読売「原発を稼動しないと東電が苦しむ。東電が苦しむと国民も苦しむわけだがお前ら理解してる?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東電支援要請 現実的な再建計画に改めよ(11月10日付・読売社説)

東京電力再建の道筋が不透明になってきた。

 東電が政府に新たな支援策の検討を要請すると発表した。福島第一原子力発電所事故の賠償や廃炉の費用が膨らみ、自力では立ち行かないと判断したという。

 政府は5月、東電再建に向けた「総合特別事業計画」を認定し、東電を国有化した。国が賠償資金を5兆円まで立て替える支援策も講じられた。

 しかし、東電は賠償負担が10兆円規模に膨らみ、完済のメドが立たなくなるとしている。経営体力が低下し、
人材も流出することが懸念される。電力の安定供給に支障が出て、経済や国民生活に打撃を与えかねない。

 早くも支援策のほころびが露呈したのは、そもそも計画自体がずさんだったからだ。

 政府が「東電救済」への批判を恐れ、賠償や廃炉の費用をすべて東電に押しつけた責任は重い。
東電が負担する仕組みのためか、政府・民主党が相次いで賠償の積み増しや除染拡大を決め、コストを膨らませている面もある。

 東電を国有化した政府は、国も応分の負担をする現実的な支援策に改めるべきだ。

 東電の事業計画は、2013年度決算で利益を黒字にするとの目標を掲げている。来年度から新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働をスタートさせることが前提となる。

 ところが、野田政権が打ち出した「原発ゼロ」方針が、再稼働の足かせとなっている。事業計画を認定した枝野経済産業相は、
再稼働の判断を原子力規制委員会に任せきりにする無責任な態度だ。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121109-OYT1T01603.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:26:31.06 ID:gGpYt7yd0
原発なんてすぐに故障する
原発に頼る奴は馬鹿
http://japanese.joins.com/article/914/162914.html?servcode=400&sectcode=400
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:28:42.69 ID:GNO7mces0
おれ原発推進派だけど東電にだけは原発任せられないと思ってる
人災なのに何の反省もせず責任逃ればかりだから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:34:11.10 ID:XruB61DR0
東電社員はもっと精神的に苦しみ悩むべき
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:36:08.07 ID:wYe+4TGb0
は?さっさとテロ組織本拠地にSAT突入させて全員射殺しろや
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:39:05.33 ID:J3TSi6yV0
苦しむのは貧乏人だけ
金持ちは電気代が少しくらい上がっても太陽光発電の補助金で取り返せる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:39:40.20 ID:ydPTMHUc0
国民は覚悟してる
東電は甘い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:40:49.72 ID:JHt+E0TD0
http://3.bp.blogspot.com/-1S0z5t7DrSA/T8cRaGxRxSI/AAAAAAAABnQ/X6eLnvhB-8Q/s1600/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97.jpg

東電マジックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャップ息してるかー?wwwwwwwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:41:49.92 ID:HfTTj2Ar0
冷蔵庫さえなければあと電池で行けそう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:43:32.14 ID:bSgV9QG90
東電は潰さんと示しがつかんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:44:49.75 ID:5jVYm9510
>>1
簡単なことだよ
反原発派の支持団体は反日マスゴミとサヨク団体だからだよ

反日マスゴミに染脳されているTV脳の国民が多いせいだ
原発を再稼働すれば電力不足の問題はすぐにでも改善される
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:45:17.05 ID:pWgtMEWn0
>政府は「原発ゼロ」を撤回し、安全を確認できた原発の再稼働を推進するべきだ。

そう言いたいのは分かるが、しがらみのある連中ではその「安全の確認」がおざなりになりそう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:45:17.55 ID:+mTUQ58L0
読売が苦しむのが嫌なだけじゃないか?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:46:52.49 ID:7h3BNcyX0
森口とかいう詐欺師に騙されたバカ新聞が何だって?
石破と一緒に被曝してこいよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:46:56.89 ID:YMRGklrq0
東電以外が苦しむのは良いのか
さすがトンキン新聞
苦しむのは国民じゃなくトンキン人だろw
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:48:11.19 ID:btnEvEQU0
>>8
まーじ死んでほしい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:48:32.94 ID:5jVYm9510
マスゴミはなぜ原発のデメリットのみを説明して
原発のメリットそ説明しないんだ?
マスゴミが反日媒体だからである

そもそもメリットがなきゃだれも原子力発電なんて推進しない
日本は被爆国であるから原子力の怖さはよーく知っている国民性だ
それでも原発が推進されたのはそれ相応のメリットがるためだよ
ゴミ売りクオリティ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:49:54.93 ID:KI6rTC9NO
一度つぶして役員総入れ替えや企業年金の解体をしろ
独占商売にもメスを入れろ
国民をなめるな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
大文字騒動の時もひどかったが
読売はどれだけ原発が好きなんだよw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:51:56.76 ID:1kakCYbn0
事故起こすと数兆円も対策費用が必要になる装置を
動かせというのか

屑杉だろ

第一再建なんて望んでない

さっさと潰れるべきだし、歴代経営者やOBは本来A級戦犯と
同様に裁判にかけるべきレベルだよ
5jVYm9510
そうだよな

東電に日本の税金をつぎ込むべきだよな

ここを優遇する事が日本の復活に繋がる

東電に責任を取らせようとするやつは国賊
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:56:41.23 ID:HfTTj2Ar0
そういえば三兆円おかわりしてたな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:57:13.90 ID:rekjCd280
東電は責任とれよ
つか退場だよ退場
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:58:49.53 ID:5y7Hhapq0
読売に破防法適用しろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:59:13.19 ID:5jVYm9510
放射脳が多いな

政治や経済というのは感情論では成り立たない
放射脳は経済観念度外視で感情論を振りかざしている
反原発運動は国益に支障が出る
だいたい反原発デモで日本国旗を掲げるものがいない時点でどういう団体が原発に反対しているかはお察しだ

日本はエネルギー資源に乏しい国土だ
だから原発を0にするには風力発電などの自然エネルギーに頼るほかないが
まだ日本はその設備が整っていない
発電設備移行の準備が整う前に原発0を掲げるなど順序が反対だ
まずは発電設備移行の準備を整えるのを優先すべきだ
風力発電などの発電設備開発にだって当然電気が必要なんだからな
発電設備の完全移行ができるまでは原発に頼るしかない

風力発電などに発電設備以降ができない時点で原発0を掲げるのは
税金の無駄使い削減や福祉・政策の改革の見通しが立っていないのに増税だけ決定してしまうのと同様の不条理だ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:59:20.43 ID:tXH7G0W80
なんだ誤報売新聞か
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:00:10.39 ID:/F/UDzl70
>>28
ある程度その通りだと思うけどペナルティを受けるべき人間が受けてない状況では
政治も経済も成り立たない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:01:33.23 ID:X1Pg7jQg0
東電貴族様が潤うからね
そんなに動かしたいならゴミ売りが連帯保証人になれよ
×反原発
○反東電
どんな技術も使う人次第なんだよね
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:02:31.62 ID:n+lfjkV70
こんなの短い短文で十分伝わるだろう?⇒「原発>東電>国民 OK?」
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:03:08.71 ID:/wNk2ngb0
アグリーですね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:03:28.90 ID:pyb5j9bN0
原発を稼働しないと国民が苦しみのはガチやろ
東電とか関係無い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:04:27.54 ID:rre/VIM80
全然苦しまない
>>28
原発問題と東電問題分けて考えろ

東電にはきっちり責任を取らせるべき

そうでないと原発事業は無責任がまかり通り
原発事故の危険はさらに高まる最悪の状態になる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:05:49.15 ID:uMOWKUWDO
東電から自殺者がたくさん出たら考えるは
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:06:24.89 ID:bl/M2fDd0
じゃあ浜岡も女川、福二も再稼働させるんですか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:06:27.80 ID:HfTTj2Ar0
>>28
つか原発アレルギーの人を放射脳というより
原発依存症の人に使った方が自然だと思うよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:20.51 ID:aPxaTKFU0
で、読売は東電からいくら貰った?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:31.62 ID:VY2hhCVJ0
で、いつ東電は責任取るの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:32.51 ID:Acy9g3DRO
震災以降讀賣は売国を隠す気すらないのな
ネット右翼は讀賣だけ露骨にスルーするから嫌気がさす
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:43.01 ID:yNrYw+xT0
東京都は東電の大株主だし
どんだけ損失あったんだろう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:08:07.23 ID:twavLN440
東電社員にボーナス支給する余裕はあるのに?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:00.63 ID:uMI1AGc+0
さっさと消えろよゴミ売り
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:06.91 ID:Jrd10rL80
東電は本店を福島原発にさっさと移せよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:12.23 ID:SxMUxeDb0
原発稼働に異論はないけど、取り巻きが気持ち悪すぎて信頼しきれないって所に早く気付けよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:45.85 ID:+SKA8MvV0
全員死ねよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:53.60 ID:KWMrHF5CO
うちも読売取ってるけど社説の基地っぷりには笑わせてもらってるよ
なぜか朝日や毎日がやたら叩かれるけど読売の異常さにはかなわないと思うよ
東電社員が苦しむなら良い事じゃん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:10:17.14 ID:Rxq3O4Wd0
>>43
ナベツネは共産党の闘士だったんだけどネトウヨはスルーなんだよなぁ
まぁ自民党の町村とかガチサヨク出身はウヨ界隈に多いからお察しということだろう
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:10:57.01 ID:i0gkSMqD0
ところがどっこい東電社員は苦しみません
苦しむのは国民ばかりです
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:11:04.01 ID:XgGZASk00
もっと苦しめ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:11:33.44 ID:z3MXrace0
  【まとめ】
  勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
  清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
  武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
  荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
  高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
  宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
  木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
  藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
  松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:12:19.94 ID:APM6YWHK0
東電再建はない
東電は潰すだけだ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:17:30.63 ID:SiXTCMPT0 BE:1142990382-2BP(0)
キチガイ東電が日本国民を皆殺しにするには

予定通り原発をポポポ、ポ〜〜ン! させなきゃね☆(ゝω・)vキャピ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:17:56.41 ID:1nJD4Ji90
国民「原発を稼動しないと盗電が苦しむ。外道盗電関係者が苦しむと国民は喜ぶわけだが>>1理解してる?」
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:18:49.90 ID:v5ZAiAbYO
原子力規制委は内閣府で経産省から独立してるんだから、
枝野が口出ししないのは当たり前
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:19:12.66 ID:pWgtMEWn0
>>55
銀座のクラブで遊んでたふじもっちゃんは今はどうしてるの?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:20:52.57 ID:HqGUzZvUO
マジだからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:21:32.03 ID:1nJD4Ji90
東京電力社員宅 (もちろん安全圏)

               r ──────────┐
               | l王三王三王三王三l o==ニヽ 
               | |王三王三王三王三l   | //
               ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[設定25℃]
               / /  / / / /  / /
              / /  /  / /  / /  ゴーゴー
             いつもなら行き付けのステーキハウス(\6300)で夕食なのに出前(\1260)のラーメン…
        ____  ズルズルーーッ!!あー辛いわー昼飯弁当になっちゃって週3〜4日、1円も使えなくて辛いわー
        /     \   飲み(高級クラブ)も週一しか行けなくなって辛いわー
     /  :::::/:::\:::\  車(BMW-新型M5)の洗車(ディーラー手洗い)も週一から月一になって辛いわー
   /   ( ○)::::::(○) \ 現場の苦情処理で胃に穴が開きそうだわーポリープ13個も出来ちゃった奴居るわー
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             | | |             | 俺達って今、日本一不幸じゃね?
__/         ||||    \  〉| |             | | |             | 政府は何やってんだよ!
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x    | | |  Core i7 990x   | さっさと10兆保障しろよksg!!
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |  GTX680SLI    | | |   GTX680SLI   |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_         _|_|__|_
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:21:39.63 ID:fzw3XlTq0
東電が苦しめばある程度反原発も減るだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:21:45.81 ID:yNrYw+xT0
東京都は850億円程度か、税金だし軽傷だな

> 東電の大株主で、震災後の株価下落で大損失(震災前、軽く2100円以上だった株価は、
> 現在その十分の一に下落。東京都は42,676千株保有してるから
http://maruko.to/2011/12/post-125.html
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:21:52.36 ID:kr8o6DNm0
とりあえず利権関係者を順番に処刑してから話を聞くは
国有化した→天下り先にずっと困らない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:22:27.89 ID:QjbNJwXh0
県1つ潰しておいて、まだ稼動させるとか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:23:18.36 ID:HfTTj2Ar0
>>64
そういや選挙まだ?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:24:50.78 ID:Aqksa5vT0
すぐに潰しておかないから調子に乗る
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:25:01.51 ID:nF9h5von0
>>8
700万前後から150万も下がってるんだからいいだろ

何が問題なの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:25:16.77 ID:Z7DGzU1x0
※一番苦しんでいるのは現場で今も働いている孫請けの作業員の方々です
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:26:58.78 ID:Katel5NP0
元読売新聞社社主だった、故、正力松太郎が原子力発電導入の主導者の1人だから。
読売新聞はそういう論調なのは当たり前。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:28:59.22 ID:gRuo8vBa0
【祝】東電 約1000万円の役員報酬 復活へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347034094/

2011/04/21 東電「事故ってごめんね。賃金5%だけカットしてボーナスも半額にするね」
2011/05/03 政府試算、東電賠償額は4兆円に
2011/05/10 東電「賠償金で破綻しそう…税金ちょうだい! 給与20%カットするから」
2011/09/14 東電「ボーナス半額にしたけど4年後には戻すよ」

2011/10/19 東電「つなぎ融資5000億円ちょうだい」

2011/11/15 政府が東電に賠償資金5587億円を交付

2011/12/01 東電「冬のボーナスも支給するわー。いつもの半額だから辛いわー」

2012/03/27 東電「おい政府、資本金1兆円くれ。あと追加援助8000億円もな」

2012/04/19 東電「いっぱいお金くれた賠償支援機構の下河辺さんを新会長にするね」

2012/05/10 東電「世論がうるせーから、この夏のボーナスだけ支給見送るわ」
2012/05/10 枝野経産相「実質国有化するからな、年収46万カットするからな」

2012/05/14 東電「NHK幹部の数土さんを社外取締役にするよ。世論操作のためじゃないよ」

2012/05/29 東電「電気料金10%アップね。あと今年の冬はもちろんボーナス出すから宜しく」
2012/05/31 東電「来年から年収46万上げ直すからね。やっぱ大企業並の年収571万円はないとね」

2012/06/21 東電「役員8人は関連企業や団体幹部に再任、天下りするわ。優秀な人材だからなー」

2012/07/ 25 東電「電気料金値上げ決まったから。枝野も納得済み。あ、あと福利厚生とレジャー費用を震災前に戻したけど告知なしね」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:29:12.27 ID:rczivqdx0
>>70
絶対評価で考えれば年収0が妥当
それだけのことをやらかしてんだから
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:29:57.87 ID:vMKC2Gkn0
JAL方式で一旦潰せ。
他に方法無い。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:31:10.59 ID:fzw3XlTq0
原発擁護すると東電を守ることになってるのが本当むかつく
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:31:28.98 ID:H7DHkRxJ0
東電はつぶせよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:34:23.67 ID:1SBlsTwK0
貧乏人から巻き上げた金で食う飯はうまいだろうな
苦しむ?東電の場合殺してくれと言うまでは足りない
そのまま死んで欲しいけどな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:38:17.50 ID:+1oDuIcyO
なんの制御も出来なくて爆発させた程度の人材なんてさっさと流出しろよ。
どこも雇ってくれないのを本人たちが一番わかっているから、年収半分でも絶対に会社にしがみつく(笑)
だいたい対応してるのは下請けの皆様であって、東電の無能どもではないから。
とっとと年収半分にして、数十年で換算してみろ、10兆くらいすぐでるから。
こんな事故を起こして身を切りたくないだけだろ、なめてんのか。
読売はもはや原発を持ち込んだ戦犯なんだから発言しないで小さく縮こまっておけ(笑)
ネット時代の情報収集、拡散力をなめすぎだ。

どかっの日用品会社よろしく、不買で体力削りとられてからでないとわからないのかもな、このバカ新聞は(笑)
推進でも反対でもないが電気奴隷としては電力供給が下がるのは困る
社員の給料もっと下げればいい
安定度は公務員並なんだからいくらでも代わりは来る
>>8
東電社員は一カ月おきでいいから給料を全額廃炉費用に積み立てる事とする。
東電OBの年金を全額差し押さえる事とする。
東電やその関連組織に巣食う天下りとそのOBの資産全額と年金を全額差し押さえる事とする。

こんな常識的な措置で費用は賄えますね。
この主旨で政党作ろうかな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:41:34.38 ID:XxPXz4SY0
東電が日本中に給電してる訳じゃない
一極集中が減るし関東寂れれば福島も諦めて
核廃棄物保管県になるだろう
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:45:41.43 ID:znesq1Lg0
最終処分の方法も決まってないのにコストが安いだの安全だのはおかしいよ
下記の悪い部分が集まり事故は発生しました
悪い順ですが左5番までは意見が別れます

東電、官僚、学者、マスコミ、原発、・・国民、・・・・・・津波、地震
常識で考えて東電が潰せない日本に未来なんかあるわけないよな
日本ほどトップの連中に甘い国がどこにあるんだろうな
馬鹿じゃないのか
そもそも潰すべきものを潰さずにおいて今更何を言ってんだよ
読売って本当、とことんまでクズ新聞だな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:50:39.19 ID:KSR7ZdWE0
そのまま死ね
>>74
本当に0にしたら社員0になって補償も除染も廃炉も進まなくなるし、今の電力供給もストップするけどそこんどこどうなの?
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2012/11/10(土) 16:55:42.72 ID:chn4dG3R0 BE:6743243-PLT(12525)

いや、次事故ったときの支払い能力が全く無い東電の原発稼働を許可するのは流石に無責任すぎるだろw

どうしても柏崎を動かしたいって言うなら純資産10兆円くらいある賠償能力の高い企業を見つけて
そこを運営母体にするか、事故ったときに全額賠償に応じてくれる保険に入れば良い。
もしくは電気を使う東京都他自治体や安い値段で電気を使おうとしている企業、団体に
事故ったときの責任を負わせるシステムを作るか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:56:33.66 ID:/F/UDzl70
>>90
電力供給はともかくその他のことは今も特段進んでないなw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:56:43.36 ID:5QMOm8Rb0
>>90
現実的には0にできないだろうが500万を上回る今の水準はおかしいってことだろうな
個人的には400万でも無理だとおもう
350万が上限だろう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:57:38.91 ID:jo8BwjTjO
原発の父であり読売新聞のオーナーでもあった正力の顔に泥を塗る訳にはいかねぇ、てか?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:57:44.77 ID:chn4dG3R0 BE:35400479-PLT(12525)

0はありえないけど何だかんだでホワイト職だし、最低時給にしても
働きたい人は集まるかもしれないんじゃねw
潰れろよ売国新聞
すっぱいすっぱい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:02:22.02 ID:tp2qfkTD0
努力が足りない甘えるな自己責任
日経よりひどくて笑える
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:05:38.59 ID:Wv1n6AHi0
読売は一回原発ドグマ捨ててもの考えてみたら?
俺個人は核の研究も続ければいいし米軍撤退させるなら
核兵器もありだろうと思っちゃいるが
原子力エネルギーにまつわる利権構造は
日本の財政を圧迫し国民や企業を疲弊させてるだけに見える
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:08:10.98 ID:Ak+45zXo0
「絶対爆発しない原発」か、「爆発しても放射能が漏れない原発」を建てろ。
これが実現したら社員が高給でも構わない。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:12:47.23 ID:VjIawZoD0
東京一極集中を解消するチャンスじゃん。痛みは伴うけど。東電を救済する必要はない。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:13:28.01 ID:tp2qfkTD0
まずは責任を取るべきだな、関係者全員
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:23:19.88 ID:SfHb0XUJ0
>>100
事故が起こるまでは東電はまさにそう言って高給とってたんだ
そんな考え捨てちまえ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:32:05.19 ID:pJjKfDbv0
そうか、じゃあ潰れろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:33:59.92 ID:2hWAhGX+0
死なばもろとも、って言葉があってな
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:39:42.93 ID:L30UxM5c0
事故から東電変わった様子も無し、誰も裁かれず、社員は一生安泰なんだろうな。日本って・・・
東電だけじゃなくて政府や独法やメーカーを含めた原発の運営システム全体を改めないとまた同じ過ちを犯すだろうよ
しっかりと問題を出しきって大幅な改造も含めて原発システムを作るってのならともかく、今のまま稼働とかとてもじゃないが賛成できんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:44:09.26 ID:XWycGneY0
一旦潰せ
それから平均年収400万で再雇用だ
ほとんどが東電でしか通用しない屑だから8割はそんな不利な条件でも会社にしがみつくしか無いだろう
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:45:49.80 ID:pMB4mvMWO
>政府が「東電救済」への批判を恐れ、賠償や廃炉の費用をすべて東電に押しつけた責任は重い。
>東電が負担する仕組みのためか、政府・民主党が相次いで賠償の積み増しや除染拡大を決め、コストを膨らませている面もある。


東電が責任負わなきゃ誰が負うんだ?
原発推進のスピーカーやってきた読売が責任負ってくれるのか?
そして、賠償は減らせ、除染やめろつってんか、これ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:53:09.05 ID:/F/UDzl70
>>109
東電ができないっていうなら融資して高利で取り立てればいいと思うんですけどね
人類が飛行機の無事故運用を100年間続けらてからの話
不完全どころか欠陥だらけのマスコミの人間がでしゃばるな
デッドボール詐欺の記事で紙面を埋めとけよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:01:36.89 ID:BVRRdyQd0
太陽光だろうが風力だろうが東電が管理してたらダメだろ
脱既存の電力会社でまとまれるところを脱原発というキーワードでまとめられた時点で負けだわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:03:40.13 ID:p1Ov5b0f0
再稼働しないと原発土建に関わってる893の皆さんがおまんま食い上げになるだろ!いい加減にしろ
動かすと今の子ども達が将来苦しむ

原発って八方ふさがりだなw
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:06:40.45 ID:YuHWRJ+30
東電の責任追及はこの際しょうがないとして
解体して別組織を作るべきだな

原発の安全対策はコストカットしておいて人件費をカットできないのは屑過ぎる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:07:00.00 ID:qLL9ZYSq0
だからまず東電つぶせよ
×政府が責任を全て東電に押しつけた
○マスコミの悪事を東電に押しつけた
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:18:00.46 ID:cWgTZ0wK0
読売は何が言いたいの?ん?
次の選挙後に東電は解体されて石原電力設立になんじゃないの?
原発稼働しても国民は苦しむんだから稼働しなくていい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:50:28.06 ID:jq6ZXjbr0
すでに完成した原発は、使わずにおくと損をする。
使ってから廃炉にした方が、得である。
無理矢理廃止するなら、とんでもない費用がかかる。
それを電力料金で負担するなら、とんでもないことになる。
こういう常識を誰も言わないから、めちゃくちゃになってる。
原発を止めたい人だけ、負担してくれないかな。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:55:34.75 ID:EJxu4nMZ0
>>121

そりゃそうだが、事故ったら誰が責任取ってくれるの?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:56:32.18 ID:KSR7ZdWE0
最終処分所がもうすぐ一杯になるんでしょ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:56:52.34 ID:JRoS+BrW0
>>122
利益は俺のもの、責任は国民全体のもの
>>121
もう既に耐久年数過ぎてんだよカス
ちなみに自民党は速攻で東電を免責して株主保護しようとしたw
読売は今でもそれを支持してる
もちろん若者の失敗は自己責任だけどな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:08:03.84 ID:iAmpAft70
だから各界から何十人かみつくろって
これが福島原発事故の責任者ですと言って殺せよ。
旧軍だってちゃんとそうやって禊したんだ。
早く福島裁判やれ。
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:10:29.66 ID:AxOmXitz0
東電はコスト高を国民に転嫁するだけだから痛くもかゆくもねーよ
co2増えて国が沈むツバル人のほうが痛いくらいだわw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:14:13.48 ID:R9RhuUm90
除染費用とか損害賠償も税金から支払う事になり
東電も監視してた委員会も責任を取らずにすむのが日本
こいつらが許されるんだから今は何をやっても許される世の中だよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:40:13.01 ID:kr8o6DNm0
モラルもなんもかんも崩壊して行ってるな

日本語から責任っていう言葉が消えつつある
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:13:51.05 ID:7z5mXVnF0
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:14:42.39 ID:Mg7VBZfx0
ゴミ売り
>>40
だよね
推進派は放射能大好きだもんね
原発はどうやったって放射能と切り離せないし
放射脳と呼んでやればむしろ喜ぶんじゃないだろうか
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 20:19:50.79 ID:yjlrvPOfO
>>1
原発を稼働しないとゴミウリ3Kが苦しむ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:04:56.21 ID:EmMDx01I0
除染しても、ケムトレイルに上書きされてるのにな(笑)。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:06:05.00 ID:1Cib5guD0
>>8
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原賠法の国による支援てのは、被災者が泣き寝入りしたり賠償が滞ったりしない為にある。
決して無限責任を負った電力会社を救済する為にあるんじゃ無い。なのに

>政府・民主党が相次いで賠償の積み増しや除染拡大を決め、コストを膨らませている面もある。

てな事を言って、後は東電にカネを入れろのオンパレード。この記事は何かを勘違いしてるとしか思えない
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:07:28.14 ID:o+xu4UgN0
技術云々じゃなくて、原発を扱うことはこの国では無理だろ。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:08:29.26 ID:8BiIVX+NO
双葉郡の避難している東電社員&関連社員は、毎月10万の補償金が支給されています
最近5年分一括支払いがあり1人600万円
4人家族なら2400万円です
こいつらは隣のいわき市に避難して悠々自適な生活をしており、いわき市には税金を1円も払わず、いわき市民がとても住みにくくなっております
こいつらのせいで放射能ばら撒かれたのに、どうして補償金がでるのでしょうか?
www.mext.go.jp/component/a_menu/.../03/.../1309711_7.pdf
住んでいる東電社員も含まれます
これは知り合いからの情報ですが、避難エリアに自宅があった東電社員は、昨年夏前に東電が全部お買い上げたと聞きました
あくまでも知り合いからの情報なので確認が取れたら晒します
いわき市議の方と話す機会があり、東電社員にはかんこれいが引かれており身内にも言うなと言われているとのこと
いわき市に中央台と言う新興住宅地あり、比較的所得が安定した方が住んでいます
ここに避難東電社員が自宅を買いまくっています
ここまで優遇される東電社員
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:09:21.75 ID:GldMDqTF0
東電はこの国には必要ない
というより
あってはならない会社だよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:09:31.03 ID:o+xu4UgN0
原発をやるなら、世界的な第三者機関で。
その国に原発事業をやらせてもいいかどういか。
判断させるべき。

>>140 それが電気料金の値上げかwww
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:09:34.60 ID:fbY9EM3x0
そもそもなんで東電を再建して競争力まで付与しないといけないんだ?
こないだも漬物の食中毒で石井食品が倒産したりしてるし
問題起こしたら企業が傾くなんて常識なんだけど、
賠償させるために生かしとくしかないから生かしてるだけなんだから、
ぎりぎり生きてればそれで十分だろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:11:31.07 ID:HW6IR1590
さっさと東電を破綻処理してればよかった、
みんなの党は破綻を進めていたが
経済界の反発に遭い民自公は東電存続させてこの有様
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:11:31.91 ID:o+xu4UgN0
プレートの境にある日本では原発は無理なんだよ。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:12:39.96 ID:7z5mXVnF0
>>145
正論
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:13:31.35 ID:hz3xYQ3GO
ジャイアンツしんぶーん
苦しみを国民に押し付けて上のやつらは逃げただろ・・・
コスパいいとか安全とか嘘ついてたのもさぁ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:15:39.91 ID:ibdDuTac0
東電の話になると、もう日本は終わりだとしか言いようが無いよね

もう日本はオワコン
電力会社の公表する原発稼動費には、国の補助金が全く現れない
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:28:22.55 ID:7z5mXVnF0
俺たちの城南信金「交付金を含めると原発のコストは火力より高い。使用済み燃料の処理代金は別です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352443650/
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:41:02.80 ID:wYIQesR30
理解に苦しむ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:53:39.08 ID:GldMDqTF0
やっぱり競争のない産業は芯から腐るんだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:06:44.28 ID:o0R39HnD0
まず潰せ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:08:08.46 ID:+n72LaHFP
さっさと発送電分離して自由化を進めろ
東電以外から電気買うから
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:08:37.71 ID:bhG7bp+eO
一度潰れるまでほっておけばいい
あとは潰れてから考えりゃいいw
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:11:23.22 ID:MjMaYwW60
電気が足りなくて東京が苦しむ…ではなくて、電力コストが高騰して産業が弱るんだけど?
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:13:56.10 ID:NyyBQ03S0
まじ東電以外からも電気買えるようにして欲しい
そうなったら絶対に東電からは買わない
そして次どこかが事故って国土喪失して国民が苦しんだら一億総懺悔ですね
ほんとお気楽な商売ですわマスコミさん
日露戦争の賠償で国民煽りまくって、米大使館襲撃怒ってアメリカで反日デフォになった
それが日英同盟ダメになった原因とか
日中戦争煽りまくって、太平洋戦争になって、国民煽りまくって
敗戦したら一億総懺悔で自分は正義の味方ですもんね
最悪じゃないっすか
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 22:15:17.89 ID:yjlrvPOfO
原燃料費調整制度:電力会社は火力発電の燃料費を言い値で高く買います
http://blogs.yahoo.co.jp/permer4_4/28231104.html
県内の原発がポーンして海が汚れたら
正直首つるしかなくなるわ。電気代があがって苦しいねとかそんなんではすまん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:18:08.19 ID:TPvzhPYD0
はよ原発稼働しろや
電気料金上げ過ぎなんだよ

各家庭に意思確認して反原発って言ってる奴らだけに値上げ適用しろや
東電火力発電所社員の訴え
https://twitter.com/puripurio/status/261135542756974593

皆が普段何気なく使ってる電気の先には、毎日必死に頑張ってる人がいるんだという事を
少しでも感じてもらえばと思います。おやすみなさい。
今中国が国をあげて風力やら太陽光発電の企業育ててるんだとよ
アメリカもそれにかんで乗ってるそうな
原発事故った地震大国で被爆国日本は原発縛りなのに羨ましい事ですわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:34:57.55 ID:GbqleL030
関東の人達が電気を使う生活から卒業すればいいだけじゃん
これからは板に棒突き立てて手でゴリゴリして火を起こしたり、野生動物を追い掛けながら生活しなよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:37:15.01 ID:s7D1P5Fo0
>>163
がんばってる・・・x
それが仕事だろ・・・○

自分の仕事をさもすごいことしてるように威張るんじゃねえ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:41:20.04 ID:KI6rTC9NO
>>162みたいなやつでも20歳越えたら俺と同じ1票なんだもんな
マジで教育は大切だわ…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:43:50.37 ID:n8sRdqqS0
原発稼動したら電気代がすごく安くできますって言うなら賛成してやるけど
電気料金下がらないなら反対だ
>>55
俺が被災地の人間だったらゴルゴ13に頼むわ。
家に伝わる安物の家宝でもゴルゴは引き受けてくれるはず。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:56:47.55 ID:yRmYq6xs0
★東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可していた自民党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

これポンプが故障していたのってどこの原発よ?福一?
あと刈羽原発って活断層なんだろ? なのに再稼働するつもりってどういうこと?
刈羽再稼働って何寝言言ってるの???
さすが安定の読売だな
産経かと思ったわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:19:20.37 ID:8oCq/xtQT
ひどい社説ばっか書いてるなw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:45:15.02 ID:0LnPVRvU0
東電救ってなんか国民にメリットあんのかよ
ねえよ
潰した方がメリットだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:54:26.51 ID:5zekYxKZ0
東電が自助努力を限界までやった上で、
公的資金を借り入れるというならばそれはそれで筋かも知れんが、
今の東電は、ほとんど努力らしい努力もしていないから、
そんな屑どもを救済するなぞ、国民が納得するはずはないだろうに。

あれだけの事故を起こしながら、
のうのうと関連業界企業に天下った屑役員どもが
どれだけいるのか、国民は皆、知ってんだよ。
>>93
平均350万ってどういうことか分かってる?w
20代くらいの若手社員は最低賃金割レベルだぞ。普通に違法だからw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:02:27.23 ID:DiFJi4rY0
>>175
たくさんもらってるやつが平均を押し上げるんだからそういうやつを減らせばいいだろ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:04:15.34 ID:R0S2oR/m0
350万は妥当なとこだね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:20:24.01 ID:LMq+Izw80
ゴミ売りすなぁ
原発稼動させてもしものとき一瞬で死ぬか
稼動させないで徐々に経済悪化させて死ぬか
潰すのは結構だが、国営化すると被害者は十分な補償費が取れなくなる。
そのまえにまず、社員年収を国民平均まで落とし、無駄な施設は全て売却、
ボーナスは100%カット。これくらいしないと納得しないでしょ。
181 【東北電 69.0 %】 :2012/11/11(日) 00:24:22.40 ID:znIgTJEq0
脱原発やってる人たちは何故より危険な中韓の原発に脱原発いわないの?
最早ゴミ売りが何書いたところで説得力の欠片もないんで
まあ昔からだけど
>>1
出稿量ナンバーワンのごみウリ様wwww

徳光のエネルギー広告とか載せてたよなwwww
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:29:30.06 ID:4/aCIPdn0
道民だけど泊原発を早く動かしてほしい
原発推進派の人は
使用済み燃料棒の最終処分場決定してないのに
原発稼動させてどうするの?

どこに使用済み燃料棒置くの?決まってないのになんで原発動かすの?
なんでドコにも置けない危険なゴミを発生させる発電方法が大好きなの?
>>185
土人を買収してそこに置くって言ってるよ
まじ悪魔
>>186
推進派は本当に悪魔か・・・・・

自分さえよければ他はどうなってもいいんだね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:50:36.34 ID:uS3iFTTv0
原発は再稼動してもよいが、東電はイラネ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:03:48.91 ID:4JqMeVxu0
もう電気料金は需要あるとこからどんどん取ってくれ工場とか経済界からな!家庭用はもう無理
だいたい大口需要向けって申請なしに値上げ可能なんだろ?なんでその権利使わないんだ!ふざけんな!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:08:36.57 ID:VUj1Z5S10
★『原発賛成派に福島原発作業員になってもらおう』安全だと思っているんですから原発
作業できますよね!(1)「原子力ムラ・労働部隊」=電力総連→民主党支配の拠点。(2)
「原子力ムラ・国会部隊」=J民党全員と民主党内の推進派。(3)「原子力ムラ・広報
部隊」=S経新聞、S潮社、B藝春秋。(4)「原子力ムラ・財界部隊」=経団連、日商、
同友会。(5)「原子力ムラ・東大」。(6)「原子力ムラボス・日本国オーナー大本営」=
9電力会社・電事連→上記すべてを支配する大本営・元凶=なぜなら工作資金の源泉であ
る「我々の電力料金」を水増しして徴収し上記に回せるから(『発送電未分離』『地域独
占』『総括原価方式』の為)http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.ht
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:20:50.75 ID:cQj+Z36g0
再稼動したら、またその分原発作業員が必要になるわけだが。

福島も人手が足りなくて困ってるのに、どうするんだ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:24:18.40 ID:ujJHbZpuO
読売読んでると何か自分がポカしない立ち位置を必死に探しててウケるわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:29:41.05 ID:AOlqdhFIO
原発の是非はともかく反原発厨は原発に代わる同等の発電手段提案してよ
でなけりゃペダルこいで自家発電でもしてろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:29:50.75 ID:2D4tqWjZ0
なんで東電だけ優遇されるわけ?
一企業のチョンボになんで税金使うんだよ
自分でケツ拭けやガキが
あと推進派と株主、金貸してる銀行と政府も腹切れよ死ね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:31:38.74 ID:N/+yHY/VO
原発の立地条件って水があるかどうかだろ?
東京にも湾があるんだからそこに置けば解決じゃね?周辺には足立区の住民を移民すればいい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:33:22.50 ID:2D4tqWjZ0
>>193
あ?その前に原発で発生する核廃棄物処理の問題を推進派が提示する方が先なんだけどわかってる?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:33:58.48 ID:6dvYRt/u0
原発稼動させたらまた爆発するじゃん
今でも作業員足りないかもしれないとか言ってんのに次の爆発にはどう対応するんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:34:11.27 ID:/tV8w8c60
売国ゴミ売り
>>184
関東圏の連中は灯油ストーブに電気を使っているとは思ってないからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:39:32.23 ID:mD/ZPQhG0
ゴミ売りが資金提供すればええやん(提案)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:44:42.65 ID:tEunAo2J0
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
原発事故で国土が汚染させて使いものにならなくなるほうが
韓国の大きな利益になるのではないか?

福島の原発事故で汚染された土地は竹島なんぞよりよっぽど広い国土が
ほぼ恒久的に立ち入り禁止になってしまった

こんな危うい発電方法を推し進める方がどうかしてる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:00:00.23 ID:V0IgWjaQ0
どんなに安全な原発ができたとしても、東電が運用するのなら、とても任せられない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:05:57.18 ID:x5/9CHF70
読み売りは豚のエサにも成らない産廃っと 覚えた
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:06:49.98 ID:tNJS7dux0
相変わらず原発スレは気持ち悪いなw
最近の東電さんは金のかけるところをネットにしてきてるようで
ピックル儲かるなぁ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:11:38.61 ID:9a0OSLGfP
中途半端なことせんと東電潰せよ
この期に新東京電力でも作って旧東電の残党を完全に排除したほうがいいだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:14:22.95 ID:9a0OSLGfP
>>100
そんなのは無理
絶対事故らないってことになってる原発なら未だに存在するけど
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/11(日) 07:15:15.99 ID:RFBrF6qYO
●俺たちの城南信金「交付金を含めると原発のコストは火力より高い。使用済み燃料の処理代金は別です。」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1352443650/
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:16:08.86 ID:8yRDLsjg0
ナベツネ必至だな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:17:14.20 ID:zT8uXz7W0
読売は責任とって金だせよ。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:19:42.96 ID:j/ExYZ/s0
日本人はガチで反省しない
東電に税金投入しなきゃいいのでは
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:23:41.75 ID:anfFlCla0
>>209
電気で作動してるからな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:32:00.15 ID:TorhjlWH0
脱原発を目指すなら原発を国有化して廃炉までの維持費を税金でやりゃいい
電力会社が絡むと発電できない1円にもならんものに毎年何十億も維持費かけなきゃならないから
こうやってマスゴミ使って工作してんだろ

電力会社にこのまま廃炉の方向でやらせたら金ケチってメンテが適当になってまた漏れ漏れしだすぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:42:04.58 ID:9a0OSLGfP
別に原発やってもいいと思うけど
必要なのは絶対に事故が起こらない事じゃなくて
最悪の事故が起きた時の対応を予め決めとくことだろ
絶対に事故らない原発なんか作れるわけねえだろw
それをちょっと対策したくらいで安全神話継続しようとしてる奴がいるからな
馬鹿の極みだわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:48:01.33 ID:vYhXeSP60
組織的な腐敗が事故を招いた原因なんだからそこにメスが入らん限りどうにもならんよ
でもそこにはメスは入らないんだな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:48:39.04 ID:dJ5Cushu0
>>181
脱原発の思想なんて知ったこっちゃ無いが、そりゃ普通は海の向こうの他国の問題よか自国の問題を優先するのが国民としては当然の考えじゃね 
お前は自国の問題よか中韓のそれの方が気になるのか 変わってるね 
東電潰して東電管内は江戸時代の生活に戻ろう。
電気なんて必要無かったんだよ。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 07:59:20.04 ID:oZ33V1Mg0
>>218
東電潰して、まで同意
その後は全く同意できない
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:03:02.50 ID:bqtoCg4wO
日本人の発展に原発は必要!

いやなら電気使うな!
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:09:39.26 ID:WSR0QM630
日本人の発展には原発は必要かもしれないし
意外となくても何とかなるのかもしれないが

東電は全く必要ではない
というより東電をこのままにしておくことは
日本人にとっては有害で無益なんだよな
>>220
んじゃ
原発推進派の皆さんは
福島の除染作業と4機の半壊した原子炉の後始末をよろしくねw
>>1
電を潰して全社員に地獄を見せろ。
その上での、覚悟があっての原発推進なら支持してやる。
現状のまま、なあなあでの推進など断固拒否だわ。
わかったかこの表面だけ愛国スタンスの売国新聞め。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 08:23:17.46 ID:ygTDavOdT
大躍進政策レベルのお粗末なエネルギー政策がふっ飛んだんだから
向こうの人がン千万人倒れていったのと同じように苦しむしかないんだよ
さすがカネ持ち賛美、自慰民党と経団連の犬ゴミ売りの記事w
こういうのにカネ払って購読して洗脳させてもらってる愚民まだいるの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:36:08.15 ID:mCZ99TtI0
原発推進も原発反対もまずは東電潰してからだろ
責任取るべきやつにはきっちり取らせろ

原発どうするかはそのあとでゼロベースで議論すればいい
再稼働する・しない以前に、使用済み核燃料の最終処分場を早く用意しろ。
話はそれからだろ。
・原発事故の責任を取る事
・放射線被害の完全損害賠償
・廃炉に伴う巨大放射線塗れの廃材の処理と使用済み燃料棒の最終処理場の確保
・今後東北の大震災クラスの災害が起こっても大丈夫なような安全対策

これら全てやってようやく再稼動認められてしかるべきだろ
全部やってない上に一会社が仕事でドジ踏んでるケツもちをどれだけ国民に押し付ける気だよ

潰せ!責任取れないんなら、東電潰せ!
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:48:20.62 ID:KvFt66XL0
東電が会見でうやむやにした部分を読売が社説で言うとかw
ここは無職が多いから放射脳も多くなるのはしょうがない
感情的な発言は女だけにしてくれよな^^
まさか男で感情的になっている奴はいないよな^^??
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/11(日) 14:25:06.50 ID:RFBrF6qYO
東電のカラクリと国有化
http://g3s.gunmablog.net/e247190.html
それ福島事故前にやった
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 14:30:40.73 ID:p+9z9l1P0
電気代がぐっと安くなるならOKだって言ってるでしょ
>>8
同級生に社員がいるけど、待遇はあんまり変わってないから
家のローンも今までどおりで問題ないとか言ってたわ。
20代で一軒家たててるし東電はまじで改善してほしいわ。
原発戦犯安倍

2006年12月13日
吉井英勝
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日
内閣総理大臣 安倍晋三
「衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


問題は、当時の安倍内閣が原発の安全対策についてどんなふうに認識してたのか?ということで、それは次の3点だ。

1.何らかの事故で原発の冷却系の外部電源が切断された場合でも、
  非常用の電源に切り替わるから何も問題ない。
2.地震や津波に関しては、申請ごとに経済産業省(原子力安全保安院)が審査して、
  それを原子力安全委員会が確認してるので何も問題ない。
3.地震や津波で原子炉が停止したあとに電源が切断されるというような事態は絶対に
  起こらないように万全を期しているので、起こった場合のことなど考えていない。



安倍は自分が内閣総理大臣だった時の発言を都合よく忘れ、
メルマガで「菅直人が海水注入停止」というデマを垂れ流した。

卑怯そのもの。
恥知らずとは、まさにこのこと。
こんな品性しか持ち合わせていないボンボンが首相候補だと?笑わせるな!
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 16:50:38.66 ID:V0IgWjaQ0
今日の社説
読売「原発ゼロを進める民主党は反省ゼロ。現実的な自民党はステキ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121110-OYT1T01245.htm
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 17:02:08.99 ID:TmjVwI7l0
消費税といい屑新聞だな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 17:02:54.90 ID:aHb41PD60
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
>>230
感情的なのは原発推進派だろ。
絆だとか食べて応援だとか痛みを分かち合うだとか。

そういや、推進派…という以前に事故の加害者である安倍は、
美しい国日本だとか徴農で若者に愛国心だとか精神論をほざいてますな。
ワタミ渡辺とか義家とかアグネスみたいな、感情論精神論根性論を振りかざすお友達も多いし…
>>238
地震がアメの陰謀って説はあるけど福一までアメの陰謀ってするのは無理だろ
不確定要素が多すぎてテロとして不確実すぎる
福一は人災だから原発事故は結果として起こったけど
きちんと対応できてれば原発事故は防げてた可能性が高いんだし
>>238のコピペ文に返答するのもアレだが…
>>240
仮に3.11がアメリカの手によるものだとするならば、
日本に原発がある以上、アメリカの気分次第で好きな時に第2の福島を発生されられる事だろ。
原発が無ければ、最悪でも地震&津波だけで済む。
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 20:40:35.60 ID:4QS7lS7U0
読売社説
11月7日付 原子力の人材 高度な技術力の継承が必要だ
11月10日付 東電支援要請 現実的な再建計画に改めよ
11月11日付 民主党政権公約 原発ゼロでは反省に値しない

今日も原発ネタだったりする。
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 20:46:35.48 ID:VUj1Z5S10
★『発送電分離』は世界中の標準、日本のみやらないのは、料金を利権にまわせるから!
★電力会社の経営権を国は一刻も早く取得し『発送電分離』せよ!それが「脱原発」の最
短ルートだ!日本民族滅亡を救うには、彼らの資金源を絶つ「兵糧攻め」しかない!「原
発即0」しかない理由はプール満杯!電力不要+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利
権、『一民間企業の赤字の問題』なんだから『潰すか国有化かの政府判断』があるだけ!
【電力は余っている+プール満タン+肝心の電力にも国防にも何の役にも立たない、単な
る一部のヤツラのオバカな利権のカタマリ】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
★ごまかすな!!原発ゼロで、電気代半額の道も〈創エネ省エネ〉(朝日8月23日)
★ごまかすな!!原発ゼロで電気代2倍?実は『維持でも1.7倍!』(朝日9月28日)
★国立環境研「原発無し」1.4倍vs「原発増やして25%稼働」1.4倍【=同じ】。
★ごまかすな!!「大飯再稼働なくても電力足りた」関西広域連合検証(朝日10月1日)
★日本は既に原発「現在ほぼゼロ」状態(全電力比率で大飯などクズ)で「既に2つの夏
と1つの冬を乗り切っている【何十年も先、ゼロにするのかどうか議論するのもバカバカ
しい!「0」以外選択の余地ない】「電気がない」などたわごとです。
★一企業の『単なる赤字問題』で国家国民は関係なし!【ステップ1】『電力事業法』を
改正し9電力会社全部『国営化』。【ステップ2】『発送電分離・自由化』し全国1社の公
的送電会社と発電会社に分離。【ステップ3】原発以外発電会社は完全自由化。原発廃炉。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 20:47:22.13 ID:dzqOZZko0
>>8
まーたはじまったな東電のクズ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 21:04:04.14 ID:UQ5FUm1g0
カンノセイダ!東電様無罪!!!
とか言ってたんだから

おまえらは喜べよwwwww
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 22:05:26.70 ID:VUj1Z5S10
★『原発賛成派に福島原発作業員になってもらおう』安全だと思っているんですから原発
作業できますよね!(1)「原子力ムラ・労働部隊」=電力総連→民主党支配の拠点。(2)
「原子力ムラ・国会部隊」=J民党全員と民主党内の推進派。(3)「原子力ムラ・広報
部隊」=S経新聞、S潮社、B藝春秋。(4)「原子力ムラ・財界部隊」=経団連、日商、
同友会。(5)「原子力ムラ・東大」。(6)「原子力ムラボス・日本国オーナー大本営」=
9電力会社・電事連→上記すべてを支配する大本営・元凶=なぜなら工作資金の源泉であ
る「我々の電力料金」を水増しして徴収し上記に回せるから(『発送電未分離』『地域独
占』『総括原価方式』の為)http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 23:13:30.35 ID:VUj1Z5S10
【このブログは本当に大問題、あえて転載=友人市議より「霞ヶ関のキャリア組。かなり
の割合で、嫁と子どもを海外移住」、シンガポールの不動産関係者が、ここ1年で超高級
マンションの予約購入者の「職種」が変わった・・・「霞ヶ関」の人間が急増、「経団連
幹部」「プロミス」「HOYA」「ベネッセ」「サンスター」が海外移住、「パナソニック」
が事実上東京脱出、我々は、避難場所があるのか?】ウクライナでも初めの1〜2年は『デ
マを流すな!』って怒る人が沢山いたんだって!でも今はそんな事言う人はいないんだ
よ!日本も時間の問題だね!http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/12(月) 00:16:37.38 ID:5dDlC/6YO
【福島】甲状腺検査の説明会 参加者から不満の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352631727/
読売が苦しめ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
┌────────────┐
│推進厨は原発作業に行け!│
└──∩──‐∩∩──∩─┘
    ヽ(^ω^)人(^ω^)ノ