シャープ「液晶テレビパネルの在庫は捌いた。これから全力でIGZO作りまくる!」 V字いぐぞおお!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

シャープ、大型向けIGZO量産…亀山第2工場  2012年11月11日


シャープが、経営再建の柱と位置付ける高画質の新型液晶「IGZO(イグゾー)」を初めて大型の液晶パネル向けに
大量生産することが10日わかった。タブレット端末などの中小型パネル向けにIGZOを生産している亀山第2工場
(三重県)の稼働率を3割程度から年内にもフル稼働に近い水準に高め、収益力の強化を図る。

具体的には、医療機関が使うコンピューター断層撮影法(CT)や、ハイビジョンよりも高精細の画質が求められる映像機器、
コンピューターグラフィックス(CG)を多用するゲーム用モニターなどに活用する。

すでにメーカーなどから30型前後の大型パネルを受注しており、年内にも量産、出荷できる体制を整えた。

亀山第2工場は「亀山モデル」で知られた液晶テレビの主力工場として30〜50型のパネルを生産してきたが、
テレビの販売不振で稼働率が低迷し、シャープが経営不振に陥った主因となった。

シャープは現在、同工場をIGZOの生産拠点と位置付けている。設備の稼働率向上は、今後の経営再建に欠かせない。

シャープは2013年3月期連結決算で税引き後利益が4500億円の赤字となる見通しで、
中小型だけでなく大型IGZOの量産に踏み切ることにした。

IGZO 消費電力が従来の液晶の10分の1程度、画質もハイビジョンの4倍まで高めることができる。
世界ではシャープのみ製品化に成功した。タッチパネルで操作がしやすく、電池も長持ちする。
現在はスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末向けの中小型液晶パネルとして生産している。

http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20121111-509129-1-L.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121111-OYO1T00169.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:46:09.49 ID:Q3QkOMA40
どこにそんな体力があるんだよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:46:23.02 ID:1B85/q5I0
プラズマクラスター付きで
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:47:01.60 ID:YpkHHDb+T
プラズマクラスターはついてますか?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:47:14.38 ID:UAoejcM30
Gu-Gu-ガンモに出てきた「羽鶴軸三(ぱづる・じぐぞう)」は
ネーミングだけで笑った唯一のキャラ。
奇面組なんかより上手い。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:47:48.65 ID:AQiGjH/90
プラズマクラスター屋さんがんばって!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:48:06.39 ID:A6PPzxnd0
やめとけって。
また大量生産大量在庫の山を築くつもりかよ。
ホント懲りねぇな。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:48:12.47 ID:UueSWrqcO
うおおおおおおおおおおおおおおお
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:49:09.08 ID:JM4SaxBv0
イグゾーでイグゾー!
なんてな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:49:35.53 ID:bBVL6x4q0
あの世へIGZOだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:50:49.87 ID:Dbx3rkHw0
それがシャープの最後の台詞になるとは、まだ誰も知る由もなかった
ゲーム向き大型パネル?
ユーザーのニーズと解離しすぎだろ。
まだLGの方がそのへんわかってるぞ。
シャープと日産は売り文句ばっかりで実物は大したことないイメージしかない
これのCMは吉幾三が起用されるな
はぁ〜テレビもねぇ!
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:52:36.25 ID:GzpqRVWN0
日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/

【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/



韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:53:28.85 ID:VYy9znSk0
>>12
海外だと普通にニーズありまくりだろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:53:29.03 ID:hcOM/IZy0
無茶はよせ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:53:52.32 ID:BKBUldFwO
いぐぞー!いち、とう、さん、だーっ!
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:53:56.62 ID:eaM54lUhP
イグゾー売れなくてシャープ逝グゾー状態www

みたいなスレが立つと予言しとくわ
大画面TV自体に需要がないとまだ気づかないのか
IGZOで大画面フルHD(=低ppi)じゃメリット半分ドブに捨ててる
20インチで4kのディスプレイつくってみ、引く手数多だから。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:54:53.91 ID:SftUbPFE0
壊れたラジオみたいにプラズマクラスターとかいってるのは
寂聴連呼してるのと同レベルってのを自覚しとけよ
先行投資しまくると大型液晶の二の舞になるから
シャープ、借金漬けなんだろうな
勝負に出たな
これで駄目なら終わりだ
IGZOの奴は32インチ4Kだよ
50万ぐらいかな
http://www.youtube.com/watch?v=7A1TICIE0Lc
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:57:23.95 ID:m+cgixbb0
(あ・・・また大量在庫で赤字作るな・・・)
>>17
そうなのか?
大型高繊細液晶パネルとか、コンシュマーに繋いでも意味なくね?
重要なのは、応答速度とか、発色、コントラストだと思うんだけどなぁ。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:57:47.85 ID:fOgAS3010
画面から音出るやつ聞き取りやすいなら春にZETA SH-02Eにしようと思ってる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:57:56.62 ID:jPVltuGu0
プラズマクラスター!プラズマクラスター!メノツケドコロガシャープ!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:58:39.67 ID:GgvRm5hI0
サムソンパネルの需要全部かっさらえよ
堺工場さん・・・
>>21
高く売れるからじゃね?
市場が欲しいものを作りゃいいのに
液晶のシャープや世界の亀山と同じような戦略はあかんってまだ学習しないのか
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:00:16.07 ID:Q1H4XFz80
シャー○で風説の流布をやった奴がスレ立てをしてない件について

ttp://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=232585&board=poverty
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:00:17.42 ID:1kiBwj6x0
犬作の一言で明日にでも回復だな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:00:26.56 ID:Cni25Gfj0
>>17
ニーズあっても高かったら誰も買わないと思うぜ?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:00:34.45 ID:hItIEXBg0
プラズマクラスターってどう奴なんだ?
使ったことないから意味不明
15万ぐらいなら買ってもいいが
字が小さくて使いづらそうじゃね?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:00:56.85 ID:/OvUfrqu0
アマチュア写真家の皆さんの為の?
これのスマートフォンなんでソフトバンクでださないんだよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:02:14.61 ID:jjxo74dy0
>>28
何言ってんのこいつ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:02:30.74 ID:KyEH9sHH0
頑張れ〜
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:02:40.18 ID:dzqOZZko0
なんなのIGZOって
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:03:05.79 ID:L/rFnmDjT
>>42
何言ってんのこいつ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:03:50.31 ID:RKSjxCyz0
過去の遺産を食いつぶした老害経営陣が、責任も取らずにのうのうとしている時点で未来はないよ。

上半分を刷新しないとたぶんこける。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:04:11.84 ID:MqOAdUYn0
シャープは日本企業のガン細胞
さっさと除去しないと
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:04:39.31 ID:epSvBx560
この会社在庫を資産としてカウントするからな
売れるあてがある在庫ならまだしも数年型落ちのホコリ被った在庫なんかただのゴミだろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:04:49.18 ID:jjxo74dy0
>>45
ん?どうしたのかなボク^^
IGZOの特性・利点が高精細だけと思ってたのかな^^;
よく捌けたなあんな不良在庫
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:05:24.76 ID:qf55i+gv0
イぐっ!
>>46
日本の経営者って成功するのは難しいけど、責任取らずに良いから楽だよな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:05:47.81 ID:GFYT2A+w0
これはあかん
負けまくり一発逆転ねらう
おお負けギャンブラーになってる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:05:48.76 ID:hkOPuoCr0
繰り返す歴史
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:09:26.32 ID:ugEXq/oM0
なんで経営者達ってキチガイだらけなん
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:09:29.95 ID:+Jmp6bQQ0
動きがあるほうが面白い
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:09:37.02 ID:CCIVrj6Z0
まあテレビなんてオワコンだからな
これでマシになるだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:10:53.71 ID:EOUIRsKs0
朝起きて、牛連れて、2時間ちょっとの散歩道
ううん、勉強不足だったわ。
IGZOって高PPIのモニタも作れるんだね。
なら、20インチの4k2kとか作って、製図用とかで売ればいいんじゃね。

でも応答速度が早くて、ある程度安価じゃないとなかなか手が出せないなぁ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:12:27.68 ID:kjyckssB0
V字の角度がシャープだね!復活きたあああああああああああああああ!!!!
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:12:51.14 ID:ggH4h4EtO
名前格好悪すぎる
製図に20インチとか何の冗談だよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:13:21.40 ID:xOpObggJ0
また作りすぎて不良在庫になるんだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:15:14.64 ID:OqG5yKJX0
アップルは1社のみの部品調達はしないはずだけど
もうどこかのメーカーにライセンスしてるの?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:16:28.20 ID:4dmrqoJ70
他社から受注受けてるならそれを大量生産するのは間違ってないだろ
自社のテレビが売れる!って思って大量生産したからパネルが余ったわけで
他社が売りそこねて在庫になったらそれはシャープが引き受ける必要はない
その分利益も少なめだけどな
>>65
IGZOはシャープの特許じゃない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:16:39.55 ID:2cI+NnrJ0
本当にスマホの電池が長持ちするなら売れるかもね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:16:52.35 ID:hUOLNX+L0
IGZO一本足打法
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:17:25.56 ID:nAZ7KWZd0
イクゾー
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:17:59.14 ID:GbQ2MTjw0
すでにアップルからも受注してるの?
じゃあ近いうちiPhone、iPadは全部イクゾーになるのか
V字回復あり得るんじゃね?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:18:34.76 ID:OqG5yKJX0
>>67
でも現状量産技術あるのはシャープなはずじゃ
>>67
材料の基本特許は東工大・細野教授 (JST管理)
生産技術自体は各社の開発
>>72
うんだからしばらくは大丈夫だと思う
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:22:07.32 ID:t3GA9/rV0
シャープは試合に負けたけど、勝負には負けてない
複数から調達したいAppleから
近いうちにLGや台湾に量産技術教えろって迫られるだろ
下手すると量産ラインごとわたせって言われる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:26:01.85 ID:dAl0PCei0
最初は調子良くてもすぐ中韓が量産始めて時代遅れの赤字設備を抱えることになるぞ
完全に技術が普遍化しちゃったら
今度こそFOXCONNみたいな会社に設備売るか量産してもらうしかないんだろうけど
適切なタイミングでそういう判断できるかね
IGZOはシャープだけが作れるわけではない
韓国も実は作れる
>>78
投資分回収したら
ライセンス販売したほうがいいだろうな
IGZOの特許自体は持ってないんだし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:33:10.03 ID:1/dq+Fhb0
プラズマクラスターとか書いてるやつ、ネットに疎い上層部の老害が見たら本気でやりかねんぞ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:34:07.18 ID:ky6JWb1/0
レーザーディスクはなぬものだ!
早く潰れろや糞シャープ
>>79
作れる と 量産できる
は違うぞ。

まあ、他社が量産にこぎつけるのは
時間の問題だとは思うけど。
大型の計画…
テレビ用の通常液晶…

だいじょうぶかな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:36:16.30 ID:hkOPuoCr0
アップルもオワコンだし
IGZOとモスアイって何が違うの?
同じシャープだからややこしいぞ。
>>87
共通してるのはどっちもsharpの特許ではないということ
89アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/11/11(日) 11:37:51.82 ID:aVXroplI0
>>5
来津輝(くるってる) のが好き
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:37:53.69 ID:YNo6IqPm0
極端だなあ
テレビが量販店から消えるようなことになりそう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:38:01.94 ID:qf55i+gv0
>>87
IGZOは液晶の裏方
モスアイは液晶の一番手前
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:39:52.71 ID:1+oz1dhW0
でもお高いんでしょう?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:40:24.13 ID:OfRu83nv0
>>84
時間の問題、ねえ・・・
年頭にあれだけ威勢がよかった韓国勢の有機ELテレビが
この時期になっても製品発表すらされてない時点でねえ・・・
>>93
今年発売しないのはニュースになっただろ
>>93
大画面有機ELはまだどこも量産体制に入れていない
IGZOはシャープが量産化に成功している
この違いは非常に大きいのです
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:43:24.28 ID:TG3bac6X0
来年に台湾数社も量産体制整うし、IGZOがV字回復の切り札にならないだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:43:32.22 ID:OfRu83nv0
>>94
どんどん伸びてる時点で、時間の問題じゃないって事じゃん。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:43:45.69 ID:3khLkGBk0
IGZOの量産を最も必要としているのはAplleだろうけど
Appleはリスク分散の為に二社以上の供給がないと主要部品として使わないんじゃなかったっけ
なんだかなあ・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:45:06.14 ID:PgtqSf3w0
どうしてジャパンディスプレイ連合に参加しなかったんだ
減損処理しただけで在庫は5000億円ぐらいあっただろwwww

こんな短期間でどうやってさばいたんだよwww
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:46:49.20 ID:OfRu83nv0
>>95
それ単に自前ではロクに何も出来ないって事だから、パクれなきゃなにもできないって事じゃん。

>>98
それは東洋経済が適当な妄想垂れ流してるだけだろ。
実際は、カメラなんかソニー一社供給だし、キーデバイスは普通にソースが一社だろうと使ってるわ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:47:33.29 ID:jjxo74dy0
韓国の有機ELは蒸着で量産してるもん
無理だろって言われてるのに諦めない姿勢は無謀
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:48:19.62 ID:8HhluJXz0
吉幾三は日本一の歌唱力ある歌手
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:48:28.26 ID:3yWeq2Ny0
>>100
減損した結果なんだろ

医療用で引く手あまたになるんじゃないのこれ
4kくらいのCRTがいまだにほとんど占めてるから、ちょうど買い替えにいい時期
>>93
誰も 「他社=韓国勢」 なんて言ってないが?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:49:29.62 ID:v/EyDESVP
他の日本メーカーが海外に工場を移転する中、下請け泣かせと言われながらも
国内工場を守り、なおかつ利益も出してるトヨタってどれだけすごいんだ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:50:48.53 ID:OfRu83nv0
>>105
日本以外でパネル関連で一番進んでいる韓国を一例に出しただけだが?
なら中国台湾は韓国より進んでいるのかと。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:51:46.15 ID:OX7K3Wpl0
おらこんな経営陣嫌だ〜
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:51:49.72 ID:x6TdEF2N0
LGの薄いベゼルのテレビって決してカッコ良くないのはどうしてだろう?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:53:06.17 ID:iuInmGCp0
そしてまた時代遅れな技術を作りまくって在庫増やすんですね
>>107
AUOは来年のIGZOパネル量産を発表してるぞ
という夢を見たんだ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:53:37.56 ID:sMRZILGx0
スマホなんて液晶がいいから買うのでなくて、単にアップルだから買っている
だけだろ。そこにパネルの性能が少々よくなったくらいで、最終商品に訴求力
はないのだろうから、価格も高くなったら利用しない、それだけだろ。
そのうちサムスンやLGもIGZOに参入してくるだろ
AUOもIGZO発表してたし
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:53:44.09 ID:ugEXq/oM0
トヨタはブラジル人輸入したり消費税ウメーしてなかったか
あと癒着を利用した金融
で、堺工場で暴走した東大閥片山一派は処分したのか?
IGZOの量産技術を日本企業にライセンス提供しりして味方をつくればいいのに

IGZOパネルを安定的に生産できる装置
http://www.oled-info.com/applied-materials-announces-new-ltps-and-igzo-deposition-systems
>コンピューターグラフィックス(CG)を多用するゲーム用モニターなどに活用する。
ゲーマーは貧乏人だから、安物のLGパネルが大好きだもん
いくら付加価値付けても金出せないよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:57:21.61 ID:OfRu83nv0
>>111
実際に量産してから言ってくださいね。発表だけなら誰でもできるんだよ
韓国の有機ELだって来年量産と去年ブチアゲて今に至ってるわけ。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:57:36.28 ID:AoxcETU90
>>105
韓国以外の国は独力でやってるわけじゃなくて基本的にライセンスだから
シャープから技術が漏れない限り時間の問題にはならないだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:00:14.07 ID:AoxcETU90
あーチンクルうぜえ
>>105
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:05:17.81 ID:S6Z1TTqN0
会社の行く末がSHARPでしょ
>>119
IGZO-TFTと大型OLEDパネルじゃあ技術ハードルが違いすぎるんだよ。

IGZOは量産の際の条件の最適化が難しいけど、
できなくはない。実際、シャープが量産に漕ぎ着けている。

大型OLEDパネルは、そもそも現在の生産法自体が根本的に向いていなくて
基本的な作り方からの刷新が必要ではないか、という状況になってきてる。


>>120
IGZO基本特許のライセンスが必要なのはどの国も同じだ。
なぜ韓国だけライセンス無しで出来るとか勘違いしてるんだ?

量産技術は各社で開発してて、シャープがかなりリードしてる。
完全に下請と化したシャープ
液晶開発全盛期とは一体なんだったのか
>>117
前はシャープと一緒に組んだりする日本企業が結構居たのに
今ではそっぽ向かれてるのを見たらお察し
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:08:16.58 ID:AoxcETU90
>>123
誰が基本特許のライセンスなんて言った?
量産技術にもライセンスがいるのがわからないアホか
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:08:19.22 ID:oAfMZpZu0
タブレットが全部IGZOになったら革命が起きるな
低消費電力、高品質な液晶ディスプレイ…
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:08:37.03 ID:gTVK7ONB0
そもそもこれが本命なの?
プラズマみたいに突っ走ってコケるんじゃないの
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:09:44.07 ID:qU1gLuS40
もう同じことしか出来なくなっちゃってる
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:10:44.45 ID:OfRu83nv0
>>123
>技術ハードルが違いすぎるんだよ

おまえが勝手にIGZOの方がハードルが低いと決めつけてるだけじゃん
シャープだけが特別な量産方法を見つけ出しただけかもしれないのに、なんでお前がそんなことを言い切れるんだ?
>>128
一つのことに集中して利益上げるのは間違ってない
サムスンの利益の大半がスマフォのみのようにね
黙ってX68000だけ作ってれば良かったものを…
ここまで会社が傾くと一発勝負も有りかもしれん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:18:24.95 ID:a+wYoqG80
元々シャープは家電企業としてはソニーやパナ等と比較して明らかに見劣りする二線級ブランドだったが
液晶という一線級ブランドに躍り出れるチャンスができたので大博打を打ちました
→負けました、というだけのことだからな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:21:16.40 ID:F88f+b2/0
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:23:32.27 ID:hVjdSLQ3P
IGZO搭載のThinkpadはいつ頃から買えますか?
とくにそんなにハイビジョンじゃなくてもいいんだけど
かんちがいやろーだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:27:30.07 ID:VEKQ7EWR0
これが本当だとしたら、有機ELは終わったな。
有機ELに多額の投資をしていたところは、話題にもならないな。
あれだけ騒がれていたのに。
有機ELがオワコンであることが、証明される日も近い。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:27:52.07 ID:kA/a0FPu0
12インチFullHDくらいのサブディスプレイが
あったら場所とらなくて捗りそう
ゲーム用モニタwktk
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:31:52.94 ID:qf55i+gv0
ゲーム用モニタってプレイする側じゃなくて
作る側のプロモニターだろう
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:31:53.06 ID:OepW6/BJP
>>123
有機ELの蒸着でパネル作るのは無理だと思うよな
印刷で作れるようになるまでは本格的量産はちょっと無理があるよなぁ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:34:14.81 ID:v1FWUgLH0
シャープ頑張れ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:36:09.61 ID:0pvXlSO40
可哀想だがシャープは倒産するだろ
ジャパンディスプレイがいるから安心して消えてどうぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:36:20.59 ID:H1gbSVXDT
AQUOS作らねーの?
あと4インチで最高のスマホ作ってくれよ
やるも地獄やらぬも地獄ならやるしかないじゃんかよ、日本の根性見せたれシャープ
>>5
サッカー部のブラジル人キーパー
ソレイケ•ミンナーも捨てがたい
いつものコピペください
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:39:39.90 ID:U9hjRkuS0
IGZOの技術売った金で借金返して解散しろよ
台湾メーカーに安く量産してもらったほうが世界の人々が幸せになる
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:42:58.22 ID:rndeD0uc0
>30型前後の大型パネルを受注しており


目つぶしモニタから早く解放されたい
IGZOを量産できる会社はシャープ以外にもあるしオンリーワンじゃなくなった
ジャパンディスプレイのホワイトマジックの方が凄そう
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:44:39.85 ID:e62bkPMA0
60インチのアクオスが、そのサイズの中ではやたら安かったけど、シャープってだけでノーサンキュー
>>152
今のところないよ
サムスンも音沙汰なしだし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:47:18.08 ID:jjxo74dy0
>>152
ホワイトマジックって単に白入れただけだろw
ペンタイルほどじゃないがノーサンキューレベルだわ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:47:52.51 ID:kfSxBoPU0
20インチモニタで2万までなら出す
インチ@1000円なら買ってやんよ
それ以上ならクズ確定
>>157
4k2kだからそんなに安くないぞ
PC向けに出してくれよ27型で
おやすいんでしたら、買いますとも

ええ。
そういえばファミコンって京都・任天堂からオファー受けて大阪・シャープが作ったんだったよな
ファミコン内臓テレビとかもシャープは出してたし。文中のゲーム向けってWiiUのことなのかな
はあ、んなごみいらねーから
番組作れよ
PC向けを蔑ろにするメーカーは潰れる
だからPC向けの商品パネルだけでもいいから作れ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 13:14:49.50 ID:hWmsihV10
逝キ杉ィ!
CLED>OLED>PDP≒LCD
映像用のディスプレーとしては、この順番が揺るがないんだから
CLEDと有機ELはさっさと量産しろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 13:26:19.55 ID:mSSAd7QE0
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 13:30:13.08 ID:Y8Xl5Iyl0
Crystal LED早くしろよSONY
なんかやたらジャパンディスプレイを持ち上げようとしてる
社員くさい奴がいる…。
>>152
最近発表された新型のはしらんがXperiaPってスマホに載ってたホワイトマジックは真っ黄色の尿液晶でlgのクソ液晶も真っ青なレベルだったぞ
どうでもいいからあの薄い奴実用化しろよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 14:12:50.17 ID:y3/AWdQ60
>>88
シャープが開発したんじゃないの?
どうして特許とってないの
ジャパンディスプレイのホワイトなんちゃらの方が欲しい
>>171
そろそろ糞ブラウザ使うのやめてくれ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 14:46:28.96 ID:QwLV5xK10
今の所幾三に関してはSHARP一択だから
今のうちに低コスト化と技術の向上に全力だ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 14:53:59.17 ID:K8BC2vsP0
早くiPhoneiPadに世界の亀山シール付けろよ
冬モデルのZetaは神スペックだわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:03:17.92 ID:u6fZhj0A0
IGZOは家庭用TVにはイマイチだな
そこまで気にする人は少ない
会社のモニターと携帯機には大活躍のはず
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:05:18.34 ID:9FM/0la+0
堺工場も稼働してええんやで
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:06:48.36 ID:dKZS5joY0
>>154
AUOが始めてるよ、モバイル向けじゃないだけで。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:08:36.57 ID:sx2B5tVu0
プラズマクラスタは何者だ?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:17:48.34 ID:ZM3JEuYz0
>>171
A. シャープが開発したものじゃないから
有機ELのパネル寿命が糞短い事を考えると、IGZOの大型パネルは次世代の主流になる可能性が無くもない。
値段次第か。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:19:50.58 ID:sv1Oq/XB0
数年後・・・
「うるせーアクオス作ってんだよ」
なんかズレてる感がすごいよなシャープ
これでコケたら本当に終わりかなぁ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:30:28.06 ID:SkFCcFnK0
>>179
AUOのIGZO液晶パネル量産は来年後半以降の予定

http://invest-trade.taipei.gov.tw/Japan/News/news-more.aspx?id=766

来年量産化できてもシャープが既に量産してるCAAC-IGZOには劣る性能だと思われ
もう日本の液晶はシャープ1社でいいよ

国内で競争する時代は終わった
IGZOって表示中に電源が切れると焼き付いて二度と使えなくなるという重大な欠陥がある。
だからバッテリーは交換できないようにしなきゃいけないし、なにかのバグで給電が途絶えたら故障確定。
主流になるのは無理だろうね。
3バカ(パナ、シャープ、ソニー)の内、
パナが一番早く逝きそうだと思ったが
こりゃシャープで決まりだな…
半年〜1年後ぐらいには他の2社も…って感じだけど
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:48:06.89 ID:sMRZILGx0
亀山を命綱にするとは・・・東海東南海地震が来たら即死ですね
リスク管理くらいしっかりしとけよ
名前が悪い。やり直し!
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:02:27.00 ID:yHnjwxiQ0
信号ねぇ!
テレビもねぇ!
オラの村には電気がねぇ!
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:04:35.48 ID:ZUJFu3esO
シャープ頑張れ。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:19:05.88 ID:GhB9OS4p0
>>187
IGZOを何だと思ってるの?
>>76
ジョブズが居ないアップルにそこまでは出来ないでしょ
居てもさすがに無理だと思うけど
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:24:20.56 ID:QTfPwcGT0
「もうちょっと耐えてください!」
いぐぞおおおおおお
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:26:50.23 ID:sEC6q5mJ0
微妙だな
ここまで液晶の値段が下がってる中で本当に勝負できるのか?
>>187
> IGZOって表示中に電源が切れると焼き付いて二度と使えなくなるという重大な欠陥がある。

それどこソース?
とりあえずSHARPが頑張るってんなら買ってやるわ。
イグゾー期待してんで
ゲーム向きって応答性第一だろ
IGZOってTNより速いのか?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 17:01:55.53 ID:nHW04RGF0
シャープのパネルだけ特別売れるとは思えない
そろそろプラズマクラスターイオンエンジン作れよ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 17:44:58.72 ID:WuexjsTZ0
またIGZO出す出す詐欺で株価対策してんのか
>>1
経営が傾いた最大の原因は経営陣の無能だろ。なんで経営陣は責任を問われず一般社員ばかりリストラ圧力を受けるんだ?

東大ばかり入社するようになった会社って、もう、ダメだよね。或る意味、死亡フラグw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 19:12:20.66 ID:/FuQGPErP BE:808704296-2BP(1000)

さすがの俺もこれは買ってしまうかもしれない。。
もうあとに引けないとこまで来てるな
これが外れれば速攻死亡
当たっても寿命がちょっと伸びるだけ
その伸びた寿命でiphon発明しないといけないとかカタツムリ
>>200
TNが早いからといってそれだけでTNを買うやつなんて少ないと思うぞ
ipsと同じ値段なら店頭で確認したらips買う奴ばっかだろ
価格が液晶以下でないと買わないよ。
画質はもう十分だし、十万とかするテレビはいらないよ。
堺の大パネル工場はどうするんだ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 23:32:25.80 ID:yFCmVUZr0
シャープは銀行から輸血止められたら即死だから
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 23:33:30.19 ID:5s5wBFk60
まーたジャップが逝ってしまったか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 23:50:55.54 ID:cIY1Jw1G0
2ちゃんねらがこんだけ叩くってことは正しい選択ってことだな
>>185
市場の評価は価格>性能だからなぁ・・・
安く作る技術で韓台にAUOに勝てるか?
214かかく:2012/11/12(月) 10:49:02.08 ID:J92HaRnK0
スマートフォン > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo [Blue]

キム・スンユさん ←★ココ★

クチコミ投稿数:60件

いつもお世話になっております。

SH02-EのIGZOは動画に対応していないのですか?
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/12(月) 10:52:47.01 ID:oa/JXO7w0
なんでこの名前
>>1
TV向けの液晶が需要回復の兆しって…
また同じ過ちを繰り返すの?