【漫画家】 ハヤテ作者 なんとジブリの採用試験を受け、最終面接まで進んでいた!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ジブリに関して、
僕は申し訳ないですが、その辺の人より語る資格はあると
自負しているのですよ。

なぜならご存じの方も多いと思いますが
僕は十代の頃、アニメーターになろうと思い
スタジオ・ジブリの採用試験を受けているわけです。
結局は落ちたものの最終面接まで行き、
直接あの鈴木プロデューサーと会話までしているのですよ。

つまり一度は宮崎アニメに一生を捧げようとした男なのです!

それくらい宮崎アニメに関して
熱いパトスがある男ですし、実際語らせると相当うるさいわけですよ。

http://websunday.net/backstage/hata/194.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:47:21.72 ID:jMlIAE4S0
あの画力でかw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:47:21.98 ID:NIAyYB270
落としたジブリは正解だったな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:47:24.13 ID:6y+h70/d0
落ちたのかよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:47:38.37 ID:rlGt/F0UO
落ちてんじゃねーか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:48:12.52 ID:ghni0Tvo0
この人実はアニメっぽい絵も描けるのか?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:48:30.17 ID:7COIyza+O
あんな下手で最終までいけんのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:48:31.12 ID:wjLzLlpO0
画太郎もジブリ受けてたんだよな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:48:38.43 ID:xmorx3kg0
落ちてんだろカス
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:48:48.70 ID:l/8PTD1J0
落ち目のジブリなんて落ちてよかったじゃん
アニメーターなんて印税も入ってこないし
ソースが4年前とかふざけてんのかコラこの乞食が
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:49:07.44 ID:HZmrm8u90
WinWinの関係だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:49:12.02 ID:OZxzFrJS0
落ちたんならヤマカン程度にしか語れねーだろアホか
>>1
色塗り部門の話じゃなかったか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:49:32.89 ID:t75AupuJO
最終まで通したジブリが頭おかしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:50:21.07 ID:XFxQ1IwT0
僕は十代の頃、アニメーターになろうと思い
スタジオ・ジブリの採用試験を受けているわけです。
結局は落ちたものの最終面接まで行き、
直接あの鈴木プロデューサーと会話までしているのですよ。



これ自慢できることなの?
価値観が違いすぎて別の生き物の思考形態にしか見えんわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:50:36.72 ID:RjaG/1qX0
>>16
これで最終まで通るんだジブリの試験
俺も落ちたぞw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:50:41.15 ID:2ePWgG+50
>>3-6
ワロタ
お前らもういじめるなよ
壊れちゃっただろ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:50:55.08 ID:/Dkaok3m0
劣化していく漫画家って自分で気づいてないのかな
採用試験に応募しただけの人が他の人よりその企業について語る権利があるというのは違うと思うが
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:51:25.98 ID:EjM+tnEF0
結局落ちてんじゃん
こんなんでその辺の人より語る資格あるとか言われても・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:52:04.44 ID:19Br8uoyP
>>18
入社したら改造を受けるので絵柄自体はどうでも良い
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:52:04.59 ID:ghni0Tvo0
>>16 マジかよ。いいじゃん
ハヤテは作品に合わせてあんな画風にしてんのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:52:06.66 ID:mqQAq3WjP
>>16
中割描いて色塗っとけ雑魚
少しでも驕りが見えると容赦ないのな
>>16
同人で言うなら表紙詐欺のサークルになりそうだな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:53:33.97 ID:2c270W8b0
なんであんなに絵が下手になっちゃったの?
今やってるハヤテなんて昔に比べてものすごく劣化してるんですけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:53:44.39 ID:NuYavbmT0
ジブリのアニメーターつっても待遇はそこらの中小企業以下だから漫画で一発当てたほうがいいわな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:54:06.62 ID:gBOgsHp00
動画なんてカスでもなれっから
ジブリなんて内部の人間はカスって鈴木自身が言ってるし
もしアニメーターの道に進んでたら今みたいに成功しなかっただろうし運が良かったな
なんかの言い訳?
ハズカシー作家だな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:54:48.72 ID:t1eU2RLJ0
いい人じゃないか。突っ込み待ちだろこの文章は。
>>31
売れたら手を抜くのは人間の性なわけで
>>1
でも結局落ちてんなら無関係じゃね?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:56:07.08 ID:4ucoxEVmP
なにこいつ?ウザキャラで行くの?
庵野がエヴァをジブリに外注したとき、駿にジブリは下手しか残っていないって言われたのにそれでも落とされたのかw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:56:38.49 ID:me1Wrkpr0
ジブリの試験ってどのくらいの倍率なんだろうな
あの絵で最終面接まで進むとかマジかよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:57:26.16 ID:SZzMNW+QP
>>37
全盛期の売上の半分以下まで落ちてるんだからそろそろ本気出さなきゃいけないわけで・・・
アニメも全く話題になってないし。
俺なんて1次で落ちたというのに・・・・
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:57:42.34 ID:avMVULHY0
ジブリの最終面接にパヤオはいんの?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:58:01.49 ID:vdA7CkqZ0
>>16
樋上いたるレベルだな 落として政界
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:59:42.46 ID:QRCLjYfk0
ジブリの人事は優秀だったというわけか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:59:43.03 ID:5od3pjT2T
んじゃなんで久米田のアシなんてやってたのw
たしかこの人富士見の小説部門も受けてたよな
サンデーの中でも1番ヘタクソ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:02:05.60 ID:Tlcu/flyO
書いていくにつれ手の抜き方を覚えちゃう人っているよね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:03:06.63 ID:bFVlSi230
>>16
久米田っぽさが残ってるが今の絵よりいいな
高村を落としたり、こんなやつを最終まで残したり
ジブリの面接官って見る目ないね
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:04:27.32 ID:kJeXh4pL0
なぜ俺がうるさいか、という説明にはなるがそれ以上も糞も無いな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:04:34.59 ID:OwW/CZ270
ググッたら作品郵送審査があって、
そのあと実技試験と面接があるみたいだが、
畑先生は作品も実技もパスしたって事?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:04:43.16 ID:Vp3jxyz10
>語る資格

うわキモ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:04:44.93 ID:JRQ265jZT
絵とかアニメの世界さっぱり知らんけど
聞いた話によるとジブリって芸大卒とかも受けに行くんだろ?
ジブリってなんだっけ?


最近何か作品作ったの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:05:29.91 ID:79L2Ktqi0
>>16
正直どんな乳首書いてたのかきになる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:05:43.95 ID:nUlqrfBH0
誰かの書類と入れ替わってたんだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:06:08.24 ID:MK8msCyg0
俺も赤門通ったことがあるから
東大については一過言あるよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:06:52.53 ID:k4PWCGvqP
カバーの絵は綺麗だと思うわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:07:14.73 ID:rhxjrIAN0
ジブリがどれくらい狭いかっていうと今年度は募集してなかったレベル
http://www.ghibli.jp/30profile/007671.html
アニメーターであの絵なんですか!?
ジブリとか大したことないだろ
ディズニー=ピクサー>>>>ジブリ>>その他
>>18
ジブリは知らんけど入社前なんてだいたいどいつもこんなもんだよ
このくらいの実力でアニメ業界入っていまだに続けられてたら作画監督ぐらい余裕
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:08:23.99 ID:jQ+bL3zo0
そんなのいっぱいいるだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:08:50.85 ID:iGiRFqBK0
アニメーターでの採用じゃなくて
ただの事務か営業だったんじゃね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:08:53.33 ID:qdO7L3UW0
自負www
ジブリは言うてるほど上手くないと思うが
ポニョなんてドラえもん以下の作画だろ
ワイも面接試験受けたから語る資格あるでーww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:10:01.35 ID:rhxjrIAN0
>>70
新ドラの劇場版ならある程度ジブリに張り合えるな
>>16
確かに一時期はこんな絵柄流行ってたような
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:11:33.21 ID:Veim8bLhO
>>61
俺もアメリカ行ったことあるからハーバードについて語れる気がする
振りかざす武器が
>>16 
上手いじゃないか
落ちてよかったじゃん
収入桁違いだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:14:26.77 ID:A9tMRNI60
語る資格ってどういう基準でランクが決まるわけ?
資格があるとか権利があるとか言ってる人って
言葉の意味を理解せずに使ってる人が多いって感じるわ
>>46
いたるレベルではない。お前絵を見る目がないよ。
いたるとの共通点は口の位置が高い点だけ。それはこの時代の流行りでしかない。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:15:29.14 ID:hMeXPiM+O
面接の後には実技が控えていたという
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:15:56.86 ID:0jJ0txWgO
アニメーターは絵が上手いって言ってる作画豚涙目だなww
アニメ業界最高峰のジブリ最終面接まで行ける奴でも漫画業界では下手な部類
漫画家の方がアニメーターなんかより何千倍も絵が上手い
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:16:21.86 ID:Ic6O12IY0
その最終面接までいくってのはどのくらいすごいことなの
アニメーターって漫画家に憧れてる人多いらしいし結果的に良かったな
最終面接までいったから語る資格あるとか変なコンプもってるな
精神病んでるのかなんかトラウマでもあるのか
>>72
魔界大冒険の味噌汁でムダに作画力アピールしてたな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:20:28.86 ID:0jJ0txWgO
>>82
アニメ業界で一番入るのが難しいジブリで作品審査、実技試験を合格したんじゃないのか
つまりこいつはそこらのアニメーターより偉いんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:21:43.63 ID:rhxjrIAN0
ジブリメーター(外部)の本気
http://coosun.fc2web.com/c66.gif
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:22:16.37 ID:dGtP691k0
コイツごときの画力でジブリのアニメーターになれるなら俺なら作画監督ぐらいできるぞ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:22:26.16 ID:YqfZ2jkg0
ヤマカンもジブリ受けて落ちたんだろ
アニメーター枠じゃないんだろうけど
よく分からん話だ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:25:13.70 ID:0jJ0txWgO
こいつならおまえらの大好きなカラー、IG、京アニにも余裕で入れるって訳だ
まぁアニメーション技術は上手いのかもしれないな
アニメーターも一枚絵上手くないし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:25:47.19 ID:rV7DUGoT0
あの絵で最終面接までいけるのかよ・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:25:49.03 ID:vtQps2UYO
ジブリ語るなら庵野のが上だろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:27:45.54 ID:rhxjrIAN0
コアジサシ室井様レベルでもジブリメーターになれるからな、お察し
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:30:28.41 ID:l928zykuP
知ってた速報
ジブリにコンプレックスで映画化が夢だったって有名な話だろ
それよりハヤテモバゲーのステマを叩けよ
画太郎先生はおこっていい。
ジブリってもうすぐ終わるんだからさっさと現場作業員解雇して
版権管理会社としての体制整えとかないとあっという間に金尽きちまうぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:35:34.94 ID:FnnZQDGU0
食うだけならアニメ界の最強企業
自分の作品は作れないけど
俺も昔NASAの最終面接まで進んでた
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:37:12.00 ID:ghni0Tvo0
>>98 ハヤヲが居なくなったらどうなるん?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:38:42.43 ID:wlDtt7tl0
最終面接までは実技なしでペーパーテストだけだったのか?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:41:59.24 ID:SjdcAA8NO
>>98
1番安定してるのは東映と聞いたが
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:44:14.94 ID:HVlRk+L+P
>>102
研究所廃止したし新人にはシビアになってそうだが
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:46:01.10 ID:XAwkGC2R0
>>23
最終面接まで行って鈴木プロデューサーと話したから何だって話だよな
結局落ちたんだからジブリからしたら「てめー部外者のくせに何言ってんだ」って思うだろう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:47:02.05 ID:HV5ls4US0
>>16
古臭いが今よりはいいな
まぁでもジブリに言ってたら宮崎に廃人にされてただろうから全然今の方がいいわな
この画力じゃ落ちるわwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:48:55.03 ID:rhxjrIAN0
畑さん、動画部門ではなくて仕上げ部門の試験を受けたことを自供
「アニメーターの最終面接」ではありませんでした


畑健二郎 三日目・西れ33
?@hatakenjiro
もののけ姫は個人的に物凄く思い入れがある映画。
なぜなら僕がジブリを受けた時、採用テストが当時絶賛製作中だったもののけ姫のセルの着色だったから。サンの色を塗ったなー……。
https://twitter.com/hatakenjiro/status/7521189385
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:50:03.09 ID:yvORl5vV0
久米田先生2ちゃん見てないで漫画書いてくださいよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:50:58.14 ID:QfadQY+/0
「週刊少年サンデーで連載もってる」ってだけで十分凄いのに、なんでそうやって自分を大きく見せようとするのか良くわからない。
>>110
単に思い出話を語ってるだけだろ
サンデーで連載持ってたらジブリで採用面接まで進んだ話しちゃダメなのか?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:54:02.79 ID:idi6g2+KO
つまり落ちたんだろ?あの画力で受かる気でいる胆力はすごいと思うが
もし受かってたら内藤剛志の娘と同僚になってたのか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:58:41.24 ID:0jJ0txWgO
こいつ言っとくけど美大出身だぞ
そこらのアニメーターなんかより基礎は出来てる筈
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:00:09.97 ID:rhxjrIAN0
>>114
でも色塗り部門の採用試験受けたんですね・・・
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:00:29.25 ID:nDiUbPQL0
でジブリ落ちたくせに何を語る資格あるんだ?
俺オリンピック出場した人に会って話したことあるけどオリンピックを語る資格あるの?
落ちてるのに偉そうだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:01:46.70 ID:ghni0Tvo0
別に全然自慢には見えないが
>>110の中でジブリの評価が高すぎるんじゃね?w

ジブリは手塚以前のディズニー系フルアニメを守って来たところが偉いだけで、
日本独自のアニメ文化を育てたのはシャフトとかそういう会社だよな

別に悪く言う気はないんだけど、極端に言えばジブリは日本アニメ界の寄生虫みたいなもんだと思うわ
おれも京大ギリ落ちだからな
結果がすべてだよ受験や会社の採用なんて
ドベでもあと1点足らず落ちても同じ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:06:20.84 ID:cUY0Iirf0
いつものにちゃんであんしん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:07:06.22 ID:4WzM80lGP BE:2864635968-2BP(2793)

畑の絵がよく糞だと言われるけどそれ以前にシナリオが糞
個人的に絵は嫌いじゃない
アニメ1期は大好きだった
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:07:44.32 ID:0jJ0txWgO
ジブリ最終=IG余裕で入社レベル
ジブリもたいしたことないな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:09:14.18 ID:/MZd5rjX0
>>16
あれおれの知ってる絵じゃない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:11:18.15 ID:uXCxPM1v0
最終面接だろうがなんだろうが落ちたのなら
別になんでもない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:11:41.71 ID:BQRAX7v00
ジブリに行ってりゃハヤテみたいなクソ漫画を世の中に生み出さずにすんだのに・・・
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:13:20.55 ID:6xJJvFfui
>>16
ああこりゃダメだわ
>>16
ブラックキャットの画に似てるのかと思ったらそうでもないな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:14:06.92 ID:oBlaV16I0
>>16
モノクロの方は今のタッチの雰囲気が若干あるな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:16:23.66 ID:UAOvTmV20
>>16
地味〜にうまく見えるけど、プロの判断どうなん?
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:21:25.30 ID:gJpdNViBO
なんでこいつ偉そうなの?
マガジン編集に画力が足りないって怒られたばっかりだろ
こいつもどんどん頭大きくなる病にかかってるよな
画太郎先生でも落ちるのにハヤテが受かるわけないだろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:28:35.62 ID:HYrqinFt0
ジブリって採用試験があるんだ。
ああいうとこってほとんどコネだと思ってた。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:37:49.14 ID:RC3wLOkoO
>>16
あら意外と普通
なんであんな奇形絵になっちゃったの?
偏差値40が東大受けたって言ってる様なもんじゃね
>>16
色が綺麗なだけで画力今とあまり変わらない気がする
年々画力が落ちてるって本当だったんだな
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:10:50.46 ID:vdA7CkqZ0
>>79
さすがにあのカスよりマシってか
ジブリの最終面接もいってない奴はジブリについて語るなってことよ
まあ落ちたから今ハヤテだして売れてるんだから良かったんじゃないか?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:23:44.02 ID:nUlqrfBH0
ジブリなんて入って楽しいのかね
駿の脳内イメージに近づけるだけの作業じゃん
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:24:23.32 ID:ufZCH3IC0
細田守は書類審査で落ちたんだよね。
あるテーマをもとに絵コンテ3枚提出する課題で200枚提出した。
宮崎駿から「君をジブリに入れるとその才能を奪ってしまう。だから落とすんだ。」って直筆の手紙貰って。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:25:18.84 ID:zNxTxch50
落ちたなら語る資格ないがな…俺の親戚にジブリに働いてるのいるわと同じレベル
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:27:40.53 ID:M/dvL9ZFO
そもそも見た人間全てに批評する権利があるわ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:27:54.57 ID:Ig63i02I0
落として正解だわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:29:15.66 ID:vtQps2UYO
>>144
庵野曰わくパヤオが怖いらしい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:30:24.29 ID:XlngkaeW0
んでなんで、久米田のアシやることになったんだよ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:31:14.33 ID:NVE55/Kv0
ろっくたんだって魔女宅やっとるのに・・・
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:34:10.14 ID:8HAI6ERy0
一次試験受かったぜって自慢ほどしょうもないものも無いね
語る資格()
やるよそんなもん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:35:13.31 ID:n2bORohYP
ハヤテはどうしてああなったんだ
師匠のせいか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:37:26.27 ID:8QdGXaa/0
ストパンの高村もたしかジブリの採用試験でいいとこ行ってたな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:38:53.86 ID:idi6g2+KO
そもそも感想や意見は自由に言えるべきなのに、語る資格()とか垣根を作ってまで自分は特別な存在だと自慢するハヤテ作者が痛すぎる
ジブリを語る資格なんざ誰にでも有って誰にでもねえよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:41:20.67 ID:/3al5MUtO
宮崎の後継者は庵野だ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:43:12.74 ID:0jJ0txWgO
ジブリなんて専門でも抜きん出て絵上手い奴や美大生が受けまくるからな
その最終面接まで行ける時点で凄いのは事実でしょ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:45:58.76 ID:30I6p0FV0
面接受けただけで語る資格て
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:47:58.95 ID:/7XayyveO
十代の頃の話なんて若気の至りだねで終わりだろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:48:31.66 ID:toqKDQJQ0
面接で落ちたって事は
人格に問題あるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:48:54.77 ID:bu9PifXv0
親戚がナウシカやラピュタの制作に直接関わったって自慢ができる俺のほうがマシなレベル
浅野もろとも消えろksg
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:00:26.14 ID:kdFqvvmk0
試験受けたから語る資格あるって思考がよくわからんわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:05:05.12 ID:ji6H82R/0
信心が足りなかったのかな?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:19:34.75 ID:/LerV87H0
>>16
上の奴、知らずに持ってた・・・こいつだったのかよ・・・全然絵に面影無いわ・・・
スタジオ・ジブリの採用試験を受け
最終面接まで行き
鈴木プロデューサーなるものと会話していると ←うんうん
       ↓
申し訳ないが、ジブリに関して
その辺の人より語る資格はあると自負している。←は?思考回路がヤバい キチガイだわ
募集内容で、ジブリにファンタジーの幻想を抱かないで下さい
みたいなこと書いてあって、応募は辞めた・・w。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:24:32.83 ID:jhwfvgoM0
>>33
身内をカスっていっちゃう鈴木も中々にカスだな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:25:25.85 ID:ym8v5ryQ0
ハヤテで結果的に勝ち組側になったんだからいいんじゃね?
少なくともジブリの中の人の一人よりはずっと
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:26:21.47 ID:+SuEvmGsP
畑の売り

・久米田の弟子
→間違いなくアシとしては有能だった、でも授賞式にも生前葬にも行きません

・休載無し
→アイドル編開始前の長期休載、その後は普通に休載を挟む

・バックステージを連続更新
→10月で終了。現在はツイッタで四コマもなし

・コミックスのあとがき
→終了

・コミックスのキャラ紹介
→終了

・増刊にハヤテが
→バクステの再掲載

・赤松とのコラボ
→映画は確かにハヤテの方が上。久米田?シラネ

・初回限定版
→トランプだったりカレンダーだったり。それが各ショップでイラスト付き(お行儀が悪い)

・アニメ3期は先生書き下ろし
→あのザマ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:29:46.37 ID:vnDBUE7h0
それだったら全話ネーム書かされてるアニメ三期をジブリアニメみたいな内容にしてやればよかったのに
クズっぽい書き方だけど
毎回もののけやラピュタ放送で集団で騒いで鯖落とすだけで
語ってるような気のVIPみたいなのにイラっときてたんじゃねーの?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:05:10.94 ID:J8AYRTxM0
落ちてんのかよ
>>171
完全に最近やる気失ってるよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:06:45.44 ID:M99iqFqx0
あのレベルで最終までいけるってアニメーターって下手糞しかいないんだな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:10:28.36 ID:uMKjnVRp0
先週だかけっこうクオリティー高いカラーの扉絵を作ってたな
中身はいつものあれだけど
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:11:05.85 ID:rhxjrIAN0
>>176
だから仕上げの最終面接だろって
アニメーターじゃねえよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:12:16.86 ID:W6tR6Yr40
最終面接が何で鈴木なんだよ
まぁ一応プロの漫画家だしこういうのもあるし
ネット上にいる自称マニアとか評論家様よりはまともだとは思う
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:15:57.07 ID:Z0m7A7rW0
落ちてよかったんちゃう
アニメーターより食えてるし
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:18:46.55 ID:CDLKx2nAO
おおやはりw
わかるひとには畑先生の実力わかるんだな
嫌儲の乞食どもに叩かれようが屁とも思わんわけだ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:20:06.03 ID:ruBzJNbY0
プログラマで、絶頂期のセガの最終面接まて行ったってのは凄い?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:43:30.33 ID:jBSAck1+0
画力で落ちたか
あんなクソ絵をPCがないと描けないとか今週の目次欄に書いてた畑www
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:11:56.65 ID:NWsYEBsTO
東京大学受けたけど落ちたんだよ(ドヤ
とか言ってる奴と同じだわ
受かって蹴ったんならいい
受けるだけなら誰でも出来るんだよハゲ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:05:50.14 ID:5CfFqAxC0
今のジブリの事考えたら落ちて良かったんじゃないか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:21:14.48 ID:V57Gh5JD0
>>169
カスだろ絵も描いてないお話も作ってないのに偉そうにしくさってからに何様じゃボケということですよ
どうも日本はああいう裏方の賎業がでしゃばって、クリエイター軽視な風潮がファック
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:30:39.79 ID:ekoT8GFZ0
落ちて大正解だったな 歯車の一つになるよか
漫画で自分にしかない作品作る方が遙かにいいじゃん
>>16
いまより上手いwww
っていうか、ルリルリかわいいwwwwwっw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 21:36:08.95 ID:+1pBh2/A0
こんなの誰でも知ってたろ
こいつは落ちて良かったじゃん。
宮崎を除く全ジブリのアニメータの生涯所得より既に稼げたんだから。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
駿さん除いてだいたい創価なんだろ?