アニメ業界「作画なんてどうでもいいコスパ優先」ゲーム業界「優秀なアニメーターを集めろ」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
何故なのか?
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:04:24.97 ID:N4guMgGyT
知らんがな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:13:49.80 ID:2BTQ6vzB0
スクエニに金田がいたことぐらいしか知らんけど
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:15:44.51 ID:LNA1qg8iO
ゲーム業界にもそんな時代があったな懐かしい
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:25:06.27 ID:bs3ggo0e0
>>3 だからFF11のキャラモーションは良かったんだよな
もう退職しちゃったけど
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:25:40.71 ID:JgSxSWuO0
ソースもなしにどうレスしろというのか
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 13:26:11.80 ID:rmXQgzVp0
こういうスレでは、「作画」を「キャラデザ」の意味に履き違える
にわかが必ず出てくるので、話がまるで噛み合わなくなる。
ゲームもコスパ優先だが
アニメもゲームも予算があるとこは優秀なの集めてるだろ
予算がないとこはゴミみたいのしか集まんないけど
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 15:06:57.34 ID:x48o3PuL0
家ゴミ和ゴミ全てゴミ
その結果がトキトワ…
いい加減予算よりスケジュールが大事ってわかんねーのかな
ゲーム業界は演出も出来るアニメーターを取るべきだったな