【関東終了】セアカゴケグモ 遂に川崎市に進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:38:43.54 ID:JJIrhs7W0
グロ注意
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:39:18.04 ID:YEeaXJvJ0
東京ジャングルが捗るな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:39:59.84 ID:svL5FZ670
アルゼンチンアリのほうがやべーだろ
5日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2012/11/13(火) 13:40:00.68 ID:XGFZUflT0 BE:332949825-PLT(12021)
★☆★ スレ立て依頼所[121110] ★☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352523988/286
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:40:20.46 ID:cKitWxq70
なにこれ喰えるのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:40:29.23 ID:VFsaX1HK0
いや、昔からいるから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:43:59.01 ID:MfLKi1c10
何気ない排水溝とかにいるからな
このクモって越冬できるのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:44:01.25 ID:WgIHCByVP
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:45:52.08 ID:ZNlM1fsK0
とうとう日本への侵略が始まったか・・・

海外へ逃亡するしかないな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:47:32.37 ID:hIwl7Nd/0
セアカはそんなに毒強くないから大丈夫だって
マムシとかヤマカガシの方が強い毒だわ
でもセアカゴケグモは上記のヘビと違って都会型だからな
>>9
関西から上陸してんだからとっくに制圧済みだろアホ
こいつらって何くってんの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:50:47.56 ID:B80/pDAg0
多摩区長尾辺りなら熊が出ても不思議ではない所
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:51:52.86 ID:FqFqEIEk0
藤子F不二雄ミュージアム の辺りか
子供の学校に時々いるらしい
見つけたら触らないでねってお手紙が来る まあ、その程度だ
福岡に大量にいるんだよな
中東の密入国船に貼り付いてきて北九州で繁殖したらしい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:56:26.06 ID:kOa8HydwP
関東は放射能汚染ですでに終了してるだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 13:58:00.09 ID:r8dnMfGP0
こいつ埼玉にもおるんだが
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:00:35.04 ID:7EiC9NtWO
放射線で異常遺伝子になったセアカゴケグモに噛まれたらどうなるの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:02:50.45 ID:P2GirviZO
ドラえもん博物館襲撃クルー
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:06:14.23 ID:Mm5Kj5sl0
蜘蛛は益虫だから殺すなって言ってたやつら出てこい!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:06:45.12 ID:Yd+q0afC0
>>20
チクっと痛い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:07:26.85 ID:7EiC9NtWO
>>8
自販機みたいに24時間稼働してる機械の中にわんさかいるよ
機械の熱で余裕で越冬する
画像、大きさが分かり辛い
タバコかチロルチョコでも一緒にフレームに入れて
くれれば良いのに
ふざけんなよ。長尾のどこよ。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:09:52.64 ID:8xog/rsu0
毎年家の敷地で女郎蜘蛛が4〜5匹程度網を作って生息している。
無害だから別に良いけど。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:10:33.07 ID:fLJSxbEz0
放射能による突然変異で
一噛みで鯨を殺せるくらいの猛毒を持った
超巨大セアカゴケグモ大量発生でトンキン大パニックに陥ればいいのに
川崎の秘境多摩区
生田緑地にはニホンオオカミぐらいいそう
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:15:47.97 ID:BbUhYPPY0
>>28
ワロタ
卵があるってことはオスもどこかに居るのか
大繁殖しなきゃいいが
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:18:48.98 ID:Yxf21BwUO
冬か
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:21:31.74 ID:Yxf21BwUO
冬だな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:22:02.03 ID:MfLKi1c10
>>24
まじかよ
天敵のマエアカクモバチ探してくるしかないのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:22:06.88 ID:srX0Fr4m0
川崎逝ったああああああああああああああああああああああああ
>>29
ないなぁ、最近は狸がいるかすら怪しいよ
>>12
みたいな誤解が多いが、上陸時期は関西も関東も九州も変わらん
ただ、関東(東京)にネガティブなニュースで同時多発的な出来事(インフルとか食中毒)は
他の地域のことしか取り上げないから、未だに誤解してる人が多いだけ。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:25:11.40 ID:s2X2D2vT0
まあふつうにしてりゃまず噛まれんよw
つーかクモに噛まれること自体稀過ぎるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:26:16.81 ID:6wIescWS0
タフな奴だな
アシダカなんか100年経っても関東まで進出できてないのに
>>20
手から糸を出したり、壁をよじ登れるようになる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:45:02.08 ID:WeVWbtR00
>>36
この前、専大に用事あった帰り生田緑地通ったらタヌキは見たw
夜中の生田緑地は怖い。鬱蒼としてて不気味だわ
関東も同時?
>>37みたいな嘘を平気で言う奴がいるから鵜呑みにする奴がいるんだろうな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:47:02.25 ID:PC0KpgYh0
川崎の山とかタヌキとかキツネとかいるよ
キツネ?!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:47:48.51 ID:dC6SCPXGO
>>37みたいに呼吸するように嘘をつくやつって本当にいるんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:52:11.41 ID:VgkAEhad0
特徴のあるクモだね。実物は見たことがない
アニメのサムゲタンよりこっちの方が深刻な問題なんだが
自販機に怖くて手つっこめねぇよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 14:54:30.56 ID:AOhsc6wSO
進出→×
隠蔽解除→○
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 15:26:45.00 ID:HOJmYXTK0
公園のベンチの隙間とかにもいたりするらしいから迂闊に座れないわ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/13(火) 15:27:24.35 ID:loIz2Oho0
もうこいつら定着しちゃっただろ
もう駆除は無理
ガキの頃めっちゃ怖かった覚えがある
>>9
オスだと全然他の蜘蛛と見分けがつかんなぁ、、、、