『Grand Theft Auto V』のマップの広さやべえええええええええええええええええええええええええええ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

『Grand Theft Auto V』をカバー特集したGame Informerマガジン最新号のデジタルバージョンが本日発売されたので、その中に掲載されるゲームディテールの概要をひとまとめにしてお送りします。

GTA Vの舞台となるLos Santosは、Red Dead RedemptionとGTA: San AndreasとGTA IVを3つ合わせたサイズよりも大きい。そこには大自然、米軍基地、水中を潜れる海も含まれる。
GTA Vでは3人の主人公が存在。
元銀行強盗で再び犯罪に手を染めようとしているMichael。
長年の犯罪歴を持ち薬物中毒のTrevor。
20代のストリートハスラーFranklin。
プレイヤーは3人の主人公をほぼいつでも切り替え可能。
3人は時に協力してミッションに当たることもあり、プレイヤーは操作を切り替えて自分の好きなパートをプレイできる。
各キャラクターにはそれぞれ異なるパーソナリティ、スキルセット、交流のある友人が用意されている。
プレイヤーが操作していない主人公は自分の意志で行動する。
GTA IVやEpisodes From Liberty Cityに登場した脇役を見ることができるかもしれない。
但し今作は“HD時代のGTA設定”であり、PS2時代のシリーズに登場したキャラクターは登場しない。
Red Dead Redemptionと同じダイナミックなランダム生成ミッションが用意。ヒッチハイカー、路上強盗、死体など。
友情。ロマンスはない。
ゲーム中に経済は存在するもののプレイヤーは不動産を買うことは出来ない。
それ以外の“無数の様々な物”が存在する。
乗り物: 車、トラック、自転車(BMX、マウンテン)、ダートバイク、ATV、ヘリコプター、飛行機、ジェットスキー。
銀行強盗が大々的にフィーチャーされている。
キャラクターの見た目をカスタマイズ。GTA: San Andreas風のRPG要素はない。
サイドミッション: ヨガ、トライアスロン、テニス、ゴルフ。
より具体化された“三つ葉のクローバー”のようなミッション群。
より良い車の操作性。
改善されたシューターシステム。
作り直された近接戦闘。

http://gs.inside-games.jp/news/370/37029.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:39:51.03 ID:sw9eeIuW0
戦闘機でビルに突っ込む作業が始まるお
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:40:05.79 ID:anSNWrxQ0
広いだけでスカスカだと困るんですけどね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:40:05.90 ID:bCwtjfqdO
SAの時点で広すぎて地図覚えられない、いちいちマップ確認するのが面倒で諦めた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:40:34.18 ID:WRvjeJXW0
八丈島くらいあるな、すげえ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:40:37.56 ID:4CT8hNRci
どうせタクシーしか使わない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:41:37.43 ID:BPHbGczO0
SAですらマップ移動めんどくさかったのに
広くしてもいいけど、ワープポイントみたいなの作ってくれよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:41:38.08 ID:JjxJVz2F0
タクシーってチートだよな
あのせいでヌルゲーになった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:42:50.38 ID:MiQ7FQZS0
>>7
タクシー乗ればいいだけだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:43:25.87 ID:5MHG+KV60
すぐにミニップしか見なくなって広さがどうでもよくなってくる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:43:56.07 ID:7MOFGzEh0
ミニマップな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:44:31.94 ID:Zc931Lyv0
フレンド機能なくしたのは評価できるわ
ドウェインとかいう糞黒人になんで愚痴聞いて飯奢らないと駄目なのか疑問だったし、しかも奢っても感謝しないからな
タクシーの運ちゃんと乗り合いでアッーな要素はまだですか?
xbox360の場合DVD1枚に収まりきるのか?
インスコ必須になるのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:45:03.58 ID:tQCFIm0M0
だだっぴろいマップいらね。入れる建物増やせよ。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:45:33.12 ID:uEL/KbMO0
もうリアル指向はいいから
SA程度のグラでいいよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:46:15.22 ID:xhI0+Q8V0
それより建物も破壊できるようにしろよ
ジェットパックでバグかなんかで異空間を旅している時の孤独感はやばい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:47:38.62 ID:V6VrcVxY0
ミッションとか格闘とか雑でバランス調整甘いし一歩間違ったらクソゲーみたいな作りなんだけど
全体的な作り込みが半端無いから楽しめるんだよな
和ゲーは逆
敵と戦う時のバランス調整とか、動きの挙動とか細かいとこまで調整されてて秀逸なんだけど
全体でみると出来る事が限られててせせこましい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:47:40.73 ID:989PqfiE0
GTA4は車の挙動もアレだったけど直進かっ飛ばす爽快感がまるでなかったな
というかリバティシティ使い回すとかありえんでしょ
どうせ1時間で飽きる
不動産と夜に盗みに入るのは入れてくれよ。。。
マップ広いって具体的にどのくらいなの?
端から端まで何キロ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:49:01.76 ID:K8gBbB950
どの箱庭ゲーも「○○の4倍!」とか宣伝してるけど、プレイしてみると実感として差を感じないのはなぜなのか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:49:14.64 ID:7QweHZdT0
>>12
ドウェインはぼっちで可哀そうな子だろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:49:27.67 ID:2VQT0DHD0
信者:自由度が〜何でもできる〜国産終わった
俺:へー、そんなすげえならプレイしてみっか
  え、なにこのハリボテビルの群れ・・・入れないの??通行人殴るのが自由なの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:50:21.68 ID:i1w/0Ca20
広くてもやること同じだからGTAもいいけどBULLYの続編出してくれよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:50:49.47 ID:VIYKR9pN0
でも入れる店とかは少ないんだろ
グランドセフトおっつ
>>26
それでも国産ゲーより一億倍自由だろ
4は間違いなくタクシーゲー
というか移動ですることって隠しアイテム探すことくらいだろ・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:53:18.90 ID:ELSFYLuG0
>>27
ブリーは始めて実績コンプしようと頑張ったゲームだったわ
結局一個だけ解除できなかったけど
始めてGTAプレイしたときみたいに夢中になったよ。なんでかな
また箱庭厨か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:53:46.52 ID:nv6xW5Jk0
このシリーズの実況動画ってただ広いだけのマップをブラブラしてるだけで実況者も視聴者も本当は
大して面白くもないんだけど無理やり楽しそうに振舞っている雰囲気が痛いくらい感じる
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:54:10.73 ID:knblylkJP
http://i.imgur.com/uBWCz.jpg
どれくらいよ
ワールドの広さはTES2くらいにしろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:54:51.30 ID:i4F/mh9C0
んでいつ出るんだよ
4すら積んだままでマズいんだが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:55:01.98 ID:Qt7z5+Ng0
>>26
和ゲー厨イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
同時に何台のパトカーが追って来るのか個人的に気になるところ。
炎上したパトカーに延々と途切れなく突っ込んで来る様なのが良い。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:55:14.49 ID:BVgKEfRJP
>>105
PCでだせ糞カス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:55:24.50 ID:wjgWyHZx0 BE:356011182-PLT(12001)

町の広さとかGTA4で十分
ミッションとかを増やして欲しいわ
どうせ銃乱射ゲーになるんだし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:55:39.12 ID:qvTLipiQ0
> ゲーム中に経済は存在するもののプレイヤーは不動産を買うことは出来ない。
おやおや…?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:55:55.48 ID:i0fGTof60
マップどこだよ氏ね!
>>35
ARMA2かARMA3はどのくらいの大きさになるの?
ARMA2の追加マップで50km四方のユーザー作成マップがあった気がする
4は発売当時ハード持ってなかったのと評判がいまいちだったから結局買わなかったけど、5は絶対発売日に買うわ
昔SAはかなりやりこんだ
46 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 13:58:04.39 ID:vO+OfM8L0
GTAシリーズは今まで全部やってきたけど、俺的には4が一番楽しかったな
車の挙動も奥が深くて好みだったし、
なにより街の息遣いが感じられた。
地下鉄で座り込んでるホームレス、路地裏にいる怪しげな売人、
雨が降り出すと新聞を頭にのせながら小走りになるビジネスマン…
アメリカを感じた。
>>40
文字化けしとんぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:59:02.93 ID:EuEEdXTm0
SAは面白かった、最近4買ったよ
PC版だぜ、性能が追いつくまで大変だよ
まあ自転車があったから買うことは決定してる
>但し今作は“HD時代のGTA設定”であり、PS2時代のシリーズに登場したキャラクターは登場しない。

CJの家がムービーに出てたけど本人は出ないのか
スレタイが糞
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:01:15.00 ID:2VQT0DHD0
>>30
まあ作るのは大変だろうけどGTAを手放しでは絶賛できない
一応ここ10年くらいでプレイしたのは8割洋ゲーだから和ゲー厨()じゃないよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:01:35.90 ID:2GG/Yn8R0
チャリと山があれば何でもいいよ(´・ω・`)
>>47
twincleでアンカー打つとああなるらしい

ってかそのバグまだ直ってねーのかよw
ポールダンスとかカーSEXのお色気機能って誰が得するの?
あのクソ不細工なグラフィックで興奮する奴がいるのか
初期のような空から見下ろした視点でできないの?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:05:24.35 ID:DEbapWoU0
>>35
バーンアウトこんな広いのか
車で常時150キロくらい出して移動だからそんな広く感じなかったわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:06:13.26 ID:yogn5cr80
>>56
おっれ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:07:59.84 ID:aLq7IoNf0
>>30
でもGTAはホントにこんなかんじだからなあ
RDRは西部疑似体験として結構おもしろかったけど
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:09:19.44 ID:OZtexxhL0
>>53
FarCryもJustCause2も持ってたけど一度も起動したこと無かったわw
FUELとどっちが広いん?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:09:43.53 ID:j0nX/4Ka0
                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、>>1 スゲーーーーー
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:09:57.71 ID:sT6aVjol0
>>42
ヤクザは不動産買うことが出来へんねん せやから車、女でええカッコすんねん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:10:43.09 ID:ZaiLg+nf0
んでPCで出るのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:11:20.24 ID:OZtexxhL0
GTAやFUELなんて体感密度で言えば
スカイリムやSTALKERの足元にも及ばないし
MAPの広さなんて何の指標にもならんよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:11:44.44 ID:bCwtjfqdO
自由度言うてもやる事やれる事大して変わらんやん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:12:05.01 ID:uI3z9NeS0
こんな巨大なマップを作るシステムがー知りたい
マルチで1000人くらい接続できる鯖とかないの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:12:24.40 ID:bCJlgurq0
最初から全ての地域に行けるようにしたまえ
障害物と化した建物なんていらんだろ
広くなくていいから全部の建物内部作ってくれ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:12:44.13 ID:P05y2Udf0
ジャップゲー終わったw
GTAはこれ以上広くしても大味になるだけだと思うが
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:13:55.53 ID:bCJlgurq0
チートで暴れる→mod入れて遊ぶ→mod入れすぎて動かなくなる→遊ぶの辞める
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:14:15.58 ID:OZtexxhL0
走行中の数種類の車を奪って入れもしないビル街を流すだけのゲーム
広さなんてどうでもいい
1ブロックだけのスケールでいいから各建造物の部屋という部屋にいたるまで生活感の匂いがするくらいに書き込めよ
鬼ごっこするだけでも面白いくらいにさ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:14:52.50 ID:knblylkJP
ググった限りSA13.6平方マイル+GTA4約12平方マイル+RDR約28平方マイル+αか
GTA Vの舞台となるLos Santosは、Red Dead RedemptionとGTA: San AndreasとGTA IVを3つ合わせたサイズよりも大きい。


でかすぎィ!
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:15:31.53 ID:i0fGTof60
もっと一般人と触れ合える機会ほしいね
新聞くばりとか宅配バイトできるようにするとか
何?FORZAHORIZONの50倍ぐらい広いの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:15:56.58 ID:lrBCfKCI0
>ゲーム中に経済は存在するもののプレイヤーは不動産を買うことは出来ない。

ま た か よ

金溜めて家買う
こんな単純なことを何で出来ねーんだよアホ
どうせブランコに突撃して遊ぶだけのゲームでしょ?
RDRは広かったけどほとんど荒野だったからな。街も大きくなるだろうけど荒野ももっと増えるんだろう
広いのは良いけど、糞箱のスペに合わせてスカスカにすんのはやめてけろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:16:42.21 ID:n2xRQEEW0
>>81
modでやれ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:17:00.19 ID:OZtexxhL0
宇宙戦争か何かのゲームがあれば広さでトップになるのにな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:17:00.71 ID:hTVVWlvC0
広さより入れる建物とか増やしてくれ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:17:52.32 ID:ZaiLg+nf0
別に不動産でも何でもいいがクリアした後の金の使い道ぐらい作れよな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:18:16.56 ID:oRtiv8Hv0
PC版はやった事ないけどパパパパッドだと操作性がなあ
メタルギア見たいなカメラと動きならそこそこ面白くなりそうなのに
広くてもおつかいゲー
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:18:43.10 ID:7Fx7jCT80
広くすりゃ良いってもんじゃねーだろ
プレイ時間の何割が退屈な運転時間なんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:18:45.05 ID:bgve7wnX0
久しぶり引っ張りだして遊ぶかな、と思っても
半泣きになりながら終わらせたラジコンミッションを思い出すと
やっぱいいやってなる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:18:47.48 ID:bV2jYB2D0
今度こそPC版最適化するんだろうな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:19:21.49 ID:/qGqNwHk0
建物の中に入れるようにしろ
好きなアパート借りさせろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:19:21.75 ID:EuEEdXTm0
gtaはもっとお金の重要性が高くなると良いかもね
ランダム要素も欲しい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:19:48.10 ID:5Rx6xf1u0
そろそろ1ステージクリア型のゲームに回帰する時が来ている
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:19:53.52 ID:ZaiLg+nf0
>>91
運転が嫌いならジャップゲーで徒歩してエンカウント()しとけよw
チートのコマンドを4桁の数字くらいにしてくれないかな
coopできんの?
一人でやる気しない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:20:08.14 ID:IWnMZjj6P
あんま広くするとコピペが目立つよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:20:49.53 ID:Zc931Lyv0
>>46
路地歩いてたら地べたで寝てるホームレス踏んづけちゃって毎回殴られるんだけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:21:00.74 ID:L37CP/3G0
日本も江戸の街を自由に歩き回れる箱庭ゲーム出せよ
箱庭系はすぐ飽きるからマップの広さはどうでもいい
>>91
ぶらぶら歩き回るのがメインのゲームなのに広さ追求しなくてどうすんだよ
現実でいえば○○丁目くらいの規模でいいから、部屋一つ一つまで入れるようにしてくれよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:22:01.37 ID:/qGqNwHk0
>>100
前科3犯仮出所の西田敏行
>>100
B級アクションシミュレーターとしての意気込みだけは感じるな
まあ自由度だけだとプロトタイプ2にはかなわんよな
RDRみたいな感じになるっぽいね
街間は電車で移動か?
最近のこういうマップの広さを求める傾向ってどうなんかな
もっと景色の変化やNPCが戦ってるみたいなイベントとかの密度を重要視するようになって欲しい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:22:35.59 ID:noDSscJxO
>>84
PC最適化じゃないならPS3版だけがゴミクズになるから大変だな
はちまのコメ欄はお前みたいなのばっかりなんだろうね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:22:52.85 ID:0QcpTUcL0
GTA4やってて何か飽きたわこのシリーズ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:23:12.91 ID:O+vqLG/v0
海に潜れるって話だから、マップの広さのほとんどは海なんじゃないの?

つかRDRの続編つくれよ
mod使ってちいさんぽするんだ・・・
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:24:51.59 ID:OOEY3BpY0
日本よ、これがゲームだ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:24:58.03 ID:bgve7wnX0
シムシティ4で作った都市でGTAできるゲーム作れ
昔もあっただろストリートオブシムシティだか何だかいうゲームが
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:25:16.04 ID:Si0nt2k80
容量30Gとかになりそうだな
もう少しは立体要素を活かした街づくりを目指して欲しいわ
街はアスレチックジムであり、プレイヤーはパルクールなんだよ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:25:57.92 ID:lrMbLZ710
タクシーの夜鷹システム希望
運転手がグラマーなお姉さんで、特別料金でアレとかソレなサービスを
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:26:34.88 ID:xwJb9YNU0
広さはともかく入れる建物増やせってずっと言われてんだからそろそろ気合入れろよ
ハリボテの扉とか見てると悲しくなるんだよ生活感()がウリじゃねーのかよ
ボダランの方がおもしれえから
チャレンジャーのステージ2より広いの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:27:50.14 ID:Z/GClpVq0
どうせPS3だとカクカクなんだろ
>>119
それならスリーピングドッグやれよ
もうやったかもしれんが
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:27:54.72 ID:O+vqLG/v0
容量容量言う人いるけど、
マップが広くなっても容量が滅茶苦茶食う訳じゃないんじゃないの?
詳しい事は知らないけどさ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:28:01.56 ID:I+6Y2qgf0
>>106
全ての家のトイレを使ったらトロフィー開放とかあったら買うわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:28:45.83 ID:v8X8a1pM0
贅沢を言うならGTAと忍道がコラボしたようなタイトル 脳汁がとまらん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:29:44.24 ID:paInfWTm0
文句言ってる奴はどうせロクに調べもせずに言ってんだろ?
マップよりオブジェクトより住人の生活感がほしいよね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:31:18.95 ID:L37CP/3G0
日本も幕末の京都を自由に歩き回れる箱庭ゲーム出せよ
133 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/10(土) 14:32:34.12 ID:vO+OfM8L0
>>132
明治??大正時代の箱庭のほうがやりたい
ついにナンパできないのか
一体、ギネスに認定されるほどのマップとはどれくらいの広さなのか?
発表資料によると「FUEL」で描かれるレースワールドは、
総面積なんと1万4400平方キロメートル以上。

これは東京・神奈川・千葉・埼玉の4県を足した面積をさらに上回り、
マップの端から端まで移動するだけでもゆうに3時間はかかるという
トンでもないものだそう。プレイヤーはこの広大なマップの中を、
バギーやジープ、バイクといった様々な乗り物で駆け抜けながら、
あちこちで行われる過酷なレースイベントに参加していくことになります。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:32:45.93 ID:oELX7w0G0
SAのおかげでカントリーミュージックを知りました
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:33:01.86 ID:DEbapWoU0
こういう広さで天誅や忍道みたいなゲームやりてー
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:34:28.44 ID:vPA/Uqdfi
オンラインいらないよな、このゲーム
最初キャッキャウフフしたら、もうやらなくなるし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:35:42.08 ID:2GG/Yn8R0
>>126
360版スカイリムはMSの技術で4GB弱まで圧縮出来た
GTA5の密度がいまいち想像できないけど頑張ればDVDには収まるんじゃね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:35:52.46 ID:HtqrsI4S0
>>35
これの最新版はねーのかよ
TDUぐらい広いと逆に辛い
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:36:18.43 ID:m11X33180
楽しみすぎる!
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:37:06.33 ID:EuEEdXTm0
ランダム要素が欲しい、予測不能な複雑怪奇な感じのシステム
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:37:20.54 ID:KK1mJg9Z0
>>132
ヤクザしかないからなー
任天堂かモノリスソフトがつくらんかな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:37:28.06 ID:aLq7IoNf0
>>128
Justcauseはこんなに広く思えないんだよなあ
飛行機のせいだとおもうが
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:39:52.65 ID:4nLKnkNu0
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:40:58.57 ID:SuFq/+4d0
別に広くなくていいから密度もっと濃ゆくしろや
広さだけなんぞコピーでどれだけでも増やせるだろ・・・
>>146
なにこれkwsk
>>147
その通りだな

FF14みたいなコピペマップはやめてくれ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:41:56.53 ID:+/eZo6lr0
最低でもSAは超えろ
都市、田舎、砂漠、山岳、海
最低でもこれだけは入れろ
もっと入れる店を増やしてくれよ
無駄に食べ歩きとかウィンドウショッピングとかしてみたい
ミステリースポット巡りが捗りそうw
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:45:22.77 ID:iiSoochd0
でいつ出るの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:45:31.94 ID:EX7tTDng0
RDRみたいなGTAを作れば神ゲー間違いなしだと思う
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:46:31.13 ID:+/eZo6lr0
そろそろ宇宙行こうぜ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:46:41.47 ID:i0fGTof60
>>151
職種変えて入れる場所が変わったりすると楽しいよな
基本ドンパチばかりじゃ詰まらん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:47:48.34 ID:yxiGDiQO0
山岳行ったら熊とかチーターがいると面白いのに
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:48:52.66 ID:wXyACYrq0
フリーズしまくりそう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:49:52.71 ID:FsL+eQq10
>>146
こんなスッカスカで何もない平面マップと
実際のロスをモデルにしてるGTAを比べるなよ
あれ?GTA5のMAPってSAと関連あるんじゃないの?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:51:09.71 ID:knblylkJP
RDRのコピペでもいいから動物は欲しいな
戦闘ヘリで熊狩りとかしたい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:51:32.36 ID:Rz9WSW2h0
箱庭ゲーは各メーカー看板作品はマンネリな印象
入ることのできない建物を倉庫の箱のごとく山ほど配置しただけのクソゲ
警察と闘う反社会的ゲーム
>>160
は?4だろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:52:19.90 ID:pm00tVyj0
>>35
ええええええええ
SAでも広すぎたのにこれとかマジかよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:54:00.01 ID:EX7tTDng0
和ゲ負け犬、必死のdis
>>165
そうだっけ、オレはここ半年くらいSAだとばかり
>Red Dead RedemptionとGTA: San AndreasとGTA IVを3つ合わせたサイズよりも大きい

簡単に言えばSAの海部分も含めたマップの4個分弱
川越市より一回りでかいくらい
飛行機ならあっちゅーまよ
ただ歩いて回るのは日が暮れるレベル
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:59:01.81 ID:dfl6Ei/1P
デートはクソみたいにつまんなかったからいらない
あと病院からのリスタートがめんどくさかった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:59:04.61 ID:EX7tTDng0
>>168
TES2ダガーフォールってそんなに広いのか
その辺のバーに入ってぼんやり過ごしたりとか
この手のオープンワールドゲーは派手さもいいけど、こういう立ち止まる行為に目を向けてほしい
いい加減ファストトラベルが欲しくなるな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:00:18.91 ID:xwJb9YNU0
>>169
舞台はサンアンドレアス州だよ ロスサントス、サンフィエロ・ラスベンチュラス
ただ世界線はSA以前のシリーズからは独立してて?(GTA4も同様)SA以前のキャラが登場する事も無ければ、つながりも無い
ただしGTA4は世界線が同一だからGTA4キャラは登場するかもね!ってことじゃないかな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:03:58.09 ID:kSIxR8E20
建物に入れない
建物が壊れない
ミッションが少ない
ミッション進めずに島を出るとどえらい怒られる
子供が出ない
レイプできない
>>175
なるほどね
この度の発表で4のキャラがでるのは確定してるよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:05:17.91 ID:1p7kEkJR0
>>168
洋ゲはよく知らんけど
こんな広いマップ使いきれるの^^;
>>175
サンキュ、そうだサンアンドレアス州だと書かれていたからそう思ってたんだ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:06:55.05 ID:EX7tTDng0
ていうかオアフ島って案外小さいんだな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:08:47.42 ID:YoxjrcT+0
デバッグめんどくさそう…
>>178
航空機があるオープンワールド系ってこんなもん
果ての無さを演出してるだけで別に全て巡る必要も無いが
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:10:36.00 ID:IJ8gxJTC0
どんどん広くなっても移動がだるくなるだけ、
タクシー使うなら始めから狭く作っとけよ
マインクラフトが一番広いんだろ?
狭くていいから人を殺さないで済む観光ゲーム作れよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:11:50.36 ID:OZtexxhL0
>>131
重要人物かどうか以前に歩行者は名前すら無いからな
せめて一般人も敵と見方に分けろと
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:11:54.54 ID:yj9weGt10
セイクリッド2とどっちがでかいの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:13:33.19 ID:6fhkB8Kt0
GTA4って今から買っても楽しめる?
セインツロウとかは結構ハマったんだが、GTAは縁が無くてプレイしたこと無いんだよね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:14:11.27 ID:Mr6E2rSh0
ただ広くても意味ないんだよな
中スッカスカで

入れない建物がいくらあると思ってんだ。もっと中を作りこんで欲しい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:15:49.51 ID:IFqyV5pR0
いや狭くていいから、建物の中とか入れるようにしろよ
いつまでハリボテの街のままなんだカス
パイロットウイングス64ぐらいの単純なマップがいい
まじで広すぎて覚えきれない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:16:31.83 ID:pGq9NfvQ0
SAでも広すぎだってのに
入れる建物はどれだけあるんだ?MAPが広くなろうがハリボテだけ増えても仕方ねえんだよ
パブとかあるじゃん、あれ面白かった
>>185
FUEL
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:19:46.39 ID:m1TxMjUH0
>>188
始めは楽しいけどすぐ飽きる
steamセールの時に安く買うならアリ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:20:24.88 ID:Pufx3bS40
問題は密度よ
GTAだからそこらへんは期待してるが
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:21:51.36 ID:Pufx3bS40
狭くていいって奴らの基準はどれくらいなんだよ
SAとか今プレイすると狭すぎてやってられんぞ
GTAってただ広いだけで何もすることねえだろ
だからすぐ飽きるんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:26:03.15 ID:8yDJQftZ0
もう箱庭なんて珍しいもんでもないんだからGTAはインタラクティビティにもっと力入れろよ
4なんて広いけど車で走っててもつまんなかったからな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:26:24.83 ID:/3VPZVeT0
最近安かったからsteamで買ったけどSAに比べてどうなのよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:28:25.36 ID:97NDsSsUT
箱庭自由ゲー楽しめるやつってセンスあるよな
俺みたいなオッサンがやるとどうしてもただのお遣いゲーになる・・・
建物全部入れるようにしろっていうやつ多いけどそれやったらお前らの糞PCやコンシューマじゃたちまち動かなくなるだろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:32:00.09 ID:+/eZo6lr0
森で狩りとか釣りはしてみたいね
狩りはRDRで似たような事が出来たんだから実装出来るだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:32:22.03 ID:IFqyV5pR0
GTAは遊びの幅が狭いのがな
FUELより広いのか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:34:30.61 ID:Aw0frEoP0
>>202
この手のゲームは、お使いはそこそこにしておいて寄り道ばっかしてると半年くらいは遊べるぞ
最近だとスカイリムで寄り道しまくってクリアまで7ヶ月かかった
まあ寄り道クエがおつかいばっかなんだけどなw
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:35:02.47 ID:R4MD0i720
ラスベガスとサンフランシスコないんだろ
劣化しとるやん
ダガーフォールどんだけ広いんだよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:36:52.60 ID:8yDJQftZ0
不動産買えないとなるといよいよ金の使い道が武器しかなくなるな
借金で常に金欠で今ある金でやり繰りとか洋ゲーに細かい設定は求められないんだろうなあ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:38:38.47 ID:V5ehDoso0
スカイリムとかアサクリは好きだけど
GTAは好きになれんなぁ
>>168
このダガーフォールってのは面白かったの?
ただ荒野が延々と続いてるだけのクソゲーなの
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:39:57.10 ID:R4MD0i720
今月海外ででるFARCRY3なんてFARCRY2の10倍のマップの広さらしいからなあ
いかにロックスタディがしょぼいかがわかる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:40:57.09 ID:JjxJVz2F0
>>12
ドウェインの好感度を挙げるのにもメリットがある
80%以上まで上げると黒人のボディーガードを雇うことができる
雑魚いけど
マップ広くても中身がないただの岩とか森だと意味ないけどな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:42:24.12 ID:R4MD0i720
>>215
GTA5も田舎はそんな感じだろ
つか舞台が南国なんだから森や岩が多いのは当然だろ
バカだろお前
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:42:41.01 ID:XgGZASk00
でもFUELよりは狭いんだろ?
恋愛要素無しとか終わってる
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:43:32.46 ID:ILRWJhsN0
インストール容量どのくらいになるだこれ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:44:24.98 ID:R4MD0i720
>>219
箱版はキャラ変更するたびにディスクかえるんだって
最低三枚は確定だなw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:44:42.32 ID:26sPNJ6wi
ジャップは出ないの?
ファッキンジャップ!は聞けないの?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:45:30.73 ID:y4tBMzS30
それよりもっと建物内に入れるようにしてくれ
2週目の4はミシェルとの恋仲関係を終わらせたくないから、ストーリーを先に進めない
でもう飽きた
箱庭でやることがない。破壊もできない。チンピラにも憧れてない
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:46:51.94 ID:8yDJQftZ0
そろそろローマ帝国と属州が箱庭になってるゲーム作ってくれ
一兵士として敵国や蛮族と戦いたい
>>216
広さ以外に何もいいとこないんだね
マップの広さより密度が大事だと思うけどね
どうだろうか
シームレスにこだわらずに入れる建物を増やしてほしかったな
あとは物件の購入とかそこに生活してる実感を得られるようなシステムが必要だ
早くやりたい
発売前から俺が買うことが決まってる稀有なゲーム
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:49:07.29 ID:+/eZo6lr0
>>219
スカイリムはあれだけ広くてフルボイスで英語日本語両方の音声が入っていて脅威の4GB強だったから
R☆がうまくやったら案外少なかったりするのかもしれない
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:49:21.05 ID:R4MD0i720
>>226
残念だけどfarcry3は前作の反省いかしてただ広いだけじゃなく濃密になってますから
広くてスカスカってのはRDRみたいなゲームを言うんだよ
なにもしらないなら黙ってたほうがいい
>>230
どういう風に濃密なの?
広いって情報だけで拒否反応示す奴が多くて大変だね
まぁスレタイがバカ過ぎるせいだが
GTAは昔の基準で自由度の高いゲームで、
今の基準でみたら、ぶっちゃけただのTPSなんだよな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:51:21.57 ID:R4MD0i720
>>229
スカイリムなんてマップのつくり自体使いまわし多いし、音もこってないから圧縮かけまくりだろ
ロックスターはその辺凝ってるから圧縮とかあんまやらんよ
圧縮によってテクスチャ劣化する場合もあるしな
>>232
まあジャップは基本低脳ですからしょうがないね
MMOだって広いだろ
でもそこ別に重要じゃないし
ゾンビモードあるの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:53:37.22 ID:R4MD0i720
>>231
まだでてないからわかるわけないじゃん
でも開発者がそういってるから信じていいんじゃね?
君って街でごったかえしてるから濃密と勘違いしてる子だよね
あとfarcry2はロケーションに関してはスカスカRDRよりは多かったよw
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:53:52.35 ID:E71POSxH0
ジャップフリゲでマップ広いやつないのか
Farcry2とかそこら辺うろついてるゴロツキを殺すサイドクエストしかなかったが
>>233
マジでこれ
3のころから進化が止まってる
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:56:19.48 ID:uOqBkoyp0
>>146
FUELよいよね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:57:10.60 ID:8yDJQftZ0
文句あるなら日本人が作ればいいじゃんと言いたいが作れないもんな
人海戦術が必要だし何よりスカイリムやGTAの製作者達の技術は魔法使いレベルだからな
Red Dead Redemption(GTASAの5分の1)
GTA: San Andreas(標準)
GTA IV(GTASAの8分の1)を3つ合わせたサイズよりも大きい。


結論:GTASAよりちょっと広い程度
>>244
RDRはSAの2倍だよ
GTA4はSAの80%
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:00:18.37 ID:8Ziwi50t0
バイス最高
Farcryやってると口が悪くなるんだなあ…
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:01:46.17 ID:R4MD0i720
だっさ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:02:33.50 ID:V5ehDoso0
SAはチャリンコ乗り回すのが面白い
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:02:40.51 ID:IFqyV5pR0
>>243
何言ってんだ、俺たちには龍が如く(笑)があるじゃないか
>>4
君は女性かな?
男なら、ただ単にゲームに興味が無かっただけだよ。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:04:29.51 ID:AFDVWyd60
>>202
俺の場合は暇潰しになりすぎで本編がおろそかになるな
FUELなんかもうろうろするだけで余裕で3時間ぐらい潰せたし
GTA4はマップに面白みがなかったから5はかなり期待してる
うおID被っとる
より具体化された“三つ葉のクローバー”のようなミッション群。

この説明、すごい抽象的なんですけども
GTA4はつまんなかったな
4の世界は狭い狭い言われがちだけど
コンクリートアイランドだから余計に狭く感じやすいだけで意外とSA比ではそこまで小さくないんだよな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:06:51.05 ID:g6/2YkrL0
>>26
街の広さなんかより建物の内部に凝ってるほうが絶対楽しいよな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:48.04 ID:FsL+eQq10
>>254
それミッションの名前
記事全体の翻訳が糞だから意味不明になってる
そのミッションみたいな強盗系ミッションが増えてるってこと
東京の街をそのまま再現したGTA的なゲーム出してくれ。車だけじゃなくて電車とかの交通機関も乗れるやつ。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:07:55.55 ID:KfUCE+pbP BE:3342075078-2BP(2793)

広い広い言ってもただのハリボテだろ
入れる建物いくつか用意して(隠し要素でなく)
そこでそれなりに何かが出来たら確かに楽しいわな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:09:54.78 ID:R4MD0i720
>>258
まあそこは舞台設定の問題だろ
まあGTA4のタイムズスクエア辺りはもうちょいがんばってほしかったが
GTA4はミッションで入れる建物が後で入れなくなったりするし
PC版やれば入れるけど特に何もないから意味ない
結局そこで何ができるかだよ
4になっても相変わらずミッションで入ることになる建物だけ中身作りました、だったってのがねマンションにしてもアパートにしてもホテルにしても
中層すっ飛ばし、エレベーターのギミックも無い、目的の部屋以外は入れない・・・こういうのは正直萎えんだよね
ハリボテっぽさを加速させてるだけ 盛り込めないなら盛り込めないでハリボテさを感じさせない工夫が欲しい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:12:21.61 ID:AujDxQYZP
想像力の欠片もない人間にはハリボテがハリボテにしかみえないんだろうな
かわいそうに
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:13:07.31 ID:qD93APt00
>>258
これなんのゲーム?
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:14:02.24 ID:+/eZo6lr0
>>268
スリーピングドッグ
http://i.imgur.com/uBWCz.jpg
ジャスコ2が東京都の半分くらいでFUELが岩手県くらい

RDRがSAの二倍
GTA4がSAより少し小さいくらいだから
大体SAの4倍として144平方kmってとこか
100平方km台のゲームってありそうでないから良い比較対象がないな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:14:36.33 ID:JjxJVz2F0
>>258
それ単にチャイナタウンだからだろ
何でチャイナタウンを作ることだけに技術を求めてるんだよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:16:03.42 ID:cMTy7mzM0
広いっていうくらいなら当然TES2より広いんだろうな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:18:50.58 ID:xwJb9YNU0
>>267
それは想像力云々の問題じゃなくてジャップの大好きなご都合主義って言うんだよアホ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:19:15.94 ID:RFSdAOJ90
>>272
やめてくださいしんでしまいます
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:21:51.91 ID:B2uAIW9V0
>Red Dead RedemptionとGTA: San AndreasとGTA IVを3つ合わせたサイズよりも大きい。

まじかよw あのクオリティーですげえな、絶対買うわ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:22:07.83 ID:HRaazjXI0
> 乗り物: 車、トラック、自転車(BMX、マウンテン)、ダートバイク、ATV、ヘリコプター、飛行機、ジェットスキー。


ワクテカ!!!!!!!!!!!!!
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:22:40.50 ID:+NAqO+nD0
主人公は一人でいい
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:25:12.24 ID:R4MD0i720
>>276
ほとんどSAにあった要素だからワクテカしないなあ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:26:51.45 ID:Aw0frEoP0
原発を爆破するミッションも加えてくれ
カウボーイのやつの方が好き
>>279
DOOMっぽい
TESはDOSのやつフリーらしいけどやったことないんだよなぁ
結局広いだけで何もすることないのがGTA
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:38:31.39 ID:LSwUL6J/0
>・動的な“State Machines”によりプレイアブルではないキャラクター達が日々の生活に取り組むようコード化された。
あなたが庭師と清掃夫を朝、バス停留所の付近で見つけた場合、その後日中のどこかで彼らが虚構のビバリーヒルズで庭や家を
手入れしている様子を見つけるかもしれない。
オンラインでもうちょっとどうにかなんねーかな
昔PC版SAで山の頂上から皆でパラシュート降下してたころが懐かしい
ジェットパックの復活は無さそうだなー(・´з`・)
っていうか、>>1を見るとクライムミッション以外に楽しむ要素として有っていいものをどんどん削って
MAPだけでかくしましたって感じだな
あれは出来ません、これも出来ません、ついでにコッチも削りましたって印象だわ
彼女とセックスできると俺のモチベが違ってくるから
そこんとこちゃんと作っといてくれよ
あとバイスシティみたいに娼婦ひっかけられるようにしてほしい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:45:04.50 ID:TrAJdaCC0
昔、糞ゲー本で名を売った自称ゲーム開発者のABCが
素人の専門学生は皆「どこにでもいけて何でもやれるゲーム」と
阿呆なことを言い出すと、馬鹿にしていたが

そんな、誰でもやってみたいと思えるゲームに
真面目に取り組み続けたのが海外ゲーなんだよな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:47:30.60 ID:/MgdneWB0
>>282
DOOMが93年、TES2が96年だな
この頃は擬似3DFPSが流行ったな
当然DOSだったし。懐かしい
街広くするなら、ビル入れるようにすりゃいいのに
ハリボテは違和感や
>>146
FUELおもしろすぎる
ラジオを聞きながらブラブラ放浪して人を見つけたら止まって世間話
日が落ち始めたら崖から夕焼けを見る
日が完全に落ちて夜になれば目的地も無くまたブラブラする
周りに何もない砂漠でゆっくり走ってれば後ろから人が来てまた別れる
ガソリンスタンドで止まってれば人が集まり始めみんなでツーリングに行く事になったりね
ゴールも無いレースを始めちゃって二人とも崖からダイブしちゃって見物客が爆笑したり
景色を見てるだけで満足出来る
雪山とかもあるみたいだからまだまだ自分だけの絶景見つけられそうだ
FUELは本当に旅してる気分になっちゃう
アスファルトだけ走って目的地にのんびり行く時もあれば崖からひゃっほーっと飛び降りたりする時もある
山を走ってたら戦闘機が凄い勢いで通過したりする
その山の山頂に着いたら虹が出てて次はここフレンドと来ようと思いつつ目的地に向かう
景色のSSだけでもう50枚もある
寝る前にちょっと走るのもありだしじっくり走るとこんなとこにこんなものがって発見があったりね
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:48:42.38 ID:S7X/oWB+0
オンラインが楽しみ過ぎる
2000時間遊んでやる
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:51:29.78 ID:sfFuF/F9P
これは楽しみだな発売日に買うわ
steamはおま国かな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:52:40.58 ID:TLReuePa0
太陽のシッポオンラインはよ!!
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:52:50.47 ID:Kirbjadx0
FUELは1時間で飽きる
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:53:20.57 ID:c1FCwoDX0
でも、(推奨スペックが)お高いんでしょう?
さすがに飽きたわ
完全にグラビティデイズのほうがおもろい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:54:59.88 ID:c1FCwoDX0
ってPC版でないのかよ!
あれ?マウンテンバイクとBMX?
ロードバイクは無くなったの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:55:47.49 ID:cp4RgaaF0
ヒットマンと同じくらい楽しみやわ
フォールアウトの新作も発表されねーかな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:56:06.44 ID:5vApSepZ0
>>278
SAより死ぬほどグラキレイになるだろ
一生SAやってろよw
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:58:11.08 ID:m5UZwZCH0
>より良い車の操作性。
これが気になるな4の挙動は慣れれば楽しかったけど
またカジュアル目に戻るんだろうか
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:59:00.59 ID:sfFuF/F9P
>>295
とりあえずツーリングコミュ入ってから言え
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:00:17.62 ID:Kirbjadx0
というかPC版でるかまだ分からないんだろ
GTA4は結局出たけどRDRは出ないし
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:00:52.20 ID:3dTh1cJd0
ニューヨーク ロサンゼルス シカゴ
ロンドン
東京
の5都市を飛行機乗って行ったり来たりできるようになったら買う
FUELはマッチング方式と人数と主要道路作ったら完璧なツーリングゲーになるのに
単純な箱庭ゲーとしても観光ゲーとしてもアサクリのが上だな
アクション要素も楽しいし
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:03:47.66 ID:WJOPi9Nj0
SAのサンフィレオが大好きだった
フルハウスで見たような光景がいくつかあって嬉しかったな
タナー一家の家やS字の坂道や赤い橋や
5でも見れたらいいんだけど
あ、俺今この世界に参加しているなって感覚を体験させてくれないんだよねGTAは
もっと受動的なミッションを増やしたらどうだろう
コピペと背景だけで中に入れもしない建物ばっかりなのはそろそろやめてくれ
4のもっさりな動きと運転しづらい車とバイクは最悪だった
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:06:29.93 ID:kYQrHOOH0
>>254
3人の主人公が絡み合うストーリーみたいな感じじゃね?
龍が如く4がまさにそれだけど
GTAってタイトルの割に車の挙動が糞で運転がつまんねえのがな
4以上に実際の街に近いスケールになってるんだろうな
TDUでハワイ走る以上に楽しいに決まってる
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:10:25.35 ID:zzv6uDQtP
SAを最後にやってないな
久しぶりに据え置きゲーやってみたいけど……
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:10:41.84 ID:5vApSepZ0
>>309
まぁ結局正義の味方じゃなくてギャングだし
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:12:46.95 ID:TB2tUIZ2P
だいぶ前に武器のカスタマイズが可能とかみた気がするんだけどなくなったのかね
MODで差し替えるのに元の武器が少なくて困るからもっと数増やして欲しいんだけど
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:13:52.52 ID:RP4okhpL0
>>291
すげーな
3DSでもでねーかな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:14:43.59 ID:wu1/wICJ0
>>279
関連動画も見て思ったのはTESシリーズってシリーズを通して初代から第5作目のスカイリムまで
ずっと「戦闘が糞」の伝統を守り続けてるんだなw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:16:31.89 ID:cz3XY/M2O
要求スペックは?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:17:39.62 ID:8/958Ey60
このスレ見てたらゲームやりたくなってきた
ついにPS3を買うときがきたか
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:19:10.48 ID:vlZDKWLM0 BE:2501629867-PLT(18000)

正直、RDRくらいの大きさ、作り込みで十分だよね
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:20:20.98 ID:od/Qqsqq0
そんなでかいのに現行機でやるのかよ
FPSでマップ広いの教えれ
ARMAとOFP意外で
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:21:48.11 ID:/3VPZVeT0
>>320
その前にPC版出るかどうかが怪しいわ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:22:28.24 ID:mSlqTBJOO
バンピートロットなみにやり込み要素と建物に入れて、GTA並みにマップが広いゲーム作れよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:22:34.83 ID:Uf4LDDHH0
prototypeやれよ、すげーおもろい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:27:20.89 ID:R4MD0i720
>>327
あれスチームで2がやすかったから買ったけど微妙だった
雪国の山やら南国ビーチまであるの?いいわー観光ゲーだな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:35:17.16 ID:GwAbBkPH0
スレチだけどスカイリムやりたいんだがどこで買うのが一番の情強なんだ
amaでUK版買うかスチームのセール?で買うのが安そうなんだけど
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:37:30.86 ID:4LsCNqo20
操作性を改善してほしいな
今GTA4やってるけど他のゲームと全然違って操作難しい
乗り物の動きがもっとリアルだったら面白いのに
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:40:48.35 ID:J9+bJ6mp0
FUELはPS3版で1500円ぐらいだな買おうかな・・・
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:41:45.70 ID:N6rWnwhGO
倫理観が根本的に違うよな
キャラの行動が皆ぶっ飛んでてまるで話にのめり込めない
マップ広くて人殺しできない生活ゲーム教えてくれ
>>335
は?現実って言ってほしいの?
つまんねえから死ね
4はオシャレになりすぎ
GTAの本質を思い出せよ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:47:06.84 ID:/3VPZVeT0
>>330
一応あと少しでsteamが年末セールやるから待っとけば?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:48:40.37 ID:s4oSDmgnO
お笑い路線はセインツに取られたから仕方ないね ひたすらリアル志向で行くしか無い
リアル路線もポッと出のWatchDogsに負けそう
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:50:07.78 ID:Iu8MohrL0
全建物進入可能にしてほしいのと、
建物破壊出来るようにして欲しい。

車突っ込んでんのに建物無傷っておかしいだろ。
>>339
セインツはお笑い路線走りすぎて3で脱線事故
2くらいなのがちょうどよかったのに
ほとんどの建物はただの箱なんだろ?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:52:36.43 ID:4TxiAMzH0
みんな言ってる通りだ
広くする余裕があるなら建物全てに入れるようにしろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:53:20.57 ID:g+RUMSXS0
GTA4PC版最適化されてないって本当?
GTX680で全部最高設定で平均65FPSなんだよね100ぐらいいくと思ってたんだけど
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:55:21.34 ID:rpWjozyR0
セインツ3は嫌儲だと評判悪いけど一番好きだわ
GTAよりも遥かに嵌った。キャラメイクが楽しかったね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:56:15.20 ID:0LnPVRvU0
GTA4よかセインツロウ3のが面白かったわ
変にキャラの挙動リアルにし過ぎて
ゲームの操作性を悪化させられてるんじゃ本末転倒だろう
ゲームと映画は違うものだと察してくれたらいいんだが
広いだけで面白いのならスーパーモンキー大冒険は
それだけで名作だなw
音声日本語化はいつなのさ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:00:59.06 ID:od/Qqsqq0
>>335
マインクラフト
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:03:48.28 ID:q6FND2PE0
オイスターとかハトとかバルーンを探すのが面倒くさくなるだけじゃねぇか
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:05:58.00 ID:4TxiAMzH0
>>336
現実は人殺しできるじゃん
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:08:01.68 ID:O+vqLG/v0
ミッションもいろんな解決法があるようにして欲しい
結局ドンパチで飽きるんだよな。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:08:49.70 ID:xwJb9YNU0
>>347
何が本末転倒なの?
リアルな挙動を追求しないなら一生SAでいいじゃん
新作に一体何を求めるの?ストーリー()?
>>350
生活感ねーだろあれ
洋ゲ厨はゲーオタのフリしてる割にゲームのことなんも理解してないのな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:13:24.61 ID:R4MD0i720
挙動というかモーションならアサクリとかのが上だなあ
GTA4じゃリアルとかじゃなくてただただもっさいだけ
;gt;
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:16:14.40 ID:dMfL5JdCP
お前らみてるとゲームがつまんなくなったのも納得だわ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:16:49.27 ID:od/Qqsqq0
車の挙動と音はもうちょっと頑張って欲しい
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:19:07.96 ID:O+vqLG/v0
>>356
下手なだけなのかもしれんけど
まっすぐ歩いたり走ったりしたいだけなのに
くねくねしちゃったり操作性が悪かった。

車も苦手だったなぁ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:21:05.52 ID:xm/E5WU10
SAの乗り物の動きでもストレスがたまる俺が4・5やったら死にそう
パンクでまともに走らない+バイクはすぐこけるとかアクションゲームでやることじゃねえだろ・・・
ドライバー・サンフランシスコもええぞ
http://www.youtube.com/watch?v=hBEysx9Vym8
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:23:34.20 ID:waS41ShV0
>>361
下手糞には合わせなくていい
ゆとりゲーにしかならんし
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:25:39.61 ID:R4MD0i720
へたくそとかじゃなくてもカーチェイスとかは旧作のが面白かったってだけだろ
つか4ってSAとかVCにくらべたら簡単だぞ
救急ミッションとかないし
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:26:07.64 ID:05Uc2FzSP
UBIのウォッチドッグスのがはるかにすげーんだけど大丈夫なん?
ロックスターもGTA4やRDRみたいなうんこつくってやべーんじゃねーの
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:26:58.72 ID:mYbSbxfy0
西部劇のやつの新作だせよあれすげえ面白かったから。息子主人公のDLCでもいいから
>>355
衣食住全部満たしてる生活そのものだろ
そんでこのクッソ広いマップに何のヒントもなしに鳩だのなんだのが100匹散りばめられててそれ見つけないとトロフィー取れないんだろ・・・糞ゲー
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:28:54.83 ID:hKLqxEr10
マップ広いけど
建物は殆どがハリボテなんでしょう?
建物の中に入れてくれよ
ただ広いじゃ移動が面倒なだけじゃん
チートで警察と戦って飽きる
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:36:22.35 ID:I4FzBQ3S0
アメリカの街じゃ全く愛着がわかんのだよな。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:36:31.22 ID:RdipYNLw0
>>100
禿に親近感を感じる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:38:45.36 ID:eVZrbT+c0
>>100
大地康雄遂にゲーム進出か
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:40:14.41 ID:RdipYNLw0
東京版作って欲しいよな
野方駅商店街で暴れたい
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:40:55.07 ID:NWDqjr6c0
あんまりリアルにされると3D酔いでゲロ吐くからやめてほしい
ユーザーは広さよりも密度を求めていると思うんだけど、
海外では求められていないのか?
どうせ建物入れないしただ広ければいいってもんじゃない
GTAで一番面白いのは住民の悲鳴だな
ひゃあああああああああああっ!
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:56:46.46 ID:zzv6uDQtP
>>376
都市伝説だろ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:57:28.01 ID:+l9NnS+S0
日本も東京とか江戸とか舞台にして箱庭ゲー作ればいいのに
売れると思うんだけどな
fallout3,nv,skyrim,oblivionくらいの広さと密度がちょうどいいよな
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:00:23.69 ID:hKLqxEr10
>>379
悲鳴が一番出来良かったのは3だな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:00:58.21 ID:I4FzBQ3S0
>>381
昔やったけど日本人すら鼻で笑うだけだった。
http://www.youtube.com/watch?v=z2woDS7MpLk

ニューヨークが舞台のパクリ元は
世界中でメガヒット。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:09:26.00 ID:30YSV/wi0
Windows版が出るまで待つ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:09:26.86 ID:kDLzbTLk0
FPSで現代の箱庭ゲーやりたい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:10:14.38 ID:dMfL5JdCP
日本も、同じ路線だと龍がごとくみたいな頭の悪いDQN臭しかしないのが痛い
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:12:21.15 ID:y4hT///Z0
今一番心配なのは、GTA5とシムシティが同時期に発売しないことを祈るのみ
どっちかが飽きた段階でもう片方が出てくれるのがベスト
それまでにPC買い換えなきゃな
発売を1年送らせて箱○の次世代機でやりたかった
さすがに7年前のハードだときついっす
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:21:36.01 ID:/3VPZVeT0
と言うかXってPC版出るの?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:26:08.84 ID:g+RUMSXS0
>>390
でないよ。ソースは4chan
>>390
4がだいたい半年後くらいに出たから5もそんなもんだろうな
さすがにロックスターのもっさりエンジンを可変30fpsでやるのは厳しい
4の操作性の問題もあったが
MAFIAだっけか。電車で移動できるの楽だった
ハゲじゃなくてセミスキンヘッドな
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:43:58.45 ID:UKROf63w0
ストーリークリアすんのめんどくさいから中古安くなったら買ってバイク旅だけしたいわ
ロックスターはシリーズ重ねても一からマップを構成してるのは凄い
ベセスダゲーやアサクリは最初いいんだけど、使いまわし多くて萎えてくる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:59:31.39 ID:+Ny3gCSR0
初トレイラーが公開されたときは4から何も進化してなさそうでガッカリしたけど
やっぱり面白そうだな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 19:59:55.64 ID:vlT+7I+z0
iPhoneにはgangsterがある!
FUELってレースゲームだろ
フリーモードみたいのあるの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:21:20.33 ID:ysGB5orkP
スカイリムは好きだけどGTAはすぐ飽きる
R☆は毎回誇張が酷いからな
SAは評価いいしオレも楽しめたがあれもなんだかんだ誇張が酷かったし
FUELがクソクソ言われてるけど具体的に何が糞なの
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:04:54.62 ID:+l9NnS+S0
>>402
何も無いところがクソ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:14:21.82 ID:NMEoNKBy0
ただのハリボテゲー
ヘリで建物に突っ込んでも無傷
ボロ小屋に突っ込んでも無傷
主人公は時速100kの車から飛び降りてもピンピン動く
街でロケラン打っても一時すればなにもなかったようになってる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:27:58.38 ID:P1xQTbqv0
RDRは面白かったけど荒野に馬だけなんで移動がつまらなかった
列車も好きに乗れないし中盤以降はワープばっか使った
SAは風景も変わるし高速をバイクで走るだけでも楽しかった
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:31:01.62 ID:ogiS3cjeP
SAは手配度6にしてMTBで逃げるのが面白かった
>>404
それを実現してるゲームがあればそういう批判もしていいけど
誰も実現してないことを挙げてハリボテだの何だの言うのは違うだろ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 21:59:29.47 ID:6m83H7bGT
RDRは街が少なすぎ
あれがリアルなのかもしれんけど
それなりに実現してるゲームは一応あるだろ
建物破壊よりはすかすかの人口も含めて密度をしっかりして欲しい
GTA10くらいにならんと無理だろうけど
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:03:44.36 ID:O3kM26/F0
子供と動物はいつになったらでるの?
あと建物全部入れるようにしてほしい
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:06:30.19 ID:jIZRKH+k0
正直本当につまらんゲームだよな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:09:34.67 ID:I4FzBQ3S0
>>411
まぁ、この系統をいくら進化させても
先には何もない、ってのを
証明したゲーム。

ポスタルみたいなグロ要素でも入れん限り
発展性はゼロ。

デッドライジングの市街版みたいのを作ってもいいかもね。
GTAのゾンビ版はやってみたいな
相性は良いと思う
RDRがやったから次はGTAでやってくれるかもしれない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:25:02.88 ID:sfFuF/F9P
>>402
一人でやってるやつが糞糞言ってる
>>35
これ見てて思うけどオープンワールド系でもやたら広げればいいってわけでもないんだよね
Jast Causeとかほとんど同じようなジャングルだとか荒野だとかで見てても面白味があんまり無かった
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:58:04.12 ID:R4MD0i720
狭くて平坦で似たような景観4も面白味があんまり無かったな〜
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 22:58:53.86 ID:ogiS3cjeP
>>35
このマップ比較はおかしい
ダガーフォールとシロディールに差がありすぎ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:06:37.74 ID:I4FzBQ3S0
>>415
バーンナウトパラダイスの場合、
200kmくらい出して草レースしまくるから
ちょうどいい感じだった。
徒歩移動だったら発狂すると思う。
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:17:11.12 ID:L12gSy/G0
>>415
ジャングルで遭難とか最高だろ
山を舐めたら死ぬで!みたいなゲームがやってみたい
>>417
インペリアルシティに掛かる橋が実際は30kmくらいある設定なんだぜ
ダガーフォールのほうが実寸に近い
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 23:20:04.47 ID:ogiS3cjeP
>>420
知らなかった
シロディールでかすぎだろ
マップが広いほど楽しいなんてなぜ思う?
同時に大勢でプレイすれば楽しいと勘違いしたMMOと同じような過ちだ
唯一俺が輝けるゲーム
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:01:41.90 ID:Q60Y7Siri
最近のゲームすげーな、まじやりたい
最新のおすすめある?
>>420
どんな建築技術だよ恐ろしいな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:08:51.24 ID:plnlYzmX0
GTAは車MODわんさか入れて遊ぶのが王道の一つだけど、4からはプリセット車のクオリティがグンと上がってバニラの状態でも楽しめるようになった
2台の車から前半分と後ろ半分のデザインパクってきてニコイチみたいな車が殆どだけど、これがなぜかカッコ良かったりするからたまらん
というわけでプリセット車に期待してる。GTA4の倍くらいあるといいなあ
>>426
同時使用車種数増やして欲しい
って言うか、公式MOD対応にしてどんどん車種増やせるようにして欲しいわ
同じ車ばっかでイヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!になるのはいやだ
>>330
カカクコムで日本語版が4000くらいだった
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:47:34.36 ID:76rpqapE0
今まではオープンワールドゲームっていったらTake2だったけど、もうベセスダに先を行かれた
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:47:35.98 ID:TxySwtyJ0
GTAの車といえば、自分が使ってる車が周りに大量発生するのをどうにかしてほしい
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 00:49:38.32 ID:N/+yHY/VO
GTA4はクソゲーだった 拘束多すぎ
広さ求めるならマインクラフトでええやん
ほぼ無限やで
GTA4は結構好きだった
運転席視点であてもなくドライブしてたな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:33:27.61 ID:/VzIr8th0
おー田舎復活するのか
これで「大金を手に入れたけどあえて田舎の小さな家でタクシー運転手やりながら静かに暮らす」プレイができる
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 01:36:01.63 ID:M6qHA7Ib0
せめて遊園地は動かしてほしかったGTA4
PS3でやるならどれが1番面白い?
とりあえず大型トレーラーの荷台をつけてくれ
荷台なかったら軽トラがデカくなっただけじゃねえか
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 03:12:17.52 ID:4Ntos8F30
もうGTAくらいしか楽しみにしてるゲームがない
発売が来年春とかおせぇ早く出してくれ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 03:44:06.98 ID:plnlYzmX0
169 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/11/11(日) 02:42:01.41 ID:GytJc8tc
>>166
なんか高級車が似合う女だよな。
多分付き合ったら大変だぞ
http://i.imgur.com/b5gYm.jpg
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 04:29:22.06 ID:ZT5yCddw0
PCのGTAで飽きた
だから4もプレイしていない
昔はよくやったな 懐かしい
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 04:40:38.86 ID:anfFlCla0
『よし!久しぶりに徹底的にゲームやってみるか!』

時間切れ

ミッション失敗

時間切れ

ミッション失敗

そっ閉じ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 04:43:43.33 ID:Tg5hUvFi0
GTAって昔、イリュージョンのエロゲーみたいなプレイできなかったっけ。
gtasaのmac版やってるやついる?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 10:48:56.51 ID:yTTwsCvd0
マママママックでPCゲームw
SAより広いとか嬉しすぎる
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:28:01.96 ID:v+FPiFpO0
で、PC版はどれほどのスペック要求するの?
車いっぱいあっても結局移動めんどいからスポーツカータイプの
加速とグリップのいい車ばっかり乗るよな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:39:26.88 ID:uOiF2EmZP
ぶっちゃけタクシー乗ってる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:43:36.79 ID:uKZNfvui0
デート行ったり遊びに行ったりできなくなったのか
それは寂しいな
あれ結構好きだったんだよな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:49:00.05 ID:J3BcHihVO
僕のパパがロックスターで働いててGTAVの開発チームなんだけどみんな何か聞きたいことはある?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:50:47.06 ID:O+wsTt7l0
バイクと風景充実させてくれればいい
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 11:52:33.80 ID:DMego4080
4は台詞が多いから吹き替えて欲しかった
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:19:25.99 ID:OQqvJ4fB0
>>439
MOD詳細
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 12:20:54.54 ID:J3BcHihVO
マン
SAですら迷いすぎて自分がどこにいるかよくわからなくなったのに
真に楽しむには地元のごとく地理を把握する必要があるからな
ただマーカー追っかけてるだけじゃ凡ゲーにしかならない
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/11(日) 15:02:34.28 ID:plnlYzmX0
>>384
これのどこがオープンワールドとか箱庭系なんだよw
池沼かおめぇw
フレンドシステムはカンベンな