれ
典型的なジャップファンタジーじゃん
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:01:14.70 ID:ISPN6hd20
>>102
一握りの冒険者を飛ばすのが精一杯なのに同盟国全員合わせた数より多い帝国軍を全員飛ばすって発想自体がおかしいわ
クリスタル奪取を防ぐ連合国との戦争に業を煮やした帝国は古代遺物の衛星を落下させる蛮行に出るが
突如衛星から現れた破壊神バハムートによって世界は滅亡に瀕し一握りの冒険者達はこのような結末を防ぐため過去に送られる
>>100
スターウォーズの知識が全く無い奴にフォースが暗黒面に堕ちてと言われて分かるわけなかろう
俺はFF13に興味ないから分からないけど、そりゃ造語だけ引っ張ってきたら意味不明なのは当然だろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:20:00.23 ID:6fTx2bVl0
まーた中国人しか読めないような漢字つかっとる
無料期間はずっと釣りして、去年の夏前
R50になったから辞めたわw
竿の修理と防具の修理で木工と革も気が付けばR40だったな
いろいろ楽しかったよ^^^^^^^^^^
もうやらないけど
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:28:54.17 ID:LqUbbzkU0
決してノムを支持するわけじゃないが
王道のファンタジーってクソつまらんし
FFを完全に軌道に乗せたFF2は王道ファンタジーじゃなくて
独特のクールで奇妙な雰囲気だった
それ+動く3頭身キャラ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 11:53:30.37 ID:4EGc4TeNO
クールで奇妙な雰囲気()
これに比べれば3onは神ゲーであった
>>85
帝国の狙いは資源豊かなエオルゼアなんだが
メテオ計画(本当の狙いはバハムート復活させて穢れた世界を浄化云々だったんだけど)
を発案した帝国の将軍(ネール・ヴァン・ダーナス)は滅亡した古代に栄えてた王朝の末裔なんだよ
その古代王朝の遺産で今の帝国は全世界に覇を唱えてるの。メテオも古代文明の遺産な
で、ネールが痴呆気味の現皇帝を上手い事そそのかして、中々服従しないエオルゼア都市群にメテオ落として一網打尽にする計画立てたの
終末ムービーに出てくるダースベーダーみたいな奴は、ネールと一緒にエオルゼア侵攻してた別の将軍な
こいつはエオルゼアの資源そのまま欲しいからメテオ計画には心中では反対している。
でもメテオ計画が皇帝直々の命令だから表だって逆らえない、だから裏でプレイヤーに色々塩を送ってた。
ムービーで大規模に戦ってる帝国兵はこいつの部下じゃなくてネールの兵隊な
ネールは既にプレイヤーに殺されていないんだけど、落下地点絶対防衛の命令が解けてないから死守してるの
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 12:44:26.24 ID:QbK/Dk/nT
FF14とDQ10の両翼でスクエニ完全復活だな

アンチ息してねーぞ最近w
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:14:03.56 ID:KE7m5QBH0
>>108 新生は乳ゆれるぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 13:30:45.17 ID:BDYqSSnDO
>>24
基本英単語をノムリッシュっぽくして英語をベースに各言語の文法をちょいちょい織り交ぜればFF語の完成だな
何でしつこくクリスタルと関連付けようとしてんだ?
話が薄っぺらくなる一因だろ
>現代へと甦ったバハムートは荒れ狂い、メガフレアの炎を発し飛翔する。
ストーリーが格好いい・・・ねぇ
>>114
旧作のキャラからR引き継いでキャラチェンジできんのか?
っても、ミコッテやヒューランはつかいたくねーなw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/14(水) 16:29:44.21 ID:fd6sSmaZ0
>>80
クルザスの城はイシュガルドって国だけど
現行では入れないままメガフレアされた
新生後にイシュガルド防衛とかいうコンテンツと同時に開放されるらしい

>>118
キャラクターの種族・見た目・名前を変更できるって言ってたわ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
スクエニが本気出せばこんなもの