メキシコの警官14人がCIAの車両に銃撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

メキシコ市郊外で8月、米中央情報局(CIA)の要員2人が乗った米大使館の車両が、メキシコ連邦警察の警官14人に銃撃される事件があり、メキシコの検察当局は9日、殺人未遂容疑で14人を訴追した。
 AP通信によると、米国とメキシコの当局は14人の背後に麻薬密輸組織がいるとみている。米政府はCIAなどを通じ、麻薬組織掃討を目指すメキシコのカルデロン政権に協力している。
 警官らは、CIAの2人とメキシコ海軍の大佐を乗せて幹線道路を走行中の外交官ナンバーの車両を追跡し、計150発余りの銃弾を浴びせた。車両は防弾仕様だったため、CIAの2人が負傷しただけで済んだ。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121110/amr12111011150006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121110/amr12111011150006-p1.jpg
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2012/11/10/2012111075735473734_20.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:10:00.04 ID:IP6MIaMA0
警察もただのマリオネットか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:10:25.18 ID:d2B7nUlY0
ズブズブじゃねーか・・・
メヒコ終わりすぎだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:10:44.88 ID:hYgNv+Jj0
なんでや
メキシコ警察はカルテルと戦うって宣言したのに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:01.15 ID:xRZjSiOQ0
メキシコ恐ろしいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:04.54 ID:a6qMiIs50
米軍投入か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:07.45 ID:I4FzBQ3S0
世界のトヨタ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:26.72 ID:a06RrpWU0
権力の犬なんだから、別に間違ったことはしてないだろ。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:33.67 ID:176s/buF0
タイヤも防弾仕様にしとけよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:46.38 ID:Vaq78gka0
トヨタとか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:11:58.06 ID:esHkWDZc0
トヨタのステマ死ね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:12:15.57 ID:lGuqb/ku0
警察がこれだもんな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:12:47.28 ID:Gm7/LXuK0
CIAも頼りにするトヨタ車
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:12:47.76 ID:2u7JX9zQ0
とんでもない福岡県警だ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:12:57.28 ID:PwdjtvCR0
メキシコのマフィアなんて軍や警察からの再就職組が大半ですし
流石世界のトヨタさんやで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:13:11.37 ID:uFFtzqJ+0
すでに警察もマフィアの一部なのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:13:19.57 ID:5mw7FcaEi
メキシコこえぇ
14人の警官はよっぽど金つまれたか
家族人質にとられたかなんかか?
CIAのスパイって世界中にいるらしいな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:13:33.15 ID:vMKC2Gkn0
>車両は防弾仕様だったため、CIAの2人が負傷しただけで済んだ
トヨタ、何作ってんだよw
車硬すぎワロタ
一方、ハンヴィーは
どこの映画だよ 人生楽しみ過ぎだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:13:44.59 ID:L37CP/3G0
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:13:52.43 ID:mPC18lBD0
この車が防弾じゃなかったらとっくにあの世行きだったのか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:14:05.77 ID:acwvCQKJ0
150発撃たれて大丈夫なんだ!すっげーな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:14:11.59 ID:I4FzBQ3S0
>>13
この画像でCMを打てばランクルがバカ売れするだろうなw
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121110/amr12111011150006-p1.jpg
1センチ装甲厚くしろ
それにしてもこういう車両本当に丈夫だな・・・
ロケランでも打ち込まないと無理なんじゃないの
パンクしても大丈夫っていう・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:14:45.77 ID:vh7AIwlf0
体制側にも反体制側にも使われるトヨタ車
さすがっすねホーホー
ところでこれはランクル?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:15:04.43 ID:Gm7/LXuK0
こういう防弾って厚さどれくらい?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:15:15.10 ID:MQaLhWOt0
RPG撃てば一発なのにw
ヒュンダイだったらCIA職員が怪我することもなかったのに
金をケチって安物のトヨタにするからこうなる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:15:54.82 ID:KAcTtTaC0
CIAがマフィアの手先なんだろ
メヒコは正義を執行しただけ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:16:00.31 ID:colw/mG60
14人で150発とかしょっぺえな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:16:08.94 ID:IYRDsoqz0
面白いニュースなのに、車がトヨタのせいでスレの流れが決定づけられてしまった
コワイワーコワイワー
>>32
走行中に車にRPGが当たると思わんがな
ワイルダネスまんまの世界やん
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:16:55.54 ID:B/nzvVVV0
14人で銃撃しても1人も殺せへんのかい
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:17:08.40 ID:JMSRKnbl0
メキシコを救ってくれ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:17:15.72 ID:b503dUor0
そもそも麻薬組織の裏で暗躍してるのがC●Aだろ
俺たちケンモメンの目は誤魔化せないぜ?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:17:23.20 ID:M2AsWt/g0
流石トヨタ△
チョンダイ()
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:17:24.28 ID:L37CP/3G0
>>17
マフィアのボスが元特殊部隊隊員だったりするんだよな

軍隊仕込みの技術や戦術を駆使して
最新鋭の装備で武装したマフィアとか恐ろしすぎる
ヒュンダイ車の水準は
ヨーロッパよりも厳しいからね
ヒュンダイ車は壊れにくいし
衝突しても安全なんだ
腐った国だな
死んでないのか
つまらねーな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:17:55.26 ID:JfAlLDy/0
どんな極悪警官だよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:00.35 ID:8PUihlDU0
メヒコはタコスでも食って踊ってろよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:04.91 ID:u8sK9O2i0
映画かよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:10.37 ID:vMKC2Gkn0
このあとでゴルゴが呼ばれるんだろ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:13.45 ID:YuHWRJ+30
>>31
小銃弾を防げるレベルでしょ
装甲車じゃないんだから重機関銃に耐えられる必要はない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:20.31 ID:H2WcrtBO0
※画像は福岡です
修羅の国の上位互換だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:39.97 ID:1hS9Z5+z0
>>35
そういえばそうだな
メヒコでヒャッハーしてる連中てアサルトライフルくらい余裕で持ってそうだが
防弾なのは考慮してなかったのか、それとも14人で一斉射撃すれば
大丈夫と思ってたのか。
しかし、150発撃って負傷者2人で済んでるのは意外だな。
防弾ガラスって凄い。
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:18:54.58 ID:DfrrBivGO
アメリカ強すぎワロタ
メキシコで活動してる上に150発撃たれても誰も死んでない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:19:16.81 ID:otid5Bn9O
>>17
警察上層部から下っ端警官までどっぷりだよ

汚職を拒む警官は顔の皮をはがれて、生きたまま手足を切断されて内臓を引きずり出されて、内臓で道路に警告メッセージ書かれちゃうんだぜ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:19:22.20 ID:u8sK9O2i0
まじだトヨタだ
偽装ホルホルスレかよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:19:23.48 ID:71U22XiI0
>>26
防弾車かな?
ランクルに限らず他車も後からカスタム出来るぞ
タイヤ死んでんのに2人負傷で済んだのか
まぁCIA側も武装してたんだろうし警察ビビって近寄れなかったか
トヨタの良い宣伝になってる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:19:48.19 ID:1oQNdalS0
>>20
CIAが改造しただけだろ
こういう事件があってもメリケンの軍や警察は他国でのことだから捜査とかできないもんなの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:20:20.74 ID:8PUihlDU0
これを口実にアメリカが大規模介入すると見た
メキシカンマフィアに襲撃されても安心
そう、TOYOTAならね
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:20:40.61 ID:zzv6uDQtP
未遂で済んだのがすごいな
防弾仕様様々
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:20:44.46 ID:xQ21vleV0
メキシコ警察官はマフィア恐くて仕事辞めるくらいだからな
衛星でアジトなんてとっくに分かってんだから
空から爆撃すりゃいいのに
70 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 19:20:51.91 ID:mEEqCxRyO
ここで現行ランクルZX乗りの俺が早速と登場
未だラダーフレームだし、普通車の約5倍の耐衝突安全性がある
メキシコに出張はマジで勘弁
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:20:52.81 ID:2O6nxikg0
トラックで道をふさいでRPG打ち込めば余裕だろ
防弾使用くらいわかってるだろうから殺すつもりならロケランくらい使うだろ普通、ただの脅しだな
そりゃ裁判官すら殺していく国だからな・・・
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:21:18.37 ID:syUHflTQ0
さすがに自国産の車使えよCIA・・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:21:54.00 ID:Tr7oK++50
トヨタやるじゃん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:22:17.64 ID:txsLZVNe0
自分、ホルホルいいっすか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:22:20.14 ID:020dDOk90
メヒコ






オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:22:46.24 ID:NjR/YWnb0
これはいくらなんでも酷過ぎる
戦争の口実にされても仕方ないレベルだぞ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:22:50.92 ID:VVod9HJ60
>米中央情報局(CIA)の要員2人が乗った米大使館の車両が、メキシコ連邦警察の警官14人に銃撃される事件

まず誤植か何かを疑う
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:23:04.21 ID:m41nLyEK0
24でもシーズン6辺りからCTUの車トヨタ車だったしな
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:23:28.13 ID:On/+1gXE0
映画よりすごいストーリーだと思う
警察もズブズブか
アメリカVSメキシカンマフィアとか近いうち見れそう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:23:52.10 ID:zzv6uDQtP
14人で150発ってことはたいした装備じゃなかったんかな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:24:01.10 ID:aNnFT3wC0
バーンノーティスで得た情報だとタウンワークを車のドアのところにしかけて
防弾ガラスにすれば防弾仕様の車が出来るらしいぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:24:07.44 ID:otid5Bn9O
>>35
合図で一斉に射撃して、各人が撃ち尽くしてリロードしようとしたものの
よく見たら完全防弾でガラスすら割れておらず、慌てて逃げ出したとかじゃねーの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:24:35.70 ID:nALiWwDI0
警察が鉄砲玉とかどこの世紀末だよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:24:45.11 ID:jivbPF1/0
トヨタって防弾車も作ってんのか
いっそ装甲車とか作って売ればいいのに
不況なんだから武器輸出解禁しろよ
>>76
何故か要人乗せる政府所有車は日本車が多い
国産車に不安要素でもあるのか?w
さすがに大統領専用車は国民の目を気にして純国産だが
>>75
機関銃もっとるのかw
これ防弾でも抜けるんじぇね?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:25:10.86 ID:vMKC2Gkn0
これがトヨタの巧妙なステマなら
俺たちに為すすべはないな。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:25:14.77 ID:xbf7tae10
カルデロンってよく殺されないな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:25:21.26 ID:24bjg+NK0
さすがメキシコさん
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:25:55.42 ID:3w5xI1QP0
ひどすぎワロタ
150発撃ち込まれても無事なのかww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:26:17.51 ID:/BeJ+J700
ファッ!?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:26:32.31 ID:NCz0TsJ80
さすがトヨタ
頑丈だな
映画じゃん…
こんなボコボコに撃ち込まれても助かるんだな防弾凄ぇ…
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:27:17.99 ID:lrBCfKCI0
ランクルのステマ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:27:45.54 ID:I4FzBQ3S0
>>90
エンコする確率が世界で最も低いからな。

どれだけ性能があっても
ここ一番でエンジンが止まってちゃ
意味が無い。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:27:51.01 ID:jscOCTzT0
>>89
作ってない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:27:53.20 ID:r1sRapoA0
イラク日本人外交官射殺事件って誰が見ても不自然、アメリカが車両の鑑定したのはいいとして日本に引き渡すときになんで弾とか残らないように掃除されたんだ?
あの防弾処理が施された黒いランクルは本当にイラク人が襲撃したの?チェイニーの傘下の民間軍事会社あやしすぎでいまだにすっきりしない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:28:11.43 ID:MVSwnCLg0
>>38
相手は戦車じゃないんだから近づけば簡単に当たるど
人質でも取られてるんだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:28:35.77 ID:8Z6IQWnL0
元じゃなくて現役かよw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:28:52.57 ID:VVod9HJ60
これでアメリカ政府の要人が殺害じゃなくて誘拐されてたらトム・クランシーの世界が始まる
ミッチェルの出番だ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:28:55.88 ID:0Qs0bad1P
>>75
シュールw
これがタコスの呪いか
テロリストから政府関係者まで信頼のトヨタさん
もうメキシコは世界から隔離した方が良くないか。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:29:22.20 ID:VuKNJJKYT
>>95
もっとひどいときは女子大生が警察署長してたんだぜ…
一日警察署長とかじゃなくて
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:29:23.90 ID:J8bHsD5S0
>>44
そもそもなんでそういうエリートがマフィアに走ったのか?
元々愛国心もへったくれも無い性根腐った奴なのか、
あまりに安月給で働かされてマフィアに転向したのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:29:29.56 ID:l6qacWa40
>>4
カルテルと戦うんだろ
一緒にな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:29:58.83 ID:zzv6uDQtP
http://www.aljazeera.com/mritems/Images/2012/11/10/2012111075735473734_20.jpg
http://narcotraficoenmexico.blogspot.jp/2010/05/un-grupo-armado-ataca-una-estacion-de.html
下の画像は2010年のものみたいだけどソースと直接関係ない画像を>>1に貼るの流行ってるの?
なんでトヨタの車って断定してる奴がいるんだ
トヨタのステマ部隊か知らんが気持ち悪すぎる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:30:13.20 ID:yz0Pug910
メキシカン料理食いたくなってきた
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:30:24.44 ID:Tupzi0ThP
150発って・・・確実に殺したかったんだろうな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:30:48.19 ID:1QbnrypC0
>>91
今の防弾車は戦車の上についてるようなM-240などのマシンガンでもむり
対戦車ライフルクラスじゃないと抜けないよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:31:06.90 ID:FsL+eQq10
防弾車に小銃なんて歯が立たないから中東じゃIED使うんだろうが
メキシコ人もまだまだやな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:31:09.15 ID:sgQPlAOo0
一人十発って、豆鉄砲で襲ったのかよw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:31:43.00 ID:I4FzBQ3S0
>>112
アメリカの麻薬中毒者が暴れだすぞ。

南米各国から集まった麻薬を一元管理してるのがメキシコ。
一晩で動く額はサウジアラビアといい勝負なんじゃないかな?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:31:43.52 ID:Qz7M9YI90
CIAに喧嘩を売るとか
エディ14人か
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:32:43.27 ID:d4ju3Kwk0
ちょっと待って
なんで韓国の話題が出てきたの?wwww
トヨタから?wwwwwwwwwwwwwネトウヨがホルホルしたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ク       ソ     ワ         ロ         タ      wwwwwwwwwwww
どんだけ韓国にコンプ持ってんだよクソウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本も北朝鮮産の麻薬が流通してるけど、何の対策してないよな
韓国ルートで大量に持ち込んだ奴不起訴にして返したりするし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:33:20.83 ID:x8Lr19lL0
協力しないと家族を殺すとか脅迫受けてたりするんだろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:33:35.07 ID:vu06C0i30
>>117
病院行け
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:33:42.64 ID:/tMjVzKl0
>>91
突っ込むところ違うだろ
コラだろうけど
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:33:43.25 ID:I4FzBQ3S0
>>117
その節穴アイをかっぽじってよく見ろ。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121110/amr12111011150006-p1.jpg
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:33:58.14 ID:h61GRpPn0
警察はどこも腐ってるがここは随分秀でてるな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:34:46.91 ID:d4ju3Kwk0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャップは家電やスマホでは大完敗だぞwwwwwwwwwwwww
それでかwwwwwwwwwww
やっと韓国に勝てる分野を見つけたんだねwwwwwwwwよかったねwwwwwwwwwwwwwwwww
メキシコもう国として終わってるだろ
麻薬を切り離せなくなってら
>>75
ギターもって歌ってね?もしかしてエルマリアッチやデスペラードみたいな奴本当いるの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:35:24.08 ID:NxFk6ce70
メキシコといえば大量の対戦車ライフルみたいな記憶があったんだが使わなかったのか
この14人はどうやって捕まったんだろ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:04.34 ID:Pz8PdM1NP BE:826754843-2BP(1)

14人で150発って1人1マグも撃ってないじゃん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:13.38 ID:Okc4/53y0
何故このソースでアジアの話題になるのか理解に苦しむ
頭おかしいんじゃないの?
行きたくない国ナンバーワン
韓国より生きたくない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:25.62 ID:HTo3Tn4FO
>>120
防弾グレード次第だがCIAじゃあ最上級だろうしな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:46.23 ID:rzLOqwNi0
無茶苦茶じゃねーか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:50.99 ID:d4ju3Kwk0
ホルホルホル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
KPOPや経済や顔や身長や政治や家電、スマホ、その他もろもろで韓国には負けたが日本には最後の牙城トヨタ様がのこっているデス〜〜〜〜
ホルホルホル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:36:53.36 ID:0Qs0bad1P
CIAもテロリストも使うトヨタってかなりすごいな
145 【中部電 - %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 19:37:13.29 ID:POQe1l5O0
ほんと隣にメキシコがなくてよかった
ある意味韓国より厄介
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:37:17.87 ID:vu06C0i30
>>138
ヒットした弾痕を数えてるんじゃね?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:37:43.34 ID:Tr44V6qb0
14人も揃えておいてたった3人にまんまと逃げられるってショボすぎるだろ…
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:37:52.75 ID:VuKNJJKYT
アメリカに出回ってる麻薬はメキシコ産なんだろ?
なんでアメリカは組織潰さないんだ
もしかして裏で手を引いてるのはアメリカなんじゃね?
>>117
エンブレムも判別できないとか幼稚園児以下かよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:39:07.94 ID:d4ju3Kwk0
メキシコの話題なのになんの関係もない韓国がでてきたああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
どんだけwwwwwwwwwwどんだけwwwwwwwwネトウヨwwwwwwwwwww
スポーツ、文化、政治、経済、民族、学力、技術、家電、スマホ、たくましさ、競争力すべてに敗れたジャップが!!!
最後の牙城トヨタの姿を見てホルホルしています!!Wwwwwwwww
>>148
一応、相手はメキシコっていう他所の国の麻薬組織だし・・・
タイヤも防弾なの?
トヨタのステマw
>>4
そもそもカルテルを作ったのが警官w
今そこにある危機
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:39:50.74 ID:GJJne9j70
過疎で困ってるから誰でもウェルカムだよ

今期アニメ総合
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352456617/
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:39:52.92 ID:I4FzBQ3S0
>>148
南米に麻薬が基幹産業のマフィア国家が山ほどあるだろ。
それらを束ねてるのがメキシコ。
アメリカと国境が接してるから好き放題密輸できるわけ。

んでこの密輸する権利をめぐって血みどろの抗争が
延々続いてるのよ。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:01.02 ID:Y8Dbr4ZD0
メキシコから麻薬が入ってこないとアメリカが困るわけだろ
よくも撃ちやがったなってファイティングポーズだけ見せて終わりだろう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:14.22 ID:r1sRapoA0
>>117
さぁはやくモデム再起動やwボウヤ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:15.41 ID:kubjJM+O0
北部や南部の地方都市じゃなくメキシコ市郊外ってのがもう国としてヤバすぎ
警官に襲われるってどうしようもないだろ・・・
早くバットマンを呼べよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:33.34 ID:5yLzGOIT0
アサルトライフル撃ちまくられてこの程度・・・! 映画だな
日本の北朝鮮産麻薬もちょっと前まで工作員がばら撒いてたんだよな
軍人が他国まできて密輸してる国なんてメキシコよりヤバイよな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:53.85 ID:THRW474y0
何人かで銃撃、車を停止させる→RPGで吹っ飛ばすのが定石だろ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:41:11.50 ID:d4ju3Kwk0
おーーーーーーーーいネトウヨオオオオオオオオオオオオwwwwwwwww
流行語大賞にノミネートされたネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニッポンは韓国に敗れましたよーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニッポンが大変ですよーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:41:49.01 ID:+DB62Pj00
俺がもしもこいつらのリーダーだったら、大型ブルドーザーか戦車を準備しておいて潰して確実にしとめてた
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:42:30.35 ID:TPvzhPYD0
ヨタ車かよwwwwwww
メキシコはもはや誰も信用出来ないなwww
麻薬組織がでかくなりすぎだろ
>>130
コラじゃねーぞ
メヒコじゃないはずだが
話がわからない、、、
どうなってるんだメキシコ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:15.73 ID:d4ju3Kwk0
ネトウヨ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国のことを考えるあまりメキシコと全く関係のない韓国を叩いてしまい全嫌儲民に恥を晒していますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:18.90 ID:Dgz4TY8N0
警官怒りのヤクザに異動願い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:32.28 ID:mGfwd7ju0
>>87
防弾車ってことぐらい十分予測できそうだけどな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:33.49 ID:HTo3Tn4FO
>>152
防弾じゃないけどこういうのは中に骨組みが入ってて
穴が空いてもそこそこ走れる。普通のランフラットタイヤは重いから無理
>>75
これどこの写真だっけ?
戦場のギタリスト
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:53.52 ID:4WLkhwmZ0
ちなみにCIAが他国で使う特別仕様車(防弾仕様など)はAK-47の銃撃(7.62×39)には耐えられないことがわかってる
これは以前流出した警視庁外事課の文書に書いてある
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:44:01.14 ID:VuKNJJKYT
>>157
ならアメリカとメキシコはWin-Winの関係ってことか
需要と供給
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:44:02.97 ID:GXJFll2t0
もうメキシコは陽気にサンバ踊ってるイメージなくなったなw
このメキシコの警官はマフィアに脅されてるの?
生きのびたのか、それもすげーな
AK47のセミオートが待ち伏せに使われたらしい

まあ防弾車が勝つわな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:45:03.71 ID:og81oYU+0
日本の警察も背後に・・・ゴホンゴホン
警官ってことは重装備も可能だろ
むしろ14人が殺しに来て逃げ切れるCIAヤバすぎるわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:45:23.29 ID:BVRRdyQd0
>>176
リビア
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:45:32.20 ID:I4FzBQ3S0
>>180
マフィアそのものだろう。
警察官のカッコをしてるだけ。
【レス抽出】
対象スレ:メキシコの警官14人がCIAの車両に銃撃
キーワード:ヨルムン
検索方法:マルチワード(AND)



抽出レス数:0
警察がCIAを撃つ国があるとか都市伝説だろ
>>13
中国の反日暴動のときトヨタ車壊すの大変そうだったよね
ガラス全然割れないしすごいと思った
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:47:25.20 ID:BVRRdyQd0
>>114
楽して稼げるからなんじゃね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:47:54.78 ID:/0iFJ/P70
もうリアルでレジェンドオブメキシコ状態だなぁ
エルマリアッチはよ
>>185
俺の脳内でヘェーヤロが再生された
一方イタリアンマフィアは道路ごと吹っ飛ばした
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:49:38.44 ID:tsyH/xqC0
>>26
防弾仕様に改造してんのは別の会社なんだけど
勘違いしてる奴大杉
アメリカとメキシコってすんげぇ仲悪そうなのになんで戦争にならないの
>>195
ちなみに車重が重くなっても、しっかり加速できたり動かせる車種は限られるぞ、
ランクルが人気なのはそういう理由
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:51:44.03 ID:BVRRdyQd0
冗談抜きにヨルムンガンドっぽい世界になってるなメキシコ
>>196
メキシコは自動車工場他工場がたくさん建って大儲け
アメリカもメキシコ相手の貿易で大儲け
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:53:21.05 ID:v7RT0eiV0
怖すぎワラタ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:53:42.35 ID:m41nLyEK0
>>75
これが吟遊詩人ってやつか
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:54:13.11 ID:hRjAE2TXi
メキシコさんこの調子でムスリムにも喧嘩売ろうぜ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:54:13.17 ID:64cm8Fn70
CIAって外国じゃ殺されてもしょうがない人じゃないの?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:54:13.78 ID:BVRRdyQd0
>>161
常時バットモービルかバットウィング乗ってないとやってられんだろこれ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:57:43.72 ID:I4FzBQ3S0
>>195
弾の貫通以外の部分はトヨタの手柄だぞ。
高信頼性、高耐久性。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:58:53.46 ID:A0dCzAbs0
フェア・ゲーム
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:00:32.17 ID:d4ju3Kwk0
どんだけホルホルしたいんだよネトウヨwwwwwwwwww
デーブスペクターってCIAだよね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:01:12.24 ID:zFn+mnof0
ちょっと壊れたランクルかっこええな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:01:18.43 ID:23ttwckT0
>>31
ガラス窓は一般的な防弾改造会社に頼むと4センチくらい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:01:38.75 ID:FH0BhWL50
なぜか爆弾系に走らないのは本気で米国に潰されるからかね?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:02:10.13 ID:5S5dW+5y0 BE:107746122-PLT(15521)

たまに小さいボートにのったソマリアの海賊が
ロシア艦艇に攻撃かけて蜂の巣にされるとかそのたぐい
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:03:02.98 ID:pdSUySWkP
トヨタホルホルしてる低能が居るが
メキシコでCIAとばれない様に
安っぽい車を選んだだけだよ・・・
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:03:50.93 ID:1QbnrypC0
>>195
あたりまえだろ
ガラスやシートや電子機器も自社で全部作ってる会社がどこにあるんだよ
バカか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:05:24.51 ID:KMriNDIE0
ついに世界最強に牙をむいたか。
CIA舐めてんのかよ。
国滅ぼした数二桁いってるぞ余裕で。
>>213
外交官ナンバーの大使館の車両でばれない様にもクソもないわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:06:08.06 ID:zFn+mnof0
>>213
安くねーよ馬鹿
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:07:49.62 ID:6m83H7bGT
台湾のパトカーは三菱
台湾の偉い人が乗る車も三菱
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:08:15.71 ID:BVRRdyQd0
>>216
アウトレイジかとおもった
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:08:16.76 ID:yOarV8z20
メキシコ一旦初期化するしかないだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:08:40.24 ID:IvHx5e1p0
防弾ランクルってアメリカの特装の会社が作るのか
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:09:12.41 ID:1oQNdalS0
もう車くらいしかホルホルできないもんな。その車もヒュンダイに負けてる日本メーカー多いけど
日本 = どこにあるか知らん。香港と混同する

日本人 = JAP? 黄色いサルだろ

トヨタランクル = TOYOTA? YEAHHHH FUCKIN AWESOME FUCKINCARRRRR!!


アメリカ人って本当に自分に便利なら後はどうでもいんだろうな。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:09:44.09 ID:JjlWP2gm0
何が始まるんです?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:09:47.27 ID:NMEoNKBy0
>>218
日本の元下僕だったからな
忠誠心あるよな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:10:53.88 ID:HTo3Tn4FO
>>211
爆弾はルートがわかってないと車に積んで自爆でやるしかないから
宗教入ってるテロリストなら軽く出来るけどビジネスでやってるマフィアに自爆は無理
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:11:05.23 ID:tsyH/xqC0
>>214
発作か?
トヨタが防弾仕様車を作ってると勘違いしてる奴が多いと書いただけだぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:11:15.20 ID:pdSUySWkP
>>216
外交官ナンバーじゃねーよ通常のナンバー
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:11:30.73 ID:IBw964at0
命を預ける防弾仕様にトヨタ車が選ばれてしっかり結果を残したのは凄いな
150発て壊すぎだろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:11:57.63 ID:KLcF8OhB0
トヨタなんかより富士重工に装甲車作ってもらえよ
納車してから改造したのか
最初から特別仕様で納車したのか
気になるなぁ
CIAの防弾車強すぎだろ
映画も真っ青のハードボイルドな世界だな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:12:38.85 ID:jscOCTzT0
>>221
日本でも作ってる
ttp://www.securico.co.jp/
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:12:51.01 ID:d4ju3Kwk0
>>222
正直車以外で韓国に勝ってる分野ってないよな
アニメぐらい?でもアニメももうすぐ抜かれそうだしな
エヴァンゲリオンはほとんど韓国人が作ったって判明したし
237蛆(はる)。 ◆fgfYCmf6Tk :2012/11/10(土) 20:13:36.67 ID:uaoN+gsp0
ひゃん。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:13:37.93 ID:X2SQ+a+J0
特殊部隊vsメキシコマフィアみたいな映画作ってくれ
くさっとる
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:15:10.88 ID:UAgvQq6DO
やるならRPGみたいなのを使えって事だな
福岡じゃロケランがその辺に転がってるらしいし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:15:47.90 ID:xxIFfyTp0
もうめんどくさいから戦争すればいいのに
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:17:23.68 ID:OKgKBn1i0
なんで防弾だったのに2人怪我してるのさ?
完全に防げないの?防弾車両って
それともあれ?びっくりして急ブレーキ踏んで頭ぶつけたとか?
>>242
急ブレーキ踏んで腰痛めたりしたんだろ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:18:35.55 ID:ufrp7niJO
ロケランにしと毛
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:18:37.27 ID:3sj99WVg0
>>23
トヨタって防弾仕様車も作ってるのか
映画と違って普通の車だったら9mmパラでもエンジン貫通するらしいけど
見た目を大きく変えずにどうやって防弾してるんだろう
防弾ってすごいんだな・・・・・・・・
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:19:53.82 ID:c0/b6hxt0
流石トヨタ、なんともないぜ!
>>228
>CIAの2人とメキシコ海軍の大佐を乗せて幹線道路を走行中の外交官ナンバーの車両を追跡し、計150発余りの銃弾を浴びせた。
>>245
アホ?
ゴッサム市警かよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:23:32.93 ID:HvzADiOs0
お前らなんかあんまり驚いてないって言うか
メキシコに対しての感覚麻痺してるよね
戦争でもする気かよ
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:23:57.33 ID:vbiDgSDo0
敵だらけだなほんとw
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:25:09.36 ID:DlF5AsMp0
トヨタって現代の技術盗んだ所か・・・
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:26:07.08 ID:0Z8UiPTWO
いつものメキシコだな!
つかトヨタ車すげぇw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:27:39.15 ID:vbiDgSDo0
>>23
HYUNDAIなら銃撃する必要すらないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dY51P5pxhRE
マジレスするとランクルを販売はトヨタ、防弾改造はトヨタではないはず
でも一部では防弾加工とかもしれいるかもしれない
ベンツのマイバッハとかロールス・ロイスとかベントレーとかもワンオフ防弾加工するから
トヨタもやるだろう
ただしブ厚い鋼鉄とか装備するのでエンジンも相当大きくないと無理
カローラを防弾加工したら走れなくなるのと同じだよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:30:52.71 ID:d4ju3Kwk0
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/10(土) 19:13:44.59 ID:L37CP/3G0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121110/amr12111011150006-p1.jpg


HYUNDAIなら死んでた

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/10(土) 20:26:07.08 ID:0Z8UiPTWO
いつものメキシコだな!
つかトヨタ車すげぇw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/10(土) 20:27:39.15 ID:vbiDgSDo0
>>23
HYUNDAIなら銃撃する必要すらないだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dY51P5pxhRE


つかネトウヨきめぇw
>>161
そいやバットマンの悪役ってあんま組織化されてねーよな
メキシコマフィアって対物ライフルみたいなの
可笑しいぐらい大量にもってたような。。。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:33:07.79 ID:sJ2kiwpn0
銃で蜂の巣になったグロ画像があると思てスレ開いたらこれだよ
CIAすげーな
メキシコマフィアでさえ殺せないなんて
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:35:56.54 ID:vbiDgSDo0
これ撃たれながら走ってたんだな
すげぇ
CIAって他国じゃスパイか犯罪者だろ
日本なんか3千人以上居るのに何も起きないよね。
米軍のハンビーより固そう
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:37:49.97 ID:9YNAU8Zy0
警察腐ってるなら軍隊出せよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:38:39.62 ID:XSfwThHm0
もう軍介入したほうがいいだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:38:54.45 ID:5S5dW+5y0 BE:808092465-PLT(15521)

>>262
メディシンカルテルってコロンビアの薬物つくってるカルテルは潰した
潰したらどうなった?
単なる商社的な役割だった中継地のメキシコが生産までも始めた。
しかも国家の中枢にいるエリート層が薬物が儲かるから流れた。

アメリカでまかなう薬物をアメリカ国内生産でまかなわない限り無理!
互いの組織がアメリカにチクって潰し合うし戦国状態がずーっと続く。
古い大きい組織潰すと新興組織が出てくる。

一応国境潰した効果はあったけど、アメリカ国内の需要は減らない
入ってくる薬物は減るから価格が2倍になっただけ。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:39:09.59 ID:vbiDgSDo0
>>268
とっくに介入してるだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:40:36.89 ID:XLiajZPS0
防弾性能すごいな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:41:19.14 ID:3liyLzjZ0
修羅の国の組長さん達もパジェロやランクルの防弾車が好きなんだよね
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:41:45.63 ID:KMriNDIE0
>>269
アメリカ人ってなんでそんなに薬欲しがるの?
日本人なんて相当なDQNだっていつまでも薬欲しがってる奴なんて多くない
というかごくごく一部なのに。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:42:03.76 ID:PKBQ+dj90
>>105
近づいたら自分にも被害及ぶだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:43:05.68 ID:oWMy5ayF0
警察がマフィアのカモフラージュってすごいな
CIAがメキシコで幅利かせたのが悪いんちゃうの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:43:54.62 ID:/rXVCNdXO
いいぞ潰し合え
トヨタリコールでっちあげといて普段はトヨタ車乗ってるのか
279:2012/11/10(土) 20:45:46.05 ID:yj6IzBYdT
暗殺業ってCIAの仕事じゃないの?
CIAが殺されそうになってどうすんだよ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:49:21.52 ID:swZ1tpcp0
>>23
HYUNDAIどころかジムニーならひっくり返されて崖から落とされてた
断って拷問の末生きたまま解体される or CIA襲って懲役または死刑
どっちか選ぶなら後者だよな
ハリウッドはメキシコマフィアをカタキ役にした映画を撮影できないのかなやっぱり(´・ω・`)
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:51:29.21 ID:L37CP/3G0
>>273
海外ドラマなんか見てると

アメリカにおけるドラッグのポジションは
日本における未成年の飲酒、喫煙ぐらいの感覚だな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:52:05.48 ID:gbepw2Pm0
パチンコに汚染されたどっかの国のポリスが
こうなる日も近いな
すでの兵庫や高松じゃ、市民は見殺しに・・・
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:52:57.71 ID:kLRby6ax0
負傷ってただの事故で体打ったとかそういうのか?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:56:17.55 ID:PKGkGnYT0
驚いてコーヒーこぼしたんだろ
トヨタじゃん
映画並みだなメキシコ
>>283
感覚はそうかもしれんが身体に起こることは違い過ぎるな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:05:14.31 ID:vu06C0i30
>>230
落ちてるのはウンコ?
今の防弾車両ってドアの装甲が2重になってて、表と裏に隙間があるから
RPG撃たれてもその隙間で威力が減衰して内部まで被害が及ばないそうだよ
つまり現代の防弾車は対RPG仕様
>>235
会社経歴みたら、日本の会社とは信じられない内容だった・・・

2003年 ●本社事務所を港区西新橋に移転
●警視庁様より「防弾装甲車整備工場」の認定を受ける
●ライフルレベル防弾・耐爆・対人地雷対応4WD車
 「PEACE KEEPER」をアフガニスタン他の紛争地域へ納車
●特殊部隊用「超軽量防弾盾」製造・国内にて官庁納入

2004年 ●ライフル対応レベル(NIJ-III)の新型軽量防弾盾を製造官庁納入
●防弾ランドクルーザー(ライフル強化弾対応レベル EN-B6)をイラク他の紛争地域に納車
●防弾ランドクルーザーを外国政府に納入
●爆発物処理部隊用耐爆盾を製造、アフガニスタンへ納品
●軍用暗視システムの輸入販売開始
●軍用高機能防弾素材「CERAMAT」 (セラミックと高機能繊維のコンポジット 徹甲弾、重機関銃弾の防弾)の製造開始
一匹ネットうんこ入りキムチが完全にスルーされつつ発狂してるなwwww
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:10:23.94 ID:d4ju3Kwk0
>>290
現代すげえええええwwwwwwwwww
トヨタでホルホルしてたネトウヨwwwwwwww
タイヤも防弾仕様になっているのか?
出なければタイヤ狙われて動きとめられたら助け来る前に殺せてたよね
>>75
これギターに見せかけたマシンガンなんだろ?
見たことあるもん
仮面ノリダーかなんかで
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:14:04.06 ID:vu06C0i30
>>293
これは恥ずかしい
つまりCIAが麻薬組織とつながりがあってメキシコの警官が粛清に動いたわけか
メキシコマフィアの標準的武装
http://i.imgur.com/kdSBE.jpg
http://i.imgur.com/YdENn.jpg
http://i.imgur.com/sdmt1.jpg
AKとか想像してたらダメです
普通に贅沢武装
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:16:27.47 ID:rJETnuJ00
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:16:32.27 ID:5S5dW+5y0 BE:242428133-PLT(15521)

>>295
el Mariachi だろう 。糞映画だったけど
http://www.youtube.com/watch?v=Tu4Hnbor9rI

>>275
こないだメキシコ関連のニュースみてたら
薬物カルテルのメンバーに警察が手伝って誘拐してるのが
監視カメラに撮影されてて騒ぎになってたからな。
警察の訓練度が低いのと給料が悪いから汚職の温床に。

途上国でトラブって知り合いに有力者いると
警官はいぬみたくなる。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:16:58.33 ID:BVRRdyQd0
>>298
中東やアフリカに向かう民間軍事会社かなにか?
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:17:18.96 ID:I4FzBQ3S0
>>291
センチュリーの防弾仕様なら日本にも山ほどあるんじゃないかな?
特に天皇陛下が乗る奴は地雷にも耐えられる仕様じゃないかな。
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:17:35.14 ID:1oSH7N/U0
対戦車ロケットや対物狙撃銃、重機関銃を使う麻薬組織だったらやられてただろうな
襲撃してきたのが軽火力の警察だったから助かったと言うのが何とも皮肉
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:17:59.02 ID:aLq7IoNf0
何でトヨタなんだよwGM乗れよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:19:01.28 ID:x96EY19s0
>>302
でも自衛隊員が乗る90式戦車は底を石がこすると穴が開くんだろ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:19:34.02 ID:4rP3AVHcO
地繋がりなんだから米地上軍投入して制圧しちゃえば?w
これ防弾とはいえ
うたれてるとき
まじでおしっこちびりそうになるだろうな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:21:34.22 ID:aLq7IoNf0
>>223
丼だけ教養のないんだよアメリカ人・・・
妄想もそろそろやめようね
防弾使用を知らなければこういう時はこの程度の被害で済むのだが
知ってるとそれようの武器を用意する、イラクで殺された外交員みたいにな
あれはイラクで特殊防弾仕様の車だったのに窓ガラスを貫通してた
完全に知ってる奴の犯行
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:22:10.48 ID:x96EY19s0
米軍がイラクでスナイペルに狙撃されて防弾ガラスに助けられてたけど笑ってたよ
>>307
外からの銃撃でフロントガラスにもの凄い勢いでヒビが入っていく車のなかで
ゆっくりと胸ポケットからタバコを取り出して火をつけてふかす演出考えた。
誰か買ってくれないかな。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:23:36.39 ID:ecA2bOgU0
>>226
モサド方式なら爆弾でも実行者生存可能だろ
>>144
戦争がトヨタのステマになるくらいだし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:26:15.32 ID:I4FzBQ3S0
>>311
んで燃料タンクに引火して大爆発。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:27:16.06 ID:swZ1tpcp0
>>314
防弾仕様なら燃料タンクも対策してるだろ・・・
テロリストと防弾メーカーの攻防は、
まさに矛と盾のぶつかり合いだな。
地方じゃなくて、連邦警察とかもうね・・・・・・・。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:32:41.97 ID:GbqleL030
メキシコってだけで、麦わら帽子被ってポンチョ着た面白ヒゲのオッサンがマラカス振りながら銃撃しるイメージしかわかない
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:34:07.06 ID:I4FzBQ3S0
もっと昔をイメージすればいい。

毎日かかさず神殿に人間の心臓を捧げる
猟奇国家だったんだぞ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:34:11.61 ID:BCZE5bUN0
遠くのイラク、アフガンより隣のメヒコ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:36:39.48 ID:BCZE5bUN0
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:38:14.61 ID:4WLkhwmZ0
警視庁外事課がCIAやFBIなどと協力して作成した資料の一部


○ AK の威力は、凄い。訓練では、実際に装甲車をAK で撃ってみて、その威
力を自らの目で確認するので、軽装甲車の耐弾性など全く当てにならないこと
がよく分かる。
この訓練の狙いは、「防弾仕様の車両に乗っているから安心だ」という甘い
認識を、訓練生が捨て去ることである。
メキシコって武器だけは近代化してもやってる事は西部劇と同じだよな
>>205
その辺も改造業者がやるよ
>>322
今回の警官たちはAKを使っているんだけどね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:03:28.38 ID:UDezUkvm0
神奈川県警といい勝負だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:14:47.48 ID:6tN+DoXZ0
CIAも制服組と現場要員がいるんだろ
現場組はやはり軍の退役者をスカウトしてくんのか?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:17:18.20 ID:pbiwSBza0
>>327
ケースオフィサーが主に現場
アナリストなんかがラングレーで働く
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:18:49.78 ID:2BuSmVsI0
>>327
退役も何も、現役をリクルートしたりするって聞くけど
そのリクルーターやらは自分とこでみっちり訓練するらしいが
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:25:22.96 ID:XzoD6NXh0
実はCIA側がマフィアとつるんでて
志に燃える正義の警官達が悪を誅滅すべく動いたのかもしれない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:28:38.96 ID:dOW5yWSe0
>>319
コンキスタドールもスーパーDQNだったしな。
悪の純血種、悪のエリートな人種が誕生したのか。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:38:21.89 ID:Mr9n3O+k0 BE:11775762-PLT(15002)

防弾車両すげぇ!火災にもなってないのか。
しかし、タイヤがパンクしてるのが逃げられなくて困りそうだ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:45:37.79 ID:/p+qqnjJO
もうメキシコは
生きたまま首ちぎられ、皮剥ぎにされるイメージしかない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:53:24.06 ID:452urH/+0
間違ったのかひでぇなと思ったら狙ったのかよ
巧妙で大がかりなステマ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:03:53.84 ID:KhXsuIHN0
>>115
英語か何かで書かないと紛らわしいな
>>34
それはない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 02:26:31.33 ID:l7bPA0cq0 BE:283476522-2BP(5)

>>332
http://www.bulldogdirect.com/img/CRF_run_flat.jpg
パンクしても動けるように、防弾素材でできたランフラットタイヤの親分みたいなのをホイールに巻き付けるらしい

http://sankei.jp.msn.com/images/news/121110/amr12111011150006-p1.jpg
だから↑もパンクしてるけど走行はできるはず
>>9
空気抜けても自走出来るでしょ
ランクルつえええええ
なんでロケランつかわねーんだよ
こういう防弾車はロケランでひっくり返すのがいいよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 03:26:45.25 ID:r52mGMRY0
すげーな
現地の警察がCIAや海軍大佐が乗った車両を狙うって・・・
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 03:29:40.45 ID:jhMFjH6F0
今そこにある危機
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 03:43:01.25 ID:ulZJMSmG0
警察に命狙われるって・・・
そのうち戦車の弾ぶちこみそうだ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 04:00:31.83 ID:gFOTk8xE0
>>113,178
そのtwinkleとかいう糞アプリをとっとと捨てろ
ヨルムンガンドに出てくる傭兵部隊みたいのに護衛してもらわないとダメなんじゃない?

メキシコでは。
ん?神奈川県警がまたやらかしたのか?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:32:01.13 ID:G3O7i6CI0
>>298
普通に練度高そう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:42:19.92 ID:3qhI23nT0
トヨタのランクル改造して荷台に速射砲載せてる動画頼む
メキシコか神奈川かって言うくらいで
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:46:52.22 ID:/oEGCktI0
神奈川も負けてなくて誇らしい
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:50:34.75 ID:P58NguNF0
外交官の車両狙うのは確信犯過ぎるなw
>>35
一斉射撃したわけじゃないだろ
14人ってかなり場所とるぞ
なんでアメリカは内政干渉しないのか
軍隊だせよ
メキシコには石油もあるんだから
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:53:11.93 ID:o1ODQXtaO
運転手もなかなか優秀な人だったんだろうね
アメリカのCIAに手出すとか命知らずだな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 06:54:53.32 ID:Ia2ddbwXO
全然日本じゃ報道されてないがメキシコの麻薬戦争は米軍の特殊部隊が派遣されるレベル
ヘリから敵地掃討、銃撃戦、密造所爆破なんて事を米墨連合軍が繰り返してる、完全に戦争だよ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:13:58.50 ID:xvsbK9+t0
>>138
幹線道路で追撃中の射撃ってことを念頭に置いて画像を見て両サイドから銃撃を受けていることを鑑みるに
警官側は襲撃に際して何台かで追撃した
んでひとつの対象を攻撃するのに追撃車両一台あたりに攻撃役は二人程度で充分
でおよそ5台くらいで攻撃したんだろうな。
ここで攻撃役は10人くらい。
んで走行中に射撃なんていう不安定な状況、体勢だったから何発も対象から外れるだろう。
150発という数字は防弾車の弾痕から割り出されるものだから実際は外した弾を含めると10人で300近く撃ってるんだろうよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:14:51.19 ID:oacN4phS0
スレタイ2回読んだ
意味がわからなかった
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:25:38.79 ID:W5XNOyGoO
ヨハネスブルグってメキシコよりは安全に思えるな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:33:47.18 ID:4/6Jvo+30
報復の警察舎爆撃まだ?
酷すぎワロタ
南米は治安の悪い国があるから、
SUVを防弾仕様にして売るビジネスがある。
CIAは現地調達しただけだろ。
現地に無いもの持ってきたら目立つだろうし。
ある程度選択肢がある中から選んだというのもあるだろうし
元々トヨタ車が現地でそういう売られ方してるって事でもあるけど。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:52:50.01 ID:xyEriie70
警察どころか軍すらマフィアと繋がってるからな
いかれてるわ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:01:36.82 ID:PQNrnHig0
しかしこの警官も警察に潜り込んだマフィアに殺されるか
マイ兄金をもらっている警官に殺されるかするだろうし
家族や親類は殺されるわ近所の人もとばっちりを食うわだろうな
こわいこわい
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:13:57.68 ID:Ng+M7cJM0
どうしようもねえ国だな国として成り立ってるのが不思議
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:18:10.16 ID:nAZ7KWZd0
デスペラードの世界なんだな
>>75
デスペラードさん・・・
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:29:23.88 ID:4QrzOcXE0
>>321
普通はこういうメキシカンハットかぶって、アミーゴアミーゴ言ってるのを想像するんだろうけど、
俺の中ではリボルバーとウインチェスター持ってグリンゴグリンゴ言ってるのがメキシコ人なんだよな。
http://img01.ti-da.net/usr/croissant/121015logphoto3.jpg
>>370
ウエスタンでのメキシコ人ガンマンの位置づけは、
主人公を付けねらう陽気で間抜けな殺し屋。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:41:29.51 ID:LCt5P4rS0
どうやって助かったのかが分からんなw
傍から見たら警官がマフィアとか何らかの犯罪者おっかけてるようにしか見えんだろ。
警察自体がマフィアだから警察に助けられるとも考えられんし。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:43:03.60 ID:r2/Xq2Ci0
>>230
やっぱ死ぬと垂れ流すんだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:49:49.78 ID:ZmRxzCi10
メキシコ軍の高級将校ですら家族人質に取られて辞任したりしてんだからただの警察官じゃしゃーない
>>373
こんな綺麗に出るもんかね?
死体はともかく、下の汚物はなんか後付けのフェイクっぽいけど。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:52:03.02 ID:yfcXqplH0
さすがメキw警察も腐ってるな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 09:00:03.63 ID:aCNyE0li0
>>1
CIAや大佐は安全な場所で生活してるけど
警官はマフィアと隣り合わせで生活してるからな
そりゃ家族人質や裏切り等の様々な可能性に巻き込まれるわ
>>373
コラだよ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 09:15:39.16 ID:utjEy8Nb0
>>378
よく見ると影がペイントで適当に書いてあるだけだわなw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 09:28:57.95 ID:9U68+Gex0
バットマンのダークナイト
誤射とかじゃなくてマジで狙ったってこと?
熱いなメキシコw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:38:20.96 ID:JHwDDBYj0
CIA TUEEEEEEEEEE
IEDつかえば一発なのに
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:45:18.25 ID:iH/KsGRD0
まさしく、トム・クランシーの『今そこにある危機』と同じ展開辿ってるな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:56:38.43 ID:SWJ7H8gX0
>>1
警察車両も撃たれてるけど、CIAが反撃したのかな?
>>379
影じゃなくてお小水・・・・
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 14:50:44.31 ID:mNpbWaEl0
>>360
なーに、メキシコは訳が分からないことばっかりだぜ
気にするな
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
いったい何が始まるんです?