WiiUのアダプターデカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:55:20.58 ID:opgh/cdm0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  
 )  .|/-O-O-ヽ|    WiiUはネイティブ1080p!
< 6| . : )'e'( : . |9  
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜WiiUマリオの公式サイトから「1080p」が削除される〜


 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_豚\  無理して1080pにして画面スカスカなゲームより
 )  .|/-O-O-ヽ|  720pで動作が安定してオブジェクトが沢山のリッチなゲームが主流になって欲しい。
< 6| . : )'e'( : . |9 SDはともかくこれ以上は画質オタ(≠ゲーマー)と開発者の自己満だろ。
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


結果:720pで確定
http://iup.2ch-library.com/i/i0780386-1352288833.png
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:56:10.43 ID:2Ha4NUK/0
箱○の再来
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:56:18.83 ID:2ScAcfM60
Xbox360の悪夢再び。
まあ箱は本体自体もでかくて二重の苦しみだったが。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:56:36.81 ID:oeM718cRP
なんだティッシュ箱か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:57:14.17 ID:sa9LVw4J0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:57:39.26 ID:8wdVgjP00
なんでさあ本体に内蔵させないの
多少大きくなってもいいからさ
小さくみせようとか馬鹿なこと考えんなよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:57:50.11 ID:g7H2iCyK0
言うほどデカくない。
箱と同じか、それより小さい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:57:50.57 ID:GUj2Uc7t0
箱と同じくらいか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:58:31.96 ID:YCkezdfu0
糞箱のやつより小さいだろうが
無くさない様に大きめに作ってるだけ
これでもPS3より小さい
それより本体長くね?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:59:24.96 ID:UOd70tCo0
まぁそのぶん本体が小さいならいいんじゃね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 20:59:40.33 ID:5n1uFJix0 BE:80148645-PLT(12245)

アダプターがデカいということは、逆に消費電力が少ないということだろ。
それよりも本体と同じくらいの大きさであるコントローラーにツッコミを入れるべき
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:00:17.25 ID:Dod7ONAN0
定格75Wでなんでこんなでかいんだよ
一世代前の360よりはマシだが、そこそこデカいな

WiiとGCは小さかった
一昨年買ったXBOX360はデカくて驚いた
とこないだ買ったPS3はアダプター付いてなくて驚いた
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:00:36.06 ID:mjqIzBIa0
夢が詰まってるんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:00:43.35 ID:6dovP0ab0
開封の儀って気持ち悪すぎる
任天堂社内でもうわぁと思った奴絶対いるだろ
>>7
熱が酷いことになるから大きくしてファンつけまくりになるよ
うそだろ?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:01:03.96 ID:UKw9FThT0
PentiumDでも動かすつもりかよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:01:22.64 ID:LTKNc0vH0
ボクのノートPCのACアダプタの方が大きかったよ・・・
開封の儀とか気持ち悪いんですけど・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:02:15.14 ID:2KH+tdML0
糞箱と同類wwwwwwwwwwwwwww
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:02:22.09 ID:GBf3Ra2F0
GK乙
母ちゃんに隠されても見つけやすいようにした神対応だというのに
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:02:39.92 ID:ny8WFDpM0
シャープマークつー
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:02:44.41 ID:rrKMKYvg0
なんだよ開封の儀って
アップル信者みたいなキッショイことやるなよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:02:52.17 ID:euKeXpv+0
PS3より小さくね?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:05.04 ID:fk+fthj40
数十秒のUPSを兼ねてるのかなw
タブコン何画面インチなのDSよりでかい?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:18.34 ID:y1Q5XLxu0
何この鈍器のようなものは
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:27.15 ID:HtnncHNLP
わらわら広場ってのが地味に良いじゃん
wiiと同じくらいだな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:43.90 ID:DN1247c80
カステラを馬鹿にするのはヤメロ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:45.43 ID:6NKMuzFNi
糞箱はでかいというより重いのがひどい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:46.00 ID:IbalbKT00
順番通りに上から開いていって、アダプタの画像で吹いたw
なんだこれwww

開封の儀完了でございますかwww 

つか、開封の儀ってメジャーな言葉なのかよ、グーグル日本語入力の変換候補にあるぞこれ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:03:50.94 ID:sa9LVw4J0
タブコンの横にあんのがアダプター?
やたらと厚くね?
64を超えてからでかいと言え
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:04:12.86 ID:1jqAxI4S0
もうちょっとなんとかならねえかなあ
サイズは眼を瞑るにしても
不細工な機械って我慢できない
なんで黒なの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:04:18.75 ID:D69N9+It0
箱○のアダプターほどの衝撃ではない
アダプタの中に無線ユニットが入ってるんだろ
wiiより電気代高いの?
ていうか思えば64時代から任天堂の据え置きハードのACアダプタは巨大だった
一方プレイステーションは初代から一括して本体内蔵を貫いている
ソニー凄いよ さすが家電屋
なんかの宗教プロモーションか?
あーとりあえず様子見だったけどマリオが面白そうすぎる、、、
マリオワールドみたいでときめくわ
>>37
だな。あのゴツゴツ感はちょっと置き場に悩む
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:04:49.95 ID:XHyjzHN20
Uのロゴがちんこと玉袋にしか見えない
どれが本体だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:04:52.63 ID:WbIQXk8e0
http://gigazine.jp/img/2012/11/07/nintendo-iwata-wii-u/snap0108.jpg

直視できないほどのものなのかw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:12.16 ID:2MM1xZvy0
でけえええええええwwww
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:12.96 ID:/3tp+4k/0
プレミアムセットだからだろ
多分
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:15.65 ID:Hpaxi7qY0
外付けGPUだろ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:24.24 ID:wDnWvjv60
>>20
それでも初期PS3くらいでしょ?あれくらいなら全然許容範囲だわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:32.73 ID:v+BdeeQd0
>>53 そんなでかくなかった
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:39.79 ID:TVrGCTUg0
普段ダイレクトでひかない俺でも開封の儀はちょっとひいた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:47.77 ID:KNiwpAqP0
Uのロゴが(U)みたいにみえて非常によろしくない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:05:50.36 ID:s2RPyiPv0
アダプタでかすぎるのはどうかと思うが
本体内蔵してたら熱源になって故障の原因にもなるし
外に出してるほうが色々都合がええよ
外付けHDDとか買う時なんかは特にそういうの重視で買ったほうが良い
>>53
つちのこみたいだな
シンプルでしょ?感を出してるけど普通のゲーム機と変わらなくて笑った
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:06:26.52 ID:XQwtPMHt0
それもそうだがゲームギアでかすぎwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:06:26.74 ID:TxNay1xS0
>>29
ソニーの公式広告で
オタクくん、PS3接続の儀を行う みたいなのがあったんだよ
手書きの場合フィルターどうするんだろ?
ACアタプターなんか見えないとこに置くんだから大きかろうがどうでもいいだろ
音がするとかだったらまずいが
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:06:50.72 ID:Lh+VrqZk0
>>19
開封の儀って「PS3接続の儀」をネタにしてんだろ
珍しく任天堂が他社を皮肉ったネタをやったんだよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:06:52.42 ID:RA0I6B6a0
むしろ開封の儀ってなんだよw

いやまあ、買うけどさぁ
糞箱U
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:06:59.74 ID:iTD1Xtqv0
ACアダプターのようなもの
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:04.00 ID:EH5wLlV70
youtubeで嫌われる動画ベスト10に入るようなことオフィシャルでやってんじゃねえよアホかよ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:08.02 ID:A5OpDBN10
開封の儀ってヤバすぎるだろ
任豚はハード買う度こんなことやってんの?
おそろしい宗教だなあ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:09.50 ID:QHz34Nz00
>>65
ソニーも任天堂もキモいことやってんのな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:15.14 ID:SeCe7mTd0
とあるしゅうきょうだんたい「にんてんどう」では、このようなゲーム機を神として崇拝しています。


76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:16.75 ID:kggOQqt+0
開封の儀て宗教かよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:07:32.14 ID:5n1uFJix0 BE:120222465-PLT(12245)

Wiiのアダプタも、相当デカいけどな。
箱○の方がでかい
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:08:04.07 ID:/3tp+4k/0
高級感=ツヤツヤってのをいい加減やめろよ
本体ならまだしも、コントローラーがそんなんなってたら手脂でギットギトになるだろうが
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:00.42 ID:HEpw3m/Q0
ちょっとでかすぎるな
けど、おまえらテレビ台の上に薄型テレビ置いてるだろ?
その薄型テレビの裏っ側はスペースだだ余りだろ?
そこに置けばいいじゃん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:06.80 ID:vN42Ac0wO
>>76
接続の儀でググれ ソニーへの皮肉だよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:12.55 ID:zBUEKlIAO
ACアダプターってなんででかくなんの
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:22.69 ID:efmGh9zK0
Blu-rayとDVDも見たいってトゥイッターで言ったら、神対応の任天堂なら当然「やりましょう」って言ってくれるよね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:40.82 ID:Wdrj/Wyw0
このでっかい画面を左手に持ち、そしてこのでっかいアダプターを右手で振ってゼルダプレイするんだろ?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:09:55.17 ID:G8MnJCnP0
本体が小さい
岩田はやることなすこと、うさんくさい
情弱だましの商売をいつまで続けるのか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:10:11.63 ID:f4IuWDvC0
とりあえず冬のボーナスで買うわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:10:13.54 ID:RA0I6B6a0
>>84
強盗がはいってきたらこのアダプターで撃退してやりますよ!
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:10:15.97 ID:SeCe7mTd0
任天堂には技術力がないから小さくできないんだよ。
PSVITAとWiiUの性能は同じ。

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:10:21.05 ID:rQugshCx0
>>7
輸出で電源規格が違う地域があるから
箱を思い出した
懐かしい

>>81
目くそ鼻くそを笑うってやつか
気色悪い・・・なんだよ開封の儀って
本と宗教じみてるな
気持ち悪い
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:10:31.74 ID:D69N9+It0
64みたいに本体に装着するタイプが好きだ
箱○の羊羹よりはましやん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:11:12.10 ID:WbIQXk8e0
いっそ任天堂を宗教団体にしてはどうだろうか?
デカイAC
室内限定の無線通信
500cのタブコン(1万円以上)
タブコンは基本1本体一個限定、二個つなげるとフレーム半分に
性能はやっと数年前に販売した他社現行機とトントン
維新基軸が無くなり焼き直しばかりになり始めたソフト群
WiiDSで獲得した新古ジジババ層がのきなみ離脱
赤字転落で各所で必死のステマ開始

任天堂ヤバすぎだな。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:11:30.22 ID:ie4VWGbw0
>>82
消費電力に比例してデカくなる
箱○の最初はマジでかかった

……が、あれも熱を持つからPS3みたいに内蔵にすると余計熱こもって
コンデンサの寿命ががっつんがっつんへっていく。ソニーは内蔵大好きだから意地でも内蔵するけど
>>89
SDハードのvitaはもう忘れてやれよ
ニホンノー ミナサーン イニチワ!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:11:57.72 ID:32+6gt6L0
アダプタと本体の見分けがつかん
本体が三つあるのか
面倒な機種だな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:12:17.35 ID:sJTIH4/Z0
社長なんか出てこなくていいのに
どこもかしこもアップルのマネばっか
内蔵したらPS3みたいにステーキ焼けるようになるのにな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:13:03.41 ID:tcTkEaKY0
さすがにこれはでかすぎるだろ
本体二つあるみたいなもんじゃん
多少でかくなっても本体に内蔵して一つにした方がまだマシなレベル
なんでこんなにデカイんだ?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:13:12.92 ID:kggOQqt+0
>>103
ジャパネットのマネだろ!!


タブコンという付加価値に逃げずに、

高性能で小さくて丈夫で静かなゲーム機つくって

「真正面から勝負」しろよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:13:20.06 ID:sK2wLp9z0
箱のアダプタとどっちが大きいんだ?
ID:SeCe7mTd0

恥ずかしい奴
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:13:56.18 ID:GEDbnhMR0
任天堂に何を望んでるんだよ

ローテク企業なんだから当然の帰結やろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:13:59.21 ID:HtnncHNLP
つか開封動画今見てるけど普通にわくわくするんだがw
本体が手持ちにやるには随分と分厚くみえるんですが・・・目の錯覚ですかね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:14:01.62 ID:pWZIJ1L90
片付けるときにグルグル巻きにしやすそうですね
骨董品ブームあるで
本体ACはともかく
タブコン用の充電にもACアダプター付くんだよな
これは勘弁して欲しかったわ・・・
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:14:10.29 ID:BToMOD6fO
写真でみるとマジでコントローラーがでけえな

こんなでかいコントローラーでゲームとか無理がある
>>108
それがゲームキューブですけどね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:14:19.76 ID:yXxFdGLY0 BE:14048055-PLT(12525)

http://www.youtube.com/watch?v=NMtg0FmTTaI&feature=youtube_gdata_player

社長、オタク君のファンだったのかw
>>65
Apple製品開ける時に開封の儀って使うからそっちじゃねえの

それにしても縦置きにしたら外付けHDDみたいだなぁ
これは単なるギャグなんじゃないの


Peeping Life 「オタクくん PS3接続の儀」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527498
まじででかったワロタ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:03.18 ID:Qcbzf1BtO
衝撃的な話だが、ここまでアダプター大きくしても
体験会でアサクリ3が熱暴走でフリーズしまくってた
負荷の掛かるゲームに極端に弱いのかもしれない
妊信の信心が試されてるな
チイサイチイサイ・・・クソバコよりチイサイ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:29.05 ID:vMLXf//E0
WiiUのUってなんなの、ウンコ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:30.65 ID:dpJM9EtYi
任豚の黒歴史にまた新たなる1ページが
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:30.28 ID:IbalbKT00
えー、じゃあいつもどおりソニー叩くかぁ・・・

おまえら今日もソニー叩けってさ、行くぞー
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:34.93 ID:ihvJedMnQ
アダプターはXbox360のとあまり変わらないかな
パッドの方がびっくりするわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:15:43.68 ID:+E6sWtlo0
カラオケって日本じゃ無理だろ
ゲームのやり過ぎで両親にACアダプタを隠されても
こんなに大きいと子供が容易に見つけることができるな
さすが、任天堂
本体のはどうせ見えないとこに置くんだから気にならないだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:16:19.20 ID:GEDbnhMR0
>>121
まじめにやってるわけでもないから皮肉になるかと言われれば違うよな
むしろソニーがネタでやったのを任天堂は大まじめにやった感
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:16:21.10 ID:WbIQXk8e0
>>125
うんこじゃなくてちんこだよw
これだけでかければ母ちゃんに隠されてもすぐに見つけれるな。
ありがとう任天堂
リモコンで騙された情弱が今度はタブレットで騙される
可哀想に
タブレットコントローラがまともな液晶になったら買うかも
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:16:55.60 ID:cgR86Sej0
箱のカステラ以上のものが存在したとは
でけえええwwww
これじゃ外にもっていけねえwwwwwwwwwww
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:17:02.91 ID:rR9hmjiA0
なんか本体以外に携帯ゲーム機のようなのもあるけど、どうやて遊ぶんだ???
発熱さえなんとかしてるなら個人的にはあまり気にならないかな
XBOX360のアダプターはたま〜に「熱っ!」ってなる時がある
発火するんじゃないかと思って最近じゃわざわざコンセント抜いてる
>>130
なるほど
もう誰も泣かずに済むな
PS3みたいに内蔵すれば冬は暖房器具になるのに任天堂は馬鹿だなぁ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:17:20.44 ID:59o/ZCvx0
プレステファンボーイも動画見てたの?
マリオはおもしろそうだったけど、そのためには買わないな
3DSのもクリアしてから報知しているわ
>>121
発売前の社運かけた商品でギャグするか
さすが任天堂

http://www45.atwiki.jp/gokipedia/pages/42.html#id_ea778612
接続の儀

・墓前で執り行う、楽園との霊的接続を行うための儀式。ゴキブ李に求められる通過儀礼。汚い部屋で独り言を話しながらセッティングする。PS3様への祈りを忘れてはならない。

でもこれでワロタ
憎しみが伝わってくる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:17:42.05 ID:vN42Ac0wO
>>135
間にVitaの性能に騙される もね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:17:43.27 ID:iTD1Xtqv0
>>139
ただのコントローラ
最近開封の儀って良く見かけるけど、どこの流行だよ臭すぎるわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:18:10.26 ID:IbalbKT00
せつぞくのぎ は 接続の義に変換されるんだな・・・
開封の儀はちゃんと変換されるのに。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:18:15.97 ID:A8L33Hax0
箱のカステラ昔にくらべて小さくなったよね
>>130
なるほど
ありがとう任天堂
>>148
もう数年前のソニーのプロモが元ネタ
WiiUに文句をつけると、ソニーをDisる人が絡んでくる確率100%
自分草いいっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:18:45.97 ID:/0vawbuc0
おまえらー開封配信いくぞー
なんぞこれ?デカ消しゴムやが
新しい遊び方を提案しても見向きもされなくなる
PS3のしぁぃしゃ裏面タッチパッドと同じ運命になる予感
任豚と痴漢カステラ戦争wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>132
そもそもこの「オタクくん」ってPeeping Lifeシリーズのレギュラーメンバーだしな
毎回おでん缶自販機とか最新ガジェットとかに手を出しては、一人で勝手に盛り上がって騒ぐっていう定番キャラ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:19:38.15 ID:96kjBq390
wiiと同じくらいじゃないか、と思ったら一回りでかいな
開封の儀って任天堂信者がPSハード開けるときに煽りネタでよく使ってるやつじゃん
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:19:53.74 ID:dn1dYxfE0
なんでステマソニーを愛する連中が嫌儲にいるんですかね・・・
どういう経緯でここへの移民が起きたのかわかってんのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:20:15.40 ID:TkicLPZQ0
 /         人      ヽ
 |    ノ( /  \      l
 |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /:::::::::::::::::
 |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /::::::::::: <<1 :::::::::
 l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||::::::::::::::::|_|_|_
 ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
   l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
    ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
 /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3  <アダプターデカぶひぃっ!
/ _ /              ヽ;;\  ヽ
(___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:20:19.18 ID:GEDbnhMR0
>>135
情弱ですらiPadを選ぶ時代
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:20:41.65 ID:MlINF1vc0
Wiiのアダプタと同じサイズじゃない?
任天堂迷走してんなー
潰れるだろ

>>118
GCは後期に中古で買ったけど結構楽しめたな
まあ、ソフトもハードも中古だったんで、メーカー的には有り難くないユーザーだったろうけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:21:08.63 ID:Qcbzf1BtO
>>139
500gの重量でバッテリー持ちは4時間前後で充電には2時間半掛かり
これをブンブンと振り回したり片手持ちして左手でスティック操作しながら
右手でタッチペンでタッチしたりする苦行トレーニングが楽しめる
xbox360は当時として凄い性能だったからわかるけど
なんでWiiUでこんなでかいのよ
>>121
面白いがなw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:21:25.70 ID:WdhGQqUn0
ゲハカスはゲハにいればいいのに
開封の儀wwwwwwwwwwwくっそわろたwwwwwwwwwwwwww
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:21:33.92 ID:Q7IEEP1E0
糞箱かよw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:21:38.90 ID:WbIQXk8e0
>>161
はええよ
電源内蔵のがスマートだけど
一番壊れやすいのが電源だから
それを外部にしておくのは後々楽でいい
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:22:05.29 ID:Smcnt9Oi0
ゲハでやれカス
>>16
俺のノートPCは90Wアダプターだけどこれよりは余裕で小さいわ
でかすぎだろこれww
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:22:24.43 ID:IbalbKT00
わらわら広場 


いいセンスだうん実に任天堂らしい!こういうところはソニー真似できないよねw
PS3の電源もむしろカステ化して欲しいわ
内蔵のせいで本体寿命縮まってる気がする
>>170
開封の儀の元ネタはPS3
豆腐ワロタwwwwwww
http://livedoor.blogimg.jp/sag_alt/imgs/4/9/4995d397.jpg
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:22:40.80 ID:gcjlVqp+0
64のアダプターもデカかった
しかしあの大きいほうが本体側につけるのはよく考えたなと思った
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:22:51.69 ID:jyl0GG1+0
開封の儀wwwwww
こんなゴミごときにアホだろwwww
開封の儀ってお前・・・ますます宗教じみてきたな
wiiから見た目とかアダプタとか全然進歩してない…
ゲハとか関係なく普通にデカイなこれ
アダプタがあるとコンセント周りの混沌さが加速するんだよね…
一方PS3の消費電力は178Wだった

チャンチャンw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:23:28.81 ID:zHy+Xl7q0
     .(/o '//  ,,.      ノ Q. WiiUの魅力は?
     /±//'"~ ̄  7    /
     [.旦.]/女辰   |    /
     //   \   ヽ    |
    r ⌒ヽ__r ⌒ヽ   \   |
    /ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ
   |  (.o  o,)/     /| 0)|
   | ・ i∠ニゝ i. ・  //|、_ノ|    ないんだな、それが
   ヽ・ノ `ー ' \・ ///  /川
γ⌒〜ト__──  //_ ノ  )ヽ、
/    `( `─" ̄し    /  
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:23:52.85 ID:5CiUus+k0
ハードの大きさ比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3595371.jpg

新型PS3は約230×60×290mm(
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:23:58.35 ID:+hB813OO0
Wiiのアダプタどかしたらそのままはいるしどうでもいいよ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:24:06.49 ID:iT33OZ5O0
アダプタよりコントローラーのデカさにビビッた
こんなもん重くて持ってられないだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:24:16.37 ID:UokIgu4/0
コラでしょ
急に手袋してて変なの
デザインが洗練されてるから部屋のオブジェクトとしても違和感ないな

アダプターという枠に収まってないw
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:25:11.49 ID:TkicLPZQ0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃/ 任_豚ヽ 任豚がファビョる危険性があります     .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:25:13.26 ID:Qcbzf1BtO
びっくりする話だがタブコンはUSBからの給電ではなく
本体とは別のACアダプターで充電するので
カステラアダプターの横にもう一つアダプターが並ぶ
これが任天堂
>>190
ゲームにいらついてコントローラーを投げる→即死→買い替え需要

ありがとう任天堂
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:25:22.96 ID:jyl0GG1+0
開封の舞がこちら
http://i.imgur.com/gYMBr.jpg
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:25:26.29 ID:HzaSMCR4P BE:621394733-2BP(2008)

>>178
お前らのきらいなパクリじゃん
しかもオタクくっさいネタとか、悲劇そのものだろ
へっ
こんなデカいアダプターしか作れない技術力で、よく次世代ハードを出せたもんだ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:25:57.92 ID:97yR222l0
開封の儀は突っ込まれても仕方ないw
>>194
ヒェ〜ッwwwwwwwwww
ダブルアダプターかよ
アダプタでか過ぎはツイッターの総意
これを覆すのはもう無理
広まった以上手遅れだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:23.61 ID:wTrm+tFr0
まあぶっちゃけそそられないよな
3DSも同じ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:34.02 ID:sA+upZJ90
先日Xbox360のバリューパック買った俺は正解なのか?
これでPS3と2つ揃うぞ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:40.52 ID:z5vn9j0I0
ゴキブリ怒りのコピペ連投wwww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:44.76 ID:kjbAC3+x0
なんかゲームギアが写ってるんだけど
戦士どもはアダプターしか叩くところのないWiiUを羨望の眼差しで見てるのがよくわかるw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:50.23 ID:raOY8IxTP
で結局WiiUは買いなの?ナシなの?
嫌儲はどっちにつくんだ?
>>194
タブコンってバッテリー内臓されてんの?
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:26:52.98 ID:fMpERppY0
案外本体長いんだな
アダプタでかくて問題あるの?
電車でプレイでもするんか?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:27:12.67 ID:TkicLPZQ0
   /  女壬_女辰   \
  i'    ノ三三\    i
  | / r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  |/  ̄ヽ◎ノ ヽ◎ノ ̄ .`|
.i⌒|     (.o  o,)   u  |⌒i アワワ
.、_ノ| U ・ i |!!il|!|!l| i. ・  |、_ノ コ、コレガFF…コレガHD…ヒィ〜
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
   ヽ_   ──  _ ノ
     /         \
    / /\       / ̄\_____l⌒l
     |  |   \     / ι \_____|
   (⌒ ノ   _ゝ____/:::\__)
        (_  ::::::::::::::::::::::(__
        __) :::::::::::::::___) ジョワ〜
      (::::::::::::::::::::::::::::::::)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>203
大正解
真のゲーマーは全機種保持余裕
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:27:34.25 ID:a4bAeNLT0
>>90
じゃあ何でPS3は内蔵してるの?
もしかして国によって規格変えてんの?
コントローラーって普通のワイヤレスなんだろうか?
wiiがヌンチャクに有線コントローラー繋ぐなんちゃってワイヤレスだったから気になる
>>178
昔からあるオタクネタだった気がする
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:27:44.67 ID:GEDbnhMR0
>>203
どうしてもフォルツァをしたいとかだったらいいんじゃないの
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:27:59.73 ID:I9kJIchC0
チョニーの次世代ハードはないわけだけどゴキはさんざんネガキャンしたWiiUか新箱どっちを泣きながら買うの?
歯軋りしながらゲーム卒業?
>>201
Twitterで売上決まるんなら
毎日はちまが宣伝してるvitaが売れないわけねーだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:05.04 ID:wlvWU3E+0
>>194
> http://gigazine.jp/img/2012/11/07/nintendo-iwata-wii-u/snap0122.jpg

真ん中の小さい奴?USBじゃ充電できないの?
>>188
新型PS3の半分ぐらい?
wiiと同じぐらいかと思ってたけど意外と大きめなんだな
そういえばHDDも内臓しとらんのだろ
WiiUの周囲には本体アダプタとコントローラ充電アダプタとデカいタブコンと外付けHDDが鎮座するのか
本体の大きさとかどうでもよくなるくらい場所とるんじゃねえのかこれ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:10.61 ID:p2Bts9J80
>>207
ゴミ
いままで本体に入れてたやつをアダプターに詰め込んだのか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:13.94 ID:yXxFdGLY0 BE:40457489-PLT(12525)

>208
もちろん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:20.37 ID:t3KPFRDE0
どこのでもとにかくハード発売すると嫌儲が一気にゲハ臭くなってうんざりするわ
豚逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:27.69 ID:5CiUus+k0
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:31.43 ID:BToMOD6fO
アダプタよりもコントローラーのでかさで驚く
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:42.55 ID:PgH6QjZo0
今時こんなデカいアダプターが存在していていいのか?「HDDが入ってる」って言われても驚かないレベルだぞ
箱で慣れてるから小さく見える(´・ω・`)
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:52.19 ID:yIULCeUfO
開封の儀とかきっしょwwwwwwww
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:28:59.15 ID:XeymapwQ0
糞箱並みじゃん
>>197
ごめんごめん
神聖な儀式なのに皮肉っちゃだめだよね
完全に検閲されてるワラワラ広場に魅力なんてないんだが・・・

普通にスマホでツイッターでいいだろ・・・
真ん中辺にカステラがあるんだが
>>203
大正解
更なる情強は3DSぶつ森パックに手を出す
WiiUは一ヶ月ほど様子見が吉
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:29:47.83 ID:fk+fthj40
>>191
もしもWiiと同じ材質なら黒光沢な本体は手の脂が目立つから手袋したんじゃないのかな?黒には本体を磨くクロスが付いてるw
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:29:48.97 ID:TkicLPZQ0
http://web.archive.org/web/20051125072742/http://ken124.typepad.jp/blog24/2005/11/post_b4d5.html

11/16/2005
申し訳ありません

 
すいません、謝ります。
 
前に任天堂のゲームを買って
かなり本気になって遊んでいたら
嫌なところがポツポツ見えてきて
「ここがつまらん!」
「ここが最悪だ!!」
みたいなプレイレポート書いたらですね
「お前の作るゲームの方がつまらん」
「お前の作るゲームは面白いんだな」
「お前は死ね」
「任天堂のゲームがつまらないわけがない」
とか
それこそ
嫌になるような書き込みや
嫌がらせのメールを送られまくったんです。
確かにアダプタデカイな
別にどーでも良い事だけど
>>213
だから高いんだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:30:21.20 ID:BnYAJOY/0
効率の良いトランスを積んでるっぽいな
ネタをネタとして受け取れない奴が多いなw
なんでこの人ゲーム機ごとき触るのに手袋してんの?w
マジかよ
糞箱買ってくる
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:30:31.76 ID:w2w9VbMr0
カステラより小さそうだけどカステラより置き場に困るな
ケーブルの細さから考えると異常なでかさ
あとあとシュリンクするカステラ商法と見たね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:30:35.10 ID:yXxFdGLY0
>221
3つは流石にうざいかもねw

はっ、いい事思いついた。
公認アクセサリで消費電力計測機とかつけたWiiU用エコタップを発売したら馬鹿売れするんじゃね?
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:31:04.82 ID:5n0xXPjR0
間違いなく任豚が開封の儀してるAA作成されるわ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:31:21.26 ID:Qcbzf1BtO
バスパワー給電じゃない外付けHDDを使ったらトリプルアダプターか
箱のアダプタのでかさをなめんなよ!
特に初代!!
糞箱があるからそれほどインパクトないな
WiiUを立ち上げる度に、
任天堂が用意した掲示板の書き込みから厳選されたコメントが表示される機能は、
かなり危ない気がするんだが・・・

これ洗脳じゃね?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:31:56.97 ID:cr6KyurB0
開封の儀って完全にプレステおたくのオマージュじゃねえか
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:31:58.85 ID:I9kJIchC0
ゴキはネガキャンしかやることなくてかわいそうだよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:32:19.06 ID:Q7IEEP1E0
つーか手袋なんかしたら逆に滑って危ないだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:32:27.67 ID:smbZM/q00
これ一、二年後にスリムタイプ出るだろ
そしたら買う
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:32:28.75 ID:WkIZLksd0
カステラwwwwwwwwwwww
もしかしてタブコンて充電スタンドに乗せないと充電できない?
PSPみたいにタブコンにアダプタ指しっぱなしにするつもりだったんだけど
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:33:13.74 ID:5CiUus+k0
>WiiU PROコントローラー
>付属のケーブルを使って、USB経由で充電することができます。

PROコンはUSB充電みたいだな
中にヒートシンク入ってるんだろうけどさすがにこれなら本体に内蔵してファンで冷やす方がマシじゃね
岩田社長もオタクくんみたいにハイテンションで「開封の儀〜」とかやればよかったのに
これじゃ皮肉とわかりづらい
>>1
ネガキャンワロスw
つまんねースレタイwww
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:34:11.86 ID:IInfG7UC0
今の箱○の奴よりデカいんじゃないのこれ
しかも本体も大してスリムじゃないし
これでコンパクトと言えるのだろうかwww
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:34:29.54 ID:yXxFdGLY0
>260
皮肉と言うかリスペクトでしょ。
>>2
はいゴキマーカー
買わないなー
性能もたかが知れてるし
いらねーw
どうせ半年後
値下げされるんだからw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:34:59.51 ID:IbalbKT00
>>251
ぶっちゃけ目障り゙フンゴフン
発売日まだかなぁ楽しみ
何で開封の儀の元ネタがPS3って事になってんだよwww
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:35:16.17 ID:5CiUus+k0
>>257
直接充電とスタンド充電両方できるよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:35:28.23 ID:HtnncHNLP
wiiuチャットも良いな
出会い厨歓喜だろこれ
てか本気で欲しくなってきたんだが
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:35:28.62 ID:Dn+MnLcJ0
>>257
直接刺せるよ
>>269
ソニーに聞いてくれ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:35:45.05 ID:wlvWU3E+0
18000円になったら買うわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:36:06.92 ID:jyl0GG1+0
今回は何ヶ月で1マン値下げると思う?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:36:26.98 ID:EqfYD+9w0
これででかいとか
初期の360のカステーラなめてるの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:36:49.09 ID:6TSraTeN0
>>269
あの動画見たことないのかよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:36:53.18 ID:3PjxL4Dx0
虚構新聞?
>>266
性能大して変わらないんだしだったらソフト充実してるPS3でいいやってなるよなー
子供腕疲れちゃうよ
>>277 あの前から開封の儀ってあったじゃん
ネットで叩かれるソフトでも、ワラワラ広場はマンセーコメントで溢れるんだろうな・・・
情報統制かつ洗脳
任天堂やばすぎワロタ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:37:43.63 ID:n8QuSLIS0
何年前のハードと比較してんだブタは
>>275
次世代箱が出るタイミングだな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:38:19.81 ID:w5izxmiL0
昔の64とスーファミやりたくてwii買おうと思ってるんだけどwiiu買うべきかな?
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:39:07.03 ID:EBbV0yD+0
>>207
1年以内に実質値下げされるだろうし、ソフトが出そろうまで待つのが正解
>>284
PS4ことOrbisもかなりしょぼい感じだけど
それでもMSはフルパワーの次世代機出すの
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:39:26.43 ID:IInfG7UC0
>>275
箱とPSの次世代機が出るまでは今の値段だろうな
つかWiiUって円高反映して海外が高めの値段なんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:39:28.08 ID:IbalbKT00
ダイレクト見てると欲しくなる!不思議!!!  

アダプターはほんとでかいな、「大きいACアダプターがあります」って言っちゃてるしw
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:40:01.32 ID:GEDbnhMR0
     
  __ / ̄ ̄|| .__
  \ ./ WiiU|| ̄|\ _\ ̄\
  ||\ ̄ ̄´  ( \|__| ) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ 
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                   
ごめん、ネトウヨを煽ろうとして開封の儀でボケてみたんだけど
違う方に火が点いたみたい
PS3だか360だかの時もアダプタのデカさがネタになってたがそれを凌駕してるなw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:40:35.40 ID:eiOg7yHv0
本体細長いな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:40:46.23 ID:I9kJIchC0
まだPS4なんて夢見てるのか
レギンレイブのHDリメイク出してくれ
それよりタブコンのでかさにびびる
マリオとかゼルダにどんなキモいコメントが表示されるんだろうな
鳥肌注意なんか軽く超えてくるはず
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:41:32.56 ID:5CiUus+k0
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:41:34.51 ID:+fqVtml/0
ゲハ成分がなくてもゲハ成分が濃くても宣伝にもならないとか
この業界はもうどうにもならんな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:41:43.89 ID:4VeukisH0
なんか本体はバッファローのルータみたいだな
301呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/07(水) 21:42:07.04 ID:RE8Fen6f0
アダプタはどんなにでかくてもいいよ。
タブコンが軽ければ。
>>298
それ以前からオタクが箱を最初に開けることをそういう風に言っていたと思うんだが…
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:42:50.13 ID:1nCbH4seP
Ustreamみてたけどわりと欲しくなった
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:43:20.10 ID:bKV0wpsv0
アダプタにファンがついてるような無様なことになってなくてよかったじゃないか
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:43:33.33 ID:+SA/Qg/E0
接続の儀をとり行う
http://www.youtube.com/watch?v=NMtg0FmTTaI
もうすぐ週販が出るから発狂がすごい
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:44:12.52 ID:IInfG7UC0
>>301
500gらしいけど
タブレットPC持ってないから重いかどうかわからんな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:44:14.72 ID:lr+fz8nF0
どんだけデカいねん
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:44:15.39 ID:GEDbnhMR0
>>275
1年は下げないだろう
現時点で逆ざやで
且つ任天堂は赤字だから
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:44:16.25 ID:wb3IVf2S0
なんか嫌儲GKばっかりだな
デカイ事件起こして移住してきたからソニーのステマ部隊に注目されてもしょうがないな
なぜか皆PS3を買おう!と口をそろえて言っている所がまた面白い
>>302
前からブログでよくあったネタだよな
WiiU 本体ちっちゃい(゚∀゚) アダプタ大きい(;´∀`)
PS3 本体大きい(;´∀`) アダプタ内蔵(゚∀゚)
XBOX360 本体大きいアダプタ大きいファン爆音(((ノ)?д?(ヽ)))

まあ、ゲーム的にはXBOX360が一番好きだけど
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:44:26.08 ID:HEpw3m/Q0
本体値下げは当分無いよ
Wiiは値下げに3年ぐらいかかったし、
岩田が「『3DSの例があるし、待てば値下げするんじゃないか』と思われないような価格にした」と言ってたし、
だいたい今の価格で逆ザヤだし、
何よりソニーもMSも次世代機は4万以上するだろうから値下げする必要性がない
GKの書き込みがうぜぇな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:45:04.08 ID:eIz7SJvO0
アダプタよくみたら確かにでけぇ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:45:07.88 ID:ErgnlLXq0
ああ今日ダイレクトあったのか
毎回見逃してるんだけどどこで情報仕入れりゃいいの
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:45:12.98 ID:Dn+MnLcJ0
>>310
ゲハに居場所が無くなっちゃったから・・・
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:45:13.99 ID:z5vn9j0I0
>>298
これはwwww
ちょっと教えて
モンハン同梱パックはWii Uプレミアムにモンハンが付いてるだけ?
360のアダプターは冬寒いとき足のっけながらゲームする
秋月の60W ACでも結構デカイもんな。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:45:48.65 ID:TVrGCTUg0
だからゲハキチ共は糞きったねえAAやめろっていってんだろ死ね
>>319
あと5000円のPROコンが付属する
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:46:54.12 ID:wb3IVf2S0
>>319
yes
あとコントローラーなあのXboxコンぽいやつ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:47:06.57 ID:WbIQXk8e0
あ、しかもこれHDDが付いてないんだな
コードが増えるね!
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:47:10.04 ID:QCSJxaQw0
嫌儲ゴキブリ活動報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352292038


ゲハ厨は救い様がないな
潰すか
まあ最近社長はネタに走り過ぎだとは思う
でもACアダプタがデカイのは別にいいかな。どうせ裏側のあんま使わないコンセント使うし
>>310
自分と違う意見のやつはゴキブリですもんね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:47:14.91 ID:5CiUus+k0
>>302
開封の儀って奈良の正倉院の開封の儀が元ネタでしょ

正倉院で「開封の儀」 27日から宝物の一部を一般公開
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0200W_S2A001C1CC0000/
>宮内庁正倉院事務所は奈良時代から守られてきた宝物の数々を点検し、防虫剤を入れ替える。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:47:32.67 ID:0H6lPlnLP
PS3みたいに無理やり内蔵して
熱風吐き出すよりは良いよw
アメリカさんは気にしないから
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:47:49.58 ID:eeljArf+0
TFXの電源ぐらいあるんじゃねーか?
>>326
ヲチってローカルルール違反じゃないのかゲハは
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:48:43.64 ID:6TSraTeN0
>>285
64を中古でもいいので買うべき
スーファミはどれでもいい
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:48:44.85 ID:w2w9VbMr0
>>287
任天堂いるからソニーにはここら辺で消えてもらっても一向に構わないだろ
極一部のユーザを除けばみんな幸せになる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:48:47.00 ID:9t6dESnr0
寝るときに足元におけば湯たんぽ代わりになるな
さすが任天堂ありがとう任天堂
Uのロゴがまじで子供のちんこにしか見えん
気が付いてる社員たくさんいるはずなのに、だれも恥ずかしくてつっこめなかったのか?
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:49:25.38 ID:hZc7X8GU0
何ボルトなんだよ
>>313
どうだろうねw
来年の10月にはあたらしいXBOXでるしねw
焦って値下げしちゃういつものパターンだと思うw
ああ
文句は早漏れ社長に言ってねw
これだけネガキャン湧くって事はいよいよVITAにモンハンだな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:50:23.30 ID:IbalbKT00
>>329
ソニーだろソニー
ソニーだっつってんだろソニー

ソニーが元ネタだからなソニーが
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:51:01.37 ID:U+O0dj6T0
でけー
PS3は内臓してるとうのに
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:51:24.76 ID:JsxoRQPzP
開封の儀なんて結構昔からキモいマカーがよく使ってたろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:51:56.04 ID:QCSJxaQw0
【悲報】嫌儲がゲハに馬鹿にされる

3 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/11/07(水) 21:41:14.72
ID:bctjRdXt0
アフィ・ステマ板なんかほっとけ
4 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/11/07(水) 21:41:17.14
ID:UE2ecW0U0
もはや嫌儲の方が隔離板として機能してる気がする
14 名無しさん必死だな Mail:  2012/11/07(水) 21:50:06.22
ID:3wZj3HGW0
ゴキブリだけあってやっぱどこかに巣作るんだなw

嫌儲ゴキブリ活動報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352292038
>>1
開封の儀・・・

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
接続の儀
http://www45.atwiki.jp/gokipedia/pages/42.html#id_ea778612
墓前で執り行う、楽園との霊的接続を行うための儀式。ゴキブ李に求められる通過儀礼。
汚い部屋で独り言を話しながらセッティングする。PS3様への祈りを忘れてはならない。

任天堂がソニーをパクリやがったぜ。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:52:31.21 ID:3uXIBEPP0
開封の儀って買った奴がIYHのテンションでやるもんであって
売る側がやるのは全く意味がねえ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:52:35.31 ID:8SErpEr/0
なんか本体がバッファローかどっかの外付けHDDみたいだな。安っぽい
349クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2012/11/07(水) 21:52:45.32 ID:/bVLnLigP
ACアダプタでかくて困ることあんの?
いちゃもんでしょこれ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:53:03.83 ID:GtTPengB0
箱よりでかいんじゃね?
アダプターなんか気にしてどうするんだろう
アダプターの置き場にも困るような犬小屋にすんでるのかな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:53:21.40 ID:PmNiyPhL0
開封の儀ってなんじゃそら
社長がやることじゃないだろう
本体爆熱よりよっぽどいい
SFCと大差ないな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:54:06.14 ID:sjXtTs390
ガチで宗教で笑った
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:54:32.62 ID:b6H4Wh860
何も困らない
何故なら買わないから
妊娠って手袋してゲームしてんの?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:54:42.11 ID:BToMOD6fO
俺も今からたけのこの里の開封の儀を始める
DS付いてのかとオモタwww
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:55:58.17 ID:FaO0wZes0
でかくて困ることなんかねーだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:57:06.82 ID:5CUxi/5o0
ヨコイズムとか死んじゃったね
チョン天堂は宗教みたいでキモイわー
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:57:21.54 ID:L2/bZx7X0
開封の儀wwwwwwwwwwwwwwwww

ホントに宗教だな
HDMIケーブル標準はいいな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:58:32.09 ID:IbalbKT00
ミーバースは心底鬱陶しいな
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:58:35.18 ID:63rFMqisO
手袋きめえwww
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:58:40.90 ID:wjgO94FD0
Wiiって小型化し過ぎてDVDドライブにディスクいれるとやかましくてしょうがなかった
このスレが700行ったら被災地に400万円寄付する
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:58:52.13 ID:qAAsJE/50
今どきこんなでかいアダプタどうすんだよ
邪魔すぎ
ソニーは本体に収納できる技術力があるから強いけどな
開封の儀はエンタメの会社だけあって
遊び心があっていいでしょ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:59:09.20 ID:rMishzWG0
アダプターぽいのがもう1つあるけど、まさかタブコン用なのか?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:59:09.85 ID:Agp2s9Fy0
>>38
勅使の儀礼で一番有名なもの

正倉院で「開封の儀」 27日から宝物の一部を一般公開
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0200W_S2A001C1CC0000/
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 21:59:11.21 ID:rCi5wIHU0
これはカステラとは違うデカさだな
>>7
XBOX360を発売当日に買ってファン付き極太ケーブルの巨大ACアダプタに驚愕したわ。
あれに比べればかわいいものだ。つーか Wiiも同じサイズのACアダプタだろ。
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:00:19.30 ID:PmNiyPhL0
>>368
シーク音うっさいよな
今は新型箱が一番静かじゃないかね
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:00:22.79 ID:czSYrp9T0
冷奴食いたくなってきたわどうしてくれる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:00:52.61 ID:BGS67KMq0
ぶっちゃけACアダプタでかくてもテレビの裏側に放置だからあんま関係ねーわ
TVの置き方によっては邪魔になる人もいるかもしれんけどね
箱の衝撃がでかすぎたな・・・
PS3
定格消費電力 190W

WiiU
定格消費電力75W

PS3より省エネになってる
箱かよ
マジで邪魔なんだよすぐ外れるし
開封の儀は宗教というか任天堂はこういう素で滑るのが社風
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:01:57.29 ID:Qcbzf1BtO
>>353
ところが爆熱なんだなこれが

http://www.gamesradar.com/wii-u-good-news-and-bad-news-after-more-quality-time-nintendos-new-console-gamescom/
我々はショーの間に何度もWiiUユニットがクラッシュするのを見た。
たとえ未完成ゆえに不安定なコードだったとしても、
Rayman(我々が見る限り、ソフト自体は強固かつ最終形だった)をプレー中に、
ハードウェアがフリーズするのを見た。
それに対して宣伝マンの代表が言うには、
「今日一日、フリーズはずっと起きていた。オーバーヒートか何かが原因だと思う」
部屋はまったく暑くなかったというのが少し気がかりだ。
アサシンクリードもまたフリーズし、リセットしなければならなかった。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:02:17.63 ID:c8eWzv7HP
ちょっと待てよ

お前ら流されすぎ

よく見ろよたいして大きくないぞ?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:02:49.77 ID:Iobx6wzn0
本体小さくてもアダプタごちゃごちゃしたら嫌だわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:02:55.73 ID:gZLkYVZe0
実はwiiのアダプターも普通にでかい
この辺は電源内蔵にこだわるソニーのが上だと思うわ
まぁ箱の初期のアダプタはこんなもんじゃなかったからな
あれと故障率の高さ見たらそら日本じゃ売れんわって思った
今ダイレクト見てるけどなんか4キロぐらいあるらしいぞ
振り回して遊べない重さ
ありがとう任天堂!!!!!!
初期箱の真似してカステラ電源か。
>>384
いやでかいのはでかいだろ
まあ内蔵にしてファンが喧しいのよりは個人的にはマシだが
>>380
その消費電力でもこのでかいアダプタになっちゃうんだな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:01.88 ID:BGS67KMq0
ぶっちゃけアダプタよりもマリオが720pだった方が気になるんだが
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:10.43 ID:juaVN0Ic0
この存在感が所有欲を満たしてくれるんだよね!!!!
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:23.13 ID:mwsY6HQZ0
豆腐が食べたくなってきた
いつからけんもうはクソゴキブリことWillVii工作員の活動するハッスル場になったの?
なんか糞ダサいな
無駄な丸みに無駄な枠のスペース

しかも糞デカいアダプターとか
WiiU全然人気ない理由がよく分かるわ、魅力に欠ける
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:55.40 ID:D1LWYLW10
これは売れんなあ
羊羹舐めんな
あれ人殺せるレベルだぞ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:58.30 ID:YTBquu1o0
なんだこの異様な大きさは
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:05:58.35 ID:IbalbKT00
>>373
ソニーが起源だっつってんだろ!!!!
リモコンもでかいw
まぁ糞箱よりは小さいか

WiiU買うわ ゴキブリは買わなくていいよw
問題はやっぱり外付けHDDかな
TV周りがごちゃごちゃしそう
WiiUって頑なに本体の奥行の長さを隠すよね。みみっちいよね
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:07:16.01 ID:7pf02LvC0
結局LANは無線なのか?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:07:21.26 ID:SInZPNH40
>>11
え?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:07:52.46 ID:5CUxi/5o0
セガですら電源内蔵だったのに
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:07:57.39 ID:z5vn9j0I0
そんな事よりPSVitaがついに週販5000台切ったぞwwww
誰かこれでスレ立てろよw

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121106043/
Vita 4,842
え?
ウコンの充電器も別にあるん?
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:08:14.57 ID:PmNiyPhL0
>>407
うん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:08:29.88 ID:lUy6AXyE0
でけえよ…
何考えてんだよ…
思ったよりでかいな
3DSの時にすぐ買って後悔したから今回はしばらく様子見するわ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:09:02.15 ID:c8eWzv7HP
本体のコンパクトさがアダプターの大きさを補って余りあるだろ
木を見て森を見ろよ馬鹿共
>>410
ああ、新色の買い控えかあ()
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:09:08.33 ID:RD/dG9z70
>>410
自分で立てればいいじゃん
いらんなーwwwww
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:09:19.63 ID:j3GP7f/V0
ゲームギアじゃん
開封の儀wwwwwwwwwwwwwwwwwww
アダプタはもう内蔵しろよ
美しくない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:10:06.31 ID:FgVdvE1M0
やっぱ任天堂って宗教臭いわ
>>410
これで、まだ一年も経ってないんだよなぁ・・・
ひでぇ
>>414
アンバサダー貰えなくなるよ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:10:36.36 ID:pKbkgGtk0
PSE法で販売できなくなるかもみたいな騒動があったから、対応し難い内臓は避けてるだけじゃねえの
開封の儀なんてマカーを初めとしてずっと昔から使われてきた言葉だろ
恐らくネットより前だし何か由来があるだろ
数年前の動画を元ネタに起源気取ってるGKってなんなの
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:11:30.69 ID:xcGSuqVF0
嫌儲ゴキブリ活動報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352292038/

こんなスレ立てて監視してるぞ
キモスギワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこうもダサいものを作るんだろうな
なんでアイフォンが売れてるか考えたことあるのかな?
それとも王様気取りでいるのかな?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:12:03.50 ID:pe95m6rt0
でかさが尋常じゃねえなw
ファンでもついてるのか?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:12:38.23 ID:1pfoMYye0
任天堂教徒みとるか??
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:12:48.85 ID:QCSJxaQw0
>>410

【ゲハ】
嫌儲ゴキブリ活動報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1352292038

49 名無しさん必死だな Mail:sage 2012/11/07(水) 22:09:10.27
ID:u1us3WSj0
そんな事よりPSVitaがついに週販5000台切ったぞwwww
誰かこれでスレ立てろよw

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121106043/
Vita 4,842




あっ(察し
>>427
きめえええwwwwww
これが任豚っていうやつか?w
アダプタといいプロコンといい
任天堂微妙に箱リスペクト路線進んでんじゃね?
箱なみにでけえな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:13:22.31 ID:fLWJF5sJ0
紐で繋がれた本体が2つあるレベル
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:13:23.08 ID:SHDXiJtr0
携帯機ならまだしも据え置き器のアダプターとか大きさどうでも良いじゃん
てst
アダプタ内蔵しろって言ってるけど内蔵なんかして熱持つぐらいなら出しとけよ
本体はコンパクトで良いのに
このコントローラはダメだな
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:14:09.95 ID:SInZPNH40
これにしてもPS3にしてもレコーダーみたいなデザインにしてくれないかな
中途半端なサイズかえって邪魔なんだよ
>>432
それが任豚って奴だよw
「批判する奴は全てソニー信者!」といい、ネトウヨに通じるものがある
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:14:17.52 ID:1nCbH4seP
開封云々てよくゲーム系海外ブログが動画投稿してたのが元ネタだろ。
なんでPS3が元ネタになってんだ。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:14:56.81 ID:U+O0dj6T0
でかいのもびっくりしたがアダプタが2個あるのもびっくり
これ置くだけでTVの前ぐっちゃぐちゃですなあ
>>442
だね
ネトウヨみたいに淘汰する必要があるね
CM始まるぞw
FUDいそげwww
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:15:34.96 ID:IbalbKT00
>>427
いぇーいゲハ民見てるぅ?☆(ゝω・)v
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:16:06.17 ID:xcGSuqVF0
>>442
VITAのネガキャンスレしょっちゅうたってるのにWiiUはだめらしいぞw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:16:13.00 ID:Q3ErbLQk0
豚の観測所でも立てた方がいいんじゃね
ID:z5vn9j0I0とか
>>405
そうか外付けはいわば必須だよな
ゲーマーはプロコンは当然いるだろうしなんか色々投資がかさむな


そもそも使えるコントローラー多すぎんだよな

タブコン、プロコン、クラコン、クラコンPro、Wiiコン、ヌンチャク、Wiiコンプラス、板…大杉

複数プレイだとゲーム毎にコントローラー選ばないかん
もうね、迷走してるとしか言えん
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:16:45.51 ID:LbVWK+vD0
どうして途中から手袋はめた
>>448
傍から見れば笑えるよなww
自分を客観視できない奴らって、すげー痛いよね
ガキの脳味噌のまんま大人になったみたいでさ
それよか本体のファンが4cm角ファンだからまた本体アツアツかもしれんぞ
>>450
それが狙いでしょw
周辺機器でかせぐw
最近の任天堂の常套手段じゃんww
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:17:46.06 ID:AZ4KDs/v0
お前らこの程度の大きさで騒いでるのか。
つかWiiと大して変わらんじゃないか。

X360のアダプターのでかさを教えてやりたい。
社長がでしゃばってきてから業績落ちてきたとお思うんだが
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:17:57.11 ID:v6aFkxOOO
アダプターなんてTVの裏にしまうからファンが煩くて高熱のPS3よりはマシ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:03.97 ID:IbalbKT00
>>451
丁重に箱に戻したら商品(試遊台とかにも)として使えるだろ。指紋なんかつけたらあきまへん
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:07.85 ID:nT4YgGHVO
AVGNが嬉々として煽り倒すレベル
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:27.53 ID:BGS67KMq0
監視キメェと言いながらゲハを監視
たまげたなあ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:29.08 ID:mxSyqGU00
プラチナ電源
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:49.44 ID:42PRMjPw0
開封の儀w
そんな敬々しくしないとダメなんか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:18:57.85 ID:GY9JG/n+0
>>442
妊豚妊豚うるさいやつとネトウヨネトウヨうるさいやつってなんでかぶるん?
外付けHDD買ったらWiiUのACアダプターとタブコンのACアダプター外付けHDDのACアダプターになるのか
問題は、タブコンの重さと、電池の持ち時間www
タブコン用電源もあるから、相当短い時間しかもたないみたいだなwww
ゴキブリとか任豚とかそういうのはゲハでやれよ…
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:21:04.65 ID:IrqBcQtD0
予想以上の大きさだった・・・
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:21:16.33 ID:HtnncHNLP
>>383
とりあえず初版は様子見するか
任天堂のハードで初版欠陥とかあんま聞かないけど一応様子見てから買おう
つかどこも予約できんなこれ
>>455
どうみても本体はWiiより2まわり以上デカイぞ

アダプターもあの箱◯と変わらん
しかもさらにアダプターがもう一つあるときた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:21:23.39 ID:PgH6QjZo0
>>460
嫌儲民はヲチ板すらヲチする真性のプッツン集団なんで、倫理観とか求めちゃダメだよ
爆弾みたいだなww
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:22:23.14 ID:9atXsqDP0
アダプターよりもタブコンどうにかしろよ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:22:41.81 ID:h3+mj7qH0
買うつもりなかったんだけど、カラオケええな・・・
Hulu+WiiUで
カラオケ&映画・ドラマっていう2大娯楽家で手軽に楽しめるのか
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:22:49.81 ID:NwKbD26h0
開封の儀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっもちわりいwwwwwwwwwwwwwwwwww
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:23:11.14 ID:t9AhO3tY0
>>431
任天堂に都合の悪いスレに必ずVITAがどうの言う奴がわくのはこういう風に監視してるからか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:24:04.52 ID:xcGSuqVF0
>>460
ゲハを監視じゃなくてこのスレのURLでぐぐっただけだぞ?w
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:24:25.53 ID:N3RRw9DA0
これwiiのavケーブル使えるの??
ブラウン管だからそこだけ不安
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:24:46.43 ID:KzU44rmNP
実は本体小さくする為にアダプターにcpuとか入れてんじゃないの
しかもこれで安価な互換アダプターの販売できなくして
全部正規品で任天堂ボロ儲けみたいな
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:24:56.58 ID:ojKVbyKO0
ワラタwww
糞箱のアダプタを笑えないwww
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:25:12.15 ID:aCO6q5/p0
WiiU本体 26,250円
PROコン   5,040円
外付HDD  5,000円
有線LAN  2,800円
  計    39,090円

+タブコン1つ追加 13,440円
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:25:47.89 ID:5CiUus+k0
で、同時発売のソフトは?
岩崎〜
おるか〜
>>482
全機種持ちで有名なオタク君じゃんwww
http://www.cwfilms.jp/peeping/images/story_figure02.gif
http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/
PS3の方が遥かに先進的なデザイン、電源も内蔵。
任天堂ってセンスないねwww
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:27:54.76 ID:7nN3Kfj10
ゴキ君はvitaちゃんが週販5000切ったからストレス溜まってるんだな。。w
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:28:19.80 ID:yy5djOtl0
GK隔離スレだな。
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:28:49.47 ID:xcGSuqVF0
>>487
3DSのウイイレ爆死したしねw
おい、なんかカラオケも出来るらしいぞ
1時間100円24時間300円
カラオケとか誰がやるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:30:02.87 ID:vcVQfpZT0
開封の儀とかネタだよね?
真面目にやってんのかこれ。キモすぎだろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:30:15.96 ID:NwKbD26h0
ゲハスレではゴキブリより豚を煽る方が圧倒的に面白い
食いつきが全然違うもん
>>427
凄いことになってるな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:30:45.64 ID:UPlDr9SZ0
おっさんが小さい可能性が微レ存
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:30:50.12 ID:UmsxJl250
>>470
まぁ末尾Pだししょうがないか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3595371.jpg

>>478
使えるがこういう話はゲハで訊け
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:30:57.19 ID:N3RRw9DA0
>>491
じっさまばっさま
トランス?ノイズ対策?
>>493
ソニー信者は今や少数派になっちまったもんな
79 名前:緊急 :2012/11/07(水) 22:24:20.87 ID:p1TkWktE0
WiiUのアダプターデカ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352289311/

多数のGKを確認
援軍求む


83 名前:緊急 :2012/11/07(水) 22:27:52.67 ID:p1TkWktE0
ID:xcGSuqVF0 ID:8z8Ze+nOP ID:CfHBSfHO0 ID:h0qU8KaM0
ID:QCSJxaQw0 ID:h0qU8KaM0 ID:xcGSuqVF0

とりあえずこの7人はソニー社員と確定できた
例のデビットGK7人衆か?
援軍求む
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:34:26.61 ID:BGS67KMq0
両陣営とも「箱○のアダプタはでか過ぎ」で一致してるっぽいのでワロタ
誰か擁護してやれよ
箱○の時もアダプターでけぇって話題になってたっけ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:35:29.62 ID:AD9x/D+20
>>496
意外と小さいんだな
アダプターでかいのはアレだけどコード類は台の裏に隠してるからいいや
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:35:43.04 ID:+IdX3VMc0
http://gigazine.jp/img/2012/11/07/nintendo-iwata-wii-u/snap0122.jpg
右側の小さいアダプターがタブコン用かな
何でUSB接続で充電させてくれないのか・・・
5Vじゃ追いつかないほど電気食いなのか?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:35:54.74 ID:KzU44rmNP
>>500
ネタでやってんだろうけどキモすぎて笑うな
任天堂の社員気分かよこいつらw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:36:03.72 ID:8DuI6+TX0
アメリカで発売明日だっけ
酷評されてそれが日本にも伝わって売れなくなるんだろうなwwww
>>500
5人じゃねえか!
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:36:50.26 ID:4PKB3CPx0
『「まず」大きいACアダプターがあります』と聞いて「えっ?」て思った
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:36:54.66 ID:xcGSuqVF0
>>500
社員とかワロタ
ゲハ探偵団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:37:12.88 ID:SBZkLmENO
かかかかかかかかかwwwwww開封のwww儀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚が投げたブーメラン社長に直撃糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ACアダプターでk

コントローラでけええええええええええ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:37:56.23 ID:xcGSuqVF0
しかも”援軍を求む”とかきっしょwwwwww
これまじめにやってんのかなww病気やでw
>>504
充電スタンド用な、挿す必要はないぞ
だからアダプターはそこまで大きくないからw
俺は別に任天堂の回し者でもなんでもないんだが、据え置き機で25kって高いか?
今のPS3だって25kだし、Wiiだって最初は25kだったじゃん
>>500
キモすぎ
そしてこういうやつらを叩いてるソニー信者も気持ち悪い
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:39:45.35 ID:xcGSuqVF0
あーだめだ腹痛い
援軍を頼むってwwwwはらいてえええええええええええええwwwwwwwwwwwww
映画に出てくるプラスチック爆弾みたい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:40:42.08 ID:84MtkdMqO
GKは社員だけど妊娠はボランティアだからな、キモさが違う
>>500
キメェwwwww
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:41:28.17 ID:NwKbD26h0
半年売れなきゃ値下げなんだろ?どうせ売れねえだろうし待つわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:41:29.18 ID:AofZws2K0
ゲハらしく宗教の儀式か
新箱のアダプタよりちょっと小さいくらいか
ていうか真面目にどの層が買うの?
ライトユーザー?ヘビーユーザー?
それとも安くて面白いの狙ってるおれみたいなユーザー??

誰も買わなくね?
よく見たら手の大きさから考えて3DSくらいの大きさか
ゲーム機って電源外付けが多いのはなんで
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:45:14.26 ID:C2MDGn0GP
信仰心が高ければむしろオブジェとして使える
>>513
スタンド用ではないだろ
充電はこれじゃないと出来ないと思うぞ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:45:32.37 ID:ZCZAptGC0

 ,,人_| ̄ ̄ ̄ ̄|人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )  |. ニントン.|
 )  |____|  ID:xcGSuqVF0 ID:8z8Ze+nOP ID:CfHBSfHO0 ID:h0qU8KaM0
 ).._|____|_ ID:QCSJxaQw0 ID:h0qU8KaM0 ID:xcGSuqVF0
 )  |/-O-O-ヽ|   この7人はソニー社員と確定できた!!!
< .6| . : )'e'( : . |9  例のデビットGK7人衆か!?
 ) .| ,○-=-‐'i |   援軍求む!!!
 )/(ヲc)    | \
  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:46:16.87 ID:sNfm6FT60
◯◯の儀ってネタだと思ってた
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:46:27.33 ID:+IdX3VMc0
>>513
あ、そうなの?
じゃあプレイしながら充電は無理?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:46:33.81 ID:xcGSuqVF0
しかも俺いれて五人じゃんwwwwwクソワロwww
>>522
このスレがゲハよりもゲハ臭いというオチですか
>>524
少なくともマリオやモンハンやドラクエやゼルダやピクミンが遊びたい人は買うな
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:47:35.79 ID:UmsxJl250
直接刺す事も出来るし、充電スタンドに刺してタブコンをそこに置いて充電って使い方もできる
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:47:46.38 ID:4PKB3CPx0
どうせ目に付くんだからACアダプタもオサレにすりゃいいのにな
>>521
はじめは、内臓フラッシュメモリを32GBに統一して、値段をベーシックと同価格に抑える価格改定からだと思う
それが早くて半年後かな
>>527
>>530
画像だとプレイスタンドの裏に充電スタンドがあってそこにアダプターを挿すと言ってた
プレイ中の充電はUSBないし内線ケーブルがあるのか不明
買うならベーシック+外付けHDDでいいんだよな?
ソフトは基本的にDL版で二〜三ヶ月に一本くらいのペースで買うと思うんだが
ゲハくせえスレだな
まあどうせゲハ速の連中が流れこんできてるんだろうけど
あいつら嫌儲監視してるし
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:49:30.78 ID:AofZws2K0
加瀬さん午後はゲハ担当じゃなかったでしたっけ?
>>524
ヌンチャクに惹かれて買った方々がタブコンに惹かれて買うんじゃないかな
凄い今話題のタブレット付いてるじゃんってな
>>240
実際フリーボルトは高いよ
>>524
今や年寄りがタブレットPC使う時代だから、それなりに需要あるんじゃね?
とりあえず任天堂の最強キャラコンテンツ軍団があるから安牌ではあるだろ
なんで嫌儲にソニー好きがいるんだ
>>537
スタンドはプレミアムパックにしか付いていない、単に簡易に充電できるってだけの物
ベーシックパックはスタンドが付いてないから、当然直でアダプタを刺す
まあ、久々の新型据置ゲーム機は無事離陸して欲しいな。国内メーカーこの所良い話あんまり無いんだし
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:50:54.28 ID:/gtqCP5r0
もうハードいらんだろ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:51:12.34 ID:XmOBw2ys0
タブコンは昨今のタブレットブームを見るにスゴイ先見の明があるっちゅー感じもするけど
最新のタブレットを見ちゃうと野暮ったく見えるよのよなあ
もうちょっと待てばスリムタイプ出るかな?
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:52:02.14 ID:YuMdtaGH0
ゴキブリがー妊娠がーじゃなくゲハカスが嫌われてるとやつらはいつ気づくのか
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:53:05.23 ID:Dn+MnLcJ0
こういうのなんて言うんだっけ
スポンジメディア化?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:54:27.93 ID:3kVcuEYJ0
あのタブって静電なの感圧なの?
>>548
厚みがあってだっせーし持ちづらそうだよね
重量も500gだっけ?重すぎるだろ
スタンドに置いても操作性悪そうだから改善してほしい
>>524
信者だけじゃね?

Wiiみたいに情弱は飛びつかないし、マルチのためにゲーマーは買わない
結局買うのは信者のみでGC状態になるだろ

尼の予約も酷いからこれ現実になるぞ
>>538
2014年末までにDL版ソフトを9〜10本買うならプレミアムセットの方が安くなる仕組み
プレミアムセットはDL版ソフト買ったら10%ポイントが付く
500ポイントを500円として使える、5000ポイント貯めたらベーシックとプレミアムの価格差はなくなる
不細工だなぁ

これくらい中に入れろよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:55:13.72 ID:pY0i9W3g0
想像以上にでかくてワロタww
ジョブズと真逆のセンスなんだよなぁ、タブコンとかセンス無い
実用性は任天堂なんだろうが、あっちは薄いが実は重い
でも、デザインに騙されて触りたくなる
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:56:02.00 ID:hNDfeH7B0
アダプタの大きさくらいでアタフタすんなよ
>>551
3DSと同じ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:56:57.49 ID:+NZ0krda0
アダプタって技術進化して小さくできたりしないの?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:57:18.01 ID:z/o49NBT0
>>524
とりあえず俺はゼルダとメトロイドとマリカの新作出るなら買うよ。
それに任天堂のWiiU向けの新作とかも出るだろうし、
これで買わない意味が分からない・・・。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:57:58.23 ID:mpCVdI1M0
お前らPCの電源にはあれこれうるさくこだわるのに
ゲーム機のアダプターは小さい方をもてはやすのな
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:58:16.80 ID:MsunZdMu0
wiiも箱も薄型PS2もデカイアダプター付いてんだろむしろPS3が空気読んでねえんだよ
>>1
声出してワロタ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 22:59:48.92 ID:z/o49NBT0
>>562
ハゲド
アダプタのでかさとか別にそこまで気にならない
むしろこれでWiiU本体の冷却とか騒音が大幅に無くなる方がいい
>>553
ボッチもこうやって文字でやり取りするのは得意なんだから
Miiverseのチャットでコミュニケーションとればいいやん
PS3は電源を内蔵してる。だからスッキリしてる。ww
あんなデカイ電源邪魔だろwww
なにが開封の儀だよぶち転がすぞ
本体コンパクトでもバッテリーでかかったらだめじゃねーか
持ち運ぶわけじゃないけど
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:00:42.22 ID:VvdLMt1dP
糞箱のは鈍器に使えるけどこれは中途半端にデカくてつまらんな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:03:52.52 ID:zi8PBqr30
家ゲーは任天堂択一だろ
ガチゲーマーならsteam以外ありえないしな
割と真面目な話、持ち運ぶわけじゃないしアダプタがでかかろうが小さかろうが関係ない
無理矢理内蔵させても本体の寿命が縮まるだけだし、
熱源を分離させるのは極めて真っ当かと
これ買うと何ができるんですか?
確かにでかいが静音と放熱考えればACアダプター最強だからこうなるのは当然じゃね?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:06:48.38 ID:mOuQxDu30
せっかくハイテク国家日本に生まれて2012年の現代に生きてるのに、
WiiUを発売日に買わずに遊ばないのはすごくもったいない。
アダプタの大きさとかささいな事を気にして最新のアミューズメントを体験しないのは人生損するよ。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:07:11.53 ID:C2MDGn0GP
信仰心が足りないぞ
任天堂がやる事は全て神仕様だというのに
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:07:34.92 ID:sa9LVw4J0
羊羹というか灰色の金塊みたいな形だな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:08:16.28 ID:Z5LI+WrwO
任天堂ハードってダサすぎるよね 技術がないから無理なのかな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:08:21.23 ID:H62EQCSp0
最新の技術が詰まったハードならいいけど
ps3とたいして変わらないスペックでいまどきマリオするほうが人生損するよ。
wiiuってgc互換あるの?
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:08:52.94 ID:rp1XYaw70
ディスク読み込みのシーコシーコはなくなったの?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:09:06.98 ID:QevfuVsb0
もうmicroUSBに統一しろよ
任天堂糞ハード  今時HDD搭載なしwwワロタww
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:10:31.46 ID:CCdQ+d2k0
おまえら任天堂が嫌いなら見るなよw
ホント韓国人みたいだな
嫌いだけど、気になって仕方がないw
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:10:11.14 ID:7lx1q69S0
とりあえずハードは全て買う派なので買うんだけど
あのリモコンが生かされるゲームって何?
DS見たいに外に持ち歩けるとか?
>>1->>1000
マジレスするとWiiのアダプタと同じ大きさだぞ
スレタイに騙されるなよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:12:20.43 ID:n0VLYoEE0
なんでゲハじゃなくてここで暴れるの?
死ねよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:12:52.47 ID:Ex1iH2mR0
本当にデカくて笑ったわw
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:14:04.26 ID:7lx1q69S0
とりあえずハードは全て買う派なので買うんだけど
あのリモコンが生かされるゲームって何?
DS見たいに外に持ち歩けるとか?
ラックに入れることを考えると邪魔だな
ただでさえ本体長いのに、その後ろに置くことになると
>>583
ちょっとでも批判したら任天堂嫌いってことになるの?
宗教って怖いですね
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:15:58.38 ID:f8l/l2av0
>>582
今時HDD搭載も時代遅れだろ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:17:36.98 ID:IbalbKT00
>>590
絶滅されていたとされるゴキちゃんじゃないすか!
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:17:53.86 ID:Z5LI+WrwO
こんなポンコツハード ソニーやMSが次世代機ってだしたらめちゃくちゃ叩かれるよ
>>591
HDDで十分だ。SSDは高い。
>>590
任天堂信者の「ゲハでやれ」は「任天堂のネガキャンをするなやるならソニーのネガキャンをしろ」って意味だからな
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:19:28.14 ID:LfVaNhZ80
>>590
任天堂を叩く奴はチョン
宗教っていうか、ふつうの日本人なら任天堂には特別な思い入れがあるからねぇ。。。
http://gs.inside-games.jp/news/369/36941.html
BF4は次世代機のファーストタイトルwww恐らく次期箱。
1年ももたずにオワコンwww
撲殺できるな
>>570
任天はスチムーで流すの?
あんまり最近の家ゲーわからんので教えて
綺麗に住み分けてるなーwww
まあスレタイからして勝ち負けがはっきり分かっちゃうのが悲しいが
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:26:34.42 ID:WaPusIjM0
向こうは20倍の差がついたとか喜んでるのにアダプターで笑ってる場合なのか?w
わりかしデザイン良かったDS、Wii

それが微妙になった3DS、さらにトチ狂った3DSLL
振り切れてしまったスラパお笑いアタッチメント

そして極めつけ、デザイン一切無視、糞デカいアダプター付けて何処へ行くやら
本当にAppleとは真逆の方向に進む崖っぷちの任天堂…
>>601
向こうって何だよ?

きみはゲハ厨なの?
てか、iPad並に重いコントローラーの方が問題だよな
ゲームは一日一時間ってか?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:29:44.93 ID:xcGSuqVF0
>>596
これが任天堂信者だよ
ネトウヨかよきめwww
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:29:45.69 ID:WaPusIjM0
あまりに対照的なスレが立ってたもんだからw

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352293786/
http://index.chu.jp/sasss/log-be.cgi?i=198911
このBeはOK!でも任天堂のネガキャンはゆるさん!(キリッ
チョン天道
チョニー
チョンロクマル

ゲハの人たちってチョンって言葉好きだよね
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:32:21.00 ID:d/94P9jN0
>>604
WiiFitの新しいカタチだと思え
いまのうちにカラオケ屋でリモコン持ったまま歌って鍛えとけば無問題
つかアダプターってWiiもこんぐらい大きくなかったっけ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:33:39.35 ID:d/94P9jN0
>>608
あいつらウンコの擦り付けあいやってるだけだからな
自分らがウンコだとも気づかずに
なんか違和感あると思ったら、スーツがビジネス用っぽすぎる
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:36:20.26 ID:TIylUfNc0
ゲームギア付いてくるのか
>>610
アダプターって大きくないと発熱性能が落ちて壊れるから
内蔵にしろとか言ってる奴は馬鹿
開封の儀ってすげー宗教臭いな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:38:56.54 ID:4h2MUdpE0
糞箱の弁当箱よりはマシなんだろ?
開封の儀って気持ち悪すぎだろ…
ほんとに宗教くさくなってきたわ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:40:07.69 ID:oBISIi/V0
xbox360もクソでかいわ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:42:30.34 ID:EqfYD+9w0
てす
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:43:09.76 ID:t6DBnuHv0
宗教宗教言われててそれも自覚してるけど
実際宗教みたいなことやりたいんで
むしろ喜んでそっちの方向に行きますってな感じか
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:43:17.16 ID:0oi0Tcmy0
カステラ×2かよww
内蔵しろよwww技術力ねーな
もしかしてスイッチングじゃなくてトランスなのw?
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:50:11.13 ID:wAdN/f+O0
社長が開封の儀とか斬新すぎるwwwww
>>1-2
9秒で貼れるってのは相当おかしくねーか?ww
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/07(水) 23:57:55.66 ID:mHk9/6Zk0
割りとまじでタブコン要らない
クラシックコントローラーを入れてくれ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:04:12.15 ID:hB6zJIIg0
>>469
wiiも初回生産は一部ロットに2層ディスク読めない初期不良あっただろ
なぜかほこりのせいにされたけど
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:05:33.00 ID:JWi4/0Q+0
デカすぎだろ
糞箱のカステラ
Wiiuが豆腐か?
ネーミングにまでケチ付けるとかどんだけ叩きたいんだよ
ミノムシぶらりんしゃんか
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:08:53.53 ID:8xaM0HTn0
デカいな
こんなデカいの邪魔になるだけ本体に内臓してくれたほうがいい
VCがタブコンだけでできたら買うから対応しろよ
ゼルダ新作出たら買うかなぁ
発売日買いする奴は何目当てなんだよ欲しいもの一つもねぇよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:14:09.48 ID:hB6zJIIg0
>>500
クッソワロタ
病院行ったほうがいいんじゃねえのゲハカスw
>>633
くっさいくっさいゲハから追い出されたゴキブリちゃんこんにちは^^
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:17:04.00 ID:Gv1FwCBH0
ゲハカスってホントに自分達以外は敵みたいなアレなんだな
>>633
死ね
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:19:39.39 ID:Uxxm/Yag0
>>500
まず「例のデビットGK」が謎すぎる
こいつらの中では常識なんだろうか
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:21:12.39 ID:hB6zJIIg0
>>637
暗号のつもりなんじゃねえの?wマジでウケるわw
援軍頼むってw
本体がちっこいのか
アダプタがカステラなのか
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:25:21.31 ID:Y5xK1M/b0
>>602
Wiiの時点でアダプタでかいって叩かれてたじゃねーか
WiiU貶したいが為にWii持ち上げんの止めてくれる?
とりあえず厚みがスゲーな
当初からこの大きさでGoサイン出てたのかな?らしくねーな今回の任天堂は
ダブルACアダプタってのもどーなのよ?
2mくらいのUSB充電コードでよかったんじゃねーの?
急速充電アダプタは別売りにしてさ
任豚死ね
プレイスタンドとか付けるなら本体に充電スタンド機能つければいいのに
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:32:23.05 ID:e+LBd0IA0
本体は薄型PS3の半分程度か
これを実現するためにデカいアダプタ外に出したんだな、箱よかマシだが
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:32:28.62 ID:zPTI8RCX0
>>500
思わず笑っちゃった
完全にレベルが違うわあいつら
糞気持ちわりーなこの社長
不細工の出たがりだな
300W級のアダプターか、ちょっとしたパソコン動く。
>>647
ACアダプタの小型化には全く金かけてないって感じだな
もろ初期型箱○と同じスタンスなんだろ



さらに HDDも外付け仕様です



650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:45:26.23 ID:J4kfhsAB0
 |   /妊_娠\  ::::::|   |    彡痴漢ミ  ::::::::|
 |   |/-O-O-ヽ|  ::|   |    d-lニHニl-b  :::::|
 | ゜ 6| . : )'e'( : . |9  |   |  ・.ヽヽ'e'//   :::|
 |,, / `‐-=-‐ '\ :、|   |,,   /`ー'ヽ   、|
/ ヽ、_______/ヽ ./ ヽ、_______/ヽ   (^ω^ )
|ヽ、イ_______ヘ/| |ヽ、イ_______ヘ/|  i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!
|  |           | .| |  |           | .|  |_____._|フi
.ヽ、|__介_介___!/_ヽ、|___介_介____!/  .|       | .|
     ノ/  ノノ    /中立\    ( (  ((      .|       | .|
    ( (  ( (    | 二  二 |     ) ) ) )      |______|/
.     \\ \ヽ  [@][@]   /ノ //
       \ ., - ''  |:::::凸::::|   "'' -  /
        (      ヽ._e_./       )
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |





651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:47:07.62 ID:LoSiMQJO0
散々任天堂煽ってくれてるけどps3の大きさはどんなもんよ?
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 00:58:18.53 ID:KcPgMv+00
さすがにこれからは内臓が主流になると思ったんだがなぁ。

でかいゲームパッドのアダプタ

本体のでかいアダプター

大容量ストレージを使おうと思えば外付けHDD

これがwiiUです
本体に時代遅れのバカでかいアダプタが必要なのも分からんが、
タブコン用の小さいアダプタも何気に酷い。1つのハードで二つもアダプタ居るのかよ……
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:05:48.05 ID:37UMul7/0
WiiU
高さ46mm×幅172mm×奥行き268.5mm
PS3
高さ60mm×幅290mm×奥行き230mm
>>652
アダプタの熱まで排熱しないといけなくなるから不利なのだ。
発表のときは本体しか見せないしね。
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:09:19.29 ID:gPooeoLA0
>>651
内蔵だから無いよ。
箱○の羊羹アダプターにたいしてカステラアダプターといった風情だな
これ本体が小さいからでかく見えてるだけじゃね?
>>659
まぁそれもあるかもな

本体薄いから比較してみるとやたら目立つ
新型の箱○ACアダプタと大きさ大差ないよな
本当に最大75Wなのか?WiiUって
任豚君が馬鹿にしてた初代箱○アダプタと同等じゃないか・・・
アダプターはWiiと変わらんのか、更にでかくなったのかどっちだ?
>>596
特段ニンテンドウに思い入れなんてねえよ
ゲハ民はふつうの日本人の基準が全く違う事にも気がつかないのか
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:29:21.04 ID:dfOur75q0
つーかwiiのと同じくらいの大きさだろ。GKさん今更すぎますよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1201/ninten20.jpg

Wiiのアダプタも14cmくらいあるけどね
つーかwii持っとったらアダプターでかいの普通に知っとるだろ
知らずに叩いとるのおるのか、PS3は見栄え悪いから中に放り込んであんだけでかいんだ
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:33:10.32 ID:37UMul7/0
50mm×60mm×130mmくらい
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:33:18.86 ID:HKhGwpGv0
分解すると電源ってコイルぐるぐる巻きなのしって驚いた。技術的なことはあんま電源には関係ないんやね
でかい電源はそれだけ多くコイル巻いてるとかこの辺どうにもならんもんなの?
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:34:50.12 ID:e+LBd0IA0
箱のアダプタの一番ダメなところって
大きさより分厚さだと思う
一目見てうわっ・・・てなる
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:36:45.08 ID:8im7OCym0
ACアダプター殺人事件が起こるレベル
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:44:37.40 ID:MhR8OJvr0
この巨大アダプタの他にアダプタもう1個あるからなw
妊娠の部屋がアダプタだらけww
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:46:03.35 ID:3MARr6FI0
内蔵して熱や音の心配するくらいなら少々でかくなってもいい
ACアダプタがでかいっ言ってもたかが知れてるしな
夢と韓国部品がいっぱい詰まってる
箱○の時はACアダプタの大きさなんて関係ないじゃなくて置き場所に困ったからな
旧箱○のアダプターに比べたらカスだな
サイズ倍にして出直してこい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:51:21.50 ID:kwfgY/ZNO
外付けHDDもあるしゴッチャゴチャやん
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 01:53:09.23 ID:Uxxm/Yag0
Wiiの時は
お母さんに拒否感を持たれないようにシンプルに云々言ってたけど
今回はある種の開き直りすら感じるな
今回珍しくかなりゲーム内部の説明やってるんだよな任天堂
http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2011/06/201106073485.jpg
http://gigazine.jp/img/2012/11/07/nintendo-iwata-wii-u/snap0122.jpg
WiiUの画面が3DSを閉じたときのサイズくらいだから
3DSの厚みを増したような大きさじゃないの

3DSの大きさは縦74mm×横134mm×厚さ21mm(折りたたみ時)
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:02:39.73 ID:c6faQBNiP
タブコンのデカさに目がいく
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:04:19.79 ID:+TvJkDOP0
開封の儀()
気持ち悪すぎだろ
>>680
その分厚いモニコンの重さは実に現行携帯ハード二台分の500c。
しかもタッチに右手を使うので持つのは左手一本
さらにジャイロセンサー内蔵なので「片手で500cの板を振り回す」
必要性まで生じる。
通信可能距離はハードのある室内限定
リビングに置いたら便所や寝床に持って行っても無意味。

マジヤバイぞどーすんのこの失敗ハード。
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:11:15.04 ID:/FimFm7S0
箱○のほうがデカイとか言うけど新型のはだいぶ小さくなったし
WiiUのはタブコンのアダプタも合わせたら箱○レベルかそれ以上だろ

内蔵しない利点を素直に誉めときゃいいのに見苦しいな
>>7
なんでそんなバカみたいなレスできるの?
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:14:11.91 ID:S9bDn1tE0
>>1
なんだこの手袋www
>>683
アダプターの大きさの話してるんだが
>>686
GK乙!
WiiUは金の延べ棒と同じく貴重だというのに!
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:18:52.39 ID:B2e/t0gK0
湯川専務みたいに人気出ると思ったんだろうか・・・
岩田きっしょいわー
やっちまったな、、、
WiiUのPV見てもタブコン上手く使えてるの見たことない
これ2万だったら手堅く売れるのに、変な一発芸でWiiの再来狙おうとしてるのが痛々しい
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:25:48.88 ID:kD9B+5jC0
結局タブコンって持ち運びの出来ないクソデカイVitaじゃん
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:26:57.65 ID:GZFZzwRW0
任天堂には技術がないっていったろ
もうソニーには追いつけないんだよ

「任天堂は安くするために低性能だしてる」と思っていたんだろうが
もともと技術が低かった

どれだけやろうが任天堂は5年から10年遅れたものしか作れない
ポケモンやマリオなどのキャラクターのブランドでごまかしていた。
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:29:31.59 ID:j1YD9YUy0
アダプターがあるのか
知らんかった
【コラム】Wii Uの命運を握るGamePad、その使い方は?
ttp://www.choke-point.com/?p=12490
> Wii Uの売りの一つとして任天堂が打ち出しているのが、GamePadだけで殆どのゲームをプレーできるという機能。
> これにより、テレビが解放されることになる。Activisionは『Black Ops II』でこの機能を採用しているが、
> 嬉しいことにこれが実に上手く機能している。我々がプレーした限り、360/PS3版と同等のパフォーマンスだ。
> Activision自慢のフレームレートが完璧に再現されている。
> 多くのプレーヤーはオンライン・コミュニティの人数が多いバージョンに残るだろうが、Wii U版の購入者は手元でゲームをプレーすることができるのである。
> Vitaも携帯機にしては素晴らしいグラフィックを実現しているとはいえ、
> GamePad上で動く『Black Ops II』を見ると、この10年のゲーム技術の進化に驚かされる。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:31:38.46 ID:JktS+YK80
はよスマブラはよ
>>694
日本語でおk

>>695
Wiiの時からある
スマブラやる友達がいない
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:35:13.41 ID:B2e/t0gK0
アダプター別売りにしないんだ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:49:54.72 ID:uamHcxMC0
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:50:55.33 ID:YtvMqEHi0
でけぇ

と思ったけどWiiの時もそんな感想だった
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 02:58:25.71 ID:hsD/bH4Z0
昔のファミコンとかのACアダプターじゃいかんのか?
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 03:07:29.94 ID:e2PtiuFM0
ww
これは擁護すんのも無理やろw
ニコニコとかで言われそうな事を本人が言ってしまった感じ
この社長よくネット動画に出るんだがテレビじゃ見た事ねえな
こんなに出たがりならジャパネット高田社長みたいに通販番組でもやってアピールすりゃいいのに
まじで手元のiPadやiPhone見た後にデスクトップのパソコンや
テレビを交互にみると凄く目が疲れるだろ



子供の近眼も進むだろうな。 40歳前後の中年世代は
老眼入ってきてるから毎回、タブに目線移すとぼやけて辛いだろう

ゲームプレイ動画流したら、確実に中年世代以上は
こんな仕草するよ

http://www.iialpha.com/parts/shigusa.gif

こんなのを少子高齢化の今の時代に出すんだから
失敗するしかないって感じ。
いつも思うんだけど
汚いおっさんが商品紹介するよりも綺麗なお姉さん使ったほうが良くね?
開封の議ってのはガジェット関連では当たり前に使われてる
iPhone開封の議みたいに
ただメーカーがフライングでやっちゃだめだろ
開けるの楽しみにしてる人だっているんだろうし
まあさすがに社長がやってるんだからいいんじゃね

そんな事いったらジョブズは死にかけのやつれた姿でもアップル製品の紹介プレゼンして
世界的に大ヒットさせてるんだから。
アップルは製品ポケットから出したりするけど箱開けはしなかったよ
SFCとか箱開けただけでテンション跳ね上がっただけに何かがっかり
>>708
まあ 思うのは、この動画の遊び心の無さ。
安っぽい会議テーブルの上、そして白い手袋でまるで警察の鑑識みたいだ。

あと、重さも3.67kgありましたとか、コンマグラムまで言っちゃうきまじめさ。

まじめで頭もいいんだろうが、ゲーム会社の社長として表に出てきてイイ人じゃないなぁ。
もっと社長のあそび部屋みたいなのをテーマとして作って、そこで
普段着で「プライベートの社長がWiiU買ってきた」みたいなシチュでやらせろよ

ジョブズのプレゼンの社長が前面に立つという姿勢をまねるだけじゃダメなんだよ
>>709
3DSのカルドセプトでは女性が紹介してた
http://www.youtube.com/watch?v=79LpD-asyII
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:16:41.50 ID:W+XIuI160
これはマジで色々とデカイ
スリムになる前の箱○アダプタを一回り小さくしたぐらいだな
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:19:28.21 ID:pp8WdmQ20
後発マルチのゴミしかない糞ハード
>>710
なんかもうあんまり余裕がないのかな 任天堂も
スマブラ出たら買うかもしれんけど、こんなコントローラーじゃ操作性最悪なんじゃないか?
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:26:14.78 ID:KgfOQebe0
WiiUダイレクト見てきたけど
これ俺ら向けじゃないな
カラオケだのビデオチャットだのどこのリア充だよ
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:26:23.01 ID:sITBJPPI0
開封の儀わろた
任天堂の社長おもろい事してるやん
>>720
2chに書き込む俺らのような人種ならMiiverseでもセンスあるカキコで人気者になれるだろ
開封の儀は他に伝えることが無くて無理やり企画したってことだろうな
俺のノートPCのアダプタよりデカい。

次世代パワー半導体の炭化ケイ素を使ったナイスなアダプタを作れよ。
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:30:22.37 ID:6KcKewMr0
社長自らやるのは好感が持てるな
さすがニンテンドウ
>>722
マジで言ってるなら寒い
草生やしたりして臭くなるだろうな〜
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:31:56.10 ID:9zb6HmHT0
センサーバーとリモコン・ヌンチャクの同梱版も出すべきだろ
入ってると思って買っちゃう人いるぞきっと
>>726
草はやすとかwそれはあかんわwww
>>727
WiiだけやりたければWii買え
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 04:38:23.19 ID:KgfOQebe0
でもWiiパッドでゼノブレできるなら買う価値はあるな
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 05:08:18.02 ID:vEHk04co0
コレどうなってんだよ!ずっと待ってるのに! ヽ(#`皿´)ノ


http://gigazine.net/news/20090624_fujitsu/
ノートパソコンのACアダプタは不要に、富士通が新型トランジスタを開発 - GIGAZINE

> 家庭用ゲーム機やノートパソコンをはじめとしたさまざまな家電製品に広く用いられており、
> それぞれの機器に合わせた形式の電力を出力することができる電源装置「ACアダプタ」ですが、
> 富士通が開発した新たなトランジスタによって不要になることが明らかになりました。
>
> <中略>
>
> ちなみに富士通は今回開発された技術について、
> 2011年ごろまでに電源装置への適用を目指すとしていますが、
> 実現するのが非常に楽しみですねこれは…。
>
> 2009年06月24日
昔の箱並みじゃん
>>713
ネタ的には着物着て神社でやるぐらいやれば面白かったかもね
ただ、そういうのなら車の安全祈願みたいのをやったほうがネタ的にも絵的にも良かったかも
事故が起こらないようにってのに不快感感じる人は少ないだろうから
なんでこんなに巨大な電源なの?
やっぱりコストダウンで、しわ寄せが電源なの?
開封の儀はPS3の接続の儀の皮肉ネタじゃないのかね
>>733
それはそれで、自社の商品が欠陥がありうると思ってる!と叩かれるネタになりそうな。
普通に繁盛祈願でいいんじゃね
>>727
センサーセットて5000円でしょ?
WiiU出たらWiiの中古相場自体がそれぐらいになりそうな気もするから、俺はそれ買ってしばらくしたらWiiUに手を出そうかなと
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:10:54.07 ID:i/BVbPjB0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:11:13.61 ID:eTjSjA+u0
WiiUのコントローラー?だかなんだか重そう…厚みありすぎだろ
>>596
あー任天堂信者って自分がマトモだと思ってるのか
隔離病棟が機能しない理由がわかったわ
想像以上に大きかったwwwwwwwwwww
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:47:09.07 ID:JYJtA0I70
凄く大きいわけじゃないけど、本体サイズが小さいからちょっと邪魔に感じちゃうな
本体ちょっと大きくして電源内蔵した方が便利そう
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:48:04.89 ID:8xOK6swf0
アダプター内臓というかもうアダプター自体要らない技術はよ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:50:07.30 ID:cGzRIQWJ0
これは違うっぽいけど
アダプターからダイレクトにコンセントのコネクタ出てるのは禁止にして欲しい
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:50:12.88 ID:Dmov3RfL0
箱にくらべたらデカくない
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:51:10.01 ID:kSgeLNEj0
>>708
アダプター2つもあんのかよ
そのうえWiiのゲームもやろうと思ったらリモコンの電池とセンサーバーも必要なんだろ
めんどくさすぎ
PSPのパチもんみたいなコントローラでwiiでも使えるのを個別販売してくれよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:53:19.29 ID:HFF1Macx0
へえ 発売日いつ?
XBOXもそうだけど
アダプターでかくてもどうせ後ろに回すし気にならんわ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 08:57:53.01 ID:297GcPHc0
箱○の衝撃見たからなぁ・・・・・・
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:07:59.52 ID:cVKdpTS30
アダプターなんてテレビの後ろのコンセントにつなぐからでかくていいじゃん
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:15:12.68 ID:7Bef/P+c0
任豚にポケモンやりたいか聞いたら
やりたいっていわねえ
やりたくないのになんで売り上げでホルってるの?って聞いたら
ソニー関係者扱い
AKBとか売り上げしか誇れないのをディスる板なのにおかしいだろ


任豚のクズさは朝鮮やネトサポに通じる物があるな
層化くせえし
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:18:03.92 ID:GrwmAX9E0
珍天堂
ソニー信者じゃあるまいしお前ら欲しいソフトが出てから買うんだよな?
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:19:54.09 ID:A6o7UOo10
GKゴキブリ発狂死すぎwwwwwwww
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 09:22:11.24 ID:KjZPH+af0
ティッシュ箱のおまけがついてくるのか
>>47
それ内蔵しておいた方がソニーにとって都合がいいだけなんだけどな。
ACアダプタだけ壊れた時とゲーム機本体が壊れた時、どっちが儲かるかって話
あと熱源を内包することで本体内にダメージを与えてより性格にソニータイマーを発動出来るというメリットもある。
>>496
PS3は座布団みたいだな
一つ前の型だけど誰も文句言わなかったのか?
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:02:04.75 ID:zEMxK+Hq0
現行機大きさ比較
http://livedoor.blogimg.jp/mamesoku/imgs/3/8/38ad9c51.jpg
http://mew5.com/img/1147514444063.jpg
http://farm5.static.flickr.com/4036/4711323640_b1803467df.jpg

PS3はデザインのおかげで小さく見えるんだな。
実際は大きい。
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:13:12.86 ID:ZFw7zpJj0
Wiiと大して変わらん大きさなんじゃない?
どのみちxbox360より遙かに小さい
大騒ぎするようなデカさじゃない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:13:23.80 ID:TD1yj2AX0
nintendoの技術力のなさが露呈したな
いちばん大きく見える方向を見せておいてクレームの予防線を張るとかさすが社長
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:21:21.44 ID:JsDA2OpK0
ACアダプターがでかいって、そんなに悪い事でもないんですが… (・ω・` )…
ノートPC向けとか、ある程度厳密な電力を求める場合はデカくなる傾向がありますし。

…とはいえ、HPとか結構小さいACアダプター使う所も増えましたけどね。

個人的には、バッテリーを積まなくてある程度電力消費量の大きい機材で
あまりに小さ過ぎるACアダプター使うのは、正直怖いです。 (;´Д`)…
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:25:17.03 ID:zoBRCOfpi
外の方がいいけどこれはデカチン野郎すぎる
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:28:04.41 ID:zb4GKDi00
>>760
こういう比較画像はどうやって作るんだろう?
俺もPCケースの比較画像作ってみたい。
おまえらアダプタを目の前にでも置くわけ?
テレビの裏とか、気にならない所に置くにきまってんじゃんばかたれ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:39:04.75 ID:JsDA2OpK0
…あら、ここってひょっとしてゲハじゃなかったり? Σ(゚Д゚ )!
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:42:29.41 ID:JsDA2OpK0
嫌儲民の皆さんすみません、板間違えました。 ('A`)…
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:49:45.45 ID:K5u2UI5c0
PS3売って糞箱買ったんだけど
アダプターでかすぎるし
ブオオオオオオオオおオオオオオオン!!!!!って
何コレ?
いまの箱はPS3より静かなのにいつのコピペなんだろう
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 10:59:54.19 ID:3kJ1oLv60
ウサギ小屋に、このACアダプターはデカすぎる……
アダプタでけぇ!と思ったけど、その他の内容が結構良かった。
任天堂はハードのバージョンアップはしないんだっけ?
アダプタサイズは据え置き?
糞箱のカステラでビビったのでかまぼこ程度はどうと言う事はなくなった
改良版待つか
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:12:54.22 ID:q7kbf/Wt0
WiiUってこれ誰が買うの
どうみてもガラクタやん
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:13:36.76 ID:IPZ7Dkaf0
>>121
これの関連にあったこいつの方がキモイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527190
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:14:47.57 ID:wsyWYSd10
>>776
vitaさんの悪口は言うな
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:19:03.97 ID:COFzXinf0
箱のACアダプタは衝撃的だったな、あれよりはマシだけどでけー
しかしこんなブサイクなの外に出すなら本体大きくして中に入れろ、邪魔なんだよ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:37:08.56 ID:EfPsbvHr0
WiiUってタブコンでVCできるのかな?
それによって買うorスルーが決まるんだが
家でゴロゴロしながらSFCのゲームやりたいお
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 11:49:40.88 ID:U9K6Rv720
開封の儀とかおもいっきり宗教臭くて
そっちの方にドン引きなんだが
ネタなのに顔真っ赤にするなよ
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:06:19.29 ID:Uxxm/Yag0
>>145が全てじゃね
信者がこんな風に馬鹿にしてることを
まさか社長がやってこようとは
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:27:07.40 ID:cvAbDH010
WIIU買うともれなくアダプターが2個付いてくるんだからお得だろ、しかも特大のアダプターだぞ
アダプター別売りの3DSLLさんに比べれば超優秀だろwwwwwwwwwwww
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:38:19.75 ID:6b7S74j90
タブコンアダプターのケーブルそんなに長くないな・・・
うちじゃ延長タップで持ってこないと使いながら充電できないかも
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 12:54:38.26 ID:HZmrm8u90
>>780
PSPの公式ファームウェアでもインストール可能なSFCエミュソフトがある。チートも可能
PSPから大画面TVにも出力可能
ただし、実物ソフトとそのROM吸い出しが前提
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:04:58.85 ID:yD66hl+i0
本体の半分の大きさwww
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:07:20.36 ID:7dtgo4wq0
箱○のもでかいがモニターの裏にでも置けば普段気にならんけどな。
>>784
え?ACアダプタ別売りなの?
DSL最後に買ってないけど、あれはついてたよ?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:15:41.91 ID:+rxO5GzU0
いやな予感するなー。糞箱のはコードも太くて邪魔だったし、変な高周波も出してイライラMAXだったからな
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:23:10.45 ID:Y5xK1M/b0
>>760
GCからいきなり小さくなりすぎワロタ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 13:23:26.84 ID:kD9B+5jC0
ps3や360と性能大差無いのにアダプタやら外付けhddやらのケーブル地獄って終わってるやん
>>789
DSi、DSiLL、3DSについてるアダプタは共通だから流用できる
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:33:15.16 ID:ADDQWDm10
ソニーがなんたらの儀ってやってるのを馬鹿にしてたら任天堂もやりだしたでござる
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 14:38:40.54 ID:XTFg4kZf0
この手の新製品発売されたら開封動画とか記事とかあったりするけど
もう先に任天堂の社長本人がやってしまったから
こういう開封の儀ネタで動画や記事のアクセス稼ぎ狙ってた奴らは
よっぽどのネタやらないともう見向きもされないぞ
さぁハードルが上がったぞ
ガジェット系のブログやニュースサイトの記者達よ、どうする?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 15:00:24.76 ID:vEHk04co0
>>795
まだ分解が残ってる
分解ネタはいつもimpressがやってたっけ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:35:26.71 ID:wwwlI2fH0
何でこんなでかいの?コスト削減?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:55:25.06 ID:57wqvuRu0
>>98
ps-oneはACアダプターだったんすけど…
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 16:56:21.09 ID:0eUQlCq30
アダプタの違いでアタフタ
開封の儀て・・・なんか気持ち悪い
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:08:18.48 ID:Uhf7odiD0
組長が白装束でやってたら評価した
&gt;&gt;798
世界対応だから。
>>794
ちがうよ、社長自らがソニーをばかにして皮肉ってるんだよ
アフォなゴキブリはどうしてもそこが理解できない、もしくは理解したくないみたいだけど
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 17:50:56.88 ID:rGCfyeun0
>>804
そういう姿勢が気持ち悪い
任天堂もゲハに率先してネタ投下する気持ち悪い企業になったんだなぁって
でけぇw
GCコン使えないとかスマブラどうすんだよ
なー前のコントローラー使えないとか無いわあ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:07:05.41 ID:ZTKhLCfT0
指で弾くんだろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/08(木) 22:10:08.72 ID:297GcPHc0
Wiiコンでも動くんだろ?よく知らないけど
CM見てると、スーパーなWiiとか言ってるから、Wiiの新バージョンで程度に思ってしまう人がいそう
本体の外観も似てるし
>>804
パロディならそういう誤解されないようにした方がいいだろ
3DSの時も3DになったDSと思い込んで3DSのゲームはDSでも遊べますよねって言ってる人いたな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 00:30:43.27 ID:rwY5tS/80
>>500
ワロタ
ID:TxNay1xS0
これは、ソニーアンチ気持ち悪いわわかりすぎて

WiiUとかゾンビのゲーム以外情報しらねーけど大丈夫か
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 03:32:09.15 ID:Ln/mvz2FT
>>816
奥行きなげえな。立たせりゃ大差ないだろ
Wii
215.4mm×157mm×44mm

WiiU
268.5mm×172mm×46mm

新型PS3
290mm×230mm×60mm

Xbox360
270mm×264mm×75mm
立たせる寝かせるを統一した写真が欲しいがPS360を一回り小さくした感じか
WiiとPS360の中間って感じだな
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 05:57:49.34 ID:2mBbsADh0
HDMIケーブルを付けたのは良いと思う
PS3が更新される毎にソニー馬鹿だなって言われてた所だし
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:37:08.76 ID:nOxLSw/e0
WiiU小さいんだから内蔵しとけよ
アダプタっつーか、本体でかすぎない?
アダプターにファン付いてたりして
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 06:58:32.79 ID:pKYZQkHH0
奥行きがPS3と同じぐらいだもんなHDDと電源のスペースって結構有るんだな

>>563
薄型PS2は今やAC内蔵じゃね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 07:00:25.83 ID:YcmgK1W70
コラだよね?
439 :毒熊(旧鳥) ◆pZLtLrn.YRGM :2012/11/07(水) 16:34:39.13 ID:yaREeNHtP
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  
 |⊂/    
 |-J    
>>758
PS2って薄くなってから外付けになったよ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/09(金) 13:50:57.13 ID:sUhdRvor0
wiiUってコントローラーに画面付いてるやつでしょ?
wiiとつなげるんだと思ってた
据え置きゲーム機はPSで止まってるから勘違いしてた
>>830
そのあとまた内蔵になった