「このモニタリングポスト(放射能測定器)の数値、妙に低いな…」文科省「組立て方間違えてました」 プラモかよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

組み立てミスで放射線量低く表示

空間の放射線量を測定するため文部科学省が設置しているモニタリングポストのうち、福島県のほか、
周辺などの6県のおよそ700台が、装置の組み立て方のミスで、実際よりも10%程度低い値を
表示していることが分かりました。

値が低く表示されていたのは、空間の放射線量を測定するため文部科学省が設置しているモニタリング
ポストのうち、もともと車などに積んで測定に使っていた「可搬型」と呼ばれるタイプです。

福島県に545台、宮城・山形・茨城・栃木・群馬・新潟の6県にそれぞれ10台から30台ずつ、
合わせて675台が設置され、測定された値はインターネットにリアルタイムで表示されています。
ことし4月に運用を始めたあと、住民や自治体から「手持ちの測定器で測った値のほうが高くなる」
という指摘が寄せられ、文部科学省が調査していました。

その結果、装置の組み立て方のミスで、放射線を検出する部分が鉛を含んだバッテリーに一部遮られ、
実際よりも10%程度低い値を表示していることが分かりました。文部科学省は「組み立て方に問題は
ないと考えていた」と話していて、正しい値を表示するよう、およそ1億5000万円をかけて、
来週から改修工事を始めることにしています。

動画あり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121108/k10013334451000.html

http://mainichi.jp/select/news/20121108k0000m040112000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/11/08/20121108k0000m040112000c/image/001.jpg
実際の空間放射線量よりも低い値を計測していた可搬型モニタリングポストの1機種。
測定結果の表示画面の左下に置かれたバッテリーが、その右側にある検出器の測定に
影響していたとみられる=文部科学省HPから
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:25:38.16 ID:Ji0jdi3LO
原発ある街に転勤になったらそこら中にモニタリングポストがあってフイタ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:25:55.19 ID:vjCel2fU0
結局ちょっと優秀な俺らがやってるだけ
ミス多すぎて目も当てられない
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:27:39.20 ID:t1eU2RLJ0
わ ざ と じ ゃ な い ん だ !
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:28:43.20 ID:Sus7JrgV0
知ってた
どうせわざとだし、はなから信用してない
シーシェパみたいなチンピラ団体に実データ取られてバラされてしまえばいい
政府といえども所詮は裸の王様
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:31:08.13 ID:QNmyiFb7O
>およそ1億5000万円をかけて








>およそ1億5000万円をかけて
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:31:23.73 ID:DCelTHaB0
単純にうっかりだったとしても、もうとてもそうは思えない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:32:45.88 ID:s3Ig2ykT0
まぁわざとだろうな
すぐにバレなければいいと思ってやってるんだろう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:32:50.09 ID:JOTjSWS/0
1億5000万は自腹を切れよ
税金使わないで
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:35:02.33 ID:DkaMRLe+0
【被曝】放射能タバコ絶賛発売中!【汚染】2012年4月からタバコの放射能強化!

●50年以上前から、タバコは放射性物質ポロニウム210含有 *「ポロニウム 暗殺」で検索!
●喫煙で肺の中にホットスポット *岡山大中村栄三教授、喫煙等で肺にホットスポットが出来て内部被曝する、発癌メカニズムを解明!
●セシウム100BqまでOKという基準で販売 *吸引の実効線量は飲食より多い!
●プルトニウムやストロンチウムその他の核種は、計測しない *安全品質に対する義務放棄!
●タバコにポロニウムが含まれていることは承知しています。(JT広報部) *酸洗浄で除染出来るが、しない!

「タバコ 放射能」検索
ttp://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-134.html ttp://kinen-news.seesaa.net/article/224902469.html ttp://onodekita.sblo.jp/article/47878089.html

*タバコ産業工作前対策*
禁煙の動きを妨害するために、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。

JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
(読売ほか地方紙などに同様の記事が掲載)

社員や販売店は、業務がネット工作、真に受けた一部の喫煙者も工作を始める。
【タバコ産業関係者の好きな言葉】
「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
「タバコを吸わない友人が」(架空)
「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80〜90歳以上まで元気でボケずに」(捏造)
「禁煙ファシズム」(起源は御用学者ニダ。ほか養老孟司/武田邦彦らのソース論文根拠無しの妄言)
「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
「ヒステリックな嫌煙者」(皆がニコチン切れの喫煙者と同じく切れやすい前提)

タバコ会社の本音「喫煙する権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人と馬鹿にくれてやるよ」 http://www.youtube.com/watch?v=DaPdVn4ETC0
フィリップモリス社社長、裁判で公言「煙草は馬鹿の吸うもの」 (04/03/30 日刊ゲンダイ)
杜撰って言葉がこれほど似合う連中も珍しいな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:40:03.08 ID:5SYCvLLji
この一億五千万って誰が出すんだ?
もちろん組み立てた業者が自腹切るんだろ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:44:42.52 ID:0mnTJ1H80
おかしな話だよね。

ソフトウェアの自治体向けシステムだったら
並行ランとかやって確実性担保してから運用するのに

なんで今回に限り、他の測定器で検証せずに運用開始したんだろうねw
組み立て方w間違ってたって、測定値検証すればおかしいことすぐにわかるのに。

わざとだからだよね。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:46:43.50 ID:0mnTJ1H80
4月に指摘されて、いままでいいわけ考えてたんだろうね。

そして、蓄電池に鉛使ってることに気づいて
「これだ!」
って思って、組み立てミスということにしました、と。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:47:04.53 ID:UD16q0z50
本当に隠す・誤魔化す・嘘をつくしかやってねー
国家公務員は激務とか言ってたやつら出てこいよ
×うっかり
○故意に

はっきり隠蔽って言えよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:49:22.63 ID:0mnTJ1H80
で、このモニタリングシステムって、いわくつきのやつでしょ?

当初落札して設置開始してから
「測定値が高く出過ぎる」
とかいちゃもんつけられて別業者に強制変更させられたやつ。

元の会社の測定器が不正確か、というと
そうでもなかった、と。
少なくともアメリカ政府認証受けてる機器だったはず。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 07:55:46.55 ID:H5PXD1UeO
>>1
例えば、専任者を50人×月給100万で1ヶ月雇っても
5000万円しかかからんだろ

1億5000万円の内訳どうなってんだよ
これが政府のやることか
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:12:01.88 ID:za2vbsz/0
全部一人でやるんで1億5000万円ください
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:15:09.79 ID:qek1Gotd0
>>1
手持ちの測定機で差が明らかなくらい高いのかよ!!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:17:07.43 ID:/m9En+ep0
故意
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:21:20.35 ID:7zt7FGQK0
誤魔化さなくても済むレベルまで落ちたか
興味が薄れるまで誤魔化せたから発表してもだいじょぶと判断したか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:24:47.59 ID:CTXzIpYa0
グリーンピースが正しかったでしょw
あの人達はクジラじゃ発狂するけどそれ以外は至極まともなんだぜ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:25:50.94 ID:X3N3OeXw0
世界に例のないみぞゆうの原発事故だってのに全く緊張感ないなこの国は。
当事者(東電)も役人も国民も
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:26:41.47 ID:ME/zxcQp0
文科役人はもんじゅでも隠蔽やってるわけで
驚かないよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:59:37.66 ID:X6gDtqk1P
>>18
一台20万だな
工事費、試験費、経費でそんなもんじゃないのかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:15:04.04 ID:329yUOmp0
うわ、酷え。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:41:26.82 ID:KOCWICPFP





31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:46:07.67 ID:sj+WETQW0
本当にミスだったなら、ミスしたところが自腹でなおすべきだろう
なんだ1億5千万って
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:49:33.70 ID:KOCWICPFP
枝野豚もグルだろこれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:50:39.90 ID:0QXNo65SO
組み立て方を間違えて鉛板で周りを囲っちゃいました!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:54:58.20 ID:YSl8Ma3o0
誰が組み立てたんだよ
組み立てた業者に負担させろや
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:55:28.68 ID:QD69KFbn0
>>31
検収あげた後になんかあったら追加手配しなきゃ駄目でしょ
発注者の仕様通りに作ってもらって、確認してOK出してんだから
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:57:10.99 ID:UAOvTmV20
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:59:00.69 ID:tKpVi/Jd0
>およそ700台が、装置の組み立て方のミスで、

ミスにしては多いな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:59:56.80 ID:XF42V+pA0
直ちに影響はない
低くなる方向にしか間違わないスキル
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:15:18.23 ID:+o4AjXRYT
だからちゃんと組み立て説明書読んでから作れって言ったのに
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:15:34.89 ID:lZHjPgZf0
テヘペロで済ませて一億五千万円也
>>36
朝鮮製らしい 民主党やるな〜
>>1
装置の主要部品の受注
http://www.sftechnology.co.kr/