【神話崩壊】ipad 遂に販売台数でグーグルNexus7に敗北 アップル、終わりの始まりへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米グーグルの基本ソフト「アンドロイド」を使ったタブレット端末の国内販売台数が10月、初めて米アップルのiPadを上回ったことがわかった。
グーグルが9月下旬に売り出した「ネクサス7」が、iPadの独走に待ったをかけた。

 調査会社のBCNが7日発表した。タブレット端末の国内シェアは、2010年5月の発売時からiPadがほぼ一貫して5割超を占めてきた。
新型が発売される直前の今年2月、
iPadが買い控えられて48.5%にシェアを落とし、アンドロイド端末の合計が46.6%と肉薄したことはあったが、iPadが抜かれたことはなかった。

 ところが、ネクサス7が9月25日に売り出されると、iPadの半額以下の税込み1万9800円という価格が人気を集めた。
10月のシェアは、iPadの40.6%に対し、ネクサス7を含むアンドロイド端末が58.1%と逆転した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000008-asahi-ind
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:14:14.01 ID:LTPnM3lT0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:15:13.25 ID:YPCzmW8b0
アップルまた負けた(笑)

Apple Hit With $368 Million Patent Verdict

http://www.informationweek.com/software/productivity-applications/apple-hit-with-368-million-patent-verdic/240062603
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:16:01.09 ID:puWpP6Sp0
ジョブズが居なくなった途端に…
極端すぎんだろwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:16:41.73 ID:xqB3IcrNi
10月てお前
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:16:41.81 ID:el78uQ9G0
理由も書いてんのになんでこんなスレたてんの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:19:00.22 ID:m7MttEf50
カラーバリエーションや液晶を増やしたり
タートルが死んだ途端に迷走を始めたからな
次はプラケースに白物化するんじゃね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:19:43.15 ID:kBM0iBh20
まぁ仕方ないだろ
半額で使い勝手も変わらないし
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:21:04.74 ID:V5kiojnIP
このグラフ、なんか見覚えがあるような・・・

ウォークマンの逆点したしたネタか。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:22:00.01 ID:2rD4GVvt0
アップラーそっとじ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:23:16.88 ID:iJIGIDr50
月別の販売数で比較しても何にもならんだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:23:17.59 ID:iAyqjyYA0
> 10月のシェアは、iPadの40.6%に対し、ネクサス7を含むアンドロイド端末が58.1%と逆転した。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:23:27.58 ID:jOGC3t4x0
発表大好きなアップルがiPad miniの売上台数に限って明らかにしないのは何故? 

http://www.gizmodo.jp/2012/11/ipad_mini_26.html


3日で300万台は立派な成績です。それは疑いの余地もないこと。他社なんて公表もしてませんものね。
まあ、こうやって数字を発表するの始めたのはアップルなので、仮に失速しても急にやめるのも変だしブーメランってことなのかな...。
こうして数字をいろいろいじってるとこ見ると、「あーやっぱりiPad miniは予想ほど売れなかったんだな...」って思ってしまいますよね。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:23:56.06 ID:jp00051C0
都合が悪くなると、BCNの発表は捏造だ!
都合が良くなると、(BCNの発表は)泥カスザマア!
と、変わります。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:24:43.16 ID:dy09BY4j0
iPadminiと第4世代iPad 買うならどっち?

http://www.panda-judge.com/judge/view/95.html
まあ今回のminiみたいな手抜き商品だされても困るからな

幾らUIが優れてるからってこのご時世あの解像度はないだろ
>>13
これ逆でiPad4が売れなかったっていうのが正解だと思うんだけどな
なんで発表を早めたんだって話になるし
いや、新型発表直前の10月に40%も売ってるって

むしろスゲーだろ・・・
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:28:34.76 ID:A8T69mOY0
まだ電機屋に置いてあるゴミiPad3はどうすんの?(笑)
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:31:35.66 ID:QpepHGQE0
いままで胡坐かいてきたツケだろ
トップに立ってからが勝負って事を理解してないとこういう事になる
>>18
情弱大杉だろ…
どんなことがあってもiPadは負けなかったのになあ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:33:04.88 ID:mrMZVbHX0
>>19
それよりも禿のセルラーiPadどうすんの?っていう話だなw
>>18
それを分かった上で
林檎ザマァwwww
Nexus7スゲェwwww
って盛り上がるのが訓練されたけんもう民の嗜み

たまに本気の人が居るから面白くなる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:35:05.39 ID:KOpFDfJT0
>>1
日本で新発売のNexus7が型落ちで次が噂されてるiPadに勝てない方がおかしいだろ
iPhone発売直後にランキング上位をiPhoneが占めてるコピペ貼りまくってる奴と同類
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:35:14.33 ID:hrW+gpuOT
このへんの玩具情報はretinamini発売決定以外はどうでもいい
>>23-24
笑ってもいいですか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:38:57.28 ID:G4hF58bO0
この2ヶ月以内でアップル株価2割下げてるけど
リーマン・ショック前右肩上がりだった任天堂株みたいな悲劇になってしまうのか?
>>27
しっー
見ちゃダメ
ここへ更にKindleとMSも参入だから、タブカテゴリは面白く成りそう

国産タブは蚊帳の外に成りそうたなー
>ネクサス7を含むアンドロイド端末
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:44:30.29 ID:say6v2Wf0
nexus7買ったけどヌルヌル感とタッチ精度はiPadの方が上だな
初の泥端末なので使いこなせてない感があるがこれから林檎にはないカスタマイズ性を堪能してみようと思う
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:44:31.86 ID:LWWd3OjI0
世界のスマホ市場でAndroidのシェアがついに75%
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36468

林檎王国がこの先生きのこるためには
もう売上だけが林檎信者の拠り所なのに
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:46:26.02 ID:KOpFDfJT0
>>33
シェア狭くても利益はキッチリ取るのがアップルだから
よっぽど馬鹿しなきゃ大丈夫じゃね?
Macも黒字なんだぞ、シェア数%で
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:46:58.83 ID:/A9bISe10
次にお前は利益は出ているから大丈夫と言う
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:48:37.04 ID:p+zdGjcsO
スマホに続いてタブレットも抜くのは当然の流れ
>>33
その記事からだけど
>IDCがまとめたこのほかのOSの出荷台数を見ると、
>アップルの「iOS」がアンドロイドに次いで2位となった。
>同OSを搭載するアイフォーン(iPhone)の7〜9月期の出荷台数は2690万台、
>市場シェアは14.9%。iOSは出荷台数、市場シェアともに1年前からは伸びたものの、
>アンドロイドには大差をつけられた格好だ。

ってあるから他のスマホ端末でのシェア
塗り替えがあったと考えるほうが妥当じゃね?
俺の4Sをアプデでゴミにしたアップルは死ぬまで叩く
叩き続ける
40 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2012/11/08(木) 10:52:15.67 ID:opIDqTNP0
だから何でiPadmini発売前のデータで神話崩壊とかほざいてるんだカス
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:52:29.27 ID:rWaqLj2tO
林檎「信仰心が足りないぞ!」
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:54:53.64 ID:srOk/2Js0
俺はWindowsPhoneやWindows8のタッチに期待するね
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:54:59.34 ID:/FxJ9R680
いや、別に世界の話でしょって日本なの?

ってまあ、所詮タブレットの話でしょ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:57:11.78 ID:/FxJ9R680
ああ、iPad4たらが待ってるのか。単にそんだけだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:57:38.45 ID:K5u2UI5c0
回線付きのをハゲ電話で売ってるのが根本的に間違ってるしな
SIMフリーで出せばどうってことなかったのに
ドコモを村八分にした結果だから仕方ないんじゃないの
パチンコガンダムが致命的だったな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:01:51.59 ID:B1e+VGHk0
そもそもSIMスロットなんていらない
Wi-Fiが付いときゃいい
Nexus 7がいい例だろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:03:26.65 ID:d38TATS80
>>44
今までは新商品待ちでもiPadが負けることなかった
要はiPad無双の時代は終わったってことだよ
もうじきスマホシェアと同じようになるのは明白
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:05:58.87 ID:jA1JkS3d0
>>48
先月はNexus7の性能・安さが話題を独占していた月なんだから逆転してて不思議じゃないだろw
今月どうなるかのほうが面白い
Nexus7も半月以上も壮絶な在庫切れ起こしてたのにこれだからな…
iPad終わったな
iPad miniの発表以降、株価も下落を続けてるみたいだな。ジョブズ時代の
面子がクビになったり不穏な印象も不安に拍車をかけてるようだ。Appleが
調子が良かった時代はそろそろ終わるだろう。
ニッチ向けに変なコンピュータ出す以前のAppleに戻るってのもいいんじゃねえの。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:07:43.22 ID:pp8WdmQ20
輪の中に入れないマイクソ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:08:06.65 ID:pl31jGbh0
Googleはもっと早くにNEXUSを本格展開しておくべきだったね
そしたらアプリもNEXUSに合わせるから今のような互換性問題も起こらなかったろうに
吉野家みたいだな
ネクサスて何が良いの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:09:27.54 ID:Dr2pFd3X0
共産の情報操作員の資金が増えるな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:10:06.12 ID:jA1JkS3d0
>>51
ジョブズが生きていた時点で実現するだろう材料が尽きたから株価が下がってもおかしくないだろ
そもそもカリスマが死んで株価がうなぎのぼりになるほうがおかしい
198だと帰りによった電器屋で
「買って帰ろっかな?」って気になるもんな
昨日は「SDスロットがないんだ」と自分に言い聞かせて買わずに帰ったけど。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:11:45.39 ID:4U/rr/Dd0
単にipad 4とminiの発売前だからなんじゃないの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:11:48.51 ID:K5u2UI5c0
OSシェアだの機種ごとだの容量別に細分化したりだのデータなんて発表するがわの思惑でどうにでもできるだろ
アンドロイドタブがものすごく売れてるデータ示したところで
日本製タブレットが釣られて売れるとかあるわけでもないし
買い控えがあっても他社の目玉商品が出ても何があっても
負けたことなかったのになあ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:12:14.89 ID:KOpFDfJT0
>>57
追悼相場+「これが本当のジョブズの遺作だ!」詐欺効果だろ
>>57
Appleの時価総額が歴史的最高額をマークしたのはジョブズが死んだ少し後だぞ。
>>51
mini売れ過ぎて店頭在庫無いんだけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:14:05.65 ID:jA1JkS3d0
>>58
AndroidだとSDスロットがなくてもそう不便はしないと思うけどな
家で使うならアプリで簡単にPCやNASからデータを引っ張れるし
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:14:20.54 ID:tM774yc/0
Wi-Fi版にGPSをつけないのが馬鹿
>>64
初期出荷の300万台を売り切っただけ、だろ。
Nexus 7は700万台/月売ってるって説もあるんだぞ?
>>1
なにげにウィンドウズ端末っていうのも載ってるのなwww
>>64
日曜に秋葉原行ったけどソフマップに在庫あったな…まだ一周目なのに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:15:19.88 ID:nP6EWD8j0
10月はipad買い控えられてた時期だし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:15:48.38 ID:KOpFDfJT0
>>64
結局iPad miniは何台売れたの? アップル明示せず
http://www.gizmodo.jp/2012/11/ipad_mini_26.html

iPad4とiPad mini合わせてもiPad3に負けるっぽいよ。
在庫ないのは始めっから出荷絞ったからじゃ。
液晶がサムスンだったりチップがA5だったり、余ってたパーツの有り合わせで作った可能性が。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:15:50.75 ID:R3GZmxJD0
いくら叩こうが3日で300万台という数字は残るよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:17:07.48 ID:/A9bISe10
また林檎信者が喚き散らすのか。あいつら劣勢だと余計にピーチクパーチクやかましいからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:17:46.18 ID:O/CJFsne0
>>71
7.85で4:3なんていう変態液晶は他にないんだから余りようがないだろ
このiPadとiPad miniは世界で一番売れている

だから世界で一番優れているものに決まってるだろ
>>14
BCNはAppleStoreみたいなApple製品が一番売れてる店舗を意図的に排除してるランキングだから
Appleのシェアが少ないのは当たり前の話
>>71
300万台はminiだけじゃねーのか。miniの実売数はわからないんだな。

まあ、いまどきiOSなんて女子供くらいしかいじってねーし、そろそろ
野郎が持ってたら赤面するレベルになりつつあるレベルだろ。頭が弱いです
って回りに言いふらしてるようなもんだからな。
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:18:46.72 ID:WaoBKc7s0
タブレットの使用目的考えるとネクサスで十分なんだよなー
値段が違いすぎるわ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:20:22.22 ID:K5u2UI5c0
コンピューターはシェア5〜8%なんだからiOSだってそんくらいで充分なんだよ
1メーカーとして考えれば充分すぎるんだし
おまえらは何と戦ってるんだよ
アメリカでもiPadのタブレットシェア50%にまで落ちて今後ますます落ちるの確実視されてるよ
300万売れたとか言っても状況は変わらない
>>77
販売比率は
iPad mini:iPad4=131:37だそうだから
iPad miniだけだと234万台だな


「iPad mini」、初代に比べ1.3倍の売れ行きー16GBブラックが人気
http://ascii.jp/elem/000/000/741/741604/
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:22:33.91 ID:KOpFDfJT0
>>74
アップルはサムスン排除して
サムスン側もアップルへの液晶供給打ち切ったって発表してるのに
なんで液晶がサムスンなんだよ。
裁判中サムスンがAppleの未発売7インチタブレットの件漏らして揉めてたが
もしかしたらAppleは去年の段階でmini用のパーツ確保してて、
製品化せずに腐らせてた可能性がある。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:23:16.63 ID:bZ29xvb00
iPhone5の時点でオワコンなの見破ってただろ
アップルはジョブズだけが頼りだったからな
ジョブズが死んだ時点で終わりが始まってる
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:44:59.73 ID:MWjlx6rS0 BE:1983345449-2BP(1235)

Nexus10月31に注文して届いたの10月4日だったけどちゃんと2000円クーポンついてきた
ありがとうグーグル
すげー 超時空注文
>>85-86
ワロスw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:51:06.41 ID:MWjlx6rS0
>>86
11月4日でした・・・
iOSはタブレットにしたら機能が足りないからね
電話としては余計な機能が無くて使いやすいけど
Appleの良し悪しに関わらず、BCNの記事など実際と違い過ぎて全く当てにならん
また百歩譲ってもし借りにそのデータ鵜呑みにしたとしても、miniとiPad4が出る直前にこれだけ売れてりゃ十二分

最後に、「終わりの始まり」ってファイナルファンタジー13のセリフみたいなの使ってる2chってマジで恥ずかしい馬鹿の一つ覚えだな
そのフレーズ聞く度に笑いがこみ上げるわw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:53:32.38 ID:FulFYUDk0
Androidのがファイルの扱い楽だしな
ipadはこのままだと確実に負けるね
これ前もあったな
ソニーのウォークマンがiPodより売れたって大喜びした記事がw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:55:55.33 ID:jA1JkS3d0
>>89
それ言ったらAndroidなんか選択肢に入らなくなるだろ
タブアプリが殆どないじゃん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:56:27.52 ID:o8ibsfcf0
miniがHD解像度で出てればねぇ
Aライントラップで爆弾が出るポンコツOSと、見た目は斬新だが
トラブル起きまくりのハードを出して一部のマニアから愛される会社、
それがAppleなんだよ
iPod以降、痛いにゆとりわか信者が増え過ぎで迷惑千万だ。
さっさと元に戻れ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:01:29.34 ID:sr0iPgEW0
ネクサスは発色が俺的には許せない
やっぱ動画とか写真も楽しみたいじゃん
そうなると画質にこだわるアップルのほうが魅力的
さようならジョブズ
おかえりアップル
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:01:57.09 ID:HZmrm8u90
Apple製品は新機種発表前はいつも落ち込む、新機種発表で2-3ヶ月は爆発的に売れる
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/gallery/lerge/20120911iphone_02.gif
なんで>>1すらまともに読めない馬鹿ばかりなんだろう
今まで買い控えられてもiPadが勝ち続けていたのに、今回初めて泥が買ったって話なのに
買い控えがーとか何的はずれなレスしてんだか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:04:03.32 ID:K+1j+67a0
工作失敗して上司に怒られたからもうこんなバイト辞める
マジか
行列の中継()もやらないし、一般人はネク7なんか知らんのにな。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:05:34.41 ID:q/1zhYK+0
ipadminiってスペック糞なのになんでこんなに高いんだよ
ってか、もっと早く逆転できたはずなのにね
Nexusの展開遅すぎだろ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:07:04.12 ID:kH10Br3x0
>>102
小型端末って厚さ1mm、重量10g削るだけでもコストに跳ね返ってくるからな
ゴミクズリンゴ早く潰れろ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:10:41.44 ID:xXMLzanD0
nexusのおかげで既存タブレットの相場がものすごく下がってるのでもう少し待ってから中古を買う予定
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:17:05.62 ID:A8T69mOY0
>>1
すげー見る目あるな(笑)

元アップルエンジニア
「アップルこれから下り坂まっしぐら」

‘It's all downhill from here,' former Apple engineer writes | Fox News

http://www.foxnews.com/tech/2012/11/07/it-all-downhill-from-here-former-apple-engineer-writes/
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:20:18.28 ID:jA1JkS3d0
>>107
株価についてのみ言うならジョブズが死ぬ前の水準に戻ったとしても全然おかしくないだろ
伸びている方が不思議だったんだし予想出来た材料が出尽くしたのに上がるわけがない
ジョブズが遺言でやるな、って言ってたのをあえてやったんだろ?
たんなる買い控え

11月の販売三日で300万台売れたから
それまでのこと
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:34:48.33 ID:OPH2twJBP
iPod classic500GBだしてくれ
>>76
ヨドバシとビックカメラも入ってない
もちろんアップルストアも
>>96
ところがどっこいiPadminiのが糞ディスプレイだった
http://www.displaymate.com/Gamut_11.html

nexus7の階調も捏造だったし、林檎儲の目と脳ミソはどうなってんだあ/(^o^)\
>>67
ネクサスは、一ヶ月で100万台って記事見たぞ
>>113
iPad miniは冗談抜きで中華パッドクォリティだったんだな。
直ぐに逆転じゃん
買い控え前の月で勝ったとかw
>>113
捏造じゃなくて誤報だろ
言葉ぐらいちゃんと使いなさいよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:57:55.71 ID:xj566DHK0
マジでジョブズドーピングのお陰だったんだな
居なかった頃まで株価もシェアも落とすんじゃねえの?
iPhone5にios6にiPadminiなんか全部良くない方向に向かってる気がしてならない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:59:55.08 ID:OpG97VJp0
まあ選択肢が増えるのはいいことよ
日本メーカーは完全に蚊帳の外だがw
>>109
紙ヤスリ同梱してれば問題なかった

>>117
最初にドーンと騒いでおいて後から訂正だと最初の大騒ぎ以上に訂正を広めんと、
やったもん勝ちになるんだが
訂正された瞬間にだんまり決め込んでるよね
こういうのひとくくりで捏造で構わんと思うよ(´・ω・`)
記事にしたやつもろくに検証しないで片棒担いだんだし
これも
ロムニー接戦!みたいなもんで来月にフタ開けて観たらapple圧勝してるよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:04:06.56 ID:Lk+0UvEJ0
Nexus7欲しいんだけど今はもうその辺の電器屋とかで売ってるの?
>>120
あれ間違いだったの?
検証してる記事とかある?
>>120
誤報だったで広めりゃいいじゃん
言葉もうまく選べない奴は言うこと聞いてもらえんぞ


ジョブズの遺言云々なんていうが
ジョブズがどれだけ前言撤回してしれっと商品出してきたことか
泥はこのチャンスにIGZO搭載で攻勢を仕掛ければ勝てるかも知れないな。
市場のイニシアチブを握るにはこれがラストチャンスだろう。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:08:53.02 ID:jA1JkS3d0
>>120
使ってみりゃ分かるけど操作性には問題ないぞ
AppleのUIのガイドラインがあるらしいんだけどそれはクリアしているらしいからか操作性に問題を感じたことはない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:09:13.50 ID:iAyqjyYA0
>>113
諧調が捏造ってどれ?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:10:19.74 ID:rtLCSeaL0
つーか未だにNexus7売ってないんだけどどうすればいいの?
ガイジンから直販とか怖いからAmazonで買いたいのに
>>123
ホイこれ
実際にやってないからしらんけど nexus持ってるやつおったらよろ
http://blog.sha-cho.jp/archives/51697032.html
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:13:34.13 ID:jA1JkS3d0
>>127
Nexus7と新しいiPadのディスプレイ比較記事があったんだけど
Nexus7のほうでグラデーションで階調の境が出ていた
後でビューアで間引かれてたって訂正されてた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:17:22.49 ID:iAyqjyYA0
>>130
いやいや
N7のパネルが18bitなのが捏造ってことじゃないの・
ifixitが捏造したってこと?
>>129
ほー
ありがとう
あの色々なところで貼ってあった
ヒマワリの画像もそうだったのかね
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:19:00.17 ID:sr0iPgEW0
いや店頭で見ればわかるけどネクサスはた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:19:03.15 ID:Nzswg8RH0
まさか売れると思ってたわけ?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:19:27.65 ID:t1eU2RLJ0
さて、今月来月再来月はどうなるんやろなぁ〜w
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:20:28.45 ID:zPTI8RCX0
ゲイツが死んでからAppleもすっかりオワコンだな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:20:36.20 ID:jA1JkS3d0
>>132
すまん、18ビットなんとかは元記事読んでないから知らんわ

>>133
訂正記事でのグラデーションの具合を見るとその可能性は高いと思う
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:20:48.51 ID:/fEjwSZQ0
ハードの優位が崩れると一気にソフトも空洞化するPCと同じ流れで終わるだろうな
>>129
こんだけ乱れがあったら早々に問題になってただろうに
ビュワー側が原因って他のアプリで検証しなかったのか
たけーんだもん
iOSのアプリの感じの方が好きではあるけど
空の画像にグラデがかかったような写真見せてNexus7は糞!iPad miniは高品質!とかやってたのアレ捏造だったかよ
ジョブズは偉大だったが今は林檎も信者も終わってるな
>>133
それはこっちよな
http://ushigyu.net/2012/11/03/comparison_between_ipad_mini_and_nexus7/

これもビュアーのせいなのかどうなのか
誰か検証してくれんかのう
bizmash.jp/articles/35141.html

N7とminiの比較記事は糞みたいな駄文が多い
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:32:22.07 ID:jA1JkS3d0
>>143
グラデが出るくらいなら使用者から報告が上がっているだろうしなあ
比較記事が出るまでそれがなかったから多分ビューアのせいだと思う
>>145
けどおんなじミスするってことは
標準ビューアがデフォで減色すんのか?
それもいやな話だな
今回は大したことないけど、スマートフォンではこんな感じで追い抜いていったからな。
タブレットも同じ事になるだろう。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:41:52.85 ID:8ipX7x2/0
うそだ!
こんなの信じない!
新型出る前の買い控えだろ
iPodの買い控えでウォークマンが抜いたみたいな記事と同じだなw
BCNだし
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:45:54.38 ID:t1eU2RLJ0
むしろNexus7が売れる事によって、それ以外の同価格帯の泥が売れなくなる。
Googleとしてはどうでもいい話なんだろうけどな。原価率みてありえんと思ったもん。
ほぼタダか赤出すくらいで売ってるじゃん。
ios6にバージョンアップでまじでやばいんじゃねって思った
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:56:00.06 ID:O9NWwJSB0
Apple製品が買えない貧乏人の僻みスレか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:00:41.26 ID:rBl5u1je0
>>150
この先GoogleとAmazonしか生き残れないよね。

テレビて言うと、広告代理店とテレビ局とTV作ってる家電メーカーを全部持ってて、
テレビを原価販売して無料放送してるようなのがGoogle。
ちょっと付け入る隙が無いほど最強過ぎて怖いな。
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:04:42.79 ID:jA1JkS3d0
>>146
どちらにも使っているカメラとどういうビューアを使っているのか聞いてみたいよな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:06:37.64 ID:2XSogHBR0
まだだ
まだスケルトンカラーボディという最後の切り札が残っている
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:06:40.99 ID:KOpFDfJT0
>>154
Nexus7には実質顔認証専用の荒いカメラしかついてないからカメラ比較は要らないと思う
>>156
そういう意味じゃないだろ
ipadとnexusの本体をとった写真に使ったカメラのことでしょうに
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:11:27.70 ID:K8h2pIJC0
>>146
減色してたのはビューアーじゃなくてドロップボックスの圧縮が原因
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:15:13.03 ID:/v36KVBS0
>>146
Androidは別にデフォルト以外のビュアーを使えるし、殆どの人はまずQuickPicを使えからね
禿が手を出したところってほとんどダメになるよね
アポーも例外ではなかったか
また、捏造タイトル
ここはクズだな
ネクサス7って一ヶ月に100万台だろ
それもiPadの半分の金額で、売れてなさすぎだろ


>>160
【携帯】純増数はソフトバンクが10カ月連続首位、iPhone 5効果で ドコモは一人負け状態[12/11/07]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352332404/
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:19:48.66 ID:/JUQBHZ20
なんで199ドルのNexus7が19800円なの?
普通15000円ぐらいになるはずだろ。
>どうひいき目に見ても、Nexus 7はiPad miniには太刀打ちできない。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20121106/1069582/?SS=imgview&FD=-1899091099
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:26:11.68 ID:/v36KVBS0
禿はみまもり水増しで単純な純増数なんて意味無いぞ
>>158
ん?だったらipadでも減色されてね?
>>159
今日 > が文字参照になってるやつ何人も見たけど
なんなん?
>>166
TwinkleとかいうiOSアプリが掲示板の仕様変更でダメージを受けている模様
>>167
そなんだ
どんな仕様にしたらそんなことになるんかわからんw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:40:04.10 ID:ntGgiqtK0
どっちか買おうと迷って今に至る
結局買わない気がしてきた
>>162
禿社員必死杉w
禿電の純増のカラクリなんてとっくにバレてるのに
COMDEX、キングストン、yahoo、全部ダメやん
スプリントだってアメリカの負け組だし
発売前から死ぬってわかってただろ
ram1GBにQXGAにしとけば完勝だったのに
ジョブズ死んだときはもちろん、新製品出すたびにApple終わった事になってるよね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:22:15.01 ID:gbNQL2yd0
タッチパッド買ったことないけど
アップル製品っておしゃれ感演出して、性能の割りに割高な感じが昔からある
Nexus7の32GB版は量販店でもそこそこ買えるようになって来たけど16GB版は本当にどこにも売ってないな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:58:58.61 ID:Kn3LO/6+0
>>173
いまスマートフォン/タブレットでApple製品より実効性能が良い製品ってほとんど無いんだけどな・・・。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 18:39:56.20 ID:snxlnF1o0
>>175
いやそれはねーよ
2年前の話ならその通りだったが
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:17:37.84 ID:23Z9zUUc0
>>143
追記の訂正来たよ

>ただ、この写真で言うと空の部分で、Nexus7では以下のような波形(?)が見えていたのが気になりまし た。
>(2012/11/8追記 この波形は、Nexus7ではなくこの写真を閲覧したDropboxアプリによるもののようで す。他アプリではこのような現象は発生しませんでした。ご指摘ありがとうございました。)

http://ushigyu.net/2012/11/03/comparison_between_ipad_mini_and_nexus7/
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 19:39:13.01 ID:8OSzdhgu0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
そしてWindowsにも負ける
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 20:16:27.19 ID:aiuAEQpU0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
1位 Nexus7 32GB
2位 iPad mini Wi-Fi 16GB
3位 Nexus7 16GB
最近の林檎は株がだだ下がりで笑えるわ
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJT826937720121107
えっ
>>129の階調割れってデマだったのか…
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:59:21.96 ID:afO8BiLt0
俺もnexus7買ったわ。安いのにすごく(・∀・)イイ!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:14:14.61 ID:nlj6lOPpi
iPodはウォークマンに負け
iPadはNexusに負け
iPhoneも最早、時間の問題

確かに終わりの始まりだは
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 23:24:24.01 ID:i6i1z2Vz0
短い天下だったなぁ
ウォークマンに負けるとかねえよw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html
Appleだらけじゃねえかよ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:24:22.38 ID:XiyzuTeV0
この社長になってからの成果って

地図で謝罪したiPhone
Wi-FiつながらないiOS
焼け付くMBP
薄くないiMac
中華クオリティiPadmini
iOS開発責任者辞任

そうそうたるもんだなw
>>181
782 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/11/08(木) 19:06:27.38 ID:KoDPcj090
>>666
膨れ過ぎた株価が調整局面に入ってるだけじゃね?
http://i.imgur.com/ZQfao.jpg
下げ止まらないってのはこういうのを言うんだと思われw
http://i.imgur.com/W9jsb.jpg
http://i.imgur.com/dOyCA.jpg
http://i.imgur.com/RRueW.jpg
http://i.imgur.com/CE8Ax.jpg
wifiで繋がらないとかねえしw
しかも初代iPadからそんなクレーム言われたし
薄くないiMacとか、初代のMacminiのアダプターの大きさ知ってるのか
焼きつくMBPとか、iMac時代の液晶もっと酷いけどね
中華クオリティのiPadminiって、中華のまともな端末出してみろやん
そういう奴限ってジョブズ生きてる時に死ねよとか言ってたくせに、
今となって持ち上げてんだろう
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:40:12.67 ID:XiyzuTeV0
>>159
iOS6.0.1のバグフィックス内容も知らないとか…
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:41:47.29 ID:LtpaFlrfO
なんだよこの紛らわしいスレタイ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:44:24.91 ID:vaXQtnHmO
ジャップには本当にステマが効くからなww

アメリカでもアップルが携帯電話ナンバーワンシェアだと思ってんだろww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:59:26.03 ID:vXSQL3Af0
アップルやグーグルの社員でも株主でもない奴らがガタガタ騒いでも滑稽だよね
ゲハ戦争と一緒だよ
自分の持ってるハードにコンテンツが来なきゃ困るからね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 01:54:58.10 ID:Bflft60v0
そのためには林檎信者は平気でデマ流すからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:46:04.91 ID:wbjMFZXJ0
2chのヲタのステマに影響されてNexes買っちゃった子には同情するわ。
ザク買った後、これはガンダムじゃなかったんだと気付くようなもの。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:54:56.56 ID:RfXYo810T
タブレットは1年後のwin8搭載タブレットPCを買うのが一番いいと思うんだけど
なんで今更iOSとAndroidにこだわるのか
iMacを買わねば!
脱インテルなんて地獄の始まりや!

3台買わねば!
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 07:08:18.59 ID:Bflft60v0
ガンダムで例えるとは余程パチンコガンダムが嬉しかったんだなwww
パチンコガンダムが見れるのはApple製品だけ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 07:20:20.16 ID:KNOTf90m0
泥坊はもっと頑張って煽れよw
まあどんなに工作されてもN7なんか買わないよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 08:26:00.32 ID:mgLVmvWUi
信仰の自由だからね
誰も反対はしない
>>184
ウォークマン()笑

BCN 最新携帯音楽プレーヤーランキング
(集計期間:2012年10月29日〜11月4日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0004.html

1位 : iPod nano
2位 : iPod touch
3位 : iPod nano
4位 : iPod touch
5位 : iPod touch
6位 : iPod nano
7位 : iPod nano
8位 : iPod touch
9位 : iPod touch
10位 : iPod nano
11位 : iPod touch
12位 : iPod nano
13位 : iPod touch
14位 : iPod touch
15位 : iPod classic
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 09:44:42.40 ID:wXphY0pI0
終わりの始まりですか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 09:49:10.63 ID:SYTxBStt0
絶望へのカウントダウンだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 09:51:26.85 ID:wbjMFZXJ0
>>203
またAppleの新作発表会前にウォークマンがランクインすっからよぉー待っとけよー
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 10:25:29.82 ID:RD07HF3T0
ウォークマンは新製品出るから今店頭では在庫が殆どないような
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 11:14:36.87 ID:jX9bDJE40
株価もすごい勢いで下げてるな
http://finance.yahoo.com/q?s=AAPL
>>207
先月20日にAndroidウォークマンFシリーズが出たばかりなのに
全然売れてないw
最高位が25位w
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 11:22:39.99 ID:RrlbShfO0
アンドロイドの時点で無いな
iPad miniは11月発売発売なんだけど


米アップル「iPad」ミニと第4世代機種の販売数、発売開始から3日で300万台


http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT826421120121105
買い控えの時期を狙うのな

アンチアップルって