【中国】Nexus 7が発火

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年11月10日土曜日

Nexus 7が充電中に発火。黒こげに─中国

Nexus 7を充電中にいきなり発火したという報告が、画像と共に中国の掲示板に書き込まれていました。

所有者によると「Nexus 7」を一晩充電していて、早朝になり部屋に煙が漂っているのに驚き様子を見たところ、Nexus 7が黒焦げになっていたそうです。

これまでポケットに入れたiPodが爆発するなど、モバイルデバイスの発火現象の報告は数多いです。確率は低いとはいえ利用者にとっては大きな脅威と言えそうですね。
http://tieba.baidu.com/p/1903068351
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:21:59.85 ID:omEIZk+j0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:22:07.43 ID:8uk0/alDi
また爆発か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:22:49.19 ID:cTk+var/T
中国の日常
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:22:58.89 ID:pUqXtPr0T
やっぱり使うならアップルやな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:23:01.29 ID:EqnpGv7z0
アイヤー
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:23:06.85 ID:huAkLJ+O0
中国が悪い
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:23:40.36 ID:wZDxy07H0
Nexus7 だと思ってたら Naxus7だったというオチじゃないのか?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:23:56.71 ID:ELrF4EXB0
あすーす
中国のそもそも家庭電力に問題あるんじゃね?
中華パッド充電するとキューキュー言い出して怖い
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:24:57.22 ID:bC25yMOC0
そこはスレタイは爆発にするところだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:24:57.92 ID:02OUpIthi
Nexas7だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:25:02.91 ID:9IZgm+hr0
爆発報告は中国ばっかりだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:25:42.41 ID:qTaKQAJTT
ねくすーす
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:26:41.15 ID:ky5ioG2r0
もう中国製品どうこうじゃなくて中国だから万物が爆発する現象な気がしてきた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:26:50.56 ID:eBjE4s7V0
充電中目を離すのは愚行だよ
ネ糞ス終わったな。やっぱ中華タブ最強だわ。MOMO9が未だに現役過ぎて他のに買い換えられない
支那製非純正充電器か偽物バッテリパック、ブツ自体がパチモンだったんだろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:31:41.04 ID:YmOtrnVo0
中国の電気が悪いのかもな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:33:10.83 ID:2NNcxccK0
>>5
林檎の方が爆発してんじゃね
リコールも拒否してたし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:33:41.60 ID:l1gO4uHt0
中国の空気中には火薬の粉末が漂ってたりするのか?
横画面でも頻繁に使うのにアスペクト比が16:9でしかも画面の下には
タスクバーが表示されてさらに狭くなる
一番初めに火薬を作っただけあるな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:34:40.46 ID:VY2hhCVJ0
ハッカーの仕業だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:34:42.16 ID:SYWSxohP0
中国に関わると全ての物は爆発する
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:37:22.08 ID:wIgEXHcei
>>23
16:10な
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:38:04.52 ID:H4V8xcUT0
社外製のバッテリーでも使ってたんだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:40:29.43 ID:IQNXpYoH0
パチモンじゃねえの?
Nexas7とか
Nexuz7とかなんだろどうせ
何だ俺のと同じNesux 7か。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:43:53.64 ID:zJjKHpY20
中国の電気が悪いんだろどうせ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:46:00.46 ID:V2deIEgK0
中国の電気とか、瞬間的に倍ぐらいの電圧が送られてきたりしてるんじゃないの?w
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:48:51.79 ID:ZhmkIYGE0
今の支那王朝って火徳だっけ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:49:51.62 ID:W7OVhPww0
中国はなんでも爆発するな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:51:18.03 ID:f85tVWgJ0
>>33
+15%は確認した
>>33
倍ぐらいならいいが
中国では高圧配電網との混触で数千Vになることもある

もちろん家の中の電気に関する物がすべて爆発する
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:52:12.89 ID:pj0+WLcR0
リチウムイオン電池の発火だろ?
一定確率で不良品混じって発火しちまう。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:53:11.17 ID:cyZJMtJU0
iPadminiに似せて作ったから
無理が出たのであろう。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:54:23.28 ID:MF5+3VUC0
どっかの並行輸入品を変圧機かまさず220Vで充電したとかそんなオチ
『3元で購入したサードパーティ製の充電器を使用して、』

『3元で購入したサードパーティ製の充電器を使用して、』

『3元で購入したサードパーティ製の充電器を使用して、』

http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-1664.html
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 11:58:17.53 ID:0LnPVRvU0
どうせ偽物のNexos7とかいう怪しいタブレット型爆弾だろ
中国じゃよくあることだ
Noxus7の間違いだろ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 12:04:06.60 ID:VrXccaM+0
むこうの商用電源は電圧不安定そう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 12:07:27.52 ID:cyZJMtJU0
>>41
3時間充電で発火となっているので、充電器のせいには全くできないな。
ポリスイッチも入って無いのかと。

やはり、iPadの偽物はダメだ。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 12:09:12.10 ID:VbvRmEfs0
通過儀礼だな
中国で生き残るのはタブレットでも難しい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 12:52:54.03 ID:bHyP3XMf0
ニセモノに決ってんだろw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 12:56:25.94 ID:j5/lUwggP
むしろ何が爆発しないのか教えて欲しい
イスすらするもんな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:09:46.82 ID:OHV/gyGm0
>>50
スイカやトイレも爆発するしな
>>1
いつの記事だよカス
中国の電圧不安定なんだろうってのが先に思うだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:12:06.36 ID:mjgs5SyU0
英語で言うと Hacker
どうせ中華コピーのNexus ワだろ?
Nesux7の可能性。。。

或いはガワだけが正規品とかw
ブレードランナーが必要
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:21:20.26 ID:oHJhc5iD0
中国にはゼッフル粒子でも蔓延してんのか
国民総オフレッサーになるしかないな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:46:00.90 ID:XxPXz4SY0
>>41
USB出力の電源アダプタどれが何のかゴッチャ
になってるけど怪しいやつは捨てるかな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:58:24.35 ID:wrCghSXp0
>>50
中国人
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:59:54.32 ID:oRtiv8Hv0
ID:cyZJMtJU0
あたまおかしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:19:15.31 ID:eYBUuvQR0
あの容量で焦げただけとか運がよかったな
爆発してもおかしくない
品質劣悪クソリンゴじゃないんだから捏造決定
宗教はこれだから
>>41
Nexus7、付属のUSB電源アダプタ以外だと、物によって充電できたり出来なかったりするんだが
とりあえずパナソニックの1.5A出力できるUSBモバイル電源が無反応、それ付属の充電器だと反応
iPad3付属の12W USB電源アダプタも無反応

とりあえずモバイル電源が使えないのが痛いんだが、どうにかならんのか
>>48
これ、中華製の海賊版バッテリー使ってたからって結論出てたのに今更何なの?

ボロイド所有してると脳までボロイドだな。カス。
ステマ7使ってる情弱ざま
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 15:32:05.63 ID:G9SN1OWx0
Apple製品の爆発と違って勢い無さすぎだろw
問題の本質は中国だろ
電圧の制御が出来てないとか
>>65
2A以下だと不安定だよな
空だと余計に