国内ゲームショーへの参加を頑なに拒んでいる任天堂が韓国のゲームショーに大規模ブース構え初出展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

任天堂の韓国法人Nintendo of Korea、G-STARに初出展
ニンテンドー3DSタイトルを中心にコンソールゲームの楽しさをアピール

G-STARは、韓国のゲームショウとして開始以来一貫してオンラインゲームに特化したイベントとなっている。
かつてSCEKやMicrosoft Koreaといったコンソールゲームのメーカーがブース出展を行なったこともあるが、
いずれも客層が異なるとして、現在では単独でプライベートショウをソウルで開催し、G-STARには出展しないようになっている。

 そうした中で、今年ちょっとしたサプライズだったのが、これまで1度も出展していなかった任天堂の韓国法人Nintendo of Koreaが初のブース出展を果たしていたことだ。
Nintendo of Koreaの出展模様から、任天堂の韓国の展開状況をお伝えしたい。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121110_572175.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/572/175/nin_04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/572/175/nin_16.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/572/175/nin_01.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:55:54.81 ID:Ycvxy3Ps0
日本の社長自ら韓国語でスピーチするくらいだし
かなり重要な市場と見てるんだろうな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:56:32.85 ID:lIgJLhdY0
> 任天堂の韓国法人Nintendo of Korea


こんなのあったんだ
知らなかった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:56:48.17 ID:RLEFJ2Dj0
あちゃぁ
法則覚悟しとけよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:57:37.12 ID:noDSscJxO
どんだけ頑張ってもチョニーはチョニーだぞゴキブリ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:58:14.00 ID:aaYG1xtFP
べつにええがな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:58:22.76 ID:vK2h8JAhP
It's a Nintendo.
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:59:17.43 ID:CzLPivZu0
>>3
ゲハ豚はファミ痛情報以外何にも知らないもんなw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:59:24.91 ID:q6M/FMxX0
デモンズソウルシリーズ新作準備ぼちぼちたのむ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 03:59:48.00 ID:Y9jXlCVBO
韓国にそこまでの価値があるのか?
日本の企業は韓国びいきが多いからな
>>10
課金ゲームでいっぱい客を騙せてるだろ?
その手法が欲しいんだよ、任天堂は
ゲームに関してはネトゲがやばいって言われてるくらいだし、市場がすごいんじゃない?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:02:41.43 ID:chn4dG3R0 BE:10114092-PLT(12525)

>10
人集めて単独でイベント開催するより他のイベントでブース間借りした方が安上がりだから参加してるだけだろうし
ソニーやマイクロソフトと比べると韓国市場には力を入れてないと見るべきなのかもねw
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:02:43.15 ID:optli8070
>>1
おもっくそスリよってますやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:03:46.23 ID:+QQU550hi
任天堂の韓国はいい韓国
まず現地法人作らない事には、
政府が海賊版対策すらまともに動かないんだろ。

とりあえず10年越しで教育していくくらいの計画じゃねーの?
上手く行くかはわからないが。
自称嫌韓のネトウヨがなぜか必死に親韓任天堂を擁護w
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:04:34.67 ID:NYFC8Nki0
TGS自体は元々ソニー主導の任天堂締め出しゲームショーだったやけだしなあ
だから国内では任天堂独自の発表会をTGSにぶつけてるわけだ
19イモー虫:2012/11/10(土) 04:05:56.45 ID:BVG6gEyYO
チョニーと同じ穴のむじなだな、任天堂は。
韓国は例外的にPS系が強い市場だからかな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:08:04.11 ID:lbFwUSnh0
>>1
国内のはもともと任天堂をハブる為にはじめられたからな
向こうの人間から金を吸い取るんだからいいじゃないか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:09:02.80 ID:jMrqnvSH0
おやおや知らなかったのかい
任天堂は朝鮮部落のど真ん中にある会社だよ

在日ゲーマー諸君は日本企業ソニーたたきは辞めたまえ
今年のTGSのスカスカっぷりは異常だった
新作の体験版とPV発表だけならネットのほうが便利だし、
もうゲームショウに何の意味があるのかわからんと思ってたら
案の定声優ショーがメインになってたな
つーか、Vitaってメイドインコリアだろ?
違法ダウソ対策の目処がたったのかなw
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:14:43.92 ID:tbTGAdqfO
任天堂信者はチョンだったかー
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:16:37.51 ID:Ycvxy3Ps0
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:17:36.29 ID:E0hTZZZD0
録画のプレゼン映像垂れ流しって全然面白くない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:19:49.68 ID:/P2rz26V0
任天堂なら許す(キリッ だっておw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:19:53.69 ID:KBc36lxNO
関西の会社でしょ
まあ、そっち系の人が多いんでしょうなw
岩田の親父は民主党室蘭支部の初代代表だからな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:21:56.06 ID:zJjKHpY20
任天堂はトン国<<<<<韓国ってことね

んーまあそうかも
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:28:33.52 ID:su2TbHCv0
チョクセチュ!
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:34:16.51 ID:JKYEHK6+0
不買開始
>>31
犯罪大国 大東京帝国
★粗暴犯都道府県ワースト5
      発生件数 人口10万人あたり
1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)
1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
https://www.npa.go.jp/hakusyo/s53/s530200.html

「都道府別」 外国人比率ランキング
1. 東 京   3.20%.  +12,666人
2. 愛 知   2.90%.  -13,616人
3. 三 重   2.64%   -3,986人
4. 岐 阜   2.50%   -5,329人
5. 静 岡   2.47%   -9,780人
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:36:40.23 ID:rHxoNiV40
チェゴー! 
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:47:34.66 ID:LGZU9NSZP
ネトウヨ苦笑いでぶつ森は別腹宣言
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:53:56.68 ID:bAkP2r1p0
あ〜あやっちゃった
チョンテンドウの出来上がりだな
任豚これはどういう言い訳してるの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:58:11.67 ID:PhZql0I50
韓国なんて購買力ある層なんてごく一部だろ?
やってもPCゲーばっかでニンテンドーのハードソフトなんて
買えないんじゃねーの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 04:59:26.84 ID:1JfTi+x30
TGSが任天堂ハブの為に作られてんだからそれに参加するわけねーじゃん
ツッコミがすでにされてるな
PS立ち上げたソニーが任天堂を締め出して始めたのがTGSだろ
拒んでるんじゃないよ
アメリカ法人も含め、ますますグローバル化していくな。
まあ、世界から求められるか仕方がないのか。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:20:56.97 ID:bAkP2r1p0
たしかにTGSは昔ソニーが開いてたが今は違うだろ
ただ任天堂が参加してないだけw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:25:58.86 ID:Utpg4rz1i
やべええ
うおおおおおやっべええええ
こりゃはよ愛国企業wikiから抹消せんと
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:29:05.41 ID:+AiRVRVEO
ドラクエもおちぶれたのう
TGSに参加を拒む任天堂が悪い、ってw
ソニーハードにソフトを供給しない任天堂はけしからん、という発言といい
お花畑すなぁ・・・
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:40:09.14 ID:6t1qNvuWT
>>45
入場に金取る以上は参加しねえって意志でな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:43:12.45 ID:chn4dG3R0 BE:8428853-PLT(12525)

>>50

>G-STAR2012開幕
>イベント観戦料は一般6000ウォン 青少年3000ウォンだ
http://www.korea104.com/soc/2012/11/-g-star-2012.html

本当にそんなポリシーあるの?w
>>49
そんなこと本気で言ってるやつはおらんだろ
どこで聞いたの?もしかしてゲハ?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:48:38.14 ID:bAkP2r1p0
>>50
この韓国でやってるゲームショウ
これも入場するのに金とるのに変な話しだよな〜w
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:50:52.83 ID:chn4dG3R0 BE:23600276-PLT(12525)

あ、チョンのガキから金取るのはOK
日本人の子供からお金を取るのはNGって事か。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 05:51:01.20 ID:V5ehDoso0
任天堂が韓国のゲームショーに出ようが出まいがどっちでもいいけど
信者の言い訳が必死でワロタわ
あっちじゃ売り込む機会も限られてるから参加するんじゃねーの?
PSの勢力強いらしいしあっちは
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 06:14:42.14 ID:J2AKnAF10
ニシくんはよ擁護はよw
>>36
なにそのソース馬鹿なの?アホなの?
昭和52年ってなに考えてんの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 06:37:21.43 ID:4waEpIZg0
韓国の、しかもオンラインゲームのショーって場違いすぎるだろ
元々TGSは任天堂外して始めたイベントだから出ないの当たり前じゃないか
マジコン天国なのに馬鹿だなぁ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 09:06:41.29 ID:I6RksK5F0
ゲーム先進国の韓国のゲームショーに尻尾を振ってブース出展させてもらう任天堂・・・


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
3DS用のマジコン無いのに売れるのか?
TGSって任天堂ハブるためにソニーが始めたやつじゃん。出ないの当たり前じゃね。
つか任天堂はTGSに関しても入場無料にするなら出るよって言ってたような
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:20:27.03 ID:PngSpawI0
任天堂をハブる為にソニーが始めたTGS
出展料が無料だったら参加するよと
主催になってまでやりたくないよと

いままで自治体ノータッチの商工会議所主体でイベントをやってきたけど
資金繰りや集客が厳しくなって回数を重ねた由緒あるイベントなんだからとやってくれないと困る、潰すつもりなのか?と運営すら自治体に丸投げしようとしている状態
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 13:31:33.92 ID:QKKkMYt/0
売国企業リストに追加したわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 14:33:24.69 ID:W1BSQtJm0
任天堂を外すためにTGSを〜っておかしくない?
そもそも任天堂が独自で展示会やってたのが原因なんじゃないの?
TGS自体が任天堂をハブる為に作ったショーだったのにな。
客が呼べなくなったので参加してくださいとか
靴を舐めるってこういう事を言うんだろうなw
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:32:06.03 ID:3Y12RcIRI
TGSに参加してないブリザードが参加してるG-STAR
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:37:22.36 ID:kYQrHOOH0
俺たちの任天堂さすがだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:40:15.51 ID:chn4dG3R0 BE:16857656-PLT(12525)

>68
TGSはソーシャルゲーのレアカード配りと
オタ向けイベント効果で来場者数は増えてるよ。

東京ゲームショウ 2012の総来場者数は過去最多の22万3753人に
http://www.famitsu.com/news/201209/23021704.html
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:43:23.15 ID:chn4dG3R0 BE:11238454-PLT(12525)

>ゲーム業界最大手の任天堂は、同社がコンピュータエンターテインメント協会の非会員であることに加え、「入場料が有料である」「東京近辺の人しか来られない」との理由から[3]、TGSへは、基本的に出展していない
>[3]^ 『ニンテンドードリーム』2007年12月号記載。

一応ソースあるのか

韓国の一地域でしか開催しない、入場料を取るゲームショーに出展した経緯を誰か聞いてみてくれw
>>72
お前なんかむかつくな
とっとと失せろ
>>72
日本ではって事だろう、さすがに。
E3でも入場料はとってるし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 16:58:34.13 ID:Uf+WA0Xm0
そういやWiiUって
スーファミ以降では初の
事前に体験会を開催しない任天堂ハードってことになるのか
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:01:32.01 ID:w/hoLSGM0
日本では入場料NGで海外ではOKってなんなんだろうな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:02:45.61 ID:4EMKsJHb0
3DSまだ割られてないから強気なのかね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:03:03.11 ID:Ycvxy3Ps0
つーか任天堂の語る「理由」なんて取繕い以外のなにものでもなくね
以前は「値下げは先に買った人が損するからやらない」とか言ってたし
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:03:15.24 ID:BgTHhwTr0
は?
チョン国から金をかっさらってくるんだから、むしろ愛国企業なんだが?w
売国企業とは反日チョン国に利益を流すフジとかドコモみたいな企業のことだよ。
>>75
そういえばそうだな。
でもまあ、ゲームにタッチパネル使う便利さはもう
みんな知ってるからなあ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:06:27.79 ID:SCFgIzF60
家庭用ゲームとかどうでもいいから、B&Sの続報早くしろ
韓国サービスイン以来、日本での展開に関する情報が全く流れてこないぞ
サードが集まってPSを担ぎ上げて任天堂を追い出した展示会で、
並んでるのは任天堂ハードが大半っていう皮肉w
まぁ料金取るからってのは表向きで、任天堂にとってはTGSの経緯が気に入らないのに加えて、
キモヲタやコスプレだらけの所にマリオやポケモンは出したくないんだろう。親子連れで行けないところになってる。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:09:10.39 ID:uLCahxfw0
叩いてる馬鹿は何もわかってねーな

韓国人の金を日本企業がむしり取ろうとしてるんだよ
どんどんやれってことだよ
なにこれ

ゲハ厨=ネトウヨ なの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:11:55.35 ID:Ycvxy3Ps0
>>75
結局は企業のやるやらないは
金が余ってるか否かに左右されるという単純な話なんだよな
単純であり別に何も悪いことじゃないけど
信者がいかにも信念に基づいた行動かのように持ち上げるから
こうして金が余ってない状態になった時にほころびが出る
>>10
ゲーム人口多いし
先の手はとったほうがいい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:16:16.56 ID:chn4dG3R0 BE:16857465-PLT(12525)

>83
いや、むしり取ってるなら良いけど実際はショバ代取られる上に入場料からのバックも無いだろうし
ソニーもMSも任天堂も韓国でのビジネスで利益をあげてないばかりか赤字を出してるのが現実でしょ。
今更 Tokyo GREE Showに出る理由もないだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:38:50.68 ID:5leNx7wy0
東京ゲームショウ側が任天堂をハブってるんだろ?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 17:40:22.23 ID:8qrkDSe+0
ファイアーエムブレムを変なゲームに変えないで
任天堂ハブってるとか
任天堂に出てほしいと思ってるとか
お前らどこの情報なんだよ
向こうでやるの去年くらいに出来た現地法人の方針だろ
売上げの少ない韓国に現地法人最近作ったのは
現地人噛ませて対抗しないとマジコンとかまともに取り締まってくれないから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 18:03:30.66 ID:i1tLALZD0
ゲーム人口が多いのは国策でオンラインゲー推奨してたからであって
いまさらCSが受けるとは思えねー
国内のゲームショウに出なくたって任天堂は日本では売れるからな
海外で売れ行きがイマイチだからそっちにに力をいれるってことでこの件もその一環なんじゃないの
>>94
任天堂の稼ぎは
国内20%前後、欧米80%前後やで。基本洋ゲーメーカーやね
日本以外のアジアが1.4%くらいだったと思うから
正直、アジアはあんま気にしなくてもいいレベル。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:03:26.43 ID:JJa2znd20
チョン天堂流石やな
>>96
韓国以外の国のゲームショー的な物にも出してるのはどうなるw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 20:21:46.52 ID:M/3Blg5V0
>>95
いや今は海外売上落ちまくってるぞ
国内の2倍程度しか稼げてない
本来期待されるレベルの半分

>>97
今年はヨーロッパの最大イベントのGCにも不参加だったんだよ
GCはずっと参加してないだろ
E3から近すぎる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
E3はこの手のイベントのオリジナルだし、ビジネスデイオンリーだから入場料も問題ないはず